Categories: 未分類

2020/12/10(木) 08:15〜09:55 あさイチ「みんなでシェア旅 広島」[字]


中川≫正解は心の中でなでてと呼びかけているんです。
取材した神社の方は、心の中で

なでても御利益はあると
おっしゃっていました。
ユニークな対策をしているところもあります。
京都の八坂神社では
センサーで鳴る鈴を設置しました。
鈴を鳴らすときに縄に
触らなくてもいいように
おさい銭箱にセンサーを
取り付けました。
手をかざすとスピーカーから
鈴の音が出るようにしたそうです。
そして兵庫の生田神社では
おみくじに工夫をしました。
毎熊さん、どんな工夫だと
思いますか?毎熊≫アプリでとか。
中川≫そのとおりなんです。
QRコードおみくじといって
スマホを使います。


こちらの神社ではこれまで
筒を振って出てきた棒の番号で
おみくじを受け取る方法でした。
今回導入したのがQRコード
おみくじでスマホでQRコードを
読み取って
出てきた番号を授与所で見せてくじを受け取るんです。
華丸≫そこから先は前と
一緒なんですね。
中川≫このようにデジタル技術を
使って感染対策をする神社やお寺
が増えています。
(VTR)世界最大級の木造建築として
有名な、京都の東本願寺。
デジタルを使ったコロナ対策。
こちらの立派な木のおさい銭箱
…の隣にある、こちらのパネル。
実はこれは、キャッシュレスの
おさい銭なんです。
スマホのカメラで読み取ったあと
専用のページで
希望するさい銭額を入力。
1円から納めることができます。
そしてこちらは東京の神田明神。
こちらもデジタルなコロナ対策をしているということで
どんなものなのか聞いてみました。
こちらがオンラインの授与所です。そのページを開いてみると…
さまざまなお守りやお札
御朱印帳などが選べ
こちらで申し込むと、後日

祈とうされたお守りやお札が
郵送されるという仕組みです。
大吉≫デジタル化ということで。
毎熊≫デジタル化、デジタル化
デジタル化ですね。華丸≫なんで3度も。
松島や…っていう感じで。
大吉≫でもおさい銭がQRコードで抵抗ある方もいらっしゃるかも
しれませんがことしはしかたない
かな。
中川≫いろんな対策をしています。
分散参拝など私たちが
できることもありますよね。
初詣というとどうしても
三が日に行きたいという方が
多いと思いますが
例えば福岡の太宰府天満宮では
お正月の縁起物を3月末まで
授与するということで人出の
分散を図っています。
神社によっては1月中ですとか
節分までに初詣をということで
なるべく人が少ない日を選んで
来てほしいと呼びかけています。
華丸≫学問の神様なんですよ。
受験の合格祈願とかだから
どうしても前倒しになっちゃうん
ですよね。
皆さん対策、いろいろ大変ですね。
中川≫神社もお寺も私たちも
いろいろな対策をして

初詣をしたいですね。
初詣に向けての感染対策は
神社やお寺のホームページで
呼びかけているところがあります。
ぜひ確認してみてください。
大吉≫中川さんでした。
続いては見ているだけで旅行気分
が味わえる「みんなでシェア旅」
です。
(VTR)
豊島≫けさの「シェア旅」は
広島から。
名物お好み焼きに欠かせない
広島県民が大好きな食材を
ご存じですか?
この食材、広島ではさまざまな
料理で大活躍するんです。
手軽に使えて
うまみがアップします。
その正体は後ほど。

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

ikatako117

Share
Published by
ikatako117