2018/10/14(日) 07:00〜07:30 遠くへ行きたい「田中要次が秋の信州…マツタケ&スイーツごちそう探しの旅」[解][字]
<実だけを外す機械があるんですね>
なるほど
。
<このワイナリー
小さいけど設備は最新式です>
あら
もう落ちてるじゃん。
プレスしなくても
。
(
鷹野さん) こうやって出て来たジュースを→
なるべく
この果汁にストレスをかけないように→
重力で
そのままこの下にあるタンクに→
流れ落ちるような仕組みに
なってます。
<この村のブドウに
ほれ込み醸造責任者を任されているのは→
大手ワインメーカーで
腕を振るっていた鷹野さん>
<今年の仕込みは
始まったばかりです>
そんなに?
4日前の? へぇ~。
<発酵途中の
もろみです>
おっ
ちょっと苦味が出て来て…。
高山の味になるわけですね
。
はぁ~
。
あぁ!
どうぞ。はい。
これが
「なっちょ」。
これで
「なっちょ」と読みます。
<
「なっちょ」とは 地元の言葉で→
「
どうだい?」という呼び掛けだそうです>
中身は非公開になってるんです
どんな品種が入ってるか。
まぁ…
。何か聞き流された。
拾えないんですもん
それは。(笑い)
あぁ
飲みやすくていいですね これ。
いや
昼間見るワインって美しいな。
「
なっちょ」いいよ。
<通販はしていません>
<飲みたければ 高山村へ!>
えっ!
<次は 最高のつまみを発見!>
これは
すごいですね。
<田中要次
秋の信州で ごちそう探し>
<高山村に
ワインに合う→
最高のつまみを
作っている人がいました>
お邪魔します
えっ!
うわ!
え~!
ハムですか!
へぇ~。
(
佐藤さん)…っていう生ハムになります。
カビてます
。
それで
おいしい複雑な味わいの出る→
おいしいハムになるんです
。
<実は
この佐藤さんワイン用ブドウの→
優れた栽培家として
知られています>
<それが農閑期には
ハム職人に変身>
<生ハムは
豚のもも肉を塩漬けにして つるし→
熟成を待ちます>
<ここにあるのは昨年の冬に仕込んだもの>
<食べられるまで
あと少し>
<でも
地下には…>
うわ
すごい!
広っ!
おぉ~。
それにしても