Categories: 未分類

2018/05/16(水) 15:50〜17:53 ten.【若一調査隊「妙見山」新緑美しい春の散策へ!女性に人気の縁結び】[字]

>>大学アメフト界に広がる波紋。日大の悪質タックルは監督の指示
だったとの話も。
あす会見する予定の関西学院大。
今後の行方は。
外国人観光客が増加する中、
誘致で周回遅れとなっている淡路
島。
挽回の秘策とは。
若一調査隊は、
新緑が美しい妙見山に春の散策へ。
山頂を目指して進めば、魅力的な
スポットが満載です。
>>こんにちは。
かんさい情報ネットten.です。

アメリカンフットボールの日本大学と関西学院大学の定期戦で、
日大の選手による悪質な反則行為
があった問題で、
監督が危険なタックルをするよう
指示したことが、
関係者への取材で分かりました。
>>この問題は今月6日、
日大と関西学院大の定期戦で、日
大の選手がパスを投げ終えて、
無防備な状態の選手に背後からタ
ックルし、負傷退場させるなどし
たものです。
この行為について、
関西学院大は極めて悪質な行為と

して、
チームの見解と謝罪などを求めて

日大に抗議文を送り、
きょうを回答の期限としていまし
たが、昨夜、
日大のコーチが事実関係の説明と
謝罪を盛り込んだ回答書を、
関西学院大の担当者に直接手渡し
たということです。
関係者によりますと、
問題の行為は、
日大の監督が選手に、
試合の出場と引き換えに、
危険なタックルをするよう指示し
たということですが、
内田正人監督は試合後、
公の場に姿を見せておらず、
関東の学生連盟に対し、
8月末までの指導自粛を書面で申し入れていたことが分かりました。
関西学院大では、あすの会見で対
応を発表するとしています。
>>これ、
監督の指示があったとなると、
チーム全体の指導がそもそもどう
なっていたのか、
説明求められますよね。
>>今回のケースは、
本当にありえないひどい反則行為
なんですけれども、
ただ、
スポーツの中で起きていることというのは、
刑事責任を問われるかどうかとい

うと、傷害罪などに問われるって
いうのは、ほとんどないんですよ
ね。
ただ、今回はこれだけはっきりと、
映像としても残っているということで、
なかなかこれは弁解のしにくいケ
ースだということになりますので、
そこにさらに監督の指示というこ
とがどこまであるかということに
なると、
共謀ということも成立することになりますので、
これから捜査ということについて
も、どこに向かっていくのか、
非常にまだまだいろんな動きが出
てくるんだと思いますね。
>>このニュース、また後ほど詳
しくお伝えします。
では続いてこちらです。
>>ことしも家族連れでにぎわう潮干狩りのシーズン到来。
>>あった、あった!
>>潮干狩りのシーズン。
浜辺は大勢の人でにぎわっていま
す。
真夜中から場所取りに走る家族。
迷子の子どもを捜す親。
潮干狩りに命を懸ける家族の姿を
追いました。
>>うわー!たくさんの人、人、
人!ここは横浜の海の公園。
1キロにわたる砂浜に、

なんと3万人が詰めかけました。皆さんのお目当ては。
>>採れたー。
>>あった、
あった。
大きい!大きい!大きい!
>>こちら、関東有数の潮干狩り
スポット。
無料で持ち帰れちゃうもんだから、
大にぎわい。
>>いっぱい!
>>掘れば採れるアサリに、子どもたちは満面の笑み。
でもその裏には、
お父さんたちの努力がありました。
>>仕事終わってから、寝ないで。
>>真夜中の運転はガムで耐え、
朝日の中で一人、
懸命の場所取り。>>おっ、これ、でかい。
>>でかい、
でかい。>>疲れていても家族サービスに
奮闘。
>>寒いって。
>>大活躍のお父さん。
家族連れがこれだけ集まれば、
こちらも大忙し。
>>迷子捜しのご協力をお願いいたします。
>>迷子の案内所には、
1日で40人を超える子どもたちが。
>>あそこにいたけど、
僕…。
>>あそこにいたんだけど、

いなくなっちゃったの?>>ことしもシーズン突入の潮干
狩り。
家族のどたばたに密着しました。
ゴールデンウィーク2日目の午前
2時半。
>>すでに駐車場に並んでいます
ね。
>>ここは横浜市にある海の公園。
駐車場の前には、
車の長ーい行列が。
>>毎年すごい混むんで。
>>朝から仕事して、
帰ってきて準備して、
家族と来たんですけど、みんな寝
てます、まだ。
>>家族が寝ている間に車を走ら
せ、
公園の駐車場を確保しようとする
お父さんたち。
1700台分ある公園の駐車スペ
ースは、
午前8時ごろにはほとんど埋まっ
てしまうんだそうです。
この日の干潮時間は午前10時半
ごろ。
潮干狩りのピークタイムは、
その前後2時間。つまり8時半から12時半という
ことになります。
午前5時ごろ、
潮干狩り開始まではまだ時間があ

