Categories: 未分類

2018/03/22(木) 16:47〜17:53 ten.【お花見にピッタリ!大阪城のBBQテラスから旬感中継!】[字]

>>森友学園を巡る文書の改ざん問題。
財務省理財局の職員が、
任意の聴取を受けていることが分かりました。
2015年、
兵庫県警の警察官が相次いで自殺。
きょう始まった裁判で、真相は明
らかになるのでしょうか。
無印良品で、
マグロの解体ショー?一方、
スマホでも野菜が買える?
生鮮食品を巡る新たな取り組みの裏側を追いました。
>>こんにちは。
かんさい情報ネットten.です。森友学園の国有地売却を巡る文書
改ざんを巡り、財務省理財局の職
員が、大阪地検特捜部の任意の聴
取を受けていることが分かりまし
た。
職員は聴取に対して、
組織のために仕事としてやったという趣旨の供述をしているもよう
です。
関係者によりますと、
大阪地検特捜部による任意の聴取
を受けているのは、
財務省理財局の複数の職員で、
文書改ざん問題の経緯について、
説明を求められているもようです。
職員は聴取に対して、
文書改ざんを認めたうえで、国会
対策のためにやった。
組織のために仕事としてやったと

いう趣旨の供述をしているという
ことです。
さらに理財局の一部で、
組織的に改ざんを行ったことを認
めているもようです。
大阪地検特捜部では、
改ざんの経緯について、慎重に調べる方針です。
一方、
希望の党など野党の議員があす、
大阪拘置所に勾留されている籠池
前理事長に接見することが決まり
ました。
きょう、大阪地裁の許可が下りた
ということです。
野党議員は、改ざん前の決済文書
にあった、安倍昭恵夫人からの、
いい土地ですから、
前に進めてくださいという発言が
本当にあったのか、
また問題発覚後に、財務省の佐川
前理財局長から、
取材に応じないよう要請されたの
かなどについて確認する考えです。
>>あいはらさん、
誰がどう指示をしたのか、そこがまだはっきりしないんですよね。
>>そうですよね、よく政府・与
党、
仕事のためにって言うんですけれ
ども、やっぱり、どっちかといっ
たら、その目線が国民のために向

いてもらわないと、なかなか納得
できないんじゃないかなとは思い
ますけども。
>>そして籠池前理事長、勾留さ
れてるわけなんですけれども、そ
こからその情報っていうのは、野
村先生、得られるんですかね?
>>接見がこれまで禁止されてい
たんですね。
証拠隠滅とか逃亡のおそれがある
っていう理由だったと思うんです
けど、それを今回、証人喚問に向
けて、き
ちっと話を聞こうという、そうい
う段取りになったので、
野党側のほうとしては、
証人喚問に向けたなんらかの言質を取ろうとすると思いますけれど
も、果たして何を語るのかは、
会ってみなきゃ分からないということだと思いますけどね。
>>先ほど、野村さんからもあり
ましたけれども、佐川氏の証人喚
問も、山川さん、来週火曜日に決
まってるわけなんですが。
>>そうですね、捜査と、それか
ら国会や政治の動きが、
並行して今、進んでる、
非常に難しい問題になってると思うんですけども、
やはり実際にこれだけの官僚組織
の職員たちから、今、
大阪地検も事情を聞いてるんです

けれども、
やはり非常に強固な組織ですので、
どうしてもやはり口裏合わせのような、
組織防衛の意識というのが非常に
強く働くという意味で、
なかなか捜査で新しい証言を得る
のは難しい、それから今、
任意で捜査をしているんですけれ
ども、任意で捜査と事情聴取をし
てるということは当然、
その日のうちに帰すんですね。今までのいろんな捜査の中で、
どうしてもその捜査を受けたあと
に自殺をするというような事例も
ありますので、誰が組織の中でど
ういう立場にあるのかということ
を、やっぱり慎重に今、捜査当局
も見極めながら、
進めているということですから、
一歩一歩、
核心に向かって、
丁寧に時間をかけてやらざるをえない捜査になっていると思います
ね。
>>では続いて、ゲキ追です。
兵庫県警の男性巡査2人が、
相次いで自殺したことを巡り、
遺族が警察内部のパワハラが原因
だとして、
県に損害賠償を求めた裁判が始ま
りました。
では神戸地裁前から中継です。橋

本さん。
>>真っ黒に塗りつぶされた書類。
これは警察官の自殺を受け、
兵庫県警が行った内部調査の報告
書の一部です。
この黒塗りの奥には、
一体何が隠されているのか。
遺族はこの2年半にわたり、兵庫
県警に情報の開示を求め続けてき
ましたが、いまだにその答えには
たどりつけていません。
果たして真相は法定で明らかにな
るんでしょうか。
>>息子の死から2年半。
遺影に手を合わせるのが毎日の日課だ。
>>やっときょう、
スタート地点に立ったばかりなんで、
あんまりにも戦う相手が大きいけ
れど、
2人で共に頑張っていこうなって
いうことは、きょう、伝えました。
>>警察組織と戦うことを決意し
た遺族。
なぜ若い警察官が自殺に追い込ま
れたのか。
その真相をゲキ追した。
木戸大地巡査、当時24歳。
3人きょうだいの次男。
幼いころから明るくひょうきんな
スポーツマンだった。

>>警察官になるのが夢だったんですか?
>>夢です。本当に夢です。
大きな都会のお巡りさんじゃなくて、小さな町の駐在さんっていう
か、そういったの、
憧れていたと思います。
>>地元、
広島の高校を卒業後、
兵庫県警に入り、
夢だった警察官になった木戸巡査。
兵庫県警に入って6年半、結婚を
控えるなど、
順風満帆であるかに見えた。
しかし、
2015年10月、
神戸市須磨区にある兵庫県警の独身寮で、突然、首をつり自殺を図
った。
機動隊で何があったのか。
木戸巡査が残した先輩隊員Aに宛
てた遺書に、ヒントがあった。
>>あなたの思い描いたとおりに
なってよかったですね。
もうこれ以上、あなたに関わるこ
とはないですよ。
>>兵庫県警は自殺した当日、
先輩隊員Aから厳しい叱責を受けていたと遺族に説明した。
>>自分の置かれている悩みとか、
そういったのを誰にも言えんかった、その悔しさ、つらさ、思うと
かわいそうだし、
それを分かってやれん親、
自分たちがとっても惨めです。

