Categories: 未分類

2018/01/20(土) 10:55〜11:50 よ〜いドン!サタデー[字]【国宝▽遺品整理で見つけた妻の闘病記▽命を守る防災(秘)ワザ】

(ナレーション)<今日も始まりました「よ~いドン!サタデー」。>
<「となりの人間国宝3」は→
亡き妻の30年にもわたる→
闘病日記を見つけた夫。>
< その驚きの行動とは。>
<平日 放送できなかった
未公開シーンも満載。>
<「やすよともこの
すっきり♪お悩みウーマン」は→
いざという時 役立つ
防災テクニック。>
<災害時
ロープや包帯の代わりになる→
万能キッチングッズとは。>
<更に懐中電灯を5倍明るくする裏技など→
あなたの命を守る方法を
伝授します。>
<土曜の朝も「よ~いドン!」。>
< まずは こちらの方。>
(織田)ああ~ カレー屋さん。
わっ 香辛料 すごいな これ。
ええ~っ。
いらっしゃいませ。 どうぞ。こんにちは~。
信成君じゃないですか。
関西テレビの「よ~いドン!」です。
わあ すごいなぁ。
いいですか? 今。どうぞ どうぞ 入ってくださいよ。
ありがとうございます。
ここで じゃ。
えっ?

どういったカレーがあるんですか?
いわゆる 家庭的なね…
う~わっ。
<店長…>
わあ~っ。
おお~っ。
わっ すご~い。 きれい。
これ メレンゲですか?
はい そうなんですよね。
メレンゲの上に
生卵の黄身 のせましてね。
あと カツと。
(八光)ははっ 変な食べ方やな。
う~ん!
カレー一見 さらっとしてますけど→
味がすごい
スパイスきいてるというか。
はい ありがとうございます。
ものすごくコクの詰まったカレーですね。
ありがとうございます。
美味しい。
どのぐらい かかったんですか?
この味に たどりつくまでに。
やっぱりね 素人の時から
ずっとやってましたからね→
どれぐらいだと言われると
あれなんですけどもね。
昔から 飲食されてたんですか?
いや 違うんですよね。
私…

うん?警察官してたんです 京都府警で。
えっ 警察官?
はい。
刑事?
刑事。
刑事部っていうんですけど。
まあまあ はい。じゃ デカって事?
そういう事ですね。
現場行って こう指紋 採ったりする鑑識課。
一課は どんな…。
(円)これは すごいで。
ええ~っ。 …に
吉野さん いたんですか。はい。
<吉野さんは
元京都府警の刑事さん。>
<捜査一課と
鑑識課の最前線で勤め上げた→
バリバリのデカだったのです。>
ドラマとかでね そういう捜査一課みたいなん見るの→
大好きなんですけど。
やっぱり その→
ほんとに こう 街なかで
追っかけたりするじゃないですか。
そんな事件もありますよね
中にはね。
やった事あるんですか?
あるのはありますよ そりゃ。
「待て~っ!」って言いながら。
そんな事ですよね。
あとは…

車で追いかけまわした。
バーッと現場行くのに…。
鑑識だったんですけどね→
現場行くのに バーッ 車で。
向かい側からバイクで逃げてくる逃走してくる犯人おって→
「あれ 犯人ちがうん?」言うて。
あははは!
鑑識のボンゴ車みたいなやつで
追いかけまわして…
最後 捕まえたんですか。
はい 捕まえましたよ。
ほんまに マジで…
あははは。 いやいや今の時代は どうかわからんけど。
張り込みでしょ?
張り込みみたいなんも。
張り込み しますします そら。
でも 誰が見たって 電柱でアンパン食べたら おかしいから→
今は 車の中に
いるでしょうけどね。
やっぱりね 被害者の人たちを
こう 何ていう…→
救ってあげられる。
気持ち的にね してあげるのは→
警察しかないんですよね
はっきり言うたらね。
犯人を捕まえてくれる機関
っていうのも→
これまた 警察しかない。
確かに。
それやから やっぱりね→

その仕事に対する生きがいとかやりがいっていうのは→
そらもう 何て言うんですか
比べるものないぐらい。
皆さんが思ってる以上にね→
何が何でも解決しようとする意志はね→
かなり強いものがあります。
普通に→
定年… まで?
いや あのね…
で 退職した理由っていうのはね
ちょっと いろいろあって。
私 退職時はね 検視官っていう
仕事してたんですよ。→
その仕事をしてる中でね→
ちょうど東日本大震災が発生してしまったんですね。
で 震災が発生して
2週間足らずの間に…。
現地 入れっていうかたちで
20人の部下 連れてね→
宮城県の石巻市に入りました。
そこで 多くのご遺体と接するわけですね。
宮城県の現場の状況っていうのはね
すごかったんですよ 正直言って。
そういう現場の中でね やっぱり
いろいろ考える事ありました。
帰ってきてからも。 うん。
いや~もう ちょっとね ここで…。
立ち止まったところでね…。
ここで ちょっと…と思ったのはですね…。
じゃあ ちょっと