りますが。
>>レジャーシートなかったっけ

>>お父さんたちには、次なるミ
ッションが。
そう、
みんなで休めるスペースを作る場所取りです。
と、
そんな中、
独りでテントを建てる男性が。
>>ご家族さんは何をされてます
か?
>>今はね、
たぶん布団の中にいると思います。
>>お父さん一人で。>>とこぼすのは、
坂本貴弘さん37歳。
家族が家で寝ている間に、1人で
場所取り。
>>鬼嫁というか、奥様のために。>>朝4時ごろに起きて、
1人、
車でやって来ました。テントの設置に選んだ場所は木陰。
奥さんの日焼けを気遣ってのこと
なんだとか。
2時間後。
今度は、あれ?
テント、どうするの?
>>ちょっと場所が悪いといわれたので、
移動します。
子どもは砂で遊びたいのに、
なんで砂場を取らないんだと、怒

られちゃって。
>>木陰にテントを建てたことを
奥さんに電話すると、浜辺に移動
するように言われてしまったそう
です。
テントの移動を終え、
家族が来るまで2時間ほど。
お父さん、
車の中でしばしの仮眠です。
午前8時、
大人数の一団がやって来ました。
横浜市内に住む山本義弘さんです。
この日はご近所のパパ友を誘い、
4家族のお父さんとお母さんに、
4歳から中学生までの子どもたちなど、
総勢15人でやって来
ました。
>>この辺でしよう。
>>そんな大所帯をまとめるのは、
リーダー役の山本義弘さん。
こちらで毎年、潮干狩りをすると
いうベテランです。
もちろん目標は。
>>バケツ何杯か。
>>バケツ、
きょう持ってきたバケツ全部本当、
こうですよ!>>大量で。
>>お父さんたちは自信満々のご
様子。
>>これで貝をね。

>>さあて、
アサリをバケツいっぱい採れるか
な。
午前8時半、いよいよ潮干狩りに
絶好の時間帯になりました。
浜辺はもう見渡すかぎり、人、人、
人だらけ。
>>いくよ。
>>いいよ。
>>息の合った連携プレーや、
オーソドックスな熊手スタイル。
ちびっ子もスコップで参戦。
みんな独自の方法で、
アサリを採ろうと頑張ります。
あれ?
こちらのお父さんは?
>>釣り用のウェーダーってやつです。
あったかいですね、
水入ってこないんで。
>>腰までつかっても、アサリ探
しに集中できるそうです。
さて、
4家族15人の山本さんグループはというと。
>>アサリいっぱい採るぞー!
>>おー!
>>気合いは十分。
リーダーの山本さんには、
こんな作戦がありました。
>>沖に30メートルぐらい行った所に、大きいのがいるんで、
それを目標に攻めたいと思います。

>>目指すは人もまばらな沖合い。
ウエットスーツを着たパパ友の武
田さんが潜って、
アサリが好む水草を探します。
武田さんが見つけたポイント、みんなで探してみると。
>>いたよ。
>>ユウトくん、
早速大粒のアサリをゲット。
でも手が震えてる。
すると。
>>ギブアップ。
>>ギブアップ?
どうした?
>>寒いから。
>>沖合の海水は冷たかったよう
で、
子どもたちはお母さんに連れられテントまで撤退です。
4家族分のアサリはお父さんたち
に託されました。
しかし。
>>出ました。
いましたよ。
ヒトデです。
>>採れるのは食べられないヒト
デにアサリなどを食べてしまう肉
食の貝、アカニシ。
肝心のアサリが採れません。
>>いやあ、
奮闘はしているけど成果が出ない一番だめなパターン。
>>干潮まであと2時間、

お父さんたちの奮闘は報われるのか。
結果はまた後ほど。
この日、砂浜に詰めかけたのは、
実に3万人。
もちろん、皆さんの目標はただ一
つ、山盛りのアサリです。
しかし、
ことしはれいねんに比べて、アサ
リが少なくなっているんだとか。
横浜市では、資源保護のため、
2センチ以下の若い貝を採ることが禁止されています。
来年も潮干狩りを楽しめるように、
ルールを守ってくださいね。
そしていよいよ干潮の10時半。
潮が引ききると。>>採れた。
>>これは?
>>いい、いい、
いい。
ほら、見つけた。
>>皆さん、待望のアサリをゲッ
ト。
>>あった、あった。待って、こ
れ、大きい!
>>OK!
>>こちらはすしネタでアオヤギともいわれるバカガイ。
浜辺の熱気は最高潮です。
一方、
子どもたちはテントに戻ってしま
った山本さん一行。
あれから2時間、