だから、
ごめんな、
もうそれしか言うことばはありませんでした。
>>兵庫県警の機動隊では、
木戸巡査が自殺を図る僅か1週間前、別の男性巡査も、
上司からのパワハラを訴え、
自殺していた。
警察庁によると、
全国の警察官の自殺は、
過去10年間、
毎年50人前後で推移している。
兵庫県警では木戸巡査らが自殺し
た2015年度、
全国の警察で最も多い7人が自殺。
背景に何があるのだろうか。
兵庫県警は、
機動隊での連続自殺を受け、
内部調査を実施。
その結果、
いじめやパワハラとまで言える言
動はなかったと結論づけた。
後日、
遺族のもとに届いた内部調査の報告書。
遺書で名指しされた先輩隊員、
Aを含む同僚からの聞き取り結果は、
真っ黒に塗りつぶされていた。
>>あ然としたのが正直な気持ちで、
2枚目のここからこことここ、こ
れ全部、黒塗りですけど、
ここは、

隊員に対しての聞き取りです。
ただむだに時間を費やして、
遺族を愚弄しとる、それのひと言です。
>>その後も兵庫県警に情報の開
示を求め続けた遺族。
しかし、
手元に届くのは黒塗りの文書ばかりだった。
黒塗りの奥には何が隠されている
のか。
去年6月、木戸巡査の父親は、
兵庫県警本部へと向かった。
>>聞き取りやったんであれば、
それが別にやましいものでないんであれば、
出してもらっていいじゃないです
か。
>>報告書をまとめたものがこれ
なんですっていうこと。
>>ともかく、情報を公開してく
ださい。
分かります?この悔しさ。
1週間のうちに2人も、
現役の機動隊員がなくなっとるん
ですよ。
じゃあそのためにも、本当に改善
する意思があるんであれば、情報
を開示してください、お願いしま
す。
これだけです、もう。
>>われわれとしても、
その組織で動いてる、

決まりだとかで動いてるわけですよ。
>>それを。
>>だからそれをないがしろにしろということですか。
もし、
規則にのっとって私ら、動いてるんで、
それをお父さんの言うとおりにし
たら、その規則を破る、
要は犯罪を犯すしかないんです、
私が。
>>人間の命より、規則のほうが
重いんですか、大切なんですか。
>>父親の訴えに、
兵庫県警の幹部は、組織上の決まりで、
黒塗りを開示することはできない
と繰り返した。
双方の言い分が平行線をたどる中、
読売テレビは、
黒塗りの奥がかいま見える資料を
入手。
ここに兵庫県警の調査結果の一部
が記されていた。
木戸巡査が暴力や暴行などを受け
ているのを見たことがあるかとの
質問に対し、3人が、
はいと回答。さらに。
>>ほかの隊員なら、
そこまで言われないようなことでも、
厳しく叱責されていた。
>>指導の際に、
暴言を吐いていた。

>>そして木戸巡査の自殺原因については。
>>小隊長とA隊員による、明ら
かなパワハラだと思う。
>>取材班は、
パワハラを指摘された機動隊の当時の小隊長に接触した。
>>おはようございます。
読売テレビの橋本と申しますが、
2015年の機動隊の連続自殺に
ついて伺いたいんですが。
>>対応はできないんですけども。
>>隊の中で何があったんでしょうか。
>>南あわじ警察の副署長のほう
に聞いていただけます?
>>パワハラやいじめはなかった
んでしょうか。
>>何も対応することできないん
ですけど。
>>体罰や暴言があったという訴
えもありますが。
>>何も対応はできないです。
申し訳ないです。
>>隊長を務められていた隊で、
2人が亡くなっているんですが、
何があったか教えていただけない
でしょうか。
>>両親は、
自殺は体罰や暴言など、
警察内部のパワハラが原因だった
と主張。
去年10月、

兵庫県におよそ8000万円の損害賠償を求める裁判を起こした。
この日、
木戸巡査の父親は、
愛知県を訪れた。
>>つい先日、名古屋のご遺族の方から、
私のほうに手紙を頂きまして。
私と同じ立場のつらい思いをしているご遺族がおられるということ
を知りまして。
>>手紙の差し出し人は、
2010年に愛知県警で自殺した
警察官の父親だ。
警察官だった父に憧れ、
同じ道を歩み始めた息子。しかし、突然、勤務していた警察
署のトイレで、
みずからの頭を拳銃で撃ち、自殺した。
>>今まで僕、
仕事で、
そういう状況を見たことあるんで
す。
医師が手当てしとるのを。
まさか自分の息子が、
そういう所に寝かされて、
そういうふうになるとはおもわなんだです。
一生懸命、医師が心臓マッサージ
をやっとるんですが、お父さん、
頭貫通しとるので、助かりません
っていうので。
>>父親は、息子が上司からのパ
ワハラが原因で自殺したと訴え、
みずからの職場でもあった愛知県

警を相手取り、
4年間にわたる長い裁判を闘った。
>>同じ職場、
そうやって息子さんが自死されて、
5年間、
そこに通い続けるっていったら。
>>辞めようかなとも思ったんです。
そのときに思ったのはね、
絶対敵は討ったる、
敵です。
>>ですよね、本当。
>>これをけじめをつけとかな、
自分自身もそうやったけど、あとは次にこういう子がいたら、かわ
いそうでしょ、あんなの。
>>これから裁判が始まってくることになってくると、何回ぐらい、
裁判所に出向くようになるんです
か。
>>息子が亡くなってから全部ず
っと、一応これ。
記録化してあるんですよ。
>>この公判だけで23回?
>>23回ですね。
3年目になるとまあ、正直言って、
くたびれてくる。
くたびれて、
あれでもう、うんざりしてくる、
向こうの態度が。
>>法廷に足を運ぶこと20回以
上。
去年になってようやく、

