Categories: 未分類

2018/02/28(水) 15:50〜17:53 ten.【新企画!シリーズ「平成ニッポン」初回「政治」で振り返る30年】[字]

>>新幹線のぞみの台車に、
破断寸前の亀裂が見つかった問題。
原因は台車の強度不足?
速報でお伝えします。
相次いで見つかった、
行方不明の女性と見られる切断さ
れた遺体。
遺棄現場近くの防犯カメラに、容
疑者とよく似た男が映っていまし
た。
きょうから平成の30年を振り返る、新シリーズがスタート。
初回のテーマは政治。
歴史の証人たちが語る激動の30年とは。
>>こんにちは。
かんさい情報ネットten.です。速報でお伝えします。
去年、
新幹線のぞみの台車に、
破断寸前の亀裂が見つかった問題
で、
台車の強度不足が原因だった可能
性があることが分かりました。
JR西日本は先ほどから会見を開
いています。
では、中継です。
中村さん。>>会見は20分ほど前から始ま
り、
現在も私の後ろにある建物の中で続いています。
JR西日本は会見の冒頭、今回、
重大インシデントによって大変な心配をおかけし、
申し訳ないと謝罪しました。

>>大変なご不安とご心配をおかけしましたことを、
改めておわび申し上げたいと思い
ます。
>>この問題は去年12月、
博多発東京行きの新幹線のぞみの台車から、破断寸前の亀裂などが
見つかり、
国の運輸安全委員会が新幹線として初めてとなる重大インシデント
に認定し、原因を調べているもの
です。
JR西日本は会見で、国の調査と
並行して行った社内調査の結果、
亀裂が生じた台車の強度が、
基準を下回っていた可能性があると発表しました。
この台車は、
川崎重工業の兵庫工場で作られたもので、
国が定めた設計基準に合うように
製造する過程で、なんらかの不備
があり、
強度不足に陥った可能性があるということです。
本来の基準を満たしていれば、
小さな亀裂が生じたとしても、
博多駅から東京駅の間を往復60
0回以上することができるという
ことなんですが、
今回は短期間で破断寸前にまで至りました。
同時期に作られた台車は、ほかに
160台あるということで、
JR西日本はほかの車両への対策
について、会見の中で明らかにす
るとしています。

以上、中継でした。
>>後ほど会見内容も含めて詳し
くお伝えします。
では続いてこちらです。
>>大盛況のうちに幕を閉じたピョンチャンオリンピック。
きょうのホシケンは、
ピョンチャンオリンピックスペシャル。
かねてより取材を続けてきた、
わがホシケンジャパンのメンバーたちも大活躍じゃった。
>>金メダルをとることができて、
よかったなと思います。
>>レッドスターと中谷キャスタ
ーが、現地の盛り上がりを徹底取
材。
あの名場面の裏側には、あんなことや、こんなことが。
>>ここからは赤星さん、
よろしくお願いします。>>よろしくお願いします。
>>先週はピョンチャンの現地か
ら中継でお伝えしましたけれども、
戻ってきました、増田さん。
>>おかえりなさい。
>>ただいまです。
>>いいもの見てきたよね。>>すばらしい瞬間をね。
>>もう最高でした。
>>行ってきましたね。>>行ってよかった。
>>この高木菜那選手、ホシケン
ファミリーですけど、
金メダル獲得されました、
もうね、本当に。
>>おめでとうございます。

>>おめでとうございます。
>>ほんまよかった。
>>よかったよかった。
そして次からパラリンピックも始
まりますね。
>>そうなんですよ。
だから成田緑夢選手が登場しますので、期待したいですね。
>>期待したいですね。
さあ、そして三原舞依選手、
そしてえのもと選手もね、涙を飲
みましたけれども。
>>悔しい思いとしたと思います
けれども、4年後の北京に向けて
もう、スタートしてると思います
ので、ぜひ4年後には活躍してい
ただけたらなと思いますよね。
>>では気合いを入れまして、こ
ちら、いきますか。
せーの。では、活躍をご覧くださ
い。
>>これ、なんかやったな、どこ
かでやったぞ。
>>あれ?
>>逃走中?
>>日本が冬季では過去最多とな
る13個のメダルを獲得したピョ
ンチャンオリンピック。
想像を絶する努力を重ねた者たち
の美しい戦いに、胸を熱くした人
も多いじゃろう。

>>1440。
>>われらがレッドスターと中谷
キャスターの2人も、
現地に行ったのじゃが。
>>しゃー、しゃー。
アニョハセヨ、赤星さん。
>>アニョハセヨ。っていうか、久しぶりの登場シー
ンですね、この、なんだろう。
>>そうなんですよ。
>>っていうか、誰?
>>誰?
分かりません?
>>だから、
しゃーって言って。
>>しゃー、しゃーですよ。
小平選手。
>>今、
言おうと思ったのに。
>>ごめんなさい。
同じモデルなんです。
>>僕もちょっとね、ちゃんと準
備してますよ。
>>おおっ、これは?
きた!分かった!
>>よく分からん、
なんだっけ?
>>平野選手。
>>そうそうそう。
>>ですよね。
>>そうそう。

>>いや、かっこいい、やっぱり。
>>本当?似合います?
>>似合ってます、似合ってます。
>>こりゃこりゃ、2人とも、オ
リンピック会場まで来て、
何をじゃれ合っておるのじゃ。
>>かわいい。>>スホラン?
>>すごーい、やったー。
>>観光気分に浸るのはほどほどにして、
早く応援に行かんかい。
羽生結弦選手と宇野昌磨選手の活躍で、
大いに盛り上がったフィギュアス
ケート男子。
女子も負けてはおらんぞ。
宮原知子選手と坂本花織選手は、
ともに関西出身じゃ。
2人ともちゃっかりそんな所におったのか。
羨ましいのお。
>>日本の国旗もいっぱいありますよね。
>>坂本花織。
月光。
>>トリプルフリップ、トリプル
トーループ。
>>決めました。
>>おー!
よっしゃー。
>>いいいい。
>>すばらしい演技じゃ。
>>坂本花織。
>>おおーっ!

やった。
ガッツポーズ出てますよ。
>>すごいよ。
>>73点台に載せてきました。
>>おー!
自己ベスト。
>>73点、すごいよ。ダントツだよ。
>>断トツ、
断トツ。すごーい。
>>シーズンベストをここで出す
んだから。
>>レッドスターと中谷キャスタ
ー、
実は坂本選手には特別な思いがあ
った。
去年取材したホシケンジャパンの
三原舞依選手。
坂本選手は、
三原選手と小学生のころから切さたく磨してきたライバルであり、
親友でもあるのじゃ。
>>やっぱり小さいころからずっと一緒に滑ってきた仲間がやっぱ
り、オリンピックの舞台に行くっ
ていうのは、
三原選手にとっても、すごく特別
なこと。
>>本当に、今シーズン、かおち
ゃんがシニアデビューして、
一緒にシニアの同じような大会に
出ることができて、
練習も一緒に練習してて、

本当にオリンピックに行きたいっていう思いも、
かおちゃんの思いも知っていたの
で、
やっぱりその夢がかなって、すご
いうれしいなって、たぶん、
かおちゃんよりうれしいと思いま
す。
現地に行きたいんですけど、
もし行けなかったとしても、
しっかり声が届くぐらい、
応援したいなって思ってます。
>>最後のジャンプ。
>>フリーの演技の前には、
その三原選手から、おもしろ動画
が送られてきて、
リラックスできたという17歳。
堂々の6位入賞じゃ。
>>すばらしい。
>>この場でやりきったっていう気持ちはすごいあったので、
もう笑顔で終わろうと思って、
最後は笑顔になりました。
>>遠くからですけど、
すごい応援してくださって、本当に力になったので、本当に感謝だ
けです。
>>ところで、
フィギュア観戦のだいご味の一つ
といえば、
競技が終わったあとのプレゼント
の投げ入れ。
中谷よ、

分かっておるな?>>みんな結構、
選手滑り終わったら投げ入れるじ
ゃないですか。
プレゼントを。
羽生選手のときとか、
プーさん。
>>プーさんの雨が降ってましたね。
>>そうなんですよ。
それをきょうやってみたいなと。
これを投げ入れてみようと。
>>宮原知子。
映画、
サユリより。
>>トリプルルッツ、
トリプルトーループ。
きれいに決まりました。
>>よし。
>>よっしゃー!
>>そしてビールマンスピンへ、きれいなポジションです。
>>宮原知子の演技を見せてくれ
ました。
>>ああっ!きれい。
宮原選手!
>>宮原選手の圧巻の演技を見て、
興奮気味の中谷。
おもむろに立ち上がると、
リンクのほうへ。
そして。
なんとか成功。
思いが宮原選手に届くといいのう。

>>75.94、
出ました!
やった、
宮原。
>>おー!超えてきた!
やった!
赤星さん。
>>いえーい!
>>よーし!>>トリプルサルコー。
>>降りた。
>>きれいに決まりました。
>>坂本選手に続き、
宮原選手もこのオリンピックで、自己ベストを更新。
>>宮原知子!
>>4位入賞じゃ。よいかな、よいかな。
>>122.38。
>>想像以上に、
夢の世界というか、
思う存分楽しめたと思うので、
また自分のスケートを見直して頑
張りたいです。
>>われらがホシケンジャパンの
メンバーから、
4人の選手が出場したピョンチャ
ンオリンピック。
皆の勇姿、しかと見届けたぞ。
まずは、
スノーボードの平岡卓選手。
ソチオリンピックの銅メダリストとして、
2大会連続の出場じゃ。

>>前よりいい色はとりたいですね。
わりとスノーボーダーって、
ノリよくて、
イェーイとかなんかはしゃいでる
みたいな、チャラくてみたいな、
イメージやと思うけど、なんか俺
はこう、静かにかっこつけていた
い。
>>平岡卓です。
暫定24位。
1回目、26.00。
ドロップイン。ファーストエア。
フロントサイド。
>>技の難易度ばかりが注目され
る中、
それだけがスノーボードの魅力で
はないと、
自らのスタイルにこだわり続けた
平岡選手。
>>回してきた!
>>本当にかっこよかったぞ。
>>結構、
テンパって、
1本目ミスって、
2本目、
だいぶ緊張してたんですけど、
とりあえず決めれたんで。
>>奈良県御所市出身、
平岡選手に憧れる地元の子どもたちのためにも、
3大会連続の出場に向け、