今の仕事とは180度…。
変えようかなって。
違う…。
< みんなが
笑顔になる仕事がしたいと→
吉野さんは…>
<全く経験のないカレー屋さんを始めたのです。>
今 ねっ 接客の時って すごく
すてきな笑顔じゃないですか。
ありがとうございます。
でも 刑事の時って→
やっぱ 厳しい表情で…。
そうです。 もちろんね→
いきなり こう 辞めた。
はい 飲食店 自分でやる→
っていうのは それは
かなり難しいと思うんですよね。
そこで 千葉にある…→
千葉県にある 某有名なですねテーマパークの方にね→
採用のホームページがあって→
パパッとしたら「来ますか?」って言うてくれたんです。
「面接 来ますか?」ってなって。
おいおいおい。
で 面接受けて そしたらもう
すぐ間なしに電話かかってきて→
「来ますか?」って言うてくれた。
なぜ 吉野さんを採用しようとなったんですかね?
はははは。 いや でも…。
何の仕事 してたんですか?入ったところでね→
ショーの案内とかね。

ふふふっ そうなんですよ。
「皆さん こんにちは!」とかね
おっきい声出してね→
200人ぐらいの前で
前説したりね。
でも できたんですか?
それも そんな すぐに。
全然 仕事違うのに。
そうなんですよね。
それ もう
トレーニングの たまものなんやけど→
そこがマジックですよね。
どこ いちばん注意されました?私ね…。
あはははは。
これ 怒られましたね。
無線 バーン バーン!
「片足立ちです!」言うて。
こうとかね。 「腕 組んでます!」。
考えたら あのテーマパークでこれはないわな みたいな。
この先 どういうふうに
見えてるんですかね。
この先ですか?
やっぱり 今までやったら→
60 定年だったのが
定年 なくなっちゃった。
ねえ まずね。
俺 どこまで頑張れるんやろか。
で まあまあ
おんなじお店するんやったら→
もうちょっと

こっち広げてみたいとかさ→
いろいろ
夢 出てくるじゃないですか。
そういうの やっぱり。
野心 ギラギラやし→
だから そういうようなところも
あるかなと思います 自分では。
もっと あれしたい。
あれもしなきゃいけないとか。
いや
これ ほんと もらってほしい。
うわ~っ。
となりの人間国宝さん。
どうもありがとうございます。
するのかな でも。こんなの頂いて。
これからも
美味しいカレーのために→
聞き込み よろしくお願いします。
あははは 了解しました。
お願いします。
<元刑事の吉野さんは→
最高のカレーを作るために→
毎日 鍋の前で張り込み中。>
<今までは
犯人をホシと呼んでいましたが→
今 いちばん挙げたいホシは→
ミシュランの星なんです。>
うまい事言うなぁ。
作家さん よう考えてはるわ。
事件は

会議室で起きてるんですよね?
いえ 起こってません
起こってません。
いや~ ありがとうございます。
もう すいません。
<続いて こちらの方。>
わっ 何ちゅうパンチのある看板や これ。
「カラオケ広場」やて。
「親バカ野郎の美味しいナポリタン」。
カラオケでナポリタン。
あっ こんにちは。
関西テレビの「よ~いドン!」
という番組なんですけども。
お邪魔さしてもらっていいですか。
≪あっ どうぞ どうぞ はい。
ここは カラオケの→
ええ~ ス… スナック?
カラオケバーみたいな。
カラオケバー?
で ナポリタンが うまいんすか?
へへへっ。
美味しいと思って。
で ちゃんと作ってます。
なるほど。 うわっ ちょっと
いただこうかな せっかくやったら。
こちらは ご夫婦で?
そうです はい。
ご結婚されて どれぐらいですか?
22年。はい。
えっ おいくつですか?

マスター53で…
ええ~っ 若ぅ見えるわ 2人とも。
ねえ。 「ですよね」。
出会いは どこで?
出会いは→
ええ~ ミナミの…。
働いてて。はい。
私を見て。
ええ~っ 私を見て。
確かに 今でも
こんだけ おきれいですから。
若い…。
否定しませんね 奥さん。全部 受け入れますから。
いいんです いいんです。
いいんですか?
おきれいです 今でもね。
ありがとうございます。
若い時も もちろん。
もちろん。
若い時の写真はないの?
写真?
ちょっと それは。
あるでしょ?
写真はね…。
これが その ご主人のぞっこんだった時の。ですよ。
奥さん かわいらしい。
アイドルみたいですやんか 奥さん。
(麻里さん)私は もう…
やっぱり。 ご主人は もう…。
どういう事ですか?