愛知県側は、
当時の上司が侮辱的なことばで叱
責したり、
執ようかつ威圧的に退職を迫るな
どの不適切な行為をしたことを認
め、解決金150万円を支払い、
和解が成立した。
警察組織との長い戦い。
木戸巡査の父親は、
この裁判を支えにしたいと考えて
いる。
そしてきょう。
神戸地裁で行われた第1回口頭弁論。
>>木戸巡査の父親は、
意見陳述で、
正義感と思いやりにあふれた自慢
の息子だった。
自殺に追い込まれた裏に、何が隠
されているか知りたいと、
目に涙を浮かべながら訴えました。
>>一方、
兵庫県側は、
請求の棄却を求めると主張。
争う姿勢を示した。
また兵庫県警は、
兵庫県の主張は裁判の中で明らか
にしていきたいとコメントしてい
る。
>>これ以上、
人の気持ちをもてあそぶのはいい

かげんにしてほしいというのが正
直な気持ちです。
>>正義感の強い警察官。その正義とはなんなのか。
遺族の戦いは続く。
>>では再び、中継でお伝えします。
橋本さん、
ご遺族はずっと戦っていらっしゃいますよね。
そのご遺族が裁判で、
どのようなことを訴えたい、
そのように話されていましたか。
>>遺族には自殺に追い込まれた真相を知りたいという思いはもち
ろんあります。
ただ、
今回の裁判がどういう結果になろ
うと、
亡くなった命が戻ってくることは
ありません。
遺族は取材の中で、今回の裁判を
通して、
兵庫県警、そして全国の警察で、
もう二度と若い命が失われることがないよう、再発防止につなげる、
そんな裁判にしていきたいと繰り
返していました。
>>その裁判の今後のポイントは
どこになるんでしょうか。
>>兵庫県警は、
木戸巡査の自殺を受けて、
およそ130人の警察官を対象に
聞き取り調査を行いました。
その一人一人が答えた内容という

のは、こういった場合、
必ず書面で残されているんですね。
読売テレビが入手した資料の中にも、
その一部が記されていまして、
同僚の隊員がパワハラがあったことを証言していることが分かって
います。
ただ具体的に、
どういったパワハラがあったかは
明らかになっていませんで、遺族
側は裁判の中で、
その130人分の聞き取り調査結果、
すべてを開示するよう求めていま
す。
兵庫県警側は、いじめやパワハラ
はなかったと主張するのであれば、
包み隠すことなく、すべての関係
書類を裁判の中で提示すべきです。
>>分かりました。中継でお伝え
しました。
警察内部で起こっていることすら
明らかにできないのであれば、も
うこれは、あいはらさん、
個人の問題ではなくて、組織的な問題だと思うんですけれども。
>>そうですよね。階級社会なん
で、
末端の方々が変えようというのは、
なかなか難しいと思うんですよね。より上の方が、
このパワハラを本当になくしてい
こうと思わないかぎり、なくなら
ないでしょうね。

>>これ、野村さん、
なぜ開示されないんですか?
>>やっぱり文書の中に、
プライバシーに関わることがある
とか、
あるいは公務に関わる秘密がある
ということを理由として開示して
ないと思いますけれども、裁判に
なったときに、
文書提出命令というのを申し立て
るわけですね。
そのときに、裁判所の判断で、
黒塗りのないものを出せという命令が下る可能性もありますので、
まずはそこは1つ、
ポイントになるのかなというような感じはします。
ただ一応、
こういう裁判が不法行為に基づく損害賠償というのをやっていると
思うんですけれども、この場合は、
請求しているご遺族のほうの側が、
パワハラが具体的にあって、
そのことが原因で自殺になったっていうところまで、
証明しないと、
損害賠償取れないっていう仕組みになってるんですよね。
要するに、
警察のほうの側がなかったっていうことを証明しなくてもいい形に
なってしまうので、ここが民事裁
判の限界みたいなところが、
どうしてもあるんですね。
それが問題を長引かせてしまうという部分があると思います。
ポイントはやっぱり、こういうこ

とをきっかけとして、
本当に二度と起こらないような再
発防止策をきちっと組んでいって、
その上で、
自分たちの非をしっかりと認めるという、
こういうプロセスを裁判ももちろ
ん大事ですけれども、作っていく
ことが大事なんじゃないかなとい
うふうに思いますね。
>>今回のことをどういうふうに
明らかにして、どういう姿勢を示
すのか、
規則とかルールとかを盾に隠すのではなくて、山川さん、
しっかりとそこを意思として示し
ていただきたいですけれどもね。
>>そうですね。野村先生もおっ
しゃったように、この裁判で、
事実関係を明らかにしないといけ
ないのは、実は訴えている遺族の
側だということ、それから、賠償
責任は、
これは県になりますので、
兵庫県民が最終的には賠償責任を負わないといけないという、
非常に警察組織というのが抜け落
ちるような、
そんないびつな裁判の構図になる
わけなんですね。
やはり警察組織というのは、職務
上、やはり横のつながり、
連帯意識というものがものすごく

強い、それは必要だとされている。
ただ、その中で不祥事ですとか、
裏切り行為があれば、組織の中ではそれに関連した人、上司につい
ては、
もうほぼ証人の可能性も絶たれるというような、
厳しい組織内の処罰というのが、
有形、
無形、
目に見える形、見えない形で行われるんですけども、いざ外に対し
て、
責任の所在をどうなのかってなったときには、もう完全に組織防衛
というような、そんな動きになっ
てしまうわけですね。
ですから真相が隠されてしまう、
これからまた裁判が始まったばかりですけれども、上司や同僚とい
うのが証人として、申請されると
思うんですけれども、じゃあ、そ
の人たちが本当のことを、話でき
るのかどうか、安心してしっかり
と証言できるのかどうか、
これはまさに兵庫県警の組織が問われることになるんだと思います
ね。
>>中谷さん、
さっきから疑問に思っておられる
のは、私も同じような疑問を持っ
ておられて、先ほど、面談に行っ
たときに、
規則があるからっていう答ですべ
てを拒もうとしていた部分があり
ましたよね。

