Categories: 未分類

2019/08/14(水) 16:50〜18:15 スーパーJチャンネル[字]


このように台風がゆっくり進んだことで
雨量が1000ミリを超えた
過去の事例として
2011年の台風12号が
挙げられます。
2011年の9月

台風12号が
高知県東部に上陸しました。
大型で動きが遅かったため数日前から
強い雨が続いて
特に紀伊半島の広範囲で
1000ミリ超え。
一部では堆積雨量200ミリを超える豪雨となりました。
渡辺≫十津川村の
記憶があります。
今村≫80名以上の方が
亡くなる
大水害となったわけなんです。
実はこの水害がきっかけで
大雨特別警報が
新設されることにもなったんですが
このときの災害の特徴として
挙げられるのが
深層崩壊というものです。
斜面の奥深い
地盤ごと大きく崩れて
大規模な土石流を
引き起こしたんです。
その深層崩壊がきっかけで
川がせき止められて


いわゆる土砂ダムという
言葉が
注目されたと思いますが
それが17か所
奈良と和歌山県内にできて
それがまた決壊して
被害が広がるということも
起こったんです。
渡辺≫つまりスピードが遅くてなかなか抜けないから
雨が増えて
結果、こういうことが
今回も可能性としては
考えられるということですね。
今村≫1000ミリ降ると
異常といっても
いいくらいですので
今回も大規模な災害の恐れが
十分にあります。
土砂災害警戒区域に指定されているところや
大事だと思います。
渡辺≫分かりました。
この台風ですが
西日本ではすでにお盆のUターンラッシュに
影響が出始めております。
JR西日本は明日、山陽新幹線の
新大阪から小倉までの運休を
決めております。現在の博多駅の様子です。
KBC九州朝日放送
平田理絵記者です。
平田≫大きな荷物を抱えた

帰省客で
混雑している博多駅です。
博多駅では今日の午前11時に
明日の計画運休が発表されてから
明日帰る予定だった人がなんとか今日中に帰ろうと
切符の変更を求めて切符売り場に
長い行列ができています。
今は、幾分か
行列が短くなっているんですが
一番長いときには
突き当たりの扉を出まして
外までおよそ50mほどの
長い行列となっていました。
ただ、今日
切符を変更できても
すでに今日分の指定席は
ほぼ満席となっているということです。
今日中に三重まで帰りたいという
親子連れにお話を聞いたんですが
子どもたち3人が
自由席に座れるか
不安だと疲れた表情で
おっしゃっていました。
今日の博多駅発
新大阪行きの最終の新幹線は
午後9時9分です。
今日の最終の新幹線まで博多駅は混雑しそうです。
渡辺≫今の博多の
映像を見ていますと
いつもの博多駅とは

全く違う様子がよく分かりますね。
皆さん
キャリーバッグを持ったり
ご家族連れの方々が
多いですね。
お盆のUターンラッシュを
この台風が直撃している様子が
よく分かります。
博多駅からお伝えしました。ありがとうございました。
今後の台風情報に

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8

ikatako117

Share
Published by
ikatako117