♪♪~
♪♪~
(石巻)おはようございます。(関)おはようございます。
関西テレビの石巻ゆうすけです。
関純子です。
今朝も「カンテレ通信」で
おつきあいください。
この番組では
関西テレビの番組について→
より多く より掘り下げた情報を
提供するとともに→
視聴者の皆様の声に耳を傾け→
更に 身近な放送局となれるよう取り組んでまいります。
それでは コメンテーターの方を
ご紹介いたします。
同志社女子大学 情報メディア学科
教授の影山貴彦さんです。
おはようございます。
(影山)お願いします。
そして 劇作家 演出家として
ご活躍のわかぎゑふさんです。
(わかぎ)おはようございます。
よろしくお願いします。
まずは こちらのコーナーです。
♪♪~
ご意見ピックアップです。
このコーナーでは関西テレビに寄せられました→
視聴者の皆様のご意見を
ご紹介し→
よりよい番組作りを
目指してまいります。
お二方にも
ご意見を伺ってまいります。
よろしくお願いいたします。
まずは 1月22日放送の「よ~いドン!」のコーナー→
となりの人間国宝さんを
ご覧になった男性から→
電話でいただいた ご意見です。
(石巻)
はい。 ご指摘いただいた場面が→
どういうものだったかと言いますと→
円広志さんが
街で出会った女性が→
安倍総理の写真
持ってきてたかな→
一緒に写したことがあるねん
と言って→
選挙応援に来ていたときに→
撮ってもらったという写真を見せようとします。
このあとですね→
進次郎は あかんかった阪神ファンやねんと→
先日 「ミヤネ屋」でも
インタビューされた→
というふうに話が続きまして→
あちこちで やり過ぎて娘に怒られたわという→
やり取りがありました。
制作部がお答えします…
はい。 という回答でしたが→
こちらのご意見についてはいかがでしょうか?
(影山)ねぇ だから この女性
円さんとやり取りした女性→
ほんとに面白かったなと
思うんですよ。
だから
スタッフは取り上げたし→
番組も
盛り上がったと思いますし。
で 制作部の方が
お答えになった→
政治的思惑や そんたくがなかった
っていうのも→
絶対 僕は… べつに
カンテレの人間じゃないですけど→
そうだと 確信してます。
はい。
(影山)
ただ この男性の方が まあ→
どういう
政治的心情がおありなのか→
わかんないけれども
想像です 想像も入りますけども→
安倍首相のこと…→
まあ 小泉… 進次郎小泉進次郎さんですよね?
そうですね。
…だけを言って→
いわゆる こう 野党のことを
何も言わないっていう→
何か こう
気持ち悪さというのかな→
そこが こう もやもや感が→
電話をされたことにつながったのかなと思うので。→
例えば スタジオで そんときに
円さんとか 出演者の誰かが→
あぁ~ 面白い女性ですね→
あっ いろんな思いの方が→
いらっしゃいますよねとでも
ひと言 言えば→
男性は こう すっとしたのかな
って思うんですよね。
偏ってないとは思うんだけど→
偏ってるかのようにこう 感じる人はいると うん。
だけど これを拡大解釈して→
こう 作り手が萎縮するっていうのは 絶対 だめですから。
これは 面白かったのは
間違いないから。
何か こう 一工夫
ちょっと ひと言あればね→
完璧だったんじゃないかなと。
わかりました はい。
わかぎさん どうですか?
