2018/01/27(土) 08:00〜09:25 サタデープラス【日本一!世界一!?飛騨高山グルメ★MC丸山絶叫!?自腹で美味い店】[字]

>>全国の皆さん、おはようございます。
元気ですか?
おはようございます。1月27日土曜日、今週もマルっ
と生放送で、お届けしていきたい
と思います。
さあ、
本日のゲストは堀ちえみさんと、厚切りジェイソンさんです。
よろしくお願いします。
そしてヒロミさんです。
よろしくお願いいたします。
お久しぶりですね。
>>お久しぶりですね。
すっかり呼ばれなくなったんで。>>そうなんですか?
>>大丈夫です、大丈夫です。
>>私、よその旦那さんと一緒に
、なんか共演というのは変な感じ
が。
>>いやいや、
そんなよその旦那さんと言ってもね、僕ら見てたアイドルですから
ね。
>>そうですよ。
>>うちの奥さんとお友達ですか
ら。
>>お世話になってます。
>>いえいえいえ、どうも、お願
いいたします。
>>すごい緊張感がいいですね。
>>うちの奥さん、
メール送ったって言ってたけど、見てねって言ったけど、完全、寝
てますからね。

>>土曜の朝ぐらいゆっくりして

>>伊代さんかわいい。>>厚切りジェイソンさん、報道
ステーションのコメンテーターや
ってるんですね。
>>僕は極めて真剣です。
でもきょうは芸名で出てるから、どうしようかな。
>>その切り替えが。
>>切り替えはあるみたいですね

>>ホワイ。
>>ちっちゃくホワイ。
>>ホワイ。
>>ホワイ言ってもらいましょう
、きょうも。
>>さあ、今週知っておきたいち
ょっとプラスな話題はなんでしょ
うか。
>>こちらです。
まずは都心で大雪、平成一の寒さ
となった今週、
全国で続出したというエアコント
ラブルの理由と解決策をプラスし
ます。
そして、
丸山さんも愛読しているというグ
ルメ雑誌、
ダンチュウの編集長が自腹で通う
本当においしいお店と、
その見つけ方をプラスしてくださ

います。
>>おいしい顔してるね。
>>さあ、○×旅は飛騨高山へ、
世界一の職人が作るパンに、日本
一のご当地鍋まで。
なぜかナンバー1だらけのグルメ
旅をお送りします。
>>きょうグルメ多いね。
>>そうですね。
おなかすきそうです。
>>それではまいりましょう。
まずはマル分かり!1週間。
>>今週の出来事をぎゅっとまと
めておさらい。ちょっと人に言い
たくなる知識をプラスします。
どうぞ。
>>平成一の寒波が日本列島を直撃した今週。
都心では1970年以来、48年
ぶりに氷点下4度を記録しました

月曜日は都内にも20センチ以上の雪が。
交通網が混乱した渋谷駅では。
>>井の頭線に続くエスカレータ
ーなんですが、多くの人であふれ
かえっていて、
エスカレーターの途中で止まって
しまっています。
>>雪の影響で電車に遅れが生じ
、駅構内は大混雑。
さらに、バス乗り場も長蛇の列。

中には100人以上が並んだ路線も。
>>1時間半ぐらい待つのなんて
、初めてですよ、こんなの。
>>羽田空港や成田空港でも欠航
が相次ぎ、飛行機に乗れなかった
人たちが、
寝袋などで夜を明かす姿も見られました。
>>この寒さで日比谷公園の噴水
では、
ツルの像に氷が。
氷点下3度まで冷え込んだ名古屋
駅では。
>>辺り一面、凍っていて、これ
でスケートリンクのような状態に
なっています。
>>駅前の道路一面が凍結し、歩
行者が次々と転倒。
>>今週は成人式を台なしにした
はれのひ社長がついに会見。
そして、あの人気グルメサイトの
秘密もちょっとプラス。
マル分かり!1週間スタート。
>>4年ぶりの大雪で、都内の交
通機関に大きな乱れが出た月曜日

寒さに追い打ちをかける意外なト
ラブルが全国で続出。
ツイッター上には。
>>こんな日になんで。
>>凍え死ぬ、助けて!

>>エアコンぶっ壊れた。
>>そう、
寒い日には欠かせないエアコンが壊れてしまったというのです。
暖かい風が出てこない。
変な音がするなど、
症状はさまざま。
でも、実はこれ。
>>すぐに買い換えないでくださ
い。
故障はしてません。
>>そう注意を呼びかけるのは、
ダイキン工業のしんしさん。
>>大雪の影響で、室外機の熱交
換器の部分に霜がついてしまいま
して、温風が出なくなってしまい
ます。
>>トラブルの原因は室外機にあ
り。
寒さで室外機の内側に霜がつくと。
室外機は霜を溶かすための霜取り
運転を自動的に開始。
すると、
その間の10分ほどは温風が出なくなるため、
故障したと勘違いをしてしまう人
が多いそう。
都内を中心に、
この日だけでもなんと数百件の問い合わせが。
では、トラブルを避けるには。
>>雪が降ったあとは、雪を周りから、室外機の周りから取り除い
てください。

>>室外機には中に雪が入ると、
ファンの故障を避けるため、リモ
コンのスイッチはオンなのに、強
制的に運転を停止するものもあり
ます。
そのため、
まずは室外機の周辺に積もった雪を取り除き、そのあと、
電源プラグを差し直すと、動くよ
うになるそうですよ。
>>では、この話題にちょっとプ
ラス。
都心のさまざまな混乱を見かねて
か、ツイッター上では、
ある書き込みが相次いで投稿され
、話題に。それが。
上から目線ならぬ、北から目線。
>>東京は軟弱すぎ。>>北海道に比べたら暑い。
>>雪に弱い都市部の人たちをか
らかっているものも多いのですが
、中には、滑らない歩き方や、
カイロの効果的な貼り方など、役に立つアドバイスも。
>>というわけで、サタプラ現地
調査。
思い切り北から目線の北海道で、
都会でも役立つ寒さ対策を教えて
もらいました。
>>よく言うのが、ペンギン歩き

こういうよちよちした歩き方だと思うんですけど。
なんか、生まれついてしてると思

います、雪の地域の人は。
>>靴も雪靴みたいな、
裏に滑り止めがあるのをみんなつけて、ヒールでもそれ、
裏貼って。
>>そう、北海道で売られる冬用
の靴には滑り止めが当たり前。
販売されている靴のほとんどは、
裏が滑りにくい仕様になっている
んです。
そして、
靴屋さんやコンビニでも手に入るのがスノースパイク。
普通の靴に引っ掛けるだけなので
、持ち歩けば、急な雪でも安心。
>>さらに調査を続けると。
雪道で平然と走る自転車を発見。危なくないんですか?
>>冬に乗る場合は、
スノータイヤに入れ替えて乗ると。
>>こちらが雪の上を走ることを
考えて作られたスノータイヤ。
普通のタイヤに比べて溝が深いた
め、
雪道でもタイヤがスリップしにく
いんです。
果たしてその実力は?
まずは普通のタイヤで走ると。
>>ブレーキいきます。
うおー。
滑りますね、やっぱり。
>>ブレーキをかけると、タイヤ
が横滑りして、転倒寸前。

ではスノータイヤは?
>>じゃあいきますよ、ブレーキ
かけます。
なんか、走りやすいし、止まりま
したね。
>>確かに横滑りせず、ブレーキ
が。
学生や新聞配達の方などに重宝さ
れているそう。
そして、
夜のすすきので発見したのは。>>あれ?ちょっとあれ、走って
ますよ。
>>雪の上をヒールでダッシュ?
>>すみません。
すごい雪の上を、
猛ダッシュしてたんですけど。
>>めっちゃダッシュしてました