もっと あの…
はい。 わおっ。
ええっ パンチの髭やったんすか?
(麻里さん)
ちょっと拒否はしましたよ。
何て拒否されたんですか?
もう 全くダメですやんか。
生理的に 言うたら 普通は
諦めますわね ご主人も そこで。
何で それでも?
時間を守る はい。
社会人として
当たり前の事ちゃいますか これ。
それから…
こんな顔して?
(麻里さん)そうですね その2つ。
この2つ。 はあ~っ。
すいません
ありがとうございます。
しかも料理もうまいときたら。
(麻里さん)そうでしょ。 はい。
(修さん)卵は できたら→
混ぜてから召し上がっていただければ。
もう ええて もう。
食べてる時におしっこ やめてもらえます?
(笑い)
すいません申し訳ございません。
<出会った当初は…>
<…と 奥様に全否定をされてしまったご主人でしたが→
諦めずにアタックし続けた結果

見事 ゴールイン。>
<2人の子宝にも恵まれ→
今や19歳になった…。>
<二男も高校2年生と→
立派に息子たちを育て上げました。>
男って でも どうですか?
何か うっとうしかったりとかしないですか?
言うてる事も
大体わかるじゃないですか。
(修さん)いや でも…
でも そうか。お店のタイトル 親バカ。
(修さん)そうです。
19 17の息子と 今でも玄関→
「いってこい」って
私 玄関まで見送りに出たら…
気持ち悪~。
(修さん)あはははは!
「おとん やめろや!」とか
ならないですか?
ないです。 もう
ちゃんと玄関までおったら→
そうなるもんやと思って…
うそやわ。 俺 無理や。
親父に そんなんされたら 嫌やわ。
奥さん 見ててそれ 何とも思わないんですか?
(麻里さん)いいですねぇ。
奥さんは もちろんその「いってきます」の時は。
それは さすがに。
チュって しますの?
(修さん)私にはしませんけど

息子にはしますよ 今でも。
息子にチューしますの!?
これは もしかしたら変態家族の可能性ですね。
近年 まれに見るですよ。
スキンシップはほな それぐらいですか?
(修さん)今でも まだ。
一緒に寝てますの? 今も。
(修さん)子供 入ってるところに
行きよるんです。
逆もあるんですよ。
私が入ってる時に→
「お母さん 一緒に入るわ」言うて…
(修さん)自分らの その今日 あった 何あったって話は→
風呂で 長い事しゃべるんですよ。
お風呂そんな広いお風呂なんですか?
(修さん)いや そんな 普通…。
普通 でも 広いでしょ?
普通のお風呂やったら
大人2人 入ったら→
もう 触れ合いますやんか。
おかんと触れ合う。(修さん)ははははっ。
例えば 彼女が出来たとか→
そういうのはお母さん どう思われるんですか?
うん うれしいですね。
あっ それはうれしい。
車 私 運転するでしょ。
横に家内でしょ。で 2列目に長男と彼女→
いちばん後ろ 二男坊と彼女で。
もう 私…
ははははっ。 えっ?

どういう事ですか? それは。
くっついて
イチャイチャ イチャイチャして。
2組 そろて。
例えば バーベキューするじゃないですか。
えっ すごいな それ。
ほんなら もう 言うてる間にね→
それこそ早いけど
結婚とかなったら どうですか?
(修さん)え~っとね 結婚はね…。
ええ…。
えっ?
(修さん)変な3世帯生活も→
ありえるかなみたいな。
はははははっ。
何で入り込もうとするんすか
そこに。
(修さん)向こうがOKなら
一緒におってもいいかなみたいな。
一緒におりたいんですか?
それとも…。
おりたい。 お母さんは?
私? ここは おかんは→
みんなの事しないと
いけないでしょ? 用事をね。
いや いやっ
急に現実 おかん。
おかんの すごみを感じました 今。
かわいいのは かわいいけどそれとこれとは別というね。
これ もらってください。

となりの人間国宝さん→
認定させていただきたいと
思います。
ありがとうございます。
いや~ うれしい。
ありがとうございました。
< おやおや(親親)とあきれてしまうほどの→
親バカ夫婦。>
<目に入れても痛くないほど→
かわいい息子たちと→
一生みんなで暮らすのが夢なのです。>
でも 中学生 高校生なってたら
臭いも変わりますやん もう。
ただの男の臭いですやん だって。
でも むしろ その…
(修さん)すんません。
これ ちょっと変態です。 はい。
< ここで…。>
<京都・九条を訪れた→
円さんの…>
あっ こんにちは。
あらまあ あなた
かわいらしいやんか。
何年生? 何年生?
えっと…。学生さんでしょ?
ああそう。 働いてんの?
いやぁ 働いてるとか→
そういうのとかじゃない。
ああ そうなんや。 ああそう。
働かんでええのに それやったら。

あははははっ。
一応 働きたい?
まあ… はい。
そうやな。
ちょっと まあ 家→
あんまり…
親孝行もせなあかんしな。はい。
頑張ってな。 うわぁ偉いな。
はい ありがとう。 どうも~。ありがとうございます。
<続いて
兵庫・伊丹を訪れた→
八光君の…>
あっ。 今日は寒いから大変ですね。
赤ちゃんは おいくつでしょうか?
5カ月ですか。えっ もう 今は寝てますか?
ああ~。 あ~ら
かわいらしい顔してますね。
えぇ~ん。
寒いね~ 寒いね。
ご主人さんも背は高いんですか?
ああ… いや。
何cmですか?
一緒ぐらい。 一緒ぐらいやったらでも 高いですよね。
ちなみに 身長は?
バレーやってて?
バスケで?
何もしてなくて スポーツは。
えっ で そんなに背が伸びる?
ああ そうです。
ほんなら

