前回に引き続き 舞台は琵琶湖の南西 比叡山→ 山全体に広がる 延暦寺です。 奈良時代の終わり僧 最澄が開きました。 100を超える お堂や修行道場を持つ… そんな比叡山での お題は…? ん? おっ。 う~ん? 母なる山…。 1200年にもわたって→ 名だたる僧を生み出してきた比叡山。 しかも 新しい宗派をおこす人たちまで→ 輩出しているんです。 そんな山になった理由を探るため比叡山に乗り込んだタモリさん。 (高橋) 実は ここ もう既にですね→ 延暦寺の境内に 実は 入ってきてるんです。 この構造が…。 国宝 根本中堂で最澄の教えに触れました。 あ~ さすがですね。 そのとおりです。 更に 最澄が自分の考えを記した 直筆の書まで拝見。 それを思ってるということですね。 「人は誰でも仏になれる素質を持っている」。 この最澄の教えに惹かれ 多くの僧が修行しに来たことが→ 「母なる山」と言われるようになった (adsbygoogle... Read More | Share it now!
もっと読む →2019/12/30(月) 02:15〜03:00 ブラタモリ選「比叡山〜比叡山はなぜ“母なる山”になった?〜」[解][字]
今日は 滋賀県の大津大津市というとこに来てますが。はい。 なかなか行かないよね 大津はね。 そうですね 京都から近いですけどね。 でも いいとこだよね。 なあ? 気持ちがいいですね。 こんなとことは思わなかったなあ。 でかいよね! おっきいですね! 湖じゃないよ これは。 だから… (笑い声) あれ 比叡山ですね。 あっ 比叡山。 必ず出てきますね これ 比叡山ね。 タモリさんがいるのは 琵琶湖のほとり。 京都と滋賀の県境に またがる比叡山が 目の前です。 ん? おっ。 う~ん? 何でしょう? ハモったね。 何でしょう? 琵琶湖…。 何だろうな。 おぉ~ 比叡山ですか。 「比叡山は なぜ“母なる山”になった?」。 母なる山…。 ちょっと初めて聞きましたね。 (adsbygoogle... Read More | Share it now!
もっと読む →2019/12/30(月) 01:30〜02:15 ブラタモリ選「東京・白金〜白金はなぜシロガネーゼの街になった?〜」[解][字]
この辺 来たことあります? 白金。 初めてですか。 はい。 一時期は これ… 今 聞いたんですけど「プラチナ通り」っていうそうですね。 俺 一回 来たことあるけど… 通ってましたね。(笑い声) あっ。 お久しぶりです。 どうも どうも どうも。 お元気で…。元気に。 東京の都市の成り立ちを研究している 岡本哲志さん。 これまで「ブラタモリ」には 7回 出演しています。 今回 岡本さんと回る白金は→ 山手線の内側。 目黒 品川 麻布十番などの駅に 囲まれた一帯です。 大通り沿いには 高級マンションが立ち並び→ 明治学院や聖心女子学院など ミッション系の学校も見られる→ おしゃれで高級感あふれるエリアです。 当時 すごかったですよね。 これなんですけど。 女性ファッション誌が 1998年に→ ここ 見て下さい。 「これが“シロガネーゼ”ファッション」。 「東京・白金で生まれた」… (adsbygoogle... Read More | Share it now!
もっと読む →2019/12/30(月) 00:45〜01:30 ブラタモリ選「浅間山〜江戸時代の大噴火!衝撃の1日に何があった?〜」[解][字]
軽井沢の近くなんですけどね。 ここは初めてですね。 おぉ~。おぉ~。 すごいですね。 (笑い声) (笑い声) おぉ~。 おお~! それにしても なんか… 今 タモリさんがいるのは→ 群馬県と長野県の境にそびえる浅間山。 その北側斜面には 浅間山の火山活動から生まれた→ 「鬼押出溶岩」がつくる 絶景が広がっています。 熱心に… こんにちは。 おはようございます。 30年近く 浅間山を研究しています。 4年前の「軽井沢」以来の 登場です。 ええ。 熱心に のぞいてらっしゃる方がいる。 (安井) ちょっと見えなくてですね。 あっちの方ですか? 浅間山。 (安井)あの辺りなんですけど→ さっき ちょっとだけ見えたんですが また隠れちゃいました。 照れ屋さんなんですね。 (adsbygoogle... Read More | Share it now!