(わかぎ)私 ちょっと違いますけど→
何か 政治の話になると→
ちょっとタブーな感じにすぐなっちゃうのは→
あんまり良くないって
私は思ってて。
安倍さんなら
安倍さんの名前が出て→
どんどん それが
好きだとか 嫌いだとかいう話も→
どんどんすればいいんじゃないかと
思うんですね。→
だから 変な話ですけど→
バラエティーの番組でこうやって名前が出て→
また この番組に名前が出て→
で 安倍さんだけが→
政治家じゃないよね
みたいな話が→
みんながみんな
近い存在にしていくために→
政治の話をするべきじゃないかな
と思うので。→
ここで できることも
いいことだったなと思いますけど。
もうちょっと身近に
みんなが取り上げて→
すっと話せたらいいっていう。
(わかぎ)かなり距離ありますよね 今。
そうそう そう。
話が出るっていうのは→
いいことだと思います
バラエティーでもね。
ちょっと
気にし過ぎっていうのはね。
わかりました はい。
ありがとうございました。
このコーナーでは
関西テレビの番組に対する→
ご意見を募集しております。
番組で採用したご意見をお寄せいただいた→
視聴者の方には
火曜 夜9時から放送中のドラマ→
「FINAL CUT」のクリアファイルを
差し上げます。
皆様からのご意見
お待ちしております。
続いて
番組審議会からの報告です。
1月に開催された→
第591回 番組審議会では→
11月28日 深夜に放送された→
平成29年度→
文化庁芸術祭 参加作品の→
「ザ・ドキュメント 誰にも言えなかった→
~ハンセン病家族の告白~」が
審議されました。
ハンセン病の患者だった 母親を持つ→
60代の在日朝鮮人の男性 黄さん。
この番組では→
母親のことを語らずに生きてきた彼の姿を通して→
ハンセン病患者の家族が→
どのような思いをして生きてきたのかを描きました。
各委員の皆様から→
番組に対して貴重なご意見を頂きました。
(関)
(石巻)
(関)
(石巻)
(関)
(石巻)
(関)
(石巻)
(関)
以上 番組審議会報告でした。
♪♪ 子育て 子育て
♪♪ 悩みを抱えないで
(ナレーション)<子供も あなたも
傷つかないために。>
♪♪ お電話ください
♪♪ 相談してください
♪♪~
カンテレEYEです。このコーナーでは→
関西テレビの番組を中心に
メディアリテラシー→
メディアのメッセージを
どう読み解くか また→
それらと どうつきあっていけば
いいのかについての→
情報を提供してまいります。
さて 毎年1月に行なわれます大阪国際女子マラソン。
関西テレビでは
この大会の模様を→
毎年 生中継で
お送りをしておりますが→
今回は その中継が→
どういうふうに行なわれているのか→
舞台裏に密着をしました。
<新春の大阪を舞台に→
毎年 しれつなレースが
繰り広げられる→
大阪国際女子マラソン。>
<大規模なレースを生放送するという→
関西テレビの一大イベント。>
(実況)オリンピックマラソン代表へ向けた第1関門。
<臨場感あふれる映像を
お届けするため→
スタッフは入念な準備の下
本番に臨んでいます。>
<今回は
その裏側に密着します。>
<コースは
ヤンマースタジアム長居をスタート。>
<大阪城公園を通り→
御堂筋で折り返し→
スタート地点に戻る→
42.195kmの道のり。>
< その全域を網羅する
大規模な中継のため→
参加するのは
技術スタッフだけでも→
総勢 およそ240人。>
<使用するカメラは30台。>
<選手と並走する
バイクカメラだけでなく→
撮影用のヘリコプターも
出動します。>
≪お願いしま~す。
≪お願いしま~す。
< それぞれのカメラに
指示を出すのは→
関西テレビ内にある…>
<今回技術チームを統括するのが…>
(鈴木)まあ 普通の中継と違って…
<マラソン中継を行なうため→
半年も前から
準備が進められてきました。>
<前日には
実際のコース上にカメラが出て→
入念なリハーサルを行ない→
万全な状態で本番に臨みます。>
[外:6E1D2C6D71AE08CE7F4CF64F23D97DF4](実況)ヤンマースタジアム長居につながる
ビクトリーロード…。
< そして レース当日。>
< いよいよ 3時間にわたる生放送本番がスタートします。>
<何が起こるか わからない
マラソン中継。>
<緊張が高まります。>
♪♪~
< いよいよ
マラソン中継がスタートです。>
≪頑張れ!
≪パン!