時間がないときは、めっちゃ走り
ます。
>>こつみたいなのあるんですか

>>滑りながら走るっていうんで
すか。
で、見て柔らかい雪だと、刺しながら走る。
>>なんと、
柔らかい雪なら、ヒールを刺して走ると転ばないそう。
これぞ北海道娘究極の裏技。
>>ちなみに、そんな極寒の日本
で、今週とっても薄着だったのが

、この日発売のプレイボーイで南
国気分のこじるりさん。
かぜひかないでくださいね。
>>火曜日、
スキーヤーでにぎわうゲレンデに、突如として襲いかかったのが。
>>当たっちゃうから。
>>群馬県の草津白根山が、
3000年ぶりの噴火。
巨大な噴石がスキー客を襲いまし
た。
ゲレンデを映すライブカメラの映像には、数多くの噴石が。
落下の衝撃で、
雪が吹き飛んでいるのが確認できます。
>>ロープウエーの中を見てみま
すと、
大きな噴石が落ちています。
窓ガラスを突き破ったものとみら
れます。
>>この噴火により、
近くで訓練していた自衛隊員の伊
沢隆行さんが死亡。別の隊員をか
ばい、噴石の直撃を受けたとのこ
とです。
草津町によりますと、
噴石で被害を受けたロープウエーは火口に近く、閉鎖も検討してい
るということです。
>>元ソフトバンク、
松坂大輔投手の中日ドラゴンズ入
団が決定。
ことしはプロ20年目の節目の年


>>本当やっときょう、プロ野球
選手になったなという実感を持ち
ました。
>>平成の怪物として注目を集め
、ドラフト1位で西武に入団。
2007年からはメジャーリーグで56勝を挙げた松坂投手。
しかし、日本球界復帰後はけがに
悩まされ、
1軍での登板は僅か1試合に終わ
っていました。
>>では、この話題にちょっとプ
ラス。
ソフトバンク時代、推定年俸4億
円の松坂投手。
しかし、
今季の年俸は1500万円と、なんと96%の大幅ダウン。
去年のたった6日分なんです。
さらに、松坂投手を襲うのが。
>>ことしの1500万円の年俸
の中で住民税のほうがざっくり4
000万ぐらい。
>>なんと、
年俸の2.5倍以上というとんで
もない額の住民税。
そう指摘するのは、スポーツ選手
らを顧客に持つ税理士、長谷川さ
ん。
>>住民税だけ1年遅れで来ますので、そこが一番厳しいと。
>>住民税というのは、

前年の所得をもとに計算されます。
松坂投手の場合、去年の年俸は4
億円。
この額から計算すると、
ことしの年俸が1500万円でも、4000万円の税金を納めなけ
ればいけないのです。
活躍しだいでは年俸の出来高アップが約束されている松坂投手。
税金に負けない完全復活に注目で
す。
>>安倍総理がピョンチャンオリ
ンピック開会式への参加を表明し
た水曜日。
>>僕と渡部君がもう、たまんない世界ですもんね。
>>そうですね。
>>楽しんでいきましょうよ。本
当にね。あっ、ごめん、しゃべり
過ぎた?
>>全然大丈夫ですよ。
>>インターネットのレストラン
検索予約サイト、食べログが主催
する、食べログアワード2018
の授賞式が行われました。
食べログとは、
お客さんがお店の感想や写真など
を投稿し、口コミによる評価を掲
載するグルメサイト。
その利用者は、なんと1億人以上

>>おめでとうございます。>>この日は、全国の人気店の中
から、ゴールド、シルバー、ブロ

ンズの各賞が選ばれ、今、日本で
一番おいしい店が決定しました。
中でもことし初めてゴールドに選ばれたお店が、
東京・南青山にある焼き肉店、よ
ろにく。
和牛の新しい食べ方をコンセプト
に、
名物の一口ごはんの肉巻きや、卵
黄にからめて食べるすき焼き風。
さらに、だしにくぐらせたお肉に

たっぷりトリュフを載せた食べ方
など、
2か月先まで予約の取れないお店
として知られています。
>>では、この話題にちょっとプ
ラス。
食べログといえば、
5点満点の評価を参考にする方が多いと思いますが、
あの点数って一体どうやって決ま
るか、知ってますか?
>>んー、知らないです。
>>何点以上はおいしいみたいな

>>3.0以上。
>>それぐらいやな、3.5とか

>>2いかんかったら大丈夫。
>>この評価、会員登録をすれば
、誰でも投稿できるのですが、

実はすべての人の評価が等しく扱われているわけではないのです。
食べ歩き経験が豊富で、いろんな
お店に投稿しているユーザーの評
価が大きく反映されるよう設定さ
れており、
初めて投稿する人よりも影響力が
大きいとのこと。
特定の店が、自分の店の評価を上
げるため、
人海戦術を使って投稿しても反映
されないよう、考えられているそ
うですよ。
>>2週間後に迫ったオリンピック。
北朝鮮代表が韓国入りをした木曜
日。
韓国との合同チームでオリンピッ
クに出場する、北朝鮮アイスホッ
ケー女子。
韓国選手から花束が手渡され、歓迎を受けました。
その一方で、
北朝鮮のオリンピック参加を批判する声も大きく。
>>今、
市民団体が、キム・ジョンウン党委員長の写真に火をつけ、燃やし
ています。
>>キム・ジョンウン党委員長の
写真が燃やされるなど、緊迫した
状態が続いています。
>>去年12月8日に亡くなった
野村沙知代さんのお別れ会が都内
で行われ、野球、芸能関係者ら、

およそ1000人が参列しました

>>去年ぐらいだったと思うんですが、
冗談半分、本気半分で、
俺より先に逝くなよって言ってたんですけど、
先に逝かれちゃいました。
>>親交のあったタレント、萩本
欽一さんは。
>>監督のぼやきを聞いてくれる人がいなくなって、
ちょっと監督を心配してらっしゃ
ると思いますが、
私たちが聞きましょうという人が
会場にたくさんの方が来ておりま
す。
私もいつでも呼んでいただければ
、ぼやきを聞きにまいります。
>>フィギュアスケート四大陸選手権で、日本人女子が表彰台を独
占した金曜日。
はれのひを台なしにしたあの人物
が。
>>多大なご迷惑、ご心配をおか
けしたことを、ここで深くおわび
申し上げます。
申し訳ございませんでした。
>>成人式当日に、突然営業を停
止し、
多くの新成人が晴れ着を着ることができない事態を招いた、貸衣装
会社、はれのひ。
連絡がつかなくなっていた篠崎社長が、トラブル後、初めて姿を見
せ、謝罪しました。

はれのひはきのう、
破産手続きを開始。
負債総額は10億円以上に上ると
見られています。
>>なぜ今まで雲隠れしていたん
でしょうか?
>>知人の所におりまして、
隠れるつもりはなかったんですけ
ども、そういうふうに見えたこと
で、
世間に、お騒がせしたことは、非常に申し訳なく思っております。
>>客から預かっていた着物およ
そ1200着は保管されていて、
順次、返還する意向だということ
です。
>>以上、マル分かり!1週間で
した。
>>おはようございます。
今週1週間のニュース、振り返っ
てまいりました。
いろいろな話題はもちろんあった
んですけども、ちょっとこれ見て
いただきたいのが、
今週発売のプレイボーイ。
>>すみません。
寒々しい。
>>だいぶ薄着で登場していらっしゃいますけど。
>>薄着。
>>これ、薄着っていうんですね


>>水着ですよね。>>寒かったんですけれどもね、
こちらのプレイボーイという雑誌
ですが。
>>週刊プレイボーイ。
>>厚切りジェイソンさん、いか
がでしょうか?
>>いかがでしょうかって言われ
ても、プレイボーイはもともとア
メリカの雑誌ですからね。
ヒュー・ヘフナーという方が作っ
たんですけど、アメリカで有名に
なった理由は、マリリン・モンロ
ー。
初めてヌードを出した雑誌なんで
すよね。
今でも大女優なんですよね。
今でいうと、
急にアンジェリーナ・ジョリーが
、ぱーん、ヌードというような感
じでした。
>>びっくりしたんですね、みん
なね。
>>みんなびっくりしました。そ
こでばーんと有名になりました。
>>注目をされることの多い雑誌
だと思うんですが、ちなみに週刊
プレイボーイは、
創刊から50年以上の長い歴史が
ありまして、過去にはこんなトッ
プアイドルも表紙を飾っていたと

