2018/11/01(木) 16:47〜17:53 ten.【寝屋川中1殺害初公判…焦点は“殺意の立証”被告の男は何語る】[字]


その来年見直しの前提になるのに、
災害要素は何かっていうと、その
時点で、
現役世代が何人いるかというのが、
実はこれはもつかどうかのぎりぎりの今、コンマ何%の。
だからこれ、来年ね、将来的に5
0万人現役世代が増えますよとい
うことを前提に計算をすると、年
金財政がぎりぎり所得代替率40
%、クリア、来年できるかもしれ



ないっていう、だからどうしても
今国会で通して、来年度はそれを
前提に、
財政…をやらなきゃいけないんじ
ゃないかなと、私は一瞬、
もしかするとそれがあるんだろう
なと。
本音のところで人手が足りないか
らって政府が言ってますが、これ
はうそです。
これは日本の社会福祉制度って、
65歳までの現役世代で65歳以
上の高齢者を賄うシステムになる
んですよ。
だから、制度全体、65歳までが
何人いるかがすべてを決めるんだ
けど、これが先細りになっていく
から、医療、介護、ねんきんをさ
さえるためには現役世代、とにか
く増やさなきゃいけない、女性増
やしても足りない、高齢者増やし
ても足りない、次外国人しかない、
だけど政府はこれ、絶対言わない。
なぜかというと、
これ言った瞬間に、あんたたち、医療、介護、年金持つって言って
たじゃん、それ理由だと、おかし
いでしょって言われるから、言わ
ない。
だから直近の人手不足という言い方しかしないから、本音で議論し
ないから、紛糾するんです。

>>裏には社会保障がある。>>間違いなくそういうことです。
>>ただ、現場ではそういう声が
聞かれているというのは、政府の
主張ではありますよね。
人がいなくなってるんだというよ
うな、
人手不足というようなね。>>そうですね。
現場では、
そういう声も間違いなくあると。あとオリンピックとか、大きな公
共事業が、これからあるとすれば、
そこへの当てもあるのかもしれないですけれども、今、まずその、
人を増やすということの前にこん
なこともちょっと、脱線ですけれ
ども、こんなことも今、考えられ
ています。
ロボットやAIを活用していきま
しょうというような話もありまし
て、私も先月、
東京で見本市の取材をしたんですけれども、もう、恐らく今後、
コンビニは従業員、
スタッフ、いなくなるなと思いましたね。
会計、レジも無人でやるというこ
とを今、
実験してますし、
商品の陳列も今、ご覧のように、
ロボットができましたということ
で、こういうコンペをやっていま
した。
あと、トイレ掃除も、もう全自動
でできるということで、どんどん

どんどん現場から人を減らそう減
らそうというようなことをして、
その上でやっぱりまだ人が足りな
いということで、外国人をという
ことなんでしょうけれども。
>>この間、
とあるパン屋さんに行ったら、
買ったパンをレジ前のこういう所
に置いたら、
パンの形を判定して、
自動的に会計してくれるってシステムがあったんです。
コロッケパン置いたら、カレーパ
ンって出ましたけれどもね。
>>形が似てる。
>>そこは人の手でちゃんと訂正してましたけれども。
ただ、そういう自動化みたいなも
の、
ものすごい進んでるなというのを
実感しましたね。
>>一点気になるのは、さっき辛
坊さんの話の延長線上にあるんで
すけれども、ロボットを増やして
も、税金は増えないんですよ。
基本的に。
だから辛坊さんが言うように、こ
れから増えていくのを支えるため
には、税金をやっぱり払ってくれ
る労働者をどう獲得するか。
ところが子どもは生まれない、
だから外国人を入れようと。