あれはお父さんがおっしゃったよ
うに、人の命よりも重要な規則は
ないんですね、この世の中に。
ですから、やっぱりそこの規則を、
自分たち現場では確かに判断でき
ないかもしれませんけれども、警
察組織全体として、この問題にど
う向かっていくのかっていうこと
が、やっぱり最上位に人の命とい
うものを置いたうえで、もう一回、
考え直していくことは大事だとい
うふうに思います。
>>では続いて、特集です。黒木さん。
>>毎日の食卓を彩る野菜などの
生鮮食品。
実は今、スーパーだけでなく、
さまざまな場所で購入できるんです。
今回、取材した舞台は、
無印良品とスマートフォンアプリのメルカリ。
生産者と消費者をつなぐ新たな取
り組みの裏側を追いました。
>>もう、
取れたてです。今、
取ったばっかりの大根をお送りし
ます。
はい、こんな感じ、こんな感じで
す。
これ、配信中にしか買えません、
今、だから買ってください。
お願いします。

>>スマートフォンを使って、
取れたての野菜を販売?
>>わっしょい、
わっしょい。
>>一方、
大手衣料雑貨店は、
魚や野菜など、生鮮食品の販売に参入。
オープン初日から、
大勢の客でにぎわいました。
>>生で食べてほしい水ナスです。
これ、
めちゃめちゃ新鮮、朝取り。
朝取り、もうとげもばんばん、
めちゃめちゃおいしいよ、この水
ナス。
>>取れたての食材が、
フリーマーケットのアプリや雑貨店で買える時代に。
生産者と消費者をつなぐ企業の戦
略を追いました。
先週、
リニューアルオープンに向け、
準備が進められていた無印良品。
>>すごい、
一気に出来てきてる。
>>総面積はおよそ4300平方メートル。
世界800以上の店舗の中で、
最大の広さを誇ります。
しかも世界で初めて、食の大型専
門売り場を作りました。
扱うのは、

野菜に肉、鮮魚まで、
およそ4000品目。
衣料雑貨店の無印良品が、なぜ、
食の事業に参入したのでしょうか。
>>ファッションだったり、
インテリアということが充実して
きた世の中の中で、もう一度、
問い直されるのは、やっぱり食だ
と思っているので。
市場とか、
本当、
八百屋さんみたいな形で、対面し
て、
お客様とお話しして売っていける
ように。
>>そこでこだわったのは、産地
直送の生鮮野菜。
青果の担当者が地元の農家を一軒
一軒回り、
交渉を重ねていました。
>>こんにちは。
おはようございます。
>>三浦さん、
すみません、
忙しいところ。どうですか、水ナス。
>>いい感じになってます。
>>いい感じ、ほんまですか?
>>水ナスで有名な、大阪・泉佐
野市。
農家の三浦さんは、

子どもも安心して生で食べられるように栽培に工夫をしているとい
います。
>>天敵昆虫とか入れて、栽培し
てるんで、
害虫を虫に食べさすっていうやり方で栽培しているんで。
>>極力農薬は控えていただいて
るんですね。
>>そうですね。水ナスというた
ら漬物になって売られてるんです
よ、大体、基本が。
それが、
生でみんなにおいしさを知っても
らえたら、一番いいのかなと思っ
て。
>>さらに、
オープンの目玉にと選んだのが、
地元でも知る人ぞ知る、つやが自慢の、粒の大きなイチゴです。
販売させてほしいと声がかかった
とき、農家の道利さんは。
>>びっくりしました。
息子らは、
あれですよね、
よくお買い物に行くし、
なんかいいものを置いてるってい
うイメージがあるんで、
そんなんにうちのイチゴ大丈夫で
すか?
みたいな。
>>うん!おいしい!
>>ほんまですか?

うれしい。
>>ほかにも、
葉までおいしく食べられるタマネギなど、
産地直送にこだわった地元産の野
菜や果物を、およそ3割そろえま
した。
一方、
生産者と消費者が直接やり取りし
て野菜を売り買いする方法も増え
ています。
旅行会社に勤める波多野さんは、
仕事のかたわら、京都府南丹市美
山町で、地元の人たちの協力を得
ながら、野菜を育てています。
>>小崎さんです。こんにちは。>>こんにちは。
>>南丹市の美山町の畑からお送
りしています。
今からですね、
大根を抜いて、
それを送るというのを配信したい
と思います。
>>取れたばかりの新鮮な野菜を、
スマートフォンのフリーマーケットアプリ、メルカリを使い、生放
送で販売しているんです。
>>今、
小崎さんに抜いてもらいます。
お願いします。
大根を抜いています。
>>それではキャベツをちょっと抜きましょうかね、
一回。

よいしょ。
>>数もそこまで、
市場に卸すほどなかったんで、それこそ効率よく、
なんか売れる方法ないかなと。
>>視聴者は配信を見て、野菜が気に入れば、
その場で購入することができます。
直接、
商品を手に取ることのできないネ
ットでの取り引き。
質問やコメントの交換を重ねます。
>>野菜の土、
なし、
あり?土あります、
このまま送ります。
このまま。
土なしがよいんですか?
モモちゃん、
じゃあ、洗います、土を。
土をこう洗って、お送りします。
きょう購入したら、
きょうです、きょう購入したら、きょう発送します。
だからきょう購入、今、購入して
ください。
すごい。
あっ、あっ、支払い完了、
モモちゃんありがとうございます。
購入していただいてありがとうご
ざいます。
>>大根5本とキャベツなど、
およそ8点が入った2500円ほ

どの野菜セットを、
この日は10箱売ることができま
した。
波多野さんの野菜を購入したのは、
遠く離れた大阪市港区に住む進野さん。
初めてフリマアプリで野菜を購入
しましたが、
当初はためらっていたといいます。
>>もともとそういう、
無農薬とか、そういうネット通販、
興味はあったんですけれども、
ちょっとやっぱり不安っていうの
があったので、
なかなか手を出せなかったんです
けど、
配信の様子を見て、
どんなとこから届くっていうのが想像できたので、
それで買おうかなっていう気には
なりましたね。
>>まだ広く知られていないスマ
ホアプリでの野菜販売ですが、運
営会社は、
野菜の売り買いは増加傾向にあるといいます。
>>収穫の様子も、
スマホ一つでテレビショッピングみたいに簡単に生放送ができるの
で、実際の畑を放送したりですと
か、
調理してこうやって食べるとおい
しいよっていうのを、
すごいリアルに、

