◆きょうから新年度!「よ~いドン!」
「となりの人間国宝さん」は
京都・山科区の東野駅周辺をぶらり。
100歳になっても
まだまだ元気なおじいちゃんが登場!
できないことは何もない!?
その若さの秘訣とは?
「産地の奥さんごちそう様!」は
兵庫県姫路市のサーモン。
脂がのって、
うまみたっぷりのサーモンが
奥さん自慢のアイデアレシピで
大変身!きょうも元気に、よ~いドン!
◆さあ、
京都東野駅にやってまいりました。
山科区になりますけども。
どんどん天気がよくなってね、
気候がよくなりましたね。
物すごく気持ちがいいです。
まいりましょう!
ゴー!
◆京都市営地下鉄「東野駅」は、
京都市山科区の中心に位置する駅。
少し足を伸ばせば、
滋賀から京都市へつながる琵琶湖疎水があり、
豊かな自然を見ることも。
きょうは、そんな東野で
ぶらり歩きの、
はじまりはじまり~
◆これはまたえらいもん乗せては
んな。
こんにちは。
関西テレビの朝の「よ~いドン!
」という番組なんですけども、
こんにちは。
きょうは引っ越しですか。
◆いやいや。
◆お孫ちゃんのね。
うわあ、プレゼント?
◆ううん、じゃなくて、家来たと
きのね。
◆布団やから。
◆そうか!
お孫ちゃんが来たときに
ちゃんと、お布団を用意できるように。
うわあ、うれしいね。
お孫ちゃんも喜ぶと思うわ。
川がある。
川をチェックしておかなだめだよ。
これはええん違うか。
ほらほらほら!
水の音がいいわ。
これはいいわ。
もうちょっとや。
もうこれ、多分放送されているときは
咲いてるでしょう。
これは、ちょうどいいわ、これ。
この川。
若い方…。
こんにちは。
あらまあ。
お仕事の間の、お休み時間ですか。◆そうです。
◆いいよなあ、
ここで川を見ながら2人で。
お仕事はどういうお仕事をされているんですか。
美容関係ですか?
◆化粧品メーカーです。◆ですよね。
物すごい化粧がうまいねん。
プロは違うね、使い方がやっぱり。
◆ロケですね。
◆朝の「よ~いドン!」という番組で。
◆最近見れないですけど、よく見
てます。
◆最近見れないというのは、
お仕事されてから?
◆時間帯が合わなくなりましたね。
◆あっ、そうですか。
失礼ですけど、
お幾つでいらっしゃいますか?
◆この番組、10年やってるんで
す。
10年ですよ。
10年前でしたら、
お幾つでいらっしゃいます。
◆これ、放映されるやつですか?
◆これまたえらい、
人が集まって。
何をされてるんですか。
どういう集まりですか。
見てたら、
ごっつ怪しい…。怪しくはないですか。
営業か何かですか。
◆新たにテナントをですね、
物色してまして。
◆何屋さん、
何の関係ですか。
◆フィットネス。
◆フィットネス。
じゃあ、割と大きな物件ですよね。
◆そうなんです。
◆なら、この辺の物件を。
◆円さんの十三の4階、
3階でさせていただいています。
というところで。
◆フィットネス?
◆あっそうですか!
◆あんた、手広くやってるやん。
もうかっとんな?
◆粛々と。
◆いやいやいや。
◆あれ、結構物件やないとあかんから。
◆またお願いいたします。
◆いやいや、うちは
小ぢんまりやってます。
そうですか。
それはそれはどうも。
◆おはようございます。
今週も元気よく始まりました「よ
~いドン!」。
月曜日は未知やすえさんとご一緒
です。
よろしくお願いします。
4月に入りまして、きょうから
新年度ということなんですが、
きょうは、スタジオにスーパーマラドーナの
お二人にお越しいただきました!
◆お願いします。◆ようこそ。
スーパーマラドーナのお二人には、
きょうから
「いっちゃん高いもん HOW
MUCH!?」のコーナーを担当
していただくんですよね。
◆ロケを担当させていただきまし
て。
◆僕ね、思ったんですけど、
何か大会があるでしょう、
M-1か。3回連続決勝…。
◆そうです、一応…。
◆決勝3年連続でしょう。
◆はい。
◆何か足らんのやろうね。
◆手厳しい。
◆でも今年から、これに入ったら、
優勝するというジンクスもある。
◆そうなんですか。銀シャリ。
かまいたち…。
◆キングオブコント優勝して。
◆ラストイヤーなんで、
あと1回しかチャンスがないんで。
◆今年僕らM-1、ラストなんで
す。
◆チャンピオン枠やけど、
もし取り逃しても静かにしとくから大丈夫。
◆ぜひお願いします!
◆僕は、
ポピュラーソングコンテストとい
うのがあって、
それでグランプリをいただいてい
るんですよ。
でも1番なんですよね。
でもあくまでもアマチュアの大会なんです。
M-1というのはプロが戦うわけ
やから、その中で決勝、3年連続
というのはすごいことやなという
ふうに
思いまして、非常に、そういう方
がこの「よ~いドン!」に
これからレギュラーで出ていただ
くというのは、
視聴率に
物すごい貢献してくれるんじゃないかと思いまして。
◆任しておいてください。
◆「よ~いドン!」を変えますか
ら。
◆変えんでええねん、
今すばらしいねん。
何今があかんみたいな言い方。
◆スーパーマラドーナ、よろしく
お願いします。
◆お願いいたします。
「いっちゃん高いもん HOW
MUCH!?」のコーナー、
この後お届けしますので、はい。
◆きょうは東野駅ですね。
続きをごらんいただきましょう、どうぞ。
◆これ、普通の家ちゃうの。
こんにちは。
関西テレビの朝の「よ~いドン!
」という番組で、
円広志という者ですけど。
これ喫茶店でっか?
◆そうです。
◆あらあら。
民家みたいな感じでんなあ。
◆「山科じかん」。
すいません、どうも。
関西テレビの朝の「よ~いドン!」という番組で。
◆いらっしゃいませ。
こちらはあれですか。
何か、このお店の関係の方で?
