Categories: 未分類

2018/04/17(火) 19:00〜20:00 この差★睡眠&疲労回復…米麹甘酒と酒かす甘酒で健康効果に雲泥の差!指原絶句SP[字]

<まずは[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]>
そうですね 例えば
<実はランドセルは江戸時代末期に>
<オランダから入ってきた こちらの>
<軍人用のカバンが原型>
<オランダ語で ランセルと呼んでいたため>
<それが なまって ランドセルという>
<名前になったのです>
<そして 現在使われている[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]>
<この方[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]>
<後の大正天皇が小学校に>
<入学される時に
お祝いの品として>
<献上したと
いわれています>
<それにならって日本の小学校ではランドセルを採用し>
<日本中に広まっていったのです>
あっ そうなんだ
<そして ここからが問題>
<日本に来て11年の
ミラさんは>
<ふと疑問に
思ったそうです>
[外:C06A278CFFC82DDC67709E5E9577F148]って不思議に思いましたね
そうか あるね(川田)ありますね
<5月5日の端午の節句に
食べる柏餅>
<実際に和菓子屋さんに
行ってみると>
<こちらのお店では>

<緑色の葉っぱの柏餅が売られていますが>
<こちらのお店では>
<[外:C06A278CFFC82DDC67709E5E9577F148]が売られているのです>
<そこで緑色の葉っぱの柏餅と>
<茶色の葉っぱの柏餅の差>
<では
なぜ2種類の葉っぱの柏餅が>
<売られているのか?>
<和菓子の歴史に詳しい>
<東京製菓学校の校長>
<→に その理由を>
<聞いてみました>
これは[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
<ということで こちらを>
<ご覧ください>
<時は[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]>
<この頃[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]>
<身の安全と
たくましい成長を願って>
<鎧や兜を飾ったり>
<激流をのぼる鯉のように>
<出世してほしいという>
<願いを込めて鯉のぼりをあげたり>
<男の子の成長や出世を願う>
<様々な縁起を担ぐようになりました>
<そして その中の一つが>
<柏餅を食べることだったのです>
<では なぜ柏餅を食べることが>
<縁起担ぎなのかというと>
<[外:C06A278CFFC82DDC67709E5E9577F148]という特徴があり>

<つまり[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]>
<[外:C06A278CFFC82DDC67709E5E9577F148]という縁起物として>
<[外:C06A278CFFC82DDC67709E5E9577F148]を食べるようになったと>
<いわれています>
<そして 当時の柏餅は>
<[外:C06A278CFFC82DDC67709E5E9577F148]だったのです>
<しかし 時代は進み[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]>
<ここで[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]>
<何と 端午の節句に食べる>
<柏餅の葉っぱが[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]>
<では[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]>
<皆さん 予想してください>
明治になってから茶色に
パーンと変わった
そうなんです
さあ では皆さん
一斉にお出しください どうぞ
指原さん
これは[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
あ~ そうなのかな外国の人が増えたじゃない…
その時に日本人は そもそも知ってるものだから食べなかったけど
茶色だと食べ物じゃないって
気づくと思うんですけど
緑だと
「Oh! サラダ!」みたいな感じで
サラダ~
サラダ~ オーマイガーって言って
食べちゃう
外国の方が増えて
分かりやすくするように

ということですね 分かりました
はい そして杉咲さん
どうですか こういうバラエティーとかあんま慣れないと思いますけど
いや もう今 すごい[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
緊張してる?はい
うわ~ かわいいね
できてた なあ?かわいい
何ですか
これは[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
何か第一声みたいな
プロローグみたいな感じですよ
もう自分で
笑っちゃってるじゃないですか
何か そういう日があったのね
明治になってから
すっげえ暑い日が
で 普通に緑で巻こうと思ったら
暑くて暑くて
勝手に蒸されて
そっから茶色になったと
はい
<なぜ明治時代になって>
<緑色だった柏餅の葉っぱが>
<茶色の葉っぱに
なったのでしょうか?>
<明治時代になると
外交が盛んになり>
<日本は海外の文化を>
<どんどん取り入れていったのですが>
<その時[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]>