臨場感をもって伝えていただけるので、それを見て、お客様も、
こうやって食べればいいんだって
いうのが分かって、購入に至るっ
ていう声も多いですね。
>>このフリマアプリ、
野菜の販売はもちろん、
地域の活性化にもつながるのではないかと、
波多野さんは言います。
>>美山を知ってもらえるきっかけになったらいいなと思いますね。
その結果、
来てもらうというのが、
もっともっと言うならば、
住みたいなと思う人が一人でも増えたらええなと思いますね。
>>こういう若い子が来てくれた
らな、曲がった腰が伸びんの。
>>僕もう若ないですけどね、も
う42なんで、若くはないですけ
ど。
>>けどわしの息子とおんなじぐらいなんですからね。
>>フリマアプリでの野菜販売は、
生産者と消費者だけでなく、地域
を結び付ける役割も担っているの
かもしれません。
無印良品、リニューアルオープン
当日。
>>いらっしゃいませ。
>>開店と同時に、続々とお客さんが入り、
店内はあっという間に、
市場のようなにぎわいに包まれました。
>>これ、

生で食べれる水ナスですからね。これ、三浦さんの水ナス。
これ、
朝取りの水ナスですよ。朝取りの。
もちろん、
漬物にしていただいてもおいしいですけども、三浦さんは、ぜひ生
で、ぜひ生で食べてみてください。
>>分かりました。
>>それをお客様に伝えてくださ
いと言われてるんで。
>>おいしいですね。
>>子どもがいるんで、
産地とか、
鮮度とか、やっぱりすごい、
一番気になってる食べ物で、
これは。>>地元のものが一番いいと思い
ますね、そうですね、安心感があ
りますよね。
思わず飛びついてしまいます。
>>さらに、
鮮魚コーナーでは、
希望によって、
その場で魚をおろしたり、刺身に
するなどのサービスも。
>>刺身にするブリと、
三枚おろしにしてもらったタイです。
無印にあると思わんかった。
>>泉佐野で取れたあのイチゴも、
生産者が直接店舗まで配達してい
ました。
>>さあ、

朝取りですよ、
6時から摘んで、
さっき持ってきてもらいましたからね。
これ朝取りのイチゴです。
今、
摘みたての。
これ、これいきます?
ありがとうございます。
生産者の方、
今見てますんで。
そこで。
>>ありがとうね。
>>生産者、
道利さんの心配をよそに、オープ
ン初日は140パックも売れまし
た。
>>朝取りやし、
なんかすごい新鮮でおいしそうで
した。
そうやってお声かけしていただく
ことってあんまりないので、なん
かちょっと見てみようかなって思
いますよね。
>>みんな一生懸命、お客様とお
話しすることを心がけてやれてい
るかなと思います。
きょう以上にもっと、お客様に物の背景であったり、
素材のよさっていうのをお伝えし
ながら、
それが無印良品の考え方なので、

同じようにそれを食の領域でも、やっていきたいと思っています。
>>食材としてただ消費されてい
くのではなく、
生産者と消費者をつなぐ、
この新たな試み。
食べ物の大切さを見つめなおすき
っかけとなるのでしょうか。
>>あいはらさん、
作ってる人の顔が見えるっていうのは、
すごく安心感につながるんですよ
ね。
>>そうですよね、
どんだけ丁寧に作ってるか。特にですけど、
日常使う野菜もそうなんですけれ
ども、
今の旬のタケノコとか、そういう
のは、よけいに価値が高まるとい
うかね、産地もこだわりますし、
いいと思いますね。
>>産地直送という魅力はすごく
あるなと思うんですけれども、こ
の生鮮食品の市場規模なんですが、
こちらご覧いただきましょうか。15兆円ともいわれてるんですね。
すごいですよね。
専門家によりますと、
生鮮食品を扱う業界は、その市場
を奪い合っていると。
異業種が新規参入して売り上げを
伸ばすためには、品質、店舗の雰
囲気、なじみ感などで、

ブランド力をどう打ち出せるかが鍵だということなんですね。
この異業種の参入というのは、
生鮮食品という分野において、なんでこんなに参入してきてるんで
すか、中村さん。
>>たぶん、
消費者の嗜好の多様化で、ありき
たりなスーパーで、
普通のスーパーで売ってるような
ものではなくて、
自分のこだわりのものを買いたい
とか、そういう意識が強まってき
て、それを、
ネットとかが普及したことで、
簡単にできるようになったと、
そういうところが大きいんだと思いますね。
>>あいはらさんの言う、この季
節感のあるものでもそうですしね。
>>水ナスも、
泉佐野で買いたいしって思うんですよね、僕らなんか。
>>街のにぎわいという点で見て
も、
海外なんか行くと、
マルシェというのが時々ありましてね、いろんなおいしいものが並
んでいる、
路上でものを売っているっていうのが、街のにぎわいを作ってます
よね。
日本、
なんか非常に硬直的なスーパーマ
ーケットで物を買うっていうのが
一般化してる中で、こういうちょ

っとマルシェに近い感じの感覚が
ありますよね。
非常に売り方が変わってくると、
おもしろい市場が生まれてくるの
かなという感じしますね。
>>その市場、中村さん、今後、
広がっていきそうですかね。
>>確実に広がると思いますね。
やはり消費者のニーズの多様化が、
先ほども申し上げましたけれども、
あと、
やはりいろんなところから、
簡単に手に入れられるようになったっていう、配送の自由だとか、
スピードとか、そういうのが今の
時代、ものすごく昔と違って高ま
ったという、そういうところが大
きいんじゃないでしょうね。
>>選択肢が増えるというのは山
川さん、
いいところですよね。
>>中村さんも、
配送のお話なんかされましたけれ
ども、やっぱりこれは流通の分野
にも大きな変化があると思うんで
すね。今までは、たくさんの量を
一気に市場とか、農協に集めて、
それでそれぞれの所に売るという
形になるんですけれども、それで
あると、大体形とか大きさとか、
そういうものをそろえていかない