◆そうですね。
「山科じかん」をつくっているメ
ンバーです。
◆ほんで、
それの作戦会議やってんの。
セカンドアルバムって書いてるや
ん。
何してるねん。
◆実は僕、
円さんと共演させていただいたこ
とがありまして。
◆あっ、あんたひょっとしてあれ
ちゃうか?
◆島田紳助さんプロデュースの
新選組リアンというグループの。
◆あんた一番偉い、リーダーやん
か!
◆お久しぶりです。
◆あんた?
◆はい。
お世話になりました。
◆お世話になりました。
◆あんた何やってんの。
◆京都出身でライブ活動をしてお
りまして。
◆この人たちは、要するに
プロモーションを手伝う人たち?
◆「山科じかん」をつくっている
メンバーです。
◆こういう山科を盛り上げるため
の雑誌とか、
その中で…。
◆僕たちのグループで
山科をテーマにした
ホームタウンシティという曲をつくったり。
地元密着で今。
地道にやらせていただいています。◆20歳のときに
アイドルとしてデビューして、
芸能界で活躍した関さん。その後、
グループは解散し
現在はこちらのカフェで、
地道にライブ活動を行ったり、
フリーペーパー「山科じかん」の
編集者を務めているというのです
が、
ついつい今でも、
自分が前に出てしまうところがあるようで。
◆こういうヒーローが誕生しまし
て。
◆あんた相変わらず、アイドルや
んか。
こんなんアイドルやん。
アイドル癖、抜けてへんなあ。
何それ。
ヒーローはええけど、あなたこれ
でしょう。
あんた完全なアイドルそのままや
ん!
これは何ですか。
◆これがその2曲入りの
山科にゆかりのある2曲をつくらせていただきまして。
◆CDを?
◆ヒーローのテーマソングと山科
をテーマにしたホームタウンシテ
ィ。
◆まだアイドル癖が全然抜けてへ
ん。
アイドル癖がとれてない。
◆癖なのか…。◆こんなもん、アイドル癖やん!
◆これ全然とれてない。
歌聞かせてや。
◆えっ、いいんですか?
いいですか?ぜひ。
◆地元山科で活動する関さんに、
一曲披露していただきます。
◆曲、何やったっけ?
◆ラブソング、
「アイギフト」というラブソング
を…。
◆誰がそんな歌を歌えと。
この歌の流れやったら、
ホームタウンを歌わせてもらいま
すやんか。
そやのに、何で行きなりラブソン
グになんねん。
◆イチオシの。
◆タレント癖なおってないなあ!ラブソング行こう!
◆ありがとうございます!
♪~
♪~
◆ありがとうございます!
◆この男、
まだ抜けてないわ。
アイドル癖抜けてない。
ちらちらとカメラ目線。
◆すてきなライブとともにお勧め
というのが、
お店の名物、ヨーグルトケーキ。
◆おいしいね、これ。
これおいしいわ。
おいしいおいしい。
◆僕、サバンナの八木さんに、
八木さん、特に東京の家に近くて、
かわいがっていただいていて。
◆八木君はな、やさしいねん。
人のことを心配してる場合やない
ねん。
八木君自身が。
◆それ僕、ちょっと笑えないです。
◆笑えないでしょう。
◆今、笑えないって言うたね。
◆言いました。
◆言うといたら、八木君いてるから。
◆八木さん、お久しぶりです。
怒らないでください。本当にお世話になってます、
ありがとうございます。
◆きょうも一番最後にしょうもな
いこと言って終わります。
◆それでは、八木さん、関さんに、
3秒でメッセージをどうぞ。
◆関君が
住んでた大家さん
元気にしてるよ!
まだジムで一緒にしゃべってます
!
◆うわあ、もう、春やな。
この真っ赤なこれは…。梅の花ですね。
梅の花が、
散るころに、
桜とバトンタッチするように
なってるねんね。
こんにちは。
関西テレビの朝の「よ~いドン!」という番組で、
何やって。
打ち合わせか何か?◆老人会でずっと一緒に
お世話してる…。
◆このお父さん?◆会長もしてもらって。
◆こちらはどういう方ですか。
◆息子なんですよ。
◆お父さんは、
お幾つでいらっしゃいますの?◆100です。
◆ええ?
この4月で101歳です。
◆もうすぐ101の誕生日?
◆うわ~!
すごい!
円広志でございます。
◆僕、知ってる。
◆そうですか。
ありがとうございます。
◆回って回って回ってってやってはったやろ?
覚えてるわ。
100歳やねん。
安倍総理大臣にな、
賞状やら、
記念品もらってんねん。
◆うわあ! それちょっと見せてくださいよ。
◆ついそこやし、◆見せてあげる。
◆お元気ですね。
◆房次郎さんは100歳になった
今も、
散歩に毎日出かけ、
身の回りのことは、
全て自分で行っているというおじ
いちゃん。
◆しかし、
お元気でいらっしゃいますな。
◆元気ですね。
◆全部自分でやりはんねや。
すごいですね。
◆あれが…
◆100歳のご長寿を達成された
ということで、
おめでとうございますということ
ですか。
いやあ、すごい。
◆僕、趣味でね、こんなことやっ
てんねや。
◆これ何ですか。
切り絵でっか。
◆自分で趣味で、去年からやって
んねん。
◆去年から?
◆はい。
◆えらい…、ええっ!?
99歳から始めたということでっ
か?
◆はさみで、こうして切るんです
わ。
◆これ、手先も器用ですな。
◆はさみ使うだけでもね。◆全然震えてないもんね。
普通、結構揺れまっせ。
なるほど。
◆こういうふうに開いて…。
◆きれいになりましたわ。
◆台紙にね。
◆それをのせるわけですか。
◆置いて、そうしたらこれを張っ
て。
できたもんがこういう…。
◆これ。
きれいにできてますわ。
見事ですわー。
◆切り紙アートでね、
地下鉄のね、
これ、展示してもうて。
◆駅に。
これは見事ですわ。
◆99歳から
切り紙アートを始めたのは、
何げなく目にした雑誌がきっかけ。
とにかくやりたいことは全て
やる、
この飽くなき好奇心こそが、
房次郎さんが元気でいられる
秘訣なんです。
◆円先生が来てはるさかいに、
かわったもんをお見せします。
◆そうですか。
これはうれしいなあ。
◆そういうね。
瓶がありますやろ。
そこへですね、こういうこれ、コインを
乗せますね。
ここは何もありませんね。
かぶせますね。
横へ行かんようにして。
通った。
ほら。
◆あららら…。
◆これが手品。
おもしろいでっしゃろ?