アサリは採れたのでしょうか。
今も頑張っているというお父さん
たちのもとに行ってみました。
果たして、山本さんたちの成果は。
>>おお、すげ!
>>お父さんたちに見せてもらう
と、
たくさんのアサリ、どれも大粒で
す。
なんでこんなに採れたのでしょう
か。
実は人がまばらな場所に移動した
ら、穴場のスポットを見つけたそ
うです。
ここ、
海の公園は砂浜の南北に
駐車場があり、
近くに人が集中し、
その間が穴場スポットなっていたそうです。
お母さんたちにも、
2時間奮闘した成果を見せると。
>>ほんとだー、
結構いいサイズ。>>本当だ、すごい!
>>ね。
>>4家族に十分な、400個になんとか届きました。
お父さんたち、
本当にお疲れさまです。
この日の海の公園の来園者はおよ
そ3万人。
ということはこちらも大忙し。

そう、
迷子案内所です。
お父さんやお母さんとはぐれてしまった子どもたちが次々と保護さ
れていました。
そこに新たな迷子が。
>>名前は?
>>ミライ。
>>ミライくん?
>>何、お母さん、どこにいるの

>>あそこにいたけど、僕…。
>>あそこにいたんだけどいなく
なっちゃったの?
>>ミライくん5歳、家族のテン
トを探していたら、迷ってしまっ
たそうです。
>>分かった、
もう電車で行っちゃった。
>>何?
>>電車で行っちゃったんだ。
>>案内所に来て10分、
もうお母さんと会えないかもしれ
ない。
涙がこみ上げます。
>>あっ、
あれお母さん?
>>やっと迎えが来ました。お母さんも不安だったようです。
>>ありがとうって。
>>ありがとう。
>>ミライくん、

お母さんの手をぎゅっと握り締めました。
もう手を離さないようにね。
こちらの男の子は、
遠くを見つめたまま、
ぼう然自失。
右手には熊手が握りしめられたま
ま。
弟と遊んでいたら、はぐれてしま
ったそうです。
ソウタくん4歳。
ライフセーバーのお兄さんがあの手この手で元気づけようとします。
作戦その1、絵本。
海の生き物の絵本です。
>>クラゲくんが、ジャンプ台に
なってくれたら、
ぼよよーん。
>>心ここにあらず。
そこで次に考えた作戦。
>>はい。
>>渡されたのはチョコレート。
>>全部?全部食うの?
よーし、食え。
>>ちゃんと受け取りました。えっ?くれるの?
>>ん?
>>開けてください…。
>>あ、開ける。
>>少しは元気出してくれたみたいで、
お兄さんともお話できるようにな
りました。
すると、そこに。

>>聡太くん。すみません、ソウタ。
>>お母さん、迎えに来てくれま
した。
浜辺で遊んでいるうちに、
いつの間にかはぐれてしまったんだそうです。
>>ありがとうして、
ソウタ。>>ありがとう。
>>この日の迷子は46人。
お父さん、お母さん、
小さなお子さんからは、
くれぐれも目を離さないようにしてくださいね。
>>鬼嫁というか。
怒られちゃいますよね。
怒られちゃうんでしょうね。
私がいけないんです。
>>さて、
すこーし時間を戻して、午前9時。
お母さんにめっぽう弱い、坂本家
のお父さん。
朝5時から場所取りしていました
が、
いよいよ家族が到着するんだとか。
>>着いたよー。>>ついに合流できました。
お父さんは怖くて取材のことは伝
えられなかったということで、い
ざ、取材をお願いしてみると。
>>はははは!そうですか。ああ、大丈夫です。
>>あら、
すんなりとOK。
坂本さん一家はお父さんとお母さ

ん、
そして8歳のお兄ちゃんと5歳の
妹の4人家族。
早朝、
お父さんが頑張って張ったテントに。
>>場所どうですか?
いいですか?
>>うん。
>>お母さんも満足な表情です。>>行こう。
>>坂本家では潮干狩りが毎年、
恒例のイベント。アサリを採るのはお父さんの役目。
ということで、
男性陣2人で採り始めます。
開始から30分後、
果たしてアサリは採れたのか。
お母さんが見に行くと。
>>やばいね、あの顔は。
>>お兄ちゃんの顔からは笑顔が
消え、
お父さんも苦笑い。
>>軽そう!
網が軽そう!
>>アサリが採れず、
諦めて帰ってきちゃいました。
そこで、
ふだんはやらないお母さんとアオ
イちゃんも、
潮干狩りに参戦。
>>こんな所にいるの?
>>いるんですよ。