と、商売にならないと、それに合
わないものはどんどん捨てられて
いくというのが、今まで、
非常にたくさん起きてたんですけ
ども、
でもあいはらさんおっしゃったよ
うに、
自分の身近な所で作られたものを
自分で消費したい、地産地消みた
いなものが、どんどん広がってい
くと、今まで形が少し悪いもので
あったり、傷が少しあるようなも
のでも、どんどんどんどん、それ
でもいいと、それでも買いたいと
いうような人がやっぱり増えてる
ので、
無印良品なんかがやろうとしているのも、
やっぱりそういうものも扱ってい
るということで新しい消費の動き
っていうのも、今、作ろうとして
るんではないかと思いますね。
>>形は関係ない、おいしければ
いいですからね。
あいはらさん。
>>そうですね、
調理するものならよけいに僕ら、
形にこだわらないので。>>やっぱりネットでの取り引き
っていうのも今、ありましたでし
ょ?あれ、私たちよく、インター
ネットの世界になってくると、新

しい売り方や、
地域再生につながりますよとこと
ばで言ってますけども、
それがこうやって今見ると現実化
してきてますよね。
まさに自分たちの自信のあるもの
を、
こうやってネットを通じて販売し
ていくということが、
地方創生につながっていくってい
うのがリアルに見えてくるのが、
やり方として非常に頼もしい感じ
がしますよね。
>>そうですね。
VTRでもご紹介しました、
無印良品なんですけれども、こち
ら、ねらいとしましては、
雑貨の購入だと、
週1回から月1回行くかどうかのところを、
生鮮食品だと毎日通ってもらえる
んじゃないか、これはだから、あ
る意味、無印良品さんにとっても、
私たちにとっても、
野村先生、
ウインウインの関係なんですよね。>>そうですよね。やっぱり雑貨
を買いに行くついでに、生鮮食品
ではなく、
生鮮食品買いに行くついでに雑貨
を買っていくということになると、
頻度が高くなりますから、

ずいぶんと購買意欲が高まっていくんじゃないかなっていう感じは
しますよ。
>>さらには対面販売で質の高さ、
そして商品の背景を伝えることで、
お客様がその価値を感じてくれた
ら、ある意味、無印良品っていう
ブランドが、そのものに対して上
乗せされる形になるわけなんです
よね。
>>そうですね、もののよさが分
かってるんで、
そこで取り扱ってる生鮮食品なん
かもやっぱり、
いいもんなんだろうなって思いま
すよね。
>>そのブランド力が高まるとい
うのは、相乗効果になって、いい
めんでなかむらさん働くんですね。
>>働くと思います。
それでやっぱりリアルな店舗で今
まで、売っていないものを売って、
お客様の反応を直接見るっていう
のをやっていらっしゃるっていう
のは、ネット全盛の時代に、また
価値が高まるっていう側面もある
んじゃないでしょうか。
>>なるほど。
>>無印良品が好きな一定のお客
さんがいるわけですよね。
この方々が求めている野菜とは一

体どういうものなのかっていう、
こういうようなことが、
一つの狙い目になってくるのかなというふうには思うんですよね。
健康志向であったり、
自然に対する感度の高い人たちというのが恐らくお客さんの層の中
にたくさんいると思いますので、
その方々の心を捉えるような、商品を並べられることがポイントな
んじゃないかなって気がしますね。
>>売る側のお話がずっと出てますけれども、もっと大事なのは、
やっぱり実際に野菜を作っている、
農産物を作っている農家の人たち
を、
どういうふうに育てていくのかということで、今、高齢化もすごく
進んでいる、耕作放棄地も増えて
るんですけれども、一方で若い人
で農業に入っていく人も増え続け
てるんですね。
ですから、新しい感覚でインター
ネットなんかも使いながらという
ことができる人、
大事なのはやっぱり売り先がちゃんと安心して確保できるかどうか
というの、ものすごく大事ですの
で、売る側も多様化している、
それはやはりその作っている人た
ちをどういうふうに大事にしてい
くのかっていう視点がないと、も
のはできないということになるわ
けですから、売る側の意識の改革
の変化というのも非常にこれから
>>さて、

この時間、
生中継でお伝えするのは、大阪城
の目の前の、
この大阪本丸庭園という所ですね。
大阪城公園の中に来ています。
この大阪城公園というのは、桜の
名所ですよね。
公園の中になんと、
およそ3000本桜があるそうですね。
>>3000本もあるのか。
>>そうなんですよ。
大阪城公園の、
大阪城の目の前のソメイヨシノ、きょう、
どんな状況かなと見ると、まあ、
咲いている花もあれば、
まだちょっとつぼみが多いかなと
いったところなんですが、
でも来週、
気温が20度以上の日が連日、続きますから、
一気に満開には来週ぐらいからな
ってくるんじゃないかと。
ことしは早いです。
ということで、
お花見シーズンも到来ということ
で、きょう、紹介するのは、
新たな今月出来たばかりのバーベ
キュースポット。
場所が今、こちら、大阪城のすぐ
目の前に、
ミライザ大阪城といいまして、

ここ、
もともと大阪市立博物館のあった
とこですね。
去年の10月に中が改装されまし
て、
お土産屋さんですとか、
あとはカフェなど、
中が変わったんですが。
>>きれいになりましたよね。
>>はい、
きょう紹介するのは、ここの屋上なんですよ。
今月出来たばかりです。
この屋上に、
バーベキュースポットが出来たん
ですよ。
きょうは皆さんにそちらを紹介し
たいと思います。
>>景色もいいんでしょうね。
>>桜咲いたら最高でしょ。>>最高ですね。
>>まずこの建物なんですけれど
もね。
昭和6年に出来たということで、
87年前に出来た。
ちょっとやっぱり古い感じの雰囲
気を残しつつも。
>>レトロですね。
>>結構ね、
もう中すっかり変わりまして、
カフェになってるんですよね、
この辺りはね。

