さぁ~ 問題のぎんなんです!
ぎんなんは ちょっと殻があるので
それを割るために
中国料理では
包丁でパチンとたたいて
(たたく音)
(スタジオ内 笑い)
あんまり強くやるとペチャン…
割れて… 崩れてしまいますので
分かってますよ だからそんな…
あっ こんな感じですね
うまいですね
これ先生 中華包丁ないもん 私ら
中華包丁ない方は はさみですね
はさみでパキッとね はい はい…
栓抜きを抜く所があるんですけど
持ち手の所
そこで ちょっと挟まれても
いいと思います
(たたく音)
こんな感じで
これ先生 今日は何個ですか?
今日20個です
20個でいいけど これね
800個言われたら嫌ですね
そういう場合は専用の器具が
ペンチみたいなのが…
あるんかいな! 先言うてください
あるんじゃないですか
それ用に買いに行くのは
大変ですもんね
ぎんなん料理ばっかり
やってられませんもんね
パチッとやってください
ではむけましたので今度は この薄皮ですね
薄皮 色んな外し方があるんですが
今日は揚げて外していきます
<[外:563E1633D226C10EF4EC80638997E4A9]おしゃべりクッキング[外:E702912587801D73D58CDB30E48DEBED]
月刊テキストに
今日の料理の詳しいレシピが
載っていますよ>
<テキストを片手に 楽しく
おいしい料理を作りましょう>
では 大体150度の油に入れます
低いめがいいですね
あ~ いい うわぁ~
これ 皮 勝手に破れるんじゃないかな~
ちょっと転がしながら
揚げていくと
このように皮が
少しずつ剥がれていきますので
なんてややこしい話です
考えたらね
このややこしさがね 今ちょっと
欠如してるとこなんですよ 全体に
ぎんなんだって 湯がいたの何や
全部売ってますわ 缶詰から何から
でも 今 旬!
旬のこの味は出ませんね
きれいに剥がれるもんなんですね
そうですね
だって 飾りで
入れるわけじゃないわけで
味わうわけですから
それ先生何すくってるんですか? 薄皮?
はい 薄皮です
い~や ちゃんとむけるんだ
簡単にむけます こうやったら!
これ お湯なら無理でしょ?お湯だと ちょっと…
わりと上げた時にひっつくんです
あ~ と思いますね
そうすると1個ずつ
剥がさないといけなくなりますね
油のほうがつやが出て
もう よりひすいです
きれい! 宝石ですね
うわぁ これに塩かけて食べたいうわぁ おいしい! そう!
<続いて 油の温度を165度にし
鶏肉を2分揚げてください>
最近 食の… 何でしょう 人間って
食だなって思うようになりました
そらそうですよ
結局そういうことですよ
何も高価なもの
食べたいわけじゃないんです
やっぱり胃が喜ぶ 「あ~ 今日は
これで正解だったな」って
いうものを食べてやりたいなって
思いますね
さぁ れんこんも一緒に入ります
大体 鶏肉ですね165度ぐらいのところに入れて
しっかり揚げてください
味を凝縮するような感じですね
表面がカリッとなれば
れんこんを入れて
追いかけてれんこん入れて
れんこん入れたらサッと揚げて大丈夫ですね
ちょっとシャキシャキとした
食感を残したいので
これで上げます