Categories: 未分類

2019/03/12(火) 22:00〜22:54 ガイアの夜明け【看護師・保育士 “絶望職場”を救え】[字]


不協和音が聞こえてきます。
問題の現場を取材しました。
インターネット検索で 「保育園 経営」という言葉を入力すると[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
保育園ビジネスに関するページが
数多く出てきます。
そこには 「保育園の経営は儲かる」

「年収7,000万円」[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
「未経験 低資金で開業」などの
うたい文句が。
保育の質や理念よりも
ビジネス面が強調されています。
4年前に開園した保育園です。
0歳から3歳までを預かっています。
運営を行っているのは株式会社。
その小さな園庭には遊具が ほとんど見当たりません。
金網にぶら下がった
牛乳パックと新聞紙。
これをスコップやボール代わりにして[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
子どもたちを遊ばせていると言います。
この保育園で開園当初から働く
保育士の小林さんは…。
子どもたちも こうなると
どんどん また開け始めますし[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
指挟んでみたり これをシュッとして
切り傷ができてしまったり[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
っていうことも頻繁だったので[外:8E5B873AC8E1BF84246B281B3548C2FF]
小林さんは 自宅に帰ったあとおもちゃを手作りしています。
これは 布で作るおにぎり。
遊びながら ボタンの開け閉めができるようになればと考えました。
ボタンが


簡単にできるお子さんは[外:8E5B873AC8E1BF84246B281B3548C2FF]
これもいいかなと思って。
本来 使われるべきものにお金が使われていない。
子どもたちの
成長を助けるものは[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
自分たちで
用意するしかありません。
問題はそれだけにとどまりません。
保育士たちが劣悪な労働環境に置かれていました。
小林さんは シングルマザー。
一人娘を育てています。
資格をとって
20年以上になりますが[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
月給は残業込みで 16万7,000円。
手取りは 13万円台です。
年収は ボーナスを含め
およそ240万円。
保育士の全国平均より
更に 90万円も低いのです。
小林さんは 保育士のための
組合に助けを求め[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
同僚とともに
改善を求めてきました。
会社側との闘いは
すでに2年に及んでいます。
厳しい労働環境のなかでも[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
小林さんたちが辞めないのにはわけが…。
保護者たちも
味方をしてくれています。
しかし 小林さんたちの思いを[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]

更に 踏みにじるような出来事が。
会社側が 問題を改善しないまま[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
新しい保育園を立ち上げる計画を[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
進めていることがわかったのです。
政府の規制緩和により保育の現場の質が低下している。
介護・保育ユニオンの森代表は
指摘します。
そこが いちばん
危惧しているところなんですね。
営利企業の保育園では[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
行政が支給する運営費などのうち[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
人件費の比率は
低く抑えられています。
保護者からも
不安の声が上がります。
小林さんら保育士4人が[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
会社側と直接交渉に臨もうとしていました。
保育士たちの
捨て身の闘いが始まります。
株式会社が運営する保育園で[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
改善を訴えて闘っている保育士たちがいます。
会社側に 行政から支給される
運営費の使い道をただし[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
新しい保育園を作る
計画についても[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
中止を求めるつもりです。
会社側は 運営費の使い方に問題はないと主張。
新しい保育園の立ち上げも
撤回しませんでした。
2年間 闘い続けてきた

小林さんたち。
ここが 限界なのか…。
10月 小林さんたちは ある決断を。
会社が 一向に改善する姿勢を
見せないため[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
退職する道を選んだのです。
これは 保護者にあてた手紙。
そのへんもありますし…。
保護者一人一人に手紙を渡していきます。
先生も? あれですか?

Page: 1 2 3 4 5

ikatako117

Share
Published by
ikatako117