外国の観光客の方も大勢いらっしゃいます。
入った目の前に、
この大きな、
ご覧ください、宝塚を思わせるよ
うな、この、
ね、
大階段がありますけれども。
>>振り返り方が。
>>このね、
この豪華な階段は、
中世ヨーロッパの古いお城をモチーフにされているということだそ
うですね。
さあ、
2階に上がってきますと、レスト
ラン。
こちらもカフェなど、
さまざまあり。ここね、
貴賓室といいまして、
昭和天皇も、
ご利用になられたっていうね、こ
ちら、貴賓室でカフェなど、
楽しむことができるそうなんです
けど。
>>ところどころ、
残ってるのがいいですよね、
またね。
>>ちょっとこんなね、豪華な感
じで。
>>高級感あってすてき。
>>ここでお茶を楽しんだり。

お食事を楽しむこともできるそうで。
お昼どきにマダムが、ごゆるりと、
お茶を楽しんでましたけどもね。
そして2階で次が3階。
上もね、
ほら、
ステンドグラスなんかもあって。
この雰囲気もいいんですけれども
ね、なんかね。
さあ、
そして3階になると、
ちょっと大きめのレストランがあ
りまして、
結婚式など、
できるようなね、結婚式のパーティーなどできるようなスペースと、
フロアとなっております。
さあ、そしてきょう、
紹介するメインが、この上。
今月出来たばかりのバーベキュースポット、皆さんに紹介します。
ちなみに大阪城とこの建物の場所
なんですけれども、
上町台地の上にあるんですよね。
なので大阪の街の中でもかなり標
高の一番高い所にあると。
というわけなんです。
なので、
見晴らし、そして立地も最高。そんなバーベキュースポット。
さあ、どうなっているのか。
まずは、たどりつくと、あっ、景
色の前にまずこちら、お料理がず

らっと並んでおります。
お肉、
それからお野菜などは、関西、
地元の食材を使ったバーベキュー
を。
>>これ、一式ですか?
>>この1プレートでたぶんこれ2人前ですね。
これが2人前ぐらいで、
お野菜などもついてくると。
いろんなコースがあります。
ということで、早速ですが、
景色ね、
あと立地、
お天気カメラでも映るので、
ちょっとそちらに切り替えていただきましょうかね。
この立地をちょっと確認しましょ
う。
ものすごいいい所ですよね。
>>蓬莱さん見えた。
>>見えました?
>>見えてますよ。
>>もう大阪城のすぐ隣ですよね。
>>そんなとこになるんだ。
>>大阪城公園のちょうど真ん中
ですよね。
もう立地は最高、
そしてちょっと下のカメラに切り替えていただきましょうかね。
僕の目の前の、この景色を。
こっち、ちょっと後ろ見てみます
と、これ、

生駒山がどーんと見えますけれどもね。
きれいですよ。
わー、今ちょうどね、雲の隙間か
ら日ざしも出て。
夕焼けもきれいですしね。ここ、
ちょうど、
カウンターになってまして、
お食事プラス飲み放題のコースな
ってまして、アルコールは30種
類、カウンターで飲み放題だそう
ですね。
>>いいですね、雰囲気あります
よ。
>>いろんな席もあるんですけれ
ども、この屋上が大きいので、
テラス席でなんと400席。
そうなんですって。
うわっ、空がきれい。
今、
夕日がきれいですけれども、
夜になるとやっぱ、
夜景にばーっと変わって、いいで
すよね。
ここのテラスは夜の10時までや
ってますからね。
>>開放感ありますね。
>>開放感あります。
そして、あっ、
ちょうど、ちょっとお客さん、
お食事されてます。

すみません、ちょっと失礼します。
失礼します。
ちょっと今、
生中継なんですけど、ちょっと、
お話聞かせてもらってもいいです
か?
きょう、どういうグループ?
すみません。
>>仕事の職場が一緒です。>>仕事の職場で。
ありがとうございます。
すみません、
ちょっと生中継させてもらってま
す。
>>まあまあ、そうでしょう。
>>どうですか?この、なんでしょう、風景は。
>>いや、すごいきれいでいいな
と思いました。
>>きれいですよね。
開放感ありますよね。
>>開放感あるから、
食も進むって感じでね。
>>食も進むって感じで?
すみません、ありがとうございま
す。
ちょっとお邪魔しました。
>>この時間からビールっていい
ですね。
>>本当ですね、そうですね。
さあ、ここ、
テラス席がお料理などにも、種類

にもよるんですけれども、
4980円からとなってるんです
ね。
2時間飲み放題のコースがあると
いうことなんですけれども、お値
段によって、席やお料理、
いろいろあるんですけれども、
きょうはワンランク上の特別シー
トというのを皆さんに紹介したい
と思います。
それがこっちからの席なんです。
景色がここすごいですよ。
>>それが特別なんだ。>>そうなんです。
お料理ワンランク上に上がりまし
て、
そして席の景色もワンランク上が
りますと、これ。
>>大阪情報近い。
>>僕の目線、大阪城とほぼ一緒なので、これもう、
大阪城から大阪の街を見渡して、
バーベキューしていると言っても
過言ではない。
そんなすばらしい景色になってますが、一応今、
この下は桜なんですよ、本当は。
今、つぼみなんですけれども、
来週からはこのように、咲いてく
るんではないかと。
>>合成ですよね、完全にね。
>>合成でね。ちょっと、
ちゃちゃっと作りましたけど。

ここの席は、
シェフが、お料理全部焼いてくれ
たりとか、
サービスしてくれるんです、
これですね。
ありがとうございます。
うわー!豪華なまたお肉で。これ、
なんの肉ですか?
>>これ、
ポークのスペアリブ。
>>ポークのスペアリブですか。
うわー、ありがとうございます。
すごいですね。>>いくらやろ。
>>なのでここ、座りますと、
全部やってくれまして。>>これ最高やね。
>>飲み物もここからも持ってき
てもらえると。
最高ですよ。
>>いくら?
>>ここですか?
ここはね、
8000円となってます。
>>8000円?
お料理も?
>>お料理も8000円。>>ついてて?
>>お料理8000円で飲み放題
なんですね、2時間、
2時間飲み放題。
>>パク先生に連れていってもらおうかな。
>>いいですよ。とにかく立地が