また新たなスタートじゃ。
スピードスケートショートトラッ
クの渡邊啓太選手。
>>うわー!硬い!
>>ピョンチャンオリンピックの出場と金メダルを目指して、頑張
りたいと思います。
>>苦難を乗り越え、
ようやくたどりついた、
オリンピックという舞台。
>>今、
スピードスケートの海上に来ています。
北朝鮮の女性応援団が今、声をそ
ろえて応援しています。
統一旗も掲げて、降っている様子
も見えます。
>>会場に独特の雰囲気が漂う中。
>>スタートしました。
おっと、
北朝鮮のチョン・ファンドムが転倒。
>>なんと北朝鮮の選手と接触す
るというアクシデント。
>>エッジとエッジが当たりまし
たかね。
>>気を取り直して、再スタート
も。
>>しかし、
韓国の選手が前に出てきた。
北朝鮮のチョンも転倒。
>>それでも渡邊選手は、わざとではないと思うと、
相手を責めることはなかった。

>>なかなか大変そうでしたね。
>>はい。ただ、
最初のスタートでの北朝鮮選手との接触で、
少し、
左の感覚がおかしくなってしまったんですけど。
>>あそこ、よくこらえましたね。
>>まあ、もう僕も意地しかない
ので、そこはしっかりこらえてい
きました。
>>冷静さを失ってもおかしくな
い状況で、
真のスポーツマンシップを見せた
渡邊選手。
誇りに思うぞ。
>>勝ちきれなかったんですけど、
本当に、皆さんの応援で。
>>これ、
絶対動かないと思うんだよね。
>>そだねー。
>>近かったらこっちからね。
>>そだねー。>>決めてくるのか?
ナンバー1は、日本だ!
>>史上初となる銅メダル獲得に
沸いたカーリング女子。
そだねーという、
ほのぼのとした相づちや、真剣勝
負の合間のもぐもぐタイムが、大
きな話題になったのお。
なんと、
目を離した隙に、

おぬしらももぐもぐタイムじゃったか。
お土産に、この帽子、
買う。
そだねー。
韓国のり、大きくない?そだねー。
かわいいのがいっぱいあるよ。
そだねー。
>>インスタ映え。
こうか。
>>はい、写真撮りますよ。
にっこにっこにーって、
いつまでやらせるんじゃい。
まっ、
2人がオリンピックを満喫したこ
とは間違いなさそうじゃのう。
>>ピョンチャンにやって来まし
たね。
>>寒い。
>>寒いですね。
>>寒い。
>>これぞ本当の寒さですよ。>>いや、でもね、カンヌンがね、
暖かかったんで、意外と。
ちょっとやっとなんか来た感が、僕的にはあります。
>>出てきましたか。
>>出てきました。>>今、マイナス11度です。
>>11度?
それはこうなるわ、
この格好。
>>なりますね、もう完全防備で
すからね。

>>完全防備。>>でもビッグエアですよ。
>>生で見ると、すごいですね、
これね。
>>あの上から滑るわけですから
ね。
>>いや、ちょっとね、想像して
なかったですね、これは。
>>この高さはすごいですよ。
>>こちらは雪の競技が行われたピョンチャン。
寒さも吹き飛ぶ、
熱い戦いが繰り広げられたのは、
新種目のスノーボードビッグエア
女子。
予選の結果を見れば、
日本の表彰台独占も夢ではない。
レッドスターよ、中谷キャスター
よ、
ついに、
メダル獲得の瞬間に立ち会えるときが来たのではないか。
>>予選が終わったあと、
それが結果につながったと話していました。
予選では94.25でした。
左足前のレギュラースタンス。
>>バックサイド900。
>>ああ、
きれい。
>>しかし、
オリンピックでは、
ベストを尽くしたからといって、勝てるわけではない。
メダルの重みを改めて感じさせら

れた試合じゃった。
>>残念。
>>残念でしたね。
>>さあ、いよいよ、
ホシケンジャパン一押し、スピードスケートのウイリアムソン師円
選手と、高木菜那選手が登場じゃ。
想像をはるかに超える結末をとくと見よ。
>>ホシケンジャパンのメンバー
たちを応援しようと、
ピョンチャンオリンピックにやっ
て来たレッドスターと中谷キャス
ター。
果たして、
メダリスト誕生の瞬間を目にする
ことはできるのか。
さあ、いよいよスピードスケート。
ウイリアムソン師円選手と、高木菜那選手の登場じゃ。
まずはチームパシュート男子のエ
ース、オリンピックは、
2大会連続の出場となるウイリア
ムソン師円選手じゃ。
>>お疲れさまです。
はじめまして。まさかの…。
>>レッドスターの大ファンだと
いう、22歳のイケメンスケータ
ー。
どんな滑りを見せてくれるか、楽
しみじゃのう。
>>絶対負けない、
そう臨んできているはずですね。

もう負けられないです。
>>今、スタートしました。
順位決定戦です。
さあ。
>>メダルにこそ届かなかったものの、
3人が終始、息の合った滑りを見
せた日本。
>>頑張れ、
頑張れ!最後、最後。
>>見事、
5位入賞じゃ。
>>一緒のチームで、
こうやって切さたく磨していかなければできなかったことだと思う
ので、それは本当にチームの仲間
に、
感謝の気持ちでいっぱいですし、
これからも、
また4年後に向けて、
必要なところなのかなと思います。
>>師円、
師円。
>>師円選手、
おー!気付いてくれてる。赤星さん、赤星さん。
応えてくれてる。
ありがとうございます。
>>気付いてくれたね。
>>おー、気付いてくれた。
>>そして、
チームパシュート女子の高木菜那選手。
>>意外と小柄なんですね。

>>身長155センチという、
小柄な体に秘めた闘志は、相当な
ものがあるぞ。
>>ピョンチャンオリンピックで
は、
チームパシュート、
そしてマススタートで、
金メダルをとれるように頑張って
いきたいと思います。
>>妹の高木美帆選手も、同じス
ピードスケートの選手。
2人そろってのオリンピック出場
は、今回が初めてじゃ。
>>やっと姉妹でオリンピックに
行けることになったので、今まで
は親に、どちらかを気にかけても
らっていたので。
>>日本スピードスケート女子、
個人種目、史上最高の銀メダルです。
>>高木美帆選手は、一足先に、
個人種目で2つのメダルを獲得。
姉妹がそろって出場するチームパ
シュートは、
今季3度も世界記録を更新した種
目なんじゃ。
>>よし、きたよ。
これはもう。>>ねえ。
>>祈るしかない。
>>もう祈る気持ちですよね、も
うね。

>>女子団体パシュート決勝戦。今、
日本、
オランダ、スタートしました。>>よーし、頑張れ!いけ!菜那
選手!
>>さあ、どっちだ?
オランダが依然としてリードして
いる。
残りが2周。
残りが2周。
>>スケート王国といわれる強豪、
オランダとの決勝。
>>オランダはビュスト、
1500メートルの金メダリストが前に出た。
そして一方で。
あっと。>>ここからです、ここからです。
>>縮まってきた。
さあ、日本は、
再び前に出ることができるか。
さあどうだ?残り1周。
日本がリードしている。
日本がリードしている。さあ。
>>途中までリードを許していた
が、残り1周で日本が逆転。
>>高木美帆が先頭だ!残りが半
周になっていく。
日本、依然としてリードしている。
>>金メダルへ向かっていく。
日本が、
メダルに向かっていく!さあ、ホームストレートに帰ってきた。
バックストレートに帰ってきた。

この瞬間は永遠だ。
>>イエーイ!やった!
>>よし、金メダル!
>>金メダル!
やったぞ!
>>日本オリンピックレコードで
金メダル!
2分53秒89。
>>見事です。
>>記録を作りました。
そして、
メダルをつかみました。
>>よくやった。
>>高々とその拳を天に掲げた。
>>ことばにならないですね。
>>菜那さん、おめでとう!
>>なんとなんと、
金メダル獲得の瞬間に立ち会えた
レッドスターと中谷キャスター。
おぬしらは本当に幸せ者じゃ。
>>あー、
感動した。
>>ちょっと、
涙出そう。
>>泣いてるじゃないですか。
>>ちょっと微妙になんか、微妙
に涙出た。
>>泣けてくる。
でも、分かる。>>いやー、すげえ。
>>あー、すごいなー、

金か。>>やっぱすごいね。
>>さらに、高木菜那選手は、
金メダル獲得から3日後に行われた、マススタートにも出場。
>>女子のマススタートの決勝。
>>少しずつペース上げますけど、
誰も先頭引きたくないですね。
>>今大会から新種目として採用されたこのレースを引っ張ったの
は、エストニアの選手。
開会式で、
美人すぎる旗手として注目を集め
たあの選手じゃ。
まっ、
それはさておき、
レースの終盤、高木菜那選手は。
>>日本の高木菜那、
その後ろに韓国のキム・ボルム。
さらにドイツのペギシュタイン。この中からメダル争い、進んでい
きそうです。
>>小さな体でしっかり。
>>アメリカが先頭。
オランダのファンデルバイゲン、
そして日本の高木菜那。
その後ろに韓国の不気味にキム・
ボルム。
オランダが出た、
オランダのファンデルバウデンが
出た、
ファンデルバイゲン、
その後ろに高木菜那。>>菜那いいよ。
>>残り1周です。

このままの位置を守れれば。
>>さあ、いけ。
>>オランダのファンデルバウゲンが前。
>>この入り口ですね、カーブの
入り口。
いいぞ。
いけ!後ろにキム・ボルム。
高木菜那いけるか。
>>いける、いける。
>>高木菜那、高木菜那、高木菜
那、
>>やった。
>>金メダル。
>>やりました。
>>高木菜那、金メダル!
>>なんと、なななんと、
最終コーナーで一瞬の隙を突く、まさに職人芸。
1大会2つの金メダルは女子では
史上初となる快挙じゃ。
>>つらいじきだったりとか、
でもいろんなことを学べた、
本当にいろんなことを学べた4年
間だったなと思うので、その集大
成がチームパシュート、
マススタートで金メダルをとることができて、よかったなと思いま
す。
>>高木菜那選手、本当に、
本当に、感動をありがとう。
>>やりました。
いや、

