2018/03/21(水) 09:50〜11:25 よ〜いドン![字]【人生変えるそろばん先生&銭湯エンターテイナー&うんちくんSP】
2018/03/21(水) 09:50〜11:25
よ〜いドン![字]【人生変えるそろばん先生&銭湯エンターテイナー&うんちくんSP】

◆きょうも始まりました「よ~いドン!」 「となりの人間国宝さん」は、 大阪・萱島(かやしま)駅周辺をぶらり。 数々のユニークなイベントを行う 銭湯! 100人ものお客さんを集めた 斬新なイベントとは一体? 「ロザンのうんちくん」は 一周年記念!宇治原リベンジスペシャル! 不正解だった数々の難問に 極上グルメをかけて再びチャレンジ! 果たして全問正解できるのか? きょうも元気に、よ~いドン! ◆京阪・萱島(かやしま)駅。 「近畿の駅100選」にも選ばれたことがあり、 植物の生い茂っていた寝屋川の中 州が地名の由来。 それではきょうも、 はじまりはじまり~ ◆すごい! 何だあれ! ホームに大きい木が 突き抜けてる、上に。 こんにちは。 どうも。 ちょっとお伺いしたいことがある んですけど、 ホームに、すごい大きな木があっ て、 上まで突き抜けてるじゃないです か。 ◆ここの下から出てるやろ。 ◆もう下から出てるんですか? ◆下から出てく。 上がってみたら? ◆あれ? あれか。 下からはえてたんだ。 すごい! 大きい! わあ~! すごい…。 こんにちは。 織田と申します。 織田と申します、こんにちは。 これ、何で、 御神木がホームを突き抜けちゃったんですかね。 ◆高架になるときにね、切るいう たんですよ。 ◆木を? 困った、それは。 ◆近辺みんなが反対して、 残すために。それで今に至ってるんです。 ◆不思議じゃないですか。 ◆そうやね。 この近辺でも 一番古いですよ。 700年いうたらね。 ◆700年? はあ、すごいな。 ◆こんにちは。 どうも。 何をお参りされていたんですか。 ◆子供が2人おるんですけど、 元気に大きく育つように。 ◆めちゃくちゃいいお母さんじゃ ないですか。 ◆インフルはやってるじゃないで すか。 ちょっと予防しようと思って。 ◆元気になるためにやっているこ ととかって。 ◆テレビでレンコンがいいって聞 いたので、レンコンの料理とかは 食べてますね。 ◆レンコンパワーで、じゃあ、 元気出して。 ◆そうですね。 免疫力アップで。 ◆免疫力アップしてね。 ◆こんにちは。 こんにちは。 織田と申します。今、 中、大丈夫ですか? ありがとうございます。 充実のラインナップですね。 おいしそうな和菓子が。 ここでお勧めのお菓子とか…。 ◆うちはどら焼きが一番なんです。◆本当だ。 何か普通のどら焼きよりも、 ちょっと厚みがある感じ。 ◆少し大きいですね。 ◆おー。 どうですか? 僕のこの割るやつ。いただきます。 うん! ◆おいしいですか?◆おいしいです。 ◆よかったです。 ◆生地もふわふわなんですけど、 中の粒の感じがしっかりあって。 楠ってどういう意味なんですか。 ◆門真の木なんですけどね。 萱島のところに 大きい楠がありますね。 それに因んで。 ◆あれクスノキなんですね。 そうなんですね。ありがとうございます。 ◆織田君! ◆ごめんなさい。どうぞ。 ◆織田君、小っちゃい! ◆えっ?◆小さい。 ◆大きい、大きい。 気持ちは大きい。 ◆いやあ、うれしい。 ◆ありがとうございます。 ◆いつも見てて。 ◆ありがとうございます。 ◆かわいいーー! ◆すごいうれしい。 ◆織田君、見たことあると思った ら、誰かと思って。 ◆戻ってきてくれたんですか。 ◆うちの母です。 ◆ええ! ◆お母さん。 ◆痩せてるわ。 ◆かわいいわあ~。 おもちゃみたい。 かわいい~。◆おもちゃみたい? すごい。 ◆すいません! さっき来てくれたお母さん。 お友達までね。 連れてきてくれて。 ◆幼稚園のママ友。◆幼稚園のママ友、 ありがとうございます。 ◆高架でカメラマンさん見て、 京阪で事故かなとかって思って。 ◆そんな…。 ハッピーが来ました。 ◆おはようございます。 きょうも元気に始まりました「よ ~いドン!」。 水曜日はハイヒール・モモコさん とご一緒です。 よろしくお願いします。 さあ、きょうはスタジオに ゲストに 森昌子さんにお越しいただきました。 ◆おはようございます。 ◆ようこそ! ◆お久しぶりです。 ◆森さんは円さんと デュエットされてまして。 ◆ゲストがその席座るの初めてやもんね。 ◆そうですか? ◆ゲストは大体こっちなんです。 ◆私、大体あそこに座るけど。 ◆今コンビ組んでるから。 ◆すごい、 「よ~いドン!」には 14回目の出演ということで。 ◆すごく久しぶりのような気がして。 ◆俺は、きのうもちょっとテレビ で歌わせていただいたんですけど。 しょっちゅう会うてるような感じ がするんやけど、 2年ぶりぐらいなんね。 「よ~いドン!」に来るの。 ◆来てる感じするけどね。 ◆どうして呼んでくれなかったの かなと思って。 ◆いやいや、 勝手にきてるやん、今。 ◆勝手じゃないです。 ◆大阪に来てはったから、 ついでに来てはんねん。 ◆ついでって。 ついでじゃないけど。 ◆新曲、よろしくお願いします。 ◆きょうは長いもんね。 ◆そうなんです。 きょうは春分の日ということで、 スペシャル版として、 番組、10分長く放送します。ぜひごらんください。 さあ、きょうの「となりの人間国 宝さん」は萱島駅です。 ◆ハッピーが来たよって。 ハッピーが来たよって。 急にカメラが駅にあると 何かなと思っちゃいますけどね。 ◆あそこ700年? 樹齢700年のクスノキ。 ◆クスノキ、でっかいですよね。 ◆でかくなる木なのよ。 僕も昔、 よく木の絵を描いてたんですけど、本当に 迫力があるんだよね。 結局、あれでしょう。駅を このクスノキさんを みんな周りをこう、 固めていったみたいな感じで。 ◆町の人たちがあれをあの木を置 いておいてほしいということで、 そのまま置いて、あの形に、 駅もなったというね。 突き抜けて。 近くで見ると、本当に大きいです、本当に。 おもちゃみたいって。僕、初めて言われました。 ◆かわいい。 おもちゃみたい。 ◆ちっちゃい。 ◆3年ぐらいロケやってて、 おもちゃみたいって言われたのは 初めてでしたね。 ◆ちっちゃいって言われて、 心は大きいというのがよかったね。 ◆ありがとうございます。 ◆すばらしい。 ◆俺やったら大げんかしたけどな。◆穏やかに。 穏やかに行きます。◆にこにこと。 ◆ごらんください、どうぞ。 ◆こんにちは。 めちゃくそイケメンじゃないです か。 ◆ありがとうございます。 でも朝起きたてなんで、ちょっと…。 ◆いやいや。 ハーフ? ◆いや、日本人です。 ◆日本人で? 仕事は何をしてるの? ◆僕、大学生ですよ。 ◆大学生? このファッション、 大学生? めちゃくちゃおしゃれやん! 今どこに行くの? ◆梅田で、 ちょっと派遣の登録をしにいこう かなと。 バイトの。 ◆バイトのね。 頑張って。 絶対にモテるよ。 ◆ありがとうございます。 ◆頑張ってね。 ◆どの子も暗算のできる子に。 うちの子も、そろばん、ちょっと行かせたほうがいいんか なあ。 ◆大久保道場やって。 すごいな。 めちゃくちゃがっつりやってるわ…。 こんにちは。 すいません。 ちょっと…。 そろばん道場ですか。 ◆そろばんも 珠算道といってね、 一つの道やったんですよ。 柔道と同じように。◆そういう意味で、 道場ってついてるんですね。 すいません。 ごめんね。 ◆今年69年目を迎えるそろばん 教室。 小学生を中心におよそ100名の 生徒がそろばんを学びます。 ◆そろばんをやることで、 子供たちがどういったことが身に つくんですか。 ◆そろばんというのは ただ計算力だけではなくてね、 やっぱり物事を処理する能力、 処理能力、 早く正しくできる能力というのが これが育ってきますね。 これがやっぱり大人になって、 仕事がてきぱきできるとかね、そういう訓練につながりますね。 ちょうどね、 この守口・門真で フラッシュ暗算、 暗算が1位の子が、 きょう来ておりますので。 ◆どの子ですか? 座ってる子です。 左手も使います。暗算は左手も使います。 ◆こんにちは。 すごい早いね。 そろばんの楽しさってどんなとこ ろ? ◆人と戦えるところ。 やっぱり練習してきたときに、 人に負けたらもちろん悔しいけど、 勝ったときのうれしさは 好き。 ◆守口門真の大会で、 3連覇中というナナホちゃんの フラッシュ暗算を見せてもらいました。 ◆8段クラスのがあります。 ◆えっ? すごい! ええ! ◆数字を珠に変換しているんです。 ◆すごい! すごいなあ! 頭の中で、そろばんがあるの? 頭の中に? ◆そうです。◆それを、はじいて、 答えを? ◆ということで、信成君も フラッシュ暗算に挑戦! ◆一桁、8口来ますので。 ◆おー…。 あっ…。 間違えた! もう間違えた! 悔しい。 あれ? これも一緒じゃない? えっ違う?ええ! うそ~! ええ…。 難しい。 何か一瞬の、 瞬発力がいるよね。 1個1個覚えなあかん。 それを三桁で。 できる…。 一桁でもめっちゃ難しかったよ、 今。 答えを押すたびに、あっあって。 ずっと。 ずっと横で…。 ◆そろばんというのは、 級があるんです。 今も、10級から9級、8級ありますよね。 一つ一つの問題が子供たちにとっ て、 目標にしやすいんです。 それに向かって、努力する、 その努力するということはやっぱ り一番大事なことやと思いますね。 ◆ナナホちゃんは、 何級、何段になるの?◆そろばんは 7段で、暗算は9段。 ◆何段まであるの? ◆10段まで。 ◆じゃあ、もう暗算は…。もうすぐ10段。 先生もちなみに段はお持ちなんで すか。 ◆4段の段を持ってますけどね。 ◆勝ってるやん、ナナホちゃん。すごい。 ナナホちゃんは、計算は絶対すご いと思うんやけど、 学校の成績はどうなん? 数学は 得意でしょう? ◆意外とそうでもない…。 ◆ええ…。 ほんまに? 得意な科目は? ◆英語が一番得意。 ◆意外! そうなんや。◆50年前ぐらいでしたら、 3級くらいの 能力とってる小学生は十分、その小学生では 最高のレベルだったんですけれど も、 今でしたら、小学校の2年生ぐら いでも3級。 1級でも3年生ぐらいで とるような子が出てるぐらいですので、 非常に能力的にも進化しています ね。 ◆先生はずっとここの道場で教え ていたんですか。 ◆そうです、はい。 ◆ちょっとそろばんの先生だけだ ったんですか。 ◆もちろん、そろばんの教師をし ながら、学校の教師してたんです けどね。 少年院で矯正教育の中で、そろば ん教育を取り入れて、指導してい ってるんです。 ◆大西さんは 高校教師をしながら 少年院でそろばんを指導。 44年間で7000人以上に教え たといいます。 ◆悪さ坊主ではなくて、矯正して、 社会復帰せんといかんのやと。 というようなことで、真剣に生き てるんですよ。 ちょっとした高校生よりも まだ意欲的なんですよ。 来週、 私が来るまでに これやっとけって言ったら、 やっぱりしっかり練習してますもん。 ◆真面目なんですね。 ◆真面目ですよ。 だから、やっぱりどの子もそうや って 更生してほしいですのでね。 ◆先生ご自身のこれからの目標というのは? ◆ぜひ、1人でも多くの人がそろ ばんを習ってもらって、日本の文 化を絶対、 広げてもらいたいなとは思いますけどね。 ◆ぜひこれを受け取ってください。「となりの人間国宝さん」。 これからも、 子供たちに いっぱいそろばんを教えてください。 ◆ありがとうございます。 ◆そろばんを教えるため、 今も現役を続ける大西さん。 教育一筋。 ぱちぱちと玉をはじく子供たちを、 熱心に指導。そんな大西さんには、 誰もがぱちぱちと 拍手を送るのです。 ◆学校の先生をされているときは、 何の教科を…。◆私は商業科なんですよ。 月亭八方の 私、先生にもなった。 ◆えっ? 八方師匠の? ◆寺脇君よう知ってます。 ◆すばらしや! ◆何か、 煙突らしきものが見えたような気が。 あっ、温泉がある。 温泉、温泉。 温泉、温泉。 マジックたまにやってます。 不定期でーす。 軽いなあ。 こんにちは。 まだあいてないか…。まだオープンはしてないのね。 ◆びっくりした! びっくりした! こんにちは。 織田と申します。 今のは飼ってた猫ですか。 飼ってた猫ですか。 ◆野良ちゃん。 たまに遊びに来るんですけど。◆今ちょっと「よ~いドン!」の ロケで温泉を見つけたと思って。 ◆聞いてないです。 ◆今猫にびっくりしちゃった。 ごめんなさい。今って、ちょっと見せてもらって もいいですか。 ◆今準備中なんですけど、主人を ちょっと呼んできますね。 ◆ありがとうございます。 すいません。 ◆どうも。 ◆こんにちは。 織田と申します。 すいません、営業されてないのに。 ◆いえいえ。びっくりしたわ。 ◆失礼します。 ◆びっくりした。 織田さん。 織田信長のあれですね。 ◆こんにちは。 広い。 いいですね。 いいなあ! 今外寒いから、 すぐにでも入りたいわ。 うわあ…。 ◆地元の人に愛され続ける 巣本温泉は、 昔ながらの風情を残す銭湯。 鈴木さんは、6年前に 体調を崩した両親の後を継ぎ、 夫婦でこの銭湯を切り盛りしてい ます。 ◆僕1個お願い事があるんですけ ど、 番台に1回座ってみたいなと思っ て。 ◆番台。 ◆夢じゃないですか。 番台に座るって。 すごい! ここに足を置いていいんですかね。 ◆はいはい。ちょっと狭いですけどね。 そして、こっちが男湯で、左が男 湯で。 ◆こっちが、 右が女湯です。◆うわっ。 ◆だけど、のれんしてるんで。 見えなくしています。◆そっか、 見えないんだ。 ちょっと1個夢がかないました。うれしい。 ◆これ、これ。 さっきちょっと見えたんですよね。 煙突が。 大きい煙突ですね。 これも創業当時から変わらない…。 ◆そうです。 ◆これ全部、薪? ◆薪。温泉をたくための。 ◆そうです。 午前中に 薪をとってきて、おろして、 そして中の釜に入れるという。 おー! これが、こっちが釜。 はー。 これも創業当時から変わらず? ◆いや、30年ほど前に1回かえ たきりなんでね。 あけて、木を放り込む。 ◆薪を入れるのは 何時間に…。 ◆もうね、 冬でしたら、 30分に1回ぐらいは入れますね。 ◆ずっと? ◆そうです。 今どうしても油とか ガスとかあるんですけども、昔ながらに 薪でやってます。 ◆何で、 継ごうと思ったんですか。 ◆両親が残してくれた 銭湯、お風呂屋さんなんで、 今、どうしても衰退していってますけ ど、何とか銭湯を盛り上げたいと いうか。 ◆今減ってますよね。 ◆減ってるね。今大阪で、 450軒ほどですかね。 年間40軒、50軒ずつ なくなっていってるで。 ◆そんなに? ◆あと10年、20年したらね、 なくなるんちゃうかとか、そういう話が出てるので、 何とかね。 お客さん同士が元気になるような 形でやっていきたいなと思って。 ジュースも置いてるんです。 ◆いや、いいですね。 ここのジュース、 いつも迷うねんな。 ほんまに、もうここは…。 僕たちが小さいころはここら辺ね。 フルーツ牛乳か、コーヒー牛乳かね。 あっ! マジック。 さっき書いてあったんですよ、 外に。 ◆そうそう。 ほんまお遊び程度なんですけど、 ちょっとやってるんですよ。 お客さんに喜んでもらえたらなと か思ってね。 ◆少しでも銭湯を盛り上げようと、 チャーリー鈴木の名前で訪れる子 供たちに、 マジックを披露しているのだとか。 ◆ライターで、 ペンを炙ってもらえます? ◆いいんですか。◆いいですよ。 こうやって炙るとね、ペンがちょ っと曲がるんですよ。 もう一回。 ちょっと…。 曲がってきてません? ◆えっ?◆ちょっと見てください。 ◆曲がってないですよ? よう見ててくださいね。 ほらほら。 曲がりましたよ。◆ほんまですか? ◆ちょっと曲がってきません? ぐうっと。よう見てください。 ◆よう見てます。 ◆ライター。 ◆ライターが曲がりました。 ◆ええ! うそー! うそー! ちょっとポケット見せてもらって いいですか? こっちも…。 ◆これはね。これはね。 ◆どうですか、 マジックの反響は? ◆反響は、本当に大事さは お客さんと僕、または、 お客さん同士の つながりをメーンにしているので、 あくまでもマジックは 道具の一環ですね。 時々ここで寄席とかしているんで す。 年に3~4回なんですけども、 漫才師とか、落語家さんとか、 僕の失敗するマジックをしたりと か、 いろいろやったりもしているんで ね。 何か今しないと、 お客さんはどんどん減りつつあるので、 やっぱり何かしていかないとあか んなと思ってね。 ◆ここで問題。 ◆こういう町の温泉って 懐かしさもありますし、 癒やされるし、 本当になくなってほしくないなと いうね。 ◆銭湯って、 言うたら土地が大きいじゃないですか。 どうしてもね、商売よりも土地を 売ってね、 何かしたほうがというふうになっ てくる、 そういうのもあるんだよね。 ◆薪でね、 昔ながらに。 ◆ああやって、頑張っておられる 人がいると、たまに行くといいん だよね。 ◆ずっと行ってた。 ◆スーパー銭湯とか、今は。 結構ありますけど。 また違うね。 町でやってるというよさがあるん ですけど。 そんな温泉の鈴木さんが、銭湯で 行って、 大好評だったイベントがあるんで すけれども、 それは何なんでしょうかというの がきょうのクイズです。 円さん、いかがですか。 ◆イベントする限りは、 みんなが喜んでもらえるものじゃ ないとだめだということでしょう。 だから、年に1度ですね、 水着を着て、男女混浴で 入ると楽しくて、 僕なんか、 そういうのが「好きかもしれない 」。 ◆「好きかもしれない」。 ◆絶対好きですね。 違います。 ◆違うのか。 ◆絶対にそれ? 違います。◆違います? ◆違います。 ◆夏にって言ったからさ。 ◆夏に大好評だったイベントです ね。 ◆はい! ◆森さん、どうぞ。 金魚釣り。 ◆なるほど。 ◆金魚すくい違うて、 金魚釣り? ◆釣りじゃない、金魚すくい。 ◆「好きかもしれない」や。 ◆「好きかもしれない」。 ◆森さん、違いますので。 でも、ないんですね。 モモコさん…。 菅さん行きますか? ◆ちょっとヒント出てた思うんですけど、 ◆出てました? ◆風呂おけとブラシを使ってカーリングの大会。 ◆そだねーって言って。 ◆夏や。 まだやってない。 オリンピックの前や、 夏やろ。 ◆石けんもあるしね。 石けんで滑らせて。 ◆お気に入り、僕。◆今の答え、お気に入り。 ◆めちゃくちゃ好評や。 ◆祝日にぴったりの。 ◆時代の流れを読んだ 好解答だったんですけど。 ◆夏やから、ぬれたって、ぐちゃ ぐちゃになっていいから。 むちゃくちゃになったっていいか ら、 水鉄砲の、今すごいのあるやん。 ◆ああ!◆プールでイベントやってる。 ◆ああ、違うんですね。 ◆でも、本当にそれぐらいたくさ んの人に喜んでもらえるようなイ ベントではあるんですけれども。 宇治原さん、正解をお願いします。◆わかりました。 ◆絶対に当てるんですよ。◆このクイズも当てるんですね。 ◆全部当てる。 ◆夏ですからね。 夏というのも大ヒントということ で。 問題文に入ってますからね。 ◆言いました、それ。 はい。 ◆冷た過ぎひん? ◆祝日に冷た過ぎへん? ◆言ってますので、それは。 ◆薪をあれだけ見せましたけど、 全部水風呂にしたということです ね。 ◆プール? ◆プールですね。 そういうことでございます。 ◆そっかそっか。 それ答えでいいんですね。 わかりました。 じゃあ正解のVTR、行きましょ う。 どうなんでしょうか、どうぞ。 ◆ほかにどんなイベントをやって るんですか。 ◆流しそうめん大会、 去年の夏、ここでしたんです。◆ええ! ◆すごいおもしろそう。 ◆山で竹を切ってきて。 ◆そこから!? ◆そこからですわ。 ◆すごいですね。 そこから。 ◆おかげさんで100人ぐらい集 まってくれました。 みんな食べること好きなんですか ね。 あとね、スタンプラリー、手拭い がありまして、 大阪、 約450店舗あるんですけど、 その中の30店舗。 ◆これに押していくんだ。 ◆ここに判こを押していくんです。いろんな温泉名がありまして、 温泉を回っていただいて。 ◆あっ! 巣本温泉が入ってる! ◆5軒達成で、 缶バッジとか、タオルとかね、当たるんです。 ◆でも、楽しいですね。 いろんなところの いろんな温泉を楽しめて。 ◆そうなんですよ。◆改めて、 銭湯の魅力というか。 ◆やっぱり体もぬくく、 ホッとなって、 心もホッとできる。ここでしょうね。 ◆本当にこういう 日本の古きよきというかね、 ものがどんどんね、 なくなっていってるのは 寂しいし、やっぱそれを残すため に頑張ってる人を 応援したいです、僕も。 これぜひもらって、 お客さんがたくさん来ますように。◆ありがとうございます。 すごいな、これ。もう1枚。 ◆1枚だけです。 ◆銭湯のすばらしさを広めるため、 汗をかく鈴木さん。 温かい人情と お湯が感じられるこの場所を守り たい、 銭湯業界の先頭に立ち、 消えゆく灯を照らし続けるのです。 ◆鈴木さんは 銭湯大好きなんですか? 1日どれぐらい入るんですか。 ◆1日4回入ります。 ◆おー! ふにゃふにゃになりません? ◆ふにゃふにゃになります。 体温まり…。 冬やからいっか。 4回ぐらいやったらね。 ◆ファイト! ◆ふらふらとしてる。 ◆見てるで。 ◆ああいうの見てるよ、俺は。 ◆ちょっとお疲れモードだったん ですけどね。 実は流しそうめんをやってたんで すね。 ◆夏やね。 ◆夏。 ちょっとやっぱり温泉があったの で、温泉にちょっと皆さん引っ張 られてしまったんですけど。 この広さをいかして。 ◆だからさ、漫才をやったりとか、落語やったりとか、それからギタ ーで ちょっとアコースティックとか、 よくやってるんですね。 ◆場所が広いからね。 ◆だから本当に、 今も薪でやっていくとなると、 もちろんお金の面だったりだとか、仕事も大変なことが多いので、 やっぱりいろんなイベントとかを して、 たくさんの人に来てもらおうとい うことで、 流しそうめんは 100名のお客さんも来てくれたということで。 ◆子供が来るからいいんですよね。 そういうイベントってね。お年寄りがふえてるじゃないです か、銭湯といったら。 ◆子供が来るということは、 やっぱり大人も来るし。 ◆裸のつき合いやな。 そういう裸のつき合い。 ◆こういうところがなくなってほしくないなというね。 ◆でも、月1回にイベントやって るんでしょう。 寄席をやったりとか。 ◆やってます。 いろんなイベントをやって、 人を呼ぶということで。 年間に40から50、こういうと ころがなくなっているということ なので。 ◆寂しいな。 ◆銭湯が少なくなって、みんな家 でシャワー浴びたり、お風呂に入 るから、裸を見られるのが恥ずか しくて、 一緒にお風呂入れなかったりする 人が多いの。 そういう意味でも、やっぱりお互 いが裸になってつき合うというか、 裸チェックできるやんか。 裸チェック。◆何それ。 ◆大事なのよ。 裸チェックというのは。 男女じゃないよ。 ◆びっくりした。 びっくりしました、今。 ◆誰が混浴の話ししてんねん。◆混浴じゃない。 ◆混浴の話は答え出したけど、 返しとくわ。みんな爽やかやったから。 ◆やり方わからんから、教えてあ げて。 服を脱いで 全然わからないから。 ◆公共のマナーも学べますね。 ◆お湯かけてから入るんやでとか。 ◆続いていってほしいなと思いま す。 そしてきょうのお土産なんですけ ども、 まむ多さんからお持ちしました。 楠どらでございます。 お召し上がりください。 やわらかくて 分厚い皮に、 粒あんを挟んだ 割り方いいやつ。 いいやつやと思います。 さすが食のプロ。 ◆このどら焼きがふわふわで、 粒もしっかり粒が残ってる感じで。◆ふわふわ。 ◆どうですか、菅さん、おいしいですよね。 ◆おいしい。 ◆ふわふわ過ぎる。 ◆お豆が大きいですね。 ◆森さん、いかがですか。 ◆すごくおいしくて、小豆が大き くて。 ◆そうなんですよね。 ああいう町の和菓子屋さんってお いしいお菓子が多いですよね。 ◆お店、ラインナップがすごかっ たね。 ◆本当に種類も豊富で。 そしてもう1人の国宝さんの 大西さんですね。 本当に、 女の子が言ってたように、勝ち負けというか、自分に勝つじゃない ですけど、そういうところで計算 が早くなったりだとか 集中力がアップしたりとか、 そういうよさもある半面、戦うという。 ◆勝ったらうれしい、負けたら悔 しいというね。 ◆大事ですもんね。 ◆そういう感じで。 大学3年で、大西さん、そろばん 塾を開業して、その傍ら、23年 間、高校の教諭として働かれて、 その中で少年院に何度も足を運んで、 そろばんを教えるようになって、 そういった活動が評価されて、 2016年に 藍綬褒章を受章されたという。 ということで。 本当にすごいですね。 ◆やっぱり自分の何というのかな。反省とか、 そういうのもあるんだけど、自信もないじゃない。 そこで一つ計算ができたり すると、 自信ができて、目的ができて。 ◆確かにそうですね。◆更生できると、 僕は思うね。 ◆級とか段とかもらえたり、 自信になるよね。 ◆確かに。 ◆女の子すごかったね。 ◆9段の子、すごいですよ。 ◆あの子にこそ、人間国宝さんを。◆上げたい、 上げたいです。◆師匠声やね。 ◆頭の中に、そろばんが入ってて、 それをもうぱぱぱと打つ感じでってと言ってたんですけど。 そういう感じなんですか、宇治原 さん。 ◆はい、そうです、はい。 ◆知らんやん。 何にもできへんやん。 ◆何にもできへんって何や。 ◆何の資格もないやん。 ◆ないけどね、資格は確かに。 ◆でもすごい。 本当に、 頭の中どうなってるのかなって。 気になりますね。 以上、萱島駅でした。 ◆織田さん、ありがとうございま した。 続いては、「本日のオススメ3」 です。 皆さん、メモの用意をしてごらん ください。 どうぞ! ◆本日のプロは、 野菜ソムリエ、関宏美さん。 野菜ソムリエの最高峰資格を持つ 関さんは 全国の農家をめぐり、 みずから1日1キロの野菜を食べ る、 野菜のスペシャリスト。 本も出版し、ホテルでセミナーを 行うなど 野菜の魅力を発信する関さんのオ ススメは? ◆きょうは野菜たっぷり! 大満足ランチを3つご紹介します。 ◆1つ目のオススメは、 神戸市中央区の 「韓辛DELI(かんかんデリ) 三ノ宮生田ロード店」。 ◆新鮮な野菜と スンドゥブが 自慢の女性に大人気のお店なんで す。 こちらでは私がお勧めするのは、 まるごとトマトの チーズスンドゥブです。 ◆まずは、その日の朝にとれた 新鮮なトマトの皮を丁寧にむき、 下味をつけます。 ◆スープにこだわりがあるんです。 名古屋コーチンのとりがらを、 半日以上煮込んだ鶏だしに、 韓国の調味料、 数種類ブレンドした 絶品のスープに仕上がっています。 ◆お鍋にトマト、韓国のお豆腐ス ンドゥブ、 アサリを入れ、そこに豆乳とチー ズを 加えてでき上がり。 さらに、食べる前に生卵を落とし ます。 ◆まずは そのスープ本来の味で 味わっていただきたいんです。そして、トマトを 割ってみてください。 中からじゅわっと トマトのうまみ成分があふれてき ます。 そして、卵を割って食べてくださ い。 辛い中に、マイルドな甘みが増し て、 また違う風味で楽しめます。 ◆キムチやナムルなどの韓国惣菜や ご飯が食べ放題という、 とってもお値打ちなランチ。 ぜひ一度お出かけください。 ◆2つ目のオススメは、神戸市北区。 生田神社のすぐ近くにある 農業高校レストラン 三宮店。 ◆兵庫県立農業高等学校 OBのご主人が 生徒さんがつくる食材のすばらし さを伝えたいということで、 開かれたレストランなんです。 こちらで私がお勧めなのは、 県農120周年記念 小鉢御膳です。 ◆内容は日によって変わりますが、兵庫県立農業高等学校の生徒さん やOBがつくった 新鮮な野菜を使ったおかずが、 なんと18種類。 中でもオススメが、生ピーマンの 肉詰め。 ◆ピーマンが 生なんです。 おいしいピーマンはシャキシャキ で 甘い。 神戸ポークの肉味噌とあいまって 最高のコラボレーションを感じら れる一品です。 ◆そしてもう一つのオススメは、 春大根の竜田揚げ。おでんのように煮込んだ とりたての春大根に片栗粉をつけ、 軽く油で揚げています。 ◆春の大根は 味が凝縮されて濃厚です。 揚げたてホクホクを 口に入れたら、とろりととろける。 食べ応えもあって、最高の一品に なっています。 ◆おふくろの味を楽しめる、 体に優しいランチをぜひどうぞ。 ◆大阪市北区茶屋町のランドマー クと言われる NU茶屋町。 その9階にあるBACCA(バッカ)が 関さん3つ目のオススメです。 ◆産直の 新鮮でおいしい野菜を たっぷりとバルスタイルで いただけるレストランなんです。 アンティーク調の店内が とってもおしゃれなんですよ。 こちらで私がお勧めなのは、 お野菜たっぷりランチセット 紙包み焼き。 お野菜がたっぷりでおいしいんで すよ。 ◆契約農家さんから毎日届く 新鮮な野菜が10種類以上も使わ れているんです。 ◆まず味わっていただきたいのが ロースト野菜。 特製のオーブンを使って、野菜の 持つ水分を流さず、潤いとうまみ が たっぷりあふれる、本来の野菜の 味が凝縮した 最高の一品になっているんです。 ◆紙包み焼きは、若鶏の肉、プチベール、 キノコ、ローズマリーを 特製オーブンで蒸し焼きにしています。 ◆あけた瞬間、 ローズマリーの香りが あふれる。 そして鶏肉と 旬の野菜の うまみが相乗効果で お口の中に あふれる。最高の一品です。 ◆食べて元気になれる野菜を存分 にご堪能ください。 ◆あれはすごかったな。 森さん、気になるものはありましたか。 ◆私、いっぱいおかずを。 農業高校の。◆小鉢がたくさんあって。 ◆いいですねえ。 ◆20食限定で。 電話しなあかん。 ◆モモちゃんの感想が 一番僕は印象的だったな。 野菜が好きだからって、誰でもきれいになると思ったら大間違い。 ◆だって、みんな野菜ソムリエ見 て、きれいやきれいや言うから。 私かて野菜好きや! ◆そやな。 ◆僕嫌いやと思ってました。 ◆ぜひ皆さんもご利用ください。 以上、「本日のオススメ3」でし た。 続いてはロザンのお二人 よろしくお願いします。◆お願いします。 今回は、うんちくん1周年記念 宇治原リベンジスペシャルです。◆リベンジ? ◆今の勝率は? ◆7割ぐらいですか? 7割弱ぐらいですね。 ◆さあ宇治原さんが不正解だった問題を この場で再挑戦していただきます。◆出た問題やろ? わかるに決まってるやん。◆出た問題でございます。 ◆余裕やん。 ◆ちゃんと復習する人だから。 ◆そうなんですよ。 ◆1回間違えたら、死ぬまで忘れ ないですので。 ◆見事全問正解できたら、ご褒美 グルメを皆さんと一緒に。 ◆やった! ◆全員一緒にね。 皆さん出るんですよね。 ◆1問でも間違えたら、僕だけが いただきます。 ◆何で? ◆どういうルールやねん。 ◆1問でも間違えたら? ◆真理恵ちゃんだけいただきます。 ◆押しつける。 ◆間違えたら殺すぞ。 ◆怖い。 あんま言わんで、 生放送で。 ◆がちで。 ◆これ、がちで。 ◆ほんまにしばくからな。 ◆ぼっこぼこやで。 ◆頼むで。 ◆生放送の中で答えますからね。 ◆楽しみ。◆どうぞ。 ◆「ロザンのうんちくん」、 レギュラー企画になり、1周年。めぐったスポットは 48カ所。 宇治原が答えた問題数は144問。 その正解率は 74%。 ◆日本一のクイズ王にしては 何とも微妙な成績。 そこで今回は、宇治原に リベンジのチャンスをご用意。 これまでに間違えた ツウうんちく問題の中から 8問を選び出題。 全問正解で 宇治原が最も食べたかったけど、 食べられなかったご褒美グルメ、 ホテルニューオータニ・サクラの 絶品ハンバーグを スタジオメンバー全員にご褒美と して進呈。 1問でも間違えたら、ご褒美グル メは 全員お預け。 宇治原はレギュラー降格の可能性 も。 クイズ王宇治原、 一度間違った問題は 絶対に間違えられない。 築城から400年。 今なお大阪のシンボルとして愛され、 年間230万人もの人々が訪れる、人気スポット 大阪城。 現在の天守閣は三代目。 焼失や 再建を繰り返しながら、豊臣家か ら 徳川家へ、そして 大阪市民に受け継がれています。 この大阪城では、ふだんでは見ら れないうんちくスポットを 見せていただきました。 ◆わっ、近くで見るとすごいな。 すごいね。 ◆今の立派な石垣は、江戸幕府がつくったものなんです。 ◆はいはい。 ◆しかしながら、 秀吉が築いた石垣が 実は残っているんです。◆そうなんや。 ここ? ◆この下に埋まってるんです。 これはのぞくための 空井戸状になっています。 ◆ふだんは厳重に鍵がかけられ、 非公開の秀吉時代の石垣。 これは必見です。 ◆これをのぞいていただいたら…。 ◆あの底? ◆あれが秀吉時代の 石垣なんです。 ◆大坂夏の陣で秀吉を破った徳川方は、 城下から豊臣家の記憶を消え去る ため、 秀吉が築いた石垣を、いわゆる埋 め殺し状態にし、 秀吉時代をはるかにしのぐ大きさ の 城を築いたのだとか。 ここで宇治原、 早速リベンジツウうんちく問題 いくで。 ◆宇治原、もちろん、 わかるよね! ◆これはね、 結構シンプルな答えやったんで、 インパクトがあったんですよ。 さびた! ◆現在の三代目天守閣を建てる際、 瓦の軽量化、そして高級感を出すため、 当時最新だった 銅板の瓦を使用。 それが長い年月を経て、 さびてしまい、今の緑色になったんだそうです。 それゆえ、ほかのお城にはない、 唯一無二の緑色の姿になったんで すね。 日本で初めて行われた国際博覧会である開催地、 大阪万博記念公園は 甲子園球場66個分の広大な面積を誇り、 日本さくら名所100選など、 見どころも多く、 年間、 220万人もの人が訪れる、 名所。 そして、 何と言っても、有名なのが、 岡本太郎が設計した 太陽の塔。 この太陽の塔にも さまざまなうんちくが。 ◆つくられた当時って、 結構否定的な意見が多かったって。 ◆そういう声もありましたけれども、かなり 多くの方に支持をいただいて、 本当はもうこれ終わったらすぐに 取り壊される予定だったんですけ ど、署名とかも集まって、 残すことになったという経緯があ ります。 ◆エッフェル塔とかもそうだった んでしょう。 パリの文化人、フランスの文化人 は反対していたというね。 ◆今歴史上に残ってますもんね。 ◆うんちく出すな! 菅がうんちく出すな! ◆俺も知ってることぐらいあるやん。 ◆この太陽の塔。 何とおとといの3月19日から48年ぶりに 中の様子が公開。 内部はもちろん、 行方不明になっていた 第4の顔、 「地底の太陽」も 復元され、 公開されているんです。 そんな万博記念公園から宇治原が間違えた ツウうんちく問題。 ◆菅さんのヒントがね、 あそこ自体、 全体がというヒントが出たんです。 タイムカプセル! ◆松下館で展示されていた 映像やレコードなどの資料100 0点が詰められ、 大阪城公園に埋められました。 タイプカプセルは同じものが2つあり、一つは状態確認のため、 2000年に一度開封されました が、もう一つは5000年後の、 6970年まで埋められたまま。 というか、 西暦6970年の未来って、 想像もつきませんけど! 関西の空の玄関口、 伊丹空港。今年、リニューアル予定。 4月に行われる先行リニューアル では、 30もの飲食、物販店がオープン し、 旅だけではなく、ショッピングも 楽しめるスポットに。 そんな伊丹空港で宇治原が間違え た、 間違えたツウうんちく問題がこち ら! ◆これはね、 近い答えで外したな、 多分な。 絶滅危惧種ちゃいますか。 ◆実は伊丹空港にある茂みは、 50年以上農薬を使わず手入れされていて、 草花や生き物の成育にとって とってもいい環境なんです。 2003年、 その茂みで、 絶滅危惧種の シルビアシジミという蝶が、 大量に繁殖していることが 大阪府立大学の研究グループによって 確認されたのです。 ◆世界遺産東大寺は、 奈良時代に建立された巨大寺院。 南大門や 大仏殿など、 国宝に指定されている建造物のほか、 奈良の大仏様で知られる、 廬舎那仏など、 14もの国宝指定の仏像を所蔵。 うわあ!すごい! ◆すごい。 いやあ、近くで見るとすごいですね。 ◆大仏様、廬舎那仏という名前の 仏様です。 14.98メートルで、 ?720年につくられて、2回燃えてますので、 体の部分部分によって できた年代が違うんですね。 お顔が一番新しいですかね。 体の下のほうは、 奈良時代のものも残っています。 ◆聖武天皇の 国中の銅を使い果たしてでも つくりたいという願いのもとつくられた大仏様。 その言葉どおり、銅の使用量は延 べ500トンに及ぶと言われま す。 戦によって 2度焼かれ、 上半身は戦国時代と、 江戸時代につくり直されたもの。 ◆これ、何ですか。 ◆ここで、お香をたいていただい て、 功徳を積むというか、煙をかぶる と頭が賢くなると言われますね。 ◆へえー。 煙をかぶると、 頭が賢くなるねんて。 ◆かぶっといたろう。 もう要りません。 実はもう要りません。 ◆誰々? ◆誰? 誰? ◆全然誰も笑ってなかったで。 ◆どんまい宇治原、 リベンジ問題で取り返そう。 ◆宇治原、わかるよな。 ◆歴史をあらわしている。 ◆実はこちらの通路、 インド、中国、 朝鮮半島、 日本という順番の その国でとれた石を配置し、 仏教伝来の順番をあらわしているのです。 これは難問。 宇治原、わかったかな、わかったよな? わかったよな? ◆大丈夫よ。 大丈夫、大丈夫。 ◆大阪市の中心部をぐるっと一周する全長 21.7キロの大阪環状線。 全19駅。 1日の乗降客数は およそ?280万人。長年、市民の足を支えています。 皆さんおなじみだったオレンジ色 の車両、 103系が昨年10月に引退し、 現在はこちらの新型車両が大阪市民の足として 活躍中。 そんな大阪環状線で 間違ったツウうんちく問題がこち ら。 ほとんどの線路が高架になってい る大阪環状線。 しかし、京橋、 大阪城公園の区間だけが 高架ではなく、地上を走っている のですが、 その理由は? ◆これは、 答えを聞いて、 ああってなった記憶がありますわ。 軍需工場があって、 のぞかれないようにということですね。 みんな覚えてるというのをやめて もらっていい? ◆戦時中、 大阪城周辺には、 高い塀で覆われた 最高機密の軍需工場があったため、この区間だけが 高架になっていないと言われてい ます。 さらに通過の際には 窓のブラインドをおろす指示も出ていたんだそう。 創建は593年。 聖徳太子が建てた 四天王寺は 日本仏法最初の官寺。 つまり、日本で初めて国が管理し たお寺なんです。 中央にある五重の塔にはある逸話 が。 ◆どうぞ、こちらが、中心伽藍で す。 ◆教科書見てるみたい。 ◆いやいや本当。 やっぱり空気にも圧倒されるとい うかね。 ここに入ってくると。 ◆何度も焼失しては立て直し、 焼失しては建て直しということで、 ことわざでよくありますけど、七転び八起き、 7回焼失して、8回目の建物がこ ちらです。 ◆へえー。 ◆7度も焼失しながら、 今なお残るお寺は 四天王寺だけと言われ、何度もよみがえるその姿は 不死鳥に例えられるほど。 現在の五重の塔はおよそ50年前に再建されたもので、 飛鳥時代の外観を 忠実に再現しているんです。 そして、こちらでは 宇治原にうれしいご利益が。あそこに知恵の輪がございます。 ◆ちえの輪? ◆ちえの輪をくぐっていただくと 頭が賢くなる。 ◆頭が賢くなる? ここをくぐったら? ◆1月3日のときが、 合格するためにですね、受験生が たくさんここ、 向こうの奥まで、行列をつくって、並ばれます。 ◆ここを皆さんがくぐるのが、合格祈願の。 ◆ロザンも知恵の輪くぐりを挑戦。 ◆「おんばらだはんどめいうん」と言いながら通っていただくと。 賢くなったような気がします。 本当に。 ◆「おんばらだはんどめいうん」 ◆すばらしかったです。 ◆普通に通ったわ! 普通に通ったやろ、今、絶対に。 すごいいじるやん。 ◆ここで、 宇治原リベンジツウうんちく問題、 行きまっせ! ◆菅さんがね、 地名というヒントを出したんですよね。 ここから海に沈む 夕日が見えた。 ◆創建当初の四天王寺は、 今の敷地の10倍以上を誇っており、 さらに大阪湾も 平野の奥深くまで 入り込んでいたため、 海に面していたのです。 およそ400年前の屏風図にも、 鳥居の奥に 海が描かれていますよね。 現在でも、四天王寺には 夕日にまつわる 行事が残っており、 お彼岸の真ん中の日にあたる 中日には、 夕日を拝む、 日想観という儀式が行われ、 多くの参詣者が集まるんです。 大阪の人々になじみ深い、 松屋町。 大阪市中央区天神橋南詰めから、 天王寺公園までの南北およそ4. 5キロが 松屋町筋。 通りの両側には 人形屋さんが数多く建ち並び、 ひな人形や五月人形を買い求める人々でにぎわいます。 そんな人形の町からツウうんちく 問題。 さあ宇治原、 わかるかな? ◆大坂の陣があったのが かかわっているんですよね。 その復興のために 瓦をつくった人たちが その後人形をつくるようになった。 ◆1615年、 大坂夏の陣で 幕府軍に攻められた 豊臣秀吉。 大阪城周辺は焼け野原となり、 その再建にはたくさんの瓦が必要 になりました。 そのとき、材料として使われたの が 松屋町の上質な土。 大坂夏の陣の、復興が終わると、 瓦づくりは低迷期に。 職を失った瓦職人たちは、 その上質な土を使って、 人形づくりを始めたわけです。それが 人形の町 松屋町の起源なんですね。 ◆自然と人間のかかわりをテーマ にした 大阪市立自然史博物館は、 関西では最も歴史のある 自然史系の博物館。 1万点もの展示資料で、 自然の構造や、生き物について 幅広く学べる施設。 ◆うわっ、すごいなあ。 ◆いきなり。これ、 2018/03/21(水)... Read More | Share it now!