いうことなんですね。
こちらですね。
堀ちえみさんでございますね。
>>さっきジェイソンさんもおっ
しゃったように、プレイボーイの
表紙を飾るっていうのは、すごく
やっぱり、もう本当に周りのスタ
ッフの人たちが、やったねという
ぐらい、すごく名誉なことだった
んですよね、昔。
>>ヒロミさん、いかがでしょう
?こちらの堀ちえみさんのお写真

>>いいですね。
若々しくね。
若々しくていいですよ。
>>ジェイソンさん、ぷってなん
ですか?ぷって。
>>ぷって言ってないです。
ふーふーと言ってました。
>>ちなみにこのトップアイドル
も表紙を飾っていたということで
す。
松本伊代さんです。
>>伊代ちゃん、水着じゃない。
>>露出は少ない。
>>水着?これ。
>>え?
>>水着かな?
>>水着じゃないですか。

>>このときのはやりなんですか
ね。
>>かわいい。
>>変わんない。
>>出す感じあります?これ、俺。
まあ、一応ね。
>>どんな感じですか?
>>何がですか?
>>見て、自分の奥さんの。
>>奥さん?
ママの若いころだなと思いますけどね。
>>変わらないですよね、本当に

>>変わらなくないですよ、
ちゃんと見たほうがいいですよ。>>ちなみにこんなことも調べて
みました。
週刊プレイボーイ歴代表紙登場回数ランキングという。
>>すごい。
>>上戸さんそうなんだ。
>>1位が仲根かすみさんと小倉
優子さん。上戸彩さんが2位だっ
たということですね。
>>16回とか。
>>そうですね。
でも皆さん、そうそうたるメンバ
ーなんですが、小島さんがここに
入ってくるのかどうなのかという
ことです。
>>長くグラビアをやりたいので
、頑張りたいですね。

>>可能性ありますね。
>>それでは、
今週も様々なジャンルの達人をお呼びいたしまして、今知っておく
べき新常識を深掘りしてまいりま
しょう。
>>参りましょう。
今週のテーマはこちら。
>>今週水曜日に発表された食べ
ログアワード2018。
日本人が今一番おいしいと選んだ
名店が登場し、話題になりました
が。
実は、
意外にも美食家という丸山さん。
おいしいお店を探すときに、
食べログ以外で参考にしているの
が、グルメ雑誌、ダンチュウ。
男子ちゅう房に入ろうという意味
から名付けられた月刊誌、ダンチ
ュウは、深刻な出版不況が叫ばれ
る中、発行部数が5年前と比べ、
14%もアップ。
高級店から下町グルメまで、その卓越したセンスに、
今料理人が最も載りたい雑誌とい
われているんです。
でも皆さん、グルメ雑誌がどうや
っておいしいお店を探しているか
、知ってますか?
そこで、今週の達人は。>>大満足でございます。
>>雑誌、ダンチュウのカリスマ

編集長、これまでに食べ歩いたお
店は1万軒以上。
今最も注目されるグルメライター
が、
きょうから使えるおいしいお店を探すための新常識をプラスします

>>僕、ダンチュウ大好きで、毎月読んでるんですけど、
本当に載ってる写真の絵力もすご
いそうなんですけど。
>>写真ね、すごいよね。
>>いいですよね。あと、
東京のお店とか京都とか、
関西とかだけじゃなくって、いろんな地域のおいしいものが、ぱん
ぱんと載ってるんですよ。
だから、そんなにおいしい店を、
どのようにして見つけてるのかと
か、あと、僕らでもまねできるよ
うなおいしいお店の見分け方、
見つけ方みたいなものを知りたいなと思いまして、今回、お願いし
たんですけど。
>>知りたいね。
>>ナイスなテーマ。
>>というわけで、
今回のテーマをプラスしてくださ
います達人にお越しいただいてお
ります。
丸山さんの愛読書、
ダンチュウの植野編集長です。
>>よろしくお願いします。
>>憧れの人じゃないですか?

>>そうなんですよ。
前もVTRでコメント頂いたんで
すけど、まさかこういう形で会え
るとは思ってなくて。
>>いや、
もう本当に読んでいただいてあり
がとうございます。
>>植野さんはダンチュウに関わ
るようになって、担当するように
なって、26年という。
>>もうそんななります。
>>ちなみに特技は、
どんな店主とも5分で仲よくなるダジャレ。
>>いやいや、ダジャレじゃなく
て、
高度な日本語遊び。
>>だそうです。
ライター時代のペンネームはおい
しかったをもじって大石勝太とい
うお名前で。
>>誰も分かってくれなかったで
すけどね。
自分から言いました、これ。
おいしかったのシャレです。 
>>やっぱり高度ですね。
>>高度すぎて伝わらないという

>>きれいすぎ。
>>皆さんが行っているお店なら、まずご存じのはずなんですが、
ちなみにちえみさん、ふだんお気

に入りのお店なんかありますか?
>>私はおすしでも最高においし
い、金沢のおすしとかも、
すごい…さんとか、大好きなんで
すけど、東京でくろさきっていう
おすし屋さん。
>>渋谷と青山の間ぐらいにある

>>間の所の。
あと、
文京区のラバリュック。>>一軒家のちょっと和風な感じ
の。
>>そうそうそう。
>>いいですね、さすがです。
>>すごい。
>>やりたい、あれ。
>>予約なかなか取れないですけど。
>>ですよね、もう人気のお店に
なってますから。
さすがですね。
>>すごいな。
>>ちなみに、編集長、食べログ
って、参考にされたりとかするん
ですか?
>>ダンチュウ、
大体食べログぱくってますから。
>>えー!
>>いや、うそです。
うちは胃袋と足で情報を探して、それで掲載させていただいてます


>>嗅覚もあるよね。
>>それでは、
スタジオで深掘りする、今週の達人が教える3つの新常識にまいり
ましょう。
植野編集長にこんなこと教えていただきます。
こちらです。
成功率99.9%のお店選び。
1つ目は週3回のほにゃらら巡り

どこを巡るんでしょうか。
そして2つ目、実力を見抜く一皿
。これを見れば分かるということ
ですね。
そして、テレビ初公開、
達人が自腹で通う本気の逸品ということでご紹介してまいります。
全部気になるんですが、まずは1
つ目ですね、
成功率99.9%のお店選び。
週3回のほにゃらら巡りなんです
が、まずは編集長の1週間のスケ
ジュールをちょっとご覧いただき
ましょう。
こちらです。
こういうふうになっているんです
が、このあかで囲まれているとこ
ろが、
お仕事でのリサーチの外食。18軒。
プライベートの外食、この白の部
分が10件ということですので、
計28軒外食をされてる。

>>ごめんなさい、ちょっとかっ
こつけてました。
このあとにラーメン行ったり、
うどん行ったりしてる。
ちょっとかっこつけて、ここで止めときましたけど、ごめんなさい
、正直言うとこのあとまだありま
す。
>>けんたん家でいらっしゃるん
だな。
>>1日に4軒ぐらいはいってら
っしゃるんですね。
>>そうですね、4、5軒行くこ
ともあるので。
>>すごい。
これ、領収書切れるんですか?
>>そこはなかなか、もちろん、
リサーチというか、仕事で行く場
合は、領収書、でも領収書、別に
、会社の名前とか、ダンチュウの
名前とか書かないで、
読者の代表として行ってるので、普通に植野ですと言って予約して

