2人の男。
自宅から武器や弾薬を押収
されていたことが分かりました。
地元の州知事は
2人は、事件との関連性について
一切、話していないと述べ
事件解決まで時間がかかる
という見通しを示しました。
前輪がロックされるタイプの
駐輪場で
自転車が
盗まれる被害が相次いでいます。
被害者の多くは
駐輪場でロックされているという
心理から
自転車の鍵をかけていなかった
ということです。
続いてはきょうから明日へ。
おいしそうなお寿司。気になるお値段は。
時価。
このような価格表示
皆さんは
見たことがあると思います。
最近は料理のみならず
音楽ライブのチケットや
家電製品などでも
時価が広がっているんです。
こちらは今月、行われる
歌手の浜崎あゆみさんの
年越しライブの案内。
ホームページには、はっきりと
したチケットの価格が
表示されていません。
アリーナステージ前の席
3万円前後など
標準価格となっていて
売れ行きなどに応じて
価格が上下するとしています。
このような販売方法は
ダイナミックプライシング
と呼ばれています。
価格は
このようにして決めます。
今回の音楽ライブのチケットは
座席のエリアごとに
標準価格が設定されています。
そこに
AI、人工知能を活用して
過去の販売実績や
天候などのデータをもとに分析。
売れ行き状況なども加味して
販売期間中
価格を変更していくのです。
すると、人気の席の価格は上がり
人気のない席は下がっていきます。
チケットの販売を
手がける会社によりますと
ダイナミックプライシングを
導入すれば
不正転売を減らす効果も
期待できるとしています。
価格が変動するため
不正な転売で得られる利益が予測しにくくなるためです。
こうしたダイナミック
プライシングの考え方は
これまでもホテルの宿泊料や
航空運賃などで採用されてきましたが
AIの進化やビッグデータの
活用が進む中で
大手家電量販店でも
導入の動きが出ています。
首都圏を中心に展開するノジマは
商品の店頭価格を
本部のバイヤーが
地域ごとに設定しています。
今後はAIを活用して
店舗ごとに
最適な価格を反映させる仕組みの
導入も
検討したいとしています。
スマホ片手に
ネットオークションを
利用するなど
多くの人が日常的に
値決めを経験している時代。
このような
新しい価格設定の手法は
今後、ますます増えてくるかも
しれませんね。
さらにニュースです。
ことしのノーベル賞の授賞式が間もなく日本時間の
あす午前0時半から
スウェーデンの
ストックホルムで行われ
化学賞の受賞者に
選ばれた吉野彰さんに
メダルと賞状が贈られます。
授賞式に向かう直前
えんび服に着替えた披露した吉野さん。
スウェーデンのストックホルム