もっと読む →
2018/03/21(水) 04:30〜05:25 マルコポロリ![再][字]【演歌の女王・八代亜紀の爆笑裏伝説▽遠藤憲一の夫婦事情】
2018/03/21(水) 04:30〜05:25
マルコポロリ![再][字]【演歌の女王・八代亜紀の爆笑裏伝説▽遠藤憲一の夫婦事情】

(八代)♪♪ 雨々ふれふれ もっとふれ (ナレーション) <天性のハスキーボイスと→ 艶やか かつ 圧倒的な歌唱力で→ 日本中の人々を 魅了し続ける…。> <トラック野郎の女神と 呼ばれた→ 歌姫が歩んできた→ 衝撃のスター街道とはいかに!?> <更に 大御所演歌歌手が 繰り広げる→ 超おかしな日常とは!?> <本日 演歌の女王・八代亜紀が→ 丸はだかに!> (東野)さあ 本日のゲストは演歌の女王・八代亜紀さんです! よろしくお願いします。 お願いします。 演歌の女王でございますけど 本当に腰が低くて→ ニコニコ ニコニコされてて。 オープニングの映像はおきれいでございましたけれども。 あのころは年齢…。 年齢の話 していいですか? 年齢ですか。 うん いいよ。 何歳? 28。 (中島)ええ~。 (ほんこん)色っぽい。 (あいはら)貫禄が。 すごいでしょ! こちら ご覧ください。 八代亜紀さん すごい! 「舟唄」 「雨の慕情」。 だから 僕が→ ’67年生まれですから→ 小学校6年 とか→ 中学生とか。 あっ そうですか。 う~ん 時でございます。 うわぁ~。 歌手生活48年目。 「紅白歌合戦」→ 通算23回 出ております。 うち 大トリ2回。(あいはら)すごいな。 どうなんですか? どういう状態? 精神状態は。 もう その年の歌い納め。 まさに そうですから。 いちばん最後に 歌ってる人ですもんね。はい そうですね。 いろいろ考え…。 そうですね~。 しちゃう。 (ほんこん)すごいなぁ。 その衣装とか宝石とかも→ 次の 例えばコンサートとかいろいろ行く会場で→ 「これは何年の紅白の 大トリで着た」とか。 じゃなくて1回? (一同)ええ~っ! (津田)そこは もう。 俺なんて それやったら もう… 「これが あの…」みたいな。 (てつじ)絶対言いますよね。「ちょっと こちらご覧ください」。 V使って。 あっ そんなん しないんですか。 もちろん 宝石は外しますけど。 外して金庫に入りますけど。 衣装は? 衣装は着ないです。 1回こっきり!? はい。 (ほんこん)この大トリの…。 この時は20…。 ええ~っ!?(中島)ええっ!? (あいはら)若いですね~。 「雨の慕情」? ううん 「舟唄」です。 「舟唄」で!? 28で大トリ!? はい。 いやぁ 本当に すごいんですけど。 「舟唄」有名な歌でございますけど。 我々とか ジミーさんとかは よく流れてましたからね。 歌詞も覚えてますか? お酒は 何がいいんですか? ジミーさん。 はい。 じゃ 注文してください。 (てつじ)情緒も何もないやないですか。 ジミーさん。 肴は 何がいいですか? ははははははっ! (あいはら)肴や。 (てつじ)アテや言うてんねん。 アテや言うてんねん。 (ほんこん)アテや。 がっつり食うな! (ジミー) 雁之助です 雁之助です。 雁之助です。 ジミーさんどうもありがとうございました。 2個 ボケていただいて ありがとうございます。 きれいよ。 めちゃめちゃきれい。 <21歳の時「愛は死んでも」で歌謡界にデビューを果たした→ 八代亜紀。> 今年 デビューしました。 八代亜紀です。 聴いてください。 「愛は死んでも」。 よお~っ! <当時の新人歌手の 大事な仕事といえば→ 全国各地のキャバレーや スナックなどへのドサ回り。> <歌を披露したあとは。> あら 来たの。はい! < こうして…> <デビューから しばらくは→ そんな日々が続くのだった。> お疲れさまでした。 ありがとうございます。 <時には 無名歌手ゆえなのか→ 営業先で つらい出来事もあったという。> 時代がねぇ。 はい。 <営業先の主催者から ホステスまがいの扱いを→ 受ける事もあった。> 今日はありがとうございます。 < そんな亜紀に 転機が訪れたのは→ デビューから2年後。> ♪♪ 逢えばせつない <4枚目のシングル…> < その年 初めて「紅白歌合戦」にも出場し→ トップスターの仲間入りを 果たすのだった。> <八代亜紀の 切ない女心を歌った曲に→ 女は 自らの悲しい恋を重ねて→ 涙を流し…。> 亜紀! 何やってんだ。 (中島)こんな感じだったんですか。 知り合い? いいえ。 <男は自分に向けて 歌いかけていると→ 勘違いするのであった。> 亜紀~! ピンポーン(チャイムの音) <勘違いが飛躍するとこんな事態も。> えっ 引越し? (ファン)いや だって~ 亜紀が…。 ちょっと。 困ります! 困ります!! <歌を聴いて 亜紀の自宅に家財道具を送りつけ→ 無理やり引越してこようとする ファンもいた。> < そんな中 八代亜紀を 熱く後押ししたのは。> お~っ! < そう 世のトラック野郎たち。> <八代亜紀が描かれた デコトラが各地に出現。> <血気盛んな 男たちの女神→ 八代観音として あがめられていくのだった。> 八代観音。 トラック野郎。 <亜紀が地方に営業に行けば→ 各地のトラック野郎たちが その移動をしっかりガード。> <SPさながらの厳重な警備が 敷かれるのだった。> < こうして→ トラック運転手たちから熱烈な支持を受けた亜紀は→ トラック野郎をテーマにした 映画にも出演。> < しかし その舞台裏でも こんな出来事が。> 八代さんには 是非… 出演していただきたいと思ってます。 ありがとうございます。 <当初は 主人公が恋するかれんなマドンナとして→ 出演するはずだったのだが。> はい 頑張ります。 頼むよ~。 このとおりだ。 頼むよ! 頼む! <ストーリーは直前で変更。> <女トラックドライバー 紅弁天として→ スクリーンに登場するのだった。> < こうして八代観音としてあがめられて40年。> <専門誌では 今もなお表紙を飾り→ 雑誌の中で→ 現役トラックドライバーとの対談も行っている。> <演歌の女王のサクセスストーリーは→ トラック野郎なしでは→ 語れない。> さあ 意外なエピソードばっかりでございましたけど。 明るいでしょ。 偉そうにも…。 我々にも 全然 偉そうにしなくて。 ニコニコ ニコニコしていただいて ありがとうございます。 ただ… シャイでした。人前で歌えない子でした。 壁に へばりついて 出ていかない子でした。 表… 人前に立つのが 嫌な子だったんでこれはダメだと思って。 そもそも 克服するために… ガイドさんになりました。 で ガイド仲間が→ シャイやから歌いなさいとアドバイスして。 熊本のクラブ歌手の オーディションを受けて→ 合格して 歌い始めたんでしょ。 そうです。 内緒で。 父に内緒で。 お父さん 厳しかって。 父は ガイドしてると 思ってますから。 クラブ歌手。 キャバレーで歌ってるのが。 キャバレーで歌ってるの バレて。 で 勘当? (あいはら)ええ~ 厳しい。 厳しいですよ。 「不良になった」って言われました。 「お前 不良になったな」って。 ほんで… で これ 知らないんですけど。 受けたんですって 東京で。 何ですか? 美人喫茶って。 で コーヒーが当時…。 (あいはら)高っ。美人喫茶で→ コーヒー1杯600円。 キレイなおねえさんがコーヒーいれたり→ 持ってくるだけで600円。 そうです。 それだけで サービス 特にないですよね。 何にもない。 それだけです。 当時大卒の初任給 2万3000円のころ→ 10万円 もうてて。 で しばらくすると銀座のクラブのスカウトマンから→ 銀座のクラブで歌ってくれ って言われて 行く。はい。 で 行ったら うまいって聞くからレコード会社が来て→ 「デビューしてくれ」。 (あいはら)サクセス感 すごいな。(ほんこん)すごいな。 何歳で デビューしたんですか? ほんとは… あっ 最初 ソロじゃなくて→ グループサウンズの ボーカリストで1回デビューして。 それは 売れなかったんですね。売れないし→ そのあと ソロになっても売れないし。 それで… 何で?だって…。 ああ~ なるほど。 「お金かかるんだったら出しません」。 自分が お金 払わないけない 時代なんですか。 へえ~っ。 それだったら全然やる必要ないしって。 ちょっと歌に自信あるし ちょっと生意気で。 「じゃあ もう結構ですよ」 って言うけど→ 人は ほっとかなくて。 ふふふふ。 21歳の時に 「愛は死んでも」でデビュー。はい。 八代亜紀になったの。 名前が変わったの。八代亜紀になって デビュー。 これで お父さんも 認めてくれたと。そうなんです。 これね。 かわいい! 売れないの?売れない。 別に そこまで 落ち込んでなかった? そう。 抱えて。 何十枚 ずっと抱えてキャンペーンです。 (八光)一人で回るんですか? 一人です 一人です。 だから 酔っ払いとかが「ビールつげ」とか。 (ほんこん)危ない。 危ないでしょ。 全然。 信じてたから危なくない。 いや 「ちょっと こっち来い」とかハグしようとしたりとか。 う~ん でも… って言うと大丈夫。「イヤで~す」とか言うと→ 明るさで。 あはははっ! で… 2年目。(あいはら)早いですよ。 4枚目のシングル… はい。これは どうなんですか? レコーディングする時に ああ この曲いいなとか。 「なみだ恋」は… 「雨のカフェテラス」がA面のはず。 A面だったんですね。 「雨のカフェテラス」っていうのは→ 間に「ああ~」っていう 「あっあ~」とか「あぁ~」とか→ いろんな歌い方させられて… はい。2時間かかって。 「じゃあ 亜紀ちゃん 次」… って言われて「わかりました」って言って。 歌いましたら 先生が→ 「OK!」。鈴木淳先生「OK OK!」。 一発OK。 って言ったんですね。 そしたら… それで 生活 全く変わりました? 変わらない。 変わらなかったの? 何か贅沢になったとか。 ううん。 300億!? そう。 営業とか いろんなとこ行って。 レコードの売り上げアルバムの売り上げ総売り上げ。 300億? 億ですね。 ええ~っ!? ふふふふっ。 1年間 ずっと。 1年間 月5万円?うん。 そのかわり 2年目から増えたの? (笑い) 亜紀ちゃん 容赦しない! 容赦しない! (てつじ)そらそうですよ。 だから1年目までは 今までの苦労もあったり→ 初期投資にかかった お金もあるから「どうぞ どうぞ」と。 そのかわり 2年目からは 亜紀ちゃん容赦しない!もらうもん もらいますよと。 だって… だって そんな売り上げてるのに→ ねっ あの~ こう言うんですよ。 5万円なので…。 って言うんだよ。 8万円? たった8万円? うん。 こんな売り上げてるのに。 あっ なるほど。プイ!ってやって。 「結構です」。 「結構です」言うて。 そのかわり 2年目からは もう。 2年目から ちゃんと 契約しますよって感じ。 これで… (あいはら)すごいな~。すげぇなぁ。 ほんで「舟唄」とか「雨の慕情」とか どんどん どんどん ヒット曲がね。 そう。 リズム演歌 「おんな港町」。 ああ「おんな港町」。 「もう一度逢いたい」とか ずっとありまして。 「おんな港町」の辺りから 実は その~→ 東映の映画の世界で… って映画になったんです。 そのトラック野郎が やっぱ 八代亜紀さんの→ いうたら ビジュアルも そうですけど→ 歌とか歌詞とか いろんなものに→ シンパシー 感じて 何か象徴のような。 観音様になっちゃった。 観音様なんですね。 八代観音になりました。 (ほんこん)探すでなぁ。 どこにあんねんって。 すごいですねぇ。 で 結果「トラック野郎」の出演も決まるんですけど。 トラック野郎から マドンナじゃなくて…。 仲間としてね。 紅弁天っていう。 言うたら エキストラの トラック野郎のみんなが→ スタッフ 監督に言って→ ちょっと 役も。そうなんです。 「じゃあ もう わかった」って。 でも… 気持ちよかったですか? うん 運転して。 はすっぱに こう帽子もかぶって。 そうですよね。 当時 そういう。ちょっと かっこよかった。 気持ちよかった。 菅原文太さんですもんね。 若いね 文太さんね。 文太さん 若いし。 愛川欽也さんもね。 ジョナサン。 キンキンもいました。 この当時はね。 で もう そっから いろいろ。 いろんな… そうです。 すごいですよ。 もうコンサートで…。 コンサートで見ちゃうと→ もう駐車場に イルミネーション付けたトラックが→ 何台も何十台も とまってました。 そうそう そうそう 無線です。 ほんなら 「今日は どこどこにいてるよ」→ 「今日は どこどこにいてるよ」 っていう。 だから いうたら 親衛隊みたいなもんですよ。そう 親衛隊ですね。 で 生放送の歌番組とか終わって… そうですね。ほんで→ 八代さんがタクシーに 乗ったら それの…。 (中島)すご~い。 (あいはら)圧迫感が すごいですね。 それで行くと。 はい。 定食屋から テレビ見てて→ で 帰ってこい 帰ってこい…。 「あなたお願い 帰って来て」 って歌えば→ 定食屋で見てたおやじが テレビ局に駆けつけて→ 「帰ってきたよ~」って やって来たりとか。 「もう一度逢いたい」 って言うと→ 「俺 今 そこで 天丼食べてた」と。 って言ったと。 って言う人とか。 あと 中には自宅まで来たり。 家財道具…。 そうですね。 危ないですね。 う~ん。 でも ほら… そうそう。 長嶋さんとか 石原裕次郎さんとかの住所が→ 東京都田園調布 何丁目何番地とか。 そうなの。 八代さんも出てたんですか? そう 電話番号も。 電話番号も。 (あいはら)むちゃくちゃや。 そういう時代ですから。 やっぱり でも 確かに 映像見たりすると→ かわいいし きれいし 歌うまいし。 うわっ。 いらっしゃったんですか? 全然?ほんといないです。 もう それどころじゃないです。(中島)忙しくて。 30日29日は もうキャンペーンですから。 で いろいろ地方回って。 歌番組もあったりとかコンサートやってるから。 そういうふうに おっしゃってますよ。 (ほんこん)でも… ううん もう守らなきゃいけないっていう。 親衛隊の方が強いんですよ。 我々が唯一近づけんのは守るっていう。守るんだっていう。 (ほんこん)でも… 「好きや!」とか?(ほんこん)うん 「好きや! もう」。 でも 八代さんが こんなキャラクターやから→ 「ありがとね~」とかで すっと かわすわけでしょ? って終わっちゃう。 ほな ほんこんさんもニコッと笑って「おう おう おう」。 (八光)守らなあかん。 (ほんこん)「次いけ 次いけ」。 どうなん…。 いろんな「雨の慕情」とか→ いろいろヒット曲 出したら… どんどん どんどん 生活も。 すごい。 そういう事ですね。 家が何軒あるとか 別荘があるとか→ すごいんですか? どう どう…。 僕ら よく 演歌の方の稼ぎ方がよくわかんないんですけど。 ほんと? でも まあ… 言っちゃダメ? わかりました。 (ほんこん)昔 よう聞いたんが… 昔はね。 昔は そう言ってましたね。 1つ売れると一生OKってね。 「紅白」出ると グリーンになり。 実際そうやった? 以前はね。 今は 年間 どれぐらい回ってるんですか? 今はね…。 今は少し? はあ~。 (ほんこん)それでも200。 以前は300ステージ。 300ステージしてましたね。 どうされるんですか? それがやっぱ きついですよね。 ケアが 何にもできない。 私 結構。 へえ~。 「みんな 飲みたい?」。 「飲みたい!」って みんな バンドのメンバー言って→ 「じゃあ 飲みに行こう」って みんなで。 いつも打ち上げ。 打ち上げって… 私は飲めないんですけどもう 打ち上げが大好き。 八代さんは飲めへんけど→ みんなが お酒飲んでる姿を見るのが大好き。 もう大好き。 それ もう 見るの大好き。 怒ったりするんですか? 怒ったら その人→ 寂しい気持ちにならない? うん なる。 すると かわいそうにならない?なる。 だから怒らない。 あははははっ。(ほんこん)何やねん。 (てつじ)園児やないねんから。 いや こんな感じなんですよほんまに。 (ほんこん)お前 今 怒られてたみたいになってたで。 さあ そんな八代亜紀さんで ございますけれども→ 日常生活の私生活は ちょっと変わってらっしゃいます。 演歌の女王・八代亜紀さんが 巻き起こす→ ぶっとんだプライベートに 迫ります。→ VTRを ご覧ください。 どうぞ。 ♪♪ You’d be so nice <年間ステージは180以上。> <多忙な生活を 50年にもわたって続けている→ 演歌の女王・八代亜紀。> < そんな八代亜紀の…> <子供のころの夢は 画家だったという→ その腕前はプロ顔負けで…。> < これまで最も高く売れた絵は→ オーダーを受けて描いた作品で→ 600万円をくだらなかったのだとか。> <キャンバスに向かう事で 日々の疲れを癒やしている。> < そして…>  何でもおいしく焼けるこのフライパン。→ これがラストチャンス。  お時間は あと僅かです。  すぐにお電話ください。 もしもし! < そう テレビ通販での買い物。> <毎晩のように通販番組をチェックし→ 気になった商品があれば 即電話。> < そのため事務所には。> お届け物で~す。 は~い。 <毎日 最低でも1個 どこからともなく商品が届く。> <時には。> 亜紀さん。 ああ。 <同じものを何度も購入してしまう事も しばしば。> <料理はしないのに 調理器具を買ったり。> <ミシンを買ったのに 買った事を忘れていたり。> <自宅には 未開封の通販商品が山積みに。> <更に。> お届け物で~す。≪は~い。 すいません。 はいはい。いくらですか? え~っと。 40万円!?はい。 一体 何を買ったんですか!? <買ったのはなんと…。> すいません。 じゃあ また持ってきます。すいません。 < こんな事が 年に数回あるという。> < 一体 なぜ 八代亜紀は通販で→ 買い物ばかりしてしまうのか。> そうなの。 これいいでしょ。 はい。 えっ いいんですか? うん。 何 何? もらっちゃった。 ほら。 えっ いいんですか?ありがとうございます。 <自分が手に入れたいのが半分。> <身近な人が喜んでいる顔が見たいのが半分。> < こうして 八代亜紀は日々→ 不思議な買い物生活にのめり込むのであった。> いや~ 八代さん。 僕… (笑い) 津田 お前 東京に引越すから。(津田)ほんまですね。 (津田)八代さんに…。 (てつじ)住所教えて。 だって ほんとに そういう事でしょ ほんとに。 自分も欲しいけど。 そう。 「これ くれるんですか? ありがとうございます!」。それが もう うれしくて。 何のために働いてるの っていうと→ みんなが喜ぶため。 周りの人… それだけでいいんですもんね。 それだけでいい。 年に数回 わに革のハンドバッグ。 でも そんなん…。 実際に店行って 40万のバッグを→ こんなんかと思って 買うんはええけど→ 通販やったら… あるじゃないですか。 う~ん そんなに違わない。 違わない?うん。 キャスターさんが… 変なのを販売できないんですって。厳しいんですって。 いや そらそうですけど→ 実際に見てみなわかんないかなとも思うんですけど。 そう? 買い物は本名でしてるから通販側もバレてないと。 バレてない バレてない。 でもね… 電話の時に… って言うんですって。ふふふふふ。 「もちもち?」ってなるんですか。 声をね 高音に変えるんです。どんなふうに出るんですか? だって「もしもし」って言うと わかるでしょ。八代さんかなと思うから。 「もしぃもしぃ あのねぇ」って しゃべっちゃうの。そうするとわからないの。 (ほんこん)余計わかりまっせ。 えっ? 「もしぃもしぃ あのねぇ→ 40万円のハンドバッグ欲しいの~」。 (ほんこん) ってなる。(あいはら)なるでしょうね。 わかるかなぁ? 絶対… で すごいのは→ 洋服とか靴とか通販やってて… (一同)ええ~っ! (あいはら)これはすごい。 何で? いや…。 黒 グレー 茶色ってあったら→ 黒かなとか グレーかな 茶色かなって思う。1個でいいじゃないですか。 ほんと? 気に入ったら…。 全部欲しい? だから 「全部ください」って言います。 ええ~っ。 (中島)すごい。 通販じゃなくって 普通にショッピング行く時も全色 買うし→ 一緒に行ったスタッフが→ 「八代さん それ似合いますよ。その服すてきですね」って言ったら→ 「あなたもいる?」って 全部 買ってくれるの。(てつじ)え~っ。 そういう事ですよね。 ちょっと1回… (ジミー)行こう 行こう マジで。 行こう 行こう。マジですか。 (ジミー) 映らんでもいい。仕事せぇよ。→ 何やねん。 (あいはら)ええっ?大体わかりますよ。 だって 家の事とかする必要 ないじゃないですか。 歌も歌って 絵を描くから。 お手伝いさんとか家の事は誰かに任す。うん。 するんですか? しない? しない。 歌って 絵を描いて通販 見てる。 ショッピング だけ。 (あいはら)そら スターですよ。すごいね。 何の専門家ですか? 掃除のプロ。 料理のプロ。 マネージャーもいてる。 お付きもいてる。 なるほど。 仕事奪ったらあかんから→ 私は 帰ってきたら→ 決まった場所のスペースのソファのところに座って。 そこに ずっと座って。 座って テレビ見て。 そう。 で 横に電話 置いて→ 「お電話 お待ちしております」。 「うん」。 「もちもち。 もちもち」。(てつじ)昨日も買ってんのに。 「クロコダイルのバッグ 欲しいぞ~」。 さあ そんな 八代さんでございますけど… めちゃくちゃうまい。 「キリスト降架」。 (笑い) これが大きい絵やないんです。 これが 絵。 (てつじ)どこまでが絵かわからんぐらい キレイ。 これ 八代さん 描いたの? そうそうそう。 ルーベンスの「キリスト降架」。 知ってます? キリストは知ってます。 ルーベンスの。 「フランダースの犬」で→ ネロが最後ルーベンスの絵が見たい。 カーテンが バ~ッて…。 (あいはら)これが見たかったっていう。 これが見たかったの?ネロは。 そう。 すごいね。 猫ちゃんが見てんの。 あら。 かわいいでしょ。 はい かわいらしいです。 わからない。 (ほんこん)どうやって描くん?いや だって この→ 毛 1本1本が ちゃんと生えてる感じやし→ 1本やねんけど ちょっと ここ 何か光の加減で→ 消えたりもしてる じゃないですか。 こういうテクニックも…。 あはははは。 デッサン力…。 それ ジミーさんは特有で→ キャンバスがあったら 全部 描くじゃないですか。 いろんな絵 動物たちを。 だから…。 (ジミー)逆に下手やから そういうふうにしてしまうねん。 人間の顔とか 景色とか 描いた事ない…。 (ジミー)僕 描いた事ないんです。 あの 下手なんです。→ そういうデッサンができひん。 基礎からやろうとは→ 思わなかったんですか? ジミーさんも。 (ジミー)「やったらあかん」。 ああ オリジナリティーやからっていう。 そうそう そうそう。 ですね。 絵は自由ですから。 だって ジミーさん 普通に 人を描くっていっても→ 絶対に… 描けないです。へえ~。 何か いろんなものが ガチャガチャガチャ。 あれ ごまかしてるんですか? (あいはら) 「そう見えてる」ってうそでも言い通してください。 (あいはら)俺には そう見えてる。 そうよね あれ…。 勝手な想像ですよ 天才・ジミー大西は→ 何か… 我々が見えない…。(ほんこん)脳 傷ついて。 (ジミー)ちょっと… ちゃう ちゃう。(てつじ)褒めてますやん。 (ジミー)脳 傷ついてるとか。 これ 褒めてるよ。 これ 褒めてるんすよ。 (てつじ)ひとと違う色が見える。 これ 褒めてるんすよ。 (ジミー)褒めてないやんけ脳 傷つけてるとか。 いやいやいや 何かの理由で こういうふうに見えてしまって→ こういうふうな絵が 描けないから→ 値打ちがあるんじゃ ないですか? それを ジミーさんが 「いや 俺 デッサン力ないから→ あれ ごまかして 描いてんねん」ってなったらえっ?て。 八代さん。 すごいね。 感じの絵だと思います。 (ジミー)いや。 もう…。 だって 皆さん 普通に いてますけど。 