2018/10/17(水) 15:50〜17:53 ten.【若一調査隊!『日本の滝100選』のひとつ赤目四十八滝を調査!】[字]
世界はこの貿易戦争が本当の戦争になるんじゃないかと心配してい
るのは、こういうことなんですね。
第2次世界大戦が起きたときも、アメリカで世界恐慌が起きて、
それに対して、
保護主義の動きがアメリカで出た。
キーポイントはやっぱり関税をか
けることになったことが、
戦争の引き金になったという、苦
い歴史の教訓があるわけですから、
それで世界は今、
心配の気持ちを、
今高くしているという状態にある
と思いますね。
>>今回も二の舞にならないこと
を願うばかりなんですけどね、増
田さん。
>>でも中国もアメリカの自分たちの国の、やっぱりメリットのこ
とを考えて、やっぱりやってるわ
けですから、日本もやっぱりね、
間に入ったとはいえ、
日本のメリットを最優先に考えんと、
また損することあるんちゃうかな
って。
>>それぞれの国のメリット、ま
さにそうなんですね。
アメリカが今、トランプ大統領が、
なぜ中国にこれだけ徹底的に貿易戦争を仕掛けているのかという大
きな理由があるんですけれども、
これがハイテク製品に対する脅威
なんですね。
どういうものかというと、こうな
んですね。
次世代の車、自動運転の技術ですとか、
あるいはAIという人工知能です
ね、ロボット、
それから次の時代の高速通信網で
すとか、ドローンですね。
それから宇宙分野。
こういうものの中国の今、
急速に開発が進んでいることに対
して、
アメリカが非常に強い危機感を持
っているわけです。
なぜかというと、このハイテク製
品というのは、
軍事転用されるおそれがあるとい
うことなんです。
そうすると、
アメリカと中国の力関係というのが一気に逆転する可能性があると
いうところの危機感というのは、
まさに今、
差し迫ったところにきているとい
うのが、トランプ大統領の認識と
いうことになるんですね。
>>国を挙げて力を入れてるんですね。
>>その根拠が、
中国のこの中国製造2025という、国家戦略があるんですけれど
も、これ一体何かというと、
この2025は、
2025年を意味しています。
習近平国家主席は、
こういうふうに言っています。
2025年には、
このハイテク製品の分野で、
先進国のレベルに達するような製造強国になるという目標を掲げて
るんですね。
そして次の2049年、
ここが中国の建国100年という
節目の年になるんですけれども、
このときにはもう、
世界トップになると、
ハイテク分野で。
そして世界のシェアの9割を独占するんだというふうな目標をはっ
きりと、掲げているわけですね。
そのために今、
中国が具体的にどういうことを今、
始めているのかということなんですけれども。
中国企業に対して、
政府がばく大な補助金を与えて、研究開発をさせたり、
工場を作らせたりということをや
っている。
これ、
ほかの国では、
民間企業に対してここまで政府が
てこ入れするというのは、
ちょっと考えにくい。
ここでバランスが大きく崩れてしまうんじゃないか。
それから、中国はアメリカの企業
が、
中国で何かビジネスをしたいとい
うことになれば、
技術を移転しなさいということを
いうようになっている。
それからアメリカで活動して、
研究している研究者、これを今、
中国にどんどんどんどん移してい
こう、
引き抜いていこうということをや
っているので、
トランプ大統領ははっきりと今、