2018/10/26(金) 16:47〜17:53 ten.【カラクリ…いま大ブームの「キャンプ」秘密を解明】[字]
野生では絶滅しているけれども、人間の保護下で今、
生息しているというもの、そして、
こちら5つは、
絶滅の危機にひんしているものと
いうことなんです。
>>でも、こう見ると、ゾウとか、
トラとか、パンダとか、
動物園とかいなくなったら寂しい
ですね、ジェイソンさんね。
>>寂しいですね、でも結構、
危ないところにいっているんですよね。
どうしたらいいんですかね、これ。
>>危険度が高くなってますけれ
ども。
>>そもそも、なぜ絶滅するかと
いいますと、こちらです。
大きく2つの要因が挙げられます。
まずは自然の要因ですね。
隕石の落下や、急激な気候変動な
ど。
一方で、最近増えているのがこち
ら、人間に関わる要因ということ
なんですね。
森林の過度な伐採や破壊ですとか、
資源としての乱獲、また外来種の持ち込みなど、
人間が関わるものが今、非常に増
えているということです。
>>人の手によってということに
なりますよね。
>>そうなんです。
そして今、
人為的要因による絶滅数というの
が、
こちらです。
1日当たりに何種類かが絶滅しているんですけれども、
菅野さん、
何種類だと思いますか?
>>1日に10種類ぐらい?
>>実際はね、こちらです。
なんと、
およそ100種類も絶滅していまして。
>>毎日絶滅しているんですね。
>>そうなんです。
1年間でおよそ4万種の生物が絶
滅しているということなんです。
>>それはどういった種類の生き
物ですか?
>>例えば、地球上の植物、
そして菌類も含まれているんですね。
>>菌類も含めて1日100種類
?
>>そうなんです。専門家により
ますと、西暦1600年以降、
人為的要因で生物の絶滅が加速し
ているということで。
>>でもこれって、若一さん、人
の手でなんとかしないといけない
ですよね。
>>そうですね。だからとりあえ
ず、間接保護みたいな形でね、絶
滅しないようにいろいろやってき
たわけですけど、
もうそのラインを超えてしまって、
種そのものが自力で再生産できな
い状態にいってるケースがいくつ
もあるんですね。そのときはやっ
ぱりこれ、
…的な人間が介入して、つまり、
種の保存に直接タッチするしかない。
今、動物園の一つの役割は、そこ
にかなり焦点が絞られてきてるん
ですよね。
>>きょうのキニナルことばでし
た。
ありがとうございました。
>>ありがとうございました。
>>では続いて、
ここまでに入っている主なニュー
スです。
>>兵庫県加古川市のバイパスで、
母親と子ども2人が死亡した事故
で、
親子が乗っていた車に追突したとして、
すぐ後ろを走っていたトラックの
運転手が逮捕されました。
きのう、
兵庫県の国道2号線加古川バイパスで、大型トラックなど、
4台が絡む玉突き事故では、トラ
ック2台に挟まれた、
軽自動車に乗っていた姫路市の衣
笠佳奈さんと長女の咲羽ちゃん、
長男の蓮士ちゃんが死亡しました。
警察は、これまで最後尾のキャリ
アかーが、
停止していたトラックに追突したなどとして、
運転手の小橋浩二容疑者を逮捕し
ていましたが、
新たに3番目のトラックが軽自動
車に突っ込み、
3台目の車の運転手を死亡させた