ほんとに。 ほんで だから スペインとか…。 ねっ ジミーさんは スペインとか イタリアとかで→ ちゃんと絵の修業とかね やってるんですよ。何年いたんですか? 海外。 (ジミー)やってる やってる! いや 違う違う違う。 えっ? 何? 何? 上 上 上。せめて上や。 ここって。 (てつじ)ほんまにやってるやつ。→ ほんまにやったらダメです。 (津田)あっはっは! 俺 もう 先生…。→ もう 先生と会うて興奮してしまって。 うちの… 描かない?もうね もう… しんどい? それ なぜ しんどいの? あのね あの 頭… 頭が…。 と あの…。 ニオイが? (ジミー)はい。 混乱してしまって。 (笑い) (ほんこん)マスクしたらええやん。 ええ~っ。 それはあかんわ。(てつじ)キャンバス汚れますもんね。 それはあかんわ。 鼻水タラ~ってなって。 頭 痛なって こんなんなってんの?そこか~。 (あいはら)それはあきませんね。 それはあかん。 (ジミー)もう そういう原料が 先生 入ってるんですやんね?あれ あの…。 もちろん入ってますよ。 (ジミー)入ってるんですよね。 でも… あのニオイが好き。あのニオイが好きです。 絵 描くんが やっぱ お好きなんすよ。 やっぱり 心の底から。 (ジミー)生まれた時の環境が やっぱ。 ははははっ。 えっ どういう環境? こっちは そういう 絵とか歌。 どういう環境やったんですか? ドブ川の藻? (ほんこん)掃除してんの? なぜ? (てつじ)ドブ川の藻? (ジミー)たまったらあかんやんけ! (てつじ)そういう仕事があったん?(ほんこん)流れを。 「川の流れを速くする」って… (てつじ)地域のためにやってる。地域のために? 行政が そこまで働けへんねん 昔。→ なあ! 昔 行政 そこまで働けへん。→ 俺ら川の藻 ぐわ~っ。 (てつじ)ジミーさんのおかげですよ。(ジミ-)俺のおかげやで。 ほんで→ 洪水も 雨降った時も シャ~~。 (てつじ)たまれへんのね。たまれへん。 ちっちゃい時から そんな事やってたんですね。 環境がちゃいますもん。 先生は そら…。 それは申し訳ございません。 ちなみに今から 35年ほど前に→ ある百貨店から… で 本格的に。ちっちゃいころから描いてたけど→ 本格的に絵を描いたと。 全部 売れました。 注文を 受けて描いた作品は…。 あります。 そうですね。 フランスの ル・サロン展。 これは 世界のプロ芸術家の登竜門といわれ→ 350年以上続く→ 世界最古の歴史と伝統を持つ→ 国際公募展であって→ これに… 日本の芸能人として 初の正会員? 永久会員。永久ですね はい。 すごいんですよ。 二足のわらじやから→ 別にもう やれ 掃除せんでもいいし→ そんなん 料理とか もう そんなん…。 自分が この2つの道を極めて。 これからもね 極めてほしいんですけど。 さあ そんな 八代さんでございますけど→ ジャズアルバム第2弾 これ 発売中でございます。 どういうタイトルですか? 「夜のつづき」っていいます。 「夜のつづき」でございます。 あっ 小西さんプロデュース。そうです。 ピチカート・ファイヴの。 はい。 5年前に 「夜のアルバム」っていう→ 本格ジャズアルバム出しまして。 それが 年間チャート1位。えっ! 総合1位になりまして 第2弾が発売になったばかり。 発売中ですけど。 「夜のつづき」ってのがね。 これが iTunesで 1位になりまして。 iTunesの1位。 はい。 是非是非 皆さん 「夜のつづき」というアルバムも→ 聴いてほしいと思いますし→ 八代さんの絵の作品の方も皆さん是非是非 ご覧くださ~い。 <今回のターゲットは→ 「家族の旅路家族を殺された男と殺した男」→ に出演中の…。> <シャンプーハットが いざ…> (てつじ)あっ あっち…。 (こいで・てつじ)遠藤さん! (こいで)はじめまして。 ええ顔してるわぁ。 (こいで)あの ガチで帰る時 こっちの人もいますけれども。 (てつじ)はじめまして。 失礼がないように→ ちゃんとコートも インさしていただいて。(遠藤)ああ いいすね。 (てつじ)ドラマの最終回。 (こいで)ですよね? はい。 いよいよ 次。 新大阪の方に。 うわさでは帰られるそうで。 (てつじ)どうされましょう? (てつじ)いやいや おかしい!(こいで)また~! (てつじ)あっ 遠藤さん ちょっと待ってくださいね。→ 失礼ないように 靴 脱ぐんですよ。 マジすか! (てつじ)いやいや…。 (てつじ)いやいや。 ありがとうございます。 <今回もPRカードが出るまで→ たっぷりポロリしてもらいますよ。> <結婚27年 という遠藤さん。> <長年 連れ添っている 奥様とのルールは?> もう11年目なんですけど やってるので…。 (こいで)奥様が今。 あっ じゃあ… ええっ!奥にいますけど…。 でも… とかがあるという事ですか? ちょっとでも 変なとこあると やっぱり… え~っ! かといって 最近… 二役してくれてはる という事ですね。 でも それでも ず~っと こう→ 結婚してから別にルールなかったんですけど。 っていう…。 当たり前なんですけど。 ゴミ出し。 あっ ゴミ出しね。 最近 何かゴミ捨ても すごい好きになった。 あっ もう? うん。 ぽんっと置いて戻ってくる この瞬間が 何か… それ… 出かける時味わえますけど。 出かける時 一緒です。 遠藤さんが ゴミ捨てしてる。 ほんまですか? もう慣れて 俺 結構… あははは! あはははは!なるほど。 気を使われる方で。 それも遠藤家の→ ちゃんとしたルールとして。 あと 翌日の朝飯を→ 自分の食べたいものを コンビニで買ってくる。 それがもう ルール? ルール。 ない。 (笑い) (こいで)何か悪い事したんですか? (てつじ)いやいやめっちゃ喉に何か詰まってました。 < さあ…> <ドラマ「家族の旅路→ 家族を殺された男と殺した男」 では…> < では…> < ありますか?> 基本はね…。 ただ1個だけ。 あの 俺… はい。 小 中と。 でも 初めて受験の時に→ 自信がないんで… 「神奈川の高校にしてくれ」つって… (笑い) 思いのほか。 そこの受験の時の数学のテストが→ A君からB君のうちまで25m。 A君から肉屋まで戻る事5mです。 肉屋からB君まで何mでしょう? これが高校受験の…。 マジで? バカにすなと。 って 訳わかんなくなってきて。 逆に?逆に。 トラップだと。 とりあえず3か月は勉強したから。 で 受かって。 まあ そこそこ 上位レベルに入ってきたんです。 そらそうです。 (てつじ)えっ?(こいで)やめられたんですね。 だから やり直したら… ははっ それでも43かな。 <続いて…。> <女性がキュンとする→ 年上男性にしてもらいたい→ 行動ランキングが こちら。> <ダンディーな色気のある 遠藤さん。> < ふだん やってますか?> (てつじ)今のは 冷たい…。 <続いて…。> <女性がキュンとする→ 年上男性にしてもらいたい→ 行動ランキングが こちら。> <ダンディーな色気のある 遠藤さん。> < ふだん やってますか?> どうです? 車の助手席に腕を回して バックとか。 悩みを 聞いてくれる。 これは あるな。 おお~。 あと これも… 自然と。(てつじ)おっ マジっすか。 (てつじ)え~っ! うん。 これ1位ですわ 頭 ポンポン。 1位と3位は やられてる。 (てつじ) これできたら 完璧ちゃいます?→ 1回やっていただいていいです?→ 振り向いた時に微笑む。やった事ないです。 (てつじ)じゃあ それでは お願いします。 (笑い) 全然違います。全然違うよね。 今のは もう… (遠藤) ああ。 「なに?」でいきましょ。 じゃあ お願いします。 (笑い) (てつじ)悩みを 聞いてくれるっていうのは→ むちゃむちゃ 男として かっこいいんでね。 じゃあ もう せっかくなんで→ ポイントが高ければ 僕は特別に→ 手の甲に キスを差し上げますんでね 遠藤さんに。 ポイント 高ければ? はい 高ければ。 < という事で 悩みを相談する 女子役を こいでが。> <「オトナのオトコ度」が高ければ 手の甲にキス!> うん。 うん。 う~ん。 (てつじ)さあ さあどうなるんでしょうか。 チュッ! (てつじ)あら合格や。→ どういう事よ。 いつか またね行ける時が来るから。 (てつじ)膝ポンポン 膝ポンポン。→ どういう 状態やねん。やっぱりか! (中島)身を任せてる。 < まだまだ いきます。> さあ。 あっ 出た! < こいちゃんが やりたい放題できるこのカード。> 差し上げます。 (てつじ)おっ 懐かしい。 < こいちゃんが やりたい放題できるこのカード。> あっ。 ああ~。 オザケンさん。 宣材写真を…。 差し上げます。 (てつじ)おっ 懐かしい。→ 見栄晴さん ちゃうの? (こいで)見栄晴さん ちゃう。オザケンさん。 (てつじ) 今の気持ち 聞かしていただいて。 < ついに出ました PR。 たっぷり どうぞ。> 今週の土曜日 11時40分。 いよいよ これで…最終回ですよね。 結末まで見ると→ ワクワクする ヒューマンサスペンスになってますので→ 是非 最終回 ご覧ください。 ありがとうございました~。 こいちゃん。 (こいで)はい。 代わりに言うけど あれ もう… (笑い) (こいで)写真ですか? (ほんこん)お前インスタに上げるやろ。 だから 読むから。 評判 気にするからや。 笑とったらええねん。読まんでええねん そんなの。 そんな事ない。 (こいで)もう作っちゃったやつだけ。 さあ VTRでは エンケンさんが 答えてくれてましたけれども。 こいちゃんの悩みをね。 8万円しかないの? (こいで)8万しかないっす。 でも海外 行きたいんですって。 家族全員が? (こいで)はい。 八代さん。 家族全員で行きたいの? 3人 子供がいて。 貯金が8万円。で 海外 行きたい。うん。 答えてもらえますか? (こいで)お願いします。 ははははっ! (こいで) 斬新でしょ。 はい。 (てつじ)貸してくれるんちゃう? 八代さんが。 (八光) その発想なかったです。 意外となかった。 (笑い) パラちゃん 悩みございましたら→ 八代さんに解決してもらいましょうよ。 あの~。 イマイチ… そういうのが まあ ちょっと苦手で。 そういう事よりファッションとか→ そういう事に時間を。 友達とランチとか。 で 「時間がない。 時間がない」 みたいなんですけども…。 ははははっ!! 本気や。 (あいはら)怒るとか怒れへんとか…。 どうやって向き合って…。 (あいはら)どう向き合ったら? 八代さん お願いします。 それは… (笑い) (八光)「イイんじゃない?」。 (あいはら)おおらかに「イイんじゃない?」と。→ 「イイんじゃない?」。 それは もう肯定するっていうのが…。 「イイんじゃない?」ですね。 八光君は何か悩みありますか? 悩みというか あの~。 基本 低いんですよ。→ なので 夜 寝る時も→ やっぱり この 寒波の日でも扇風機がついてるんです。→ 一応 自分にだけしか 向けてないですけど それは。 これ 言うてあげるのも かわいそうなんで。 嫁は。 これは どう…。 嫁 汗だくで寝てんの?(八光)嫁 汗だくで寝てるんですよ。 どうして… それは どういう質問なの? 最終的には。 いや これは… 僕は どうしたらいいんでしょうか? ははははっ! っていう質問。 (笑い) (あいはら)厚着せえと。 (八光)はい。 (あいはら)お前は 厚着せえと。 (八光)そうですね。→ 今んとこ 我慢してたんで これからも多分できると思います。 これからも我慢という事で。 ありがとうございます。 このマイクが100℃だったら。 ちょっと演じてもらっていいですか? 100℃!? 100℃のマイク。 えっ…。 湯気 出てる。 (笑い) 合格。ひひひひっ。 2018/03/21(水)... Read More | Share it now!

もっと読む →
2018/03/21(水) 00:59〜01:59 クレイジージャーニー【ヨシダナギ新たな民族撮影旅inアフリカ!どんな作品が?】[字]
2018/03/21(水) 00:59〜01:59
クレイジージャーニー【ヨシダナギ新たな民族撮影旅inアフリカ!どんな作品が?】[字]

<今夜 ヨシダナギが新たな民族撮影旅へ> <果たして 今回 どんな民族と出会い> <どんな作品が完成したのか> <松本 設楽 小池 VS クレイジージャーニー> さあ「クレイジージャーニー」でございます よろしくお願いいたします 家庭内での ってあります? やっぱり やってるんですね もちろん まあ そうか まあ でもね いやいや それは… あっ 出た! (小池)お久しぶりです久しぶりですよね (ヨシダ)久しぶりですそう 去年のゴールデンスペシャル→ エナウェネ・ナウェ族(設楽)言いづらいですね (小池)エナウェネ・ナウェ族以来の ご出演ということで お元気でした? 元気です はい <ヨシダナギの少数民族撮影旅に同行> と思ってます <これまでの撮影旅からはとても想像できないワードだが> <向かったのは 飛行機を乗り継ぐこと31時間> <アフリカ北部の国 アルジェリア> お疲れさまです 着きましたね そうなんですよ <アフリカ最大の 大きさを誇るこの国は> <国土のおよそ9割が サハラ砂漠の一部となっており> <そこに 4000万人ほどが暮らしている> <今回 ヨシダがやって来た 南部の町 ジャーネットは> <昼と夜の寒暖差が激しく> <日が沈むと氷点下になる独特な環境> <ということで これまでのヨシダの旅同様> <まずは 知り合いのガイドを待つことに> ハーイ カデール ハロー ナイス トゥ ミート ユー <こちらが今回 ヨシダを 青の民族 トゥアレグ族のもとへ> <連れて行ってくれる アルジェリア人のガイド カデール> <ひとまず カデールに言われるがまま> <ジャーネットの中心街を目指すことに> サハラ砂漠です(ディレクター)すごいっすね <ちなみに 現在走っているエリアは> <タッシリ・ナジェールと呼ばれる 山脈の近くで> <この辺りの岩には> <1万年前頃に描かれた壁画が多数残されており> <世界遺産にも登録されている> <そんな光景を横目に> <空港から走ること30分> <車は> あっ 本当っすか <何やら 青の民族のもとへは明日連れていってくれるらしく> <この日は 町を案内してもらうことに> あっ そうなんすね <そう トゥアレグ族にも近代化の波が押し寄せており> <最近では町で暮らす人が増え> <青の民族の由来ともなる> <伝統衣装で 遊牧生活をしている人は> <少なくなってきているという> <まずは そんな> <こちらは この村に多く見られる刀の専門店> えっ マジっすか 今 言ってました えーっ そうなんすか <そう 広大な砂漠地帯が車にダメージを与えるためか> <町の近くには 故障した車が 乗り捨てられていることが多く> <これらをフル活用して 刀作りを行っているという> <こちらは この辺りで ちょっとした名産のココナッツ> <せっかくなので 1ついただいてみることに> <ガイド カデールおすすめの> マジっすか <なんと店頭に無造作に 置かれていたのは> えっ マジっすか <そう ラクダの頭は> <アルジェリア南部で古くから 親しまれているごちそうで> <お祝い事があるときなど> <これを食べに家族で出かけるのが定番なんだという> <思えば> <強烈な見た目の> <そして…> <原形丸出しの> <さらに…> <ネット騒然 フルーツバットの姿焼きなど> <のオンパレードだった> <だが ここにきてそれらを凌ぐ ラクダの生首> <しかし…> あっ そうなんすね <と ラクダの生首は 調理に3時間以上かかるらしく> <テレビ的には残念だが> <またの機会にお預けとなった> <そして> 無茶苦茶 頭じゃないっすか <なんと運ばれてきたのは> <ラムはラムでもワイルドなラムの頭部分> <まずはこれを 店員さんに協力してもらい> <真っ二つに割っていく> そういくの? ウソでしょ 美味しいっすか?うん <続いては なんと目玉> おお すげえすげえ! きれいに取れる すごいっすね わあー! <その後も…> そう <タンなど次々 口に運んでいき> <ものの30分で…> <きれいに完食> <すると…> 分かりました <こうして この日は 砂漠にあるホテルで体を休め> お休みなさい <明日から始まる> <青の民族 トゥアレグ族の 撮影に備えることとなった> (カデール)おはよう おはよう <そう これもヨシダの アフリカ旅のお決まりスタイル> <早速 数日分の食料と キャンプグッズを車に積み込み> <ドライバーとシェフとともに> <そして車を走らせて15分もすると…> あっ そうなんすね <この調子で> <昨日 こんな感じで ラクダの頭を見せてくれた> <ガイド カデールの提案なので> なんすかね? <期待してしまった分> <ヨシダの旅じゃなきゃお見かけしない光景なので> <青の民族 トゥアレグ族と出会うため> <先を急ぎたいところなのだが> すごいっすね <今度は> <世界遺産にも登録されている 貴重な壁画を見せられ> <これだけで> <予定していた所要時間の3時間を経過してしまった> <このままでは 日が暮れてしまうので> <してもらい> <さらに車を走らせること1時間> <すると…> <そして…> <なんと砂漠の中にぽつんと立つ テントらしきものが> <さらに…> <青い衣装をまとった人の姿も> 結構 すごい青の衣装着てますね <ということでいよいよ> ね 真っ青だね We just finished drink a tea <こちらが 今回の 旅のお目当て> <彼らは 砂漠で場所を変えながら 生活する遊牧民なのだが> <現在 こちらの> <家畜の エサとなる> <なんと 突然やってきたにもかかわらず> <お茶を振る舞ってくれるという> <どうやら見た目の割りに> ブルーだよなまさに <どうやらそのいでたちとは反して> <とても優しいだけでなく> <シャイな方々とのこと> <しかし> <お隣の> いなかった いなかった <すると…> <こちらが そのトゥアレグ族のお茶> <確かに ビールばりの泡が 表面を覆っている> <ちなみに 彼らの> <町にも 至る所にお茶屋さんがあり> <1杯50円ほどで売られていた> そんな感じの泡 軽い <さらに 1回で3杯飲むというお茶は> <それぞれ味が異なっており…> <と 徐々に砂糖の量を増やすのだという> 確かに <と のんびり> <と 明日以降 写真撮影したい旨を> <さりげなく伝えてみると…> とりあえず 行こう <ということで> <ヨシダたちは 車で少し 離れた場所に移動し> <野宿することに> <夕食は 同行のコックタハールさんによる> <トマトソースのパスタ> おやすみなさい <こうして 明日の引っ越し同行に 備えることとなった> <早速 朝から 彼らの元へ行ってみると…> ありがと <いきなり> <すると…> <なにやら> <ちょっと 嫌な予感のするネーミングだが> <果たして…> <まずはボウルに塩と小麦粉を入れ> <そこに> <それを混ぜ合わせ…> <そして 生地が いい感じになってきたところで…> <なんと> <さらに…> <そこに 熱々の砂を まんべんなく かけていく> <と ここで…> <そう こちらは彼ら イスラム教徒が> <お祈りを行う モスクに見立てたもので> <メッカの方角を向き ここで> <決められた時間に 一日5回> <お祈りをしているのだという> <すると…> <まだ時間が あるらしく…> もう ホントに 寝るだけのための… やっぱ そうなんすね ねえ なるほど <遊牧民ならではともいえるテントを拝見していると…> <果たして> <驚きの> <見るからに 砂まみれだが> <表面を石で削り> <これを 落としていく> ホントっすねめちゃくちゃ砂が落ちてる <そして これを食べやすい 大きさに切り分けていき> <文字どおり> 美味しいっすかうん うん ここは <その味は 意外にも甘くないホットケーキみたいとのこと> <しかし…> <こうして トゥアレグ特有の> <砂利パンを頂いたところで…> <いよいよ> <果たして なかなか お目にかかれない> <そして 今回は> 静かなね そうなんですねシャイな かなり シャイです 顔を 布で覆ってたじゃないですか あれは トゥアレグ族の トラディショナルでもあるんですけど なので できることならはい なので ホントに食べるのを 見られたくない人は 下をめくって こうやって こうやって食べるんだ <ここからヨシダが 強烈だった> <ラクダの生首に 羊の目玉> <そして 砂利パンと 不思議な> <お茶の秘密を語る> 今回 食事にね また いや すごかったな~ インパクトあったのがラクダの頭も出てきましたけど ラクダも 食べるんすね ここぞとばかりにお店の人が入荷して それを わざわざ 舌がね なんで 舌出てるやつ 置くかね~っていうかさ カデールが この って言ってましたやっぱ そうなんだ ほかのお店も 置いて ありましたもんね 店先にね 客引き用として その代わりで これですよいや~ 僕は あの頭の上に レモンのせんのは ちょっと… おちょくってます? ちょっと おちょくってるわ ふざけてるよね あのレモン 意味があるのかって 感じありますよね で それは いい意味 縁起のいいものというか すごく ぐわ~って開けてましたね 口あの開け方も どうかと思うぜ 結構力ずくで 開けてましたね <そして この後 目玉を食したヨシダから 驚きの事実が> これ すごい いや~ これはちょっと… (小池)そうなのよ 同化してる ホントだ だって 結構な大きさですよね 結構 大きいですね これ よくいけますね でも 美味しい? 完全に ホント サイズ感 サイズ感も 足に見えますもんね ホントだ 見えてきた あれ足に 完全に鬼太郎のお父さん 向こう向いてる足に 見えてきた 怖い ちょっとこう向いてる感じ 後ろ斜め でも 子どもが好きって言ってましたね どうなんすか プニュプニュしててパチンって なったんすか それとも 結構硬く そうしたら サラッとしてました なのでカデールが (小池)最後の この砂利パン 砂利パンね~ (小池)これも かなりインパクトあったけど 彼らは 絶対 俺 (小池)確かにそうですよね 絶対なるよ~ この砂利パンは あの かぶせる?はい そうです なので 今 もっと砂丘のような って言ってました いうふうには彼らは言ってました <そして この後 必ず3杯飲む> <不思議なお茶の秘密が明らかに> <「クレイジージャーニー」のDVDが> <全収録内容に未公開がついて> <各2枚組 2750円 さあ 皆さんもクレイジーな旅へ> 紅茶だって 3回味を 楽しめるっていうのもね お茶 めちゃめちゃ飲みますね で 彼らに 1杯目 2杯目 3杯目どれが好き? って聞いたら みんな 1杯目が好きって それはやっぱ 3杯ちゃんと 飲んで 面白~い なんか すごくこの でも そんな 深い意味 あんのかな でも ちょっとなんか なんかいいね 今のね ちょっと グッときますし 苦いやつのために また そうです そうそうそう提案したんですけど したんですか やっぱり なんで? ごはんに チョコレート入れたら うまいよって 言われてるみたいな もんなんすかね これ 俺 何も食えないです ここ行ったら 申し訳ないけど 厳しいな~ あのコックさんが よかったですね トマトスパゲティあの人でいいわ ずっとあの人でいいわ これやったら 全然問題ないわ フルーツ サラダ これ いいっすね 全然 これでいいよ ねえ <「クレイジージャーニー」のDVD第5弾が好評発売中> <リクエストの多かった回を 未公開とともに収録し> <今回もクレイジープライス さあ 皆さんも一緒に刺激的な旅へ> <次週 ヨシダナギが 青の民族 トゥアレグ族と> <集落目指し 大移動> <そこには 砂漠に暮らす彼らならではの生活の知恵が> <さらに…> <突如始まった 謎の舞い> ウソだろ? <果たして今回 どんな写真が完成したのか お楽しみに!> 2018/03/21(水)... Read More | Share it now!

