2019/02/18(月) 01:55〜02:55 関ジャム 完全燃SHOW 【詳しくなくても楽しめる!アニソン特集!】[字]


作りになっていた。
そして この曲は→
水樹奈々のライブの定番曲でもあるのだが…。
先ほど見て頂いたとおり
水樹奈々さん→
8万人とかのお客さんを相手に
ライブをする。
僕は やっぱ この業界では
上松範康だと思います。
やっぱり こう
ライブっていうのが→
一番 こう ファンの皆さんと

アーティストの皆さんが→
ふれあえる場所なので→
やっぱ そこに向けての曲が大事ってなった時に→
アニメの映像だけじゃなく
その先 さらに それにハマって→
13話 見終わったあとに
ライブ行きたい… ってなって→
行った時に やっぱ すごい!
って思わせてまでが→
やっぱり
やらなきゃいけない事だと…。
では 上松は ライブを見据えて→
そんな仕掛けをしたのか?
観客の合いの手に注目!
はい!
(秋山)すげえ…。
(安田)すげえな ホントに…。(志田)すごい。
そして…。


(宮田)いいよねえ!
ライブ行きてえ!
めっちゃ行きてえ!
(拍手)
(丸山)すげえ マジ 好きなんや。
一体感とは
もう この事だというような→
お手本のライブですね。
もう 今 声をね 宮田さんが上げてくれたとおりに→
はい! とか もう そうやって
想像できるポイントというのを→
何カ所も作る事にしてて。
本当の… なんか こうアーティストさんとの打ち合わせの時に→
あっ これ
勝負曲だなって感じた時は→
間奏の中に
その曲のタイトルを盛り込んで→
みんなで叫ぶポイントとして
言っておくと→
その曲名を
みんなで叫ぶっていう事は→
やっぱり 一体感じゃないですか。
やっぱり それは→
なんか 自分の中で 絶対 こう
やりたかった事の一つで。
志田さんは 『ラブライブ!』の→
実際のライブとかは行かれたりは?
行ってたんや。 じゃあ その
ああいう合いの手とかも?
そうですね… はい。

その曲によってペンライトの色を変えたりとか。
あんな声 出すの?
(横山)え~!(丸山)見てみたいな~。
…と 志田未来を熱狂させている
『ラブライブ!』の楽曲。
実は[外:A78D9B65F46654601CE0145622164B47]
作詞家ランキング2位の畑亜貴。
もう アニメ アニソン業界では
この人に足を向けて寝れない。
一体 何曲 作詞をしているんだ?
というぐらい…。
そんなに?
(冨田)そうなんです。
業界の中では 8人ぐらい
畑亜貴はいるんじゃないか?
…みたいなぐらい
仕事量が半端ないんです。
アニソン都市伝説があるんですけど。
例えば アニソンのカラオケで→
例えば 宮田さんとかが
行かれるとしたら→
もう この曲も畑亜貴…
あれ? この曲も畑亜貴みたいな→
経験あると思うんですよ。
(宮田)ありますね。
多分 人生30年間で
一番 俺を泣かせた人は→
畑亜貴さんですね。
へえ~。
作品を本当に キャラクターの

バックボーンであったり→
作品が なぜ そこまで こういう
ドラマになったのかっていうのを→
全部 歌詞に詰め込んで
歌にしてくれる人。
ちゃんと 憑依してるんだ。
(冨田)はい。
そして もう一人→
2000年代のアニソンを語る上で忘れてはならないのが…。
菅野よう子さん…。