Categories: 未分類

2018/10/09(火) 14:00〜14:10 NHK高校講座 あらためまして ベーシック国語「古文を読む〜枕草子〜」[字]

♪♪~
♪♪~
こんにちは。(カレン)こんにちは。
(オウム)よろしくお願いします。
お願いします。
はい よろしくお願いします。
え~ 今日は 「古文を読む」という事なんですが…。
こちらです。
はい。これ カレンちゃん読める?
もちろん 読めるよ。
おっ。
お~ すばらしい。
すばらしいですね。ありがとうございます。
「枕草子」っていうのは
清少納言という人が書いた。
今から
ちょうど 千年ちょっと前。
1000年の頃に書かれた本なんです。
まあ随筆というんですけどね。
うん。 あの…
小説じゃないんです。
お話じゃなくて 毎日考えてる事を
こう ちょこちょこっと書いて→
文章にした。
そういうものです。
先生…
こんな人だといわれています。
「枕草子」の作者 清少納言。
天皇の后の教育係として→
およそ10年間を


宮廷で過ごしたとされています。
清少納言というのは
「清」っていうのが名前なんです。
…で 「少納言」っていう
位みたいなもんなんですね。
少納言…。
うん。
…で 清少納言といいます。
では その清少納言の書いた「枕草子」。はい。
どんな状況か ちょっと
分かりますかね?
ハハハハ。 「あけぼの」っつったら
もう あの人しか出てこない。
ハハハハ 違うよね。
違うんですね。
何だろう?
それも分かんないし→
あと…
「やうやう白くなり…」「なりゆく」。
何が「やうやう」なのかね。
じゃあ→
ここで ちょっと
魔法をかけたいと思います。
じゃあ よろしく。
えっ?
また 暗い。
あらっ。
お~。
すご~い。
すごいね カレンちゃん。


ねえ すごい。
フフフ。
すごい すごい。
フフフフ。
エヘヘヘヘ。
途端に変わっちゃった。
山みたいになってます。
先生 これは…
この 「春はあけぼの」。
「明け方」?
うん。 「あけぼの」っていうのは→
明け方の事なのね。
へえ。
カレンさんが
分からなかった「やうやう」は→
「だんだん」
という意味なのです。
春っていうと それまではね
桜とか→
春っていったら 何だろう…
え~ 花とかね。
そんなふうな事があったでしょう。
でも→
清少納言さんは 「春っていったら
それは 明け方が一番いいんだよ」。
へえ~。
「一日の中の一番きれいなのは→
春は 明け方だよ」って
言ってあるんです。
…で 「ああ なるほど そっか

春は 夕方とか昼じゃなくて→
明け方がいいんだ。 お~」って→
みんなが 感心しちゃったんです。ふ~ん。
金田一先生 あの…
結構あるんですよ。そういうの→
「ものづくし」って
いったりするんですけれども。
「かたはらいたきもの」って
いうんです。
「かたはらいたきもの」というのは

Page: 1 2 3

ikatako117

Share
Published by
ikatako117