もっと読む →
2018/03/21(水) 01:00〜01:45 ブラタモリ「#99 薩摩の奇跡」[解][字][再]
2018/03/21(水) 01:00〜01:45
ブラタモリ「#99 薩摩の奇跡」[解][字][再]

(東川)さて 桜島を望む沿岸部にやってまいりました。→ きれいですね~。 (タモリ)うん よく見えますね。 さて タモリさん テーマを再確認したいと思いますが。 再確認しましょう。 「なぜ鹿児島は明治維新の主役となれたのか」。 はい そうですね。 今まで見てきて どうですか? 分かりますね。 …という事は分かってまいりました。 もう全てまとめて頂きましたね。 ありがとうございます。 前回に引き続き 舞台は鹿児島。 鹿児島が明治維新の主役となれた秘密→ それは なんと 江戸時代の町づくりにありました。 さあ いよいよ 幕末へと話は進みます! これね… いちいち覚えてらんないですよ。複雑ですよね 確かに。 その維新の主役となった理由が 感じられる場所があるんですよ。 この辺ですか? (東川)はい。では 行ってみたいと思います。 そうですね。 あれ? (東川)何か見えていますね。 (近江)あっ! 跳んだ。おお~! すごい! (笑い声)えっ そうなんですか? 何ですか? ここは。 すごいな 無料のイルカのショーってないよね。ないですね! わ~! きたきたきた! (笑い声) これ すごいですね。 やばかった。 ん? ん? おっ! いいとこに お気付きになりましたね。 イルカショーをしている向こう側には 100mほどの長~い石垣。 実は これが明治維新と 深く関わっているんです。 これ 何だと思いますか? 何でしょうかね。 まぁるい形してますから…。 船着き場もある意味では正しいですね。 おぉ そのとおり 正解です。 お台場です。 台場とは 大砲を設置する砲台の事。 幕末 外国船との戦いに備えて 全国各地につくられました。 お台場 ありますね。 こっちが早いんですかね?はい 正解です。 東京の方の… それに備えるという事ですよね。正解です。 面白い地図があるんですけど。 へえ~! もう やっぱ… そうなんですよ。 こっちからですね。 中国は もう既に やられてますからね。 こっちから来るとなると→ 江戸よりも鹿児島の人たちは…。 そう この地域には ペリーが来航する30年近くも前から→ 次々と外国船が 姿を現していました。 ここ見て下さい。 イギリス人と銃撃戦になりました。 「宝島事件」っていうのが…。 そんなのあったんですか。 これから見てると。 清が敗れる…。 これ ちょっと やばいなと思われますよね。 そうそう! ほんと思いますよね。 ですので… 当然の事です。 実際に この台場は戦いに使われる事になります。 1863年 イギリス艦隊との間で起きた 英戦争。 摩藩は 台場からの砲撃によって 互角の戦いを繰り広げました。 早くから 世界に目を向けていた事が→ 大いに役に立ったんですね。 (東川)で タモリさん… (東川)石ですよね。 これは… シラスじゃないですね これはね。 シラスをたくさん見てきましたよね。 おっ!? あ~! 手でも簡単に崩れてしまうほど もろい シラス。 石垣には 使いづらそうですねぇ。 たんたど石? 鹿児島の人たちは「たんたど石」と。 こう見たところ。 せっかくですので この石がどこから来たのかっていうのを→ 確認したいと思いますので 行ってみましょうかね。 始まりました「ブラタモリ」! 今回も「西郷どん」の舞台 鹿児島。 幕末 西郷隆盛や大久保利通など→ 多くの偉人を生み出し→ 日本の近代化を進めました。 では 鹿児島は どのようにして→ 明治維新の 主役となったんでしょう? タモリさんが ブラブラ歩いて 解き明かします。 今日は鹿児島で「ブラタモリ」! ♪♪「ハロー ハロー お元気?」 ♪♪「今夜 なにしてるの?」 ♪♪「TVなんか 見てないで」 ♪♪「どこかへ 一緒に行こう」 ♪♪「だからもう I love you so」 ♪♪「I’d love to be backin your heart」 ♪♪~ タモリさんがやって来たのは→ 台場から 3kmほど離れた場所。 実は ここで 台場に使われた たんたど石の秘密が分かるんです。 (東川)さすが タモリさん 気付くの早いなぁ~。 あっ! ほんとだ「たんたど」。 正解です。 石切り場なんですよ。 まあ大体 石切り場というのは→ こういう坂道に…。 うわ~ 急ですね! これ。 うわ~ これは すごい。 あ~ 先生!あ~! はい こんにちは。 お待ちしておりました。 鹿児島の地質を研究して なんと50年→ 大木公彦さん。 前回に引き続いての登場です。 あれは…。 いえいえ。あれ 何だと思いますか? そうなんです! え~! (大木)シラスの崖が すごくきれいに見えますので→ あのそばへ…。 行きましょう。 たんたど石も 気になりますが→ せっかくなんで 見事な シラスの岩肌を見てみましょう。 ほぉ~。 シラスの崖を ちょっと…。 城山とまた全然 顔つきが 違いますよね。違いますね。 これが典型的な シラスの崖になります。 これ全部だからね 四方八方。 大変。 すごい量の火砕流ですね。 はい。 はい! だんだど… だんだど石は…。 あっ 「たんたど」だ。 また下りてみましょうか。 よいしょ…。 あっ! これだ。 さっきは 登る時は 上ばっかり見てたんで…。 (大木)ピンポーンです! これ たんたど石です。 (大木)よくご存じですね! そう!なんと 分厚いシラスの下には→ 溶結凝灰岩の層があったんです。 溶結凝灰岩とは火山灰や軽石などが→ 高い熱と圧力によって 溶けて固まった岩の事。 大昔 現在の鹿児島湾にあった 巨大な火山から→ 火砕流が噴き出して生まれました。 でも ちょっと待って下さい。 シラスも溶結凝灰岩と同じく 火砕流によって出来たもの。 そうですね。 (大木)いいえ。違う? じゃあ… そのとおりです! 50万年よりも前です。 実は シラスは2万9000年前→ 溶結凝灰岩は 50万年前に出来たもの。 時代によって 噴火の規模や 火砕流の性質が異なるため→ かたさの違う 2つの地層が生まれました。 (大木) この地形を 是非 見て頂けると… ええ ひらけてます。 好都合ですね! そう! かつて この地を 覆い尽くしていた もろいシラスは→ 川の流れによって 下へ下へと削られ→ ついに溶結凝灰岩が 顔を出したんです。 すごいですね。 それから 何か特徴お気付きになりませんでしょうか。 うれしい…。 あぁ~!そこまで言って頂いたら もう→ 私 言う事 なくなってしまうんですが。 何度も見たよね。 はい 各地で。 冷えて固まる時に キュッ…。 体積が こう。 (大木)そして縦に割れるんですね。 石材として どれだけ便利か→ 実際に切り出した たんたど石を見てみましょう。 こんにちは~。 こちらには 石材に詳しい方に来て頂いています。 よろしくお願いします。 寒いところ ご苦労さまです。 これ たんたど石…。 花崗岩と たんたど石。 それぞれ割って 違いを比べてみましょう。 ダブル。 (笑い声) 初めてですか さすがに。 すごいな これ。 ほんの少し いったか? ちょっと へこみましたね。 ねえ。 う~ん。 (福村)今度は…。こっち やってみますか。 あっ… 入ってる。 入ってますね。 入ってるわ。 入ってる。 結構 深くまで。 は?(笑い声) 飛びますからね。 おっ。あっ。 (福村)最後 いってみます? ここ? あっ 重い これ! 重い これ。 すごい重い これ。え~! ああ…。 あ~! すごい。すごい! 割れた! (拍手) おぉ~ 割れた。 おぉ~! 割れた。 割れた。(拍手) 切りだしも加工も簡単な石が→ 城下町の近くでたくさんとれた鹿児島。 この大地の恵みを生かして 摩の人々は台場をつくりました。 外国と肩を並べる国づくり その第一歩を踏み出したんですね。 (東川)更に… まだ使いみちがある。たんたど石 すごい。 という事で タモリさんが 向かったのは→ 城下町から離れた 海沿いの場所。 (東川)たんたど石の採石場から 3kmぐらいのとこに→ やってまいりました。 ここ ご存じですか? そうです。 鶴丸城がありました。 その別邸という事で建てられたのが→ こちらの 磯庭園こと仙巌園ですね。 あっ! 石を見られてますね。 多分 あの方ですね。 厳しい目で 石を見ている。 あれぇ~!? これはこれは… お久しぶりです。 お久しぶりでございます。 なんと案内人は 渡辺 謙さん。 大河ドラマ「西郷どん」で→ 摩藩主 島津斉彬を演じています。 新しい殿様は こんな顔だ。 よろしく頼む。 実は この島津斉彬こそ… その近代化の舞台となったのが ここ仙巌園なんです。 じゃあ ご案内して頂きましょう。 今日は特別に お殿様じきじきに御殿を案内してくれます。 (渡辺) 中を ちょっと ご覧頂ければ。 ちょっと今ね… (笑い声)いやいや 自分ちですから。→ ウェルカム マイ ハウスです。 ほぉ~ つくりとしては質素。 大名の威厳を示すなんてとこは ないみたい…。 あ~ 広いな。 奥まで お部屋が。 (渡辺)はい。 テーブルと椅子と。 つくりが全然違う。 豪華。 (渡辺)で ですね… ちょっと こちらを→ ちょっと見といて頂けますか。 これが やっぱりね… いきますよ。 (近江 タモリ)おぉ~。こちらへお座りになって頂くと→ もっと更に…。 おぉ~ 桜島が。 あぁ いいとこに やっぱり… 背後が すぐ山ですね。 (笑い声) 非常に僕 鹿児島来て驚いたのは→ 鹿児島の方の 斉彬さんへの人望というか→ あまりにも高くて。 結構 冒険してますんで。 何か言われるんじゃないかって。 そうそう。 「あんなんじゃない!」とか。 (笑い声) この角度の桜島も きれいだな。 (渡辺)はい。→ 30分ぐらい のんびりできますよね ここで。 (笑い声) 風も やんでね。 ちょっと タモさん まだ早いですよ! ここに来た目的 忘れちゃってませんか? あっ そうだ。 そういえば その話だったですね。 こっちに回って見てみましょう。 とんでもないんですよ。 敷地の中ですか? (渡辺)見えます。 (東川)おっ! いいとこに気付かれましたね~。 実は 斉彬 この石灯籠を使って とんでもない実験をしたんです。 近くで見てみましょう。 行きたいですね。入ってもよろしいでしょうか? まあ… 許す。 よろしいですか。 よろしくお願いします。 (笑い声) これですよね。 これを? (東川)そのとおりです。 持ってきて?ここで ボォーッと。 やるでしょ? やるなあ。 ガス… え~と それが 何年ぐらいですか? やったの。 そうです。 横浜ってイメージがすごく強いんですけど→ それから15年前ですよ。 島津斉彬が行った近代化はまだまだ あります。 更に 庭の奥まで 進んでみましょう! 尚古集成館の松尾と申します。 どうぞよろしくお願いいたします。 島津家の史料を数多く保管する 尚古集成館の館長です。 随分 長いんですね。 はい。→ ほんとは ここ 竹林だったんですけども… (松尾)その跡が見えてまいります。 あるんですか。 何だ? 今 石垣しか 見えてないんですけどね。 よいしょ。 鹿児島だけじゃなくて… そうです。 反射炉は 18世紀ごろにヨーロッパで開発された→ 鉄を溶かすための施設。 今見ているのは土台の部分です。 木炭を燃やして生まれた熱を→ アーチ状の天井に反射させて温度を上げ→ 効率よく鉄を溶かしていました。 あの台場に設置された大砲も→ この反射炉で斉彬がつくったもの だったんです。 この反射炉の土台の材料として 欠かせなかったのが→ 摩の たんたど石。 特別に 内部に入れてもらい→ 当時 摩が築いた石組みの技を 見せてもらいましょう! お~ 狭い。 狭いね。 加工しやすい たんたど石。 そのおかげで→ 「カミソリの刃一枚も入らない」と 言われるほどの→ 精巧な石組みを つくる事ができました。 実は この反射炉の土台の上には→ 高さ16mのあるものが積まれていました。 崩れないように しっかり支える 必要があったんです。 (松尾)そうです。 レンガなんですか? へえ~。 あっ ていうか 俺… (笑い声)そうだ 持った持った! 何じゃ このレンガは! 反射炉に使うレンガひとつつくれんようでは→ 鉄の大砲など いつ出来るんじゃ! すぐに原因を探れ。 はっ! 謙さん 随分 ムチャぶりしてますねぇ。 あ~ これ。 あっ はいはい。 手にされると 結構 重たいです。重いですね。 摩の技術? (松尾)そうです。 また? ムチャ言いました。 自分たちが持っていた技を 生かして→ ヨーロッパにも負けない反射炉を 生みだした摩藩。 一気に近代化を進めていきます。 摩の近代化の痕跡はまだまだ残ってるんです。 あっ そうですか。 ちょっと変わってますね。 へえ~ こんな大きかった! こんなデカかったんだ。驚くな それはね。 現在 史料館となっている この建物。 もともとは 船の部品や 工作機械などをつくる工場でした。 実は この建物の外壁にも 摩独自の工夫があるんです。 そうですよね。 これも… これ どこの石でしょうね…。 (大木)どうも すみません。 ああ 先生。 これが「たんたど」ですので 比べて頂ければ。 (大木)まるで違いますね。 産地が違うのか。 へえ~。 (大木)そこが問題ですね。 (大木)はい! そうです。 (渡辺)温度を均一にしたいんですね。そうなんです。 冷たいです。 冷たいでしょ。 (大木)はい! うれしいな。 (大木)じゃ 何で これは違いが出てきたかという事です。 同じ姶良から出た 火砕流堆積物でしょ?いや…。 (笑い声) タモリさんが何を疑問に思ったのか僕が解説しましょう。 カルデラとは 火山が噴火し 地下のマグマがなくなった事で→ 山全体が陥没して出来た 巨大な穴の事。 姶良カルデラは 鹿児島湾の北側にあります。 ここから噴き出した火砕流で 生まれたのが たんたど石。 「だったら すぐそばでとれる小野石も→ 同じカルデラから 生まれたんじゃないの?」と→ タモリさんは思ってるんです。 こうですよね。(大木)これが姶良カルデラですね。→ 私たち 今 ここにおります。→ 小野石は ここにあるんです。→ タモリさんが言ったとおり 同じじゃないかと思われますよね。 えっ! え~とね ここ カルデラあるんですよ。(大木)そうなんです。→ で 加久藤から… 越えて ここまで入ってきたんです。 違うんです。 う~ん。 実は 鹿児島 もう一つ どこかに。 ここも… ありますよね。 はい。 阿多カルデラですね。 実は 鹿児島には いくつもカルデラがあり→ 時代ごとに性質が違う火砕流を 噴き出していたんです。 こうして生まれた溶結凝灰岩は なんと20種類にも上ります。 全然違いますね。 これもそうですか?そうです。 黄色っぽい。 (大木)ちょっと触って頂いていいんですが。 これぐらいの重さないと 駄目なんじゃないですかね。 こう… 思いますよね。 ええ 思います。 普通は。 これか… 正解を。びっくりされると… これです。 え~! これ? え~! (渡辺)そんな色だった? (大木)こんな色です! これ 印象ないな。 これは墓石にしないでしょ普通は。 (大木) これ 最高の石なんです。えっ 墓石に? はい。 これ… うそ これ風化しやすいでしょ?どう見てもね。いえいえ。 是非 ちょっと して頂きたい事があるんですが。 すみません この石をですね…。 舌をつけてゆっくり離して頂けますか。 (大木)ゆっくり離して下さい。 あっ。 なんかベタつきますね。 (大木)すごいでしょ。 (渡辺)え~? (大木)ゆっくり舌をつけてゆっくり離して下さい。 え!? ベタつくでしょ。 あ! (大木)すごいでしょ? へえ~! 隙間がたくさんある事で温度変化の少ない→ この溶結凝灰岩。 風化しにくいため 代々島津家の当主の墓石に使われてきました。 珍しいですね こんなに いろんな種類の岩が。 用途ごとに みんな使い分けたという。 いろんな石を使いこなす力が→ 明治維新の礎となっていくんですねぇ。 この場所には 反射炉に加え→ ガラス工場や溶鉱炉などがつくられていきます。 この工場群を斉彬は 「集成館」と名付けました。 でも なぜ斉彬は わざわざ→ 美しい庭の中に工場をつくったんでしょう? 実は 集成館の裏山を登ると その理由が分かるんです。 体力 要りますよ。 よく歩きますね。 ああ~。 ああ なるほど分かりました。 分かりました? そうです。 そうです。 (渡辺)これだ。これですか。 幕末の集成館を描いた絵図です。 裏山に水路が張り巡らされ工場まで続いています。 (松尾)水車を使ってです。 水車を使う工場…。 実は これ…。 はい。 穴を開けるんだ。 (渡辺)あっ こう… (松尾) こちらの方に水車があって… 大砲を製造する機械の仕組みです。 なんと 3トン以上もある太い鉄の棒を→ 水車の力で回転。 そこにドリルを押しつけて穴を開けていたんです。 水車って… でも…でも3トンが回るんですか? (松尾)回したんです。 裏が すぐ山になってるのはここしかないんですよね。 だから ここに… 高い山の上から水を落とす事ができる→ 抜群の環境。 これこそが 斉彬がここに工場をつくった理由だったんですねぇ。 (渡辺)では 僕 これから今 セットに戻って… (東川)また お殿様に なられるわけですね。 分かりました じゃあ…。 ありがとうございました。 ありがとうございます。 ありがとうございました。 続いて タモリさんが向かったのは→ 工場につながる水路の上流。 集成館から4kmほど離れた場所です。 田んぼですね。 これもそうですね。 これは何ですか? (東川)いいとこに気付かれましたね。→ これ なんか柵がず~っと 延びてたと思うんですけどね。 ああ 水路ですね。 水 流れてますね。 江戸時代の初め 田んぼを潤すために→ 摩藩がつくった水路。 斉彬は これを工業用水として使い近代化に大きく役立てました。 目指すは 水路のスタート地点。 実は そこで摩藩が明治維新を成し遂げた→ 発想の原点が分かるんです。 おぉ~ すごいじゃないですか。 あら~。 へえ~。 (大木)そうなんです! うれしいですね。シラスの「シ」もありませんね。 (大木)はい! まさしく。 どこから水を取り入れてるのかというのを是非 見て頂ければ。 大体 分かりますね。 あそこまで まいりましょう。 あの滝の上んとこですね。 (大木)はい そうです。 (大木)ところが… そうなんですかじゃあ どこなんですか? ちょっと戻って頂けますか。 よ~く見て頂けますか。 こちらから ずっと…。 あれ何ですか? (大木)あれ何でしょう? おっしゃるとおりなんです!ここに… (大木) あれが本当の 疎水の取り口。 すごいですね! 大事な点があります。 江戸の初めに ここから水を取り入れた理由→ それは 崩れやすいシラスではなく 溶結凝灰岩があったからなんです。 地質図を見ると 川の上流部で 溶結凝灰岩に囲まれた部分は→ この場所だけ。 鹿児島ではとっても珍しい場所です。 溶結凝灰岩は加工しやすいため 削って堰や水路をつくるのが簡単。 摩の人々は 地質が生んだ奇跡を 見逃さなかったんです。 (大木) そうなんです そうなんです。 それは もう これの 溶結凝灰岩のおかげ。 江戸時代の方は知ってた。 全国に先駆けて近代化を成し遂げた 摩。 長い年月をかけて 鹿児島の地形や 地質と向き合い続けた事が→ 明治維新につながる知恵や工夫を 生みだしたんですねぇ。 「なぜ鹿児島は 明治維新の主役となれたのか」。 (大木)ほんとに自然をね よく知ってたと…。 (大木)はい! それをちゃんと読まないと→ できない事ですから。 (大木)うれしい事を言ってくれてありがとうございます。 私が鹿児島から離れたくないの…。 よく分かります。 (笑い声) ありがとうございました。 ♪♪「未来の あなたに」 ♪♪「幸せを 贈る」 ♪♪「記憶と 想い出を」 ♪♪「花束に 添えて」 ♪♪「ひとときの 夢を」 ♪♪~ 2018/03/21(水)... Read More | Share it now!

もっと読む →
2018/03/20(火) 23:59〜00:54 ウチのガヤがすみません! 滝沢カレン襲来クイズMCでハチャメチャ芸人お手上げ
2018/03/20(火) 23:59〜00:54
ウチのガヤがすみません! 滝沢カレン襲来クイズMCでハチャメチャ芸人お手上げ

