Categories: 未分類

2019/01/09(水) 13:40〜13:55 上沼恵美子のおしゃべりクッキング[デ][字] 蒸しもの・蒸し煮

<えびをプリップリに仕上げるコツに注目です>
まず えびですね 殻をむいて
背わたを取っていきます
殻のむき方です
親指をおなかの所に当てて1周させます
そして 尻尾の先を持って
引っ張ります
こんな感じですね
先生…
先生によって
えびの殻のむき方 違う…
そういうの争ってるんですか?
違います 違います
先生の場合は…
もう そのままいきなり
そのまんまでグリンです
その代わり2回…
先を持って引っ張るだけですね
先を持って引っ張る
これ うまいこといったけど
これ 失敗してる
これ 失敗してます
(スタジオ内 笑い)
あとは背わたですね
先生が平気な顔してるのは今日は「シューマイ」だからです
えびフライじゃないから
こんなね 涼しい顔してられるんですよ
えびフライの時は
先生 もうちょっと慎重に
皮むいたほうがいいと思いますね


ヘヘッ すいませんね
この白い所に刺して 親指で挟んで
そしてギコギコと引っ張って背わたを取ってください
うわっ 気持ちいい
えびシューマイってね 大好きで
でも 家でできるとはね
やっぱ お肉入るんだっていうのは知ってたんですよ
えびだけではダメ あの味は出ない
ちょっと プリプリ感を出すために
大体 1.5cm幅ぐらいに
切ってください
よく シューマイっていうのは
ミンチになるんですけれども
「広東シューマイ」は
わりと大きめに切ってます
すごい大きいですね
これ フードプロセッサーとかかけないんですよね
もう 手で混ぜていきます
へぇ~
次に豚バラ肉ですね
大体ですね 2mmぐらいの厚さのバラ肉を使ってます
あまり薄いと やっぱり
食感がありませんので
あとは この脂が
適度にあったほうが
ジューシーになるんですね
わぁ もう 絶対そうですね
この脂が もうね あの…
カロリーがとかいいますけども
これ うまみになりますので


是非とも…
大きく切られますね
はい 1cm幅ぐらいに切って
豚の食べ応えも出るように
していきます
炒めものみたいですよね
シューマイですよ
家で作るからこそ
ゴロゴロッとしたシューマイをですね
是非 作って
食べて頂きたいですね
外で買ってきたら ほんとにね
全部潰れてますもんね
まぁ それはそれで
おいしいんですけど
あと やっぱりですね
うまみの補いとして
干ししいたけ 水で戻したものを
これはおいしいわ!
石突き取って粗みじんにしてます
これは入ってないよなぁ!
是非 入れて頂きたいですね
<続いて 玉ねぎは粗みじんに切り
香菜は1cm長さに切ってください>
では 先ほどの玉ねぎをですねちょっと炒めていきます
炒めるんですか へぇ~
炒めて甘みを出します
あと もう1つはですね
水分を飛ばしといたほうが
包みやすくなりますね

そうですねぇ~
これは皆さん やると
もう どんどん
何個でも はけていきますから
多いめに作らないと無理ですね
今日はですね 20個分ですね
ふ~ん
油 大さじ1杯で 玉ねぎを
ちょっとこう 温まって
甘い香りがするまで

Page: 1 2 3

ikatako117

Share
Published by
ikatako117