本当に。>>Mr.マリック?
>>違いますよ。
これはね、
高木菜那選手のかけてたモデルと、
ほぼ同じようなものになるわけで
す。
>>ほぼかい。
>>ほぼなんですけれどもね。
>>そろえなさいよ。
>>でもすごい感動しましたね。
>>感動しましたね。
先ほど菜那選手の体の大きさのこ
と、言われてましたけど、これだ
け、
僕と並んでもだいぶ大きくないんですけど、感動しましたね、金メ
ダルね。
>>さあ、
そしてつい先ほど、
日本電産サンキョー所属の高木菜那選手、
京都の日本電産本社を訪れまして、
2つの金メダル獲得を報告しまし
た。
こちらご覧ください。
>>今、しなければいけないこと
は、本当に、
支えてもらってきた人たちへの感
謝の気持ちを直接会いに行って、
皆さんに伝えることだなと思って
いるので、
これから本当にいろいろ忙しくな

るかなと思うんですけれども、
感謝の気持ちを込めていろんな人
にあいさつに行けたらいいなと思
っています。
今後の目標はまだオリンピックが終わったあとなので、定かではな
いんですが、まずは今、
けがしているひざの治療に専念して、
これから、
自分がやりたいことに、
また全力で力を注げるようにして
いきたいなと思っています。
>>今回、金、初めてとりました
ので、
金は2000万円です。
したがって、
今回は2つ金をとっております。
だから今回、会社のほうから彼女
には4000万円ですね、
報奨金が出ます。>>わっ、すごい。
>>菜那選手、4000万です。
>>いやー、すごい。
でもああいうふうに金額をぼんっ
て言われてしまうの、どうなんで
すかね。
ちょっとね。
いや、でもすごいですね。
>>でもね、
マススタートって競技、今回、初
めてありましたけれども、
やっぱり菜那選手が一番体形的に

小さいんですよね。
周りが大きい選手の中で、
すごい競技だなと思ったのが、
そこに至るまでのぶつかって場所
取りをしたりとか、うまかったの
は、
このスハウテン選手の後ろにずっと位置取りをして、風をよけなが
ら、
最後の最後までスタミナをためてレースをした、
体が大きくないからこそ、
間に入りやすいっていうところもあるんですけれども、
デメリットでいうと、
やっぱりちょっとでもはじき飛ばされてしまうと、
体が軽いので飛んでしまうという
中で、
本当にすばらしい戦略を練って、
最後の最後で力を発揮してくれたなというのがあったので、僕この
競技、大好きですわ。
見てて、
本当におもしろいなと思いました
けど。
>>マススタートっていうのは予
選と決勝で全然レースの中身が変
わってきますからね。
その違いもおもしろいですね。
>>予選はポイントを稼ぎにいっ
たりとかして、体力を温存すると
か、そういう駆け引きみたいなの
がすごくありましたよね。
>>新種目ということで、注目さ

れましたけれどもね。
今回、赤星さんと2人でオリンピ
ックの取材をしまして、私が感じ
たのは、こちらです。
やっぱり競技時間とかは、朝、そして夜遅くから始まるので、
もっと今後は、
アスリートファーストというものは、
どういうものなのか考えていかな
いといけないんじゃないかなと思
う一方で、
見るファンにとっても、
韓国のボランティアの方は多かっ
たんですけれども、英語を話せる
方が少なかったんですよね。
看板もハングルで書かれていて、
よく分からなかったりとか。
そのあたり、東京オリンピックも
ありますしね、
なんか日本のイメージにもつながるじゃないですか、そこらへん、
若一さん。
>>非常に大事なところですよね。
せっかく競技そのものは白熱して
ね、
見ごたえがあるのに、
その周辺の環境や条件がちょっと問題すべき店が多すぎたという、
なんか、そういう全体としての悔
しさはありますよね。
>>でもホシケンジャパンね、活
躍してくれましたね。
>>本当ですよね。たくさん夢を、

そして感動をね、
くれたなと思いますし、
まだ2年後に東京オリンピックありますので、
東京オリンピック・パラリンピッ
クでもね、
ちょっとまたどんどん僕も追いか
けていきたいなと思いますので。
>>ホシケンとしても、
ますます取材していきたいなと思います。
ここまでホシケンでした。
>>ありがとうございました。
>>では続いては、
>>ここからはキニナルことば、
大田さん、よろしくお願いします。
>>よろしくお願いいたします。
きょうのキニナルことばはこちら
です。
オリンピックマネーの第2弾とい
うことで、
今回はオリンピック選手とお金に
ついて研究していきたいと思いま
す。
まずはこちらです。
>>史上最多13個のメダルを獲
得し、
日本中を感動させたピョンチャン
オリンピックでしたが、
気になったのは。
>>本当に苦しいときも、
本当に成績よりも私の夢を応援し

てくれたのが、相澤病院だったの
で。
>>小平選手は所属先である相澤病院からの、
年間1000万円ともいわれる支
援が話題に。
さらにこんな選手も。
>>やっぱりスキーって、遠征にお金、
どうしてもかかるんですよね。
ほぼほぼ自腹。
やっぱり仕事がないとできないで
すよね。
>>田原選手は金銭的支援がなく、
遠征費を捻出するために、
宝物の腕時計を売ったこともあり
ました。
アスリートの頭を悩ますお金。
赤星さんも社会人野球時代、苦労していたのでは。
きょうは、
オリンピックマネー第2弾。選手とお金の関係について、
5分ジャストで研究します。
>>さあ、
きょうも5分間で研究してまいり
ましょう。
オリンピック選手、所属先、
どこですか?と聞かれて、案外分からないですよね。
いろんなところに皆さん所属して
いらっしゃるんですが、こちら、
ちょっと一覧でご覧いただきまし
ょうか。
相澤病院は、すごく今回、

有名になりましたよね。
小平選手をずっと全面的にバック
アックしてきた。
あとね、高木美帆選手なんか、
実は日体大の非常勤の職員だったりするんですよね。
それぞれみんな、
所属先を探して、競技に打ち込むわけなんですが、
遠征の費用もかかりますし、
道具も買わなければならない。そういったお金、どう賄っている
かということなんですが、こちら
ご覧いただきましょう。
IOCやJOCを通して、
こういった遠征費などの支援が受けられる場合もあるんですが、選
手たちの多くは、所属企業からバ
ックアップを受けたり、
あるいは本当に正社員として、
ほかの社員と同じように勤務して労働して給料を得て競技を続けて
いる、
そういった選手もいるわけなんですよね。
ただ、これでも多くの選手はなか
なか、
競技を続けるお金が賄いきれてい
ないという現状が、どうもある。
>>お金に関しては厳しいってい
う話はね、
増田さん、よく聞きますよね。
>>だからこういうオリンピックで活躍した選手をきっかけに、
どんどん同じような感じで支援し
てくれる会社が増えたらね、いい
し、

支援しやすいような環境作りいうのもね、
国がやるのも大事ですよね。
>>ちょっと1例をご覧いただきたいんですが、
所属企業が全面的にサポートして
いるというのは、
一例として全日空ですよね。
こちら羽生選手、
見事に連続金メダル獲得となりま
したが。
実はほかに卓球の福原愛選手、
それから競泳の瀬戸大也選手もこのANA・全日空所属のアスリー
トということで、
十分なアスリート活動がしていけるように、サポートをしていると
いう状況なんですよね。
>>赤星さんも、
実業団とプロと、両方経験されま
したよね。
>>僕はプロ入る前に、オリンピ
ックに出場してるんですけれど、
そのときは僕、
JR東日本さんにお世話になってたんですね。
でもやっぱり、しっかり仕事をや
る時間というのは決まってました
し、だから、
朝9時から昼の1時ぐらいまでやって、
そこから練習に行くっていう、
で、
会社が、
あとはバックアップしてくれるっていう形だったんですけれども、
今こうやって出てきた選手の中で

も、出てきた選手はごく一部で、
やっぱ出てきてなくて、いろいろ
お金がかかってる選手というのは、
たくさんいるんですね。
競技ごとによって、
連盟の大きさとか、
そういうのも差があるので、だから、
そういう意味でいうと、
バックアップしてくれる差というのもかなりあるので、
やっぱりこうやってオリンピック
の時期になると、盛り上がって、
わーってなるんですけど、継続し
てバックアップしてくれる人たち
が、僕はアスリートだったんで、
そういう人たちが出てきてくださると、
すごくありがたいなとは思います
よね。
>>土台が大事ですよね。
>>カーリング女子の例をちょっと見ていきたいんですけれども。
チームとしてはLS北見という名
前ですよね。
ただチームはLS北見ですが、
選手はそれぞれいろんな企業や法人にも勤務をされているんですよ
ね。
そこで仕事をしながら、カーリン
グの練習を積んでいらっしゃると
いう状況で、今のお話しで言うと、
このLS北見は今、すごく注目度
が上がっていて、
この北見市のふるさと納税のアク

セス数がすごく伸びているそうな
んですね。
ですからまあ、
個人でこの頑張っているカーリン
グチームを応援したいという人た
ちの受け皿をね、
今後どうやって作っていくかっていうのも、一つ、課題になってき
ますよね。
>>増田さん、カーリングもお好
きですし、ふるさと納税もお好き
ですよね?
>>ふるさと納税、結構北海道に
はね、
させていただいてるんですけどね。
北見だけしてなかったんですよ。
>>なんかね、
プランとしては、
LS北見の地元で、
カーリング体験してもらおうなんていうそんなプランもあるんです
よね、
返礼としてね。>>でも今ね、われわれがするよ
りも、もうたくさんの方が希望者
多いと思いますからね。
偏っていくのがね。
>>やんわりお断りされましたね。
>>すみません。
>>さあ、そしてね。
>>税金で支援ということで言え
ば、アスリートに企業が支援する
と、いろんなね。