<今夜は…> ( 笑い) (ヒロミ)  カレンちゃんのことは…。 ( 滝沢) 「A」…。 <今夜も開催!> (拍手と歓声) ( 後藤) 滝沢カレンさんで~す! え~… もう カレンちゃん 大忙しで。 第一声から  ヤ~イ! どうですか?  この番組の印象は。印象は…。 私  本当に…。 ( 滝沢) この中でも…。 誰ですか? (長田) うれしい!ありがとうございます。 ビクビク!っと  してました。 どういうところが好きなの? あの~…。 そろり  そろり…。 珍しいよな? IKKOさんは…。 ( 松尾) 戻ります。 それでは  ウチのガヤが持って来たおもてなし 見てみましょう! こちら! カレンちゃん 気になるものがあったら 何でもいいですよ。 じゃあ  誠子さんの…。 ( 誠子) ありがとうございます。尼神インター! コンビで  やってますけれどもね。 渚も好きだって 。渚さんも好きです。 今回は… 。 滝沢さんといえば… 。 だから  今回は 滝沢さんにこのガヤ芸人の中から…。 ( 誠子) 決めてもらいます!どんなランキングやねん! <というわけで  まずは…> <そして  せっかくなので…> 滝沢さんが思う… 。 ひょっとしたら… 。 ( 誠子) 大いに!(観客) え~! もう  本当…。 カレンちゃんのあれでいいですよ 。1個…。 (れおてぃ)  はい! かぎしっぽです。 ( 笑い) 強いなぁ! そりゃ そうだよ。 しっぽが  かぎ?「かぎしっぽ」って 何で付けたん? ダメなの? ダメ? 合ってるっちゃ  合ってるか。 普通だもんね 。 だったら  両方とも 猫とか犬とかなってたほうがいいよね。 ( さち) 私も…。 全然  興味ないやん! <続いて…> (滝沢) やめてほしくて。 どれ? インポッシブルさん。 ( 井元:蛭川) えっ!?インポッシブル。 ( 蛭川) 覚えにくいですか?インポッシブルとインディアンス。 似てますよ 。 両方とも 「イ」で始まるから。(田渕) 確かにね。 ( 田渕)嫌い!? 言ってないでしょ! 嫌いじゃないですけど 。でも インポッシブルは…。 おでこが  このぐらい狭くて。 狭過ぎて… 。 え~! インポッシブル どう? ちょっと待って… どうしようかな。 ( 滝沢) 例えば…。 こんな濃いのに? 俺 ありきで? 薄めちゃってる! (滝沢) すごい大っきいじゃがいも 使ってるのに→ 味付けが  ちょっとなぁって。 コンビで考えてるんだ  ちゃんと。なるほど。 こっちも見たい 。 いやいや  いやいや! そんなこと  ある!?うるさいねん あいつ! むちゃくちゃやな  ちょっと! 立っとんねん! ください 何か。 誰が問題児や! (誠子) いいやんか! ええやん! お前達 「問題児」のほうが いい! 僕  いいんですけど…。 ( 渚) 問題児ですよ!木村のほう 目立ってないけど…。 何? (田渕) 聴いていただいても…。聴きた~い。 ( 田渕)静かな感じでお願いします。(木村)行きます。 ♪~  フ~ フフンフンフン フフン ♪~  フフン フフフフ~ン フフン ♪~  フフフ~ン フ~ンフフフ~ン フフン フフ~ン ( 田渕) 吹奏楽部ちゃうの?(笑い) <栄えある  第1位は?> 第1位ですよ! この中で 一番おかしいの…。 何だろうね?  あと…。 だって  見た目 いかついから。 「 トマホーク」いらない。 どっちが付けようって言うたん? (金ちゃん) 相方が。 ( 坂井) こいつは…。 意外と  この見た目でかわいいやつ 付ければ いい。 「 いちごミルク」いいって言ってる。かわいらしい。 マジっすか? いちごミルクで いいじゃねえか。よくねえよ! いちごミルクで  いいじゃねえか! なすなかにし  止めて! ( 笑い) ケンカ  止める時マジなの出てまうねん! あいつ。 ( 金ちゃん)フレッシュ感 あるんですけど…。 ( 笑い) さぁ  続いての おもてなしこちら! いろんなの  あるからね。何でもいいですよ。 ( 滝沢)じゃあ… これ 何でしょう? ( 橋本) ありがとうございますお願いします。 ( 鰻) 今回 事前に→ 滝沢カレンさんの打ち合わせ資料 見させていただいたんですが→ 実は… 。 ( 鰻) ヒロミさん 後藤さん分かりますか? 何が… 夢。 夢がある 。 答えてるやんけ!  今。絶対 出ないと思います。 実は  滝沢さん…。 ( 橋本) 合ってますよね?カレンさん こうなんですよね? MCっていうよりは… 。 リーダー的? 引き連れる…。 メーンになって  今日のゲストは後藤さんです! ヒロミです! いわゆる  番組の最初の…。 そこで  今回はですね…。 ( 笑い) ( 橋本) 早速 今回はね! ( 鰻) MCが うまくできるとこを見せようじゃないかと。 それでは 今から ルール説明をいたします。 ( 鰻) 今から…。 ( 鰻) 問題は 全部で3問。 1問  正解ごとに滝沢さんのカレンダー…。 ( 鰻) そして 2問 正解したら…。 ええわ  もう!そんなに いらねえし…。 ( 橋本) カレンさんそれは勘弁してください。 <そして  問題に悩んだ時→ 頼りになるのが…> そして…。 ( 鰻) では 早速 始めましょう! 肝心の解答者は ヒロミさんと後藤さん お2人で。 はい 。 ( 橋本)MCの滝沢さん お願いします! ということで  始まりました。 ( 笑い) ( 笑い) カレンちゃん… 。 はい! ということで 始まりました~! ♪~ ♪~明るい雰囲気やね。 今日の解答者は  ヒロミさんと後藤さんに来てもらいました! ( 2人) よろしくお願いします。 お願いします! さて ところで…。 ( 橋本) 滝沢さんのためなんで答えてください。 カレンちゃんのことは… 。 結構  答えられると思います。 何が  ゆるぐの? ゆるがないの!? ゆるがないのね ゆるがないのね。 早速  行きましょう! ( 滝沢) こちら!緊張感 出て来た。 私  滝沢カレンの…。 「 A」→ 家の鍵は閉めない 。 「 B」→ 家族同士の会話は  全て敬語。 「 C」→ お風呂の後  タオルで拭かない。 ちょっと  その系だな。 「 D」→ お肉は  年に5回。 ハハハハ 。 これ  ムズい! 俺  結構 共演してるけど この話出たことないんちゃうかな。 まだまだ  奥が深いんだなカレンは。 ヒントは? (笑い) 大丈夫か? キレてるけど 大丈夫か?(橋本) 大丈夫です。 「 50:50」使いません?そうだな。 ( 滝沢) かしこまりましたそれでは 行きます。 「 A」か「D」。 ( 一同) え~!? 俺  「B」や思うてた。そんなこと ないんです。 「 お肉は年5回」って言ってますけど…。 ( 滝沢) 肉といっても…。 (たくみ)  ちぎれた肉!? ステーキ?  ステーキっぽい? 焼き肉みたいな肉は… 。 ステーキと考えてください 。ステーキとかが肉なんだ。 あれのことを肉という 。 さっきの  ちぎれた肉の説明が→ 定義が  ちゃんとあったから→ もしかしたら  「D」なのかな。 ファイナルアンサー? (2人) ファイナルアンサー。 ♪~ (池崎) めちゃくちゃ♪~怖えぇ顔してる。 ♪~ ≪いいぞ!≫ あ~! ♪~あ~! ( 池崎) 結構 おもしろいね これ。 そうです! ステーキをいってるんですけど。 私の誕生日  ママの誕生日おばあちゃんの誕生日→ おじいちゃんの誕生日と クリスマス。 この5回だけ 。 焼き肉は食べなかった? 焼き肉 食べなかった。 ( 笑い) ウソやろ!? しょっぱいやつだった。 大丈夫か? 続いて…。 どうしようかな~  どうするか?ねぇ。 ( 後藤の声) やりましたよ。(ヒロミの声) ちゃんと やるもんね。 挑戦します 。ありがとうございます。 ( 滝沢) それでは…。 私  滝沢カレンは…。 何でだろう? うん うん うん。 「 A」 明日ヒマ?俺はヒマだけど どうする? 「 B」 一緒に 未来を楽しまない? ありそうやな 。(滝沢) 「C」→ 冒険しに行かない? うわ~ ありそうやな。これ そうっぽいな。 「 D」 ウチの母親に会わない? 男側から 。いきなり? ( 池崎) ムズっ!これ ムズいな~! えらいもんで… 。 ( 笑い) ありがとうございます 。(橋本) MCの力でございます。 どうする?  当てたいからなぁ。 さちこに電話できるの? できます。 普通の人… 。 ちょっと  普通じゃ ない。 では  かけます。 (音声ガイダンス)こちらは NTTドコモです。 どうした!? (一同) え~!? ( 笑い) ライフラインやん! ごめんなさい。 何やねん  それ! ( 橋本) 一般の方なんでまだ ちょっと お仕事をされてる。 どうする?  後藤 決めていいよ。じゃあ 「C」。 「 C」 冒険しに行かない? ファイナルアンサー? (2人) ファイナルアンサー。 ♪~ ♪~(一同) お~! ♪~ あ~! ヤバい! ♪~ ♪~(一同) あ~! ♪~ これは 絶対 アカン! ♪~ ≪あ~! 頼む!≫ ( 池崎) すげぇ!すごいなぁ! すごい! ホンマ 我々も…。 うれしい! 「冒険しに行かない?」 大好き。 行こうよ!って 。 ( 滝沢) 大好きなんです 冒険が。 それでは… 。 私  滝沢カレンは…。 (たくみ)  難しいぞ これは。 「 A」…。 ( 笑い) 『 ターミネーター』。 「 B」→ 『 ターミネーター2』。 ( 橋本) 最終問題ですから。 これ  難しいなぁ! 「 C」→ 『 ターミネーター3』。 分からんわ  そんなん! 「 D」→ 『 アバター』。(笑い) 『 ターミネーター4』あったよね!? ありますよ 。何なんだよ! この問題の作り。 何やねん! ≪『アバター』≫ 絶対  「D」ではないやん もう!どうしましょう? もう1回  かけてみましょうか。(滝沢) かけてみましょう。 (呼び出し音)あっ! さちこさん!  どうも ヒロミです。(さちこさん) はい。 あの… 問題が出てるんですけど→ カレンちゃんが映画好きで 映画を好きになった→ きっかけになった映画が あるんですけど→ それが 『ターミネーター』か『ターミネーター2』か→ 『 ターミネーター3』か『アバター』。 分かんな過ぎ!? 何やねん さちこ!(笑い) 何やねん  これ!(橋本) さちこは知らない! アカンやろ  こんなもん!分かんな過ぎ!って。 ( 滝沢) あれ?(たくみ) さちこ 知っててよ! 何だ~ さちこも 分かんないんだ。 さちこは  何やと思う? それ  何で? さちこは 『ターミネーター2』? はい。 さちこを信じよう 。 じゃあ…  『ターミネーター2』「B」で! 「 B」… ファイナルアンサー? ( 2人) ファイナルアンサー。 ♪~ あれ? 行ったか?♪~行ったんちゃう!? ♪~ おっ!?♪~(一同) お~!? ♪~ やった~!(滝沢) すごい! イェ~! (池崎) イェ~イ! やった! うれしい! さちこ  ありがとう! ( 笑い) さぁ  続いての おもてなしこちら! さぁ  行きましょう気になるもの あれば。 ( 滝沢) え~っと じゃあ…。 指してもいいですか? どうぞ。 ( 阿諏訪) ありがとうございます!さぁ 「のび~るチーズ」 阿諏訪。 ( 阿諏訪) チーズがお好きと…。大好きなんです。 ( 阿諏訪) 中でも のびるチーズが。(滝沢) はい 本当に…。 気が付けば  チーズ 食べてんの?(滝沢) 本当に大好きなんです。 そんな滝沢さんのために  今回…。 ありがとうございます 。(阿諏訪) 紹介させてください。 ( 阿諏訪) のび~るチーズ最初は こちら! ( 阿諏訪) この寒い時期にしか売られていない→ 期間限定の すごい貴重なチーズなんですよ。 へぇ~ 。 ( 阿諏訪) でも これは…。 おいしそう! これは カレンちゃん 知らんね。もちろん知らないです。 カマンベールみたいに 。 ( 阿諏訪) サクっと 周りを…。 ( 滝沢) え~!うわっ うわっ! 何や これ! え~!  火 入れてないの!?(阿諏訪) 全く 常温です。 ( 滝沢) おいしそ~う! え~  何? これ。 ( 阿諏訪) 常温で とろとろなんで誰でも のびるので。 無理だと思うよ 。 ( 金子) 普通に やったら のびる?(阿諏訪) そう。 ( 金子) のびませんやん! ( 阿諏訪) ちなみに こちら…。 高~い! チーズって高いんだよな。 これだと やっぱり お高いじゃないですか。 お~! (阿諏訪) 2つ目が こちら!こちらはですね…。 ( 阿諏訪) ここに入ってる…。 ( 阿諏訪) 入れただけなんです。手に入りやすいやつやね。 このままだと シャバシャバっとして。 これでは  アカンやろ?そうです のびてない。 ( 阿諏訪)ここに入れるのが こちら。 これ  何やと思う? カレンちゃん。 ( 阿諏訪) これを入れます。 芋  入れて のびる? ( 阿諏訪) こうするとですね…。 そうなると  芋じゃないの? ( 阿諏訪)チーズのほうが強いです。(一同)へぇ~! ( 滝沢) おいしそう! ( 池崎) うわっ すげぇ!何? これ! えっ? 糸 引いてるって言います?(阿諏訪) これ 糸 引いてません? ハハハハハ! (阿諏訪) ヤバい時ってどういう時ですか? ( 阿諏訪) どういう時ですか?(笑い) ( 笑い) おもろいコやな~ 。マジかよ! このコ すげぇな! 言うやんか! ごめんなさい。 ( 阿諏訪) これもものすごい のびますので→ よかったら  糸 引いてみますか?本当? 糸 引く? それ。 糸  引いてたら「糸 引いてますね」って言うてよ。 ( 一同) お~! ( 阿諏訪) どうですか? ( 笑い) じゃあ  ちょっと 食べてみよう!(阿諏訪) 食べたいですよね…。 ガヤCASINO? (阿諏訪) もし 勝てたら両方とも食べることができます。 ( 阿諏訪)さぁ それでは 行きましょう! みんな~! ≪来た 来た!≫来た 来た 来た! いやいや  食い込MENやろ! ( 笑い) 何をすんねん? 今から 私がいろいろな動きをしますので→ このブーメランパンツが 食い込むか 食い込まないか→ 当てていただきたいと思いま~す 。 ♪~ 食い込んだ~! <そう!> <今回は…> あ~! うまいですね。 じゃあ  食い込む!食い込む。 それでは  行きたいと思います。 ♪~ (金子) 食い込んでそうだ。♪~あっ 食い込むんちゃう? 食い込まな~い! え~? せ~の! (笑い) ということは  ハズレ?(けんじる) ハズレで~す! じゃあ  食べられないんだ。えっ 食べられない? 何?  それ。まだ あったんだ。 何や?  そのスーパー何とかチャンスいうのは。 ( 阿諏訪) めちゃくちゃ乗ってる。 このヘリコプターを飛ばして… 。 これは  動きが大きそうカレンちゃん どう? 食い込む! それじゃあ 行きたいと思います。 ♪~ ♪~(一同) お~! ♪~ 食い込んだ~! えっ? (ヒロミの声)取った時の あれでしょ? ( 笑い) 何を言ってんの? 何を言うてんの!? ヒロミさんに ぶつかる ぶつからないって…。 取らなきゃいけないですね 。そりゃ そうや! ( 拍手) ファイナル最後ラストチャンス? まだ あるんですね。 今から 三代目 J Soul Brothersの…。 1回でも当てたら 食べてください! 結構  動くよ どう? 食い込む! よろしいでしょうか? 行きます! ♪~ 食い込むぞ! みんな。 食い込むって ♪~みんな 言うてる。 ♪~ ♪~まだや まだや。 ♪~ (阿諏訪) 食い込め!♪~3回目! ♪~ (一同) え~! ≪おい!≫ ≪食い込めよ!≫ 毎回  毎回! これは  食い込むだろ! 普通。 食い込んだら  食い込んだで怒るじゃないですか! で  食い込まなかったら怒るじゃないですか! 痛ぇ!  痛ぇ!(笑い) ( 笑い) 戻れ!  も~う。 やかましい  アホ! ( 滝沢) 最高! おもしろい! ヒロミさんの権限で… 。これはね…。 <というわけで 滝沢カレンが大好きな…> ズボっと 。(滝沢) 硬いんだ。 結構  のび~っていうよりは→ とろ~って感じ 。 あっ 。 こっち系!? (阿諏訪) いや 分からないです。 ( 滝沢) これ カマンベールのめちゃくちゃ濃厚で→ ちょっと とろけるっていう感じの…。 チーズっぽいほうがいいの? そうです。 ( 阿諏訪) こっちのほうが…モッツァレラも入ってるので。 ( 滝沢) いただきま~す。 う~ん! そっちのほうがいいですね。 「 やってください」!?食べてください。 さぁ  続いての おもてなしこちら! さぁ  いろいろ 見て行きましょう。 さぁ  何か気になるのがあれば…何でもいいですよ。 じゃあ 1個 気になるの あります。 滝沢カレンさんを驚かせます 。 いいね! (もんじ) はじめまして 芸歴3年目の永遠の弐拾五と申します。 お願いいたします 。(斉藤) お願いしま~す。 男女コンビ 。 (もんじ)  相方なんですけれど…。 相方さん  お名前 何ていうの? お名前ですか? (せき払い) 相方なんですけれど… 。 相方さん  お名前 何ていうの? お名前ですか? (せき払い) ( 一同) え~!?どういうこと? 最初  高い声で しゃべってたのはつくってたん? ( 一同) え~!? え~!? ちょっと…。 ( 一同) え~!? ( 笑い) 何?  それ! じゃあ  正直…。 ( 笑い) 何や?  今の! ( 笑い) どんどん行こう!  他? さぁ  ありがとう・細野。(細野) はい。 催眠術芸人  ありがとう・細野ですよろしくお願いします。 また  来た! ホンマ? <ガヤ芸人達の…> <…に成功!> <そして 今回…> まず  リラックスするために…。 ( 細野) 深呼吸 したいと思います鼻から 深く吸ってください。 ス~ 。 で  口から 長く吐く… フ~~いっぱい吐いてください。 ( 細野)吐く息とともに 力が抜けてリラックスして行くイメージです。 どんどん  力 抜けて行きます。 ( 細野)皆さん 目を開けてください。 深呼吸をしたことで  皆さんリラックスできたと思います。 それではですね… 。 ( 細野) 利き手を出したら 指を→ 巻き込むんではなく 伸ばした状態で→ ぎゅっと握り込んでください 。 ( 細野) そしたら 直感でいいです自分の好きな指の爪を→ 集中して  じ~っと見てください。 ( 細野) その爪だけを集中して じ~っと見ながら→ 手を  ぎゅ~っと握り込んでください。 さぁ  爪だけを 集中してじ~っと見て行くと→ だんだん  手のひらの中に違和感が生まれて来ます。 開こうと思ったら 開けると思うんだけど→ 開きづらいなぁという  じんわりとしびれてるような感覚です。 その形のまま  石のように固まって開かなくなります。 ( 細野) もう 固まってる人は固まってると思います。 ( 滝沢) あ~!(細野) 開く人は 開くと思います。 池崎は? (細野) 開かないですか?開かないです! 痛い ここが…。 ( 細野) 1つ 2つ 3つ!(手をたたく音) はい  す~っと 手が開きます。≪お~!≫ あ痛たたた! えっ? まだ 開けへんやん! あ痛たたた! (細野) 手の力がこう 振ってくと 抜けます。 開かんやん! (細野) す~っと 力 抜けますす~って どんどん。 ( 蛭川) うわっ! ホンマ  なかなか開かんかったね。 ( 笑い) ( 細野) それでは ここで→ 味覚を変化させたいと思います 。やった~! ( 細野) 今回は 激辛わさび寿司。 うわっ! (滝沢) これ ヤバい! アカンて!  俺…。 俺? (笑い) 俺かい? だって 分かんないじゃん緑の甘いやつかもしんないし。 俺かい? (一同) あ~! ウェ~! (笑い) すごいね!  これは もう…。 見ててもダメだもん 。 <すると  ここで…> <果たして  カレンは…> 次に  目が覚めた時に皆さんの 口の中の味覚が→ 変化しています 。 味を感じる感覚が… 。 ( 細野) 3つ数えて 手をたたくとぱっちり 目が覚めます。 ( 細野) 一度 目 覚ましましょう1つ 2つ 3つ! ( 手をたたく音)(細野) ぱっちり 目が開きます。 ( 細野) おはようございます。 ( 笑い) ( 細野) それでは 皆さん せ~ので口の中に入れてください。 ( 細野) せ~の! ( 細野) 何にも辛さ 感じないと思います。 ( 一同) え~!? ( 細野) 皆さん せ~ので 口の中に入れてください せ~の! ≪うわっ!≫ (細野) 何にも辛さ 感じないと思います。 辛かった? 辛~い! 辛い? えっ? 食べれる!(細野) 弱いとしたら…。 ( 細野) 辛さ 何にも なくなりますどんどん なくなって行きます。 ( 細野) お水も いらない感じ。 わさび  食べられへんの?(滝沢) 食べられない… 何で!? ( 細野) もう 口の中は辛さ なくなりましたね。 ちょっと待って!  ホンマカレンちゃん すごいけど…。 (いかちゃん)  辛いですけど! 最後に  カレンちゃんからお知らせです。 ( 滝沢)それをお知らせしたいです。おぉ! スタイルブックね 。(拍手) 告知するということですけど お手伝いできる人 いますか? ( 石田:安田) は~い! ( 石田) ご紹介 遅くなりました。 ドドんと申します 。(笑い) お坊さんですもんね 。そうなんです。 滝沢カレンさんが… 。 ( 石田) 即興ソングが得意ということで→ うちの相方が… 。 ( 観客) へぇ~! なので  スタイルブックをテーマに…。 合わせれんねや!  OK OK! すごいことやで! めちゃくちゃ難しいです。 行きましょう  カレンちゃんの即興告知ソングです どうぞ! ♪~ ♪~(笑い) ♪~ ♪~(笑い) ♪~ ♪~(笑い) ♪~ ♪~手に入らんわ! ♪~ ちょちょちょ!♪~いや ハーモニカ! ( 石田) 売ってないんですか? <次回は  ガヤ芸人の中にメガネ美人が!> <お楽しみに!> ♪♪~ 2018/03/20(火)... Read More | Share it now!

もっと読む →
2018/03/20(火) 22:00〜22:54 ガイアの夜明け【“外食王”新たな戦い!】[字]
2018/03/20(火) 22:00〜22:54
ガイアの夜明け【“外食王”新たな戦い!】[字]

「GAIA」…それは 息づく大きな生命体。 混沌の時代にも 希望を見いだし→ 再生を果たして 未来へ向かう。 そこに きっと 夜明けが やってくる。 ある外食チェーンのパーティーが 開かれていました。 大きな肉の塊から 切り出されたのは 国産ブランド牛のローストビーフ。 グレイビーソースも たっぷりと。 こちらは ハンバーグ。 なんと600グラム。 会場は肉であふれていました。 主役は この人 いきなりステーキを立ち上げた このパーティー いきなりステーキの 200店舗達成を祝うものでした。 高級なイメージがあったステーキを 手軽に食べられるようにした 立ち食いスタイル。 食べたい分だけ肉を切り分けてくれるという 常識破りのシステムも導入しました。 そして 一番の売りは原価率60%と 業界水準の倍のコストをかけた 高品質の肉。 回転率を高くして 安値を実現し パーティーに招かれていたのは こんな人たちでした。 いきなりステーキで すでに 190キロの肉を食べたというつわものや…。 そして今 更なる野望が。 これまでの勢いを更に加速させて 出店攻勢をかけようというのです。 そのために いきなりステーキが繰り出したのは 異例の戦略でした。 外食チェーンは今 更なる激戦の時代へ。 日本一のラーメンチェーンが いきなりステーキに変わっていく。 異色のタッグ 従業員たちの 未来をかけた戦いが始まった。 一方 人気の海鮮居酒屋チェーン。 勢いに乗る今 あえて更なる挑戦に打って出た。 まさかの新商品 そこに込められた狙いとは? 流行り廃りの激しい外食産業。 そうしたなか 急成長を遂げて注目される企業もあります。 そのひとつが こちらの いきなりステーキ。 立ち食いスタイルで 1グラム 5円の量り売りが 話題を呼びました。 2013年の創業以来わずか4年あまりで 214店舗にまで勢力を 拡大しています。 その いきなりステーキが今 タッグを組もうとしている企業があります。 それが こちらの幸楽苑。 創業は昭和29年。 老舗のラーメンチェーンで ラーメン専門店のなかでは日本一の店舗数だそうです。 しかし いったいなぜ ステーキ専門店が ラーメン専門店と手を組むのか? 異色のタッグの舞台裏今回の 『ガイアの夜明け』は 激戦の外食業界の今を追います。 今年1年で更に200のいきなりステーキを出店すると ぶち上げた その候補地を決める開発本部では 着々と準備が進んでいました。 この人が責任者の芦田さん。 こちらの表は? まだ1月だというのにすでに180店舗以上の めどが ついていました。 黄色は出店が決まったところ。 オレンジは交渉中。 白は候補地がリストアップされているところです。 すでに目標の9割を確保。 好調な出だしの裏にはある戦略が。 今年1年間で200店を出店して…。 これは フランチャイズを募集する説明会。 これまでは ほとんどが直営店でしたが 運営を外部に任せるフランチャイズ制を 積極的に取り入れることにしたのです。 勢いのある勝ち馬に乗ろうと さまざまな人たちが集まってきていました。 そのフランチャイズに名乗りを上げた 会社が ここにも。 かつては 290円という 格安ラーメンを武器に 急成長を続けていました。 しかし 数年前から売り上げが低迷し ついに去年 赤字に転落。 いきなりステーキへのフランチャイズ参入に踏み切ったのが 創業者の長男で という判断でございます。 その第一号の店に選ばれたのが オープンは15年前。 23歳のとき 家の近くの店で パートを始め 4年前には社員に。 いまや 店長です。 おはようございます。 (一同)おはようございます。 店の仲間は いきなりステーキに なっても働いてくれることに。 いよいよ 最後の営業日。 幸楽苑で14年間勤めてきた佐藤さん。 パートから店長へ。 思いが募ります。 最終日ということもあり 店は この賑わい。 なかには常連さんの姿も。 店員には それぞれなじみの客がいます。 最後の挨拶に向かうと…。 こうして ラーメン店としての15年の歴史に幕を下ろしました。 翌朝。 店には すでに工事車両が入り作業が開始されていました。 幸楽苑の看板が下ろされます。 再オープンは1か月先ですが早くも いきなりステーキの文字が。 佐藤さんがやってきたのは いきなりステーキの店。 真新しい制服姿の佐藤さん。 これから1か月ここで研修を受けるのです。 平日は…。 まずは メニューから。 接客や厨房など すべてのことを覚えます。 1か月後には 厚木田村店の従業員に→ 1人で教えなければなりません。 研修は すべて客相手の本番。 いらっしゃいませ お客様 こちら 当店をご利用ございますか? 1,502円。 お会計は 1,502円ですね。 ラーメン店とは まったく勝手が違います。 実践のなかで 1つずつ 覚えていくしかありません。 全然違う? 全然違います。 システムが? 次は 肉の切り分け。 はい かしこまりました。 ヒレを200グラムという注文です。 いきなりステーキでは…。 この場合 180~220グラム。 275グラムも切ってしまいました。 これでは客に出せません。 切り直します。 すぐに切り直します。 210グラム。 今度は うまくいきました。 しかし…。 目の前には 切り損じた肉が…。 グラム数を合わせるために出た 切れ端です。 ミスが 店の損失に直結します。 更に 焼きの研修。 分厚くカットされ 中まで上手に 火を通すのが難しいヒレ肉。 フタを開けよう。 どうですか? 裏面どうでした? 火の通りを確かめる いい方法があります。 さっきと変わってきましたか? 違ってきましたよね。ちょっと 中こう…。 明らかに生じゃない… グーッと押してかまわない。 ステーキ店ならではのコツ。 中指の感覚でここの親指 押してください。 人差し指がレア 中指がミディアムレア→ そして 小指はウェルダン。 焼き加減は かたさの違いで判断。 佐藤さん 自分の手のかたさを物差しにして→ 肉の状態を指で感じ取ります。 違いますね。 幸楽苑では すべてマニュアルどおり。 しかし ここではそうはいきません。 肉は それぞれ焼き方が違うのです。 新規オープンまで ひと月もありません。 佐藤さん 間に合うのか? 業績不振にあえぐ店舗数日本一のラーメンチェーン 幸楽苑。 一部の店をいきなりステーキにして→ 経営を立て直そうとしていました。 幸楽苑の店長だった 佐藤しずえさん。 今度は いきなりステーキの店長となるため→ 1か月間 研修を受けました。 いきなりステーキとして再スタートを迎えた 今日 ついにオープンとなりました。 よろしくお願いします。はい。 いらっしゃいませ。 いらっしゃいませ。 お客様 何名様でしょうか? 4人。 4名様ですね。 4名様 ご案内お願いします。 佐藤さんも 先頭で接客にあたります。 こちらどうぞ。 2名様 お冷やです。 ただいま お冷やとエプロンを お持ちしますのでお待ちください。 ヒレが200グラムですね。 今度は厨房です。 分厚くて焼き加減が難しいヒレステーキ。 指で押しながら焼き上げていきます。 研修で学んだとおり。 注文どおり ミディアムに仕上げました。 うまっ。 昼どきには行列ができるほどの盛況ぶり。 いきなりステーキの一瀬社長と 幸楽苑の新井田副社長が→ 初日の様子を見に来ていました。 そして 夜11時。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 最後の客が帰り 初日の営業が終了しました。 気になるのは…。 はい。どうですか? 売り上げは…。 536人の客が来てくれました。 幸楽苑では今後→ 更に いきなりステーキの店を増やしていく予定です。 こちらは アメリカ中西部…。 全米屈指の牛肉の産地です。 ここにあるのが 1日に 6,000頭を加工しています。 それは 日本全国で加工される牛の 1.5倍。 その巨大工場に 一瀬社長の姿がありました。 新たな交渉のために やってきたのです。 イエス。 ナショナルビーフのトップみずから一瀬社長と向き合います。 交渉は成立。 一瀬社長には 更なる野望が。 一方 飲食店がひしめくなかひときわ人気の店があります。 仕事帰りのサラリーマンたちで いっぱいです。 生きた魚介を自分で焼ける 浜焼きスタイルが 手ごろな価格で楽しめます。 24時間営業も人気の秘密。 磯丸水産を手がける SFPホールディングスの本社があります。 週に2日は みずから 新商品の試食会に臨みます。 その ボンッと一発… ないね。 数え切れないほどの試食を重ね磯丸の発展を支えてきました。 甘みもあるな。 やわらかさも いい。 佐藤さんが入社したのは 今から30年前。 鶏料理専門の鳥良が中心でした。 そこへ新たに加わったのが磯丸水産です。 佐藤さんが新店舗の開発を 任されたときに立ち上げました。 2009年のオープン以来 磯丸水産は 全国に150以上の店舗を展開。 SFPホールディングスの 大黒柱にまで成長しました。 それが評価されて 社長に就任してからも 佐藤さんがうんだ店は 増え続けています。 そして今 更に新たな取り組みが。 やってきたのは東京・神田の とある店舗。 名前も読みやすいしね。 店の名前は いち五郎。 餃子酒場とあります。 実はこの店1週間前まで磯丸水産でした。 神田には磯丸水産が 2店舗ありました。 それぞれ業績は好調でしたが あえて その1つを新業態に作り替えたのです。 佐藤さんは いち五郎を すでに8店舗展開しています。 そこには ある狙いが。 実は今 女性をターゲットにした餃子店が人気なのだといいます。 こちらは東京・渋谷にある 店内には女性客が目立ちます。 店の噂を聞きつけて わざわざやってきた こちらの2人連れ。 いただきます。 おいしい! おいしい。 お気に入りの餃子を 撮影する女性も。 こうした女性客を呼び込むのが 佐藤さんの狙いです。 SFPホールディングスのオフィス。 険しい表情の佐藤さんが。 これは客の数をまとめた資料。 餃子業態の女性客数が2割にとどまっていました。 女性客を取り込もうと始めた いち五郎。 そこに 女性が来ていなかったのです。 そこで佐藤さん 更に次の一手へ動きだしました。 おはようございます。 この日 集めていたのは開発チーム。 佐藤さん もっと女性が好む商品を 開発するよう命じたのです。 今日はですね 東京は神田駅にやってきました。 この辺りに急成長しているお店が あるということなんですけども。 こちらですかね。 うわっ でかい時計があったり ちょうちんがあったり派手ですね。 いち五郎と書いてありますけども。 ちょっと行ってみましょう。 いらっしゃいませ。どうも。 どうも。 パッと見は普通のサイズの 餃子という感じですけど パクチーがのってますね。 ダブルパクチー餃子?これ中にもパクチーが入ってて。 中にも入ってる? すごいですね。 これジェノベーゼソースをつけて食べていただく。 この野菜餃子 ですので ぜひ。 じゃあちょっと… 野菜餃子。 相当の数の野菜が 入ってますので 中に。 そうですか。 じゃあ ちょっと いただきます。 うん 意外とあっさりしてますね。 野菜餃子というだけあって。 確かに女性の方は 好きかもしれないですね。 なぜ そうやって どんどん新しいことを…。 新しい食の店を展開していこうと いう考えなんですか? ひとつの業態というよりは 女性客を取り込めていないいち五郎。 江口さんが食べていた 野菜餃子を使って 女性向けの新商品を 作ろうとしていました。 洋食ひと筋20年の海津さん すでにアイディアがあるようです。 早速 試作を始めます。 まずは チーズを用意しました。 それを 温めた白ワインで伸ばしていきます。 何種類かのチーズを混ぜ合わせ 小さな器へ。 そこで 野菜の水餃子を用意しました。 おはようございます。 (一同)おはようございます。 仕上がりを 社長に チェックしてもらいます。 じゃあ お願いします。 そこには 女性社員の姿も。 イタリアン風なんですかね? そうだね 餃子で。 意見を聞きたいと 佐藤さんが呼んでいたのです。 女性社員からのダメ出し。 チーズフォンデュなのに チーズが絡んでこないと指摘されました。 インスタね。 インスタ映えです。 試作品は チーズが まるで伸びていません。 女性がイメージする チーズフォンデュとは ほど遠い仕上がりでした。 その段階から もう1回 全部 やり直してみてください。 1から やり直し。 伸びるチーズフォンデュ餃子をどうやって作るのか? ヒントを求めて 向かった先で 見つけたものが…。 すごいな これ。 すごい手ごたえです。 女性客を取り込むため 餃子居酒屋 いち五郎を立ち上げた 女性向けの新メニューに 餃子を チーズフォンデュのように食べる商品を開発しました。 しかし チーズの伸びが足りず 1から やり直すことに。 新メニューを任された 訪ねたのは乳製品を製造 販売する店です。 ここに 人気のチーズがあると聞き 見学に来たのです。 これは カードと呼ばれるもの。 牛乳から水分を抜いたチーズの原料です。 それを加工して 丸く固めると…。 新鮮な このモッツァレラ お湯の中でこねると 独特の粘りが出ます。 もう 下から上に… はい。 海津さん 早速 試してみます。 すごいな これ。 伸びるチーズフォンデュを作るには このモッツァレラの使い方がカギだと 実感しました。 再び 本社に戻った海津さん早速 試作を再開しました。 これは伸びのもととなる モッツァレラチーズ。 他にも 世界各地から タイプの違うチーズを8種類 集めました。 今回は モッツァレラをベースに 伸びが出て 味もいいチーズの組み合わせを探します。 試作したのは 全部で5パターン。 いちばん大事なチーズの伸びをチェックします。 これは すぐに切れてしまいました。 求められているのは 写真に撮りたくなる チーズの伸び。 これも 不合格。 最後は どうか? ダメなら また やり直しです。 初めて チーズが伸びました。 これは モッツァレラに スイス産のグリュイエールと 風味の強いエメンタールを 組み合わせたもの。 海津さん ようやく 伸びるチーズにたどり着きました。 いよいよ オープンの日を迎えた 餃子居酒屋 いち五郎。 開店の様子を確かめに 佐藤さんもやってきました。 おはようございます。 おはようございます。 新商品のメニューも用意。 濃厚なチーズが絡んだ写真を使って女性客に アピールします。 値段も 期間限定で 480円に抑えました。 はい お待たせしました。 オープンいたしました! これから よろしくお願いします! あっという間に店内は満席になりました。 (一同)乾杯! なかには狙っていた女性客の姿も。 そして こちらの2人連れ。 こちら お先に極み餃子を失礼いたします。 あのチーズフォンデュ餃子に 注文が入りました。 早速 厨房で 海津さんが作り始めます。 その様子を見ていた佐藤さん 何かに気づきました。 チーズが まったく伸びていません。 開店初日に まさかの事態。 海津さん このピンチを乗り切れるのか? 開店初日を迎えた 女性客を取り込むための新メニューチーズフォンデュ餃子。 チーズの伸びが売りですが まったく伸びません。 緊急事態です。 一度に大量に作ったため失敗してしまいました。 急遽 モッツァレラチーズを追加投入して 立て直します。 はい すみません お客様 間から失礼いたします。 こちら 餃子 よく チーズに絡めて お召し上がりください。 果たして…。 あっ! 割れた。 すかさず 写真に収めます。 やばい! ちょっと割れちゃった。 おいしいね。 ねっ! 極みより好きかもしれない。 チーズフォンデュ餃子を目当てにまた来てくれそうです。 そのあとも オーダーが次々と。 女性客の取り込みにようやく 一歩を踏み出せました。 ここからが また新たな挑戦です。 縮小する外食市場のなかで 成長しているのは 新たな挑戦を続けている企業です。 目の前の成功に満足せず 次の可能性を探し続ける…。 激戦の市場で勝ち抜くには そうした攻めの姿勢こそが大切なようです。 次は いったい どんな新しい外食店が 私たちを 楽しませてくれるのでしょうか。 2018/03/20(火)... Read More | Share it now!

