2020/01/18(土) 08:15〜09:00 チコちゃんに叱られる!「水滴『ぽちゃん』の謎・スーツの襟の穴・国語って?」[字]


今でもヨーロッパでは王室の式典などで→
スーツの襟の穴に花を挿すことが
行われています。
(森山)思い返してみれば そうか。

せっかくなので この方に→
正しい襟の穴の使い方を
体験して頂くことに。
と言いつつも 素直に…
(取材者)ちなみに これ…
てれちゃって。


ということで…
それはもう もちろん…
うれしい なんか すごい…。
最後の…
だって 私…
5歳だからね~。
はい。
ところで 「さくら」
ちょっと口ずさませて頂きましたけども。
「さくら(二〇一九)」があるんでしょ?
そうなんですよ。そうなの? へえ~。
「いや なにも」って。
(笑い)基本的には。
岡村! 余計なこと
聞くんじゃないわよ あなた。
大人の皆さん ちゃんと答えられますか?
何も考えないでのほほんと暮らしていると→
チコちゃんに叱られますよ~。
♪♪~
ねえねえ 岡村。
うん。
学校の授業?
(島崎)学校?
ワッコさんで。
え~ なんで?
う~ん…
国語?うん。
あれ なんで?
ん?
ドイツのことばの授業は ドイツ語。

フランスは フランス語。
日本語の授業だけ 教科書に
「日本語」って書いてないじゃない。
そうか。
「国語」って言うじゃない科目としては。
確かに言うね。 うんうん。
なんで 日本語じゃなくて→
国語って言うの?
いや 別に…
日本語って… うん。
なんかすいませんでした。
すいませんでした。→
確かに「日本語」って書いてないね。でも それは…
アンサーチェック!
あ~!予選落ちで~す。
(笑い)
ああ 座っちゃうのね。
イギリスは英語。
フランスはフランス語。
日本は日本語。
しかし 授業では…。
日本語と言わず 国語。
今こそ 全ての日本国民に問います。
小学校の先生に聞いてみました。
(森山)うわ~ 答えられないんだ。
(島崎)だって考えたこともない。
なぜ日本語のことを国語と言うのかも知らずに→
「よいちょまる」だの
「あげみざわ~」だの→
「わかりみが深い」だのといった

若者ことばに→
ショックを受けている皆様。
私も それには「マジ卍」です。
しかし チコちゃんは
知っています。
日本語ではなく国語と言うのは…→
日本を一つにするため~!
え?
どういうこと?
日本を一つに。
だって もう…
ちょっと
意味ちゃうんちゃうの?
詳しく教えて下さるのは→
日本女子大学で近代日本語について教えている…
ちょっと思い切った答えですけれども…
話は…
日本は それぞれの大名が支配する
独立国の集まりが→
300近くあるような状態。
更に 場所によってことばはバラバラ。
国から出ず
一生を終える人も多く→
人々は「おくにことば」だけで
何不自由なく生きていけたのです。
江戸時代の人たちというのは→
共通語といいましょうかねそういうものが→
はっきりとは
存在していなかったんですね。
…というような記録なんかもありますね。