>>半信半疑で探していると。>>これはー?
>>すごいじゃん。
おー。
すごい。
>>これも大きいよ。
>>あとから来た女性陣が次々と
アサリをゲット。
去年に比べて少なかったものの、
家族で食べるには十分です。
きょうは、
この採れたてのアサリで夕食ですよね。
坂本さんにお願いして、
自宅にお邪魔させていただきました。
>>横浜市の海の公園で潮干狩り。
早朝からお父さんが場所取りをしていた坂本さん一家。
採れたアサリを使って楽しい夕食
です。
料理を担当するのはお母さん。
まずフライパンに砂抜きしたアサリを入れ、
酒に浸します。
アルコールを飛ばして5分ほど蒸したら、
定番メニュー、
アサリの酒蒸しの出来上がり。バターとしょうゆで味付けしてい
ます。
そしてもう一品は、
アサリたっぷりのおみそ汁。
朝から頑張ったお父さん、
家族みんなで労います。
>>絶対おいしいと思うから、残さず食べましょう。
お疲れさまでした。

>>お疲れさまです。>>みんなで採ったアサリの料理。
もちろんその味は。
>>おいしい。
>>おいしい。
>>おいしい?よかった。
>>子どもたちの笑顔に、
お父さんも頑張ったかいがありました。
>>ありがとうございました。
>>とんでもない。また来年も頑張りましょう。
来年はみんな一緒に4時に起きよ
う。
頑張るぞ!おー!
>>おー…。>>お父さん、
来年も朝は1人みたいですが、ひ
とまず、きょうは一日お疲れさま
でした。
>>かつて栄光を極めた九州大学相撲部は今、廃部状態。
そこに救世主として現れた、大阪
大学元相撲部の男性。
果たして相撲部再始動となるので
しょうか。
>>部員ゼロ。
かつて栄光を極めた九州大学相撲部は、今、廃部状態に。
その状況を打破するべく、
開催されたのは、体験稽古。
やって来たのは、
僅か3人の体験者。
40代の大学院生に、
か細い理系男子。
果たして相撲部復活は?

崖っぷちの相撲部に密着しました。
全国に7つある旧帝国大学の一つ、
九州大学。
7校の間には50年以上続くスポ
ーツの祭典、
七大戦という一大イベントがあり
ます。
しかし、相撲だけが現在、
六大戦になっているんです。
というのも、
2015年、
九州大学相撲部、最後の部員が卒
業。
活動は停止、
同時に部は廃部となりました。
>>先輩たちが引き継いできた九
大相撲部っていうのを、
僕の代で途切れさせてしまうって
いうのは申しわけない気持ちも正
直あったり。
勧誘をもっとやってれば、
入ってくれたんじゃないかとか、
してもしょうがない後悔っていうのはずっとしてました。
>>九州大学相撲部は、1994
年に創部され、それ以来、
一度も部員を絶やすことなく、活
動を続けてきました。
しかし今、
その存在を知る人は、
ほぼいません。

>>九大に相撲部があるって知ってます?
>>知らなかったです。
>>知らないです。
>>知らないです。
>>知らないです。
>>キャンパスには、
誰も知らない相撲部の復活を目指し、
ビラを配る一人の男性が。
>>ちなみになんでしないの?
理由を聞かせて?
>>理由は、なんか危なそうだか
ら。
>>危なそう?
裏面を見て。
大丈夫です、約束します。
>>こちら、
岩垂航介さん。相撲部の復活請負人なんですが。
>>九州大学との関係は?
>>ないですねぇ。
>>実は岩垂さん、
九州大学の現役学生ではなく、お隣、
佐賀県に勤める会社員なんです。
しかも、
岩垂さんが学生時代、
在籍していたのは、大阪大学の相撲部。
なぜ九州大学相撲部を復活させよ
うとするのでしょうか。
それには大阪大学時代のある経験
が。
>>その創部にあたってはですね、

名古屋大学さんが創部を手伝ってくれた、
ほかの大学を助けるっていうのは、
この業界というかでは当たり前なのかなという土壌で育ちましたの
で、
ひと肌ちょっと脱ぐというか、おせっかいですけども、ちょっと助
けたいなと。
>>そして、
応援団も勧誘しています。
>>自分たちがするのは、
それはちょっと…。
>>この日、
貴重な休みを使い、
3時間近く勧誘をしましたが、誰も興味を示してくれません。
>>厳しいですね。
その場で即答する人なんて絶対にいないですよね。
配れたんで、それを見て、
ちょっとでも声、
かけてくれる人がいたらいいかな
と思ってます。
>>岩垂さんが次に取った作戦は、
体験稽古。
ですが、
こちらもなかなか体験者が現れません。
この日、
同じ場所で高校生の弓道大会があり、
やって来るのは女子高校生ばかり。
土俵の周りを埋め尽くされ、想定外の状況。
完全アウエーです。
岩垂さんも困惑気味。
そんな中、