<それが暦>
<元々 日本では旧暦が
使われていました>
<しかし 西洋の新暦を
取り入れたことから>
<暦に およそ
1カ月のズレが>
<生じて
しまったのです>
そうか
<そのため旧暦の5月5日は新暦だと>
<6月上旬頃になるのですが>
<新暦に変わっても端午の節句は>
<5月5日と
決まっているので>
<旧暦の時に
比べて>
<およそ1カ月
時期が>
<前倒しになってしまったのです>
<そんな中>
<大変[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]>
<本来[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]>
<およそ20cmまで
成長していたのですが>
<新暦の5月では>
<半分のおよそ10cmまでしか>
<大きくなっていないため>
そうだ[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
<そこで お茶の葉っぱ同様に>

<[外:C06A278CFFC82DDC67709E5E9577F148]することを考えついたのですしかし>
<何と蒸すことで>
<緑色の柏の葉っぱが>
<茶色く変わってしまいました>
でも まあ[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
<こうして明治時代には>
<全ての柏餅の葉っぱが>
<茶色へと変わり>
お~[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
<その後 およそ120年間>
<日本で売られていた柏餅のほとんどが>
<茶色の葉っぱだったのです>
え~っえ~っ マジで?
<では[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]>
それは[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
<そう
真空パックの技術が進んだことで>
<緑色の葉っぱのまま>
<長期間保存できるようになり>
<[外:C06A278CFFC82DDC67709E5E9577F148]なったのです>
しかし[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
何と
坂上忍さんが来てくれてますよ
よろしくお願いします
お願いしま~す
よく こういうレギュラー以外の
番組に出る時間ありますね
そうですね
呼ばれちゃったんで はい
あっ 呼んだら

来ていただけるんですね
そうなんですね じゃあ[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
<そこで続いては 同じ>
<「坂」に「上」と書く名字なのに>
<「さかがみ」と読む人と>
<「さかじょう」と読む人の差>
えっ 何これ坂上さん 分かります?
いや 僕 全然分かんないです
ただ僕は
おお
で…
意味合いがあるのかなというのは
何となく思ってましたけど
違いが しっかりあるということで
そうなんです
調べてまいりました ご覧ください
<では さかがみさんとさかじょうさんには>
<どのような差が
あるのでしょうか?>
<名字にまつわる
本の監修をしている>
<[外:C06A278CFFC82DDC67709E5E9577F148]に この差を>
<聞いてみました>
はあ~
<そう さかがみさんもさかじょうさんも>
<元々は さかのうえさん
だったのです>
(菅野)
現在の奈良県にあった地名で
そこに住んでいた一族が

名乗っていた名字でした
<そして
坂上[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]>
歴史の教科書に
必ず登場する人物ですね
<坂上田村麻呂とは平安時代>
<征夷大将軍として現在の東北地方に派遣され>
<[外:C06A278CFFC82DDC67709E5E9577F148]した人物>
<実は この坂上田村麻呂が>
<「さかがみ」
「さかじょう」の名前の誕生に>
<大きく関係しているのです>
え~っ
<さらに このあと
飲む点滴と呼ばれるほど>
<栄養価が高い甘酒の>
<驚きの健康効果を徹底解説します>
<坂上田村麻呂が>
<「さかがみ」「さかじょう」という名前の誕生と>
<どのような関係が
あるのでしょうか>
<時は[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]>
<坂上田村麻呂は>
<征夷大将軍として>
今後 この地域を治めるためには
<そこで 造ることになったのが>
<このお城の建設を担ったのが[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]>
<そして>
おお 見事な城が完成したのう
そうだ そなた達

はっ
[外:C06A278CFFC82DDC67709E5E9577F148]そなた達が
[外:C06A278CFFC82DDC67709E5E9577F148]ことが分かりやすいように
「坂上」の「上」も
「城」という字も「じょう」と読める
今後は「坂上」と名乗るがよい
はあ~
坂上一族の中で
お城造りを得意とする人達を
「坂上」と呼び始めたんです
<こうして坂上さんが>
<生まれたのです>
<では[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]>
<田村麻呂が[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]>
<現在の滋賀県と三重県の県境にある>
<鈴鹿峠に[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]>
<それが>
<当時 人々を襲い物を奪う山賊は>
<鬼と呼ばれるほど>
<恐れられていました>
確かに おやおや
<そして 鬼が交通の要所であった>
<鈴鹿峠に居座ったため 京の[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]>
<この噂を聞いた
当時の帝・嵯峨天皇は>
覚悟しろ!
<田村麻呂は見事>
<鬼を退治したのです>
田村麻呂よくぞやってくれた
将来[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]