スタイルよくなりますね。 またね。
バイバ~イ。
タッチ~。
ふふふっ。 どうも 失礼します~。
< そして 信成君が…。>
Hello! How are you?
England!
Oh~!
すごいな。
Eight times!? 8回?
おお~ すごい。Ya ya.
Oh! Husband.
Welcome welcome!
Welcome welcome welcome.
Ah~! はははっ。
これ しゃれたぁんな。
おっ…。 えっ!?
Yeah.
100万円。 すごいね。
Thank you very much.
Nice to meet you.
Nice to meet you. Bye bye.
Good Bye.
< そして
今週のベスト・オブ 人間国宝さんは?>
おお~ すごいのあるで これ。
はあはあ はあはあ はあ。
これは…。
「米澤神仏具」。
あっ すいません。

関西テレビの朝の「よ~いドン!」っていう番組で。
ちょっと見せていただくわけに→
いきませんやろか?
はい。
右のドアを。 はい。
3階まで。
右のドアを開けて その…。
うわっ! どひゃ~ 出た。
うわっ すごい。どうぞ どうぞ。
あっ すんません。 えらい…。
しんどいですやろ。ああ 申し訳ないです 突然。
ここは 仏具ですか?
神仏具。うん。 まあ まあ まあ。
いやいや。 ええ~?
まあ どうぞ。
はいはい すんません。
ご主人 これ何してまんの? これ。
ほな 踏んだら
えらい事なりますやんか。
いやいや 踏んだらあかん
踏んだらあかん。
ちょっとぐらい。
ああ そうですか。
じゃあ 気ぃ付けるように。
気ぃ付けてくださいね これね。
これですか? ご主人。
要するに 神社とか お寺に→
納めるわけですね。
そうそうそう。
ご主人は

えっと 何代目になるんですか?
4代目。
あっ 4代目ですか。
うん ここ…。
どれですか?
これが 初代や。
うわぁ すごい。 これ…。
(正文さん)天保12年。
天保! 江戸時代でっか。
(正文さん)…に生まれはったんや。
はあ~!
で これは? この方は?
(正文さん)明治。
明治。 大体…。
(正文さん)11年。
11年。 で こちらが?
(正文さん)42年。 私の親父。
はあ~! ええっ これは…。
(正文さん)それが…。
えらい写真やで これ。
(正文さん)大正2年ぐらいやわ。→
それ 東本願寺を…
出ていくの この姿で撮って。
そうですね。 えっ…
(正文さん)ちょっと いやいや…。まだ?
(正文さん)いや 何を…。
これ?
ええっ!?
えっ これ お父さんですか!?これ お父さんですか。
そりゃ 失礼しました。

あっ そうか。 そうなりますわ。
< もともと
石川県の宮大工だった米澤家。>
<初代の次右衛門さんが→
東本願寺の修復のために→
神仏具の彫師となって→
正文さんで4代目。>
<現在 息子さんが
5代目を継いでいるのですが→
これまで やってこられたのは→
奥さんのおかげだと言います。>
奥さんは どないしてまんの?
ご主人の奥さんは。
ちょっと…。
あっ そうですか。うん。
ほんで リウマチを…。
ずっと 入退院を繰り返しながら→
最後には お亡くなりに
なってしまったんですか。
(正文さん)そうそうそう。
こういう職人さんですから→
家庭の事なんか顧みずに→
仕事ひと筋…。
そんなんは偉いなぁと思うんや。
もう 私ら 仕事いうたら1時2時まで やったりして。
はあ~。
ほんで また 帰っても→
遊びにも あんまり
子供やら連れてもいけへんし。
それで 文句言わんとな

ようやりよった。
はあ~。
偉い。
アルバムを見てみたり
とかいう事はあるんですか?
こんな…。
奥さんの?うん。
何や そんなん
言わんといてぇな。 ちょっと。
俺みたいな男が ちょっと
目が うるっとくるやん。
♪♪~
アルバムを見てみたりとかいう事はあるんですか?
こんな…。
奥さんの?うん。
何や そんなん
言わんといてぇな。 ちょっと。
俺みたいな男が ちょっと
目が うるっとくるやん。
見せてくださいよ。
ああ 行こうか。
あっ! 外しましたやん。
こう外すやろ。
外しても よろしいの?
あっ こっちに。
なるほど。 これは便利ですな。
こうして行くんや。ほう なるほど。
これ 持ちます持ちます。
そうしたら これが→
おたくと距離が離れたら