待望の体験者が。
大学院生、勝本さん42歳。
>>九大の相撲部が今、ちょっとないということで、
大変困っているということを知り
まして、
やっぱり僕もそれをちょっとやっ
ぱりあれですね、
無視できないというかですね、ち
ょっと。
>>さらに、
待ちに待った新入生、
経済学部の高倉さん。
>>大相撲、
見るの好きなんで、ちょっと相撲
部あったんで、
やってみようかなって感じですね。
>>そしてもう一人、うん?
今度は少し痩せ形。
理系の大学3年生、
船岡さん。
激しい勧誘を受け、やって来ました。
>>きょうは観客、
いっぱいいますけど。>>わっ、
ほんとだ!
>>本来であれば、
外でまわし姿に着替える予定だっ
たんですが、
女子高校生に遠慮する男たち。
物置でひっそり着替えることに。まわしをつける際は、全裸になる
のが基本。

まわしって、
6メートルにもなるそうです。
船岡さん、
人生初のまわし姿に挑戦です。
つけ方は意外と簡単。股で布を挟むと、
回っていきます。
体が細い分、たくさん回らなければなりません。
>>うわー。
目回ります。>>布の先端を通し、固定すれば
完成。
>>フィット感あります?
>>フィット感は、ありますね。
フィット感ってなんですか?
フィット感ってなんですかね?
>>着替え部屋が狭いため、外に放り出された船岡さん。
恥ずかしそうなのには理由があり
ました。
鋭く刺すような女子高校生の目線
です。
全員の着替えが終わり、
いよいよ土俵入り。
女子高校生はもう笑いが止まりま
せん。
>>結婚するならサッカー選手か、
相撲選手かだったら?
>>相撲でしょ!
>>いや、
相撲選手ですね。
>>完全になめられている。
見返してやろうじゃありませんか、

ということで、
体験稽古開始。
まずはスポーツの基本、柔軟。
激しい衝撃に対応するため、
力士は体が柔らかいんです。見てください、
この前屈。
40代の勝本さん、
柔軟は苦手なようで。
>>ゲキカタです。
>>さらにその上をいくのが船岡
さん。
ちょっと体硬すぎじゃありません
か?
>>粉落としです。
ラーメンでいう。>>続いては、しこ踏み。
実はかなりきついんです。
しっかり腰を落として、
きれいな長方形を作ります。
太ももをぱんぱんに鍛え上げるのがポイント。
さらに、5秒かけて足を上げ、
負荷を足します。船岡さん、ふらふらに。
大丈夫ですか?
>>無理。
本当に無理。
5秒上げるというのが本当に、
もう支えるこっちの足もそうです
し、上げてる足も。
>>予定は30回でしたが、
20回のおかわり。体験でも、体育会のきつさ、味わ
ってもらいます。

女子高校生の見る目も変わってきたようで。
>>一生懸命やってるからいいな
あって。
>>最初はびっくりしましたけど、
あとからいい感じ!
>>相撲男子、
意外とありみたいですよ。理系の船岡さん、
相撲を頭で分析します。
ん?
どうした?
女子高校生にまた怪しまれそうな不審な動き。
実はこれ、
次の押し稽古に向けて、押す角度を考えていたんです。
>>体ごと押す?
>>そうそうそう。>>さあ、その成果、見せてくだ
さい。
あら?
勢いが足りないんじゃない?
どうだ?角度はいいぞ、角度はい
いぞ。
足裏の摩擦も考えて押していく。
しかし。
>>まだ終わってないよ、まだ終わってない!
>>全然力がないんですよ。
もー、
押せど押せど行かない。
あと押し方もあるんでしょうけど。
>>力不足をどう補う?
船岡さんの考察は続きます。
一方、

全メニューをばっちりこなしていたのは、
新入生の高倉さん。
見てください。
この力の入ったしこ。
>>たぶん、
まだ形がちゃんとできてないと思
うんで、
きつくないのもしかたないのかな
という感じ。
>>とにかくストイック。
初心者とは思えない当たりを見せ
ます。
>>うおー。
もう言うことないね。
初心者じゃないと思います。僕、どっかのスパイやと思ってま
す。
そんぐらいの。
>>それでは実戦にまいりましょ
う。
期待の新人、高倉さん、最後の主
将に挑みます。
のこった、
のこった。あーっと、まず高倉さん、鋭い出
足だ。
九州大学相撲部元主将を相手に、全く引けを取りません。
むしろ押している状況だ。
のこった、のこった。
土俵際も驚異の足腰で粘ります。
さあ、
攻め込んだ。