その支援した額は、
税金面で優遇されるとかね、寄付
扱いするとかですね、そういうシ
ステムがあってもいいと思います
よね。
だからそれは一つの大きな企業が
全部抱えて支援するという方法も
あれば、
いろいろ、中小企業がいくつも集まって、いろいろな方法がするん
でね、幅を広げるためにも、
その税制上の優遇ということはあってもいいと思いますね。
>>あとはね、実はこういうサイ
トも運営されてまして、これ、
JOCが実は運営しているアスナ
ビという、アスリートと企業とを
結びつけるサイト、
ここにね、
実はエントリーしている選手たち
の履歴書みたいなものがホームペ
ージ上にあるんです。
これ、例えばね、陸上競技の石川
周平選手なんですが、
本当に就職活動のときのような、エントリーシートのような、経歴
からこれまでの戦績、
自己PRなんか書いてありまして、これを見て、あっ、じゃあ、この
選手、
うちの企業で面倒見てやって応援していこうという企業とマッチン
グしてくれるというようなね、そ
ういったサイトもあるということ
なんですよね。

最後にちょっとね、これをお見せ
したいんですが、実はオリンピッ
ク選手が引退する理由の46%が
仕事を優先するため。
なかなかやっぱりね、どうやって
生活していくかという部分と、両
立に皆さん、苦労していらっしゃ
る現実もあるんですよね。
>>だからどういうふうにその選
手の強化も含めて、国ができるの
かというところも考えてほしいで
すね。
きょうのキニナルことばでした。
では続いて、速報でお伝えします。
兵庫県三田市の女性会社員と見ら
れる遺体が見つかった事件で、警
察は大阪市西成区の民泊施設で見
つかった頭部について、この女性
と断定しました。
三田警察署の前から中継です。
平田さん。>>行方不明になっていたのは、
三田市の女性会社員、
こんどうさきさん27歳です。また兵庫県警は、この事件で、
監禁容疑で逮捕したアメリカ国籍
の男をきょう、
死体遺棄などの疑いで再逮捕しま
した。
この事件は、
行方不明となっていた近藤さんを、
大阪市東成区にあるマンションの

一室に監禁したとして、
アメリカ国籍のバイラクタル容疑
者が逮捕され、
大阪市西成区の民泊施設からは、
女性の頭部が見つかったほか、
大阪府島本町で、女性の胴体や両
腕、
京都市山科区で両足が見つかって
いました。
警察は、
DNA型の鑑定を進めた結果、
頭部について、
近藤さんであると断定したということです。
警察はきょう、バイラクタル容疑
者を、
東成区の一室で遺体を切断したう
えで、
西成区の民泊施設で頭部を遺棄し
たとして、
死体損壊、
死体遺棄の疑いで、再逮捕しました。
調べに対し、バイラクタル容疑者
は、
黙秘を希望していますと話してい
るということです。
警察は頭部以外の遺体の司法解剖
を行い、
死因の特定を急ぐとともに、
近藤さんが事件に巻き込まれた経緯や、
死亡した状況などを詳しく調べる

方針です。
以上、三田警察署前から中継でし
た。
>>最新情報でした。
いまだ不可解な点が多い今回の事件。
遺体の遺棄現場付近の防犯カメラ
には、容疑者と似た男が映ってい
たことが分かりました。
一方、
2人の接点とされるマッチングア
プリとは。
>>JR島本駅付近では、
不審な男が遺棄現場となった山の方向へ歩いていく様子が、
防犯カメラに映っていました。
>>上下黒の服装にニット帽とマスク姿でリュックサックを背負っ
た長身の男。
これは遺体の一部が見つかった大阪府島本町の、遺棄現場付近にあ
る防犯カメラの映像です。
今月20日午後2時過ぎ、
不審な男が遺棄現場の方向に歩い
ていきます。
兵庫県三田市の会社員、
近藤早紀さんが行方不明となり、その後、
近藤さんと見られる遺体が大阪府
や京都市内で見つかった事件。
警察は、
死体遺棄などの疑いで再逮捕したバイラクタル容疑者の可能性があ
ると見て、
映像の解析を進めています。
またバイラクタル容疑者は逮捕前、

奈良市内の民泊施設と、
頭部が見つかった大阪市西成区の
民泊施設を、
同時に借りていた期間があること
も新たに分かりました。
多くの謎が残る今回の事件。
容疑者と近藤さんの間に、
一体何があったのでしょうか。
今月16日未明、
JR森ノ宮駅周辺の防犯カメラが
捉えた、2人と見られる姿。
近藤さんは今月15日、
友人に、
SNSで知り合った男と大阪で会
うと連絡していたことも分かって
います。
2人が出会うきっかけとなったのが。
マッチングアプリとは、
出会いを目的とした、
スマートフォンの交流アプリです。
登録者が希望する条件を設定し、相手を検索。
画面上には写真やプロフィールが
表示され、
お互いが好みのタイプとして選ぶ
と出会いが成立。
メッセージをやり取りできるよう
になります。
バイラクタル容疑者は、
こうしたアプリやSNSを利用し、
1月下旬に入国して以降、複数の

女性とやり取りをしていました。
そのうち4、
5人は、
容疑者が滞在していた東成区のマ
ンションに、
一緒に入っていく姿が確認されて
いるということです。
近藤さん以外はマンションを出る
ところが確認されていました。
インターネット犯罪に詳しい専門
家は、
こうしたアプリが、
訪日外国人の間でも流行しているといいます。
>>特に最近、
旅行者の人が利用する場合というのが多いんですよね。
旅行する前に、そういうふうな、
日本で、
例えばどういう所がおもしろいか
という情報を集めるために、
なかなかレアな情報っていうか、
そういうものが集まらないわけで
すよね。
それでお友達みたいな人を作って、
その人から情報を得る。
>>実際にマッチングアプリを使っている人は。
>>なんかみんな結構。
>>やってる子もいっぱいおるしな。
>>やってる。
>>でもすごい数、
こうやってめくっていったら、い

くらでも。
>>すごくいます。
何人でも。
外国人とか。
ここで情報とか見れたりするんですよ。
22歳とかで、25キロ先にいる
んです。
>>ああ、そういうところまで。
>>普通に会話だけっていう。
>>相手は外国の方?
>>とかですね、
はい。
普通に会話だけなんです、
会ったりはしないですけど。
>>会ったりはしないんですね。
向こうから、でも、会おうって言
われません?
>>ありますね、ありますね。
>>気軽に利用できる反面、その
危険性について、専門家は。
>>利用してる人がどういう目的で利用しているかっていうのは、
やはり、
それを必ずしも、その会社が把握できてるかというと、
分からないわけですよね。
当然ですけれども、アプリを持っ
てる人が、
入会したりとかしてることもありえますので。
だますほうの側からすると、
こういうマッチングアプリっていうのは、非常に有効なツールにな
るので、ターゲットになりやすい。

>>マッチングアプリで出会ったと見られる2人。
警察は、どのようなやり取りをし
ていたのかなど、
調べるとともに、容疑者の足取り
についても捜査を進めています。
>>事件の現場がヤミ民泊であっ
たこと、
そして2人が知り合ったと見られ
るのがこの交流アプリだったとい
うこと。
いろんな問題点が、山川さん、見
えてきますね。
>>警察の捜査は、やっぱり相手はアメリカ国籍の外国人だという
ことで、
違った動きを気にしてると思うんですね。
アメリカ人ということであれば、
いつ日本に入ってきたのかという
のは、まだはっきり捜査では分か
っていないんですけども、国外に
逃亡されるおそれがあるというこ
とで、
まずは監禁の容疑で、
できるだけ早く逮捕したというのが捜査の第一歩だったんですね。
そしてきょう再逮捕で、
死体遺棄と死体損壊で再逮捕した、
監禁の容疑については、罪につい
ては、処分保留にして罪を問わな
いことになるんですけれども、や
はりまずはこれだけたくさんの外
国人が日本に入ってきている、

犯罪を犯したときに海外にいかに逃がさないかというための捜査と
いうのが、今、警察に求められて
いるという一つの大きな例なんだ
と思いますね。
>>では続いて、製造過程で何が
あったんでしょうか。
去年12月、
JR西日本の新幹線の台車に亀裂
が見つかった問題。
原因は台車の強度不足の可能性が
あることが分かりました。
JR西日本による会見が、
現在も続いています。
>>新幹線の台車に、
破断寸前の亀裂が見つかるという、
前代未聞の事態。
>>多くの皆様方に、
大変なご不安とご心配をおかけし
ましたことを、
改めておわび申し上げたいと思い
ます。
>>JR西日本はきょう、亀裂の
原因について、
調査結果を発表。
その結果、
台車の強度不足が原因だった可能
性があることが分かりました。
台車は川崎重工業の兵庫工場で、
2007年に製造されたものだということです。
問題があったのは去年12月、

博多発東京行きの新幹線のぞみで起きました。
午後1時50分ごろ、
博多駅から最初に停車した小倉駅を出発した際、
乗務員が焦げたような臭いに気付
きます。
その後、
岡山駅でJR西日本の保守担当者らが乗車。
13号車付近で、
うなり音と異臭を確認し、保守担当者は、
このような趣旨の進言をします。
>>次の駅で停車して、検査した
ほうがいい。
>>しかし、
JR西日本の東京指令所は、臭い
の程度が弱く、音も断続的だった
ため、運行に支障はないと判断。
そして午後5時ごろ、
名古屋駅に停車。
JR東海が点検した結果、
車体を支える台車から亀裂が見つ
かったのです。
見つかった亀裂は縦およそ14セ
ンチに達し、
上の部分がかろうじてつながって
いる状態で、あと3センチで破断
していました。
亀裂が見つかるまでの間、
異常を認識しながら、およそ3時
間にわたって走行させたとして、
国は新幹線初の重大インシデント