◆これはちょっと。
びっくりしますね。
手品もやりまんねんな。
◆手品な種類多いんですわ。
◆ようさん出してきましたな、今度は。
◆これはちょっと難しいかもわか
らんけどな。
◆あんまり難しいことやったらあ
きまへんで。
◆ちょっとこれはやめとこ。
◆きょうはちょっと調子悪いんで
すか。
奥様は?
◆家内はね。
今から7年前に、
90歳で亡くなりましてん。
それから7年間、
今、独身です。
◆ここで問題!
◆ということで、
100歳で
ますますお元気でいらっしゃいま
すし、
また、すごいしっかりしてはりま
すね。
何でも好きなことをやるんでしょ
うね。
好奇心といいますか。
さあ奥さんが亡くなる前に、
持ち前の好奇心を生かして、
プレゼントを奥さんにしたものがあります。
それは一体何でしょうというのが
問題でございます。◆ハーイ!
◆4月の2日。
4月に入りまして、
新年度でございますので、
ひとつ景気のええやつを。
◆わかりました。
ケーキじゃないですか。
単純に誕生日ケーキなんですね。
プレゼントされたのが。
ただ、僕とか、43歳とかやった
ら、長いの4本と短いの3本じゃ
ないですか。
だから、85歳ぐらいのときに
短いやつで、
85本刺さはったんちゃいますか。
で、燃えそうになってしまった、
ケーキが。
長いやつを代用せんと、
全部短いの。◆短いのを85本。
いいと思いますよ、それ。
◆いいですか。
◆うん。
◆それでいいと思いますよ。
◆こういう失敗をするなよ?
◆勉強になります。
◆誰にアドバイスしてんねん。
今のは失敗例。
高橋さん、行きましょう!
◆いや何やろな。
好奇心旺盛で…。
◆85歳のときにプレゼントした。
◆85歳のときに渡した…。
だから、好奇心旺盛なので
いろんなものを見ておられるので、だから、
歴史的なものも、めちゃくちゃ知っておられる。
◆そういうことです。
いうたら歴史の証人みたいな感じですからね。
◆ですよね。
◆はい、そういうことです。
◆だから、ご長寿の人やったら知
ってる、
その当時はやった、
有名人のポスターとか、
ブロマイドとか。
ただ、今の人が見たら誰やねんというような。
全くはやってない。
2人にしかわからないようなものを上げた。
◆これは粋ですよ、これは。
そのころの
僕も全然わかりませんけどね。
さあ、健さん、行きましょう。
トミーさん。
◆トミーズ健です。
◆1人やから。
トミー健で行きます。きょうのは難しいですね。
奥さんが亡くなる前、好奇心が強
い。
ここがやっぱりポイントですよね。
◆一連の流れでわかってるやん。
そやから、奥さんが亡くなる前や
ったから、
あの世に行かれますやん。
好奇心強いから、
お前ちょっと先行くんやったら、
あの世ってどんなもんやと。
私は知りたいと。
後で行くけど、私も。
だから、行ったら、あっちこっち
まあ…、
まあ写真撮ってこう…ねっ?
◆写真を撮ってこいと。
◆カメラを渡したと。
◆なるほど。
◆なっ、何や!新人が!
◆しゃべるたびに困ってるから。
◆さあスーパーマラドーナ、
頑張りましょう。
武智さん。
◆やっぱり好奇心が旺盛やから、
なので、何年か前ですから、
あれちゃいます?
仮想通貨の走り。
仮想通貨プレゼント。
◆武智
◆武智!おまえも困ってるで!
◆難しいですね。
◆田中さん、行きましょう。
◆やっぱり好奇心旺盛屋から、
笑わせなあかん。お母さんを笑わせると。
自分のつくった借金をプレゼント
しました。
◆どや!ぎょうさんあるでって。
笑われへんわ。
◆やっぱり女性にプレゼントやか
ら、
お花やと思うんです。
でも、やっぱり切り花とかではなく、
桜の木。
育てていこうと。
これからずうっとずうっと見てい
けるように、桜の木をプレゼント。
桜職人というぐらいですからね。
◆さあ、この方は、好奇心旺盛ということで、
こんなことは考えられるんでしょ
うか。
ごらんください、どうぞ。
◆自叙伝をこしらえてん。
◆これは何ですか。
◆僕が自分で、
「おじいちゃんとおばあちゃんの
あゆみ」を。
◆おじいちゃんとおばあちゃん…。◆これつくったときは、91歳の
とき。◆こちらが奥様ですか。
◆まだ元気で…。
ひ孫です。
◆おじいちゃん、これはどうやっ
てつくられましたん。
◆パソコンで…。
◆パソコンはいつ覚えましたん?
◆パソコンはちょうど、85歳の
ときからやって。
◆すごいなあ。
◆結婚式。
◆うわ!
これ戦前ですか。
これはお父さん、軍人さんやった
んですか。
◆そうです。
◆歩みというより、
日本の歴史やん。
◆京都の師団司令部にいたんです。
今…。
ここに勤務してたんです。
それでご自分で、
これはご自分で書いたんですか。
◆全部自分で、写真も。
◆これ書いたの?◆写真も?
◆はい。
◆パソコンに取り込んでやってい
ました。
◆これは僕でもようやらん。
◆戦争に行ったおかげで。
◆スキャナーで取り込んで。
◆おまえ黙ってて。
◆85歳からパソコンの使い方を
一から学び、
およそ8年かけて完成させた、
奥さんとの歩み。
文章から、
写真のレイアウトまで、
全て自分でつくったという
この冊子には、
2人の思い出がいっぱい。
◆奥様との思い出の旅行とか。
◆それはもう。いろいろ行きましたよ。
◆行った数はね、
ここにありましてね…。
◆すごい!