いいのと、あと会社帰り、手ぶら
で来れるというね、最高です。
大阪城公園のバーベキューの話しておきますとね、大阪城公園でど
こでもバーベキューできるわけで
はないので、ちょっとそこ、
ご注意くださいね。
きょう紹介しているこの場所、
電話でご予約もいただけますけれ
ども、インターネットで予約する
と、
ちょっと割引してくれるそうですよ。
あとね、バーベキュー指定エリア
というのが、
ことしから出来まして、前まで大
阪城公園の中でバーベキューした
らだめだったんですけれども、一
部ね、できるとこが出来まし
た。
>>もう調べたんですか?
>>そうですか。
ここは機材のみ貸し出しということで、自分で食材持ってきていた
だくエリアもあると。
>>これ、
天気予報ちゃんと調べていかない
とね。
>>本当ですね。
>>天気予報の人がいるから、ちょっと注意しないと。
>>何を言うてるんですか。一応、
ここ、
ルーフありますから、

>>ニュースのその先を伝えたい。
みんなとニュースと歩んでいく。
来週から春のten.祭り。2週連続拡大、
午後3時50分。
>>きょうは大阪城公園の中にある、
ミライザ大阪城、屋上に、
今月からバーベキュー施設が出来ましたよということで、紹介させ
ていただきました。
さて、もうまもなく、ことしは早
いですよ、桜の季節、到来です。
ということで、まずはきょうは、桜情報から。
開花と満開の状況ですけれどもね、
きょうは二条城で開花の便りが届きました。
満開は来週の3月28日からと。
大阪城公園は、おととい桜、
開花の発表が気象台からありまし
て、
満開はもう来週の3月27日から、
火曜日ごろからとなりそうです。
ことしは平年よりも1週間以上早
い開花、
満開となりそうです。
ということでまずきょうの最高気
温。
きょうは、
大阪13度となってるんですけれ
ども、北風が吹いて、
やっぱり冬物のコートあったほう
がいい一日でしたね。
来週はめちゃくちゃ気温が上がる

んですけれどもね、ちょっと今週、
気温が低めです。
きょうの午後5時の気温と風の状況。
今、
和歌山が北寄りの風9メートル、
11.6度あるんですけれども、
北風9メートル吹いてますと、
体感はかなりもう冬の寒さとなっ
てます。
そして大阪も今夜からあしたの朝
にかけて、
気温はどんどん下がるんですけれ
ども、こちらをご覧ください。
大阪は夜の9時にはもう10度を
切ってきます。
あしたの朝6時、7時ぐらいは、
最低気温が7度なんですね。
ただあしたの午後2時、
午後3時ごろには、
15度まで気温が上がってきまし
て、
また夜には下がると。
今週、
一日の気温差大きくなりますので、
体調管理にご注意ください。
ではあすの予想天気図です。
あした、
西から高気圧が進んできます。
天気のポイントはこちら。
朝のうち、

ちょっと雲が多め。ただ、
日中はきょうよりも日ざしが多く
なるでしょう。
ではお天気、マークで見ていきま
す。
あした金曜日、
多少雲は出ますが、
日中、
晴れる所多いでしょう。滋賀方面、
滋賀県彦根、
大津に関しては、朝のうち、雲が多めかな、ただ午後から晴れそう
です。降水確率はこちらです。
0%から20%と、
低い確率となっています。
きょうもぱらぱらと午前中を中心に雨の降った所が北部を中心にあ
りましたけれども、
あしたは傘の出番ないかなといったところです。
きょうは日ざしが少ないですが、
あしたは日ざしが多めです。最低気温です。
けさと比べると、
3度前後低くなりますね。
姫路はけさより6度下がって1度
の予想。
それから京都、大津、
奈良も、
最低気温が5度の予想となってい
ます。
内陸部を中心に、
霜注意報が出ています。
農家の方は遅霜にご注意ください。

そして日中の最高気温。
朝はひんやり、ただ日中、
日ざしが出てくると、
ぐんぐん気温が上がってきまして、
京阪神で15度、
きょうよりも2度ほど上がりそう
ですね。
きょうは北風強めですが、あした、
風も弱まってくるので、
体感も寒さだいぶましかな。
むしろちょっと暖かさ感じられそ
うです。
では花粉情報です。
スギ花粉が今ピークということで、
非常に多く飛びます。
ヒノキの花粉もちょっと飛び始め
てきたんじゃないかなといったと
ころなので、花粉症の方は、マス
クなどして対策をお願いします。
おしまいに週間予報です。
ずらっと晴れマーク、
土日はお出かけ日和ですが、朝晩、
最低気温、
北部など0度の日もありますから、
土日は朝晩ひんやり。
>>ニュースのその先を伝えたい。
みんなとニュースと歩んでいく。
2018/03/22(木) 16:47〜17:53
読売テレビ1
ten.【お花見にピッタリ!大阪城のBBQテラスから旬感中継!】[字]

▽無印良品が生鮮食品販売!フリマアプリで野菜を購入!多様化する販売方法…ウラ側密着▽ゲキ追「兵庫県警連続自殺」真相は法廷で究明へ▽蓬莱さんの天気予報

詳細情報
出演者
【キャスター】
中谷しのぶ(読売テレビアナウンサー)
【ニュース解説】
山川友基
【サブキャスター】
黒木千晶(読売テレビアナウンサー)
【フィールドキャスター】
大田良平
橋本雅之
【パネラー】
メッセンジャーあいはら
中村宏之(読売新聞編集委員)
野村修也
【天気キャスター】
蓬莱大介
番組ホームページ
www.ytv.co.jp/ten
おしらせ
皆さんのご意見・ご感想を大募集!
▽ten@ytv.co.jp(メール)
▽06−6942−7747(FAX)


ジャンル :
ニュース/報道 – その他
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー

ikatako117

Share
Published by
ikatako117