皆さんも、ぜひお楽しみに。
コーナーの最後はこれで決まり。
あきえのイチオシ!
どーもくん
イチオシのキャッチコピーは?
どーも≫どーも!
鈴木≫「鉄の道」です。
中條≫鉄道の
番組ではないんですよね。
鈴木≫紹介する番組は
NHKスペシャル
「アイアンロード
~知られざる古代文明の道~」。
中條≫まさに鉄が伝わった道です。
鈴木≫その舞台となるのはこちら。
西アジアから日本まで
ユーラシア大陸を東西に貫く地域。
現れては消えた
数々の古代文明を結ぶ道です。
その壮大な物語をたどります。
ユーラシア大陸の奥深く。
ここに、シルクロードより古い
文明の道があったことが明らかになってきました。
人影もない辺境の地での
新たな発見を可能にした1つが
人工衛星を使った解析技術。
こうした最新技術も使いながら
古代史の常識を覆す大発見が
相次いでいます。
紀元前5世紀の王族のミイラ。
当時この地を治めていた人々の驚きの姿とは?
そして、世界に
類を見ない緻密な黄金の工芸品。
さらに、50以上も見つかった
巨大な王家の墓。
各地の遺跡からは、ある金属が
次々と見つかっています。
この鉄が、人類史を変える
数々の革命を起こしていたのです。
さらに、鉄が数多く見つかった
遺跡などを線で結んでいくと
ユーラシア大陸を東西に貫く道が
浮かび上がってきました。
研究者は、これを
アイアンロードと名付けました。
鉄が人類にもたらした歴史を
たどります。
中條≫現代の最新技術をもって
見つかったという古代の道。
ワクワクしますよね。
鈴木≫私は、今息子と毎日のように
公園で鉄棒をしたり
ブランコをしたり
鉄に触れていますので、この鉄も
アイアンロードを
たどってきたかと思うと
壮大な気持ちで遊べそうですね。
この番組では、鉄が金よりも
貴重な外交の道具として
使われていたことや
食料の生産を飛躍的に高める
農耕器具になった歴史も
紹介します。
中條≫今日ご紹介した番組の
おさらいです。
鈴木≫皆さん、見たい番組は
見つかりましたか?
以上、「週刊どーもナビ」でした。
中條≫「あなたの街のNHK」今日は水戸放送局です。
あきえさん
「ザ・ディレクソン」という
NHKの番組を知っていますか?
鈴木≫地域に暮らす皆さんがアイデアを出し合って
地域を元気にする番組を作る
その様子を追っているんですよね。
中條≫「ザ・ディレクソン」は
BS1で放送している番組ですが
水戸放送局では番組に参加した
人たちにさらに知恵を
貸してもらい
県内の放送に生かす試みを
始めました。
≫月に一度BS1で放送している
「ザ・ディレクソン」。
茨城県では、高校生や会社員アーティストなど23人が集まり
5つのチームに分かれて
アイデアを競い合いました。
そして作られたのが、こちら。
≫100個のアボカドを持って
茨城県内を巡ります。
山里≫何が起こるんだろう、これ。
アボカドをお金の代わりにして
さまざまなものと交換しながら
旅をするという番組です。
≫とりあえず交渉開始。
福田≫我々うれしいなと
思ってたんですけど。
福田≫あっ、いいですね。
2人の旅人が茨城に暮らす人の優しさや
ユーモアに触れていきます。