普通に食べてはいってます。ここはもう、全部自腹です。
>>すごい、ほぼほぼ自腹で。
>>これ、やたらとカニクリーム
コロッケが、
要所要所はいってるんですけど。>>これ、別に2月6日発売のダ
ンチュウ3月号第2特集でカニク
リームコロッケの特集をやるから
とか、そういう意味ではなく。

>>宣伝してますね。
うまい。
>>ちょっと宣伝になってしまっ
た。
>>特集する週とか、その月は、
前の月は、それをよく食べてる?
>>そうですね、うちのスタッフ
みんな、
例えばラーメンの特集やるときは、1か月、2か月、毎日ラーメン
食べてます。
>>苦手な食べ物とかはないんで
すか?
アレルギーとか。
>>ないです。
基本的にはないです。
>>全然太られてないのがすごい
ですよね。
>>食べたいものを食べたいだけ
食べるのが健康法なので。
>>でもご自身の足で、
ご自身の舌で確認しているということが分かるんですが。
>>そうだもんね、最後はね。
>>こうやってたくさんのお店を
食べ回っているわけなんですが、
どうやってお店を探しているのか
というの、気になりますよね。
それがこの週に3回行ってらっし
ゃいます、
隠された部分なんですけど、さてこれ、なんだと思われますか?皆
さん。

>>なんでしょう?
>>朝から。
>>巡り?
>>どこを巡っているか。
>>どこ行くんですか?
>>カフェ巡り。
>>カフェ巡り?カフェ巡りなん
でしょうか、どうなんでしょうか

正解はこちらです。
築地巡りをしてらっしゃるということなんですが、なぜなんでしょ
う?
>>築地市場もちろんで、いろん
な仲卸さんとか、魚とか、
野菜とかあるんですが、料理人の方、大体、そこへ買い出しに行く
んですよ。なので、
築地の仲卸さんのとこに行くと、お店とか料理人さんの情報、すご
くたくさんあるんですよ。
あそこの若い子が独立してこんな
店出すよとか、あそこ、最近頑張
ってるんだよというのを聞いて、
それがネットにはないといったら
申し訳ないんですけど、熱量の高
い情報なんですね。
>>すごい。
>>コメントとか点数ではなく、
仲卸さんが、いや、あそこね、本
当頑張ってて、今、俺も目をかけ
てるんだよって、熱く語られると
、それは情報としてやっぱり熱量

が高いので。
それを感じて、情報にさせていた
だく。
>>でも朝早いですよね。
>>朝、そうですね。でも、仲卸
さんがちょっと落ち着いたころに
行くので、7時、8時くらいに行
って。
>>実は、今回、
実際にこの熱量のある口コミで見
つけられたというお店を取材させ
ていただいたんですが、
植野編集長の頼みならということで、
テレビ初公開のお店でございます

>>すごい、ありがとうございま
す。
>>これはうれしい。
>>こちらね、築地に。
>>築地のマグロ屋さんに教えて
いただいたんですけど、これがね
、本当にすばらしい、おいしい楽
しい店なんです。
>>編集長が足で稼いだ、大事な
ね。
>>それがこちらなんですけれど
も、
品川の西大井の住宅街にひっそり
とたたずむ赤ちょうちんのお店で
す。

とりいちというお店なんですが、
10坪ほどの小さなお店なんです
が、いつも常連客でいっぱいです

こちらのお店、名物は、
豚の内臓を串に刺して焼く焼きト
ン。
これもちろんね、非常においしそ
うなんですけれども、
ここの絶品料理というのが、こち
らなんです。
客の8割が頼むという、マグロの
お刺身なんですね、これ。
>>そうなんです。
焼きトン屋なのにマグロが名物という。
ご主人が、
築地に通って本当においしいこの赤身系のマグロを仕入れてるんで
すけど、
わりと魚体の大きめのせのかみといって、背中の頭に近い部分です
ね。
ここ、
赤身好きなら泣いて喜ぶ味の濃い
おいしいところあるんですよ。
これ、ちょっとこれ、いつもより
いいんじゃないですか。
伊豆下田って、たぶんね、キンメ
とかを食べて、
脂の乗りも適度で。
>>キンメ食べてるんだ。
>>やっぱり食べるものによって

、マグロも味が変わるので。
でもこんなすばらしいマグロのせ
のかみ使ってるお店っていうかね

高級な店とかだと使うんですけど、街の居酒屋さんではないですね

>>サタプラカメラ、マグロ撮る
のうまくないですか?
>>というか、本当にきょう、
いつもよりおいしい気がする。
>>いいマグロが入ったというこ
となんですけど。
ちなみに、皆さんも初めて行くお
店を予約をするときに、これを伝
えると得をするという、編集長直
伝のキラーワードがあるそうなん
です。
予約のときに、苦手な食べ物あり
ますか?って、聞かれることあり
ますよね。
このときに、こう答えるそうです

>>愛のない料理は苦手です。>>そんなこと言うと嫌われませ
んか。
>>言います。>>そうですよね。
>>でも言うと、変なやつだと思
われるかもしれないんですけど、
それでいいんです。
予約の時点で、ただ予約するより
も、半歩リードしてる。

>>インパクトありますね。
>>お店のほうも、なんか変なこ
と言うやつが来るよと。
愛のない料理が苦手だぞって、ち
ょっとおかしいやつが来るから、
ちょっとどんなやつが試してみよ
うとか、ちょっとおもしろいから
、こんな料理、出してみようかと
か。
初めての店でも、予約の時点で、
半歩リードしてるんです。
>>これ聞いたら多くの人は言う
でしょうね。
>>そうでしょうね。
>>あまり多用されると困るんで
すけど。
>>さあ、
予約のしかたも分かりましたが、
続いてのお店選びの2つ目ですね
。実力を見抜く一皿ということな
んですが。
>>これ、お店側は怖いでしょう
ね。
>>これ、いろいろありますよね
、やっぱりね。
>>そうですね、いろいろジャン
ルのお店があって、ただそれぞれ
のジャンルに、このお皿を食べれ
ば、
その店の実力とか手間暇のかけ方

が分かるっていうキラーメニュー
が必ずあるんです。
>>というわけで、そのキラーメ
ニューなんですが、皆さんには、
どのメニューをチェックすべきな
のか、
クイズ形式で答えていただきましょう。
こちらです。
おすし、洋食、中華と、3種類ご
用意いたしました。
では順番に見ていきましょう。
まずはおすしだったら、何をチェ
ックすべきなのか。
ヒロミさん、分かりますか?
>>えっ?
>>おすし屋さんの、これをチェ
ックすれば腕が分かるという。
>>ガリ。
>>なるほど、意外なところです
が、正解は、こちらです。
>>かんぴょう巻きです。
>>えー!
>>すげえ。
>>かんぴょう巻きって大事です
か。
>>大事です。かんぴょう巻きっ
て、わりとおすし屋さんだと流れ
の中でも最後に出たり、
わりとメニューが終わったあとの感じがするんですけど。
実はかんぴょうって仕込むだけで

すごく手間もかかるし、味付けも
バランスが悪くなると崩れるし、
酢飯、シャリ、のり、ワサビとの
バランスが、一番ここが難しいと
ころなんですよ。
手を抜けばいくらでも手を抜ける
し、ちゃんとやれば。
>>分厚さとか、すごい繊細です
よね。
>>ですね。
その食感によってちょっとしたバランスで崩れたりするので、逆に
だから本当に、最後にかんぴょう
巻きが出てくることが多いんです
けど、
かんぴょう巻きがしっかりしてる、これ実は、あと、
のり巻きって切るの、結構難しい
んですよ。包丁の技とかも含め、
手間暇含め、
かんぴょう巻きがすばらしいお店というのはちゃんとしてるお店で
す。
>>あれを最初に食べちゃうと、
あと食べれなくなっちゃう。
これをね。最初から、かんぴょう
巻きお願いしますって、ちょっと
ね。
>>ちょっとなんかね。
>>意外な感じかもしれません。
>>意外でした。
>>じゃあ続いて2つ目まいりま
しょう。