もっと読む →2019/12/29(日) 23:00〜23:30 美の壺・選「新年を祝う 雑煮」[字]
♪♪~(テーマ音楽) ♪♪~ 草刈さん元旦から海外なんですね。 あ~ 昔から憧れてたんですよ。 正月に海外で過ごすっていうのをね。 いいですね~。 Thank you, sir. 豪華な朝食! なかなか いいもんですよね。 フフッ いただこうかな。 あ~ だけど→ おせちも お雑煮も おとそも ないんですよね。 海外ですからね。 あ~ せめてお雑煮は食べたいよなあ。 ああ…。 日本の正月に欠かせないのが… 新年を祝って いただく 餅を入れた汁物です。 わ~ それぞれですね。 まあ それぞれね。 土地土地の産物を取り込み 具材も汁も さまざま。 雑煮は… その数数万に及ぶともいわれます。 そこには 新しい一年を 幸せに過ごしたいという→ 人々の願いがあります。 ハレの日に ふさわしい特別なうつわで いただきます。 一口食べれば (adsbygoogle... Read More | Share it now!
もっと読む →2019/12/29(日) 21:50〜22:50 NHKスペシャル「死闘の果てに 日本vs.スコットランド」[字]
ニッポン! ニッポン! なぜ あんなにも 引き付けられたのだろうか。 (実況)トライ! なぜ あんなにも心を揺さぶられたのだろうか。 (実況)もうこれは 奇跡とは言わせない! 人々を熱狂の渦に巻き込んだラグビーワールドカップ。 5 4 3 2 1! (歓声) 今大会 イングランドを準優勝に導いた 名将 エディー・ジョーンズ。 ラグビーを知り尽くした男の胸に 深く刻まれた試合がある。 エディーがベストゲームと絶賛したのは→ 悲願のベスト8をかけた日本と→ 「ティア・ワン」と呼ばれる強豪の一角 スコットランドとの一戦。 ラグビーの歴史に残る名勝負となった。 私たちは 今回日本とスコットランドのキーマン→ 20人以上を取材。 人生も変わるであろう試合って→ 一生の中に一回あるかないかなんで。 あの試合を生涯 忘れることはないでしょう。 更に 最新の映像技術を駆使して この一戦をひもとくことにした。 浮かび上がったのは 高度な戦術を駆使した→ 世界最高レベルの戦い。 この試合を見ていた南アフリカのファフ・デクラークは→ 衝撃を受けたという。 (adsbygoogle... Read More | Share it now!
もっと読む →2019/12/29(日) 21:00〜21:50 NHKスペシャル 証言ドキュメント 永田町・権力の興亡「最長政権 その光と影」[字]
自転車事故で政界を引退して2年余り。 自民党前総裁の谷垣禎一が 単独インタビューに応じた。 今の安倍政権は 谷垣の目に どう映っているのか。 口にしたのは 戒めの言葉だった。 憲政史上最長の在任期間を更新し→ 権力を保持し続ける… 政権発足から7年の間に→ 深刻な危機に直面したことが 3度あった。 内閣支持率の支持と不支持が逆転→ いずれも 一つ手を間違えれば→ 政権が行き詰まりかねない局面だった。 権力を維持すべくあらゆる手を尽くしてきた→ 政権与党の幹部たち。 これに対峙してきた野党。 知られざる攻防の内幕を明かした。 おわび申し上げたいと思います。 自民党に強い逆風が吹く中での… 小池新党の勢いに緊張が走った。 そして財務省による… 前代未聞の不祥事に政権の屋台骨が揺らいだ。 本省からの指示はあったんでしょうか? 大臣 責任どのように考えられてますか? 安倍は 危機に直面する度に 難しい選択を迫られてきた。 総理の職を辞するべきかと。 戦後最年少で総理大臣になりながら僅か1年で退陣した安倍。 しかし 7年前に政権を奪還。 (adsbygoogle... Read More | Share it now!