外れるやん。
親切はありがたいけど。
ああ そうか。
速さが。
「わからへん」って どういう事です。
速さがあるでしょ。
それは合わせますやんか。
ああ… すんません すんません。
♪♪~
開けてください。
はあ~。 どれどれ。
あっ こら立派やわ。
そうですか。 うわ~ 立派やなぁ。
< こちらは 9年前 自らの…>
<奥さんが詠んだ歌や→
人生の年表などを→
慣れないパソコンで正文さんが自作したそうです。>
< そんなきっかけとなったのが→
亡くなったあとに発見された奥さんの闘病日記。>
< この日記は→
正文さんのホームページでも公開しているそうです。>
退院の日ですね。
「今年は年末年始 大変だったので→
お正月はなかったと同じだった。→
しかし 今回の入院中は主人も息子も頑張ってくれて→
主人はカレーやおでんを作り→
息子は山ほどの洗濯をしたり→
私に夕食を食べさして…。→
ありがたいと思っている」。
ザ~ッと こんだけ

ワープロ打つんや 家で。
それを こっちへ送るやん 会社へ。
その時に…
いやいやいやいやいや。
ほんなら また 一からやり直し?
何回あったかな。
4回ぐらい。うわ~。
もうやめたろかいな。
せやけど これものすごい数なりますね。
字数にしたら。
(正文さん)そう。
こうやって奥さんは ご主人の事→
あるいは息子さんの事もこうやって つづってると。
亡くなったんやけども
これ読む事によって→
2人が こう
つながってるっていうのかな。
ありがとう。
天国へ行ったり来たりできるっていうか。
だからね…
やっぱりもう ずっと長年 知り合うた嫁はんと→
先に逝ったとしても
後に逝ったとしても→
何かこう 一緒のようなもんな…
ずっと つながってると思うわ。
これもらってください。
となりの人間国宝さんに認定させていただきます。
そうですか
ありがとうございます。
ありがとうございました どうも。

ありがとうございます。
<神様をお祀りする→
神仏具店の4代目 米澤さんは→
亡くなった奥様の
記念館を作りました。>
< そう 米澤さんにとって→
大事な神様… いえかみさん(神さん)だったのです。>
何ちゅうても
5代目が一人前になるまでは→
どないしても
元気でおらなあきまへんな。
まあ せやけど→
いつまでやっていうのがないからな。
自覚が出て。
なるほど。
そら そんなもんちがうか?
そうですか。
<以上
ベスト・オブ 人間国宝さんでした。>
さあ 本日も
1週間の「国宝さん」を→
「サタデー」特別版で
お届けしております。
その奥様が
59歳の若さで→
お亡くなりに
なった時にね→
膨大な日記が出てきた。
この時ね→
初めて奥さんの事を

知っていくわけなんですよ。
だってもう 今
新たに気付いてあっと思った時には→
もう 横に いてない
わけですもんね。
このおとうさんに関しては。
だけどその 生きてるように→
新しい発見があるから
生きてるんですよね もう。
この方にとっては。
もう ある程度の年齢になったらね→
自分の愛した その
何て言うのかな。
愛の この深み
あるいは その歴史。
これをね ず~っと
抱きしめてね 生きる。
これもね 何かこう
生き方ちゃうかなと思いますわ。
さあ そして
信成君の方はですね→
京都の烏丸御池。
元警察官でありながら今はカレー屋さん。
警察のあとに
有名テーマパーク行って→
ほんで そのあと
カレー屋さん。
笑顔しかないですもんね
ここには。
ただ あの お客さん

入ってきた時にね→
「名前は何ていうの?
血液型は?」とか聞くんじゃないの?
いえいえ 聞かない。
職務質問みたいな事しません。
「そこへ座って」
とか言うて。
お客さん帰ります
そんなんされたら。「腹減っただろ。→
カレーでもどうぞ」
とか言って。はははは。
取り調べのね。
さあ そして 僕の方は→
兵庫県の伊丹駅の方に
行ってまいりました。
時々おられます。
はいはい いてますね。
いつまでたっても
仲がいいというか。
だから夫婦が 多分→
出会った当時と変わってないんかもしれないですね。
ず~っと
そのままで 来てるからじゃないですか?
あの仲よさ
っていうのは。お風呂なんかも→
一緒に入る
言うてるけど考えられへんもん。
俺なんかさ
嫁はん風呂 入ったら→
中から

内鍵しめよるからな。ははははは。
何や思てんねんと。
俺が のぞきでもすると思てんのかというような。
<突然ですが
防災に関するクイズです。>
< まずは こちら。>
<続いては こちら。>
<今回は…。>
<教えてくれるのは…>
< わかりやすく
実践的なアドバイスが定評の…。>
(川島)さて まあ 以前に→
防災の特集をやってまいりましたが→
まずは
おさらいからになりますね。→
A Bと
ありまして…
(川島)という
問題ですが。→
お二方とも Aとなりました。
はい。
(川島)理由はいかがでしょうか?
(ともこ)あの スリッパの後ろのたんすが→
倒れてきたら 扉が開かないから。
(川島)なるほど。→
やすよさん いかがですか?
同じです。
(川島)同じで。 わかりました。
(川島)さあ それでは正解を発表してまいります。→
正解は→

