2018/10/11(木) 16:47〜17:53 ten.【カギは“デパ地下”リニューアル相次ぐ大阪の百貨店(秘)戦略】[字]
それを一日一日の積み重ねで、新しい市場、
豊洲市場で、もう一度、
一から進めてまいりましょう。
>>築地からバトンを受け取った
豊洲新市場。
新たな食の流通拠点として、
豊洲ブランド確立への期待が高まっています。
さて、
東京の中央卸売市場がオープンに沸く一方、関西の市場といえば。
大阪には黒門市場が。
京都には錦市場が。
世界に誇る市場が数多くあります
よね。
国内外から多くの観光客を呼び寄
せる、
活気あふれる市場の魅力。
築地、
豊洲に負けじと、
天下の台所が取り組むべき課題とは?
小島解説デスクが緊急提言します。
>>さあ、
小島さんはマルシェも知り尽くし
てらっしゃる方ですけど。
>>マルシェ、マルシェいいです
よね、
やっぱりお買い物っていったら、
旅行に行ったら、一番の楽しみの
一つですから。
どんなお店で、どんな人たちと触
れ合って、どんな買い物するかっ
て、やっぱり楽しいですから、東
京だけじゃなくて、大阪にもいい
とこありますよっていうのを、き
ょう、
ご紹介したいと思いますが、まず、
なぜそんな築地築地みんな言った
のか、
築地の魅力を、
いったんちょっと、
さっとおさらいしたいと思うんで
すけれども、
まずマグロの競りを間近で見られ
るということで、外国人の観光客
の方、本当に間近まで行って、こ
れ大人気でした。
その周りの市場ではおすし屋さん
とか、
海鮮丼とか、
こういったものを手軽に食べられるということで、
外国人のお客さんから、こちらも
大人気。
さらにさっきもVTRの中でもあ
りましたけれども、
これターレ、
ターレットというような、
この特殊な車両ですけれども、こ
れを間近で動くのを見ることがで
きたりとか、
ちょっと昭和の雰囲気
が漂うのもまた大人気ということ
で、
1日約4万人のお客さんが来ると、
すごいですよね。>>すごいですね。
>>そしてアクセスも抜群によか
ったんですよね、最寄りの駅から
徒歩3分、銀座も徒歩圏内という
ことで、それは人気が出ますわと。
>>野村さんもよくご存じだと思
うんですけれども。
>>やっぱりなんといってもブラ
ンドで、もうとにかく築地と書い
てあれば、それだけでおいしいっ
ていうイメージがありましたから
ね。
>>なるほどね。
>>これだけの人気を誇った築地
はなくなって、
今度は豊洲になるわけなんですけ
れども、この築地とか、
豊洲に負けないような魅力のある
大阪の市場、
見つけました。
これです。
大阪木津卸売市場。
>>よく行く!
>>えー、よく行かれます?
>>僕よく使います。
>>パクさん、
ご存じでした?>>知らない。
>>ねえ、知らない方も多いと思
いますよね。
>>地元の方でも、意外とご存じ
ない所だと思います。
これすごくいい所にありまして、
大阪木津卸売市場、
通称、
木津市場って、
市場の方、おっしゃってますけれ
ども、場所が、この動物園前の、
動物園とか、