もっと読む →
2018/03/20(火) 20:57〜22:00 マツコの知らない世界【桜の世界】[字]
2018/03/20(火) 20:57〜22:00
マツコの知らない世界【桜の世界】[字]

<というわけで 今夜は> (スタッフ)今日 桜の世界なんですけど 15~16年前… (スタッフ)それ どういった… 最近は お酒の持ち込み禁止されたりしてるけど あれ オカマのせいだと 思うのよね 「桜を見るために 仕事を5回辞めたサクラリーマン」 中西一登さんです どうぞ どうも はじめまして 中西と申します 中西です 日暮里の繊維街に自分で布を買いに行って まあ あの そこまでは 同じルート で 両親が 服を作る仕事をしてたので 父が切って 母が縫ったという家族総出… こんなにいいグラデーション売ってました 売ってました 半日かかりました あそこね ミステリーな街なのよ 変な布が置いてあるんですよね 日暮里って 失礼しましたいや いいと思います 何か ちょっと聞きましたよ いやいやいや で 今日のお話いただいたときに っていう ご相談をしたんですけど それは ええと 知らない世界として ご紹介したかったのが 20個ぐらいあってですね ああ…ちょっとそれは入りきれないんで それを ギューッと縮めて 1時間 お一人で やられるつもりですか? そうなんですよ じゃあ 損害賠償は困るんですけどそれは困りますか 困るんですけど 皆さんもチャンネル変えないように 最後までぜひおつきあい いただきたいと思うんですけど ああ そうですか はい はい ホント <今夜は 全国から厳選した> <今宵 マツコと一緒に 家にいながら> <お花見気分を味わいませんか?> <さらに> ちょっと私 これかなり好き この時期に…かなり好き! ちょっと中西 グルメなんじゃないの? まあ 桜だけですけどね これ ええと 私の自己紹介を させていただきたいんですが 「桜を見るために 仕事を5回辞めたサクラリーマン」 中西一登 独身です あらあら バブル崩壊と ともにですね で 7年半つきあった 彼女がいて バブルんときにマンション買っちゃった 大変でした だから売るのがホントに あら~ そう 典型的失敗例おっしゃるとおり 大変でした 大変だったんですよ で 30とキリのいいときに 1回目の退職で 桜前線を追いかける旅に出たと あっ 若い これが旅のときの写真で TOMMY HILFIGERがはやったときね そうそう はやってましたよね はやってましたよね あんときね 懐かしいわ これ全部 嘘ですよ 宣伝しちゃった この中で 私が1回目の退職のときに これはやっぱり違うぞと 思ったのが 有名な弘前公園の 弘前城は 去年の春に ビデオを撮ってきていただいてるのでどうぞ動画をご覧ください (♪♪~さくら) 去年4月26日の映像ですね 弘前公園の構内には 全部で約2600本の桜があります どうですか きれいですよね? きれい で ここで 天守閣の後ろに 岩木山が見えます すごい 旅をしてる間に すごく染みてきた あの とっても桜って 素晴らしいことが分かったんで それで 3回目 4回目 5回目と 繰り返してしまったということですね この周期的な問題から いったら 出始めるんですけど じゃあ中西は 何で毎年 桜の旅に出られないんだって 話なんですけど すいません 失礼しましたいいんですよ いいんです これは20年分の貯金のグラフなんですけど 要は貯めては一気に使い 貯めては一気に使いを繰り返す あらあらあら 貯まってないですね 最近最近 ちょっと貯まってないのは やっぱり 最低いくらないとダメですか? ここが顕著で 500万円から 200万円ぐらいまで減ってますんで ぐらいは使ってるなと があるので 見ていただきたいんですけども はあ毎週です どっかで咲いてるってこと? そう どっかで咲いてることを 証明しちゃいました いやいやいやいや… 毎週どっか行ってたんでしょ 日本の 毎週行ってました じゃあ VTR まとめてくださってます どうぞ <それが> ここと ここ <行く 中西さんの姿を> <ご覧ください> こういうの好きよ おはようございます <1年前の4月 やって来たのは 山梨県の小淵沢駅> ぜひ 僕も見たいし と思って来ました 「ジンダイザクラ」と 読みます きれい! <山梨県北杜市にある 神代桜> <何と> ぐらいと推定されてます 明治期ぐらいまでは ホントに見上げるような巨木で この村内のどこから見ても 見えるぐらいのものだったんですけど 上の部分が台風で折れたりして で もう失われてしまってるんです <一時は> <神代桜> <現在では 地元の方たちの 保護により> <ようやく その姿を 維持できている> <中西さんの> 巨大ボードをご用意いただいてますんで ちょっと見てください で 桜を大きく分けると この春に咲くものと 秋から咲き始めるものがあるんですね で 秋から咲き始めるものが 9月 10月辺りからある ジュウガツザクラであるとか 冬桜 四季桜 二季咲桜 とかいったところから ずーっと始まって 4月ぐらいまで続きます これ ほとんど6月から9月にかけて 新宿御苑だらけじゃないですか これは これ 頑張りましたねって ちょっと これ ならないんじゃないですか あんま咲かないんだ この時期 そう 咲かないんですよ で 新宿御苑には いっぱい 色んな種類があるのね? でもなくて これ あれ3本の桜なの?3本しかないんです で 何で新宿御苑が こんなに多いかっていうと 毎週見るっていうのは 初めてのチャレンジだから 他の所に怖くて 行けなかった なるほど ホントはだから 咲いてる可能性… だから ニューオータニとか 円覚寺とかでも咲いてるから 結構ホントはあるんですよ 9月の下旬にもなると ジュウガツザクラや冬桜が咲き始めるんで 大丈夫なんですけど あの ずっと… 結果的になっちゃったんですけど私… 大体オカマですよ だから あれ 新宿御苑の花見は ほぼ二丁目の皆さんと一緒ですよ 行動パターン あとね まあ きっと これだから有名な桜なんでしょうけど 福島の あれ何て読むんですか?「コシダイノサクラ」 はい どの辺にあるの? ええとですね また違いますね はい 福島… 福島って結構じゃあ名木揃いなのね 名木揃いなんですよ 三春の周りに たくさん名木があって その中の1本なので だから… 大きいのが1本 雄大に あの 要は ちょっと樹齢がいったやつがね こう 村の人たちを見守るように 一本そびえてる感じが好きなんです こういう桜は 福島で 少なくとも 30本ぐらいは 行ったことあるんで じゃあ そのシーズン 福島に行ったら 車で結構回れるんだ 回れます 回れます あっ それいいですね で まあ ええとね パーッと咲いてるっておっしゃるのは春重点になるんで まず春を見ていくとスカイツリーの周りとか 川口元郷の駅も こんなに 桜があったりして とっても素敵 そんなきれいなの? ええ 素晴らしいですね で ちょっと飛ばして 芝公園とか 隅田公園とか で ちょっと郊外へ 桜前線が行って 吉野… これはね もうね 何だろう あのね桜だけじゃないのがいいのよ グリーンと桜が まざってる感じがきれいなのよね あれ ほらほらほらほら 吉野出てます これ モニターに ああ はい お見事ね 何だろう ここはホント 山桜3万本ぐらいが植えられている あれがね 全部桜だとやなのよ 桜グリーン 桜グリーンってこう さっきの いい感じ 素敵だわ ホントに 私 これ実は見に行ったこと あるんですよ 昔 素晴らしい 素敵でした 吉野山は ただ人が多い まあ そうですね すっごい すごいよね あの時期ホントそうなっちゃうんですけどね しょうがないよね みんな 同じ時期に見たいんだもんね そうなんですよ ええ いやいやいや 実際行っていただくのが やっぱり ええ… このドローンの映像は 貴重だと思うんですよね あっ そう? 吉野ドローンは 私が言ったんですけども <が続々登場> まあ 1日に1カ所だけってことは なくてですね 一番行ったのが16カ所で 4月5日の場合だと 朝から頑張って 隅田公園行ったり 山谷堀公園って ここが スカイツリーが桜のトンネルの 向こうに見えるという 貴重な公園なので 撮影には とってもよくて あとは 東急プラザ銀座って この前できましたよね? これも何 桜植えたんですか? 桜が屋上にあるんですよ へえ いいと思うんですね ワーッて指さされて まあね あと 日比谷のシャンテ 日比谷公園も 何かこんなふうに ビルがほとんど写らない素敵な構図で撮れたり あとその桜の枝ぶり 素敵ですね 素敵ですよねねえ 日比谷公園 で あとは 夜に回って ええと ミッドタウンとか 毛利庭園とか 六本木のさくら坂 これ レジデンス棟の方にある これはでも 私はテレ朝に行くんで きれいですようん というような まあ1日に 何カ所も行くっていう楽しみ方も 六義園の桜も すごい有名なやつありますよね? じゃあ あの六義園も 押さえていただいてるので VTRがありますごめんなさいね 大体言っちゃって 駒込駅徒歩2分の染井門っていうのが シーズンは… やっぱそうだよね この桜ですよねはい この桜ね 実は70歳なんですよ 70年で高さ15メーター 70で こんな大きくなります!? いいところに目をつけられました そうなんだ もう最初から ああなるようにつくってるわけだ すごいね でも そう考えると 70年かけて 70年前の人が そうなったらいいなと思って 3本寄せて植えたわけでしょ? そうなんですよ これはだから 何だろう 人工的な 盆栽までいかないけど 少し人間の手が入ってる感じが 何かこう すごいね 日本人って すごいものをつくりますよね 一本の木を デザインしてつくるっていう あの六義園のような植え方で 成功してる例は あんまり聞かないんですよそうなんだ すごい特殊なんだ 特殊なんですよあれは 大学で 専門的に 農学を学んだ方が あんなふうに寄せ植えされた そうなの ホントだから 引きで見ると 盆栽の桜みたいですよね そうそうそう あっ それで あんな特殊な それは前から ちょっと 気になってはいたんですよ アハハハハ なるほど ただ人がすごいうん そう人が 人がすごいのよ どこも ちょっとすごいので 人がすごいのよ 閉園5分前まで粘る そうすると人がかなりはけてくるんで 私 駒込に7年ぐらい 住んでたんですけど とってもおいしいケーキを作ってる お菓子屋さんがあるんで で まず 桜グルメの第一弾として 何か出てくんの?ケーキを お召し上がり いただきたいと思います 六義園近くのケーキ屋さん はい あっ これはですねまだ食べてないですけど 断言します はい これはおいしいやつです これも桜のこのクリームも ニセ桜じゃないですね これね 本チャン桜ですよ これ すごい これはね もうおいしいですよ ちょっと待っていただけますか?待つの? みんな こういう人たちは これ もう それでね いただくんですけど 一応でも守りますよあの~ 最初に この まずは このクリームだけ 桜クリームだけ お口に入れてみていただきたい… はい これだけね はい はい はい いかがですか?やっぱりほら 本チャン桜だ おっしゃるとおりああ あ~桜餅の味がする ちょっとじゃあ あれ使ってません? 桜の葉っぱの塩漬け ああ ではないんですよ それが 桜の花びらだけ? ええと 花びらで 普通だと花びらの塩漬けを使うところなんですが これ塩漬けじゃないの? を使ってるというこだわりなんですよ ちょっと塩味 何だろう? あの そこがうまく 味つけされてるんだと思いますが 駒込の駅の近くにある アルプス洋菓子店さん 昭和34年の あっ アルプスさんなんだ アルプス洋菓子店 もう老舗ですよ これが砂糖漬けですね 塩漬けではなくて砂糖漬けを使って マスカルポーネチーズ 生クリーム メレンゲなども加えて それで作ってるという これ普通においしいです よかった あっ もう完食ですね これ これ すごいちょっと私 これかなり好き この時期に… これもう 春限定?ええと 春限定ですね これ… よかったですね アルプスの 他の店舗では売ってないのかな? そこは 詳しくは あっ 店長さん 来てらっしゃるんで 店長さん いる? 店長さん 何かお店の格好とかじゃないのね 今日は はい はい そうです はい (太田・小声で) ありがとうございます→ 作ってよかったと思います 私が 今度は伝統的な桜の よかったちょっと安心してますよ 私 トラディショナルな 召し上がっていただきたいあっ これも楽しみ 桜もち大好きですから 私 まず ルックスでお気づきになるのは すごい 面白い でしょ 2枚使ってるんだ? まず ルックスでお気づきになるのはすごい 面白い でしょ 2枚使ってるんだ 3枚使ってるんですよ 3枚も! これは要は周囲が乾燥しない ようにという配慮なんです これ3枚食いいきます? それもお好みなんですよ たぶん塩っ気が強くなりますよね 3枚いくとね なので お子様などは 1枚使いもできるし そういう自由な食べ方 私は ちょっと あの 本来の桜もちぐらいの 塩味がいいんで 1枚で いかせていただきます あら だったら合わせて 5枚も いってみましょうか ほとんど漬物じゃねえかってぐらいのね いっちゃいましょう もう いっちゃいましょうか いただきます いかがですか? よかった~ 何… どちらの? これは 東京の江戸の 桜もち発祥の店といわれてますそうなんだ お寺が 長命寺というのがあって そこの掃除をやってた人が この桜の葉っぱが いっぱい秋になると降ってくるので これ何かに 使えないかと思って えっ そんな理由だったの? そんな理由だといわれてますね で ワンシーズン 塩漬けにしてみたんですって そしたら今までの葉っぱに なかった香りがしてきたので これで おもちを包んだら おいしいんじゃないかってことで 生まれたのが 長命寺桜もち で じゃあ その掃除やってた方が お店にしたわけだ お店にしたといわれてます へえ すごい これ そうですよね いい香りだよね これ ねえ ホントに 桜の葉っぱの塩漬けって 何だろう これ? でもこれ 葉っぱだけじゃなくて 中のあんこもね 素晴らしいわ おいしいんですよね まあ 桜だけですけどね 桜だけですけどね今日は2連続で すごいわよ ホントに よかった よかった この去年行った中で 1年間にたった3時間だけ 幻のライトアップっていわれる ライトアップあるんですよ 1年間で3時間しかライトアップしないの そうそうそう 365日の中で 3時間しかやらないっていう 貴重な桜を追っかけて もらいましたんで 2週間ぐらい やればいいじゃないの ああ そう 見ていただければ分かります <昨年の4月12日> まだ こうやって見てるうちは って感じだと思うんですけど これが暗くなってきて ライトが目立つようになると <普通のライトアップとは果たして何が違うのか?> ここで使われてる ライトは してるものなんですけど 桜の成長などに合わせて うまくライトを配置してるんで <元々は 27年前> <その照明会社が 社員の花見用に> <桜をライトアップ> <すると その> <現在では およそ100本の桜がライトアップされるようになった> <それではお待ちかね> これはやっぱさすが 何こう 一本一本のライトが強烈なのが分かりますよ これ しかも 太陽光に近い照明なので 人間の目にとってもきれいに映るんですよ へえ <中西さんも この表情> 久しぶりの野川 楽しめましたね いや~ よかったですね ホントにボランティアとしてのライトアップなんですけど とっても素晴らしくて 1年に1回しか 逆にいうとできないんだと思うんですよね それをやっていただけるのは 大変 嬉しいことで ずっとずっと 残してってほしいですよね 今日 放送で出ちゃうと 有名になっちゃう部分があるので 簡単に言いますけど これ そんな… 大変よ これ 多分 だから 会社の照明全部 持ってくんだろうね おそらく… 会社の人だけじゃ足りなくて 知り合いとかにも 来てもらって… あれ でも やっぱり いわゆる ライトアップ用のLEDじゃなくて 光の感じが コントラスト 闇との ピンスポで当たってるからすごいきれい 私は個人的には 日本一 素晴らしい… でも 大げさじゃないなって 最初にパッて見たときのあの闇とのコントラストが ほかのライトアップとは ちょっと違いました やっぱり まあ だから 3時間しかダメっていうのも 逆にいいのかもね 花火大会みたいでね で もう一つ そうなの? それはね 朗報 地方から来れないように 2日前にならないと決まらない ホントに近所の人だけで 楽しむようにしてんのね 是非とも 皆さんには 川が狭いこともあるので 事故のないように ご覧いただきたい というふうに思います 今度は この中で新宿御苑をご紹介したいと思うんですけども あら! あれね 結構ね ご家族連れの方とかにも評判よかったのよ 普段 見れないじゃない みんな 勝手にショーとかやってくれるから みんな喜んで 見てくださってたんだけどね ご家族連れにも で 新宿御苑は 場所は同じ辺りでいいんですか? 是非 VTRをご覧ください 素敵な公園ですよね <ソメイヨシノも見頃を終え> <果たして> いいっすよね 特徴としては 雌しべが ちょっと変化しちゃって 葉っぱみたいに 見えることがあるっていう <薄紅色の直径5センチもの 大輪の桜 イチヨウ> <新宿御苑を代表する桜で…> <およそ130本 植えられている> フクロクジュっていう桜ですね フクロクジュの特徴は 花びらが渦状に つくことなんですね 平たく ついてるんじゃなくて 重なって 重なって 重なって 重なってっていうふうに 強め うん のにおいですね 香りですね これを ご紹介したいんですけど ケンロクエンキクザクラっていう 桜なんですけど かなり特殊で 花びらが160枚から 多いときは 340枚っていう 非常に 特殊な花なので この花が散るときは 丸いまんま落ちるんですよ プツっと 花びらごと散ることが極めて少ない <さらに…> これ ご紹介したいんですけど 一見して 花が咲いてるようには 見えなかったですよね 濃い緑色の花をつける 桜なんですよ 御苑デートするときに そうですかね? 僕 かわいいと思うんだけどな これなあ <このように 新宿御苑には> <ほかでは見ることができない貴重な桜が およそ65種類も!> 今の時期が 八重桜 きれいに咲いて 一番 特徴的な時期なので 一番 おすすめですね のんびり 八重桜 見ながら寝っ転がるとか そういうのが 楽しみかなと思いますね あんなんしてたら 上 オカマに踏まれますよ ちょっと気をつけます 大変ですよ もう もう 新宿御苑は ホントにいい公園よ 雨の日とか行ってもね 雰囲気いいしね よく行ってたなあ 新宿御苑ってとても広いんで ということの おすすめがあるので 見ていただきたいんですけれども えーっとですね よいしょ まず一つ シダレザクラというのは ソメイヨシノよりも早めに咲きます このへんはね人も少なくていいんですよ おっしゃるとおりですね この桜園地ってところに 何種類か まとめて 植えてあるんですけど ここも静かですし あとシダレザクラの辺りも このね 千駄ヶ谷門から入る人ってほとんどいないの 行けば分かると思うけどちっちゃい門でね 大木戸門と新宿門は 立派な門なんだけど だから ここに 行きたければ 千駄ヶ谷門を 選びましょうと ケンロクエンキクザクラも ここにあります ということですね で イチヨウ あのへんを 見るんでしたら 大木戸門か新宿門からストレートに 入りましょうといったことで 見たい桜によって門を変えると いいかもしれないですね ソメイヨシノは どのへんに咲くんですか? ソメイヨシノは 大体 このへん辺りに グワーッとある感じですね 園の全体に 散らばってる感じですね その真ん中の広場のところをね こっち側とあっち側でやってたら あら あれ 何々じゃない? 何年ぶりかに遭遇したりすんのよ あそこで オカマが みんな お花見するから そうすると あら久しぶり って言って ブワーッて… すごい <夏 秋 そして冬に咲く> <全国の美しき桜たち> ソメイヨシノじゃないんですけど 何ていうのかな ボタンみたいな 形した桜ありません? 花びら多くて 八重桜ですかね? 何か… あったんですよ すごい もうこれぐらいの木で それがね はしりですよ 害虫の て 大ブーム起きたじゃないですか あれに一気にやられて 腐っちゃって すごい覚えてる チェーンソー持ってる人が来てガーッて切ったの あれは 何か まだ子供だったけど すごい大事なものを 失っちゃったんだなって すごい感じました あれ <ここからは> <まずは> <昨年の7月> <東京では18日連続で 真夏日を記録> <異常なまでの暑さが 記憶に新しいが…> <こんな真夏に咲く桜が> <長野県にあるという> 標高の高いところ <向かうのは 北アルプスの山麓> <標高1900メートルにある> <栂池自然園> 比較的 登りやすい場所なので… <まずは 高速バスで登山口へ> <そして 1時間半後> <ここからは ゴンドラリフトに乗って目的地へ向かう> <しかし 思わぬ> (スタッフ)どうしました? 終日運休になってますよ これ 時間かかりすぎますよね クローズ? <このままでは> 東京に戻ります <こうして 東京にとんぼ返りした中西さんは> <何とか間に合い たった6輪だけだが> <桜を見ることに成功した> <そして 翌週> 快晴ですね 晴れてますね 先週は ここに 終日運休っていう 表示が出てたので 今日は動いてて よかったですよ <無事> やっと栂池自然園に着きました <東京から4時間半> <やっとたどり着いた栂池自然園> <1周5キロにも及ぶ> <日本有数の高層湿原で> <様々な動植物を 見ることができる> そうですね <果たして> <真夏に咲く桜が こちら> <その名も タカネザクラ> <標高2000メートルを 超える場所でも咲く> <本州では最も遅咲きの 貴重な桜> <決して 豪華さはないが> <めったに見られない夏の桜に癒やされる中西さん> <見事 1週間前の リベンジを果たした> ああ かわいい <気温もだんだんと下がり> <前年より10日も早く> <木枯らし1号が吹いた昨年10月> <中西さんが向かったのは…> お疲れさまです <群馬県と埼玉県の県境にある> <城峯公園> <秋ならではの> <その姿が こちら> もうちょっと色づくと きれいなんですよね <秋から咲く ジュウガツザクラは> <全国で古くから 栽培されており> <春のソメイヨシノと 双璧をなす桜> <そして 最後は…> <東京では 4年ぶりに20センチもの積雪を記録> <異常寒波が連日 報道された この冬> <それが こちら> 梅みたいですね 色ね 皆さん おっしゃいますね カンヒザクラという桜なんですけど <やってきたのは 沖縄県> <沖縄では ソメイヨシノは育たず> <桜といえば この カンヒザクラを指す> 今年の咲き具合は ここも まあまあだと思いますね <こうして 毎週 花見を達成した 中西さんでした> 河津桜とか 有名ですよね 素敵ですよねあれ 伊豆急か これ 河津桜 伊豆急は 何かあれですよね まあでも 桜以外のこと言っても 中西さんいいんですそんなものはって… いえいえいえ 乗ってて風光明媚ないい線路ですよね そうですね いい線路ですね 河津桜は 電車からはあんまり見えないのよ おっしゃるとおりですね 直角に交わってるからね 降りて川沿い歩かないとね お詳しい きれいよね これもきれい 特に ここは 桜と菜の花の イメージが強い場所かな というふうに思いますね 15年前 20年前ぐらいまでは 人並みな生活をしてたんだよ 私も なるほどね ちゃんとブスなOLみたいなことしてた時期もあるんだよ 私 桜 見るだけじゃなくて 桜の曲も好きで 桜のプレイリストを作ってるんですね そうですか ここまでくると いやいやいや そんなことないですよ 桜を訪ねるドライブの間に 聴いたりとか そういうことで プレイリストも作ってるので 今 こんな感じで プレイリストの一部なんですけども 私の今のスマホの中に 入ってるんですけども 意外と若いのね ダントツで 冬美ちゃんの「夜桜お七」が好きですね 私も一番好きなんですよね 私も一番好きで 年とってきて だんだん これ 良さ分かってきたなっていう そうですか 私は若いときから そうでしたか 冬美ちゃんの… なるほどね たまりません はい 今日は 1 2 3とありまして…2番目はどれなんですか? 2番目は あとで また 出てくるんです まずは 「さくら満開」 モーニング娘。さくら組 こちらにあわせた映像を… 映像とあわせるんだったらほかにあっただろっていうね 私も モー娘。 好きですけども モー娘。の中でも色んなチームができて 「さくら満開」で この 長野県の高遠 全然 あってないです 私の中で とってもあってるんですけど サビのところで ドローンの映像に重なるっていうのが… ええ とっても私的には そうですか? ええ いいですけど はい という… で 次が一番好きな「夜桜お七」 こちらにあわせて 夜桜の映像の 素晴らしいのを ご覧ください これ 難しいですよ 違うのよ もっとね何ていうのかな 弘前なんですけど もっと町の中に咲いてるようなね そっちですよ この歌は 違いますって これは こういうんじゃないんですよ ここからは 三春の滝桜福島県なんですけど これも和服を連想させる シダレザクラかなと思うんですけど そうですよ だから あんな 雄大なのじゃないんですよ 情念こもったような感じの… そりゃそうですよ あんなね さわやかに 作られても しまった 2番目に好きな長渕剛さんが「桜」を歌ってて これも なかなか渋いので 見ていただければと思います そりゃ 目黒川 こんな限定されてたら 近くに 吉牛あるの? 吉牛 調べてないですごめんなさい 近くにあるの? ホント? これ ホントの話なのかしらね 実話なのかもね 調べても 実話かどうか出てこなかったんですけど すごい具体的な歌詞ね 要は 目黒川の桜きれいだしお月さんもきれいなんだけど 俺は何やってんだろうみたいな 感じが出てんのかなっていう いい 素敵な歌詞でした 最後に… これはもう 桜グルメの第2弾 特に最近 売り出されたものを中心に ご用意いただいてますんで 持ってきてください お願いします さっきの食べたあとじゃ 申し訳ないですけど そんなテンション上がんないって これ さっきのは あまりにウケすぎちゃって ああ~ でも これ 桜味なの? 桜味なんです これ じゃあ いって… 「ひよ子」 すげえなあ もう あっ ちょっと何これ 何? これ えーっ!? ちょっと小ぶりなね 普通のひよ子よりはね ちなみに マツコさん ひよ子は 私もう 頭から どっちから? 最後は食べますけどね ちょっといただきますどうぞ あっ ほんのり うん いつもの上品なあんこに やはり上品にのせたやや桜の味が これは おつかいものとして 今の時期 お贈りになると とても 喜ばれるんじゃないですかね あと おすすめが これなんですね ハーゲンダッツの「華もち 桜あん」 というアイスクリームなんですけども 上がトロトロの桜ソース で 下にアイスクリーム で 桜あんが ところどころに入ってるといったようなもので さすがハーゲンダッツ おいしいアイスクリームになってます あっ 先いきますか? 「ほんのり桜」だからね あっ でも 結構… 私は このくらいがいいかなと… そこに ほんのり 桜のせるぐらいが いやいやいや… 最後に 3分だけいただいて をお知らせしたいんですけども というのが 今 桜業界では… 新種 発見したの? はい 100年ぶりです これが クマノザクラの 写真なんですけど よくある桜に 見えてしまいがちなんですけど どこが特徴的なんですかね? まず 色が 周辺のヤマザクラよりも ちょっと濃い あとは 咲く時期は 明らかにいったら分かるんで 完全に早いのね 完全に早いです このオンエアの日には 私は熊野に行ってこの桜を探してると思います どこに生えてるかも 分かんないのに探しに行くの? 大体は分かってるんだ? よかった よかった この道路沿いには… <マツコと坂上が芸能界を斬る!> 顔つくってんじゃねえよ! オラ! 2018/03/20(火)... Read More | Share it now!

もっと読む →
2018/03/20(火) 18:15〜19:00 キャスト[字] 太陽の塔の耐震工事を支えた最新技術“3D測量”▽ヘルシー水煮缶レシピ
2018/03/20(火) 18:15〜19:00
キャスト[字] 太陽の塔の耐震工事を支えた最新技術“3D測量”▽ヘルシー水煮缶レシピ