(実況)りんとした空気の中で→
勝負の時間が始まっています。忍者走り 安藤…。
<レースは
30台のカメラを駆使して→
視聴者に さまざまな映像を
お届けします。>
< なかでも 選手を
より近くで撮影するのが…>
(実況)でも 増田さんが
おっしゃられたように→
レース当日 負けず嫌いなんで
冷静でなくなってしまって→
フォームも乱れるからこそ
声をかけて…。
(井上)
(井上)こいつが…
< そして
沿道から選手を狙うのが…>
(中住)
(中住)で…
<給水所や
監督が応援する場面など→
3台のカメラが
決まったポイントから→
撮影します。>
< そして撮影が終わると→
次のポイントへ
移動します。>
♪♪~
♪♪~
(実況)去年 優勝した重友さんから
もらっているという→
スペシャルドリンクが
待っています。
<大切なシーンをピンポイントで
狙うことができます。>
<撮影が終われば
すぐさま 次のポイントまで→
バイクで移動します。>
[外:6E1D2C6D71AE08CE7F4CF64F23D97DF4](実況)ちょっと…
(実況)4番の ここは→
ジェプトゥーが今 足を痛めて止まりました。→
ケニアのジェプトゥーが
この御堂筋で…。
<マラソン中継では
状況が刻々と変化し→
それに即座に
対応しなければいけません。>
(実況)
厳しそうな状況になっています。
ヘリ 真上 行って。
…あかん あかん!あかん。
(実況)
このまま いきますと ただ→
日本人 3選手の
優勝争いということに→
絞られてくるのかという
御堂筋になってきました。
≪はい 戻ろう。
…ヘリ 離れて。
(実況)まあ もう
終盤になっていますので→
マックスの 今 状態で
歯を食いしばって→
ラストの追い込みをしている
というような状況ですけれども。
<レースは
特にトラブルもなく終盤に。>
< しかし ここで問題が。>
≪まだ着いてないです 沿道B。
<スタジアムに入る
直線を→
狙うための
沿道カメラが→
まだ
到着していません。>
<ラストスパートを狙う
重要なカメラ→
果たして
間に合うのでしょうか。>
≪つながった つながった!
沿道B つながった。
沿道B つながりました。
≪すぐ撮りいきます。
<沿道カメラが現場に到着。>
<急いで 撮影の準備をします。>
離れてもらっていいです。
…いける? 了解。
(拍手)
≪頑張れ!頑張れ 頑張れ。→
逃げきれ!
(実況)残り1kmを切りました。→
さあ しっかりと2時間22分→
22分台が見えてきましたこの松田瑞生。
ほんま危なかった。
<無事 間に合いました。>
(実況)フィニッシュテープは
見えている。→
松田瑞生 初マラソン 初優勝!
< そして レースは初マラソンの→
松田瑞生選手が優勝という
劇的な展開で終了。>
≪おめでとう!
(松田)ありがとうございます。
はははっ。
ありがとうございました どうも。
(松田)イェ~イ!ふふふっ…。
(拍手)
≪はい じゃあ お疲れさまでした。
(一同)お疲れさまでした~。
≪ありがとうございました。
まあ ねっ目まぐるしいレース展開で→
まあ それが伝われば
いいのかなと思うんですが→
うまく伝わったかな?
わかんないですけど。→
まあ でも やっぱり→
このチームが…
…かなと思います。
<選手やスタッフみんなが一丸となり→
マラソン中継を届けています。>
う~ん。
スタジオには
今回の中継を担当しました→
関西テレビ 制作技術センター→
専任部次長西村武純に来てもらいました。
おはようございます。
よろしくお願いします。
はい もう VTR見てても
こちらがドキドキしましたけどね。
(西村)
改めて見たら 緊張しましたね。
(影山)はははっ。
ですね はい。
VTRでは 鈴木さんが映ってた→
鈴木さんの役割としては…。
(西村)テクニカルディレクターという
技術全体を総括するのが 鈴木で。
で 西村さんは…。
前に座って→
競技場 移動車とか
ヘリとかを切り替える→
スイッチャーといわれるのを
担当… 最終出口ですね→
映像の まあ 僕の押したものが
最後 オンエアされる→
そこを担当してます。
たくさんのカメラがあるから→
その映像を選択する
スイッチャーというお仕事ですね。
(影山)西村さんは
放送画面を決めてはる人ですね。
(西村)そうです 最終的な形を。
最終的なね。
失敗したら
直接 失敗になっちゃう…。
指たたく一つで
決まるということですよね。
うん 240人ですか?