え~っ
<こうして造られたのが
現在も滋賀県にある こちら>
<その名のとおり[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]>
<[外:C06A278CFFC82DDC67709E5E9577F148]神社なのです>
<そして 田村麻呂が亡くなり>
<神としてあがめられるようになると>
<坂上一族の中に神主などの>
<神職に就く人が出てきました>
「坂上」の「上」を
「神様」の「神」と共通する読み方
「がみ」に変えて 「坂上」と
名乗ったんです
え~っ ちょっと ちょっとこれはいいですね
<そう 坂上さんは>
<坂上一族の中でも>
<神職に就いていた人達だったのです>
<また「坂」に「上」と書いて>
<「坂上」と読む>
<名前の方もいますが>
「さかうえ」は坂上一族の中で
[外:C06A278CFFC82DDC67709E5E9577F148]と考えた
人達が
<そのため現在
「さかがみ」 「さかじょう」>
<「さかうえ」 「さかのうえ」という>
<名前が存在するのです>
うわ~ ちょっと
(指原)メチャメチャいいな
だから

神職に就いてたんでしょうね
俺 VTR見てたら
どうせ鬼なんだろうなとか思って
えっ 何 嬉しい
ねえ~
いや ちょっと面白いね
はい
<続いては米麹の甘酒と>
<酒粕の甘酒の差>
<飲む点滴と呼ばれるほど>
<栄養価の高い甘酒>
<[外:C06A278CFFC82DDC67709E5E9577F148]なり 女性誌などのメディアでも>
<数多く取り上げられ>
<ここ数年の甘酒の売り上げは>
<ご覧のように うなぎのぼり>
<そんな甘酒には>
<米麹から造られた甘酒と>
<酒粕から造られた甘酒の>
<2種類があるのですが>
<実は この2種類の甘酒>
<[外:C06A278CFFC82DDC67709E5E9577F148]があるのをご存じですか?>
え~っ
<今回は疲労回復効果>
<ダイエット効果>
<睡眠改善効果>
<肌荒れ対策>
<この4つの健康効果をより得られるのは>
<米麹の甘酒と酒粕の甘酒>
<どちらなのか!?>
<お茶の水 健康長寿クリニック院長で>

<白澤卓二先生に>
<解説して
もらいましょう>
ブームになってるのも
分かるぐらいですか? 甘酒は
そうですね 見直されてきた
というか やっぱり比較的
[外:C06A278CFFC82DDC67709E5E9577F148]したような
そういった感じですね
でも この[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
そうなんですね
でも 若干[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
[外:C06A278CFFC82DDC67709E5E9577F148]になってるという話です
今日の解説は
<そして このあと>
<米麹の甘酒と酒粕の甘酒の>
はい 残念! 残念 残念えっ ウソ ウソ 先生!
<まずは
米麹の甘酒と酒粕の甘酒の>
<健康効果の差を説明する前に>
<この2種類の甘酒が>
<それぞれ[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]>
<どちらの甘酒も元々は>
<日本酒を造る工程でできるものが原料なので>
<日本酒の製造工程を見ながら>
<ご説明しましょう>
<まず[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]>
<すると 麹菌の作用で>
<お米にカビが生えたような状態になります>
<これが米麹です>

<そして この米麹に>
<お湯を加えて一晩置いたものが>
<米麹の甘酒なのです>
<原料は米麹とお湯だけなので>
<それでは再び日本酒の製造工程に戻りましょう>
<続いては 先ほどの米麹に>
<アルコールのもとになる清酒酵母を入れて>
<さらに蒸したお米と水を加えて>
<アルコール発酵させて>
<もろみを造ります>
<そしてそのもろみを機械で しぼると>
<日本酒が出来上がるのですが>
<もろみをしぼって日本酒を造る時に>
<しぼりかすとして>
<こちらの酒粕が残ります>
<この酒粕を
お湯に溶かし>
<砂糖を
加えたものが>
<酒粕の
甘酒なのです>
<つまり米麹の甘酒と>
<酒粕の甘酒の大きな違いは>
<砂糖もアルコールも入っていないのが>
<米麹の甘酒>
<砂糖とアルコールが入っているのが>
<酒粕の甘酒なのです>
この工程を押さえて ということで
はい そうなんです
その違いを踏まえた上で