番組の一部に字幕のついていない部分があります。ご了承ください 長年にわたって秘密のベールに包 まれてきた、 政府の「官房機密費」。 関連する文書が公開され、そのヤミの一部が明らかになりました。 公開されたのは今の安倍内閣など の、 およそ27億円の 官房機密費に関する文書です。 官房機密費は領収書が不要で、 官房長官が自由に使えるとされます。 これまで国は使い道を公開せず、 大阪の市民グループが2007年に提訴。 今年1月、最高裁が文書の一部の公 開を認める判決を言い渡していま した。 公開された文書からは、毎月9000万円以上が 官房長官に渡っていたことがわか りました。 また2009年、自民党から民主党に 政権交代する6日前には、 自民党の河村官房長官が2億5000万 円を引き出していました。 使い道は記録されておらず不正の 可能性もあるとして、 市民グループは、支出の内容を明 らかにするよう、 制度の見直しを求めていくとして います。 びっくりしました。 2億5000万円というのは ちょっと額が大き過ぎるなと思い ますね。 一瞬で それだけの税金ですからね。 ヤミに消えていってるということ ですから。 ちょっと深刻だと思うんですよ。 これ11年かかってるんですけど、 私判決文読んだんですけど、 理屈はよくわかるんですよ。 この範囲は公開をすべきだ、 この範囲は公開しなくてもいいという判決なんですけど、 なるほどと思ったんですね。 確かにこれは公開したら、 国益を損なうおそれがあるなとい うのは理解できるんですけど、 今金額を聞いて、ぞっとしますね。 しかも、 領収書の要らないと言われる 政策推進費という中で、 毎月平均9400万円ということ は、 毎月ということ考えると、 かなりの額になりますよね。 国家機密に関するもので、 公開できないものがあるというのは理解できるんですが、市民グル ープも、すぐに全て公開しろと言 っているわけではなくて、 5年後に公開する、 10年後20年後というふうに 用途によって分けて、 検証するべきだと。 こういう運用をしている国もあり ますので、 ぜひ検討すべきだと思います。 使い道が明かせないお金があることはわかるんです。 記録も確認できないとなると、 国民はすっきりしないんじゃないかなと思います。 その他のニュースです。 兵庫県三田市に住む女性の切断された遺体が大阪や京都で見つかっ た事件で、アメリカ国籍の男が死 体損壊と遺棄の罪で起訴されまし た。 起訴状によりますと、バイラクタ ル・エフゲニー・バシリエビチ被 告は先月、大阪市東成区の民泊マ ンションで、三田市の会社員の女 性の遺体を菜切り包丁などを使っ て切断。 その後の4日間、京都市山科区と大 阪府島本町の山の中や、大阪市西 成区の民泊施設に数回に分けて遺 棄したとされます。 検察は、バイラクタル被告が起訴内容を認めているかどうか明らか にしていません。 女性の死因は、首を圧迫されたこ とによる窒息死とみられ、 警察は、バイラクタル被告を殺人の疑いでも調べています。 きょう午前、神戸市長田区の住宅 で火事があり、住人とみられる女 性が意識不明の重体です。 午前11時前、長田区松野通の住宅で 「シャッターから煙が出ていて焦 げくさい」と付近の住民から 119番通報がありました。 火はおよそ1時間後に消し止められましたが、 木造2階建ての住宅・のべ74平方メ ートルが全焼しました。 住人とみられる50代の女性が病院 に搬送され、 意識不明の重体です。 警察と消防が詳しい出火原因を調べています。 京都府京田辺市で 85歳の父親を殺害したとして逮捕された男が、 「角材で頭を殴った」と供述して いることがわかりました。 殺人の疑いで逮捕された大塚康郎 容疑者は 今月12日、自宅で父親の繁昭さん の頭を複数回殴ったり、 刃物のようなもので胸を突き刺し たりして 殺害した疑いが持たれています。 警察の調べに対し 「覚えがあります」と容疑を認め、 「角材で頭を殴った」などと供述していることもわかりました。 大塚容疑者は事件のあと行方がわ からなくなっていましたが、 おととい夜、JR広島駅の改札付 近で 京都府警の捜査員に発見されてい ました。 警察は凶器の特定を急ぐとともに 親子間で何らかのトラブルがあったとみて調べています。 兵庫県南あわじ市の水道工事をめ ぐる汚職事件で、 収賄側の被告2人に執行猶予付きの 有罪判決が言い渡されました。 判決によりますと「淡路広域水道 企業団」の課長補佐だった倉本卓 也被告は、 企業団発注の配水管工事で入札情報を漏らす見返りに 工事業者から玉ねぎの皮むきに使 われる機械、 時価35万円相当を受け取りました。 神戸地裁はきょうの判決で、 「公務員に対する社会の信頼が害 された」と指摘し、 倉本被告に懲役2年6ヵ月・執行猶 予4年を言い渡しました。 また企業団の主任だった菊井重典 被告も、 同じ業者に情報を漏らした見返り に ゴルフクラブなどを受け取ったと して、 執行猶予付きの有罪判決が言い渡 されています。 大阪・中之島にあすオープンする 新しい美術館の内覧会が開かれました。 大阪のビジネス街・中之島の高層 ビルに誕生する 「中之島香雪美術館」。 都会にいながら山の中の静寂を思わせる穏やかな空間で 「日本の美」を堪能できます。 朝日新聞の創業者・村山龍平が集めたもので、 雪舟の「山水図」など重要文化財 は19点。 近代絵画・仏教美術・茶道具など の幅広いコレクションが楽しめま す。 開館は、あす午前10時です。 きのう、48年ぶりの一般公開がは じまった「太陽の塔」 耐震工事のために最新の測量技術 が使われました。 コレがなかったら公開されなかっ たかも…。 もうここからは、 ゲンバ検証のコーナーです。 きのうの特集でもお伝えしました けれども、 きのうから太陽の塔、一般公開が 始まっています。 いろんなものがリニューアルされ ているんですけど、 大事なのが 耐震工事も行われたということなんですよね。 ただ工事を行うといっても、大変 なんですよ。 太陽の塔って、 設計図自体は一応残ってるんです。 右のが設計図。 シンプル。 これだけじゃないですよ。 一部ですけれども、 こういう設計図があっても、 なかなか工事にはすぐには取りかかれないんです。 だって、 いびつな形をしていますでしょう。 当時の建築基準ですから、 今の建築基準には合わないんです。 まあ難しい。 絶対不可能と言われた工事に ある最新テクノロジーが用いられ たんです。 取材してきました。 どうぞごらんください。 今、まだ2月6日ですので、ご覧く ださい、もう工事の真っ最中です。 音も聞こえますか? 恐らくこの放送がある前日に一般公開が始まっているんですけども、 今日は特別にお邪魔したいと思い ます。 案内してくれるのは「太陽の塔」 の耐震工事を行った大林組の飯田 さんと、 「3D測量」の技術協力をした会社、 「クモノスコーポレーション」の 木寺さんです。 この日は、耐震工事が終わって、 一般公開まであと一歩という段階。 特別に入らせていただきました。 うわ、すごい。 ここはもう高さ60メートルの吹き 抜け空間になってますね。 60メートル!? そうそう、テレビで見たって感じですね。 いや、でもスケールがやっぱり全 然、生で見ると違いますね。 これをまさに48年前ですか? はい。 少年少女は中に入って、見上げて たんですよね。 この「生命の樹」をね。 そうですね、はい。 かつてあったエスカレーターはお 客さんがゆっくり見られるように 階段に取り替えられました。 壁は地震に耐えられるように 内側に20cm、分厚く補強したんだ そうです。 太陽の塔パッと輪切りにしたとき の中の直径がちょっと狭まったと いうことですか?じゃあ。 そうですね。 あ、そうなんや。 あの辺りとかですね。 結構壁に迫ってますよね?あれ? これって元々、もうちょっと余裕 あったんですか?壁と。 そういうことですよね。 ギリギリを攻めてますよね。 これはもうほんとパッと見てわかるように・・・ 「生命の樹」に沿うようにして、 ちょっとへこみをつくってますも んね。 そうですね。 ほんとだったらもうちょっと外側 なんですね、この内壁が。 耐震工事は1年4ヶ月で完了し、 きのう、一般公開されるようになったわけですが、 実はこの1年4ヶ月というのはかな り速いスピードらしく、 そこには3D測量の技術が欠かせな かったといいます。 その3D測量っていうのは、一体何 なのかっていうのを 教えていただきたいんですけど。 3D測量は今あるこのままのものを レーザーが出る機械でこの空間を 撮るわけですね。 ちょっと説明だけでは、よく分か りませんので 実際に3D測量をやっていただきま した。 こちらがその機械です。 あー、すごいすごいすごい。 すっごい勢いで回転していて、も はや回転してるように見えないで すね。 あの、中身は。 この時、計測したものがこちらで す。 うわー。 うわー。 これはでも、写真・・・ でもないですよね? こうやって細かくちょっとさして もらうとわかるんですけれども。 あっあー、点ですよ、点。 点の集まりっていうのは、わかり ますか?これ今、点々点々・・っ てなってますもんね。 この点を1秒間、100万点取ってこ うやって、 まあ遠くから見れば、立体に見え ている という状態になります。 こんなん人の手でやろうと思ったらもう一個・・・ 無理ですね。 計測と同時に写真撮影までしてくれるので、 こうしてカラーで見えているんで すねぇ。 一箇所だけでは見える範囲が限ら れるので、 今回、120以上の地点で計測。 複雑な形をした「太陽の塔」を 立体的な図面として残す事ができ るんです。 こちらは「太陽の塔」の設計図。 寸法は書いてますが、設計段階と完成後では どうしてもわずかな差が出来てし まうんだそうです。 現在の正確な状態を把握できると いう事で 「太陽の塔」の他にも、耐震工事 中の南座など。 3D測量はいろんな現場で活躍して います。 邪魔なんて言ったら岡本先生に だいぶ怒られますよ、飯田さん。 ま、でもその要は工事には、なか なか立ちはだかる壁として、 この木があったわけですよね? そうなんです。 不規則に伸びる「生命の樹」の正 確な図面は存在しないため どこに足場を作ればいいのかわか りません。 そこでまずは3Dで正確な図面を作 る必要があったんです。 なるほどねー。 実際の様子がこちらです。 生命の樹をよけながら 足場を組んでいったんですね。 いたいたいた。 しかも、足場が飯田さん、 もうほんとに真横をこうかすめる ように 建ってるんですね。 そうです、そうです。 この階段に刺さる枝も… あ、作らないといけない? はい。 要は、その階段にせなあかん。 でも、絶対枝と当たってしまうっ ていうことが計算でわかったとい うことですか。 そして、さらに「3D測量がなかったら 工事ができなかった」と言っても 過言ではない場所がもう一つ。 装備がガラリと変わりました。 飯田さん、これからどこに行くんですか? もうここからは、完全に一般の方 入れないゾーンになります。 目指すのは「太陽の塔」が猫背に なっている部分。 この独特の形に合わせて新しい鉄 骨で 補強したんですが、これが、かな り難しい 作業なんですって。 この部分が新しい鉄骨と古い鉄骨、 当初の鉄骨との接点になります。 グレーが新しいもの。新しい鉄骨で。 赤が古い? 赤の方が当初の鉄骨ですね。あ、そこでちょうど接続してるん ですよね? そっか! これをどんぴしゃぴったりで合わ せるっていうのが、やっぱり難し い? これはだからその3D測量で しっかり測定できたから取り付け られた。 と思いますね。 バッチリ合いました。 今までよく頑張ってくれましたね、 この赤錆の鉄骨もね。 そうですね。 この3D測量がなかったら、 どうしていたか。 全部自分でメジャーを持っていくんです。 はかって、データをとって、 足場を組んで。 無理やな、ここからどうやってつ くろうかなって、 またはかるんですよ。 それを延々積み重ねなきゃいけなかったのが、 3D測量でわかるので、 いきなり作業に取りかかれると。 だから、 1年4カ月で内部のツアーができるようになったんです。 すごいでしょう? 技術ってすごいし、 理屈がわからないのが、すごい悔 しい。 くるくる回るやつの理屈が知りた いですね。 僕もわからないです。 レーダーを飛ばして、 その反射の何かだそうです。 あんな小さいのを、 百何十カ所で計測したら、 これができるんですよね。すごいわあ~。 設計図があっても あんまり意味がないというか、 実際に建てれば、 それはちょっとずれることもありますし、建築段階で ここに窓つくりましょうとなった ら、 また変わってくるわけでね。 そう言うと、 今の図面をとるのかと。 歴史的建造物で、 中をいじってはいけないけど、 危険になってきているものたくさんありますから、 そういうところに応用できますよ ね。 文化財の改修なんかにも 物すごい役に立つと思います。 太陽の塔、 ぜひ皆さん行っていただきたいと思うんですけど、もう4カ月先ま 小雨が降る中大阪城の西の丸庭園 では きょう、開花の基準となる サクラの標本木に5輪の花が咲いているのを 気象台は確認しました。 園内に植えられているサクラは ソメイヨシノを含めておよそ300本 。 冬の寒さを乗り越え 今月に入ってからの20度を超える暖かさで成長し平年より8日早く、 2002年と並んで大阪にとっては観 測史上最も早い開花となりました。 来週には見ごろを迎えます。 お天気は清水さんです。 よろしくお願いします。 大阪もやっと咲いたと思うんですけれども、 観測史上、 最も早い開花なんですよね。 何せ関東から九州から四国から 周りがどんどん咲いている中で、 近畿は取り残されてましたからね。 きょうの午前中和歌山が咲いて、 大阪なんですけれども、実はきょ うの午前中、 10時の段階で 1輪、午後3時になって、 4輪。 そこから粘って、 3時13分で 5輪咲いたということで、 これをもって開花が発表されたと いう。 1日の中で、咲いていったという ことですか。 そんなドラマがあったということ です。 一大イベントになってしまって、 気象庁職員を取り囲むようになって、 いろんな方がいますからね。 大阪でも桜が開花。 6時からの雨雲を動かして見てみ ましょう。 一固まり抜けて、一旦小康状態に なったんですが、 またまた雨雲がかかってきました。 また広く覆われております。九州付近、 大きな固まりがあるわけなんです が、 あすの気圧配置を見てみましょう。 その付近、低気圧がありまして、 結構発達してくるんです。 等圧線が 西日本で混んでおります。 こうなりますと、風が強まるんですね。 風のデータを重ねあわせますと、 こんな感じ。太平洋上で 東風が強まります。 和歌山の気象台が あした波が高くなって、 波浪警報を出す可能性がありますよということを 事前に呼びかけておりますので、 船舶関係は十分お気をつけください。 雨ですね。 なおかつ みぞれまじりというところもあり そうです。 9時になりますと、 あした春分の日でお休みという方も多いんですけど、 あいにくの冷たい雨になりそうで す。 お昼の12時になりますと、高野 山付近とか、 すき間があいてきまして、午後3 時、 風向きの関係で 大阪平野とか、奈良盆地のあたり、 雨のやみ間に入りそうなんですが、 夕方6時になりますと、 雨雲が包んでくるという格好にな りそうです。 明日1日として傘が必要になりそ うです。 せっかくの春分の日なんですが、 各地あいにくの雨ということにな りそうです。 風も強めに吹きます。 降水確率も高めです。 南部のほうでは、雷を伴って、 一時、 強めに降る可能性もあります。 朝の気温としましては、大阪5度 で平年並みということになります。 雨が降る中での、 例えば大阪ですけど、10度なので、 私、 お料理大好きでして、 このコーナーで もっともっとお料理の企画をしたいなと言いましたら、 優しいスタッフさんが企画を考え てくださいました。 きょうの主役は、 便利な「水煮缶」。 非常用として ストックしている人も 多いのでは? でも、ストックしておくだけなんて もったいない!! 水煮缶は、料理に大活躍する 万能食品なんです。今回の「調べ ちゃウォーカー」は とっても簡単だけど栄養満点! 水煮缶アレンジ料理をご紹介します。 教えていただくのは、 キャストでもおなじみ 管理栄養士の池上先生です。 私もよく食べるのは 味噌煮とか、 オイル煮とかなんですよ。 では早速、 きょうは何をつくっていきましょうか。 つくるのは、 魚介のうまみがおいしさの決め手! 韓国の定番料理 「スンドゥブチゲ」です。 アサリというと、 砂出しとか、 何か手間がやっぱりかかってくる というのがあると思うんですが、 これが家にあると すぐにおいしいスンドゥブが 簡単にできます。 ではまず何からしましょうか。 まずは出汁のほうになります。 お水 300CCにアサリの水煮缶なん ですが、 汁ごと入れてください。 汁のところに うまみとか栄養分が たくさん溶け出しているので絶対に使ってください。 このサイズで、 結構な量が入ってるんですね。 ぎゅうぎゅうに入ってますよ。 過密状態で入ってるから、 びっくりしちゃいました。 半分使っても、 結構な量が入りますね。 水煮缶を入れたお鍋にすりおろしにんにく、 コチュジャンなどを加えますが、 あくまでもだしのベースは しっかりとしたアサリの風味!火 にかけ沸騰してきたら、豚バラ肉 や白菜キムチ、シメジ、白ネギな どお好みの食材を入れてください。 そしてさらに煮込みます。 おいしそう。 スンドゥブつくるってなったら、 魚介を入れたくなるんですけど、 その手間があるから、 ちょっとおうちではなかなかつくらないというか。 次は、スンドゥブに 欠かせない豆腐。 包丁で切るより スプーンですくって入れたほうが 豆腐に味が しみ込みやすくなりますよ。 こちら、 入れていただいてもいいんですけど、 辛いのがお好きでしたら。 ちょっと待って。 これ結構見た目、 インパクトがありますよ。そうですね。 あとは、全体に味をなじませ 卵を割り入れたらふたをしておよそ1分で完成です。 ではあけます。 おいしそうです! スンドゥブの完成です。 うん! おいしいですか。 おいしい!アサリをここに入れることによっ て海鮮の風味が入るので、 味に奥行きが出ますね。 うまみがね、 やっぱり深いですね。 アサリって、 タウリンという成分が 豊富に入っていまして、 肝機能を上げるのにすごくいいんですね。 お酒大好きな塚本さんには ぴったりかなと思います。 量を飲み過ぎると、 なかなか…。 ゼロにはならない? 次に使う水煮缶は「ホタテ貝柱」。 これくらいから ホタテの香りがする。 汁は汁で 具は具で使うという感じで ワンタン麺をつくっていきたいと 思います。 ワンタン麺! おいしそう! 余すところなく使うという感じで すね。 ホタテ水煮缶はこし網を使い、 身と汁を分けておきます。 まずはワンタンづくり。 ネギ、生姜、片栗粉と水煮缶の身のみを まぜ合わせます。これがワンタン の餡になります。 あとは、ワンタンの皮で包むだけ。 ワンタンは薄めのほうが火の通りが早くなりますよ。 次はスープづくり。 300ccの水を入れた鍋に 水煮缶の汁を加えます。 しょうゆ、塩などの調味料を入れて火にかけます。 チンゲン菜と、 もやし、 あとつくっていただいたワンタン ですね。 これを入れて、煮込んでいきたい と思います。 ホタテには火が入ってるから、 そんなに火が通る通らないを 気にしなくていいということです ね。 そうです。そして、中華麺は お好みのかたさにゆでておき、 器に麺、スープ、 具材を入れて完成! 仕上げにゴマ油と こしょうをふりかけます。 スープ。 これは絶対おいしいと思う。 あっ! えっ?すごくおいしい! よかったです。 ホタテの風味が がつんと来ます。 それだけ缶詰のお出汁に 味が出てるということですもんね。 ホタテのうまみがまず来て、 その後に生姜の香りが アクセントになってて、すごくおいしいです。 スープのうまみを 結局ワンタンが吸ってて、 おいしいんですよね。 そっかそっか。 ちょっとこれは本当にお店でいた だく味。 すばらしいです。 よかったです。 さて、続いて使うのは サバの水煮缶、トマトの水煮缶、 大豆の缶詰。 これで一体何をつくるのかというと… 水煮缶でカレー? そうです。 炒めない!煮込まない! 驚くほど簡単な水煮缶カレー! まずお鍋に800ccのお水を 用意したら… 缶詰、 全部入れてしまってください。 はい。 大豆 そのまま食べられる缶も そのまま食べられるぐらい火が通っている、 だから、 包丁を1回もさわらずに 何の下ごしらえも要らずに つくれるということですよね。 これ全部煮立ったら、完成? 5分ほど煮込んでいただいたら完成になります。 めちゃくちゃ簡単! 私料理ロケ大好きで、 結構数をやってるんですけど、こ んなにやることのない料理も 珍しいぐらい…。 そう、カレールーが溶けて、全体にとろみがついたら オーケー!ほとんど、な~んにも せずに サバカレーができあがりました! しかも栄養満点! おいしい! 食べると、 だんだんサバのうまみがあふれて きて、 脂とかのうまみを 口の中でじゅわっと感じられて、 すごくおいしいです。 多分言わずに出したら、 まさかそんな工程でつくられてる と思えないぐらい。 恐るべし水煮缶。 おいしかったです、どれも。 よかったです。 本当にどれもおいしくて簡単な水煮缶レシピなんですが、 ごめんなさい。 まずワンタン麺のスープのとき、 私300ccのお水からと言った んですが、 それが800cc。 栄養満点カレーのお出汁をつくるときに 私800ccと申し上げたんです が、 300ccでした。 文字情報が合っていました。 缶詰、 そもそも食材が旬の時期に 缶に詰めて、 2018/03/20(火)... Read More | Share it now!

もっと読む →
2018/03/20(火) 18:15〜19:00 ten.【おでかけ!桜の名所・姫路…ここでしか味わえない絶品グルメ】[字]
2018/03/20(火) 18:15〜19:00
ten.【おでかけ!桜の名所・姫路…ここでしか味わえない絶品グルメ】[字]