◆今まで行ったやつ全部記録して。
大体、1年に3、4回は
あっちこっち行ってました。もちろん…。
◆香港、マカオも行ってますやん。
◆ハワイも上海も、台湾も。
◆オワフ島、ハワイ!
そんな奥様とのたくさんの思い出もありますな。
全部詰まってますな。
◆奥様はこれ、お元気なとき見ら
れました?
◆これを見てるんです。
◆そうですか。
◆ちゃんとでき上がってね、
これ見せて、これ見て、帽子かぶ
ってへんなって言うてて。
◆ご結婚式の…。
◆それが家内の最期の言葉ですわ。
◆そうですか。
◆その翌年、死んだんです。
僕は大体ね、
こういう
座名の名は
チモクギョウソク。
何事も知識と行動をもって実践し、
好奇心を持ち続けることの意味だそうで、
そういうのを僕は座右の銘として
生活してきたんですよ。
だから何でも、ちょっと気になっ
たら、挑戦してるんです。
◆なるほど。
わからないことがあったら、
自分で調べて。
興味のあることは全部やる。
だから、99歳で
こんな切り絵を始めたり。これをもらってください。
記念ではございますが、
「となりの人間国宝さん」。◆バンザイ!
これ、僕欲しかったんや。
◆ありがとうございます。◆ありがとうございます。
◆飽くなき好奇心で、
どんなことにも挑戦。パソコンを覚え、
切り紙を始め、そして何と手品ま
で。
100歳の房次郎さんは、100
点満点のおじいちゃんなのです。
◆昔の遊び、
宴会、お座敷芸を。
◆こんなん教えて欲しいですわ。
◆お酒飲んだ後で、音で歌を歌うんです。
1月やなあ、
1月はどこでも、
門松で、門松で…。
門松の格好は、
こんなもんかいなあ~。
こんなもんかいな…。
◆これ門松や。
1月はね。
◆2月はなあ…。
◆皆さんご想像の通り…。
◆6月はなあ、
6月は…。
◆12月まで行きまっせ。
◆虫干しで…。◆虫干しで?
◆虫という字はこんなもんかいな。
こんなもんかいなと。◆うまいっ!
◆さらに…。
◆12月やなあ。
いよいよ最後です。
◆12月はどこでも餅つきで…。
ぺったんこぺったんこ、
餅つきの格好。
こんなもんかいな~。
なるほど。よう覚えてはりますな!
◆13月があるねん。
◆ええ?
◆ありがとうございました!
◆ということで、
13月も聞きたかったところです
けれども。
あれ、1月から、
13月まで聞くと、
大体15分以上かかりますんで。
これ、
完パケでやりたかったんですけど、なかなかすばらしい。
◆あと13月も気になる。◆確かに記憶では、
全体の締めを
13月にやってますわ。
なかなか生きなものをご存じでし
て。
4月の9日で101歳の誕生日を
迎えるという森本房次郎さんでい
らっしゃいますけど。
本当に元気の秘訣は、
とにかく好奇心を持つということ
ですね。
やりたいと思ったことは、
その場でやるということです。趣味の一つであります切り絵でご
ざいますけれども、見事な切り絵。
駅なんかにも展示してあるという。
これが何と、
99歳から始めたというんですから。
これがすごいよな。
◆99歳から始めるという事があるんですね。
それから、手品なんかも、得意で
して。
あの手品もね、
大分やったんですよ。
本当に見事な手品で。
◆見事ですよ。◆高齢者の施設や、
ひ孫さんに披露している。
高齢者の施設って、
自分が一番高齢者。
皆さん本当に喜んで、
レパートリーが
どんどん今、ふえているということです。
そんな森本さん、
房次郎さんなんですけれども。
奥さんのために始めたのがパソコ
ン。
85歳から。
パソコンできる人、僕なんか全然
できないです。
あないして、
スキャナーというの?
写真を
全部編集したり、
文字を書いたりということなんですけれども。
パソコン教室に
ちゃんと通いだしたんですって。
通って、勉強して、
ワードの打ち方、
写真・画像の
加工方法なんかも、自分で勉強されたと。
奥さんとの2人のあゆみですね、
今までの2人の歩みを、1つの本にしてしまったという。
まあ、すばらしいですよ。
一番力を入れたのが、
その中でも、2人の思い出の、
旅行ですね。
これがもう、
今まで100回に及ぶ
旅行記録を全てこういうふうに。
◆覚えてはるのがすごいですね。
◆今まで書いたやつを、
全部パソコンにしたんでしょうけどね。
◆覚えてますか?
普通。
旦那さんが、どこに行ったかとか。
◆大体嫁はんがおることすら忘れてる…。
◆そんな勝手なこと。
◆怒ってまっせ。
◆この間、マンション帰ったら、
部屋番号間違えたぐらいやから。
まあ、これができた、1年後に、
奥様が…。だから、奥様はちゃんとごらんに
なって。
これ、つくるのに、
8年かかったそうです。
すごいなと思うんですけれどもね。
で、本当に
そんなんでよかったなと思うんですけども、
この方の、
座右の銘というのがありまして。それはですね、
これ覚えておきましょう。
何ごとにも好奇心を持ち、
行動に移すことが大事だと、
解釈して、
実践しているということです。
本当に、いつまでもお元気で、みんな、
本当に明るくさせる、そんなおじ
いちゃんで、
してほしいなと思います。
◆ピースしてる。
◆この人の横におると、
気持ちまで明るくなる。ありがとうございました。
さあ、お土産をいただきましょう。お土産は
北隣館カフェグリーンの
ヨーグルトケーキでございます。
◆いただきます!
