2018/10/14(日) 22:30〜23:24 初耳学【広瀬アリス★好評!パリコレ学第2弾】[字]


一番上の 鮓の文字が多く使われるのは…。
もともと この漢字は
発酵した魚を指すもので→
8世紀ごろ 現在の大阪を中心に→
なれずしが広まったことが由来といわれています。
2つ目の 鮨の字が
多く使われるのは…。
江戸時代 なれずしとは違う→
江戸で生まれた にぎりずしを指して 使われ始めたことが→
由来とされています。



そして この漢字が多く使われるのは…。
かつて 京都では
おすしを献上物として→
朝廷に納めており
「めでたい」ということから→
この当て字が
使われたといわれています。
そして これらの
漢字以外の表記として…。
では…。
実は かつて…。
知ってた? それとも 初耳?
(ジュニア)うわ~。
まぁ これは知ってはるやろな。
(澤部)さすが。
まず 「すし」ですけど…。
こういうふうにいろんな名前を使っている→
おすし屋さんがある中で→
全国で 協会みたいなのをつくろうとなったときに→
当然 もめますよね
この字にしろ この字にしろ。
そういうときに
日本語は 便利な言語で→
みんなが 丸く収まるにはこういうね→
全国の協会をつくれば取りあえず…。
(ジュニア)なるほど。
林先生 その説明…。
お見事です。
(拍手)(峯岸)完璧。
(澤部)すごい。

すげぇ。
林先生のドヤ顔知識。
…から広まった。
ちなみに 平仮名の「すし」を
使っているお店といえば。
(木村社長)分かりやすく。
と おっしゃるので 小さな…。
(笑いと拍手)
六本木に 今…。
そこには
美しい くびれを持った→
たくさんの女性が通っています。
ここに来れば くびれが手に入ると話題の このジム。
現在…。
さらに 有名人のファンも多く→
生徒の中には 女優やモデルも。
そんな 多くの くびれを作り上げてきたのが→
こちらの…。
村田さんのウエストを測ってみると→
驚異の…。
…で この くびれ。
しかも…。
今年…。
彼女のトレーニングは
女性だけでなく…。
一体…。
体験するのは この2人。
今日も すごい お腹 出てるね。
何 飲んだの?
(笑い)

(澤部)何だよ それ。
今回 2人が目指すのは→
くびれのある女性らしいボディーライン。
村田先生の…。
その方法とは?
41歳で3児の母なのに
この くびれを手に入れた…。
(村田さん)
例えば 丸まってて そうすると…。
とにかく ここを長くする。
中でも大事なのが 腸腰筋と→
小胸筋という2つの筋肉。
(村田さん)まず…。
反り腰の原因
腸腰筋の凝りを取るには…。
なんですが…。
(よしこ)あぁ~!
ほぐれていないと激痛が。
続いて…。
小胸筋をほぐしていきます。
なんですが…。
たった…。
村田先生に…。
まずは…。
こういう所が硬い。
(広瀬)痛った~。
痛っ!
(村田さん)ってすると ちょっと
ここを ほら 引けるでしょ。
すごい!