洋食なんですが、洋食では何をチ
ェックすべきでしょう?
>>洋食。
>>厚切りジェイソンさん、どう
思われますか?
>>洋食だったら、簡単に誰でも
作れるけど、意外な深さもある、
オムライスじゃないですか。
>>なるほど。基本ですよね。
じゃあ、正解はこちらです。
>>カニクリームコロッケです。>>出た!
>>次のやつじゃん。
>>2月6日発売のダンチュウさんが。
でもこれは。
>>最近食べてるからでしょう。
>>違います。本当です。洋食っ
ていうと、
大体デミグラスソースとかがメイ
ンというか、これで店の味が決ま
るみたいなこといわれますが、も
ちろんそれもそうなんですけど、
実はベシャメルソース、ホワイト
ソースですね、これもすごく丁寧
に作るかどうかで、雑味が出る出
ないって、
出るので、あと基本的に揚げ物も
、簡単にやろうと思えば簡単にで
きるんですけど、大きな鍋で、い
ろんなものを入れたりすると、味
が混ざるんですよね。

しっかりこぼれた衣を取るかどうかで、すごく雑味が出るか、
きれいな味わいになるかっていう
のが、すごく出るのが、実はカニ
クリームコロッケなんです。
カニクリームコロッケのおいしい洋食屋さんは間違いないです。
>>普通のコロッケじゃなくて、
カニクリームコロッケ限定なんで
すか?
>>いいところに。そうなんです
、ベシャメルソースだけとかでも
いいんですけど、中にカニを入れ
ることによって、バランスが、こ
れもバランスなんですけど、ちょ
っと崩れる場合があるので。
全体としておいしくなるために、
どういうカニをどういう状態で、
どのぐらい入れてるのかっていうのが、本当に味のバランスにつな
がるんですね。そういうセンスも
含めて、カニクリームコロッケが
キラーメニューです。
>>難しい。>>お店は怖いですよ。
>>食べるとき、中身とかもチェ
ックするわけですか?やっぱ、
カニの量とか。
>>カニを全部出して並べたりっ
てことはしないですけど、食べて
バランスいいかどうか。
>>ちょうどいい感じか。
>>食べるのは普通に食べます、
もちろん。普通に食べるけど、食

べた中で、あっ、カニのバランス
がこうなってるなとか、ベシャメ
ルの滑らかさとか、
舌触りとか、確認します。
>>それでは続いて中華に参りま
しょう。ちえみさん、中華なんだ
と思いますか?
>>中華、なんだろう?
やっぱお肉の、なんていうのかな
、柔らかさというか、ふわふわさ
というか。
>>酢豚とかですかね?
>>酢豚とか。
>>揚げてるもんね、あれ。
>>どうでしょうか?正解はこち
ら。
>>大正解。
>>当たった。
>>そうなんです、
中華もチャーハンとかで実力が分
かるっていうのもあるんですけど
、酢豚って実は、すべての要素が
入ってまして、まず材料の切り方

肉もそうですし、野菜をどのぐら
いの大きさ、厚さ、バランス、ど
ういうふうに切るのか、もちろん
肉の大きさっていうか、
火の入れ方。
下ごしらえだったり。

>>火の通し方、揚げる、炒める
っていう基本技術があるし、それ
を全体にまとめる味わい。
>>やっぱり素早く作らないと、
お野菜の食感とかがね、なくなっ
たりとかして。
>>食べて、
全体になじんでるけど、しゃきっ
とした野菜の食感と、肉の食感が
どれだけバランスよく出てるのか
というので、酢豚で分かる。
>>硬いのとかあるもんな。
>>結構意外だったものがたくさん出てきたんじゃないかと思いま
すけれども。
さあ、そしてぜひ聞きたいのが、
3つ目の新常識ですよね。
テレビ初公開、
達人が自腹を切って通う、この本
気の一品ということなんですけれ
ども、編集長がご自身で行ってら
っしゃるわけですよね。
>>来月も予約入ってるかな、自
分で行きますね、本当に。
>>自分で予約をして行くという
ことなんですが、実は、今回、植
野編集長のパワーで、
テレビ取材を始めて許されまして、なんとそのお店に、
丸山さんも一緒に取材に行ったと
いうことなんですね。
>>羨ましい。

>>もう幸せな一日でしたよ。
もう途中から仕事を忘れてました

だいぶ素の顔が。
>>何もコメント言わないで、た
だ黙々食べてました。
>>全然仕事になってないと思い
ますけど、そこのところはもう植
野編集長にちょっとフォローして
もらいつつ、
もうすごい僕は頼りないVになってると思いますけれども、内容は
すごくしっかりしてますんで、ぜ
ひとも見てください、どうぞ。
>>銀座にやって来ましたけども

>>そうですね、銀座、ちょっと
東銀座寄りですけど。
>>これ、なんか、銀座!
っていう感じのとこじゃないですよね。
なんか路地。
>>いわゆる銀座じゃないですけ
どもね。
>>こっちですか?>>こちらでございます。
>>えっ?またさらに路地入って
いくんですか?
>>もうね、
基本的においしいものは路地にあるんです。
>>へー、そそりますね。
>>まずやって来たのは東銀座。きらびやかな銀座とは打って変わ
り、

オフィスビルが立ち並ぶ界わいの一本裏路地を入ったところに、丸
山君も大好物という一品を出す名
店が。
>>ルビー色に輝くカツがあるん
ですよ。
>>ルビー色に輝くカツ?
>>編集長が月に1度は食べたく
なるというルビー色に輝くカツ。
>>こちら。
>>これを出すお店が、路地裏に
ひっそりとたたずむフレンチビス
トロ、
イバイア。5年前のオープン以来、口コミだ
けで評判を呼び、今や予約は1か
月先までいっぱい。
実は今回がテレビ初登場。
そして、
植野編集長が絶大な信頼を置くの
が、深見シェフ。
>>肉を極める寡黙な職人なんで
すよ。
本当にキッチンで肉に向かい合っ
てるときの立ち姿もすごくいいで
す。
>>修業時代から20年以上、
肉を焼き続けてきたという深見シ
ェフ。
肉に触れることで、その状態を知
り、
最良の焼き方を探る。

まさに肉食人。
そんな肉を極めたシェフの自信作

ルビー色に輝くカツとは?
>>お待たせしました。
>>ありがとうございます。
>>おー!うわー!
なんじゃ、これは。
>>厚さ3センチもの牛のヒレ肉のカツ。
その断面は、鮮やかなルビー色に
輝いています。
>>これがいわゆるルビー色の?
>>これ、ルビー色に輝いてるじ
ゃないですか。
しかも、断面見てほしいんですけ
ど、周りだけ色が変わってて、中
は均一じゃないですか。
これが一番おいしく肉を揚げてる
証拠なんですけど。
>>美しいルビー色に仕上げるた
めに、
肉職人が最も大切にしているのが
、肉の下準備。
>>この分厚い肉を常温に、ただ
常温に戻すだけじゃなくて、40
分ぐらい、
コンロの上の所に置いておくんですよ。
なのでちょっとこう、
火は入ってないんですけど、柔らかくなった中まで冷たくないしっ
かりした状態で、それをさっと揚

げるんです。
揚げるのはそんな時間はかからな
いけれども、この状態にするため
に、
すごく繊細な時間と気を使ってるんです。
>>編集長にはこのビフカツのお
いしさを最も感じられる食べ方が
あるんだそうです。
>>丸山さん、
トンカツ食べるときに、どこから
食べますか?
>>トンカツは真ん中。
>>そうです。
>>の辺りぐらいからですけど。
>>真ん中ですよね。
まず真ん中の本当にピュアな肉の
部分を、肉だけでほおばる。
>>分かるわー。
トンカツのとき、僕もそうする。>>でしょ、
衣にソースかけちゃだめなのと一
緒ですよ。
そういうことです。
>>これぐらいの肉厚のものを、例えば、家でほおばると、なかな
かなくならないんですよ。
ただ、
これぐらいの肉厚のものを入れた
ときに、ちゃんとした食べ応えは
あるんだけど、
もう気付いたら全部こう、そしゃくして飲んでしまっているという
か。

