2019/02/18(月) 00:55〜01:55 10万円でできるかな[字]◆(01:25〜)タモリ倶楽部[字]


タンドリー秋刀魚とは→
一体 どんなものなのか?〉
〈まずは…〉
(グローバー)あっ きました。
やっぱ 漬け込んである。
(光浦)ああ~!
おおっ めっちゃいい!
(グローバー)赤いですよね
やっぱり タンドリーって…。
(六角)これ 成分っていうか…
どんなもの…。
成分…。

あっ… すいません。
なんか 鑑識みたいに
なっちゃってました。
〈塗っているのは→
タンドリーチキンでおなじみの赤いソース〉
〈ヨーグルトに塩 コショウと
数種のスパイスを混ぜ合わせた→
意外と
家庭でもマネできそうなもの〉
(グローバー)職人の技ですよ。
(光浦)並み縫いだ!
〈30分ほどソースに漬けた
真っ赤な秋刀魚を→
シークと呼ばれる串に→
あたかもイワナのようにクネクネと刺したら→
(光浦)わあ~ 厨房だ。
うわっ すごいね。 暑いな これ。
(光浦)邪魔します。


あっ ホントだ 暑いよ!
(グローバー)ズズンッ! こちらに…。
ああ こっちにあるわけですね。
(グローバー)はい 来ました。
(光浦)あっ ここに…。
タンドール窯
オープンしたいと思います。
(六角)どんなもんなんですかね?
(グローバー)オープン!
(ウルミラさん)炭です。
(グローバー)出ました!
あっ 炭ですね。
(ウルミラさん)炭です。
ホントは炭だ… 向こうでも。
(ウルミラさん)そうです はい。
(グローバー)本格的ですよね。
(六角)あっ こうなってるんだ。
ここで ナン こうやって…。
〈タンドール窯の内部はこのようになっており→
高温になる ヘリ部分に→
貼りつけるようにして焼くのが→
おなじみのナンです〉
じゃあ 早速 いきましょう。お願いします ウルミラさん。
(六角)ああ そうやって…。
(グローバー)あっ 入りました。立てかけるんだ。
(グローバー)もう温度
350~400度ぐらいまで なります。
ここで 脂 全部 下に落ちちゃって
ヘルシーですね。
(グローバー)余分な脂が落ちて

それで いぶされて→
また香りも いい香りになって…。
半ば薫製っぽくもなるわけですよね。
〈さらに 直火でなく→
窯全体が熱くなる事による輻射熱で焼き上げるので→
食材全体がムラなく焼ける
という効果があるのです〉
〈焼く事 7分〉
〈これが 今 日本のインド・ネパール料理店で→
ブレーク寸前の[外:A78D9B65F46654601CE0145622164B47]
美味しそう。全然違う香り。
どんな味わいなのか。
(グローバー)日本の秋の味覚とインド・ネパールとの合体。
皆さん お召し上がりください!
いや これ 日本人 好きそうよ。
(光浦)においは。
(六角)これね。
(光浦)これ 絶対
皮ごと いった方が…。
(六角)いいですよね。
(グローバー)タモリさん いきました。
大きく パクッと
いって頂きました。
うまいですね。
(一同 笑い)
(グローバー)きました。
(光浦)どう うまいですか?
そんなに
タンドリーの味は濃くない。
これ 普通の秋刀魚じゃないか?

(一同 笑い)
美味しく焼けた秋刀魚です。
そうですか?
秋刀魚は秋刀魚の味 残して…。
ちょっと薄味にしてあるんですねタンドリーを。
なんか 多分 魚の嫌なにおいも
一緒に落ちるのかね?
落ちるんだ。
(光浦)すごい ほっこり 美味しい。
ちょっと いぶされてるから