2019/06/10(月) 23:20〜23:35 ニュースきょう一日 あなたは大丈夫?傘の持ち方に思わぬ“危険”が…[字]


日産が目指す新たな経営体制への移行ができなくなる可能性もあり
ます。

海の中の散策を楽しめるツアーの実現を目指します。
この海中散策。
特殊なアクリルで作られた透明な
バルーンを利用し、船がワイヤー
で引っ張って移動します。
最大で5人まで乗ることができ、
およそ30分の散策を計画。再来年のサービス開始を目指しま
す。
>>続いて、
きょうから明日へ。
各地で梅雨入りし、
傘を持ち歩くことが多くなってき
ましたが、
気をつけないと危険が潜んでいま
す。
知っておきたいポイントは2つ。
まずは危険な横持ち。こちらが今、
傘の横持ちとして、ネット上で問


題になっている持ち方。
例えば、
ビジネスマンがバッグの持ち手と傘を一緒に持つと、このような形
になります。
試しに長さ70センチほどの傘を、
バッグの持ち手と一緒に持ってみ
ると、ご覧のとおり。
ネット上には、本当にやめてくだ
さい。
ちょうど子どもの目の高さなんで
すよというツイートが。
子どもだけではありません。
横持ちをしたまま、エスカレータ
ーに乗ったり、階段を上ったりす
ると、
後ろに立っている大人の胸辺りに
傘の先端が突き出す形になります。
こうした中で求められるのが、
周りに気配りを。
ネット上には、
横持ち以外にも、
さまざまな傘の持ち方に危険を訴
える声が上がっています。
ひどい人は、
傘を畳むときも傘の先を前に突き出して畳みます。
もっと周りに気を配ってほしい。
電車の中でも、
腕や荷物に傘をぶら下げている人
がいて危険。
東京都が2013年に行った、イ

ンターネットによるアンケート調
査では、
対象にした3000人の42%に当たる1260人が、
畳んだ状態の傘で、ヒヤリハット
や危害を受けた経験があったと回
答しています。
洋傘の製造者で作る、
日本洋傘振興協議会に話を聞くと、
U字部分の手元を持ち、
石突きと呼ばれる傘の先端が、
地面の方向に向かうように持ってほしいということでした。
傘を持つときのマナー、危険防止
のためにも改めて気をつけたいで
すね。
ニュースを続けます。
上皇后さまは、
心臓の検査を受けられた結果、
中等度の心臓の弁の逆流症などと
診断されました。
日常生活で過度な負担が生じない
よう配慮するとともに、
経過観察する必要があるというこ
とです。
>>上皇后さまはおととい、
宮内庁病院で心臓の検査を受けられました。
その結果、心臓の弁が完全に閉じ
ず、血液の一部が逆流する、
中等度の三せん弁逆流症と診断さ
れたほか、不整脈なども認められ
たということです。

当面、日常生活で過度な負担が生
じないよう配慮するとともに、定
期検査を継続して、経過観察する
必要があるということです。
一方、上皇后さまは今月16日と
23日に、都内の病院で白内障の
手術を受けられることになりまし
た。
ここ1、2年の間に症状が進み、
手術が必要な状況になられていた
ということです。
手術は日帰りで、左右の目の片方
ずつ、行われるということです。
>>スポーツです。
東京大会で6回目のオリンピック出場を目指す男子飛び込みのベテ
ラン、寺内健選手。
来月、
韓国で行われる世界選手権に向け
て練習を公開しました。
>>38歳の寺内選手。