Categories: 未分類

2018/06/05(火) 14:00〜14:10 NHK高校講座 あらためまして ベーシック国語「古文学習の魅力」[字]

♪♪~
さあ カレンちゃん
今日は→
「古文学習の魅力」が
テーマなんですけども…。
はい。
どうだろう? 古文と聞いて→
カレンちゃん
どんなイメージ持ちますか?
昔の人が使ってた?
そう。 使ってた…
「わかりにく過ぎる文」か。
そう もう 絶対に…
でも やっぱり

国語では 古文も勉強するからね。
そうですよね~。
そうですね。(ベル)
おっ 始まるね。
国語の基本をあらためて学ぶ→
高校講座
「ベーシック国語」。
初心にかえる事で 何か
新しい発見があるかもしれない!
そんなこんなで
本日のテーマは…
それでは
授業開始でございます。
よろしくお願い致します。

え~ 今日は 古典っちゅうのをやりたいんですけど。
古典。

古文! 古文 どうですか?
もう ずっと昔に 連絡…
連絡っていうか→
練習してたのは
覚えてるんですけど。
あっ ほんと?
全員 苦手なんじゃないかと。
「私だけじゃない」と。
そう 私だけじゃ…。
苦手な人は多いかもしれないけど。
じゃあ こういうのを 古典。
読めるかな?

難しいね~ カレンちゃん。
ちょっと 読んでみてくれる?
はい。
そうだね。 この歌はね→
平兼盛っていう人が作ったんですけど。
これ 「百人一首」って
聞いた事あります?
「百人一首」
はい あります。
「しのぶれど」って言うと
「物や思ふと」っつって→
「パン!」っつって取るんです。
(読み手)「み吉野の」。
「あはれとも言ふべき人は」。
え~ 5… これ8ですけど→
まあ 普通 7なんです。
…というふうになっていて→
それが まあ

リズムなんですね。
そのリズムでもって
詩を作る訳。
昔は 多分 これは
メロディーがあったはずなんです。
え~。
歌として みんなが歌って…。
だから これを作った人が
実際に歌う訳ですね。
だから…
へえ 本人が歌ってたんだ?多分。
じゃあ ちょっと
意味を考えてみよう。
うん。
はい。
「しのぶ」…
「しのぶ」って分かる?
そうそう そうそう!
すばらしい! 隠れる。
「しのんでたのに」。
「凌いでた」?
間違えた。
分かってたのかなと思ったら。
お~! すばらしい。
「バレバレ」 いいな~。
バレバレです。 そうです。
バレバレだったんです。
バレてる?
そうです。
「わが恋は」…。

「わが恋は」。
恋をしてる自分。
そうそう。 「わが」は?
私の恋は
バレバレでした。
隠してたのに
私の恋は バレバレだった。
「物や思ふと 人」…。
「物や思ふと 人の問ふまで」 うん。
ものを思い出し…
あ~ 惜しいな~惜しいな~ 惜しいな~。
何か もう ほかの事 考えたり
人の話が入ってこないぐらい…。
…ぐらい
もう バレバレな恋をしてます。
あ~ そういう解釈も 何か…。
うん 悪くないかもしれない。そういう歌も ありそう。
そうだね。
もの思い 悩んでいる。
何か ものを考えている。
「何かを考えちゃってるんじゃない?」って→
…と 人が問う。
あ~ 人の…。
ほかの人が 聞く訳です。
「お前何か もの考えてんじゃない?」。
ねっ。 自分の隠してた→
バレバレになっちゃった恋なんだ。
…で
「お前 何か考えてるだろ」って→
人が聞かれちゃった。

でも 私の恋はそんなにも強い恋なんですよって。
なるほど。
それは こういう気持ちってさ→
今でもあると思わない?
ある?誰だってある?
友達なんかでね 何か
急に 変な きれいにしてみたり。
あ~ いいですね かわいく。
そうすると 「お前→
ちょっとおかしいだろう」って
「どうよ!」とか言って聞かれると。
「あら」っつって。
こういうのが→
その~ 昔の古文なんですね。
だから それの気持ちはさ→
全然変わらないじゃない
僕らと 今と。
だから こういうのを勉強すると…
それでまあ 何となく分かるもんね。
分かったもんね。
すごいよ。
そうですね。
古文… まあ 昔のものなんだけど。
これを 今
例えば 作られている映画。
映画?
うん。 現代の映画でも→
こういう
古い古い昔のものから→
ヒントされてるんです。