そうですね→
もう こんな番組は
なかなか 他にもあんまりなくて。
(わかぎ)
想像してた以上に多いです。
ねぇ 関西テレビは→
社員が大体600人ぐらいですから→
そのうちの…
どういう計算になるわけですか。
240人という
技術いますけれども→
まあ もちろん
社員は ほとんど一部で。
技術プロダクションだったりとか
FNS系列の11社→
21名の方にも
応援 来ていただいて→
その他 機材も もろもろ含めて
いろんな応援を頂いて→
やっと成り立つって感じですかね。
カメラだけで 30台ですからね。影山さん いかがでしたか?
(影山)
いや~ いいVTRでしたよね→
9分弱の何か。 完全密着
大阪国際女子マラソンで→
ゴールデンタイムか何かで
放送したら→
いいと思うぐらいに
感動しました。→
鈴木さんですか?
そのテクニカルディレクターの。
あかん あかん あかん!
っていうのが もう→
すごい もう
心に こう しみいりましたけど。→
あれは
何があかんかったんですか?
かぶる かぶる!とかも言うて…。
(西村)あれは ちょうど→
先頭2人のランナーが争ってて→
抜くか 抜かないかのシーンだったんですけど→
それを まあ 真上のヘリから→
抜く… 差を見せたいっていうのがあったんですけど。
ちょうど
ヘリが入ってるアングルが→
ちょうど
ビルとビルの間で見えてたので→
今 ボタン 僕 押しちゃうと→
すぐビルでかぶって見えなくなるので→
今 まだ だめ たたかないで
あかん あかん!→
っていう感じですね。
それで かぶってる。
(西村)そうですね 真上に入れ
真上に入れっていうのが多分。
じゃあ プログラムの
ディレクターと西村さんは→
そこは わからないので…。
そうです→
今 ちょうど見えてるので
ランナーが見えてるので→
押そうかなっていう
タイミングだったんですけど→
まあ 鈴木が止めたという。
(わかぎ)そのタイムラグを また→
ちゃんとね 支配するの大変ですね。
(西村)そうですね。
常に走ってますしね
動いてるから。
(影山)
あれは 本気の声でしたよね。
あかん あかん!
関西弁がね あかん あかん!
(影山)関西弁がいい また。
ねっ 撮影に関しては→
技術さんサイドとしてはですね
今年のテーマっていいますか→
ポイントっていうのは
どんなとこにあったんですか?
うちのマラソンに関して言うと
他のマラソンと比べても→
多分 ものすごくチャレンジの多い
番組でして。
新たなことをチャレンジ
どんどん していく感じで→
今年は まあ 沿道カメラって
先ほど映ってたのも→
昨年2台に対して 今年3台。
で 実を言いますと→
もう1台 ちょっと
違うシステムのやつが出てたので→
4台
沿道にカメラを出してまして。→
それ以外にも ランナーと一緒に
ずっと走ってた→
サイドカーという
バイクのカメラが→
長居の競技場の中にまで
そのまま入っていこうという→
試みを初めて…。
(影山)へぇ~。
あれ いつも マラソン中継だと
第1移動車が こう→
ず~っと 先頭のランナーが→
競技場に入ったところで今度は逆に→
こう 競技場側からのカメラで
押さえますよね。
それを… サイドカーが
そのまま入っていった?
