2020/01/04(土) 16:30〜17:58 ブラタモリ×鶴瓶の家族に乾杯 新春!沖縄スペシャル[解][字][再]


沖縄の やっぱりねそういう歴史っていうのは…。
おっ。
あっ!
カメさんも着てますよ。
はい かりゆしウェア。
この人だけよ。 何にも着てない。 普通の。

間違ったんですよ。 スタジオ いじりやがって。
ん?
(安谷屋)今回のテーマなんですが…
実はここ…
へえ~。先程 ほんとに→
鶴瓶さんが おっしゃって頂いた
あの~ てだこ。
そうです そうです そうです。
てぃだ 太陽。
ということで 近くで 案内人の先生が
お待ちでございますので。
そうですか。
はい。 本日は ありがとうございました。
ありがとうございました。
こっちこそ ありがとうございました。
ここからは
鶴瓶さんも一緒に「ブラタモリ」!
終点 てだこ浦西駅がある浦添市。
実は 今回のテーマを解き明かすのにぴったりな場所なんです。
タモリさんと鶴瓶さんは
案内人が待つ場所へと向かいます。
 スタジオ 
ものすごい暑かったよ。
こんにちは。


こんにちは。こんにちは~。
よろしくお願いします。
上里隆史と申します。
沖縄の歴史を研究しています。
沖縄の歴史を自身のイラストを使って→
分かりやすく伝えている研究者です。
今回ですね…
まずは 昔の沖縄の人たちが
太陽や日の出を→
どういうふうに考えていたのか
というところが分かる場所へとですね→
ご案内したいと思います。
何で! あんた…
いやいや そういうことじゃない。
お話ししてはんねんから そっち側が。
こちらで東の方角をですね 確認しながら
進んで頂ければと思います。
こっちですね。
あちらの方です。 そうです。
あちらの方 ご案内します。
まずは 日の出の方角東へと行ってみましょう。
(林田)えっ!
あ ほんとだ。
(笑い声)
めったに会わないです。
こちらの方へ お願いします。
こっちが東です。
(上里)これから向かう場所はですね…
浦添ようどれは 13世紀→
浦添一帯を治めていた英祖王によって

築かれた墓といわれています。
ああ~!
そうです。→
「太陽の子」という意味なんですけれども…
そういう伝承が残されてるんです。太陽が入る?
はい。
すごいねえ。
「太陽の子」といわれた王様ゆかりの墓。
更に歩いてみましょう。
(上里)そうです。
へえ~!(上里)こちらですね…
あ なんか…
そうです そうです。そのとおりです。→
実はですね…
(上里)こちら ご覧下さい。
ああ~。
(上里)これは 沖縄戦で崩れる前の暗しん御門の状態です。
ここに こう あったわけですね。
(上里)そうです。
 スタジオ 
(小野)昔は暗かった。
(上里)ちょっと 中の方に
入ってまいりましょう。
あ なんか…
(上里)はい。
やっぱり いいとこに墓がありますよね。
(上里)そうですね。→
やっぱ 王様のお墓ですからね。
うん。
先ほどね 暗しん御門の暗いトンネルを

入ってきたんですが それとは…
でも これ うまいこと…
まあ そら復元やろうけど…
あ そうですね。
石灰で…
はい。 琉球石灰岩で。
お~!
予習されてきたんですか?
いや してないけどね。
たまたまや。