◆お店のパティシエさんが、
手づくりしてるんですよ。
手づくりしています。
VTRは関さんがいましたが…。
◆そうです。
アイドルの人はつくってません。
パティシエがちゃんとつくってい
ます。
◆関さんは、山科を中心に、
今、どんどん活動していまして、
ライブでね。
カフェとかでライブをやっておら
れて。
何と、週に1回ぐらい
カフェでライブを行っているそう
なので、
興味のある方は、
ぜひ見に行ってください。
◆華がありますね。
◆いまだにアイドルバリバリです
から。
◆格好いいわ。
◆格好いいよね。
関さん、何かもうちょっと…。
◆そうそう。
大家さんが元気にされて。◆それはええねん!
大家さんはええねや、もう。
◆すごい、曲もよかったです。
◆興味のある方は行ってください。以上、「となりの人間国宝さん」。
続きます。◆円さんありがとうございました。
そして1点訂正があります。
先ほどVTRの中で、
安倍総理大臣の漢字が間違ってお
りました。
間違っておりました。
正しくはにんべんです申しわけあ
りませんでした。
続いては、「本日のオススメ3」です。
皆さん、メモの用意をして
ごらんください。
どうぞ!
◆本日のプロは、
ベーカリーコンサルタント
内村浩一さん。
京都で大人気のパン教室を開く
内村さんは、
多くの人にパンのすばらしさを
伝えたい!と熱い情熱を持つ
筋金入りのパン職人。
そんな内村さんのオススメは?
◆今回は、
一味違う!王道パンを
3つご紹介いたします。
◆1つ目は、大阪・福島駅近くにある、こちらから。
◆こちらは
こだわりの食材を取りそろえる
スーパー、
ビッグビーンズがプロデュースするベーカリーです。
バターや、
天然酵母など、いい食材をふんだんに使ったパンが
バリエーション豊かに、取りそろ
えられています。
今回お勧めするのは、ガナッシュ
ホルンという商品です。
こちらの商品は、とってもいい食
材を使ったチョココルネなんです。
チョココルネの一番の特徴は、
中のクリームです。
こちらのお店は、生クリームを使
ったカスタードをベースに、
ベルギー産のチョコレートをまぜ
て、
濃厚なチョコレートクリームをつ
くっています。
それをコルネの中に、たっぷり入
れて、
両サイドをチョコスプレーで
押さえることによって、
食べやすさも重視されていますよ。
ふわふわで歯切れのいい菓子パンの生地に、
濃厚かつ
ビターなチョコクリームがたっぷり入っています。
全体的に、甘さ控え目で、
ちょっと大人な
チョココルネになっています。
◆風味豊かなチョコカスタードクリームを
堪能できる一品。
おやつにもぴったりですね~。
◆続いてのオススメは、
大阪府豊中市。
服部緑地のマンションの2階に
あるこちらのお店。
◆こちらのお店は
住宅街にある
マンションの一室にひっそりとた
たずむ、
隠れ家のようなベーカリーです。
今回お勧めするのは、
エスニックベジタブルカレーパン
です。
こちらのお店は、一切お肉を使っ
てないにもかかわらず、
しっかりと味が乗ったカレーパン
になっているんですよ。
◆タマネギやトマトなど、
野菜のみでつくられるベジタブルカレーを、
食パン生地で包んだ後、
パン粉をまぶしています。
◆こちらのお店は
カレーパンといったら揚げるところを
オーブンの中で、蒸し焼きしてる
んです。
だから、焼き上がったときに、
もちっと
お米を食べたような食感も
生地に感じることができます。
そのもちっとしたパン生地と
スパイシーなカレーが合わさると、
とてもおいしいです。
◆スパイス香るベジタブルカレーパン。
ぜひご賞味あれ。
◆3つ目のオススメは、京都市東山区にあるお店。
◆こちらお店は、
大正9年から
地元の方に愛され続けたパン屋さ
んなんですが、
一度数年前に
閉めてしまったんですが、その後すぐに、
代がえをされて、今のようなお店
になったんです。
こちらのお店の主力商品は、
見た目もかわいいカレーパンなんですが、
今回ご紹介するのは、
一風かわったあんぱんです。
◆コーヒーの粉を合わせた生地と
粒あんでつくるあんぱん。
生地の中に粒あんを閉じ込めて、
オーブンで焼き上げています。
◆こちらの商品は
食べたら、
コーヒーを感じるあんぱんなんで
す。
ですが、中に、
たっぷりのホイップクリームが入っています。
ホイップクリームが合わさること
で、
少しビターなパン生地と、
粒あんの苦みを打ち消し、
マイルドに仕上がってますよ。
◆一度食べると、そのおいしさにはまってしまうこと間違いなし!
ホイップクリームたっぷりの
コーヒー風味のあんぱん。
ぜひ、お試しください。
◆ウインナーソーセージは入ってないよ。
◆ウインナ珈琲。
◆年や言うてるの一緒。
◆それでは、トミーズ健さんのコ
ーナー、
まいりましょう。
「産地の奥さんごちそう様!」です。
お願いします。
◆食材はこちらでございます。
サーモンです。
出ましたサーモン。
おいしいですよ。
どうぞ!
◆姫路港から船でおよそ30分、
兵庫県姫路市、瀬戸内海に浮かぶ坊勢島。
海の幸に恵まれた漁業が盛んな島
です。
◆イエイ、イエイ、イエイ、イエ
~イ! キンコンカ
ン健ちゃ~ん。
きょうは、兵庫県姫路市
坊勢島にお邪魔しています。
今回の食材は、サーモンです!
食べまっせ!
おいしいでサーモン!
◆坊勢島の名産、
その名も「白鷺サーモン」。
坊勢島周辺で養殖されている
トラウトサーモンで、
脂がのり、
うまみがたっぷりなのが特徴。
見た目も、とってもつややかです。
今回は、そんなサーモンを使ったアイデア料理が続々登場。
超簡単レシピをお見逃しなく!
まずは、サーモンを求めて港へ。
◆サーモンですけどね。
坊勢島で
サーモンあるのかなあ。
すいません!
こんにちはー。
坊勢島で、
サーモン。
サーモンがあるということで来たんですけど、
ほんまにあります?