どうだ?どうだ?
どちらの足が先についたか?
スローで見てみましょう。
なんと、
先についたのは、
相撲部元主将。
高倉さん、見事勝利しました。
>>遊びで相撲は、
中学とか、取ってましたけど、いや、やっぱ体重差もありますし、
強いなあって思いましたね、全然
かなわなかったです。
>>続いて試合に臨むのは、
40代の大学院生、勝本さん。
しかし、
勢いよく転がされ、
さらに。
またしても。
それでも、
何度でも不屈の魂で立ち向かいます。
>>なかなか大人になってしまう
とですね、
すりむいてけがするってことない
んですけど、この年でできること
が新鮮だし、純粋にですね、
相撲がおもしろいということだけで。
>>さあ、
ついに船岡さんの登場です。
のこった、
のこった。基本に忠実。
考察の成果を発揮し、

しっかりと脇を締めて立ち合います。
しかし、一瞬の隙をつかれ、脇が
甘くなりました。
>>ちがーう。
今のは違った。
>>疲労困ぱいの船岡さん。
大丈夫でしょうか。
>>疲れた、だめですね。
>>岩垂さん、
ものおじしない3人に、
才能を感じたようです。
さあ、
果たして3人は相撲を好きになってくれたのか。
そして、相撲部に入部してくれる
のでしょうか。
練習を終えると向かったのは、
お昼ごはん。
力士が食べるごはんは、
全部ちゃんこと呼ぶそうです。
そして、
元大阪大学相撲部の岩垂さん、
いよいよ本題を切り出します。
>>九州大学相撲部に入部してくださいますか?
>>九州大学相撲部復活なるか。
相撲体験にやって来た3人が出す答えとは。
>>高倉さん、
九州大学相撲部に入部してくださいますか?
>>申し訳ないですけど、保留で
お願いします。
>>分かりました、保留で。

保留でもね、
今後どんどん誘わせてもらいます
んで、よろしくお願いします。
勝本さん、
九州大学相撲部に入部してくださいますか?
>>僕は、はい、
入ります。>>ありがとうございます。
ありがとうございます。
>>愛すべき船岡さんの決断は。
>>九州大学相撲部に入部してく
ださいますか?
>>よろしくお願いします。
>>ありがとうございます。
>>見事、
2人が入部。
九州大学相撲部、
再始動の瞬間です。
>>おととし、
連続して台風に襲われた北海道。
ジャガイモが大きな被害を受け、
ポテトチップスが店から消えるポテチ騒動がありました。
その教訓から今、
北海道のジャガイモに新たな価値をつける動きが加速しています。
じーっくりと油で揚げられていた
のは、薄く切ったジャガイモです。
先月、
札幌市内にオープンしたポテトチップス専門店。
週末だけ営業しています。
店内で試食できるのも、
人気の理由の一つだとか。

定番の塩味をはじめ、10種類以上ある味付けのうち、
日替わりで3種類が並びます。
>>お芋はやっぱり北海道産のものを使うというのと、
今は倶知安のお芋を使ってますね。
>>おやつにも、
お酒のお供にもぴったりなこの店
のポテトチップス。
この日の一番人気は、韓国のり。
なんと開店から3時間で完売です。
>>北海道産っていうのはなんか
安心というか、そういう感じはし
ますね。
>>厚かったり、
なんか甘みもね、
合った感じがあって。>>人気上昇中のこの店、ある目
標があるんだそうです。
>>北海道産のお芋を消費拡大ということで、ちょっとでも、
小さいお店ではあるんですけれど
も、
そういったものにつながればいい
なとは思ってます。
>>続いてこちらも、
札幌市内の中心部、
ファッションビル内にあるフード
コーナーです。
>>おいしい!
>>女の子がほくほくのフライドポテトを食べていました。
こちらは2年半前にオープンした、
フライドポテトの専門店。
色も大きさもさまざまな北海道産

ジャガイモ8種類を取り扱ってい
ます。
>>もう何回も来てます。お芋だけなのに、
お店が成り立っているのがすごい
なと思いました。
>>北海道のジャガイモは、
生産量ナンバー1だと。ただ、
品種がいっぱいあるんですけども、
皆さん、
よく分かっていないんですね。
女性はやはりフライドポテトが好きだと、
ターゲット層も若いというところ
で、このファッションビルを選ん
であります。
>>いただきます。
>>まさにねらいは的中です。
しかしこの店は一時、
ある苦労を強いられたといいます。
>>台風の影響で、
若干、
芋の需要が困っていました時期がありまして、そこがちょっと苦し
かったかな。
>>おととし、
北海道を襲った連続台風。
収穫を間近に控えた多くの農地が被害を受け、
ジャガイモの被害額は119億円
に上りました。
その影響は生産者だけでなく、
飲食業界などにも広がり、
原材料の品薄や高騰に直面しまし