に認定。
JR西日本と共に、
亀裂の原因について調査を進めてきました。
そして、
きょう公表されたJR西日本の調査結果。
>>今回の亀裂発生の想定される
原因は、
溶接部付近の施工時に生じたと考
えられる割れが部材の厚さが薄か
ったために、伸展し、大きな亀裂
に至ったものと考えられます。
>>会見でJR西日本は、製造メ
ーカーが、
本来行ってはいけない台車の底面
の一部を削っていたと発表。
この作業により、強度が不足し、
亀裂が生じた可能性があるとして
います。
一方で、
川崎重工業は取材に対し、
現段階では一切答えられない。
結果が分かれば公表すると話しま
した。
このあと午後7時から会見を行う
予定です。
新幹線の安全神話に入った亀裂。
川崎重工業が同時期に製造し、
JR西日本に納品した新幹線の台
車は、
およそ160台あるということで、

JR西日本は、
ほかにも同様の台車がないか、確
認を進めています。
>>それではJR西日本の会見会
場前から中継です。
中村さん。会見で新たな発表はあ
りましたか?
>>現在ですね、
まだ私の後ろにあるホテルで会見は続いてまして、
JR西日本は、
台車を製造する川崎重工業が製造過程で不適切な作業を行っていた
ことを明らかにしました。
JR西日本によりますと、
川崎重工業が製造過程で、設計基
準に合わせるた
めに、
台車のそこの部分の鋼材を削り過ぎたため、強度が不足した可能性
があるということなんです。
製造する川崎重工業はJR西日本に対し、
本来は行ってはいけない作業だっ
たと説明しています。
この削り過ぎた部分から金属疲労
が起こり、
亀裂が広がったとみられています。
>>中村さん、
今回のこの台車というのは、
具体的にどのような状況になっていたんでしょうか?
>>JR西日本が求めていた基準
としましては、
もともと底の厚さが7ミリ以上な

んですが、
今回見つかった部分は、
なんと厚さが4.7ミリになっていたということなんです。
またその後の調査で、
川崎重工業がJR西日本に納品したほかの台車でも、
板が薄くなっているものが見つか
ったということなんです。
さらに、
破断している上には、今回の部分なんですが、腐食が見られるとい
うことで、
亀裂が発生してから相当な時間が経過しているのではないかという
ことなんですが、JR西日本はこ
れまでの点検で、
そのような異常を発見できていな
かったということなんです。
またこれから川崎重工業が、神戸
市内で午後7時から会見も行う予
定で、
今後、台車の製造過程で何があったのか、
詳しい状況がより明らかになると
見られます。
以上、中継でした。
>>現在も会見は続いているということです。
中継でお伝えしました。
本来行ってはいけないことが起こってしまったという中継内容もあ
りましたけれども。
>>この問題は、実は、去年発生
したときには、
JR西日本が点検を怠ったんではないか、あるいは問題が起きてい
るのに、ストップさせる、

要するに新幹線を止めることをしなかったというところに、
大きな問題があるというふうにい
われてたんですけれども、実はき
ょう、
今行われてる会見で明
らかになったのは、これは本当に
考えられないことなんですけれど
も、
そもそもこのものづくり、
車体そのものに問題があったとい
うことなんで、これ、
不良品だったというふうに言って
もいいことなんですね。
もう一度、どんな事故が起こりそ
うになっていたかということなん
ですけれども、これ、模型で車体
を作りました。
この台車の上に、
いわゆる車体が載ってくるんですけれども、
この台車に亀裂が発生したんです
ね。
亀裂が発生するということはどう
いうことかというと、
破断というのはまさにこういう形
に引きちぎられるような形になる
んですね。
これが走行中、新幹線が200キ
ロ、300キロのときに起きたら、
まさにどうなるかということです
ね。

制御を失ってしまう危険があったということなんですね。
なぜこの問題が起きたかという、
きょうの会見の柱は、
まさにこの強度不足。
不良品だったんですね。この不良品が起きた原因は、
人為的ミス。
人間の作業、
ものを作る、この新幹線を作る過
程の中で、
大きなミスが起きていたというこ
となんですね。
どういうミスだったかということ
なんですけども、模型でもう一度
見たいんですが、これですね、こ
の車体、台車の部分の、
この部分ですね、
この部分を大体これは原寸大の大きさ。
たてが17センチ、横が16セン
チと、
これが実際の大きさなんですけど、
この高いのが亀裂、
14センチの所まで亀裂が入って
ましたけれども、もう残り3セン
チで、これは完全に割れてしまっ
ていたということなんですね。
問題は、この台車。
この上側には新幹線の車体が載ってくるんですけれども、
その下に車輪を付けるわけですね。
こうですね、車輪を付けるときに、
このいわゆる台車の底の部分とこ

の部品が、
どうもしっかりとうまく引っ付け
ることができなかったと、
溶接でひっつけることができなか
ったということで、じゃあ、その
作業員は何をしたのかと言うと、
この台車の底の部分を、
薄く削ってしまったんですね。
これがまさにJR西日本側が本来、絶対にやってはいけなかった作業
だと、
うまくひっつかなかったので、
うまくひっつけるためにここを薄
く削ったと。
中継で中村記者も言っていました
ように、
そもそもここは7ミリ以上の厚さ
がないとだめなんですけれども、
削ってしまったために4.7ミリ
までの薄さになってしまったと。
つまり6割ぐらいの薄さになって
閉まったので、
実際にこれをひっつけて走らせた
ために、ここから大きな力がかか
って、
割れが出てしまったというのが今回のトラブル、
問題の原因だとということなんで
すね。
>>だから安全確認とかではなく
て、増田さん、そもそものところ
だったんですね。

>>だから削るというのを決断したのが、
その現場の担当者、
担当職員が判断したことなのか、それを上司に報告して、
上司からの命令でやったことなの
か、そこもちょっと気にはなりま
すね。
>>ですから、増田さんがおっし
ゃったように、
車体そのものをこの台車に問題があった、いわゆる不良品だったん
ですけれども、
じゃあなぜこの状態のまま完成したというふうに、出荷したのかと、
これに気付いていた人は当然いた
と思うんですけれども、なぜそれ
をはっきりと言わなかったのかと
いうところで、まさにこれは人為
的ミスだということで、JR西日
本は会見の中で、
こういうふうに言ってるわけです
ね。
本来は行ってはいけない作業だっ
たと。
説明を受けたのは、
あったあとだったというふうに言ってるんですね。
ただ、JR西日本も、そういう台
車、
いわゆる新幹線の完成車両、納入
を受けたときに、
なぜ気がつかなかったのかと。
この割れてしまった所の、
ここには不自然な溶接が行われて

いた。
ということなんですね。
ですから、
通常の検査の中でそれは見つける
ことはできなかったという意味の、
やはり人為的なミスということは
これからも問われてくる、
JR西日本側の責任がこれでなく
なるわけでは全くないということ
になるんだと思います。
そのへんの追及が続いているので、
1時間半が過ぎた今も、会見が終
わらないと。真相を今、会見の中
で追及を受けているという状態だ
と思いますね。
>>でも私たちは、命を預けてる
わけなんですよね、若一さん。
>>これね、
大本が車両製造メーカーの台車、鋼材を削り過ぎたということが大
本の問題点ですけれども、一方、
JRには、
いくつもの責任点、問題点がある
と思うんですね。
1つはそういう具合に製造工程で
不正が行われていた、不良品、欠
陥品だった、
その結果、
ひびがどんどん入ってきたわけで
すね。
そのひびも、かなり発見当時まで

いくまでに長期的な時間、
経過過程があったはずなんですね。
その間になぜ気付かなかったのか。
その間の安全管理の体制に今、
問題はなかったのかと。それからもう一つは、実際に走行
中に異常が発見されたのに、
それを止めずに走ってしまったということは、これもありますね。
本当に事故が起こっていてもおか
しくない状況だったというね。
>>ですから若一さんおっしゃっ
たように、この台車が完成して、
走り始める、それからあとも、い
ろんな警告というのをこの台車自
体が発信しているわけですね。
異常な音を鳴らしてるわけですか
ら。
そういう所でなぜ止めることがで
きなかったのか。
保守の点検の所と、指令所のとこ
ろの責任の所在があいまいになっ
ていたということは、JR西日本
も認めているわけですから、
いろんな人為的ミスが重なって、最後の最後は、
お客さんを乗せて走ってしまった
というところにあるんですね。
こういう問題については、国も非
常に深刻に受け止めていて、
鉄道業界全体に今、
起きているひずみがあるんだというようなことで、今、検討を進め
ています。

このひずみというのが、
いくつも挙げられているんですけ
ども、
大きく私は2つあると思います。
1つはですね、今、
鉄道業界に勤めている人の年齢層
が非常に今、
上がってるわけですね。
特に、この線路工事、保守、
点検なんかに携わる人たちの年齢
というのはもう50代を超えてい
ると。
一斉に退職する今、時期に来てい
ますので、つまり若手に対して、
この技術が十分に継承されていない、
メンテナンスや鉄道インフラの保
守を担う技術者が今、大量退職で、
継承が難しくなっているという問
題が今、
指摘されてるんですね。
そしてもう一つ大きな問題は、今、
国会でも議論になっていますけれ
ども、働き方改革なんですね。
今、保守や点検をする人たちとい
うのは、
ほとんどが休日とか深夜の時間帯
に作業をしている人たちが多いわ
けですね。
ですから、労働環境というのは非
常に厳しいと、

これをなんとか改善していかないといけないというのは、鉄道業界
の中でも話し合われているんです
けれども、
週休2に血の確保などの推進とい
うことも今、挙げられていますけ
れども、
ただこういう技術者になろうという人が厳しい状況の中で少なくな
っていると、そうすると、働き方
改革を進めることは、
逆に技術者の人材の確保を難しく
することにもなりかねない。
そうすると、保守点検、効率アッ
プ、それから安全性をどうやって
これ、両立していくのかという、
重い課題が今、浮き上がっていると。
さらに今回の問題で明らかになっ
たのは、
車両を実際に作る人の技術ですね、
溶接というのはものすごく精密な作業になっていますので、
1ミリ狂っても危険が生じてしま
うという中で、
なぜこれだけずさんな車両作りが
そのまままかり通ってしまったの
かということを考えると、溶接技
術、
現場の人たちの技術力も今、
落ちてきているんじゃないか、
継承ができていないんじゃないか、
そうなると日本のものづくりの根本がやはり揺らいでくるというこ
とにもなりかねない。