>>このソースがね、またうまい
んですよ。
>>気になってました。
>>ワインとバニラとボルドーと
3種類のお酒を使ってる、すごい
こくもあるんですけどね、本当に
赤身肉を食べるためのソースは、
これ以外、地球上に存在しなくて
もいいぐらいのですね、本当にお
いしいので、
ぜひこれを頂くときはこれで頂くと。
>>うまい。
これはね、もうなんていうのかな
、レアとか、超レアとか、そうい
う概念じゃなくて、
肉をしっかりと味わうっていう意
味では、
これが究極の形なんじゃないかな
って、僕はちょっときょう、感じ
ました。
>>続いて2人がやって来たのは、恵比寿。
駅から3分ほど歩いたまたもや裏
通り。
ここにある編集長が自腹で通う名
店が。
>>鍋料理。
鍋でいきます。
>>いいですね。
>>しかもただの鍋ではないです


>>なんですか?
>>日本でここでしか食べられな
いという、ヒマラヤ鍋というのを

>>ヒマラヤ鍋?
>>ぜひ食べていただきたいと思
います。
>>日本で唯一無二というヒマラ
ヤ鍋を出すお店が。
>>こちらでございます。
>>これですか?
>>こちらの店です。
>>はぁー。なんかエスニックな
雰囲気の。
>>ちょっと鍋と聞いて和風な想像したかもしれませんが。
>>そうですね。
>>路地裏でひときわ存在感を放
つネパール料理のお店、クンビラ

こちらも予約の取れない人気店で

客層の8割が女性というのも、ヒ
マラヤ鍋は、
美容効果も期待できると、今、話
題なんです。
一体どんな鍋なのか。
>>ヒマラヤ鍋です、どうぞ。>>あー、こういう。
>>これがヒマラヤ鍋です。
>>これがダンチュウ編集長が自
腹で通うヒマラヤ鍋。

鶏丸ごと1羽に、キノコ、
そして色鮮やかな野菜がたっぷり
入った鶏ガラスープの鍋。
でも、日本で唯一無二というほど
変わった鍋には見えませんが。
その最大の特徴が。
>>もうこれですよ、これ。
>>これはなんですか?
>>これがなぜヒマラヤ鍋という
か。
このスープ、おだしを出すために

ご主人が本当にヒマラヤまで、高地まで行って、岩塩とか薬草とか
スパイスとか、
必要なものを本当に直接、持ってきてるんですよ。
>>で、
これで運んでるってことですか?>>そうですよね。
>>これ2週間、一番近くの道路
まで、
ヤクとか馬を使って、運んで、そ
こでやっとトラックに積んで、首
都カトマンズに来てから、飛行機
で日本に来る。
ものすごい大変。
>>途方もないですね。
>>4000メートル級の高山で
自生する薬草やハーブ、20種類
を独自に調合。
このスパイスこそが、
ヒマラヤ鍋の味の決め手なんです


本格スパイスの風味と鶏のうまみ
が溶け込んだヒマラヤ鍋。
そのお味は?
>>えっ?
何これ?
シイタケのおだし出てるのはもちろんなんですけど、もっとぴりっ
としてるのかなと思ったら、まろ
やかで優しい。
何、
このちょっとクリーミーだけどあっさりという、不思議な感じなん
ですけど。
>>これがね、ヒマラヤ鍋のベー
スというか全てですよ。
>>このスープで8時間、じっくり煮込んだ鶏肉は。
>>めっちゃおいしい。
>>鶏肉もほろほろでおいしいで
すね。
>>そうなんですよ。これだけ煮
込むと、
普通の鶏だと煮込むとぼろぼろになっちゃうんですけど。
>>特に味が出ちゃって、ぱさぱ
さになるんですけど、これすごく
しっかりした鶏なので、煮込んで
、味が一度出て、それがまた戻る
というか、この柔らかくてほろほ
ろで、味がしっかり入ってるとい
う状態なんですよ。
>>スパイスが苦手な人でも自然
と受け入れられますね。

それが不思議なんですよね。
>>早速汗が、早速だーっと出て
きて。
>>すごいデトックスしてますよ

>>気持ちいい。
>>ヒマラヤの医食同源という、食べながら健康な体を維持する。
薬だと思わずに、ごちそうが一番
の薬、食べることが。
>>絶対、女子大喜びですよ。
たぶん、当社調べだと、
有馬温泉に1週間行ったのと、同
じ効果があるんですよ。
>>あるでしょう、どうせテレビ
だから、
個人的見解ですとか入れるんでし
ょ。
食べたら納得できますから。
>>鍋の締めは雑炊。美のエキスがたっぷり詰まったス
ープを、一滴残らず体の中へ。
>>より優しくなりましたね。でも力強さと濃厚さはあるという
か。
なんだろう、ずっと食べてられる

おなかいっぱいというよりは、心が満たされてる感じがする。
>>おいしそう。
すごいね。
>>そこで、
皆さん心満たされたいでしょう。特別スタジオに、ヒマラヤ鍋をご
用意いたしました。

>>やったー!
>>うれしい!
>>ちえみさん、これ、すぐ食べ
られるの、うれしいですね。
>>本当に。
>>ぜひ食べてください、イメー
ジと違いますから。
心の中にあるスパイスのイメージ
と違う。
>>カレーっぽいですよね、見た
目は。
>>そのまま、じゃあ。
>>いただきます。>>スープをちょっと飲んでいた
だいて。
>>まずスープからいきましょう

>>スープから?失礼しました。
>>うわー、おいしい。
>>本当だ。
思ってたのと全然違う。
>>違うでしょう。
>>本当だ、違う。
スパイス、スパイスしてないのに
、うまみがすごい。
>>すごい深みがあるけど。
>>こわもてだと思ってたら、優
しかった人みたい。
>>それそれ。
>>すごい優しい。
>>本当に。

>>さあ、ここで、
横にあるピンクのお塩あるでしょ

これがヒマラヤの岩塩なんですけ
ど、これ、入れてみてください。
>>なんでピンクなんですかね?
>>若干硫黄成分を含んでて、ま
るで、どんな味なのかちょっと。
>>でも普通、岩塩って、わりと
ピンクなんですけど、もうそこに
あるんですけど、
もう濃い赤の深い色なんです。
>>濃いピンクです。
>>全く違う。
>>どう違うんでしょう。
>>うわー!
>>すごい濃かった。
>>うわですよね。
>>うわーなんです。
>>何かに近くないですか?
>>温泉の。
>>そうそう、硫黄の。
>>すごい。
>>甘みもあるし、まろやかで。
>>鼻に温泉の感じがすっと来るね。
>>本当にもう、地球を頂いてる
感という。
>>地球を頂いている。
>>地球を頂く。
>>すごいな。

>>塩の辛さがないですね。
軽い。
>>丸い感じの。
>>体にいいだろうな。
>>中にも岩塩入ってるんですけ
ど、火が通った岩塩と、今、かけ
ていただいたフレッシュな岩塩の
、ダブル岩塩の味とか、香り、ま
たそれで膨らむと。
>>ヒロミさん、岩塩入れてから
いかがですか?
>>もっとしょっぱくなるのかと
思ったら、全然そんなことない。
>>逆にまろやかで、濃厚になり
ますよね。
>>体にいい。
>>女の人って思ったけど、これ
全然、おじさんでもいけるわ。
>>いけますよね。
>>うんうん、いける。
全然。
>>そうですね。
>>これはおいしい。
>>ごちそうさまでした。
>>お野菜もすごくおいしい。
>>編集長、ありがとうございま
した。
>>僕の分、ないんですか、これ

