2018/10/13(土) 00:25〜01:10 ガッテン!「うまっ!子どもが奪い合う新感覚ピーマン」[解][字][再]
一体 何者なのか?現在の田村さんを訪ねてみることに…。
ごめん下さ~い。
(スタッフ)よろしくお願いします。よろしくお願いします。
ハハハハ…!
あらら… それは残念。
しかし ウワサが本当だとすれば大発見!
すると…。
当時の顧問 石川先生
立ち会いのもと→
いざ 田村さん本人による
10年ぶりの再実験。
(笑い声)
食べ方も完全再現。
次々と平らげる田村さん。
前回は 食後に600mlもの汗をかいたそうなんですが…。
完食。
あ… あれ~?
いや 全然かいてな~い!
田村さん ひょっとして大学の推薦 欲しさに…。
ハハハハハ…。
まあね。
怖いですもん。
じゃあ…
ピーマン研究の第一人者に
聞いてみることに…。
[外:E806D1481CFA721DA5F60413531F39BD]どうも布村です。
よろしくお願いします。
実は 10年前の実験で使ったのは→
近所の農家や家庭菜園からもらったピーマン。
当時 たまたま 辛み成分を持つ
ピーマンに当たった可能性が…。
そうですか…。
田村さん お疲れさまでした!
お次は 丸ごと調理の新ワザで…
それでは最後に ガッテン調理班が一生懸命こしらえ上げました…。
(勝俣)肉詰め!
(指原)出た!
(指原)確かに すごい
ちょっとしか切れ目が…。
(光浦)切ったらね ダメだもんね。
汁を逃がさないように。
(勝俣)ああ! おいしい でも。
すっごい おいしい!ジューシー!
その汁が大事ですから。
(笑い)
うわ おいしい!
すっごい おいしい。
ちょっと切って。
これ 食べられない人間いないと思います。
苦みが。
うん。
ほんとに 僕も…。
そうなんです。
こういう おっさん おばさんらは
苦いが好きなの!
そう そう そう! そうなの。
別物。だから そういう意味で→
「どちらですか?」って言われたら
苦いほうを取るほう ということね。
というのは 分かります。
だから 苦手なそれを喜んで頂いて 本当よかった。
最後に お悩みを寄せてくれた
ご家族にも→
ガッテン流の料理を伝授!
せっかくなので子どもたちと一緒に作ってもらいます。
まずは…
取り出すと見た目のインパクトに この表情!
どうかな~?
見ただけで鼻をつまんでいた友梨花ちゃんも…。
続いて…
作り方は簡単。
ピーマンに詰めるタネの材料を
全て袋に入れ よく混ぜます。
ピーマンを まな板に置き…
先ほど作ったタネを この隙間から注入。
少しずつ しぼりながら入れると
詰めやすいですよ。
それにしても
子どもたちのピーマンを見る目が→
だんだん変わってきたみたい。
切れ目が上になるようにピーマンをフライパンにのせ…。
これなら 半分に切ったときと違い
ひっくり返す必要がないので→
汁が漏れる心配なし。
さあ 丸ごとピーマン肉詰め 完成~!
お味は?
お母さんも うれしそう~!
これから 食卓にピーマンが並ぶ機会が
増えそうですね。
突然ですが
ピーマンとポテトチップスに→
深~い関係があること ご存じですか?
それは ポテトチップスの袋詰めに使われる この機械。
実は これ…
スーパーで売られているピーマン。その ほとんどは→
1袋 およそ150gに統一されています。
1960年代 ピーマンが持つ栄養が一家族に十分行き渡るようにと→
この重さに決められたんです。
その裏には 人知れぬ苦労が…。
形や重さがバラバラなピーマンを→