2019/12/21(土) 20:00〜20:45 チョイス@病気になったとき・選「歯科最新情報(1)歯を失ったとき」[解][字]


「汚れがたまりやすい」っていうのは→
自分で
取り外しすることができませんので→
ちょうど
この部分ですね 間の部分の所。
そして ここの部分は
「ダミー」っていうんですけれども→
ダミーの この下の部分が→

汚れがたまりやすいということになります。
じゃあ 今まで以上に気をつけて…。
気をつけてやらなきゃいけないです。
ブリッジも
ちょっと見せていただきましょう。
これを外しますと
こういう状況になってます。
まず そういうふうに
削ってるってことですか?
こういうふうに削って ここに→
両方かぶせるものを つなげるような形で。
そうか。 かぶせるものは


こういう色なんですか?
<奥歯を抜いたあとに入れた
こちらのブリッジ。→
左が顔の正面にあたります>
<条件が合えば 一部の歯は→
歯の色に近い「硬質レジン」と呼ばれる
プラスチックを使うこともできます。→
このブリッジの場合…>
<見た目をもっと良くしたいなどの理由で→
違う素材を使う場合は→
自由診療となります>
では 最後はインプラントですね。
はい ここからは→
インプラントの治療が ご専門の…
よろしくお願いします。よろしくお願いいたします。
先生から言うと
最大のメリットっていうのは→
どういうことになるんですか?
基本的には→
先ほどのブリッジと違って→
両サイドの歯を削ることがないっていうのが→
やっぱり
一番のメリットになると思うんですね。→
その分 負担も 「周囲の歯に
負担をかけない」っていうところが→
最大のメリットで→
インプラントの部分だけが自立しているっていうところが→
大きなところだと思います。
はい。
だから やっぱり

さっきまで すごいチーム戦だったのが→
もう 単独で強い自分として…。
そうですね 骨に埋め込みますので。→
ある意味 だから
「かむ力も落ちない」というところも→
メリットに
なりますよね。→
さらには
「見た目が良い」。→
かぎの部分が出てる
というわけではないので→
違和感なく入ってくれるというところも
メリットになると思います。
ただですね やっぱり
いいことばっかり言われると→
もう どんどん
疑わしい気持ちになってきますね。
人っていうのは。
デメリットも…。
(丸川)「治療期間が長い」ということが
挙げられるんですけれども→
ほとんどの場合は
骨が失われていることが…。→
その 抜かなくちゃいけない歯の周りが
吸収していることが多いので→
そこの骨… まあ 基盤を作らなくちゃ
いけないということになるので→
抜いてから 数か月待ってからやるという
症例もあれば→
もう すごく

減り過ぎてしまって 基礎工事ですね。
もっとしなくちゃいけない。
人工材料を入れたりとか→
自分の骨を移植したりとかして→
数か月待ったりしてから→
地盤が出来てから インプラントを→
やっと入れることができる。 でも その→
出来たばっかりの骨だと
生着するまで 少し時間がかかるので→
長い場合ですと 1年ぐらいかけて→
やっと 歯が生えるという方もいらっしゃいます。
大体…。
ねえ おいくらぐらいなのかっていう…。
そうですね 施設によって→
結構 差があるんですけれども。え~ そうなんですか?
自由診療となりますので→
費用が1本当たり 数十万と非常に高額になってしまいますね。
分かりました。
何十万…。
歯磨きを徹底するように