<いかに切り込みを入れるのがポイント>
<とってもやわらかく
仕上がります>
今日使ういかは もんごういかです
もんごう! 分厚いやつです
もちろん するめいかでも
おいしいんですが
この弾力ですね
これが何とも言えません
こちら ちょっと見てください
裏側になるんですけど
突起状の部分があります
ここには げそが付いておりました
こちらは 結構やわらかいので
今回は表面に少し切り込みを入れますね
切り込み入れてください
お願いします
そうすると
食べやすいっていうのと
あとは 合わせ調味料が
しっかり絡んでくれます
ちょっとやってみますね
このように
火が通った時にね やっぱり
切り目入れてると入れないでは
全然違いますよね
かみ切りやすさが違います
花が咲いたみたいになって
きれいですよね
大体 このいかの厚さの
半分ぐらいですね
それぐらい切り込みを
入れてください
あとは これを
1口大に切っていきます
表面に切り込みを入れましたので
裏面から
裏面から はい
今日の大きさですと3等分に切って
これを1口大に切っていきます
はい
厚みもそろうように斜めに
斜めに切るとね
また 切り込み入れた所が
花咲くんですよ
そして たれの絡みもよくなります
いいですよねぇ
これで 続いて
下味を入れていきます
いかは よく使うから
皆さんね いかに慣れましょう
おいしいですよね
おいしいですも~ん
では お塩ですね
はい
ひとつまみ程度でいいと思います
あとから辛い味と それから合わせ調味料も絡まりますので
それから 片栗粉ですね
はぁ 滑らかになるようにかたくならないように
そうですね
それと もう1つはですね
火が通って ちょっと
ねっとりしますので
合わせ調味料が このいかにですね
きれいに絡んでくれるんですね
これも 中国料理独特の
下味の付け方ですね
なるほどねぇ
これでOKですねあぁ おいしそう
<続いて れんこんの
下処理をしましょう>
<皮をむいて 5mm幅の
輪切りにしてください>
歯応えが残るように
5mm幅の輪切りにしました
そして じゃがいもですね
じゃがいもは皮が付いてますね
今日は揚げますので
揚げた時の香ばしい香りが
皮が付いてることによって
よりいっそう増してくれますね
こちらは7mm幅に切ってます
少し厚めに
ホクッとする感じがおいしいです
そう そう
あんまりね 薄いと
ポテトチップスじゃないんでね
そして ピーマン
ピーマンですね これも1口大に
中国料理では
よく三角形に切ります
1口大の大きさですね
では あとは この料理はですね
3種類の薬味が
入ってくるんですが
しょうがのみじん切りです
そして にんにくのみじん切り
みじん切り
あと 長ねぎですね
長ねぎも ちょっと