発信が問われると思います。
そうした中で、小池東京都知事が
新たなメッセージを
こちらは発信されました。
東京、神奈川、千葉、埼玉1都3県共同メッセージ。
「ひきしめよう」。
「ひ」、引き続きテレワーク・時差出勤を!
「き」基本を徹底!
マスク・手洗い・消毒。
「し」食事を複数人でとる際は
マスクで会食を。
「め」、面倒でも
こまめな換気を!
「よ」夜のお酒は
少人数・短時間で!
「う」ウイルスの感染予防に
一緒に取り組みましょう!
というメッセージです。
≫さあ、田中さん。
≫こういうの多すぎて
覚えきれない。
何とかの「小」とか…。
5つの「小」、それもあって
あれも何だっけって…
小人数でっていうのは
何か覚えてますけど。
言葉にして出すっていうか
1個1個でいいんじゃないですか。
≫こういうことやってる場合かって話じゃない。
≫アピールみたいな感じにも
とられかねないから。
≫でも、哲夫さん
気になるのはね
小池さん、ちょっと1波の時と
熱量が違うっていうか。
国に、はむかってでもとか
合ってようが間違ってようが自分が思ったやり方で
やりますみたいな
そういう気概みたいなものが
見えなくなってきてる気が
僕はするんですけど。
表面的にそのとおりだと思います。
説明しだすとえらい長くなるんだけど
いろんな対立構造があって
都庁の中の
小池さんと都庁の職員とか
自民党と都民ファーストとかいろんな対立構図があるんですね。
国とも関係があるんですから
菅さんと
仲が良くないわけだから
そこのところもあるだろうし政府と東京都の役員とか
自民党とかすごい複雑なんです。
だけど「ひきしめよう」を見た時
本当に思ったのが
僕、全く田中さんと一緒でこういうメッセージは
3つぐらいがいい
メッセージとして。
コミュニケーション戦略としては。というのが1つと
それと、坂上さんが言ったようにこれじゃないでしょ
やることはと。
僕は、もっと国とけんかしていいと思うんですよ。
≫僕もそう思う。
≫東京都の知事の良さって
そこなんですよね。
国と、けんかは良くないけど
けんかをして、東京から
国の形を変えるんだぐらいのね。
まさに今は東京が
Go Toも経済も含めて
中心なんだから
ここは都民の声を背にして
思い切って僕はやめます!とか
Go Toをとかやめるって、いったん中断とかね。
もっと強いメッセージに
僕は出るべきだろうと。
だけど、それを聞いてみると
中にいろんな複雑な
権力関係があって
前に進めないとか。
≫お医者様たちのプレッシャーで
政府が突き上げられるっていうよりは
やっぱり自分たちのエリアの
各知事さんとか。1波の時って今思えば
結構分かりやすかったんだよね。
今ちょっと
分かりにくくなっちゃって
その分かりにくさの不安みたいなものは
あると思うんですけど。
≫だから、知事連合も
全国の知事会はいいんだけれども
例えば大阪、愛知、東京
それから東京の周りもありますが
この主要5県
北海道入れてもいい。
ここでメッセージを出すとか
そういう裏方が小池さんの周りに
今、いるのかどうかというのも
あるんですけどね。
≫小池さんについていうのはやっぱり選挙が終わったから
熱量が覚めたんじゃないですか?