>>すみません、お店行ってくだ

さい。
>>あります。
>>食べたい。
>>続いてはニッポン○×旅。
こちらもきょうはおいしいもの尽くしです。
>>○×クイズを探して、
今行きたい日本の魅力をプラス。
一期一会!ニッポン○×旅。
今回は。
>>飛騨高山にやって来ました。
こちらはなんと、日本一のグルメ
、いや、世界一のグルメがあるそ
うなんです。
とおーない?
>>TKO・木下さんが行く、岐阜県飛騨高山のグルメ旅。
岐阜県の飛騨エリアは、近年では
大ヒットアニメ映画、君の名は。
の舞台としても有名。
映画に登場する聖地を巡るツアーで話題の観光地。
さらに、
飛騨牛やほうば味噌などの郷土料理が有名ですが、飛騨高山は実は
今、
知られざるナンバー1グルメの宝庫として注目の街。
今回はそんな飛騨高山のナンバー
1グルメを巡るのであーる。
>>初めて来ましたけど、ええ町
並みやな。
>>まずやって来たのは、江戸時
代の面影を残すさんまち通り。
あちこちに行列でにぎわうグルメ

スポットが。
>>飛騨牛握りずしなんですね。
>>今、高山で一番行列ができる
、飛騨牛握りのお店。
>>香港から来たん?
えー!知ってんの?
ユーチューブで。
すごない?この時代。
えー!
知ってくれてる、僕のこと。
>>気をよくした国際的スター、一番人気の3種盛りを注文。
>>めちゃくちゃうまい。
>>今回はそんな高山グルメを知り尽くした達人が旅の案内人。
>>木下さーん!
>>あっ、もしかして、
高山のグルメに詳しい方ですか?
>>山本ともみと申します。
>>生まれも育ちも高山。
地元、
FM局DJ、
山本ともみさん。趣味と仕事で高山グルメを食べ歩
き、
新オープンのお店は必ずチェックに訪れるという食通なのであーる

>>グルメですよ。
>>グルメ、食いしん坊なので、
顔が丸くなってしまいました。
>>本当だ。二重丸。
うめっ!
>>高山ナンバー1グルメを巡っ

て、○×クイズ探し。
世界一の職人が作る行列パンに、
お取り寄せ人気ナンバー1プリン。
おいしさの秘密。
さらに、
世界遺産で味わう日本一のご当地
鍋まで。
>>地元グルメ通がプラス、
飛騨高山のナンバー1グルメ、世界一のパン職人が作るほにゃらら

>>こちらなんですけれども、
トランブルーというパン屋さんで
、世界を制したパン屋さんです。
高山の地元の私たちも買えないぐ
らい、
他県ナンバーで、お休みになると
行列が出来て、大人気なんです。
夏はすごくやっぱりたくさんお客
さん見えるんですけど、冬がお勧
めなんですよね、
やはり。>>高山駅から歩いて15分ほど
、地元で有名なパン屋さん、
トランブルー。世界ナンバー1職人が作るパンと
は一体?
>>こんにちは。
>>こんにちは。
>>もしかして?
>>こちらシェフの成瀬さんです

>>よろしくお願いします。

>>よろしくお願いします。
>>さあ、
聞いたところによると、世界ナンバー1のパン職人ということです
けど。
>>ありがとうございます。
>>否定はしない。
>>そうなんです。
成瀬シェフは、4年に1度開催さ
れるパンのワールドカップ、
クープ・デュ・モンドで、日本代
表の一人として世界3位に、
さらに監督として代表を率いて見
事に優勝。
世界ナンバー1になったパン職人
なのであーる。
どうですか、
地元産のフルーツをたっぷり載せた季節のペストリーや、
自家製飛騨牛カレーのカレーパン
も人気ですが。
達人、山本さんのお勧めは?
>>こちらなんですけど、
さっき焼き上がったばっかり。
>>出来たて?
>>なんといっても、成瀬さんは
クロワッサン。
>>おー、
トレビアーン。世界一のパン職人が作るクロワッ
サン。
>>クロワッサン。
>>ここのクロワッサン、絶品な

んです。
サクサク度もすごくて、その上、
もっちり感もあります。
>>食べたいわ。
うまい。おいしい。
のはもちろんなんですけど、この
食感、なんかこう、雲、
固めの雲を食べてるみたい。
なんかね。
>>この食感を生み出すのが、
芸術的に美しい均一な断面。
一般的なお店と比べると、違いは
ご覧のとおり。
サクサクともっちり感が絶妙なバ
ランス。
中でも、
世界一といわれる技が生地の成形。
絶妙な力加減で、
空気の層が均一に広がるよう、生地を延ばします。
その手の動きは。
おー、まるですし職人。
>>強く巻き過ぎると、
中のふわふわ感がなくなってしまうんで、
食べたときの食感をイメージしな
がら、作業しているんですけど。
>>都会から地方に客を呼べるよ
うなお店をと、地元、高山での営
業にこだわってきた成瀬シェフ。
スタッフも、
地元でお店を出したいという若者

を全国から集めているのであーる

>>こんにちは。
すみません、仕事中に。
将来の夢は?
>>地元でパン屋さんを。
>>地元、
どちらですか?
>>愛知県です。
>>愛知県の地元でお店出したい

>>はい。
>>どこから来られたんですか?
>>兵庫県西宮市から。
>>なんでわざわざここまで。
>>買いに来たときに食べたクロ
ワッサンがとてもおいしくて、も
うすぐに修業しようと思いました

>>全然ちゃう?
>>全然違います。
>>ほな、
ほかの店とここの店の食べたら、もちろん分かる?
>>食べたら分かると思います。
>>絶対?100パー?
>>100パーです。
>>ならばここで○×クイズ。
井澤君はまだパンを作ったことが
ない、お店で一番の新人ですが、
ほかの店のクロワッサンと、師匠

のクロワッサン、食べ比べて、当
てることができる?
>>できます。
>>これ、間違ったら、成瀬さん
おるで、向こう。
ほんまに。
これ、間違ったらどうですかね?
>>まあ、即ですかね。
>>即ですか?
>>見た目はほぼ変わらないが。
>>ごめん、意地悪してみる。
>>大丈夫?
俺も緊張してきたわ。
>>まずはほかの店のクロワッサ
ン。
>>どうぞ食べてください。
緊張感、
見てるで、後ろで。
:そして食べて弟子入りを決意し
た師匠のクロワッサン。
>>さあ、トランブルーのクロワ
ッサンは、
AかB、どちらですか?>>Bです。
>>正解!よかった!
どう違った?>>さくっとしてました、食べた
瞬間。
>>やっぱ食感?まず。
よかったね。
>>井澤君、師匠を超えるパン職
人になってくださいね。

続いての高山グルメは、
楽天お取り寄せ人気ナンバー1ス
イーツ。
>>ここのレストランで、
出ていたデザートのプリンがおいしすぎて、専門店を作っちゃった
んですよ。
>>書いてる、
楽天人気ランキングプリン部門1
位。ちょっとこれ楽しみでござい
ます。
>>フレンチレストランのデザー
トが口コミで広がり、
楽天お取り寄せナンバー1にもなったプリンとは。
>>あっ、これろろ
>>そうです。
>>ちょっと色濃いね。
>>そうなんですよ。
>>もう濃いの分かる。
濃厚感出てる。>>こちらが、楽天のお取り寄せ
で人気ナンバー1になったプリン