た。
しかし、
この店では値段や品数を変えず、
ジャガイモのメニューを提供し続
けたのです。
>>その影響も復活していて、大
分戻ってきてます。
新しいものは常日頃、
毎年毎年いっぱい出てくるので、
そういった芋にもちょっと注目し
ていただきたいなと思います。
>>北海道有数のジャガイモ生産
地、
十勝の芽室町です。
日高山脈を覆う雪と、
畑を整えるトラクター。
この春は農地の9割が台風被害から復興し、
ようやく農業地帯ならではの春の
光景が町一帯に広がるようになり
ました。
中でも今、作業のピークを迎えて
いるのは、
台風で甚大な被害を受けたジャガイモです。
>>こんにちは。
きょうはよろしくお願いします。
>>よろしくお願いします。
>>今は、
この畑では何してるんですか?
>>バレイショの植え付け、
春真っ最中という感じですね。

>>これは?
>>これが種芋ですね。
種類はね、
とうやっていう食用の品種の植え
付けをやっているところです。
昨年の秋、9月に入ってから収穫
したものを、農協の施設、そこで
貯蔵してて、春に引き取りをして
きて。
>>これほどの種芋を春にそろえ
ることができたのは、
台風の被害以来、初めて。
生産者が手塩をかけて育てた種芋は、実りの季節に向け、元気に芽
吹いていました。
そして。
>>この辺は全部、
ポテトチップの原料になる加工用バレイショの作付けになります。
>>奥も結構まだ距離?
>>500メートル以上、はるか
向こうまであります。
加工ばれいしょっていうのは、ある程度、ちゃんとした品質や量さ
え確保できれば、安定した作物な
んですよね。
>>ポテトチップスを巡るあの騒
動。
台風による甚大な被害で、
ポテトチップスの原料となるジャガイモが不足し、
ポテチが店から消えたと、全国的
な騒動に。
こうしたことを教訓に、

加工業者の多くが品質のいい国産ジャガイモを少しでも多く確保す
る動きが高まっているといいます。
そこで芽室町は今年度、
加工用ジャガイモの作付け面積を、
5年前と比べて10%ほど拡大。
北海道の各地でも、5年後を目標
に、
ジャガイモの作付面積が拡大され
る見通しです。
>>きっかけが台風だったってい
うこともあって、ちょっと残念な
んですけども、
原料が少なくなってしまっていると。
改めて国産っていうものを見直し
ていただいて、こういう現場でこ
ういう努力をして育てたものを、
付加価値をつけてといいますかね、
ブランドとして扱ってくれるのは、
非常にありがたいっていう思いですね。
>>台風からの復興とともに広が
る、国産ジャガイモ需要の高まり。
被害を受けた十勝の生産者にも、
希望が見えてきたといいます。
ジャガイモに付加価値をという思
いは、地元の飲食店にも広が
っています。
2014年にオープンした、
帯広のイタリアンレストラン。
十勝産の食材をふんだんに使ったメニューが並びます。
>>十勝の陸別町の豚を使ったソ

ーセージですね。
>>お勧めの一品は、
ピザ生地に、
ソーセージと十勝産チーズをたっ
ぷりと載せてから。
なんと、
揚げたてのフライドポテトをごろりと載せた、
アメリカーナというピザ。
これまで特定の生産者から、十勝産のジャガイモを仕入れていまし
たが、台風の直後は生産地にいな
がらも、
材料が手に入りにくくなったとい
います。
>>台風の被害に遭った所も見た
りもしたんですけども、
本当になんか胸が痛むというか。
>>そのとき、
新たな材料として出会ったのが、
マチルダというジャガイモ。
芽室町で種芋から作付けしている
品種で、
煮崩れしにくく、病気に強いこと
から、
食用にも加工用でも生かされる万
能なジャガイモです。
>>よく言われているのは、
メークイン系の芋と男爵系の芋のいいとこ取りといわれていて、フ
ライドポテトにすると、やはり、
ほくほくとした食感っていうのが
際立って。

>>これ、手で食べるのは、両手
で持たないといけないですね。
ではいただきます。
想像以上にジャガイモの存在感が
すごいです。
>>台風をきっかけに、
新たなジャガイモと出会ったことで、店長は、
北海道産のジャガイモには無限の
可能性があると確信したといいま
す。
>>一生懸命作ってくれる人がいて、私たちも提供することができ
る。
十勝は大丈夫なんだっていうのを、
その食を通して発信していけたら
いいなと思っています。
>>新鮮で品質のいい北海道のジ
ャガイモ。
台風から2度目の春を迎えた今、
その需要はさらに広がっていきそうです。
>>続いて、アメリカンフットボ
ールの日大と関西学院大の定期戦
で、
日大の選手による悪質なタックルがあった問題で、
日大の監督が試合出場と引き換え
に危険なタックルをするよう指示
したことが、関係者への取材で分
かりました。
>>パスを終えた青の選手に向か
って、
背後から突っ込んでくる赤の選手。

