2019/12/27(金) 19:30〜20:42 チコちゃんに叱られる!「拡大版SP!イチョウ並木・氷の謎・イラスト一挙公開!」[字]
「大きな昨日」みたいになっちゃってる。
そして さだちゃん。
ねっ そんなんですよね!(高橋)そんなんですね!
さだちゃんは
まあ まあ これ 正解でしょう!
(さだ)まあまあ?
ありがとうございます。
そして チャコちゃん。
あら 色っぽい。
はい たかみな!
(高橋)ほんと 分からないです。「美しいソ」。
岡村と チャコちゃんと たかみな!
今こそ 全ての日本国民に問います。
ちりめんじゃこを売っている
お店に来た方々に聞いてみました。
「ちりめんじゃこ」が
何なのかも知らずに→
「カルシウムたっぷりよね~」だの
「体にいいから 大好き!」だの→
皆さん 何だと思って
食べているのですか?
あ~ 知らなかったです。
しかし チコちゃんは知っています。
ちりめんじゃこは…→
イワシの子ども→
時々 いろんな海洋生物の子~。
(拍手)
いろんな海洋生物の子も入ってるわよ。
そうそう そうそう。入ってる時も ありましたもん。
入ってました!
あれ 見つけるの楽しかったです。
おっ?
(高橋)えっ?
はい。
食べてる!
詳しく教えて下さるのは
海洋生物に詳しい…
カタクチイワシは
全国の沿岸域に生息し→
体長は およそ7cm~10cmの
小さな魚。
実は…
まず…
しょうがじょうゆで どうぞ。
釜ゆでして 水を切り水分量が およそ75%のものを…
生卵を落として下さい。
いいですね!
更に乾燥させ 水分量が およそ40%で…
ごま油で炒めて。ワーオ!
なぜ よく乾燥させたものは→
「しらす」ではなく 「ちりめんじゃこ」と呼ぶのでしょうか?
(柏尾)絹織物の 縮緬に似ていたこと。→
そして 小さな魚を意味する雑魚が合わさって→
「ちりめんじゃこ」になったと
言われています。
つまり…
しかし…。
この ちりめんじゃこ
よ~く見てみると…
海に住む 生き物の多くには→
卵から ふ化して 一定の期間→
海中を プカプカ漂い→
生活する時期があります。
あった あった。
おっ そこ引っ掛かったら危ないよ?
実は この「ちりめんじゃこ」の企画が
スタートしたのは 去年の12月。
このネタなんですけど… どうですか?
ちりめんじゃこの中に本当に→
いろんな生き物の子どもが
入ってるのか?
はい 入ってます。
20~30種類は入ってると思います。
本当だな?
(高橋)え!?
はい…。
(高橋)圧が。
これを 世間では
「パワハラ」と言います。
こうして ロケで訪れた場所で→
ちりめんじゃこの中に混ざる→
生き物探しが始まりました。
ニワトリのタカシと一緒に暮らしたあの時も…。
やってたの。
真冬の山の中→
吹雪に見舞われながら
実験をした あの時も…。
あっ! あっ…。
そうなるやん 絶対。なるわねえ。
開始から 3か月後。
おう松尾。 どうだ 見つかったか?
ちょっと まだ探してる途中で…。
随分 時間かかってるな。
はい…
(高橋)心配になってきたな。
…とは言ったものの
不安になったディレクターは→
先生のもとへ。
実はですね ちりめんじゃこの中に他の生き物が混じっていると→
価格が低下したり エビやカニの