甘酒に期待できる4つの健康効果について
どちらの甘酒を飲んだほうが
より効果的なのかを
解説していただきます
<それでは1つ目の健康効果は>
<毎日お忙しい坂上さんに>
<ぜひ知ってほしい こちら>
え~っ
<疲労回復効果>
<実は甘酒は
江戸時代から夏バテ予防など>
<疲労回復の
栄養ドリンクとして>
<冷たく冷やして
飲まれていました>
<では ここで問題>
<米麹の甘酒と>
<酒粕の甘酒 どっち!?>
<坂上さん お答えください>
Bです Bです
B じゃ酒粕のほうですね
単純に糖分が多いほうが
いいんじゃないかと
では先生 正解をお願いします
正解はA
米麹の甘酒なんですね
疲労回復には
どうしてでしょうか?
[外:C06A278CFFC82DDC67709E5E9577F148]だということなんですね
酒粕の甘酒はですね

お砂糖が加わってるわけです
ですから これが
甘みの成分になってるのに対して
米麹のほうはですね
ブドウ糖になってまして
成分が違うということなんですね
<そう 米麹の甘酒は>
<麹菌が お米に含まれるデンプンを
分解することで生じるブドウ糖が>
<甘みの成分なのです>
このブドウ糖というのはですね[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
例えば 点滴をやる時には
ですから[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
ですから[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
<続いての甘酒の健康効果は>
<何万人もの観客の前で
水着姿を披露するほど>
<[外:C06A278CFFC82DDC67709E5E9577F148]にも>
<ぜひ知っておいてほしい こちら>
<ダイエット効果>
<では ここで[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]>
<指原さ~ん お答えください>
米麹やっぱり米麹?
[外:C06A278CFFC82DDC67709E5E9577F148]なので それを信じて
いじんないでくださいよ
では先生 正解をお願いします
はい
正解はB
えっ ウソ ウソ! 先生…はい ダメ~ 残念!
はい残念~

あの 酒粕のほうがですね
このレジスタントプロテインが
どういう働きをするかというと
油と一緒になって
油を排泄してくれる ですから
この油 吸収されないので
太らないということなんですね
つまり[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
ほお~
そういうことか
(指原)かなり誤解してた
<続いての
甘酒の健康効果は>
<生放送
終了後の[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]>
<坂上さんに
ぜひ知っておいてほしい こちら>
<睡眠改善効果>
<実は 甘酒を寝る1時間前に>
<コップ1杯
200ccくらいの量を飲むと>
<寝つきが良くなるのですが>
<そこで[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]>
<坂上さん お答えください>
これやっぱBなんじゃないですか?理由としては?
だって[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
ああ~はい
いや でも[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
絶対間違ってんだ これ変えますか?
変えません!

変えない B
Bです やっぱり こっちのほうが
アルコールで
僕もう ホント眠るのが下手で
タイミング失うと全然寝れないんですよ
だから
お酒を晩酌でいただいて
睡魔が来たら もう
ベッド駆け込んで寝ないとダメ ってタイプ
じゃ アルコールの分
Bだということですね分かりました
では先生 正解をお願いします
正解はB
(坂上)嬉しい
先生のニヤニヤは
「おめでとうございます
当たりましたよ」という
ありがとうございます
素直な感情ですよね
坂上さんの言ったとおり?
ちょっと違うんですけど
違うの? 違うんだ
ポイントはですね 米麹をアルコール発酵させてる時に
清酒酵母というのを
使っているわけです
最近の研究で
この物質が[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
この清酒酵母が作用すると[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
いい睡眠が誘導されるということが
最近の研究で

分かったわけですね
どうなんですか
坂上さんみたいに[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
結構な量ですよ
4合 5合だとね
(坂上)そういう言い方?
それだとマズイですよ
こちら側は[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
へえ~あっ そうなんだ
<続いての
甘酒の健康効果は>
<春から連ドラ初主演が決まり>
<これまで以上に露出が増える杉咲花さんに>
<ぜひ知っておいてほしい こちら>
<では ここで[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]>
<杉咲さん お答えください>
A 米麹のほう 理由は何でしょう?
う~ん お湯とか砂糖とか[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
分かりましたでは先生 正解をお願いします
正解はA
あっ 大正解です
どうして
米麹のほうがいいんですか?
ちょっと難しい名前
なんですけども
このエルゴチオネインというのは
非常に強い[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
[外:C06A278CFFC82DDC67709E5E9577F148]があると言われているんです
しかも[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
これを とってると[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]