問題のプレーは、
今月6日に行われた関西学院大学
と日本大学の定期戦で起きました。
そのユニホームの色から、
青と赤の対決といわれる、
関学対日大の試合。
青の関学は過去28度の日本一を誇る、
アメフトの名門校。
それを去年の甲子園ボウルで撃破した赤の日大。
そんな伝統の青と赤の戦いに生じ
た思わぬ亀裂。
関学の司令塔、
クオーターバックが味方の選手にパスを投げてからおよそ2秒後、
背後から突然、日大の選手のタッ
クルを受けたのです。
関学の選手はパスを出して無防備
な体勢でしたが、日大の選手はス
ピードを落とすことなく、猛烈な
タックル。
関学の選手は後ろにのけぞったあ
と、激しく地面にたたきつけられ
ました。
このプレーによって、
関学の選手は負傷退場。
全治3週間のけがをしました。
この危険な行為に、
関学の鳥内監督は。>>普通、生活している中で、
街の中を歩いてるときに、
後ろから100キロ級の人間に思いっきり体当たりされるという、
一種の交通事故ですね。

その衝撃ぐらいだろう思うんで、
一歩間違えれば、非常にもう重篤
な、人の人生を狂わせかねない事
案だと思います。
>>アメフトでは選手の安全を守るため、
プレーが途切れたあとや無防備な
選手へのタックルなどは禁じられ
ています。
しかし、
問題の日大の選手はパスを投げ終
えたクオーターバックに向かい、
進路を変更。
プレーが途切れたあとにタックル
しています。
この日大の選手は、
このおよそ2分後にもボールを持
っていない選手に対し、タックル。
さらに体勢を崩したことに激高し
たのか、選手につかみかかる様子
も。
結局、3度の反則で退場となりま
した。
関西学院大学は、
極めて悪質な行為として、
これまでにチームの見解と謝罪などを求めて、
日大に抗議文を送り、
きょうを回答の期限としていました。
そして昨夜、
日大のコーチが事実関係の説明と、
謝罪を盛り込んだ回答書を、

関西学院大学の担当者に直接、手渡したということです。
関西学院大学では、現時点で回答
書の内容を明らかにしないとし、
あすの記者会見で対応を発表する
としています。
大きな波紋が広がっている、今回
の悪質なタックルの問題。
>>あれは衝撃的な映像で、
非常に危険なタックル行為であると思いました。
普通であれば、
レッドカードに値するプレーなんではないかなと、
率直に個人的に思いました。
>>関東学生連盟は今回の行為に対し、
暫定的な処分として、
当該選手の対外試合出場禁止と、
日大の指導者を厳重注意としまし
た。
そしてきょう、
事態は急展開を迎えます。
日大アメフト部の関係者は、
NNNの取材に応じ、
タックルは監督の指示だったと話
しました。
日大アメフト部を指揮する内田正
人監督。
関係者によると、
内田監督は試合出場と引き換えに、
危険なタックルをするよう指示し
たということです。
さらに、

日大の関係者によりますと、
大学内での内田監督の立ち位置は、
監督だけではなく、人事部長でも
あり、
常務理事でもあり、
大学の実質なんばー1…、
ナンバー2。意見する人はいないということで
す。
今回、たび重なるラフプレーによ
り、
退場処分を受けた日大の選手。
サイドラインに下がった際には、
監督が歩み寄り、まるで労をねぎらうかのような動作を見せていま
した。
果たして、
この動きは一体何を意味するので
しょうか。
また内田監督は関東学生連盟に、
ことし8月末までの指導自粛を書面で申し入れていたことが分かり
2018/05/16(水) 15:50〜17:53
読売テレビ1
ten.【若一調査隊「妙見山」新緑美しい春の散策へ!女性に人気の縁結び】[字]

復活へ!廃部状態の「九大相撲部」救世主は大阪大OB!?▽外国人旅行客が増え続ける中、誘致“乗り遅れ”淡路島のインバウンド戦略とは?▽蓬莱天気

詳細情報
出演者
【キャスター】
中谷しのぶ(読売テレビアナウンサー)
【ニュース解説】
山川友基
【サブキャスター】
黒木千晶(読売テレビアナウンサー)
【パネラー】
ますだおかだ増田
西田ひかる
若一光司
【フィールドキャスター】
大田良平
橋本雅之
【天気キャスター】
蓬莱大介
番組ホームページ
www.ytv.co.jp/ten
おしらせ
皆さんのご意見・ご感想を大募集!
▽ten@ytv.co.jp(メール)
▽06−6942−7747(FAX)


ジャンル :
ニュース/報道 – その他
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー

ikatako117

Share
Published by
ikatako117