Aです。(ともこ)イェ~イ。
(川島)やすよさん ともこさん
お見事です。
(ともこ)ありがとうございます。
([外:4B1879515A1FCA1F9754C3B8FC33F708]荷先生)理由は今 おっしゃっていただいたとおり。
地震が起こった時には→
素早く脱出経路を確保する事が重要です。
まさに Aの方は→
扉の方に向かって大きな棚が倒れてしまう。
脱出ルートを
塞いでしまうので→
危険な部屋だ
という事になりますね。
どうしても 背の高い家具を
置きたいのであれば→
ドアに向かって平行に置くと。
おさらいのとおりでございます。
(ともこ)私 家帰って…。
これは 何でか言うたら→
全部の部屋 見たからやねん。
ふ~ん。
実際 チェックする事
重要ですからね。
(川島)
そして 続いてのおさらいです。
(川島)やすよさん ともこさん
こちらは覚えてらっしゃいますか?
(川島)理由は
いかがですか?ちなみに。
すぐに出れるから。

(川島)理由は いかがでしょうか?
で… 出ているから。
(川島)あはははは。→
ちょっと外になってるから。
外に出てるけど→
何か 外もヤバそうやったら
すぐに戻れるから。
(川島)正解は→
玄関なんです。やすよさん お見事です。
おめでとうございます。
(やすよ)ああ あぁ~。
(川島)いちばん
ビックリされてましたね。
(やすよ)言いました。
(ともこ)ちっちゃい部屋にね。
最近の ツーバイフォーとか→
プレハブの住宅の場合はもう 家 潰れませんので→
まず どこの部屋に飛び込もう
という考え方ではないんですね。
どこが安全かというと→
物が落下してこない場所。
そして すぐ外に避難できる場所。
この2つの条件がそろっている所が安全な場所→
という事になりますので→
もちろん おうちによっては異なるんですけれども→
例えば 玄関につながる廊下→
そして玄関そのものという所が→
比較的 安全な。
(ともこ)なるほど。
…逆に。

ですので ベランダも→
梯子とかですね 脱出できるものが
ついてるベランダであれば→
これは
まあ 間違いではないですね。
ただ
ちょっと ガラスが砕けたりとか。
(ともこ)確かに そうですね。
危ない可能性もありますので。
パニックになったら
判断がねできなくなりますもんね。
< いつ やって来るかわからない
災害に備えるのが…。>
< しかし…>
< という事で今回は…>
<紹介していきます。>
例えば…
(ともこ)
避難所。 最寄りの避難所に移動されるっていう事ですよね。
ところがですね…
全員が行っても→
とても入れるスペース
ありませんし→
備蓄品も 全然
数は足りないんですね。
ですので 実際 大きな災害
大地震が起こった時には→
大部分の方は自宅で…
という事をしなければいけないんですね。
へえ~。

電気・ガス・水道→
こういう
インフラが止まった状態で→
おうちの中で
どうやって生活をしていくのか。
命をつないでいくのか
という事が→
すごく重要なポイントなんですよ。
(川島)さあ というわけで知っていると知らないとでは大違い。
命を守ってくれる
防災裏技テクニック→
ご紹介してまいりましょう。
まずは こちらです。
(川島)というものが
まず出ましたけれども。→
やすよさん ともこさん
いかがですか?
(2人)ラップ。
(川島)やすよさん ともこさんともお二方とも そろいましたが→
[外:4B1879515A1FCA1F9754C3B8FC33F708]荷先生 正解いかがですか?
はい 正解でございます。(ともこ)やった~。
食品用のラップが
ロープの代用品になります。
(やすよ)ふだんでも
取られへんくなったら→
むっちゃ強なる
記憶が…。
あれ むっちゃ
強なりますよね?そう。
うそ~!って言うぐらい

強なるじゃないですか。
(ともこ)ほんで
サランラップの中の芯も→
むっちゃ かたいからね あれ。
ただですね このラップ。
もちろん そのままでも
おっしゃるとおり→
頑丈なんですけれども
ちょっと切れやすいんですね。
切れ込みが入ると 一瞬で
ほんと切れてしまいますので。
まず 細~く よって→
それを何本か束ねて→
三つ編みとか
していただきますと→
頑丈なロープの代わりとして
使う事ができます。
(ともこ)なるほど。
(川島)そのラップがねどれほど強力なのか→
今回 VTRに
まとめてありますので→
ご覧いただきましょう。 どうぞ。
<ラップで作ったロープは→
どれぐらいの強度に
なるんでしょうか?>
< まずは ブランコで実験。>
<ラップのロープで作ったブランコは→
どのくらい丈夫?>
< まずは標準体型の男性で実験。>
<果たして…。>