飲んだものが[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
あっ そうか
飲む日焼け止めは まさしくビタミンCとか そういうような
IKKOさん?
<そして ここからは>
<甘酒を飽きずに飲めて さらに
健康効果アップが期待できる>
<[外:C06A278CFFC82DDC67709E5E9577F148]をご紹介>
<坂上さんには 甘酒と同じ量のトマトジュースを混ぜた>
<トマトジュース甘酒>
<指原さんには甘酒100ccに対して>
<小さじ1杯の
きな粉を混ぜた>
<きな粉甘酒>
<さらに杉咲さんには>
<甘酒と同じ量の豆乳を混ぜた>
<豆乳甘酒を飲んでもらいます>
ええ~
どうですか?
あっ 合うんだ
あの… 飲みやすくなりますまろやかな感じ?
はいはい すっきりする
砂糖と きな粉混ぜて餅につけたりするもんね
おいしいです~
より甘さが濃厚になった感じ
ほお~ きな粉のね
おいしい
杉咲さんには
豆乳とブレンドした甘酒です
(土田)合うでしょ?

すごい飲みやすいです結構甘いじゃないですか 甘酒
それが ちょっとまろやかになって飲みやすくなってますね
さあ どんどんまいりましょう
<皆さんは[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]>
<例えば 「辞典」と「事典」>
<「意思」と「意志」のように[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]>
<言葉自体が違うけれども[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]>
<[外:C06A278CFFC82DDC67709E5E9577F148]たくさんありますよね>
<そんな日本語の使い分けを教えてくれるのが こちら>
<実は この方>
<しかも今年 10年ぶりに改訂版が出版されたことで>
<話題になっている広辞苑の>
<何と 執筆にも携わっている>
<日本語のスペシャリスト>
<米粒写経という漫才コンビのツッコミを担当する>
<漫才師でもあるのです>
<そんなサンキュー先生による>
<まずは>
ここのお店一度来てみたかったのよ~
楽しみねえ
いただきま~す
やっ… ちょっ…
<この「かたい」という言葉は>
<「こ」と読む「固い」と
「こう」と読む「硬い」の>
<2つの漢字がありますよね>
この「固い」と「硬い」
<このあと
2つの「かたい」の使い分けが>
<一発で分かる方法が明らかに>

この「固い」と「硬い」
<今から 「かたい」という言葉を
使った問題を5つ出します>
<それぞれに 「こ」と読む「固い」と
「こう」と読む「硬い」>
<どちらが当てはまるのか
考えながらご覧ください>
何これ すっごく かたいわね(美穂)ホント
<続いて[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]>
かたいわね この靴ヒモ
(美穂)何してんのほどけないのよ
<続いて 3つ目は>
(美穂)お姉さんも?うん
<続いて[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]>
いいよ いいよ 美穂さんいいけど江里子さん 表情かたいですね
<そして最後は>
ありがとうございましたありがとうございました
楽しかったです~
テレちゃって もう
<この5つの「かたい」には>
<どちらの「かたい」が当てはまるのか>
<坂上さん お答えください>
さあ では どうぞどうぞ
もうこれで…
おお~
肉がかたいのは この「硬い」ですかどういう分け方しました?
あの 自分の中で
硬球のほうの「硬い」ですよね
これの[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
[外:C06A278CFFC82DDC67709E5E9577F148]なんじゃないのかな と

お肉は「やわらかいお肉」って言いますよね
で 体やわらかい人っている
いるいる
で 「表情がやわらかい」って
言うだろうな
この「硬い」の対義語で
当てはまらないのを「こ」にした
<果たして 正解しているのか>
<サンキュー先生に解説してもらいましょう>
素晴らしいですね
もう分かんなくなったら対義語[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
正解じゃない? うん
バッチリです はい
じゃあ 1個ずつ見ていきましょう
はい
[外:68A5D3A27B73B1E679216A6A6437B4DB]という言葉にもあるように
ですので 反対語は[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
まさに正解ですよ
おっしゃるとおり
Vサイン 出ました
一方[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
このように分子や粒子などが
結びついてできたものに使われる
ですので
反対語は[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
そして どちらの反対語が
当てはまるのかどうかが
使い分けのカギとなりますね
<ではまず「肉がかたい」の反対語は?>
坂上さん おっしゃるとおり[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]

