【来春必修化】小学校のプログラミング教育、準備の遅れ深刻
【来春必修化】小学校のプログラミング教育、準備の遅れ深刻https://t.co/FaUWYYq0sn文科省の調査によると、全国の約半数の教委が「そもそも何から手をつけたら良いのかわからない」などの課題を抱えているという。 https://t.co/JtfCPj6Cw8ARRAY(0x548c4f8)
— ライブドアニュース(@livedoornews)Mon Jul 15 01:55:56 +0000 2019
@livedoornews あれもこれも教育に組み込もうとする割には金かかってなさ過ぎじゃないかな〜英語にしろプログラミングにしろ、その道のプロ達に金払ってしっかり教えてもらわないと身にならないと思う。
— 🍋96🍋(@taaaiHey)Mon Jul 15 02:03:18 +0000 2019
@livedoornews プログラミングは完全に工学系の分野だし、趣味でやっている教師以外はダメだろ?いまだに契約社員で仕事に困っている40前後のプログラマーなんて結構いるんだから、専門の講師として招いた方がいいんじゃないの?@mextjapan
— 眞三喜 a.k.a. RERA 北海道の七夕は8/7(@rera_masaki)Mon Jul 15 02:05:10 +0000 2019
@livedoornews イベントや地域でプログラミング教室が開催されていたら積極的に参加するようにしています。講師はIT企業だったり、その道のプロの方々。これを学校でどう教えていくんだろう…という不安は親側にもあります。
— momiji(@sweet_candy_po)Mon Jul 15 02:07:04 +0000 2019
@livedoornews プログラミングより情報処理教えた方がいいでしょ
— 長月マサ(@Nagamasa917)Mon Jul 15 02:07:43 +0000 2019
@livedoornews パソコン上のタマゴに触ると割れてひよこが出てくるプログラムってScratchとか使うのかな?
— hirom2525@C96 1,3,4日目・町会議 群馬県東吾妻町(@hirom2525)Mon Jul 15 02:07:45 +0000 2019
@livedoornews 人材不足解消のためなんていうけど、プログラミングに興味がない、わからない人が多いから人材不足なんじゃないと思ってる。ITにブラックなイメージを持つ人が多いから、そっちを対策した方がいいんじゃないかな。
— りんかお(@Rinkao0720)Mon Jul 15 02:10:41 +0000 2019
@livedoornews https://t.co/XftmmNW8pP
— マジかバナナ(@majika_banana)Mon Jul 15 02:10:48 +0000 2019
@livedoornews 外部講師に任せればいいやん 辞職率上昇の温床になりかねない それより現代の若者に深刻な数学離れを何とかせよ
— Yoshiki(@gingass76)Mon Jul 15 02:11:11 +0000 2019