(やすよ)怖っ。勇気いったやろな。
「乗れた」。
<標準体型の男性が乗っても→
ラップに影響は
ないようです。>
<続いて
体重100kgの男性で実験。>
おっきいね。
<ラップで作ったロープは耐える事ができるのでしょうか?>
<果たして?>
(やすよ)斜めになった。 怖っ。(ともこ)伸びてんちゃうん。
おお~。
(やすよ・ともこ)「乗れた」。
<少し伸びはしたものの→
それ以外に変化はなし。>
<ラップのブランコは…>
<続いてはおよそ1.2t こちらの車を→
引っ張る事ができるのか
実験です。>
さっきの人
また ここで活躍や。
「動いた」。
< これまでの実験からラップをロープにすると→
かなりの強度があるようなので→
今度は 災害時を想定した実験。>
<ラップで作ったロープを使って→
高い所から降りる事はできるのか検証します。>
<今回は ラップに かなりの負担が
かかると予想されるので→
強度を増したものを使います。>

うん なるほど。(やすよ)なるほどね。
なんぼでも
増やしていけるんや。
なるほど。 でも
降りれるって事なんや。
ただ 火には弱いので。
素早く降りな あかん。
「降りれた」。
(川島)というわけでラップの強度を見ていただきましたが。
(やすよ)束になると強いですね。
(川島)そうですね。
「乗れた」。
「動いた」。
「降りれた」。
すごいですね。確かに ロープって→
そんな 家にないし
買ってないですよね。
でも 最悪の時に
あれを作れば→
結構
強度はあるって事ですよね。
万が一の脱出の時にも
使える強度ではある→
という事ですね。
(やすよ)覚えとけばね。
<ラップは
ロープの他にも→
避難生活において→
さまざまな場面で活躍するんです。>
< まずは こちら。>

<怪我や骨折をした時は→
巻きつける事で包帯の代わりに→
応急処置として使えます。>
<続いては こちら。>
<食事の際 食器に敷く事で→
食後に洗わなくてもよくなり→
避難生活で貴重な水を節約する事ができます。>
< それでも食器が
汚れてしまったら…。>
<使用後のラップでも使えるので→
無駄なく使えます。>
<更に こんな使い方も…。>
<体に巻きつける事により→
ラップが ウインドブレーカーのような
役割を果たし→
防寒対策にもなるんです。>
<避難生活のさまざまな場面で役立つラップ。>
<防災用に少し多めに
ストックしておいても→
いいかもしれませんね。>
続いての防災裏技テクニックはこちらです。
(川島)という問題です。→
さあ やすよさん ともこさんわかりますでしょうか?
5倍?
はい 5倍です。
(やすよ)だから 照らしたいとこを
照らすんじゃなくって…
はい。 ダメ?
問題が→
5倍明るくする

方法を聞いてるから→
「5倍というよりか」は
もう ない事やねん それは。
それやったら
ちゃう話やもん。
(やすよ)そっか ええ~?
(ともこ)あっ!懐中電灯と懐中電灯を…。
([外:4B1879515A1FCA1F9754C3B8FC33F708]荷先生)
あっはははは!
(川島)冷静なツッコミが。
(やすよ)「2倍ですね」。(ともこ)ですね。
(やすよ)えっ 5倍でしょ?
だから 相当ですよね。
はい。
(川島)正解でございます。
(やすよ)おお~!
えっ 5倍にもなるんですか?
はい。
(川島)水の入ったペットボトルに→
光を当てるという事なんですね。
(やすよ)え~っ 5倍?
<実際に
どれくらい明るくなるのか…>
懐中電灯って基本的に→
1か所を照らす指向性の高い明かりですので→
これに お水を入れた
ペットボトルをのせると。
(やすよ)わあ すごい。
そうしますと→
ランタンのようになって…。

(やすよ)すごい!
一方だけではなくて
前後左右 上…。(ともこ)なるほど ほんとや。
という事で
5面を照らす事ができるので→
明るさ5倍というような
考え方になるんですね。
(やすよ)ちっちゃいのんでも
いけるんですか?はい。
あっ 明るくなった。
ああ すごい。
<懐中電灯に水の入った
ペットボトルをのせるだけで→
こんなに明るくなるんですね。>
<更に ある事をすると→
より明るくする事も
できるそうで…。>
要は反射。 光を反射させるほど
周りが明るくなりますので…。
中に…
へえ~。という技がございます。
< なんと ペットボトルに
少量の牛乳を加えるだけで→
明るさが増すんです。>
< このテクニックはキャンプなどでも使えるので→
是非 覚えておいてくださいね。>
(川島)さて続いては災害時の明かりといえば→
こちら。
ツナ缶なんですけれども。→
真っ暗な室内を照らす

アイテムになるというわけなんです。
その方法 やすよさん ともこさん
わかりますか?
ツナ缶やから…。
美味しい。(川島)美味しそうですね。
非常食ですね。
ええ~。 えっ…
でも
ずっと無理やもんね。
(ともこ)油や!
ほぉ~。
(やすよ)そこに火つけるんや。
(川島)すごく…。もうひと押しですね。
そうですね はい。
(やすよ)えっそれだけじゃなくて?
では ちょっと説明ですけども…
ただしツナ缶 そのまま使っても→
燃やす事ができませんので…
はい じゃあ ちょっと実際にやってみたいと思うんですけども。
まずですね このツナ缶を→
少し開けます。
端っこを少しだけ→
はい こういう感じで開けますね。
で 開けましたら→
これでは火がつかないので→
火をつけるための
芯を作ります。
さあ こちらに
ティッシュを用意しました。
ちょっと1枚だと多いので

