超高齢社会の現代60代 70代の方々にとって[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
周りの世話にならないで
自分らしく暮らしたい[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
というのは
特に気になるポイントですよね。
そこで
大切になってくるのが こちら。
健脚と健脳。
近年 ウオーキングや脳トレを行うシニアの方々が増えています。
これは 脚と頭の健康が
重要だと思っていることの[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
裏返しとも言えます。
とてもすばらしい心がけだと思いますが[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
ちょっと待ってください。
実は この脚と頭の健康対策には[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
注目の新常識が
あったんです。
今回は
その脚と頭の健康の新常識を[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
たっぷり ご紹介いたします。
それでは 始めてまいります。
必見! 脚と頭の新常識
林修の新時代の健康対策。
皆さん
よろしくお願いいたします。
(2人)よろしくお願いします。
日本は今超高齢社会なんですけれども[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
実際 どうなんでしょうかね。
昔と比べて 元気な方が多いように思われるんですが。
本当に それは思いますね。
そこで今回は健康の中でも特に…。
脚と頭の健康について
考えてみたいと思います。
そのためにも
自分の脚で歩けること[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
頭もしっかりしていることは
とても大切なことですよね。
はい。
それでは まずVTRをご覧いただきましょう。
街の方に聞いてみました。
(平泉)もう完全に[外:8E5B873AC8E1BF84246B281B3548C2FF]
しょっちゅうです そういうのは。
せん越ですがお二人とも じゃあ…。
もう完全に そうですよね。
そうですか。それなりに できることをですよ。
それでは ここからが本題です。
脚と頭の健康の新常識ご紹介してまいりましょう。
まずは 脚の健康の新常識から。
近年 健康のために歩く方が増えています。
こちら ウオーキング好きが集まる
日本万歩クラブのイベントで[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
歩くときに意識していることを
聞いてみました。
やっぱり…。
こういうふうに出すような気分で。
歩数を気にしちゃうと それに
合わせなくちゃいけないんで。
歩数 姿勢 歩行時間を
気にする方が多いようです。
私はね やっぱり…。
歩数とか関係なく。
もちろん歩数 そして歩行時間も
大切なことなんですけれども…。
それが 歩く速さです。
(萩尾)速さ?(平泉)スピード?
そうなんですよ。 実は
気をつけなくてはならないのが[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
この 歩く速さの低下なんです。
これこそが脚の健康の新常識です。
更に その新常識を…。
脚の健康に詳しい森谷敏夫先生に[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
教えていただきましょう。
先生 歩く速さ つまり歩行速度が大切だということなんですが[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
これ どういうことですか?
一般的に言いますと…。
つまり 歩行速度の低下は[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
脚の老化の指標として重要なポイントになります。
しかも…。
はい。
最近のアメリカの調査で 明らかに
なったこと なんですけれども…。
そうですね。
でも 実際は…。
こういう感じで歩けると。
別に そんな速く意識して歩いてません。
ふだんは もう少し速いです
歩くのは。
そんな感じです。
こんなもんですかね。
大丈夫じゃないですか。
かっこいいですよ。
日常生活だけでなく
寿命にも 影響を及ぼす…。
何なのでしょうか。
強く影響しています。
脚の筋肉が弱ってくると[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
ひざ関節に負担がかかります。
で 痛みを生じてくると[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
更に 運動不足になってしまって[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
筋肉が 更に弱ってしまう。