非常に大きな問題、
これからもこの問題を追及してい
かないといけないことになると思
いますね。
>>では続いてこちらです。
>>毎月平成の30年間を振り返
るシリーズ。
第1回目は、
私が生まれた年でもある1993年・平成5年を振り返ります。
>>8年越しの恋が実って、
本当におめでとうございますって。私もちょっと実らせたいなと。
あやかって。
>>Jリーグの開会を宣言します。>>すでにバブルは崩壊し、
誰もが生きるヒントを探していた
1993年・平成5年。
今から25年前のこの年、
平成の政治が転換点を迎えた。
宮沢内閣が退陣。
そして自民党にとって初めての政権交代へ。
歴史の証人は今、何を思うのか。
>>僕はね、
総理大臣を約3人失脚させてる。
宮沢喜一、
橋本龍太郎、海部俊樹。
>>新しい世の中を作るには、
古い世の中を一度壊さなきゃなら
ない、当たり前のことなんだよ。
>>お前が俺のバンド押さえてる
のか?
なんで俺のバンドを押さえるんだ。

>>てめえら訴えるぞ!
>>平成5年を境に、大きく流動
化した政治。
平成の30年間の激動を振り返り、
その未来を占います。
>>人生いろいろ、
会社もいろいろ、社員もいろいろです。
なんのやましいこともないし、
なんで謝んなきゃなんないのか。>>さあ、きょうから毎月、
まもなく終わる平成の30年間を
振り返る企画をお伝えします。
題して、
シリーズ平成ニッポン。
こちらに平成の歴代総理大臣を並
べました。
一強他弱と呼ばれる自民党、安倍
政権。
振り返ってみますと、
総理大臣の座に就いた政治家は延べ17人。
民主党、社会党、
新生党、日本新党からも、総理大臣が誕生しました。
1回目は平成の政治をテーマに振
り返ります。
>>こういう元号に、あしたから
なるっていうことに対しては、ど
うですか?
>>最近は、いろいろと世の中、
ちょっとなんか乱れたりしてます
んで、やっぱりいつも平和に、
これから世の中が平和になります

ようにという意味ではとてもいい
んじゃないかなと思いますけど。
>>今、初めて見ましたけど、と
ってもいいですね。
平和の平に成功の成でしょ。
平等の平に成功の成でしょう。
すばらしい思います。
もう喜んで、
あしたからぜひ使わせていただきます。
>>新しい元号は平成であります。
>>自民党をぶっ潰します。
>>STAP細胞はあります。
>>地域住民を。
>>貴重な…。
>>山は動いてきた。だんだん山は動いている。
>>笑いあり。
涙あり。
激動の平成の政治。
ある年を転換点として、
そのせきが切られました。
>>平成30年間の政治の転換点、
それは1993年・平成5年の宮
沢内閣不信任案の可決でした。
40年近く続いた自民党一党体制
の終わりの始まりです。
>>政治家の巨額脱税などで、
政治不信が高まっていたこの年。時の総理、
宮澤喜一氏は、
選挙制度を金のかかりにくいものに変えると断言。
しかし、実現に失敗すると、

変えると断言していたことが逆にあだとなり、野党はうそつきと総
攻撃。
不信任案が成立したのです。
自民党結党以来、初めてとなる野
党転落。
政権交代へとつながりました。
きっかけとなった、
変えるという発言。
それはこの日から18日前、
当時の総理鑑定で行われ、その後、
たびたび放送されたインタビューでのものでした。
相手は、
ジャーナリストの田原聡一朗氏。自民党との調整に追われ、
1時間半ほど遅れて現れた宮沢氏
に迫りました。
>>選挙制度を変えるべきだと。
そうしたら、
宮沢さんが変えると。
だけど自民党うそつきだから、変
えるったって、
いつ変えるか分からない。いつ変えるんだ、この国会で変え
る。
で変えられなくて、
不信任案ですね。
僕はね、
総理大臣を約3人失脚させてるの。
宮沢喜一、橋本龍太郎、海部俊樹。
>>すでに大混乱に陥っていた自
民党。
>>いいかげんにしてよ、

ほら。お前が俺のバンド押さえてるのか

なんで俺のバンドを押さえるんだ、
お前は。
ええ?
>>多くの離党者を出し、うそつ
き解散と呼ばれた選挙で過半数割
れ。
一方で、
自民の離党議員らが結成した党は
躍進。
野党8党会派が連立し、38年ぶ
りの政権交代となる、
細川連立政権が樹立されたのです。
>>乾杯。
>>その後、
長年の宿敵だった当時の社会党と連立を組み、
自民党は政権に復帰しますが、
2009年・平成21年に再び政権を奪われます。
平成の時代は、
自民党結党以来、
一度もなかった政権交代が2度も
起こる、
激動の時代となったのです。
>>細川連立政権、
民主党政権。
非自民の政権を2度作ったよ、
2度とも小沢だよ。
>>当時、
自民党議員でありながら、

宮沢内閣不信任案に賛成した、小沢一郎議員。
直後に24年間在籍した自民党を
離れ、
これまで所属した政党名は10を
数えました。
あの当時、
どのような心境で離党に踏み切ったのでしょうか。
取材に応じました。
>>自民党でやれないならば、
やはり健全な野党を作って、そし
て、
議会制民主主義を選挙制度の改革
と同時に確立しなきゃいけないと。
そういう思いだったね。
迷いとか寂しさというのはないけれども、
やっぱ大変な道を選んだというこ
とだけは間違いないわね。
>>たくさんの政党を作ったけれ
ども、
壊してきてしまったなという思い
のほうが強いのか、
たくさんの政党を作り上げて、
積み上げてきたなという感慨のほうが強いのか、
そのあたりどう思ってますか?
>>まだ道半ばですけどね。
俗に、
壊し屋ということをメディアを中心に言われましたけどね。
僕はいつも言うんですがね、
じゃあ明治維新はどうやってできたと。
新しい世の中を作るには、

古い世の中を一度壊さなきゃなんない、
当たり前のことなんだよ。
>>時に理想実現のために、
剛腕とも称される手法を駆使しな
がら、
大変な道を歩んできた小沢議員。
>>そのやり方が、
フェアかアンフェアかは、学者な
りジャーナリストが考えりゃいい。
小沢は勝ち方を知っている。
政治の世界っていうのはね、はっきり言うと、
露骨に言うと、
織田信長の時代から変わってない、権力の世界は。
勝つか負けるかですよ。
>>昭和であろうが平成であろう
が、
変わらない政治の姿ですか。>>権力だよね。
>>こうして、
多くの政党が生まれては消える混乱期となった平成の政治。
経済的にも閉塞感にあえぎ続ける
国民の心をつかもうと登場したの
が、キャッチフレーズを多用する、
ワンフレーズポリティクスという手法でした。
その使い手、
2001年・平成13年から総理を務めた小泉純一郎氏の登場は、
政治を一気に劇場型に変えました。
>>国民の人気を集めて。>>純ちゃん!
>>いったいその抵抗勢力とは、
誰のことでしょうか。>>どういう勢力かっていうのは、
やってみなきゃ分からない。

私の内閣の方針に反対する勢力、これはすべて抵抗勢力だ。
旧郵政省の訳の分からない論理は、
小泉内閣には通用しないということを明記しました。
もしも自民党の議員が、小泉の改
革を潰そうとするならば、私が、
小泉が自民党をぶっ潰します。
>>あるとき、
中川秀直という男が、
田原さん、
飯食おうと。
今小泉純一郎が、
総裁選に立候補しようとしている
と。
今までの首相は田中派か、
田中派の応援を受けた人間だった。小泉さんが、
田中派と真っ向からけんかして、
田中派をぶっ潰すと本気で言ったら、
僕は支持してもいいなと、
本当かね?と、ちょっと待ってと、
下から小泉さんを連れて上がって
きた。
目の前で言ってくれって言ったの。
暗殺されるかもしれないよって言ったら、殺されてもやると。
田中派をぶっ潰すと。
これがことばの天才だと思ったのは、
田中派をぶっ潰すと言ったって、
世の中はあまりピント来ない。
選挙になったら自民党をぶっ潰す
と言った。
ことばの天才だと思った。

>>小泉氏の影響力拡大に、
危機感を抱いたのが、
自民党の野中広務元官房長官でした。
有権者だけでなく、盟友たちが次
々と小泉氏の軍門に下る中、皮肉
りました。
>>毒まんじゅうを食らったら、食らったほうも、
食らわしたほうも死んでいきます。
>>毒まんじゅうということばは、
2003年・平成15年の流行語
大賞を受賞したものの、
劇場型の勢いは止まらず、野中氏
は引退。
ただ、
皮肉なことに、このころから、
毎年のように、
流行語に政治家の発言が連なるようになり、
小泉氏に代表される政治手法は、
脈々と後世の政治家に引き継がれています。
>>皆様方は破産会社の従業員で
あると。
最後は死んでください。
ばかですねー、本当、国はね。
>>都民ファースト、それからア
スリートファースト、そして必要
なレガシーを、
ワイズスペンディングで作っていく。
>>議員先生の普段の姿も気にな
りますよね。
国会議事堂には3つも食堂がある

んですが、
ここはその一つ、
衆議院議員食堂。利用する議員や秘書の中には、
お忍びの人もいるので、
食事シーンは撮影NGなんですが、本当はにぎわってましたよ。
>>食べるとまた甘みが増すんで
すよ。
>>足掛け50年、
先生たちにおすしを握ってきた、
石原良博さん。
>>やっぱりかわいがっていただ
いたのは、宮沢喜一先生ですね。
おい、
あんちゃん、どうだ?
元気かとかって声かけてくれたりしますしね。
やっぱり気さくですよね。
あんまり政治の話しなかった、
ただ普通の会話だったような気が
しましたね。
先生、
不信任案なんか大丈夫ですかって言ったら、
それはそれでいいんだと。
ああいった感じで、
私はあの先生、好きだったですね。
>>安倍さんも1回目の総理を体調不良などを理由に辞めて、しば
らくしてから大将の所に来たんで
すって。
>>総理の職を辞するべきと決意
をいたしました。
>>ちょうどいったん総理やめて、