42.195km
ずっと先頭と一緒にいた→
カメラ… カメラマンだったりが→
もう 最後の長居の中に入っていくことに→
もう 意義があるんじゃないかと。
(影山)あぁ~。
(西村)息遣いも含めて そこに
ちょっと重きを置いてみたという。
じゃあ 今年は
そのチャレンジがあったと。
ただ 沿道カメラBですね もう
間に合うのか 間に合わないのか。
ドキドキした。
(西村)ドキドキしましたね。
現場 何か
1~2分前に着いたって…。
1週間ぐらい前に
監督 コーチが→
大体 どの辺りにいるか
っていうのがわかって→
じゃあ 沿道カメラ
どういう感じで→
どこのポイントに行こうかっていうのが
決まるんですけれども。
あの移動に関して言うと
まあ… 実を言うと→
僕ら的には 一番余裕があるとこ
だったはずなんですけれども。
たまたま
沿道Bがいたポイントが→
ランナーを
抜くポイントだったので→
実は 映像には出てなくて。
(影山)はあ。
で そのあとに ちょっと
100mぐらい行ってから→
服部アナのリポートだけが
入ったんですけれども。
そのために 実は ポイントよりも
だいぶあとまで粘って…。
あぁ~。
(西村)粘っちゃったというか。
前のポイントに しばらく…。
(西村)長く→
い過ぎちゃったというか。
行かなきゃいけなかった。
まあ ほんの
100m 200mなんですけど→
その分 ポイントに
到着が遅れちゃってという はい。
いや~ でも
間に合って良かったです。
あれ 41kmぐらいの所ですよね。
あれが まあ 去年までだとそのまま第1移動が→
追いかけていってっていう
実況なわけで。
でも それだけ見てたら あぁ
それでいいのかなと思うけど→
やっぱり
あの映像を見るとですね→
最後の先頭ランナーがね
松田さんが→
こういうふうに
カメラで追いかけられて→
で 逃げきれ~!っていう声まで
入ったでしょ?
あそこ ちょうど
あのカメラが撮ることによって→
向こう側にいる
沿道にいるお客さんが→
一番 映るカットになるかなと。
臨場感ありましたね。
(わかぎ)あの日 御堂筋にいたので
ちょっと応援してたんですけど→
すごい
雪が降った日じゃないですか。→
雪とか雨の対策も…。
(西村)そうですね→
大阪国際女子マラソンは
1月に必ずあるので→
寒さが もう 一番…。
(わかぎ)ねぇ。
機材的にも 雨も雪もそうですし
寒さもそうですし→
トラブルのもとなので
そこは 重点的に もう→
念には念を入れて
はい 何事もないように…。
(わかぎ)240人が
寒さ対策も考えて 全部。
(西村)そうですね。
(わかぎ)雨対策も。
貼る懐炉みたいなのもね
いっぱい貼って。
(わかぎ)まあ まあ… そやろな。
まあ 後→
うちのマラソンの名物っていうのは
バイクカメラですよね。
選手の近くで撮りますけど。
この番組にも→
ちょっと選手に
近づき過ぎじゃないかという→
お便り 頂いたりするんですけど
そのあたりは どうですか?
そうですね
僕自身も十何年前かに→
担当したことも
あるんですけれども→
陸連の方だったり
選手の方だったりとか→
もちろん 選手が
一生懸命走っていただいて→
オリンピック 目指してるとか→
出場権が懸かってたりっていうのがあるので→
そこは 最大限の
安全面を確保しながらの→
チャレンジであって。
そこで撮れる汗だったり息遣いだったりっていうのは→
ぎりぎりの線まで
粘ろうかなと思って撮ってますね。
(わかぎ)
でもね サイクロードスポーツ好きの私から→
言わしていただきますけど→
バイクカメラなかったらね 中継全然 面白くないです ほんとに。→
全然 意味が変わるんです。
バイクカメラあってこそ。
(わかぎ)ヘリコプターと
バイクカメラは絶対いるの。
そう言っていただけると。
大事なものなんですね。
(影山)西村さん 途中でVTRで
ヘリ 離れて!って言ったのは→
何やったんですか?