もっと読む →2019/12/29(日) 18:00〜18:30 ANNスーパーJチャンネル[字]
当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。 板倉≫こんばんは。 「ANNスーパーJチャンネル」です。 北朝鮮のメディアは 重要な政策を決める 朝鮮労働党中央委員会総会が 開かれたと伝えました。 国防などが議題になり国力を 一層強化するということです。 朝鮮中央テレビは今朝 平壌できのう開かれた 朝鮮労働党中央委員会総会で 金正恩委員長が 国家事業全般について 報告する様子を報じました。 国防などを巡る 重大な問題が議題に挙がり 戦略的地位と国力をより一層 強化するということです。 非核化交渉が行き詰まっている アメリカとの外交方針などについては 具体的に明らかにしていません。 去年4月の総会では核実験と ICBM・ 大陸間弾道ミサイルの実験を 中断することを決めました。 しかし今回、この方針が見直される可能性もあり 総会2日目となる今日 金委員長の発言などが 注目されます。 (adsbygoogle... Read More | Share it now!
もっと読む →2019/12/29(日) 05:00〜06:00 こころの時代〜宗教・人生〜・選「命の輝きをうつす」[字]
♪♪~ ♪♪~ ♪♪~ 古都 奈良。 1,300年以上の時を紡ぐ この地を→ 季節の移ろいとともに 見つめ続ける人がいます。 奈良県在住の映像作家 保山耕一さん。 元テレビカメラマンです。 6年前 末期がんと診断され 余命宣告を受けました。 保山さんがうつすのは→ 一日として同じ季節はないという365日の奈良の風景です。 ♪♪~ 保山さんは 毎日 日の出前から出かけ→ その日 一番美しいと思う風景を切り取り インターネットで発信しています。 毎日毎日 こう… 輝いてるものが変わるというか→ いろんな美しさがあるというか。 で ほとんど想像できないんですよ。 狙っていっても そのとおりじゃなくて→ 狙ってないところに あ こんなところにこんな花が咲いてるとか。 なんか いつもいい意味で 期待を裏切ってくれるというか→ 期待を上回ってくれるというか。 もう3年ぐらい 結構 毎日のように歩いてるんですけど→ それでも まだまだ 見えてない風景があるなというのは→ 実感してますね。 (adsbygoogle... Read More | Share it now!
もっと読む →2019/12/29(日) 01:25〜02:25 NHKスペシャル選「東京ブラックホール�U 破壊と創造の1964年」[SS][字]
敗戦直後見渡す限りの焼け跡だった東京。 この時 人口は300万。 だが 20年足らずで巨大都市に変貌する。 1964年 東京の人口は1,000万を数えた。 国民所得も3倍以上に伸び世界有数の大都市となった。 その年 東京ではオリンピックが開催され→ 普及 間もないテレビに 人々は かじりついた。 日本に 最も夢と希望があふれていた時代と→ ノスタルジックに語られる年 1964年。 しかし 発掘された映像は 人々の記憶から多くの事実が失われていることを物語る。 1964年は その後の日本の形を 決定づけた年でもあった。 スモッグの海から顔をのぞかせる 東京タワー。 経済成長は 生活環境の整備よりも 産業の振興に向かっていった。 工場の周辺では 8割の子どもの呼吸器に 異常が見つかった。 しかし 国が公害問題に 本格的に乗り出すのは→ 70年代になってからだった。 あのね… 今も続く東京一極集中も加速した。 東京大改造は日本中に 富のにおいを振りまき→ 出稼ぎ 集団就職→ 地方から東京への人口流入が急激に進んだ。 オリンピック関連事業のために→ (adsbygoogle... Read More | Share it now!
もっと読む →