2018/07/31(火) 23:55〜00:40 ブラタモリ「#108 関門海峡・下関」[解][字][再]
伊藤博文。
明治21年 それまで禁止されていた
フグの取り扱いを→
山口県に限って許可したんです。
今や その量は日本一です。
ちなみに この…
フグ食解禁130周年!(田中)はい そうです。
はぁ~。
まあ ちょっと…
あっ 本題じゃない?
そうですね。 ちょっと脱線してしまいましたけれども→
まあ 本日のお題は関門海峡の…。
あっ 町の難関。
町の難関… 関門。
関門。
行ってみましょう。
分かりました。 はい。
タモさん フグ食べられなくて
残念でしたねぇ。
実は この市場のすぐ近くに→
下関の町に出来た関門があるんです。
で 市場を抜けてきました。
守り神。
実は 江戸時代の絵図にも
この神社 描かれてますんで→
見てみましょう。
はい。
こちらになります。
どちらになるか分かりますか?
ここに鳥居がありますね。
これか。 これですね。
ふ~ん。
(田中)そうですね。→
神社の目の前ですね。→
この道路だったりとか私たちが立ってる所は→
昔は海だった という事ですね。
はい。
船の数とか 建物の数とか
どうですか?
これ 昔の下関なんですけど。
密集してますね。はい。
わかりますね この辺がね。
はい。そのとおりなんですけれども→
まあ 難所…。
何日もかかる場合もあるでしょうから。そうですね。
ただ でも…
ああ 行きましょう。あちらに渡ってみましょう。
なんか…
(笑い声)あ~ 確かに…
(田中)ないですかね。
だから そこを渡ろうと思うと→
向こうに行くか
向こうに行かないとね。
(笑い声)
現代の関門ですね。下関にも残ってます。
残ってる。
ちなみになんですけれども…
(田中)鳥居をご覧になられて…
「[外:2CEF5B0746413A07282874212A7B5401]山宮」って書いてます。
あの ちょっと「山」の部分に…。
見えますか? 林田さん。あっ はい。
え?
え~!
近所の青年が
キャッチボールしてた時に→
スポッと挟まった。
えっ!へえ~。
…っていうふうに。
ああ そう。
そんなに古くからある?
(田中)結構ちゃんと挟まってるんですよ。
ちゃんと挟まってる。
上 見てもらうと…。
ああ!
あっ ボールだ あれは。
で 野球ボールがここにあるから
船が集まるわけじゃないんですよ。
(笑い声)
という事でちょっと本題に戻って頂きまして。
行きますか。
この辺り 一旦 見て頂いて。
下関は 京都から西へ延びる
山陽道の終点となる町。
陸の道と 海の道が
交わる場所として→
大いに発展しました。
そんな下関の町ならではの「関門」って→
一体 何だったんでしょう?
立派な神社ですよね。うわ…。
あっ! ちょっと… 貸して。
はい。(笑い声)
俺 近江ちゃんに
ばく大な借金があるんだよ。
返してないんだよね。
(笑い声)
(賽銭が入る音)
(かしわ手)
ご挨拶しました。
じゃあ 振り返ってみましょう。お~。
見えますね。