そのあといらして、先生、
だいぶ顔色よくなりましたねって
言いましたら、
分かるかって言うから、分かりま
すよって。
今度総理になったら、先生、頑張
れますねって話したりもしたんで
すけれども。
>>ちなみに、
先生方の武勇伝、
聞かせてくれませんか。
>>すし屋のカウンターに来て、
やっぱり昔の先生方っていうのは、
お酒とかビール飲んだりして。
でも、
気を遣うんですよね。
すし屋さんちょっと湯のみって、湯飲みの中に入れて。
そうすると分からないじゃないで
すか。
今は昔と違ってうるさくなってき
たじゃないですか、
お酒飲んだり、
ビール飲んだりとか。昔はあんまりそういうの気にしな
かったですもんね。
>>平成も初めのころまでは採決を遅らせるための牛歩戦術がよく
行われるなど、
夜遅くまで開かれていたそうで、皆さん、寝ずに戦っていたそうで
すよ。
>>昔は徹夜国会がしょっちゅうだったじゃないですか。
今、徹夜国会ないですもん。

寂しいなと思いますね。
私、
小僧のころ本当に、徹夜国会、多いと、1週間に2回ぐらいありま
したからね。
ずっと寝ずに起きてまして、それ
で5時ごろになったら今度、
こっちから築地まで仕入れに行って。
>>もうすぐ平成も。
>>終わっちゃいますね、さみしいですね。
>>大将も寝ずに支えた政治の世
界も、少しずつ変化してきた平成。
その政治に大きな影響を与えた転
換点がもう1つあります。
>>冷戦の崩壊。
これが一番大きいですね。
>>1989年・平成元年、
アメリカとソ連の対立を中心とした冷戦が終結。
東西ドイツを隔てていた壁も壊れ
る中、日本は、
世界との向き合い方を大きく見直
す必要に迫られたのです。
アメリカは防波堤としてきた日本
を守る必要がなくなり、
守ってほしいなら、
こちらも守ってほしい、
つまり集団的自衛権を行使できる
国になってほしいと、圧力を高め
ます。
これを法律の制定で一部可能にしたのが、安倍政権です。
>>安倍、

辞めろ。
>>ただその安倍総理からは、
意外な発言が飛び出したといいます。
>>いよいよ憲法改正だねと言っ
たの。
そうしたら安倍さんが、田原さん、
大きな声では言えないけど、
今だから言ってもいいと思うけど、
実は憲法改正する必要は全くなくなった。
安倍さんがだよ。
なんで?って聞いたら、
集団的自衛権の行使を決めるまで
は、アメリカがやいのやいのうる
さかった。
やれやれと、不平等だと、
けしからんと。
ずっと。
で、
集団的自衛権の行使を決めたら、なんにも言わなくなった。
アメリカが満足した。
だから憲法を改正する必要はないんだと、
こう言った。
>>昭和の時代の矛盾が一気に噴き出し、
一総理の悲願にまで影響を及ぼし
つつある平成の政治の流れ。
>>それは個別の政策課題はいっ
ぱいあるさ。
それを正して、
新しい時代を作り上げるのは政治だから。
だから政治がしっかりしなきゃい

けない。
そのためには、常に緊張感を持っ
た政治が行われなきゃいけない。
>>新しい秩序を作り出すための
過渡期となった平成の30年間を
経て、次の時代の政治はどこに向
かうのでしょうか。
>>こちらにありますけれども、
いろんなことばを見てもそうなんですけれども、
政治でも激動の平成だったんです
よね。
この平成の歩み、若一さん、振り
返って、どうでしたか?
>>確かに、
1993年・平成5年ぐらいが、
一つの転換点だったとは思います
ね。
まだ世界規模では東西冷戦構造の
集結というのと、
それから国内的には、
長期にわたる自民党の一党体制ですね、
その中における派閥構造、
あるいは既得権益構造のいろんな問題の顕在化ということがあった
と思うんですが、平成という時間
を、
今からふかんして振り返って見た
ら、やっぱり一番大きいのは、
この平成を通して、
日本が国家的にアメリカにさらに隷属度を強めてきたなということ
なんですね。

東西冷戦構造があるときには隷属関係というよりは、むしろ同盟関
係というか、
協力関係のほうが先行していたわけなんですけれども、その間です
ね、特に自民党の体制がいったん
終えんして、
日本新党が出てきた、
それ以降、田中さんのロッキード事件のころから始まってたと思う
んですが、アメリカの結局、意向
によって日本の体制が根本的に由
来できた。
だから、アメリカとの関係性をど
ううまくしていくかというところ
に例えばもうこれは小泉政権、安
倍政権なんて、まさにその中に来
るわけですけれども、
政治の方向が集約されていったと
いうことだと思いますね。
>>政治と言いますと、私たちが
何を選ぶかでも山川さん、変わっ
てくると思います。
>>本当に政治家のさまざまな思
惑がうごめいた平成という時代な
んですけれども、ちょっとこの衆
議院選挙の投票率で見てみたいん
ですけども、戦後、
昭和21年から始まったこの投票
率は、昭和の時代はおおむね70
%を超えていたのが、
平成に入って突然、急落するんですね。
選挙制度がこの間、変わったのも

あるんですけれども、ピークだっ
たのは、
民主党が政権をとったときの選挙、
安倍政権が誕生してからは、
もうずっと、
一番低いところの水準になってい
て、今はほぼ、国民の半分の、
有権者の半分の人の政治参加で、
今の政治が動いているというような状況になってるんですね。
ですからやはり、
この平成の時代に政治家がいろんな動きをしましたけれども、
劇場化、そのときは国民の関心を
集めましたけれども、実際のとこ
ろは、政治への関心、
低くなっている。
私たちの生活からは遠いものにな
っているということを、
政治家はしっかりと自覚しないと
いけないですし、
次の時代に積み残された大きな課
題だということはいえると思いま
すね。
>>次回、
3月21日放送の、
平成ニッポンの30年には、
きょうVTRでもお話を伺った田
原総一朗さんをスタジオにお迎え
>>レッツゴー!
>>若一調査隊。
>>きょうのテーマはこちらです。

明治維新から150年。時代転換の中心地となった京都で、
薩摩の英雄、西郷隆盛の足跡に触
れます。
>>特にことしは西郷さん、
大河ドラマもありまして、
注目されてますけれども、今、京
都で、
この西郷さんにゆかりのものをた
くさん目にすることができます、
ご覧ください。
>>今から150年前、
日本に近代化と西洋化をもたらし
た政治的革命、
明治維新。
その立て役者となり、
近代日本の礎を築いたのが、木戸
孝允、大久保利通と並んで、
維新三傑と呼ばれる西郷隆盛。
維新の主体となった薩長同盟を、
木戸孝允と共に立ち上げ、その後、
旧幕府の勝海舟との間で行われた江戸無血開城など、
王政復古に尽力をし、
後に新政府の陸軍のトップにまで上り詰めました。
西郷隆盛が生涯を終えたのは、
1877年に政府に挑んだ西南戦争。
西郷は負けると分かっていたのに、
戦いに挑んだというのです。
その理由とは。
きょうの若一調査隊は、
薩摩が生んだ英雄、

西郷隆盛を大調査。
誰も西郷さんの素顔を知らないっ
てどういうこと?
>>実は西郷さんを写した写真と
いうのは、いまだに一枚も確認さ
れていない。
>>西郷さんの息吹が感じられる品に、若一さんも感動。
>>この机は昔のまま?
>>昔のままですので。>>そうなんですか。
ここで西郷さんが書き物をしてい
たと。
>>はい。
>>なぜ今、
愛されるのか。
きょうは、
西郷どんこと、西郷隆盛の足跡を
たどります。
調査隊が訪れたのは、京都市東山
区にある、
日本で唯一の幕末維新総合博物館、
霊山歴史館。
入り口にいきなり、
西郷さんの。
>>大西郷展ね。
>>現在開催中の大西郷展。
肖像画や直筆の書をはじめ、
計画途中で中止となった幻の銅像の下絵。
さらに、
同じ薩摩藩士の、
別府しんすけが西郷隆盛を介錯し

た刀など、
西郷隆盛にまつわる貴重な資料が
数多く見られるのです。
案内してくださるのは、
副館長の木村さん。幕末研究の第一人者です。
まずは西郷隆盛といえば誰もが思
い浮かべる、こちらの肖像画。
実はある秘密があることをご存じ
ですか?
>>これ、先生、
本当に西郷さんの顔かどうか分からないんですよね。
>>これはモンタージュの写真。
身内の人のもので作ったんですね。
>>有名なこの肖像画は、
顔の上半分は弟の西郷従道、
下半分はいとこのおおやまいわお
をモデルにしたもので、
実は西郷隆盛の写真は、
一枚も存在しないのです。その理由は。
>>暗殺をされたという説もあっ
たりしますよね。
>>それもあるし、
大久保利通がロンドンに行ったときに洋服を着てるのを見て、
これは日本人じゃないと、
古風なところがあるんですね。
>>ちょっとそのとき大久保に、
恥ずかしい格好するなみたいな。>>そうそうそう。
>>写真が一枚もないため、
銅像などは肖像画をもとに作られているのです。
上野公園の銅像の除幕式で、

妻の糸さんが本人と顔が全く違うと言ったのは、有名な話。
ことし1月にも新たな肖像画が鹿
児島県で見つかりましたが、
今となっては、
本当の姿を知ることはできないのです。
西郷隆盛さんって、
どういうような方だったんですかね。
>>西郷さんのお父さんは下から
2番目の下級武士だったんですね。
もうほとんどごはんを食べられる
という状況じゃなく、
その中で一つ一つ上がって、
そのときに一番最初になるのが、
この郡奉行、
今でいう税務係なんです。そこのときに行ったときに、
農民の苦しみというものをつぶさ
に見て、その貧困を、
いかに格上げしようかと。
>>薩摩の藩主、
島津斉彬に見いだされ、その後、
日本の陸軍のトップにまで上り詰
めた西郷隆盛。
貧しいころのことを忘れず、日本全体の暮らしをよくしたいと思い
続けていました。
続いて調査隊が訪れたのは、当時、
京都の玄関口だった伏見。
>>こちらの大黒寺。こちらのお寺も、薩摩藩と大変ゆ
かりのあるお寺でして。
>>本当だ。
>>地元では、薩摩寺といわれる