これがヒントになっているんですね。
こんな映画あったかな?
これはね 小野小町っていう人が作ったんです。
知ってる?
お~ すごい。
えっ? ううん。
この歌には→
「好きな人を思いながら
眠りについたので→
その人が
夢に出てきてしまった。→
夢と分かっていたのならば
目を覚まさなかったのに」→
…という思いが
込められているのです。
もし
夢だと分かっていたんだったら→
覚めたくなかった。
あ~ 今 カレンちゃんちょっと 感動してるね。
…で もう 崖っぷち。
そのまま 夢を見てたかったよね。
そう。 そういうの…
これが ある映画になったんだけど分かる?
アニメの映画。
うん。
そうです。
お~!
夢の中で 男の子と…。 ヘヘヘヘ。
覚えてる? 大丈夫?覚えてる? ちゃんと。
何か 夢か現実かを

分からせなく…。
そうそう そうそう。 夢か現実か
分かんないような話だよね。
先生 見てないんだ。
知らないんだけど。
でも 新海さん。
あの監督をやった人は→
この歌を読んで ほいで→
あ~ こういうのを作りたいなっていって→
「君の名は。」っていう映画を
作ったんだって。
すご~い。
そうやって1,000年前の そんな昔の人が→
小野小町が考えた事が→
今の人でもちゃんと心に響く訳ですね。
カレンちゃんも
そうやって分かる訳じゃない?
やっぱり…
もったいない。
昔の事も
ちゃんと知ってた方がいいし→
もちろん
今の事も知ってた方がいいし→
世界中の事 いろんな事を
知ってた方がいいけど→
やっぱ 同じ日本人だし。
…で 何となく分かるし。そうですね。
それから このリズムも分かるでしょ。
これ 翻訳しちゃったら もうリズム分かんなくなっちゃうから。
英語じゃ これ 駄目なんだよね。

そう このまんま分かるっていうのは→
もちろん
意味だけでもいいんだけれど→
やっぱり それが分かるのは
僕らの特典だよね。
アドバンテージなんです。
カレンちゃんこう 古文 習ってみて…
でも こうやって 人と…
危なかないよ。そうですね。
でも みんなで解釈をすれば…。
そう 言い合ってね。
楽しいんじゃないですか。
なるほどね。
では 今日の授業は
これで終わります。
(ベル)
はい。
さあ カレンちゃん 今日 学んだ事を
総括してもらっていいですか?
ハハハハハ。
いやいや いやいや。
過去を勉強して
感動してたんじゃないの?
2018/06/05(火) 14:00〜14:10
NHKEテレ1大阪
NHK高校講座 あらためまして ベーシック国語「古文学習の魅力」[字]

国語の基礎をあらためて学ぶ講座バラエティー。滝沢カレンと金田一秀穂、謎のオウムが国語の授業を行う。お題は「古文」。古文と現代との共通点を知ったカレンの反応は?

詳細情報
番組内容
国語の基礎をあらためて学ぶ、新シリーズの講座バラエティー。滝沢カレン(生徒役)と金田一秀穂(先生役)、そして謎のオウム(声:ナイツ土屋伸之)が教室で国語の授業を行う。今回のお題は「古文」。カレンさんにとって古文とは「わかりにくすぎる文」と、少々とっつきにくそう。でも古文の世界と現代との共通点、そしてヒット映画の構想の元となった、ある古典の詩を知り、果たしてカレンさんは?
出演者
【出演】杏林大学教授…金田一秀穂,滝沢カレン,【声】土屋伸之,【語り】小林ゆう


ジャンル :
趣味/教育 – 中学生・高校生
バラエティ – その他
趣味/教育 – 生涯教育・資格

ikatako117

Share
Published by
ikatako117