2020/01/19(日) 00:35〜01:35 NHKスペシャル「アイアンロード〜知られざる古代文明の道〜」[字][再]
もろい鉄に含まれていた炭素が→
空気中の酸素と結び付き 抜けていくのだ。
高炉で生産した鉄から炭素を抜く技術は→
現代にも受け継がれる
驚くべき発明だった。
初代皇帝 劉邦が敗れてから
およそ70年後。
7代皇帝 武帝は 匈奴へ大軍を送り込む。
この時 漢の兵士が携えていたのは→
強い鉄で大量に作られた
「大型の武器」だった。
その一つ
薄くて大きな刃が特徴の「戟」。
相手を突いたり 引っ掛けたりできる
漢の最新兵器だ。
この「戟」は
馬を巧みに操る匈奴の兵に対して→
大きな力を発揮した。
徐々に 形勢を逆転させていった漢。
しかし 匈奴は激しい抵抗を続け
戦いは果てしなく続いていった。
戦争を激化させた鉄のイノベーション。
その一方でかつてない豊かさを生み出していた。
中国の山あいの村。
漢の時代に広まった伝説の鉄の道具が→
今でも使われているという。
「犂[外:9AF3FC93352364028466206A1A438B78]」と呼ばれる土を耕すための農具。
強じんな鉄が作れるようになったことで→
犂[外:9AF3FC93352364028466206A1A438B78]の性能は 飛躍的に高まった。
大量に作られた鉄の犂[外:9AF3FC93352364028466206A1A438B78]は→
農地に恵まれなかった人々の生活を一変させた。
鉄の犂[外:9AF3FC93352364028466206A1A438B78]は 堅い土地を 素早く
深く掘り起こすことができたのだ。
漢の時代
農作物の生産量は2倍に急増。
実り多き豊かな大地が広がっていった。
鉄は 「農業革命」を導いたのだ。
東アジアで2本に分かれた
アイアンロードは→
未曽有の戦争を引き起こす一方
人類に新たな歴史をもたらしていった。
アイアンロードをたどる中で感じたのは
古代の人々の「挑戦」の歴史です。
荒野の地で 鉄づくりに成功した…
鉄の馬具で 未開の地を切り開いた…
そして 鉄のイノベーションを成し遂げた
匈奴と漢。
こうした人々による 飽くなき挑戦の物語。
それが この道を切り開いてきたのかもしれません。
そして ついに ユーラシアを横断した
アイアンロードは→
日本列島に到達します。
この時 日本は弥生時代。
鉄は 日本人の暮らしや社会も
一変させていきます。
最新の研究から 特に力を発揮したのが→
おのやノミといった「鉄の工具」だったと分かってきました。
それまでの石器が 鉄器に替わると→
大きな建物が 次々と作られ集落が飛躍的に拡大しました。
大型船によって
長距離の航海が可能になり→
日本各地が結ばれていきます。
更に 日本人は海を渡り朝鮮半島や中国の人々と交易を始めます。
鉄の力が
日本と世界をつなげていったのです。
♪♪~
アイアンロードをつないだユーラシアの人々。
独自の文明を花開かせ
歴史の波の中に消えていった。
険しい山岳地帯 大草原 そして荒野。
人の通わぬ その場所に刻まれていたのは→
挑戦を続けた彼らの 確かな足跡だった。
♪♪~
今 私たちは 彼らが切り開いた道の上を
歩み続けている。
♪♪~
2020/01/19(日) 00:35〜01:35
NHK総合1・鹿児島
NHKスペシャル「アイアンロード〜知られざる古代文明の道〜」[字][再]
シルクロードより古い「文明の道」が姿を現した。人類に「鉄」を伝えたこの道をたどると、「未知の世界史」が見えてくる。江口洋介さんをナビゲーターに、壮大な物語を描く
詳細情報
番組内容
あのシルクロードより古い「文明の道」が、姿を現している。西アジアから日本列島まで、各地に「鉄」を伝えたこの道は、研究者によって「アイアンロード」と名づけられた。舞台となるのは、ユーラシア大陸の大草原や山岳地帯など、人影もまばらな、辺境の地。発掘調査から、エジプトやギリシャなどメインストリームの古代文明とは異なる、「未知の世界史」が浮かび上がっている。江口洋介さんをナビゲーターに、壮大な物語を描く。
出演者
【司会】江口洋介,【語り】守本奈実
ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行
ドキュメンタリー/教養 – カルチャー・伝統文化
ニュース/報道 – 特集・ドキュメント