◆あります。
◆あっ、そうですか。
◆養殖場はとなりの西島というところでやっています。
◆養殖場があるわけですか、
西島というところで。
◆はい。
◆早速、サーモンの養殖場がある
西島まで、案内してもらいます。
坊勢島から10分足らずで
見えてきたのが、
とっても大きな、海の釣り堀
センター。
こちらは、
◆サーモンなどの釣り堀に併設さ
れているんです。
◆釣れました?
◆鯛。◆いいですやん。
高級魚や。
サーモンはこっちですか。
◆どんなんかな。
◆食べてる!
見えた!
◆これが白鷺サーモンです。
◆大きい!
大きいでっせ!
◆冬場の低い水温を利用して、
11月ごろから稚魚を育て、
翌年の3月から5月にかけて
出荷している白鷺サーモン。
◆きれいでんな。
白鷺サーモンな、
よう言うたな。
◆これを釣ってくださいね。◆えっ?
釣るのん?
食べるだけの番組やねんけど。
◆ここに出荷用のサーモンがあり
ますんで。
◆ほんま下手なんですよ。
◆多分ここは、
釣らんほうが難しいです。
おろしたら渡しますね。
これ持ってください。
◆もう上げんの?
◆食べたら…。
食べたときにぐっと上げてください。
◆いいですわ。
◆いやいや頑張って。やってください。
◆ここのやったら、
もう三度目の正直行きましょう。
◆僕のかわりに釣ってください。
いけた!
いけたで!
うれしいー!
やったで!
大物やで!
やったで~!
ほんまやわ、誰でも釣れるわ。
◆ここはでも、お客さんは釣れま
せんので。
◆じゃあ、ここは特別や。
◆お客さんは向こうで、さっきのところで釣りますので。
◆健さんの釣ったサーモンを
早速お刺身に~。
◆こちらの方は?
◆お母さんです。これ、ちょっといいですか。
このままで行かせてもらいますわ。
◆白鷺サーモン。
脂が乗ってるわ。
おいしいわ、これ。◆絶品だと思います。
◆脂がごっついあっさりしてるね
ん。
おいしいわ、これ。
いい甘みやし。
何か、高い店で出てくるお造りや。
めっちゃ脂乗ってるわ。すいませんが、
このおいしいサーモンを、料理し
てくれる奥さんを
紹介してほしいんですけど、
お母様はええんかな。
◆僕の嫁を。
◆結婚してはんの?
◆しています。
◆なら、奥様、
よろしいでしょうか。
◆来てください。
◆ありがとうございます。
◆というわけで、
サーモンのアイデア料理を
ごちそうになるため、
再び坊勢島へ。
◆こちらの方?
◆嫁です。
◆どうも初めまして。
◆港まで迎えにきてくれていた
奥さんと一緒に、ご自宅へ向かいます。
さて、一体どんなアイデア料理と
出会えるのでしょう?
◆ここが僕の家です。
◆これですか。◆はい、これです。
◆すごいですやん!
◆これ、お城みたい。
ヨーロッパの。
◆漁師の奥さんがつくるサーモンのアイデア料理は?
◆すいません。
何かかわいい器。
器がかわいいですね。
◆サーモンのとろたま丼です。
◆サーモンのうまみが
たっぷり味わえる
サーモンのとろたま丼。
まずサーモンを刺身状に切っておきます。
次に、ユズみそ・しょうが
ゴマ油・砂糖を混ぜ合わせ、
そこにサーモンと、
スライスしたタマネギを加え、
10分ほど、置いておきます。
そして、ご飯の上に、大葉と、
ユズみそに漬けたサーモンをのせ、
真ん中に卵黄
ネギを散らして、
白ゴマをふれば、でき上がり。
ユズみそがおいしさを引き立てる
サーモンのとろたま丼。
卵を絡めて召し上がれ!
◆まぜます。
◆うわあ。
いただきます。
おいしいわ!
◆よかった。
◆黄身と合って、
もう。サーモンが。
こうやって食べると、サーモン一
段と甘いですよ。
うわあ、おいしいわ~。
確かにうまいですわ、これ。◆うちの自信作なんで。
◆子供よりかわいがっとんな。
◆子供ほったらかしや。
一生懸命サーモン育ててはる。
仕事ですから。
◆この後も、サーモンを使った
アイデア料理が続々登場!
今夜のおかずに、ぜひどうぞ!
◆兵庫県姫路市・坊勢島の名産白鷺サーモン。
そのアイデア料理を求めて
やってきた トミーズ健さん。
養殖場の奥さん自慢のお料理、
2品目は?
◆うわ!
◆サーモンのコロッケです。
◆サーモンのコロッケ?
◆子供にも人気のアイデア料理、サーモンコロッケ。
まずは、サーモンを角切りにし、
バターをひいたフライパンに入れ、
まんべんなく炒めます。
次に電子レンジで加熱
加熱したジャガイモを潰します。
塩、コショウをしたら、そこに、
先ほど炒めたサーモンを投入。
さらに、サッと炒めたタマネギと、
ピザ用チーズを加え、
混ぜ合わせます。
あとは、真ん丸に形を整えたら、
小麦粉・卵・パン粉をつけて、
およそ170度の油で
揚げていきます。
ほどよいキツネ色になったら、
でき上がりの合図。
ジャガイモとチーズの相性抜群。
サーモンコロッケ
何もつけずに、
そのまま召し上がれ!
◆いただきます。
ちょっと熱い…。
おいしい。
いけますね。
コロッケやのに、
かなりあっさりいただけますよね。◆そうですね。
ほのかに
サーモンのうまみとか、サーモンの味が、
どんどんどんどん。
おいしいです。
◆よかったです。
◆サーモンがええ仕事してますわ。
ごっつあんです。
◆新たな奥さんを紹介してもらい、案内していただきました!
漁師仲間の奥さん・桂さんのお宅
を目指します。
◆こちらです。
◆こんにちは。
桂さ~ん!
どうも、初めまして。
◆こんにちは。
◆このたびはサーモンで、
呼ばれに来ました。
よろしいでしょうか。◆どうぞ。
◆ありがとうございます。
◆どうもごちそうさんでした。桂さん。
お邪魔します。
歯、あらへんな。
これから生えるわ。
◆お友達も加わって、2人でつくる
サーモン料理は?