ある地元野菜が使われているので
すが。
>>いただきます。
うわー、楽しみ、日本一のプリン

あっ、結構、
とろんという感じじゃなくて。
>>しっかりしてますね。
>>しっかりとスプーン入るとい

う感じですね。
>>そのとおりです。
>>いただきます。
おいしい。
もうとろけてふわっと広がるとか、そういうのじゃないんです。
ちゃんとゆっくりとねっとりと、
舌の上からゆっくり広げていく感
じが、広がっておいしい。
なんやろ、これ。
>>なんの味か分かりますか?
>>カボチャですか?
>>おっ。
正解です。
>>カボチャプリンなんや。
>>そうなんですが。
>>1位が。
>>カボチャといっても、
ただのカボチャじゃないのが、ま
たこのプリンのスペシャルなとこ
ろなんですね。
>>ただのカボチャじゃない?
>>そのカボチャの正体が。
>>あらららら。
これ、カボチャ?
>>これ、カボチャなんです。
>>ちょっと持っていいですか?
いやいやいや、知らん、知らん。
はじめまして、君の名は?
>>これね、
宿儺という。

>>宿儺カボチャ?
>>そう、これは、
ヘチマのような形をした宿儺カボチャを使ったプリン。
飛騨特産の珍しいカボチャなので
あーる。
>>普通のカボチャみたいに甘さ
はそんな強くはないんですけども
、クリのような上品な甘みが特徴
かと思います。
>>牛乳に卵など、
材料は地元飛騨産にこだわって、一つ一つ手作り。
カボチャの数が少ないため、
1日200個限定なのであーる。>>あのね、
滑らかさの秘密は何なんですか?
>>より細かくする、粒子を細か
くするために、
×××。>>すごいじゃないですか、それ

>>ではここでクイズ。
このプリンの滑らかな秘密は、裏
ごし専門の職人が、
何度も裏ごしをしているからであ
ーる。
○か×か。
>>いや、
さすがに専門じゃないんじゃない

>>もっとなんか違うことじゃな
いかな。
>>さあ、

たがみシェフ、正解のほうは?>>×です。
>>何で作ってるんですか?
>>実はですね、見てください、
こちらの機械になります。
>>これなんですか。
>>パコジェットと申しまして、
もともと医療機械。流動食用に開発した機械ですね。
>>流動食用に?
>>医療メーカーが開発したこの
機械。
丈夫で固いチタン製の刃で、0.01ミリ以下の粒子に削ることが
可能。
凍らせたカボチャのペーストをセッティングして、1分ほどすると

>>さあ、
どうなったんでしょう?
うわー!
>>これが本当に。
>>細かいわ、これは。
>>きな粉のようにぱらっぱらに
なるんですね。
>>これは手でやったら時間かか
るわ。
>>これは無理ですね。
なので、
要はこうやって裏ごしする作業と
また次元が違う。
>>これ、
パコジェットじゃないと無理?>>無理ですね。
>>ほかのものではだめ?

>>1台ちなみに60万オーバーなんで。
>>えー?
>>絶対壊せません。
>>一番大事な従業員。
>>よく働きます。
>>飛騨高山のナンバー1グルメ
、続いては、
ご当地鍋日本一のほにゃらら。
やって来たのは。
>>急にめっちゃ寒いです。
>>めっちゃ寒いですね。
>>変わり過ぎでしょ。
日、
またいだでしょ。
いやもう雪国、ここどこですか?
>>ここは、白川郷という所で、
高山に来たらもう、白川郷もセッ
トで来ていただきたい場所です。
>>高山市から車で50分の白川郷。
わらぶきの合掌造りの集落は、世
界遺産として有名で、雪が積もる
冬は特に見頃のシーズン。
そんな白川郷で生まれた日本一の
ご当地鍋とは。
>>日本一の鍋?
>>あったまりましょう。
>>何なんですか?その日本一の鍋は。
>>とってもおいしい、すったて
鍋というのがあるんですよ。
>>すったて?

>>初めてですよね。
>>すったて鍋?
>>2014年、全国のご当地鍋
>>飛騨高山ナンバー1グルメ。
全国のご当地鍋の頂点に輝いた、すったて鍋とは?
>>あっ、これだ。
これが日本一のお鍋?
>>すったて鍋です。
>>すったて鍋。
>>こちらが日本一おいしいと認
められたご当地鍋、すったて鍋。
白いスープに地元で採れたキクラ
ゲやおこげ。
そして、大きな飛騨牛が。
>>うわ、
これでっかいお肉入ってる、1枚

いただきます。
うめっ。これ、なんでまた、
すったて鍋と言うんですか?
>>これは×××。
>>これでも、
皆さん知らないんじゃないですか?
>>ここで問題。
すったて鍋の名前の由来は、
食べたらすっと立って帰れという
おもてなし文化である。
○か×か。
>>それはないでしょう、さすが
にね。

>>絶対ない。>>意外とあるね。
>>それでは正解です。
正解は。
>>正解は×です。
>>×ですね。
>>切った大豆をすりたてたとい
ったことから、すりたて、すりた
て、すったてというふうに変わっ
ていったんですね。
>>この鍋の原形は、すりつぶし
た大豆に、みそやしょうゆで味付
けをした白川郷の郷土料理、すっ
たて汁。
昔は石臼を使ったすりたての大豆
を使ったため、すったてと呼ぶよ
うになったのだとか。
おからを取り除く豆乳と比べ、
すったては大豆を皮ごと使うため
、栄養も満点なのであーる。
>>あー、クリーミー。
のどごしいい。しっかりとした味ですね、クリー
ミーな。
>>飛騨牛だけじゃなくてたくさんのグルメに会いましたね。
>>本当にそうです。
というわけで、以上、
飛騨高山からお送りしました。
ありがとうございます。
>>ありがとうございました。
>>遠いなぁー。
>>寒い冬にはぴったりのすった

て鍋。
飛騨に行かれた際にはぜひお試し
を。
>>さあ、
○×クイズは3問とも正解されました、厚切りジェイソンさん、小
>>さあ、丸山画伯、先週も…し
たきょう一番のプラスをお願いし
ます。
画伯の絵です。>>きょう一番のプラスはこちら
2018/01/27(土) 08:00〜09:25
MBS毎日放送
サタデープラス【日本一!世界一!?飛騨高山グルメ★MC丸山絶叫!?自腹で美味い店】[字]

「なんじゃこれは!?」丸山隆平も思わず絶叫!TV初公開!!人気グルメ誌編集長が自腹で通う本当に美味い店▼日本一や世界一が続々!!飛騨高山の知られざるNo1グルメ旅

詳細情報
出演者
【MC】
丸山隆平(関ジャニ∞)
小堺一機
小島瑠璃子

【ゲスト】
ヒロミ
堀ちえみ
厚切りジェイソン

【VTR出演】
木下隆行(TKO)

【プレゼンター】
西村麻子(MBSアナウンサー)
福島暢啓(MBSアナウンサー)
 
★プラスその�@
【マルわかり1週間!】
月曜から金曜を総ざらい!マルわかり1週間!!
今週発表された、ある“食の話題”に注目!人気グルメ誌の編集長が、本当に美味しいお店の見分け方を伝授します。
 
★プラスその�A
【一期一会!ニッポン○×旅】
日本各地で人情に触れあい、クイズを探して旅するコーナー。映画「君の名は。」で世界から注目の飛騨・高山。知られざる高山の「日本一グルメ」を訪ねてTKO木下隆行が旅します。
公式HP
【番組公式HP】
http://www.mbs.jp/saturday-plus/

【twitter】@saturdayplus
https://twitter.com/saturdayplus
ハッシュタグは「#サタプラ」
 
◎この番組は…
毎週土曜日あさ8時から生放送!
丸山隆平(関ジャニ∞)&小堺一機&小島瑠璃子。
各世代を代表するMCの3人がゴシップや旅や
旅行グルメとは一線を画す生活に『プラス』になる
情報をあなたにお届けします!お楽しみに!!
 
おことわり
番組の内容と放送時間は、変更になる場合があります。


ジャンル :
情報/ワイドショー – 健康・医療
バラエティ – トークバラエティ
福祉 – 文字(字幕)