半分ぐらいにしますね。
これを細~くですね
こよりにしていただきます。
この出来た ひもをツナ缶に…。
(やすよ)ええ~っ。
差します。 はい。
で 入りました。
このままですね5分 10分
待っていただくと→
この芯の中にツナの油が
染み込みますので→
マッチかライターで
火をつける。
ツナオイルランプ
というものになります。
すごい~。
なるほど すごい。
1個だけ注意がありまして→
ヘルシータイプのツナ缶だと→
油が少ないので燃えません。
あははは!美味しい ギトギトのですね→
油の多いタイプのものを
使っていただければ大丈夫です。
(ともこ)うわ~ よかった。
(やすよ)ギトギトの方。うん。
<ツナ缶ランプの燃焼時間は…>
<使用後は普通に食べる事ができるので→
無駄なく使えるんです。>
ただし 地震の直後は→
すごく火災が起こりやすく

なっておりますので→
できれば これは
安全が確認されたあとに使うと。
在宅避難時に使う
っていう事になりますね。
(ともこ)そうですよね はい。
(川島)さあ そして続いての防災裏技テクニック→
まいりましょう。 こちらです。
(川島)果たしてどうすればいいかという問題です。
カップラーメンに
水 入れたら→
どうなるんですか?
カチカチのまま?
< いざという時に役立つ
防災テクニック。>
< お湯がない状態で
カップラーメンを作るとしたら→
皆さんなら
どのようにしますか?>
(川島)さあ
電気・ガスが通っていないため→
水をね お湯に沸かす事が
できないという状況で。
(やすよ)
お湯にならないの嫌やね。
(川島)一体どうすればいいのか
やすよさん ともこさんわかりますか?
ええ~?
カップラーメンを水しかない時?
まあ もちろん

そのまま食べても→
美味しくは
いただけるんですけれども→
ちょっと 歯が悪いなとか→
子供に与えなきゃいけないなという時には→
何とか これを
やわらかくしたいなと。
カップラーメンに
水 入れたら→
どうなるんですか?
カチカチのまま?
(ともこ)あったかくせぇへんかったら
ほぐれていかへんのちゃうの?
ヒントは
もう お二人 ほぼ…。
(やすよ)ええっ!?
もう 他に方法もないよね→
という事になりますので。
(川島)はい[外:4B1879515A1FCA1F9754C3B8FC33F708]荷先生お願いします。
はい。
特に難しい事はありません。
カップラーメン お湯がなければ→
水を入れれば戻して食べる事ができます。
(やすよ)えっ
カチカチにならないんですか?
はい。 ただし 3分で美味しく
とはなりませんので→
15分間ぐらい待っていただく
必要があるんですね。
これ 実際 テクニックとして→

警視庁なんかもですねツイッターで→
この方法を共有していたり
するものなんですね。
というわけで
今回はですね→
お水を入れて15分たった
カップラーメンご用意いたしました。
<水で作ったカップラーメンの
お味は?>
(川島)さあ それでは水を入れて
15分たったカップラーメン→
ご用意いたしました。
(やすよ)全然 普通の…。
(ともこ)見た目は もう…。
(やすよ)普通のやつ。
(川島)そうですね。
(やすよ)熱くないだけでね。→
えっ!
(ともこ)食べてみましょうか。
(川島)はい
是非 お願いします。
夏場はこれで
成立するかもしれませんね。
別に お湯入れんで
いいんじゃない?
(ともこ)やっぱ でも
これってすごいんやろな。
(やすよ)すごい。
ほんとだ。
ない!

ちょっと長めに→
置いていただければ
もう そのまま→
料理として成立するものに
なってるという事ですかね。
(ともこ)
これは いい事 聞いちゃった。
お湯しかダメっていう
固定観念があるんでしょうね。
自分らで。
(川島)もう食べられないって→
思ってしまうかも
しれないですけどね。
全然いい。
お水で長く待てばいいねんで。
(川島)というわけなんで。 これも
覚えておいていただければ→
災害時
非常に役に立つと思いますので。
非常食とはいえ まずいものは
食べたくありませんので。
(ともこ)いや ほんま そうですよね。
美味しいものを食べると→
ストレスも軽減されて→
在宅避難も快適になるというところは重要ですよね。
<小籔が ぶるッ!とする→
スポーツの感動と興奮を伝えます。>
(本田)土曜夕方5時は…。
(小籔)「コヤぶるッ!SPORTS」。
2018/01/20(土) 10:55〜11:50
関西テレビ1
よ〜いドン!サタデー[字]【国宝▽遺品整理で見つけた妻の闘病記▽命を守る防災(秘)ワザ】

ikatako117

Share
Published by
ikatako117