アイデアが効いた、
サーモンとチーズの
ジャガイモ包み焼き。
まず、ジャガイモを生のまま
スライスして、塩をふり、
15分ほど置いてから、
キッチンペーパーなどで水気を切っておきます。
次に、サーモンを厚めに切り、
スライスチーズをサーモンで挟んで、
塩、コショウをしておきます。
そして先ほどのジャガイモを並べ、サーモンをおき、
さらにジャガイモで
全体を包むようにします。
あとは、オリーブオイルをひいた
フライパンに並べ、
ふたをして蒸し焼きにします。
両面に焦げ色がついたら、OK。
バターしょうゆをかければ、
でき上がり
サーモンとチーズの
ジャガイモ包み焼き。
食感が優しいアイデア料理です。
◆いただきます。
やわらかい。
◆よかったです。
◆めっちゃやわらかいー。
これええわ。おいしい!
◆チーズ、サーモン、相性ばっち
り。
サーモンのこの塩味と、うまみ、
甘み、
◆アイデアは智恵ちゃんなんです。
◆智恵ちゃんというんですか。
◆智恵ちゃんおいしいな、これ。
これご主人、お酒に合うわ。◆また、じゃあつくってみます。
◆つくってないの?
◆はい。
子供は食べたんですけど。
◆子供喜んでたでしょう。
◆喜んでました。
◆歯がない子、ちょうどええやん。
ご主人喜びますで。
◆実は、独身です。
◆えっ、ひとりもん?
◆彼氏募集中です。
歯ない子来た。
これ、やわらかいからな、
歯なくても食べられるな。
一遍食べるか?◆いい。
◆食べるか?
◆いい!
そうか。
◆さらにもう一品、
アイデア抜群!
サーモンフライバーガー。
まず、サーモンの切り身に
小麦粉・卵・パン粉をつけて
およそ170度の油で
揚げていきます。
ほどよいキツネ色になればOK。
しょうゆとショウガを混ぜ合わせ、
そこに揚げたサーモンを
漬けておきます。
そして、パンにタルタルソースを
ぬり、
レタス、トマト、スライスチーズ
を重ね、
サーモンのフライをのせて、
タルタルソースをぬり、
パンで挟めば、
サーモンフライバーガーのでき上がり。
サクサク食感がバーガーに
ピッタリの一品です。
◆これがええやん。
◆それ手づくりです。
◆智恵ちゃん?
すごい。智恵ちゃんかわいいのできるやん。
彼氏募集中です。
いただきます。
ああええわ!
サーモンもいい。甘み、うまみが
ちゃんとわかる。
合いますわ、ハンバーグに。
おいしかったです。
ごっつあんです。
◆ありがとうございました。
すいませんが、別に、
サーモンの料理をしてくれる人、
紹介してほしいんですけど。どなたか。
◆姫路のほうになるんですけど。
◆坊勢島じゃないんですか。◆坊勢島じゃなくて姫路のほうに。
坊勢のとれた物を売っている、
姫路とれとれ市場というところがあるんですけど、そこに行くと、
多分、おいしい料理を出してもら
えるかなと思います。
◆そうですか、わかりました。
そっちを訪ねたいと思います。
◆どうもごちそうさまでした。
ありがとうございました。
そうしたら、とれとれ市場に向か
います。
バイバイケ~ン!
◆バイバイケ~ン!
◆ギャグ、ギャグ。
バイバイケ~ン。
おいしい?
あかんな?ごめんな?
◆というわけで、
姫路港に戻ってきました。
◆ここですね。
とれとれ市場。
坊勢の魚が
ここにごっつい来てるねん。
すごいな、いろいろあるで。
タイもあるし。
ほらほら!
白鷺サーモンですわ。
これ、行ってましてん、坊勢。
白鷺サーモン。つりましたで、僕。
釣りましたわ。
桂さんの紹介でね、
きょう来たんですわ。
◆そうですか。
◆姫路とれとれ市場の奥さんたち
がつくる、
サーモン料理は?
つくり方は超簡単!サーモンの生春巻き。
まず、水にくぐらせた
ライスペーパーに
サラダ菜、薄く切ったサーモン、
細切りにしたキュウリ、水菜をのせたら、
押さえながら、しっかりと巻いて
いくだけ。
断面が彩り鮮やか!
チリソースでいただく、サーモンの生春巻き。
さわやかな味わいの一品です。
◆ほんまきれいでんな。
◆すみません。
◆いや、おたくと違いますやん!サーモンの話。
いけますね。
◆おいしいでしょう?ばっちしです。
◆これからどんどんぬくなって
暑くなって、ぴったり。
いいわ、あっさりと。
甘みがごっついわかります。
見てよし、味よしですわ。
◆ありがとうございます。◆すばらしい。
◆さらにもう一品、
優しい味わい!
サーモンたっぷりクリーム煮。
まず、一口大に切ったサーモンに塩、コショウをし、
小麦粉をまぶします。
次に、オリーブオイルとバターをひいたフライパンに
サーモンを入れ、
表面に焼き色をつけたら、一旦取り出しておきます。
さらに、同じフライパンで、
タマネギとニンジンを炒め、
塩、コショウをし、
牛乳を加えます。
そこに電子レンジで加熱した
白菜と、炒めたサーモンを投入。
とろみをつけるため、
ジャガイモをすりおろすのがポイント!
片栗粉より優しい味わいに
なるんだとか。
そして最後に、湯がいた
ブロッコリーを加えれば、
でき上がり。
栄養抜群!
サーモンたっぷりクリーム煮。
熱々のうちに召し上がれ!
◆野菜もたっぷりでんな。
いただきます。
うまいでんな。
◆ありがとうございます。
◆白鷺サーモン。
◆脂も乗ってますしね、今。
◆ほんで、甘いし、身が。
どうもごちそうさまです。ありがとうございました。
◆お粗末さまでした。
◆それではお返しに、
サーモンのギャグをしたいと思い
ますので、
皆さん、笑ってください。
いいもん、ええもん、
サーモンもんもん。
いいもん、ええもん、サーモンもん。
ご一緒に。
いいもん、ええもん、サーモンもん。
覚えましたね。
これから、
ここで歌って、踊ってください。
◆誰かにかわって謝りたいわ。
◆ありがとうございます。
◆大盛り上がり。
◆一つも盛り上がってない。
◆ということで、女と男さんが
お料理を持ってきてくれましたよ。
きょうはな~に?◆きょう僕たちが持ってきた、
産ごちのメニューは、◆はい!