なので…Vサイン いただきましたよ
「やわらかい」の反対なので
漢字は こちらの「こう」
素晴らしい
続いて[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
これ 確かに おっしゃるとおり
「やわらかい」とは言えませんね
なので
反対語だと[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
ですので「ゆるい」の反対の
「かたい」の漢字は
こちらの「こ」の漢字になります
こちらも正解です
ちょっとこれ
パーフェクトなんじゃないですか
<このように
反対語が「やわらかい」になるのか>
<「ゆるい」になるのかによって>
<「かたい」は簡単に使い分けることができるのです>
これが「かたい」の使い分けです
全問正解です
すごい
優勝
もう優勝です ほぼ優勝
ありがとうございます
<続いての[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]>
(携帯着信)
<急に[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]>
私 最近 飲みすぎだから
当分 お酒たつ って

決めたんだよね~
「ごめんね 美穂さん」
(江里子)あれっ→
この場合の「たつ」って
どっちの「たつ」だろう?
<そう 「たつ」という言葉には>
<「ぜつ」と読む「絶つ」と「だん」と読む「断つ」の>
<2つの漢字がありますよね>
この「絶つ」と「断つ」
<このあと これでもう迷わない
目からウロコ[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]>
<[外:C06A278CFFC82DDC67709E5E9577F148]が明らかに>
この「絶つ」と「断つ」
<ではここで 杉咲さんに[外:4901D207BFC017051FDCF6629492BF24]>
<今から 「たつ」という言葉を使った問題を5つ出します>
<それぞれに「ぜつ」と読む「絶つ」と「だん」と読む「断つ」>
<どちらが当てはまるのか考えながらご覧ください>
私 最近 飲みすぎだから
お酒たつ って決めたんだよね~
<続いて[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]>
ねえウソでしょ ウソでしょ?
ごめん
そんなつもりじゃなかったんだ
<続いて[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]>
(江里子)「今までありがとう」
「さようなら」
<続いて[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]>
(携帯着信)
<そして最後は>
<この5つの「たつ」には

どちらの「たつ」が当てはまるのか>
<杉咲さん お答えください>
それでは 解答出していただきましょう どうぞ
おお~ 理由としては
どう分けましたか?
え~っと 「断る」っていう「断つ」は
断食とか言うじゃないですかうん 言います
だから お酒を断つっていうのは
「断る」のほうにして
で 絶対の「ぜつ」の「絶つ」のほうは
絶縁とか絶交とかっていうので
言います
(杉咲)何か 絶対
「絶対絶つ」っていう
意味の時に使う漢字
意志の表れ みたいなことかな
(杉咲)そうです
<杉咲さんの解答は
合っているのかどうか>
<サンキュー先生に
解説していただきましょう>
相当いい線いってると思います
素晴らしい
「絶つ」と「断つ」の使い分けは
それぞれに使われている漢字の意味を ひもといていけば
分かるんじゃないかな
ということで
まず1つ目の「ぜつ」と読むように
こんな熟語があります
[外:68A5D3A27B73B1E679216A6A6437B4DB]今 例に挙げていただきましたね

[外:68A5D3A27B73B1E679216A6A6437B4DB]などに使われますよね
で もう一方の「断つ」は
このように
[外:68A5D3A27B73B1E679216A6A6437B4DB]こういう熟語あります
つまり
永久にやめる
という意味があります
で こちらの
「だん」のほうの「断つ」には
[外:C06A278CFFC82DDC67709E5E9577F148]という意味が
あります
これは その時点で
そのつもりかどうか
というところがポイントです
結果的に見て とかではなくて
その時
永久にやめようと思っているか
その時
一時的にやめようと思ってるか
<なので[外:4901D207BFC017051FDCF6629492BF24]>
<[外:68A5D3A27B73B1E679216A6A6437B4DB]の場合は>
これ 杉咲さん
永久ですか 一時的ですか?
一時的です
ていうことですよね
なので こちらの「断つ」
「だん」のほう
一時的にやめるほう
続いて こちらの[外:4901D207BFC017051FDCF6629492BF24]
一時的ですか 永久ですか?