ぐらい、関係の深いお寺でして。
>>江戸時代に薩摩藩邸があった
所から歩いて3分ほどの場所にあ
る大黒寺。
薩摩藩主、
島津家の守り本尊と同じ大黒様を
祭っていることから、
薩摩藩主の祈とう所ともなってい
たそうで、薩摩寺とも呼ばれてい
ました。
西郷隆盛はここでよく寝泊りをし、
大久保利通とも会談をしていたそ
うです。
案内してくださるのは、住職の黒
坂さんです。
>>このね、
瓦見たら、
これね、
これで薩摩藩との関係が分かりますね。
>>分かりますか?
>>丸に十の字。>>分かるんですか。
>>分からない?これ見て。
>>分かるんですか?
>>丸に十の字。これは島津家の
家紋なんです。
>>これが家紋なんですね。
そうですか。
この寺で西郷隆盛や大久保利通な
ど、維新で重要な役割を担った人
たちが集い、

国事を論じた部屋が今、
特別に公開されています。
>>あっ、この部屋が。
>>この部屋とこの部屋でおられ
たんですね。
天井とか柱、
当時のままでございます。>>ままですか。
>>この龍をね、
特に気に入っておられたということを聞いているんですけれども。
>>うわぁ、これも珍しいもんで
すね。
>>と思うんですけどね、こうい
う欄間はなかなかありませんし。
>>その西郷さんなんかの当時の
心の思いとダブるものがあったか
もしれませんね。
そしてここで大久保利通とも。
>>ここで会談をされてたと。
>>この机は。
>>昔のままですので。
>>そうなんですか?
>>たぶんすずりもね先代から聞
いておりますけれども。
>>なるほど。
>>いいですか?座って。
>>はい、どうぞ。
>>大久保。
>>よかごわすな。
>>日本の世はどうなるんじゃのう。
大久保。

>>いやいやいやいや。
>>失礼しました。
続いて、
大黒寺の境内にも西郷隆盛の人柄
を伝えるものが。
>>こちら、
寺田屋じゅんり九れつしの墓。西郷隆盛先生。
>>9つある墓は西郷隆盛が建て
たもの。
そこにはある歴史的な出来事が関
係しているのです。
それは寺田屋事件。
大黒寺の近くにあった寺田屋。
寺田屋といえば、坂本龍馬が18
66年、
伏見奉行に襲撃された寺田屋事件
が有名ですが、実はその4年前に、
もう一つの寺田屋事件があったの
です。
まだ薩摩藩が倒幕に向かっていな
かったころ、
一部の薩摩の藩士たちが寺田屋で
会合を開き、内密に倒幕の計画を
立てていました。
そこに薩摩藩の実際的な支配者、島津久光が派遣した藩士が踏み込
み、
いわゆる上意討ちで、
薩摩藩士どうしが討ち合う惨劇と
なったのです。
亡くなった討幕派の藩士たちは、

そのまま弔われずにいましたが、
心を痛めた西郷隆盛が墓を建て、
墓標を書いたのです。
この文字は西郷隆盛さんの直筆な
んですか?
>>ええ、そうなんです。
西郷さんがポケットマネーでお墓を作ってあげられて、全部自分で
書かれたんですね。
>>西郷さんとしては、
同士たちの無念の思いを感じてと
いうことですかね。
>>そうですよね。
それでなければ、ただ、
自分でお金を出してね、
お墓まで作られないと思います。
>>情に厚い人だったようですけ
れども。
>>西郷隆盛が座右の銘にしてい
た敬天愛人ということば。
天を敬い、人を愛する。
仲間を愛した西郷隆盛は、仲間からも愛された、
人望の厚い人だったのです。
大黒寺の近くにある一軒の料理店。
創業260年、
魚料理が中心の魚三楼。店の入り口には歴史を感じる貴重
なものが。
>>これ、
なんか分かります?
>>これなんですか?
>>鉄砲の弾が向こうから飛んで

きて、ここに当たった。
何かと言いますと、慶応4年の1
月ですね、
鳥羽・伏見の戦い。
明治新政府と、
旧幕府とが、
初めの衝突した、それがこのあたりなんです。
>>こちらの店がある京町通りは、
後の戊辰戦争につながる鳥羽・伏見の戦いの激戦区でしたが、
しだきょううきょうなど薩摩藩邸
とも関係が深いお店だったため、
戦火の中でも店が守られたという
説があるそうです。
9代目の荒木さんにお話を伺いま
した。
>>西郷率いる新政府軍なんかの
思いやりといいますか、
気遣いもあったんではないかと。
>>うちの場合は、そういうふう
にお屋敷に出入りさせていただい
てましたので、
とりあえず飯炊きにいかなあかん
という形で行ったんですけれども
ね。
朝、戻ってきたら、うちは鉄砲玉
やらなんかいろいろ傷つけられて
いたけれども、残っておって、
うちより西は全部焼け野原だった
ということでございますので。
>>店に代々伝わるお触れ書き。

旧幕府軍との戦いの中、新政府軍
が出したもので、
旧幕府軍が朝廷の敵になったため、協力はしないようにという内容が
書かれています。
新政府軍があらゆる手だてを尽くすことで、
町人たちを味方につけようとした
ことが見て取れます。
>>やはり私どもの家として、考
えてみますと、西郷さんといいま
すか、新政府軍の方々、皆さん方
がやはり、
今の私どもを作っている礎の一つ
にはなっておられるんではないか
なというふうに思いますね。
>>新政府樹立後、陸軍大将を務
めるも、行き場を失った、
かつての武士たちと共に、
今度は政府を相手に西南戦争を起
こし、49歳でその一生を終えた
西郷隆盛。
実は負けると分かっていて戦いに挑んだというのです。
一体なぜなのでしょう
か。
>>庶民の声を、だんだんやっぱ
り、
中央政権になると聞かなくなる。
それをやはり西郷はね、もうちょっと、
聞く耳を持つべきではないかと。
国家というのはみんなでつくっているものだから、
中央政権だけではだめだというよ

うなことを言いたかったんでしょ
うね。
>>敵方だった勝海舟ですら、その人物の大きさに引き込まれたと
いう西郷隆盛。
あなたも京都で、
その足跡をたどってみてはいかが
でしょうか。
>>ということで、
霊山歴史観で3月18日まで、
大西郷展ということで、西郷さん
のゆかりの品々、
本当に貴重なものが展示されてお
ります。
それから、
日頃は非公開のこの大黒寺に、こちらも3月18日まで、
中を拝見できるということで、
せっかくの機会ですので、ぜひこの際、
西郷さんの足跡を訪ねてみてはい
かがでしょうか。
>>きょうの若一調査隊でした。
ありがとうございました。
>>ここからはお天気、
蓬莱さんです。
>>神戸の様子ですけれども、姫
路、神戸方面、
ぽつぽつ雨が降りだしてきまして、
今夜は春の嵐に警戒です。
ではまず、きょうの最高気温です
が、きょう、
暖かかったですね。

大阪は17度で、
各地この数字は、
3月の終わりから4月の初めの最高気温となりました。
今夜も気温が高めとなりそうです。
ただ天気が荒れます。
天気図を見てみますと、今夜9時
です。
低気圧が発達しながら近づいてき
ます。
今夜次第に雨風強まってきます。
広い範囲で近畿地方、雷雨、突風
のおそれがあるでしょう。
では、
続いてこちら、雨雲予想見ていた
だきますと、今夜、
このあと次第に広い範囲で雨とな
りますが、
黄色や赤の表示が出てきます。
午前0時から、
日付が変わって午前3時にかけて、
激しい雨、落雷、
突風のおそれがありまして、
もしかすると、風によって、
警報が出る可能性があるぐらいで
す。
>>台風みたいですね。
>>台風並みの低気圧ですね。この雨、いつまでなのか見てみま
すと、
あすの明け方までとなりそうです。朝起きたときに雨が降ってなけれ
ば、

あしたは傘の出番はないかなと。ただ、雨がやんだあとも、
しばらく強い風は残りそうです。
天気図を見てみますと、低気圧が台風並みに、
どんどんまだまだ発達していきま
す。
雨がやんだあとも、
近畿地方は西風が強まりますので、
ご注意ください。
では風の予想、
最大瞬間風速は30メートルと、
立っていられないレベルなんですけれども、
風のピークは今夜遅くからあすの
朝にかけて。
今夜のうちに、飛ばされやすいも
の、
片づけておくといいでしょう。
波の高さも日本海側、
太平洋側、5メートルと、波が高
くなり、
波に関してはあすの夕方にかけて
警戒を。
では、お天気、マークで見ていき
ます。
あしたは明け方まで雨、
そのあと天気は晴れてきますが、風が強い状態、
しばらく続きますので、気をつけ
てください。
2018/02/28(水) 15:50〜17:53
読売テレビ1
ten.【新企画!シリーズ「平成ニッポン」初回「政治」で振り返る30年】[字]

▽平昌オリンピック閉幕…ホシケンジャパンSP!金メダルの瞬間もう一度!赤星&中谷観戦記も▽なぜ愛される?“西郷どん”の魅力を若一調査▽蓬莱さんの天気予報

詳細情報
出演者
【キャスター】
中谷しのぶ(読売テレビアナウンサー)
【ニュース解説】
山川友基
【サブキャスター】
黒木千晶(読売テレビアナウンサー)
【パネラー】
ますだおかだ増田
赤星憲広
若一光司
【フィールドキャスター】
大田良平
橋本雅之
【天気キャスター】
蓬莱大介
番組ホームページ
www.ytv.co.jp/ten
おしらせ
皆さんのご意見・ご感想を大募集!
▽ten@ytv.co.jp(メール)
▽06−6942−7747(FAX)


ジャンル :
ニュース/報道 – その他
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー

ikatako117

Share
Published by
ikatako117