Categories: 未分類

2019/05/29(水) 16:50〜18:15 スーパーJチャンネル[字]


料金2500円から。
≫お直しができる
地元のクリーニング店と
組むことで実現した
このサービス。
ズボンの丈直しは
2000円から。
服の破れなどの
ミシンのたたき縫いは500円から。
この日も、20代の男性が。
≫シャツのボタン付けは1か所100円から。
店内には、マッサージチェアが
設置してある。
意外な人気スポットだ。
≫わずか5分ほどでボタン付けが完了。
≫東京都八王子市にも
驚くべきサービスが人気のコインランドリーがある。
43年前にオープンした

24時間営業の洗濯天国。
地元で愛される
レトロなコインランドリー。
支持される秘密は…。
≫大型乾燥機は7分100円。
中型なら、10分100円だ。
実はこの格安コインランドリーには
誰もが気になる
とっておきのサービスがある。
それがこれ。
ふれあいノートだ。
何を書いてもOK。


40代の主婦は、20分もかけて何かを書き込んだ。
≫そこには、夫への愚痴が…。
≫母の気持ち、妻の気持ち分かってない。
ここに書いて
ちょっとスッキリしました。
≫驚くのは、このあと。
実は、このノート返事が書かれるのだ。
先ほどの
主婦の書き込みの下には…。
「フレッフレッ主婦さん。
天じい」
この方こそ、天じいこと
店主の洞宗男さん、72歳。
≫もともとは、利用者の要望や
苦情を書いてもらうノートだったが
いつしか
恋愛や子育ての悩みなどが
書かれるようになったという。
およそ20年通う40代の男性も励まされた1人。
心の染みが落ちる。
40年以上も続くふれあいノートでのやり取り。
当番組は同時入力の為、誤字脱字
が発生する場合があります。
≫小学生ら19人を殺傷した男は
真新しい包丁を用意するなど
計画的に犯行に及んでいたと
みられます。
≫事件現場を歩いた専門家は
集団での登校に潜む
ある盲点を指摘しました。

≫2人が死亡17人が重軽傷を負った
無差別殺傷事件。
≫午前10時です。段ボールを持った捜査員が
岩崎容疑者の自宅へと
入っていきます。
これから家宅捜索が
行われます。
≫警察は
自分の首を刺して死亡した
岩崎隆一容疑者、51歳が
周到に準備したうえで計画的に
犯行に及んだとみている。
事件が起きるおよそ30分前の昨日の午前7時過ぎに
自宅を出た岩崎容疑者は
最寄り駅から電車に乗って
登戸駅で下車。
被害に遭った小学生らがいた大通り沿いではなく
1本裏の道を歩いて
現場近くのコンビニに到着。
そこでリュックを下ろす姿が
防犯カメラに映っていたという。
自宅から直接現場へ向かい
用意した4本の刃物のうちの2本
刃渡りおよそ30cmの
真新しい柳刃包丁を
黒い手袋をはめた左右の手に持ち
犯行に及んでいた。
警察では、わずか十数秒の間に
およそ80mを
移動しながら

次々と19人を襲ったあと
自らの首を切ったとみている。
≫川崎市によると長い間仕事に就かず
家の中に閉じこもっている
生活をしていたという
岩崎容疑者。
同居していた80代のおじ夫婦との会話は
ほとんどなく
コミュニケーションが取れなかったという。
そのおじ夫婦が

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

ikatako117

Share
Published by
ikatako117