>>立ち入りが制限されてきた聖域。
大山古墳、
いわゆる仁徳天皇陵を宮内庁が初めて堺市と共同で発掘調査へ。
扉を開けた宮内庁の思惑を解説し
ます。
サウジアラビア政府に批判的な記
者が失踪した事件。
なぜ世界のトップニュースに。
日本への影響は。
徹底解説。
最先端のがんの治療施設、
大阪重粒子線センターで治療スタ
ート。
副作用が少ないという重粒子線治
療の可能性とは。
>>こんにちは。
かんさい情報ネットten.です。
さあ、
史上初めての試みです。
>>好きやわー、
この史上初めてとか、
前代未聞とか大好きやわ。
マスコミは、
こういうの。
>>どんなものかといいますと、
宮内庁と堺市が発表した、
大山古墳、いわゆる仁徳天皇陵の共同発掘調査なんですが、
これまで宮内庁が門戸を開いてこ
なかった聖域への調査を認めた裏
には、どんな思惑があるんでしょ
うか。
>>世界遺産登録への期待が高ま
る、
大阪府堺市周辺の百舌鳥・古市古
墳群。
その49基の古墳の中で最も大き
いのが、
大山古墳、
いわゆる仁徳天皇陵古墳です。
ここに初めて、
宮内庁と堺市が共同で発掘調査に入ることが発表されました。
発掘するのは、
古墳に2つある堤のうち、内側の堤の3か所。
それぞれ2メートル幅で、
深さ40センチほど掘り、
はにわなど、
遺構の残り具合を確認するということです。
とはいえ正直、これだけ?
真ん中の大きい所には行かれへんの?と、
お思いの方も多いのでは?
これがいかに画期的なことかとい
いますと、これまでの宮内庁の対
応は、
なかなか渋いものだったのです。
2005年、
読売テレビが、
天皇陵などの世界遺産登録について宮内庁に取材を試みた際は。
>>陵墓については、
皇室用財産として、
保護に対する最善の手当を行って
おり、
世界遺産として登録する必要はな
い。
>>と、
けんもほろろ。
考古学などの学会が何年にもわた
り、
求め続けてきた陵墓、
いわゆる天皇の墓への立ち入り調査も、
ようやく2008年に認められた
ばかりなんです。
そんな中決まった、
今回の共同発掘調査。
>>堺市さんは当然のことながら、
仁徳天皇陵のある地元自治体として、
周辺遺跡の調査について、
多数の知見をお持ちでございます。
こんな埴輪が出てきた、
これはあっちでも出てたよねというような、
そういうようなことを直接、
現場の担当者どうしが意思疎通を図りお話をしながら、
調査ができると。
>>あくまで今回の目的は、
堤の護岸整備のための調査で、
世界遺産登録とは無関係だということなんですが。
宮内庁から堺市に声をかけたとい
う今回の調査。
その思惑を、
このあとスタジオで解説します。
>>この仁徳天皇陵といいますと、
世界遺産登録に向けてと、
何かと話題に上がるところなんで
すけど。
>>話題に上がるんだけど、なに
ぶん、いわば規模的にいえば世界
でもトップ、
1番ですよね。>>そうですよね。
>>だけどこれ、横から見るとね、
ただの山にしか見えないというか。
>>よくそう、上から見ないと分