(西村)あれは 実を言うと→
ヘリで 一番 立体的に
見せてるんですけれども→
ヘリは どうしても 音が→
ヘリのホバリングの音がひどくて。
で それを…
ヘリが近くにいることによって→
音声が撮りたい音が
撮れなくなるので。
(影山)
肝心な音が撮れなくなるから。
(西村)
撮ったら もう すぐに離れて→
今度は
音が主役になる場合もあるので。
(わかぎ)チーム内の争いですね。
(西村)音声さん的には→
ヘリは敵だったりとか。
あぁ~。
ヘリは いい映像撮りたいっていう
みんなのせめぎ合いの中で→
一番いいものを
そのとき 出したいと。
(影山)血圧 上がりますよね。
そういう意味では→
テクニカルディレクターというのは
そのトータルで→
鈴木さんが くしくも 安定して
視聴者の方にお伝えするって…。
(西村)今はヘリ優先
今は音優先っていうのを→
はい 取捨選択して。
(わかぎ)そら あかん あかんも言う。
言う。
あれが良かったな。
でも 一方で やっぱり
ほら 全国ネットだから→
大阪の名所 ねっ 大阪も こう→
注目されてますよね。(西村)大阪城だったり→
御堂筋だったり 難波の
グリコだったりっていうのを→
撮れる位置に やっぱり→
最適な所にカメラを出して捉えていこうと思ってます。
(わかぎ)来年から朝 ヘリうるさい
って思うの やめよ。
(影山)やめましょ そうしましょ。
わかりました。
大阪国際女子マラソン
中継の舞台裏について→
ご紹介いたしました。
関西テレビからのお知らせです。
はい 関西テレビでは
社内見学の募集を開始します。
今年で開局60周年を迎える→
関西テレビの番組やニューススタジオを→
社員が詳しくご案内。
ふだんは見られない放送局の裏側も→
楽しんでいただきます。
応募は近畿2府4県および徳島県の→
小学5年生以上の学校単位で
お願いします。
詳しくは関西テレビの
ホームページをご覧ください。
それでは 失礼します。
良い日曜日を。
2018/02/18(日) 06:30〜07:00
関西テレビ1
カンテレ通信[字]
『カンテレ通信』では関西テレビの番組などについてより多くの情報を提供し、また視聴者の皆さまの声に耳を傾け、さらに身近な放送局となれるよう取り組んで参ります。
詳細情報
番組内容
視聴者の皆さまからのご意見にお答えする「ご意見ピックアップ」のコーナーでは、『よ〜いドン!』に寄せられた「ロケ中の会話で一部政治家だけの名前を出すのは問題があるのでは?」というご意見を紹介し、担当部署がお答えします。
番組内容2
また視聴者とテレビ局の相互理解をより深めるため、テレビの仕事やその裏側を徹底解剖する「カンテレEYE」のコーナーでは、1月に開催された『大阪国際女子マラソン』中継の舞台裏に密着し、42.195キロのレースを途切れることなくお茶の間にお届けする技術陣の奮闘ぶりを取材しました。
出演者
【司会】
石巻ゆうすけ(関西テレビアナウンサー)
関純子(関西テレビアナウンサー)
【コメンテーター】
影山貴彦(同志社女子大学 情報メディア学科教授)
わかぎゑふ(劇作家・演出家)
【ゲスト】
西村武純(関西テレビ・制作技術センター)
ご案内
番組では皆様からのご意見をお待ちしております。番組でご意見が採用された方には毎週火曜よる9時放送中のドラマ『FINAL CUT』の番組特製クリアファイルを差し上げます。
関西テレビ・社内見学募集
詳しくは関西テレビのHPをご覧ください。
スタッフ
【チーフプロデューサー】
武藤良博
【プロデューサー】
松原好孝
宮川 青
【ディレクター】
西川達也
滝本直治
【構成】
さいとうわに
東江和佳子
【ご意見監修】
関西テレビ視聴者対応番組制作委員会
ジャンル :
情報/ワイドショー – 番組紹介・お知らせ
ドキュメンタリー/教養 – インタビュー・討論
ニュース/報道 – ローカル・地域