新入生の皆さん、
サーモンを食べて、
さあ門をくぐりましょう!サーモンのとろたま丼です!
◆いいですよ。
新年度の。
◆きょうはスーパーマラドーナさ
ん、
ゲストということで、
ハーサーモン!
◆挟むだけに?
◆はい。
◆おもしろかった中。
◆オンパレード。
◆ユズみそとサーモンの脂がマッ
チした…。
とろたま丼でございます。
サーモンのとろたま丼です。◆いただきます!
◆これ潰しちゃっていいんやな。
◆潰してください。
◆うまいよ。
◆このユズみそが絡んで、
いいんですよ。
市販されてますからね。
◆おいしい!
◆うまいわ。
◆このユズみそ、
買えるんですか。
◆市販されています。
◆最高!
ぜひお願いします。
おいしいです。
◆脂乗っててうまいなあ。
◆臭みもないしね。食べやすい。
◆甘いんですよ。
ごっつわかるんですわ。
◆甘いというのがよくわかるわ。
サーモンの。
◆今しゅんででございますからね。
◆あと、バーガーうまそうでしたね。
◆えっ?
◆バーガー。
◆以上、「産地の奥さんごちそう
様!」でした。
◆バーガー!
◆トミーズ健さん、ありがとうご
ざいました。
◆続いては「いっちゃん高いもん
HOW MUCH!?」のコ
ーナーです。
スーパーマラドーナのお二人、
よろしくお願いします。
◆お願いします。
いっちゃん高いもんの、ロケに行
ってまいりました。
すんません、サーモンがまだ口の
中にありまして…。
◆おいしかったからな。
◆おいし過ぎまして。
◆それでは、VTR、シェパード、
ワンワン。
◆おはようございます。
スーパーマラドーナです。
「いっちゃん高いもん HOW MUCH!?」。
何と、きょうから、
我々スーパーマラドーナが
たんそん…。
◆たんそんじゃない。◆緊張しますからね、初めてやか
らね、そらね。
◆たんそんします。◆違います。
担当させていただきます。
よろしくお願いします!
すばらしいですよ。
こんなすごい番組の
朝のロケを
担当させていただくということで、うれしいですね。
◆うれしいですね。
◆1発目なので、
「よ~いドン!」にふさわしいギ
ャグを考えてきたので、
披露させてもらっていいですか。
◆マジで?
田中君こう見えて、ギャグめちゃ
くちゃ得意なんですよ。
種類いっぱい持っているので。
早速「よ~いドン!」のギャグがある。
◆行きます。
位置について、
よーい、
するだけ。
◆走れや!
行ってまいります!◆スーパーマラドーナが、訪れる
のは、
沖縄の商品を扱う、わした。
沖縄から取り寄せた珍しい食品や
お酒などがそろっています。
◆これ島唐辛子です。
これ、うちにもあります。
うち奥さんが、沖縄出身なんです
よ。
なので、定期的に、島唐辛子とか
沖縄そばを送ってくれる。
だから、沖縄そばに入れたら、
めっちゃおいしいんですよ。
辛いですよね、これ。
◆辛いです。
泡盛に唐辛子を漬けているのでね。
◆そういうやつやったんですね。これなんて
1個しかないんですね。
よく売れるんですか。
飲む極上ライスって書いてありま
すけど。
どういうことですか。
◆これ、白米と乳酸菌と黒糖を入
れてつくった健康飲料水。
◆ミキ?
◆ミキってあいつでしょう?
あいつって。◆漫才、兄弟コンビ。
◆兄弟コンビのミキでしょう。
◆あいつら売れ過ぎるですわ!芸歴まだ浅いのに。
嫉妬しかないですわ。
◆いただきます。
飲みやすい。
さっぱりしてる。
甘いのが苦手な方も
飲めるぐらいの、
さっぱりした甘さですね。
◆乳酸菌が入ってるから、
体にいい。
お酒コーナー。
出たっ!
ハブ酒。
沖縄といえば、ハブ酒。
黒い箱はそのまんま…。
◆マジっすか。
見ていいですか。
◆さあ蛇がいるのかな?
◆うそ!
◆すごいおる!
◆蛇のエキスが
滋養強壮とか、いうたら
飲んだら元気になると。
◆沖縄の珍しい食品がそろう
わしたさんで、最も売れている商品とは?
2018/04/02(月) 09:50〜11:15
関西テレビ1
よ〜いドン![字]【国宝京都・山科の超元気なおじいちゃんは百歳!その元気の秘訣は?】
国宝・京都・山科の超元気なおじいちゃんは百歳!その元気の秘訣は?▽サーモンと特製ダレ丼▽スーパーマラドーナが高いもん探しで奮闘
詳細情報
番組内容
「となりの人間国宝さん」を始め「本日のオススメ3」「産地の奥さんごちそう様!」「いきなり!日帰りツアー」「ロザンのうんちくん」「あいLOVE田舎暮らし」「スゴ腕ワーカー」「いっちゃん高いもん HOW MUCH!?」など人気コーナーが続々!朝の忙しい時間が一段落した中、リラックスしたスタジオから「ゆったり」「ほっこり」「にっこり」をお届けします。
番組内容2
街のおじさん&おばさん、職人さん、芸能人・・・有名無名な人々の「ごきげんなライフスタイル」の中にシアワセに生きるヒントが満載です。
出演者
【メインパーソナリティー】
未知やすえ
【レギュラーパーソナリティー】
円広志
【パネラー】
サバンナ
トミーズ健
スーパーマラドーナ
【進行】
高橋真理恵(関西テレビアナウンサー)
【アシスタント】
女と男
ジャンル :
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー
情報/ワイドショー – その他