その時のつもりで言うと
永久
ですよね
[外:C06A278CFFC82DDC67709E5E9577F148]というつもりでございますので
この場合は 「ぜつ」と読むほうの「絶つ」なんですね
<このように その時
永久にやめると考えているのか>
<一時的にやめる
と考えているかで>
<「たつ」は
使い分けることができるのです>
先生 これ1番も[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
ということになります
医者に止められてお酒をたつ
の場合は 同じ「お酒をたつ」でも
永久にやめるという
意味合いになりますので
「ぜつ」と読むほうの「絶つ」を
使う場合もあります
そうか その時々で違うんですね
なのでどっちが正解というよりは[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
というわけで これが
「たつ」の使い分けです
はい ありがとうございます
さっしーと坂上さんが
新番組やるんだよねそうなんです
今度の日曜日[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
夜6時半スタートです
このお店 何で つぶれそうなのにつぶれないんだろう
っていう店 結構あって

その理由が
お金もうけの
ヒントだったりするので
銭ゲババラエティーって呼ばれてる
そして杉咲さんTBSのドラマ出るんですよね
「花のち晴れ
~花男 Next Season~」
というドラマが
このあと10時から放送になります
あの「花男」から10年後の
同じ英徳学園を舞台にした
新しい恋の物語と
なっております
<次週は 皆さん 納豆の食べ方
間違っていませんか?>
<より栄養効果を
得られる食べ方を>
<大公開
しちゃいます>
<さらに ミカンやバナナには
皮があるのに>
<イチゴには皮がない>
<[外:C06A278CFFC82DDC67709E5E9577F148]明らかに お楽しみに>
2018/04/17(火) 19:00〜20:00
MBS毎日放送
この差★睡眠&疲労回復…米麹甘酒と酒かす甘酒で健康効果に雲泥の差!指原絶句SP[字]

★いい睡眠がとりたいなら…疲労回復したいなら…ダイエットしたいなら…飲むべき甘酒は違う!米麹と酒かす健康効果の差★伝統和菓子「柏餅」…子孫繁栄、柏の葉に意外な差

詳細情報
★甘酒効果の差
【飲めばいいってもんじゃない!米麹由来の甘酒と酒かす由来の甘酒…健康効果に雲泥の差!】★飲む点滴と言われる甘酒に、米麹からできてる甘酒と酒かすからできてる甘酒があるって知ってます?★疲労回復に効果が期待できるのは、米麹の甘酒と酒かすの甘酒どっち?★いい睡眠がとれるのは、米麹の甘酒と酒かすの甘酒どっち?★ダイエットに効果が期待できるのは米麹の甘酒と酒かすの甘酒のどっち?★
★柏餅の差
【もうすぐ子供の日…緑の葉っぱの柏餅と茶色い葉っぱの柏餅の差】★和菓子屋さんに行くと、柏餅の葉っぱが緑だったり茶色だったり…実はこれ、その和菓子屋さんが「何を大事にしているか」の差だった!★恒例のこの差アニメ「柏餅誕生物語」で、スタジオに「なるほど、なるほど」大連発
★名前の差
【坂上と書いて坂上(さかがみ)忍、と坂上(さかじょう)みき、読み方の差】★元々はすべて「さかうえ」だった★「さかじょう」の「じょう」は「城」、「さかがみ」の「かみ」は「神」だった!で、坂上忍も大興奮
★日本語の差
【サンキュータツオ先生が教える日本語使い分けの差】★「固い」と「硬い」の使いわけ…「かたい握手」「表情がかたい」さぁ、どっち?★「絶つ」と「断つ」の使いわけ…「関係をたつ」「連絡をたつ」さぁ、どっち?
差のつく出演者
【MC】加藤浩次&川田裕美
【パネラー】土田晃之・上地雄輔/指原莉乃/坂上忍・杉咲花

1万円プレゼント
番組では視聴者の皆さんの「気になる差」を大募集!採用された方には番組オリジナルクオカード1万円分をプレゼント!
詳細は番組公式HPまで!《http://www.tbs.co.jp/konosa/》

公式ページ
◇番組HP http://www.tbs.co.jp/konosa/

公式ページ2
番組公式フェイスブックやってます!皆さんの「いいね!」をお待ちしております!!
《https://www.facebook.com/konosa.tbs》

公式ページ3
番組公式ツイッターやってます!ここでしか見られない番組の裏側を日々つぶやいてます!ぜひのぞきにきて下さい!
《https://twitter.com/konosa_tbs》#この差って何ですか

おしらせ
杉咲花さん出演の火曜ドラマ『花のち晴れ〜花男 Next Season〜』はこの後よる10時より放送します!是非ご覧ください♪

おことわり
番組の内容と放送時間は変更になる可能性があります。


ジャンル :
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – トークバラエティ
福祉 – 文字(字幕)

ikatako117

Share
Published by
ikatako117