>>後援者やファンに向け、 謝罪した景子さん。 >>では、 関西のニュースをお伝えします。 >>いわゆる官房機密費の開示を巡る裁判で、最高裁は先日、 初めて一部公開を命じましたが、 その判断を受け、 原告に使いみちについての文書が、 初めて開示されました。 今回、開示されたのは、 官房機密費に関する全部で94ページの文書です。 文書では安倍総理ら3人が、 官房長官だったときに支出された、 27億円余りの官房機密費の使い みちなどが、 初めて明らかになりました。 官房機密費は、 内閣官房長官の判断で支出されて いますが、 これまで内訳は公表されていませ んでした。 ことし1月、 最高裁が支払い先の特定にはつながらない一部の文書については、 国に開示するよう命じていました。 >>戦後、 ブラックボックスとされてきた内 閣官房報償費のうち、政策推進費 がやっと開示されました。 >>今回の開示で、領収書が不要な政策推進費に9割が使われてい たことが明らかになりました。 >>この開示は求められてきたわけですよね。 >>私、実際、管理しておられた 官房長官、OBの方にお話を聞い たことあるんですけれども、昔は これ、 全部ノートに手書きで書かれてい たんですね。 今、公文書のことが言われていま すけれども、まさにその記録が残 らないというような形で、官房長 官から官房長官へと、だから、こ うやって一部といえど、開示され るようになったということも、 これは私からすると、ものすごく 進歩したなという印象を持ちます ね。 >>これは時代の流れのあるのか もしれませんね。 >>だと思いますね。 だから、その拉致被害者の方がね、 これ本当、 使いみちが分からないから官房機 密費なんですよ。 拉致被害者の方が帰国されたとき に、ホテル代とかね、 バスの交通費なんかも、 ここから出してたんだということがいわれてた、今までは全部、 うわさだったんです。 だから、 それが裏づけられるということも、 一つの時代の進歩だというふうに 思います。 >>では次です。 >>兵庫県三田市の女性会社員が 切断された遺体で見つかった事件 で、新たな局面です。 神戸地検は死体遺棄損壊の罪でアメリカ国籍の男を起訴しました。 うえばば記者のリポートです。 >>死体遺棄と損壊の罪で起訴さ れたのは、 アメリカ国籍のバイラクタル被告です。 バイラクタル被告は先月、兵庫県 三田市に住む会社員、 近藤早紀さんの遺体を大阪市東成 区の民泊の部屋で、 菜切り包丁などで切断し、頭部を 西成区の民泊施設に、 胴体や両腕を大阪府島本町の竹や ぶなどに遺棄したとされています。 さらに両足は京都市山科区に遺棄 したとされていますが、 捜査関係者への取材で、被告は過 去に来日した際、 京都市内の民泊に宿泊していた記 録があり、山科付近に土地勘があ った可能性があることが、新たに 分かりました。 これまでの取材でバイラクタル被 告は、 雑談には応じるものの、 新たな供述がないことが分かっていますが、 神戸地検も被告の認否を明らかに していません。 亡くなった近藤さんは、 急性窒息死の疑いがあり、 警察は被告が近藤さんの首を絞め て殺害した可能性があると見てい ます。 裏付けが進めば、 殺人容疑で再逮捕する方針ですが、 裁判で殺人という罪を問うことが できるかどうかについて、ある捜 査幹部は、 被告の供述の進展が鍵だと、力強 く話していました。 >>淡路島を舞台にした汚職事件 に判決です。 業者に便宜を図った見返りに、 たまねぎの皮むき機を受け取った罪に問われていた水道企業団の元 職員に対し、 神戸地裁は執行猶予付きの有罪判決を言い渡しました。 判決などによりますと、 淡路広域水道事業団の課長補佐だった倉本卓也被告は、 おととし10月に行われた配水管 の工事の入札で、業者に設計金額 を漏らし、その見返りに、 たまねぎの皮むきなどに使うおよそ35万円相当の空気圧縮機1台 を受け取りました。 きょうの判決で神戸地裁は、 公務員の職務に対する信頼は大き く害されたとして、 倉本被告に懲役2年6か月、  執行猶予4年と、 皮むき機の代金に当たる追徴金お よそ35万円の有罪判決を言い渡 しました。 また企業団の別の元職員も、 同じ業者からゴルフクラブとエア コンを受け取ったとして、有罪判 決を受けました。 大阪大学は、入試ミスの再発防止 策として、 来年度から入試担当の副学長のポストを新設することを決めました。 大阪大学ではこれまで、 1人の副学長がカリキュラム作成などの教育関連業務と、入試問題 の作成などの入試業務を兼務して いました。 しかし去年の入試ミスでは、外部 から3回にわたり指摘が寄せられ たものの、 学内での情報共有が不十分で、発覚までおよそ1年近くかかってい ました。 これを受け、 大阪大学は再発防止策の一つとし て、 入試業務専門の副学長ポストを新 たに設けることを先ほど決定しま した。 新設のポストに就任するのは、豊田みちさとさんで、 入試業務を専門に行い、 ミスがあったときに速やかに対応したい考えです。 >>どうも、 おでかけコンシェルジュのヤナギブソンでございます。 きょうは姫路へとやってまいりま した。 ゲストの2人を紹介したいと思い ます。 この2人です。 どうぞ。>>どうも! トータルテンボスです。 >>どうも、こんにちは、 お願いします。 >>ゲストはトータルテンボス。 けさ、 東京から姫路へ新幹線でやって来たのですが。 >>藤田君がきょうめちゃくちゃ 遅刻しましてですね。 >>乗る新幹線に3分遅れただけ なんですよね。 >>なるほど、なるほど。3分遅 れたけど、 東京から姫路の間で、 1時間ぐらい。 >>1時間半くらい。 >>そういうことになりますね。>>世界文化遺産にも登録されて いる姫路城。 その周辺では、 およそ1000本の桜が咲き乱れ、 日本さくらの名所100選の一つにもなっているんです。 そんな姫路城周辺で、ここでしか 味わえない! 姫路の絶品グルメを大特集。 油で揚げる? ふわふわ食感のジューシーハンバ ーグが登場。 >>うまー。 うめー。 >>鶏と魚介のダブルスープ。 女性に人気の極上クリーミーラーメンとは? >>よくスープがからんでおいし い。 >>焼きも!蒸しも!味わえる、 驚きの絶品、 穴子料理に舌鼓! >>ふわふわですねー。 >>ここからはギブソンさんです。 よろしくお願いします。 >>どうも、 ザ・プラン9のヤナギブソンでございます。 お願いします。 さあ、というわけでございまして、 今回は姫路ということでございま す。 まさかうちだ君もテレビで遅刻し たことばらされるとは思ってなか ったと。 >>これ、よく分かんなかったん ですけどね。 >>3分だった? >>3分遅れると。 >>その乗り換えで? >>次の電車までまず時間があっ て、 姫路に止まる電車に乗り換えなき ゃいけないということで。 >>だまっとりいな。 >>使われると思ってなかったんですけどね。 どうですか?円さんは遅刻するこ とあるんですか? >>僕ね、今まで、 デビューして40年になるんだけど、1回だけ。 時計が間違ってて。 腕時計が。 それでその腕時計、捨てたことあ る。 >>その場で捨てた? >>もう1回、 電池入れ直したら使えますやん。 >>なんも、そんな時計は許せな いと思って、捨てた。 >>でも1回だけですか? >>もう35年ぐらい前だけどね。 >>へぇ。 >>でもすごいですね。 1回だけってすごいですね。 高岡さん、ありますか? >>僕も1回だけありますね。 朝の番組のニュースコーナー、寝 過ごして。 前のCMで駆け込んだことがある。 >>うわー! >>じゃあ、 ぎりぎりセーフ? >>本番上はものすごく普通の顔 して出ましたけど。 >>男性、 そういうの利くもんね、メークしなくって。 >>女性はいろいろ大変ですもん ね。 >>早めにね。 >>行列のできる法律相談所、4人の弁護士のうち、誰が遅刻した でしょう? >>誰ですか? >>丸山さん。 >>丸山さん? とんだとばっちりで。 すみませんね。 姫路のグルメのコーナーでござい ます。 遅刻じゃなかったです、すみませ ん。ご覧ください、どうぞ。 さあ、まず1軒目でございますが。 >>1軒目ですか。 >>洋食屋さんでございます。 >>いいですね。 >>みんな大好きです。 >>はらぺこですからね。 >>またまた。 >>1軒目は洋食屋って決めてるんですよ。 >>そうなん? >>決めてない、決めてない。 >>最初の満足ポイントは、油で 揚げる? ふわふわ食感のジューシーハンバ ーグ!やって来たのは、 JR姫路駅から徒歩7分、201 0年にオープンした、 洋食グリル天平。 子どもからお年寄りまで地元で人気のお店です。 >>ご主人、 洋食屋をやられることになったきっかけみたいなものがあるんです よね? >>子どものときに、うちのおじ いちゃん、両親も飲食店をやって まして、 あまり家族そろってごはんを食べ た記憶がないんですよ。 >>あら。 >>でも、 家族の誕生日とか、 記念日には、近くの洋食屋さんに食べに行って、そういう、 楽しかった思い出がすごくあって、 今度は僕が仕事で、 そういう家族にそういう思いを伝 えられたらなと思って。 >>すばらしい。 ドラマがあるってことですね。 >>味よりも思い出でいくってい うのがもう、 いいですよね。 >>いやいや、味もこだわってる から。 >>まずはお客さんの8割が注文するという人気のハンバーグから。 >>こちら、 姫路肉汁ハンバーグです。>>うわー!おいしそう。 これは名前に肉汁と入ってるだけ あって、 肉汁があふれ出てくるということ ですね。 >>めっちゃくちゃ出てきますね、 これ。 うん! おいしい! >>すっごい霜降りの和牛、 あれの感じですね。>>ええお肉のね。 >>かんだら、 じゅわーじゅわーって出てくる。 >>作り方、だいぶこだわってら っしゃるんですよね。 >>そうですね。 揚げ焼きというか、 たっぷりの油でフライパンに油を たっぷり引いて、揚げるようなイ メージです。 >>揚げるんですか?いったん。 >>揚げるようなイメージですね。 >>使うのは牛と豚の合びきミン チ。 成形したら小麦粉をつけて、たっぷりと引いた油の中へ。 小麦粉のコーティングによって肉 汁が閉じ込められるのです。 さらにお湯を加えて、オーブンで 蒸し焼きにすることで、 ふっくらとした食感のハンバーグ に仕上がります。 >>ソースもおいしいでしょ。 >>うまいです。 >>デミグラスも全部手作りで、 野菜でとって、ことこと煮込んで4日間ですね。 >>デミグラスソースはニンジン、 たまねぎなどの香味野菜で甘さを出し、 子牛の骨やほお肉などでこくをつ けます。 その食材を炒めて煮込むこと4日 間。 野菜と肉のうまみを引き出すこと で、濃厚なソースに仕上げていま す。 >>ハンバーグとソース、もちろんおいしいんですけど、 上に載ってる目玉焼きをこう潰し て、それをからめたら、またね。 >>全部がうまいですね。 >>いただきます。 >>このドミグラスはお肉で? >>デで統一しようぜ。 >>大半はデやで! >>お店は姫路城から歩いてすぐ。 ほかにも濃厚な味のカニクリーム コロッケや前菜、 スープ、 デザートのついた、豪華なランチセットもお得です。 帰国子女の中谷さん、クリームコ ロッケの発音をお願いします。 >>えっ?クリームコロッケって 英語でしたっけ? >>英語やろ。 >>次の満足ポイントは、焼きも!蒸しも! 味わえる驚きの絶品穴子料理に舌 鼓。 やって来たのは、JR姫路駅から 徒歩8分、 穴子料理の専門店、 柊。落ち着いた店内で、 姫路名物の穴子が頂けると人気の お店です。 >>その穴子はどこら辺で捕れた 穴子ですか? >>穴子は淡路周辺の近海ものと いいますか、海流の速い所で取れ た穴子、 伝助穴子を使用しております。>>伝助穴子? >>サイズは通常の穴子の3倍か ら4倍。 全体の5%未満しか取れないとい う、 超希少な伝助穴子。 そして淡路島周辺の海流が速い所で取れた伝助穴子は、身が引き締 まり、さらに脂が乗っていて、お いしいのです。 まずはここでしか味わえない穴子 料理から。 >>さあ、来ましたよ。 >>お重ですか? >>はりま重でございます。 >>はりま重。 ちょっと、お2人、ふたを開けて みてください。 >>うわー! >>こちらは焼き穴子と蒸し穴子の両方が楽しめる人気のはりま重。 まずは穴子そのものの味を堪能で きる蒸し穴子から。 >>うわー、 ふわふわですね。うまー。 >>ほんのり甘いですね。 これはもう、 穴子本来の甘み? >>そうです、そうです。 >>穴子本来の味を楽しんでもら いたいと、 味付けはシンプルに砂糖、みりん、 酒、しょうゆ。 炊いたあとに5分間蒸すことで、 ふわふわ食感の穴子にするのです。 続いては秘伝のたれで香ばしく焼 き上げられた焼き穴子。 >>うま!全然違う! >>これはうまいわ。 >>うまー。 >>蒸しと違いますね、 焼きがまた。 >>香ばしくて。 >>こちらでは伝助穴子を焼き始 めるときに、 なんとおもしを載せるんです。 これは肉厚の身が丸まるのを防ぎ、 穴子の脂を中に閉じ込めて、ジュ ーシーに焼き上げるためなんだそ うです。 甘辛い秘伝のたれで、じっくりと 焼き上げれば、お店の名物、 焼き穴子の出来上がり。 >>厚いですね、 身がね。 >>肉厚です。 >>おすしの穴子。 >>ありますね。 >>あの、 穴子、あれと全然違うし、不思議 なたれです。 >>甘辛いだけじゃなくて奥深さ がすごいあって。 >>甘さに頼ってないよね。 >>秘伝のたれで、ずっと受け継 がれたたれで。 >>なんか、うわさによるとね、 串うち3年、裂き8年。 さばくのが8年、そして焼き一生。>>えー? 一生かかる? >>ゴールがないんでしょうね。>>ないんでしょうね。 トータルテンボスの漫才のゴール っていうのはどうなってるんです か? >>もう、 とっくに終わってますよ。 >>もうゴールしてもうた。>>あまあまだな、お前は。 >>姫路駅から徒歩8分、 穴子料理の専門店、 天ぷらなどが味わえる、人気のラ ンチメニューもどうぞ。留学経験 のある伊藤さん、 ランチメニューの発音、 お願いします。 >>ランチメニュー。 >>おー、エクセレント。 >>続いてはパンシェルジュ検定 2級のヤナギブソンが、ご当地の おいしいパン屋さんを紹介する、 サンキューパンシェルジュ。 やって来たのは2005年にオー プンした、 石窯パン工房マナレイア飾磨店。創作パンや、 バゲットなどのこだわりパンがな んと150種類。 地元マダムに人気のお店です。 >>こだわりとかあったりします か? >>そうですね、地産地消にこだ わって、地元のおいしいパンを作 るようにしてます。 >>まずは地元のある食材を使っ た人気のパンから頂きます。 >>どうぞ。 >>うわー。 >>これはなんですか? >>なんだ? >>ハイジのパンみたいな、白い パンね。 >>そうですね、白いパンでござ います。 >>ああいう感じですよね。 >>こちら食べてみてくださいま せ。 >>じゃあいただきます。 え? >>何、何? いいですか? >>うん? >>白あんでもないですかね? >>白あんか?>>確かにその、色はそうですけ ども。 >>あっ、 お酒だ。 >>こちらは黒豆吟醸あんぱんと いう、 白あんの中に日本酒を入れて作った人気のあんぱんなんです。 >>お酒はどういったお酒を? >>姫路の壺坂酒造の日本酒を使っています。 >>やっぱりこれ、地元のお酒? >>姫路で1805年に創業した壺坂酒蔵が造る辛口の日本酒、無 ろ過原酒。 白あんにあえて辛口の日本酒を入れることで、白あんの甘さが引き 立ち、さらに酒かすを加えること で、より一層、日本酒の風味が際 立つのです。 >>お酒だったんですね、まず。 >>そうなんですよね。 >>おいしい、これ。 >>あとこの黒いやつなんですけ れども、 丹波の黒豆。 >>有名じゃないですか! >>そうですよ。 >>この黒豆、 すごい濃厚ですね。 >>ありがとうございます。 >>おいしい! >>バターロール生地に合わせる のは、丹波の黒豆。 黒豆はバター風味の生地に合うように、 甘く味付けされているのです。 さらに先ほどの白あんを包み込んだあと、そこにも黒豆を加えて焼 き上げていくと、 ご主人が地産地消にこだわり、 半年間かけて試行錯誤して作った 黒豆吟醸あんぱんの完成です。 >>丹波の黒豆はやっぱり関東に おっても知ってますか? >>名前だけはもう一人歩きして ますよ。 >>えっ? じゃあ、 水ナスは? >>水ナス? >>なんとかの水ナスですか? >>はい。 >>吹田の水ナスだ。 >>吹田じゃないです、あんな、 住宅街で水ナスは作ってないです。 >>違いますか? >>よう分かったな、 吹田がぼけやということを。それがすごいわ。 >>続いてのお勧めはこちら。 >>こちらがデニッシュプリンでございます。 >>うわー!デニッシュプリン! >>プリンが、まんま入ってるん ですね。 このプリンも自家製なんですよね ? >>自家製なんです。 >>こだわりとかあるんですか? >>姫路の農家さんの卵を使って います。 >>ここでもだ。 >>すごいね。 >>地産地消が。>>こだわりの卵は、姫路市夢前 町の養鶏場から取り寄せている、 藤橋家の夢美人。 濃厚な味が特徴の卵で、この卵か ら作るプリンは、 滑らかな食感と、 しっかりした卵の風味が特徴なんです。 その自家製プリンに合わせるのは、 バターを折り込んで作るさくさく食感が特徴のデニッシュ生地。 プリンをトッピングして、 200度でおよそ10分焼くと、 女性に大人気のデニッシュプリン パンの出来上がり。 >>うん。 生地のさくさくに対して、プリンはぷるぷる。 >>ほんとぷるぷるですね。 >>濃厚ですよね、すごく。 >>でも、これはやっぱりデニッ シュがプリンと合うんでしょうね。 >>もっちりしたパンだと、たぶ ん、 プリンとあんまり差がないと思う。 やっぱり、ぱりぱり感が。>>おいしい! >>そのほかにもお勧めはちくわ とチーズが入ったいそべっちや、 明太子の辛さが癖になる明太子フ ランスもお勧めですよ。なんでも 知っている高岡さん、プリンの現 場の発音、 教えてください。 >>世界中のこと、なんでも知っ てるわけじゃないですよ、私。 >>そうか。 プリン、 欲しかった。>>女性に大人気の極上クリーミ ーラーメンが登場。 >>うわー。 繊細。 >>繊細。 >>うめー。 >>真面目な店長。 >>ここで住田さんにクイズです。 こちらのお店では、 クリーミーな鶏スープを取るため に、鶏にある工夫をしています。 さて、何をしているのでしょうか。 >>続いての満足ポイントは、 鶏と魚介のダブルスープ! 彩り豊かな極上クリーミーラーメン。 やって来たのは、JR姫路駅から 歩いて10分の所にある、 和ソバ天光。 2016年にオープンした、 こだわりスープが人気のラーメン 店です。 >>こちらのラーメンは、どうい ったラーメンですか? >>鶏パイタンと魚介のWスープ で、 毎日食べれるようにあっさりと、 あと、 無添加で作っております。 >>なるほどね。 >>清潔感がある。 >>すごい、肌がおきれいですね ! >>きょうのラーメンに関係して くるんじゃないですか?お肌のつ やとか。 >>あるかも分かりません。 >>コラーゲンたっぷりなんで。 >>ご主人が1年半かけて試行錯 誤して作った看板メニューから。 >>来ましたよ。 ーこちら、 鶏ソバです。 >>うわー、これはすごいですね。 >>泡立ってますよ。 >>これ、ラーメンですか? >>こちらが名物の鶏ソバ。 レンコン、パプリカ、 レアポークなどが、彩り鮮やかに トッピングされた、お店で一番人 気のラーメンなんです。 >>ちょっと、 すべすべになるかどうか。 >>ああ、なるほどね。 コラーゲン摂取する前に? >>コラーゲンを、じゃあ、ビフォー、アフターを。 ちょっとじゃあ。 ああ、滑り悪いですね。 >>ああ、確かにだいぶ。 >>この感じですよ、 もう、全然、引っ掛かりがすごい し、ぎとぎと。 >>じゃあ、 ちょっとスープのほうから。 >>ラーメンじゃないですね、 見た感じは。>>うわー、繊細! >>繊細? >>うめー!優しい。 >>優しい!優しいけど、 しっかりとうまみもこくもあって。>>あー、 これでコラーゲン、摂取できるの はすごいありがたいですね。 >>スープがちょっとクリーミー な感じがしますけども、どうです か? 味わってみて。>>クリーミーですよ。 >>クリーミーになる秘密とか、 あるんですか? >>通常の鶏パイタンですと、鶏 を1匹炊き上げることが多いんで すが、 当店は細かくすべてミンチにしまして、 それを長時間かけて炊くことによ ってクリーミーになると。 >>スープのおいしさの秘密は、 白菜、 ニンジンなどの7種類の野菜の中 に、 鶏のミンチを加えてだしをとるこ と。 ミンチにすることで、 鶏の骨と肉からだしが出やすく、 クリーミーな味に仕上がるのです。 さらに、 カツオと昆布のだしで、 鶏のうまみの中に魚介のこくを出します。 仕上げにスープを泡立てて、 香りを引き立たせれば、 鶏と魚介のダブルスープの完成で す。 >>麺のほういくわ。 >>こちら、全粒粉の麺です。 >>よくスープがからんでおいし い。 >>ありがとうございます。 >>麺自体にちょっと甘みというか、うまみがありますよね。 >>こだわりはスープだけではあ りません。 麺はご主人特注の全粒粉麺。 全粒粉を使うことで、小麦の風味と、 もちもち食感が味わえる麺に仕上 げているんです。 さらにスープに合わせたレアポー クには、 さっぱりとした脂が特徴の豚の肩 ロースを使います。 65度で3時間、 じっくりと低温調理を施し、肉のうまみを引き出した、 ジューシーなレアポークに仕上げ るのです。 >>麺もうまいです。 麺単体だけでもうまい。 小麦が香るな。 >>チャーシューのほうがね。>>うまい! 薄いのにこんなにしっかりしてい る。 味が。 >>弾力もありますね、歯応えが ね。 >>藤田君が、ちょっと。 お肌がちょっと。 >>だいぶ飲んだね。 >>だいぶ飲みましたんで。 >>すみません。 なんだ! >>すごくつるつるですね! >>つるつるだな! >>さっきそんな力入れてた?その勢いでやってた? >>そうそう。 >>これは、あんま、 いらないんだよ!ten.ではこ ういうの! >>お店はJR姫路駅から歩いて 10分、 こちらの名物の黒胡麻坦々ソバ、 山椒がぴりっと効いたスープは一度食べたらやめられません。 さあ、黒木さん、 前も出しましたが、円さんの本名はなんでしょう? >>えっ?なんでしたっけ? >>しのはらよしひこや。 >>ここでヤナギブソンさんから ご報告。 >>すみません、 私事でございますが、3月19日にですね、ごぜん7時6分に、 2人目の女の子が生まれました。 長女もすごい喜んでくれています。 そして嫁さんもすごい頑張ってく れました。 >>2人が仲よくお兄ちゃん、 お姉ちゃんみたいについていって、あとはもう、 素直で元気で一生懸命な子。 >>女の子なんですけれども、 ひょっとしたら4人の中で一番し っかり者になるかも分かりません ね。 嫁さんみたいになってほしいです。 >>名前は葵です。 >>すてきな名前。 >>かわいい。 >>くちゅくちゅくちゅ。>>いやぁ、 ちっちゃい、 ちっちゃいです。 >>おはよ。 >>おめでとうございます! >>すんません、 ありがとうございます。>>きのうですよね。 >>そうなんです、きのうなんで す。 結構、夜の11時ぐらいから陣痛 始まって、 朝の7時ぐらいまでね、かかりま したけど。 >>よかったね、 でもね、無事で、母子共に。>>ありがとうございます。 >>ほとんどいったんじゃないの ? 満期までいったんとちゃいます? 予定日。 >>そうなんですよ、 ぴったり予定日の次の日やったんですけれども、 上の子が生まれた日も同じような ことやっていただいたんですけど も、そのとき、円さん、なんてお っしゃったか覚えてます? >>あんま覚えてないな。 >>覚えてないでしょ?誰が興味 あるねんって言ってはりました。 >>ひどーい! >>確かにね、興味あんまないわ。 >>そうですか。2人目でもそう ですか。 >>そういうこと言う? >>いやぁ、私、ずっとはらはら 思ってたから、よかった。 よかった! >>女性は偉大でございます。 >>これから元気に育ってほしい ですね。 >>私事ですみません。 ぜひ姫路のお店、行ってください、 皆さんね。 >>きょうもギブソンさん、あり がとうございました。 >>ありがとうございました。 >>では続いて、スケッチ予報で す。 蓬莱さん。 >>あすの天気を円さんが作詞作 曲した名曲に合わせて、というこ とで、あすの天気のポイント。 >>うれしいな。 >>ききわけのない寒さです。 >>それでは天気予報です。 大阪城公園の中には、 ソメイヨシノの桜の標本木という のがありまして、きょう、5輪咲 きまして、大阪管区気象台から、 桜開花の便りが届きました。こちら。 大阪城公園の西の丸庭園ですね、 それから午前中には和歌山県の紀三井寺の標本木の桜も開花したと いうことで、 去年よりもともに10日早い開花となっています。 ことしの桜は早く開花しています。 では、 満開がいつなのか、きょうまず最 初に、 大阪の10日間予報と、桜の情報 で見ていきますと、 きょうの開花というのは、 観測史上最も早い開花なんです。木曜までは雨で、 気温が10度、 11度、冬の寒さなんですが、 週末ごろから気温は上がっていき まして、日曜日、 月曜日あたりに5分咲きになるか なと。 ただ、火曜日からは最高気温20 度の日が連日続きますから、 来週の火曜日ごろからは、もう、 満開の予想となっています。 桜が散り始めてくる桜吹雪に関し ては、 4月の1日ごろからと予想してい ます。 お花見の計画、 ちょっとうまく調節してくださいね。 ではきょうの最高気温見ていきま しょう。 きょうは雨が降ったりやんだり、 風も吹いて寒かったですね。 きのうと比べると5度前後気温が 低くなりました。 大阪で11.5度。 ただ、 今の外の気温はもう7度切ってま す。 11.5度ですが、きょう、風も 吹きましたから、 体感は冬の寒さ、 ダウンジャケット欲しいくらいでしたよね。 では続いてレーダーです。 雨の状況、 きょう日中降ったりやんだり続い てましたが、 この時間も広く雨雲がかかってい ます。 今夜、 少しこのようにやみ間はあるんですけれども、 まだ西のほうに雨雲がたくさんあ るということで、今夜、 降ったりやんだり、このまま続き そうです。 ではあすの予想天気図です。 あした、 祝日、 春分の日なんですが、低気圧によって、朝から雨となりそうです。 等圧線の間隔も狭くて、 風も強まりそうです。この低気圧、 やっかいなのが、 偏西風の蛇行が大きくて、 夜までほとんど動かない、という ことは、近畿地方、 朝から夜まで低気圧の近くで雨風 強まって、荒れた天気となりそう です。 あした祝日、 お出かけ予定されている方、ご注 意ください。 では、 雨雲予想見ていきましょう。夜の今夜9時から見ていきますと、 今夜は広い範囲で雨となりそうで す。 日付が変わりまして、 あしたは朝から広い範囲で雨となりそうです。 濃いブルーもありますので、 ところどころ雨足強まるでしょう。 そして朝9時以降、見ていきます と、 あしたの午後は、 時々このようにやみ間はあるんですけれども、このあと、夕方や夜 まで、 なかなか雨雲がすっきりと抜けていきませんから、 あしたは夜まで傘を持っておいた ほうがいいでしょう。 では、マークで見ていきます。 ずらっと傘マーク、 朝から雨が降ったりやんだりとな ります。 風も強まります。 低気圧の影響です。 傘を差していると、 時々傘が差しづらいぐらいの雨、風となりそうです。 ご注意ください。 特にお墓参りなどね、行かれる方、気をつけてください。 では時間ごとで、雨の予想見てい きますと、朝から各地とも雨とな りそうです。 午後になると、時々このように曇 りマーク、やみまはあるんですが、 夜まで雨の降りやすい状態続きますから、やみまになったとしても、 雨具を持っておいたほうがいいで しょう。 では続いて、こちら、 降水確率です。近畿地方の南部、 北部は午前、 午後とも100%で、もうかなり高い確率。 大阪も、 午前中80%、午後60%、やみ間はあるんですけれども、 不安定なお天気なので、 傘を持っておいたほうがいいです。では続いてこちら。 あす朝の最低気温は、けさよりも 2、3度低くなりまして、 京阪神で7度前後となるでしょう。 朝から空気ひんやりです。 そして日中の最高気温。 日中もきょうよりも2度前後低くなるでしょう。 上がったとしても、10度、12 度ぐらい。 ここに風が加わると、 体感は冬の寒さ。 きょうのようにダウンジャケット などで、冬服で対応お願いします。 花粉情報です。 各地少ない予想とはなっているん ですが、症状、 もうすでに強く出ている方、少ないながらもね、 症状が強く出ますので、油断しな いように。 そして週間予報。 木曜、 北風で寒いでしょう。 そして金曜日から天気は回復。 土日はお出かけ日和となる予想で す。 天気予報でした。 >>ニュースを続けます。 学校の女子トイレに侵入したとし て、 大阪市立の中学校教諭の男が逮捕 されました。 逮捕されたのは、 大阪市立中学校の教諭、 今井浩人容疑者32歳で、 今月17日、 体育館の女子トイレに侵入した疑 いが持たれています。 警察によりますと、 トイレを利用した女子生徒が、 個室にスマートフォンが置かれて いることに気付き、その後、学校 側が調べたところ、今井容疑者の ものだと発覚したということです。 調べに対し今井容疑者は、 女子トイレに侵入したことは認めたものの、 生徒から陰口を言われているので、 会話を録音していたと話し、盗撮目的については否定しています。 警察は今井容疑者のスマートフォ ンの解析を急いでいます。 >>平成の歴史を伝え続けてきた メディア。 その移り変わりの裏には、常にイ ンターネットの存在が。 スタジオには、 田原総一郎さんをお迎えして、激動の30年を振り返ります。 あすのten.です。 >>あすは田原総一郎さんをお招きすると同時に、ピョンチャンオ リンピックで大活躍されました、 ホシケンジャパン、 スピードスケートの高木菜那選手 とウィリアムソン師円選手と中継 を結びます。 あの名シーンの裏側、 そして気になるお金の話も直接伺 いたいと思います。 >>お金? >>あなたが聞くの? >>もちろん、もちろん。スタジ オと中継つなぎますので。 >>いいな。 うらやましいな。 >>あすは祝日ですけど、皆さん、 ぜひ3時50分からご覧ください。ではten.最後はめばえです。 きょうもありがとうございました。 >>久々に赤ちゃんだっこすると、 すごいかわいくて、うれしいです。 すごい服が好きなんで、 みんながおそろいの格好して、い ろんなとこ遊びに行きたいです。 >>ちょん。 >>起きた? まだ寝てる? >>かわいいね。>>かわいい。 >> >>朝、 生まれてそのまま仕事行ったんで すけど、もう仕事も手につかず、 早くだっこしたいなって、 また来てしまいました。名前は、 ここみです。 2018/03/20(火)... Read More | Share it now!

もっと読む →
2018/03/20(火) 16:47〜17:53 ten.【開催地は北欧!?米朝首脳会談の行方と駆け引き徹底解説】[字]
2018/03/20(火) 16:47〜17:53
ten.【開催地は北欧!?米朝首脳会談の行方と駆け引き徹底解説】[字]

>>森友学園に関わる決裁文書の改ざん問題を巡り、 与野党は焦点となっていた佐川前 理財局長の証人喚問を来週火曜日 に行うことを決めました。 開催場所に北欧が浮上。 史上初の首脳会談を巡って続く、 アメリカと北朝鮮の駆け引きとは。徹底解説。 あなたの食べ方、 間違っているかも? きょうのイチバンは、食の新常識。 生活習慣病の医師が教える太りにくい食事法とは? >>こんにちは。 かんさい情報ネットten.です。 先週のぽかぽか陽気から一転、 きょうも寒い一日となりましたよね。 近畿各地で朝から雨もようとなり ましたが、気象台はきょう、 和歌山と大阪で桜の開花を発表し ました。 >>えー?どこに桜あんねん。 >>これから分かる、ほら、咲い てるじゃないですか。 >>ものすごいアップでないか。>>午前10時過ぎ、和歌山地方 気象台の職員が、 和歌山市の紀三井寺を訪れ、 開花の基準となるソメイヨシノの 標本木に5輪以上の花を確認。 桜の開花を発表しました。 また大阪でも。 >>大阪の桜を開花とします。 >>先ほど午後3時過ぎに開花が発表されました。 大阪では2002年に並び、 観測史上最も早い開花で、 去年よりも10日、 平年より8日早いということです。 満開までは1週間ほどかかる見通 しです。 >>円さん、 ことしは早い開花となりましたね。 >>早い開花ですし、 またなんて言うんですか、検査をされる方ですか、うれしそうです ね。 >>そうですね。>>開花とさせていただきます。 >>毎日毎日観測して、今か今か と待ってたわけですからね。 >>何輪でしたっけ? >>5輪。 5輪なんですって。 >>5輪ですか。 >>その大阪城公園には蓬莱さん がいます。 蓬莱さん。 >>大阪城公園西の丸庭園に来ています。 さあ、後ろにですね、大阪の桜、 開花の発表の基準となるソメイヨシノの標本木の木があります。 この木が5、6輪咲いたら開花と なります。 きょうは雨が降っています。 >>雨やんだの?今。 >>今ね、 ちょっと弱い雨が降っているような感じですかね。 気温が8度ぐらいなんですが、ち ょうどね、この時間、 気象庁の観測課の方にですね、ち ょっと来ていただきましたので、 ちょっと裏話など聞かせていただ けたらなと思うんですけど、 あっ、 西津さん、 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 こちらどうぞ、すみません、 よろしくお願いいたします。弱い雨が降ってますね。 きょうは雨が降って寒いんですけ ど、 開花したということなんですけど ? >>しましたね。 3時ごろに来ましたら、 4輪ほど咲いておりまして、ちょ っと、ほかにないかなと探してお りましたらば、 一番先のほうの所が1輪ありまして、5輪確認しました。 >>街の人たちは、 この桜の開花の発表を今か今かと待ち焦がれているんですけれども、 発表する側の気持ちってどんな感 じなんですか? >>すごいプレッシャーですね。 見逃せないっていうのが一番ですね。 誰かから咲いてたよと言われると、 ちょっとつらいものがありますよ ね。 >>なるほど。 観測課の方が見る、 発見するよりもほかの方が咲いてたよって言われたほうが、つらい ものがあるということなので、 こちらの観測課の西津さん、ことしで定年退職らしいんです。 最後の最後のこの桜の開花発表、 どういうお気持ちですか? >>いる間にまず開花をしてくれ た、出るころに満開になってくれ るのかなという部分は思いますね。 ただ、 開花がこのような天気でしたので、 今後の人生、 ちょっと心配なところです。 >>そんな、そんな。 >>そんなことないと思います。 >>まだ散るには早いですから。 まだ散るのは早いです。 これから咲きますから。 >>スタジオの円さんが、 人生これからまだ咲きますというふうに。 >>ありがとうございます。 >>ということで、 ことしは記録的に早い開花となり まして、 ウェザーニューズの開花予想と、 それから満開予想、こちらご覧く ださい。 大阪城公園と、 あと和歌山の紀三井寺がきょう開 花しまして、 満開が3月中となりそうですね。 3月の27日ごろからとなりそうですね。 各地、 大体去年よりも1週間から10日ほど早い開花となりそうですから、 お花見の予定はうまく早めに立て ていただけたらなといったところ です。 そして10日間予報、見ていきま しょう。 大阪、 あしたは雨、風強まり、荒れた天 気。 そして、木曜日も午前中が雨、 そして午後から曇り、 最高気温が木曜日までは10度、 11度と、 冬の寒さとなりそうなので、5分 咲きが日曜日、 来週の月曜日あたりになりそうな んですね。 満開は一気に火曜日20度まで気 温が上がりますから、満開の予想 は、 27日ごろからかなといったところです。 桜吹雪が始まるのはもう4月1日 ごろからと、 ちょっとことしは早めになりそう なので。 >>入学式ね。 >>葉桜になっちゃうね。 >>葉桜ですね。 >>そうですね。入学式のころは、 もしかしたら桜吹雪か、 もしかしたらもう葉桜になっている可能性がありますね。 以上、 こちらからお伝えしました。ちょっとだけ今、 雨がまだ、 強まってきましたね。 >>分かりました。 >>なんか言うこと全部言うてしもうたみたいな、 一人で満足して。 >>あしたあさって我慢して、咲かないでね、しのいでもらいたい。 >>咲かないで? >>咲かないで、あんまり。>>寒さ続きますしね、 これから満開になるまでちょっと 時間をなんとかずらして、こうね、 長もちさせてほしいなと思います けどね。 >>でも大阪城もいろんな種類の 桜ありますから、 時期が広がって、いろんなものが あるんじゃない? 楽しめますよね。 >>開花してから1週間で見頃を 迎えるということで。 >>ということはやっぱり今月末 ぐらいが、一番いいということで すね。 >>花の命は短いと、先週、円さ んからずばっと言われてしまった ので。 >>そんなこと言いましたか?僕 が。 いやいやいや、 でも、 あまり長いこと咲かれてもね、これまたね。 >>そうですか? >>長いほうがいいじゃないです か。 >>男性には…。>>高岡さん、 早めにね、お花見の計画なさった ほうがいいですね。 >>やっぱりね、 桜の開花、 緊張されるのは当たり前で、これ でお弁当の業者さんね、 それからブルーシートとかね、い ろんなところの景気に左右される んです。 お気持ちは分かります。 これからですよ、人生は。 >>これから、晴れてくれると思 います。 では続いて、 キーパーソンの口から真相は語ら れるんでしょうか。 >>森友学園に関わる決裁文書の 改ざん問題で、 与野党は焦点となっていた、 財務省の佐川前理財局長の証人喚問を、 来週火曜日に行うことを決めまし た。 >>決裁文書の改ざん問題で、 支持率が急落する安倍政権。きょう、事態は動きました。 >>これ以上、 国会審議が停滞をいたしますと、 国民生活に大きな影響を与えるこ とになりますので。 >>森友学園に関わる決裁文書の 改ざん問題を巡り、焦点となって いた、 財務省の佐川前理財局長の証人喚問について、 与野党は来週火曜日に行うことを 決めました。 きょう行われた与党幹部の会談で、 公明党の井上幹事長は。>>証人喚問には、 慎重でなければならないが、 ここまで来ると踏み切らざるをえない。 >>これに自民党の二階幹事長も。 >>これ以上、 国会の停滞があってはならない。 >>しかし、 安倍総理の妻、 昭恵夫人の証人喚問については、 改ざん問題に関係ないとして、応 じない方針です。 うそをついたら偽証罪に問われる 可能性がある証人喚問。 政府・与党内には当初、 参考人招致にとどめるべきとの声もありましたが、 真相究明を求める声に押された形 です。 >>やっと決まったかという思い です。 ただ、 この佐川さんの証人喚問は第一歩ということで、 ここを入り口にですね、 全容解明をしていきたいと思っております。 >>これまで国会で、 交渉記録は破棄したなどと答弁してきた佐川氏。 これに疑問を投げかける資料や証 言が相次ぐ中、 佐川氏がどのような姿勢で証人喚 問に臨むかが、大きな焦点となり ます。 >>焦点となっていたこの証人喚問なんですけれども、伊藤さん、 ようやく一歩前へということにな るんでしょうかね? >>やっぱりまず、 この方からお話を聞かないことには、 何も始まらないというふうに思う んですよね。 ここまできたら、正直に話してい ただいて、 全容解明につなげてほしいと思い ます。 >>住田さん、 どこまでどう証言が出てくるのか。>>そうですね。 私、 法律家から言うと、国会での場はもちろん重要ですので、 ここで証人喚問というのは当然の ことだと思うんですが、 実は証人喚問は偽証罪の縛りがあ りますので、 証言拒否権、 そういう意味でいくと、 刑事責任を追及されるおそれがあ るからという形で、いろんなこと で答えられないというか、答えな くてもよいというか、そういうこ とがありますので、 全容解明は望みますけれども、 この場ではなかなか困難であり、 私は司法の場に期待しております。>>高岡さん、 注目のポイントはどこになります かね? >>ですから、今までね、 今、 住田先生に言っていただいたよう に、証人喚問をちゅうちょしてき たというのは、 やっぱり参考人のほうがご本人がしゃべれるんじゃないかという声 が逆に野党側からあったというこ ともあるんですが、 やっぱりこの今回のこの問題がま た降って湧いたのは3月で、 しかも衆議院の予算が実は通った あとでということになって、27 日のぎりぎりということになりま した。 ただ、 私も住田さんと同じ意見で、本当の真相解明をするためには、野党 がね、新しい証拠を出さなきゃい けないんですよ。 今回、いろんなことを野党側、追 及していますけれども、それも報 道が先にいって、 その報道の記事を振りかざして、 このとおりですか?というような 追及ではね、これはやっぱり、 与党側だけでなくて、 野党側も一つ、試練になる証人喚問だろうなというふうには思いま す。 >>では続いて、 各国の駆け引きが続いています。 5月末までに行われる予定の米朝首脳会談に向け、アメリカ、 韓国、 北朝鮮の3か国による非公式協議がきょうから始まります。 史上初の首脳会談へ、 開催時期や場所はどうなるのか。 各国の思惑を読み解きます。 >>世界中が注目している、 アメリカのトランプ大統領と北朝 鮮のキム・ジョンウン委員長によ る首脳会談。 史上初の米朝首脳会談に向け、 世界各地で関係各国の駆け引きが 活発になっています。 その開催地を巡って、日本や韓国 など、 いくつかの国が挙がる中、 にわかに注目されているのが。 ここ、 北欧のフィンランドとスウェーデン。 こちらはきのう、 フィンランドの首都ヘルシンキ。 アメリカの元外交関係者や、 韓国の民間の専門家らが話し合いをしている様子が見て取れます。 これはきょうから始まるアメリカ、 韓国、 北朝鮮の3か国による、 非公式協議に向けた事前協議と見られています。 >>こちらは、ヘルシンキにある フィンランド料理店です。 アメリカ、北朝鮮、 そして韓国側、 3者そろっての会食が行われてい ます。 >>その後、 北朝鮮外務省のチェ・ガンイル北米局副局長も交えて、会食も行わ れました。 3か国による協議は非公式であるものの、 北朝鮮の非核化や、 米朝首脳会談の開催時期や場所が議題に上がると見られています。 さらに、隣のスウェーデンでも、 北朝鮮のリ・ヨンホ外相が、 ロベン首相やバルストロム外相と 会談。 >>良好で建設的な雰囲気でした。 詳細は明らかにしません。 ロベン首相は、アメリカと北朝鮮 の仲介役を続ける考えを示したこ ともあり、 米朝首脳会談の開催場所に、北欧が選ばれる可能性が浮上していま す。 会談に向けて活発化している各国 の駆け引き。 そんな中、存在感が薄れつつある のが、わが国、日本です。 この週末には、海上自衛隊の護衛 艦と、アメリカの原子力空母によ る共同訓練を日本近海で行うなど、 日米が連携し、 北朝鮮への圧力を緩めない姿勢を見せていますが。 これに北朝鮮の国営メディアは、 日本を名指しで批判。 >>日米韓の連携、 緊密な協力と騒いできたが、返ってきたのは、 日本の疎外という深刻な懸念だけ だ。 日本は永遠にピョンヤン行きのチ ケットを買えなくなるかもしれな い。 >>世紀の会談に向けて交錯する、 各国の思惑。 果たして開催場所はどこになるのか。 そして水面下で行われている駆け 引きとは? 高岡解説委員が、詳しく解説しま す。 >>米朝首脳会談について、 ジョンウン氏はあまり反応はしていないですけれども、 このように開催地なども水面下で いろいろ、 探っている状況なんですね。 >>日本が置き去りというようなことを言ってますけどね、 初めっから日本なんか相手にして ないん違うかなという、 それすら思うような感じですよね。 >>なるほど、 これも想定内なんじゃないかとい う。 >>円さん、きょう、3月何日で すか? >>きょうは3月の20日です。 >>20日でしょ、 だから北朝鮮、 きょうやるんです。その理由は、3月18日が過ぎた んです。 3月18日が過ぎたということは、平和の季節が過ぎました。 ピョンチャンのオリンピック・パ ラリンピックが終わりました。 ということは、その以前の状態に 戻ってしかるべしなんですが、 オリンピックの間に米朝首脳会談 の話が一気に進みました。 日本、森友で大変です。 しかし、 世界は動いておりますというのが きょうのテーマで、北欧、浮上し てますが、まあ、 最後までテレビご覧の皆さん、聞いてください。 北欧と私は断言いたしません。 もっと違う国が3月18日が終わ ったので浮上しております。 >>なんでしょう? >>まず今、VTRにもありまし たように、 米朝はいろんなところでニューヨ ーク、それからスウェーデン、 フィンランド、これ、非公式の接 触といわれていますが、 どういう非公式の接触かといいま すとね、引退した外交官、これ、 政府代表してます。 それからフィンランドでやっているのは、 名目は国際社会に参加している。 でも会ってるんです。 そこでいろんな、はい、帰国子女、 発音してよ。>>何? ディール。 ディール。 >>ディール、 英語でいう取り引きでございます。トランプさんが3度のめしより好 きだという取り引きです。つまり 今、水面下、 取り引き中です。 その結果が早くもきょう、韓国政府から発表されました。 4月の1日から米韓合同軍事演習 行われます。 原子力空母、 戦略爆撃機、 キム・ジョンウンさんがだいっき らいな兵器は今回、 参加します。 つまり、ディールは進んでるんで すね。 つまり国際会議、米朝の首脳会談 でやるのは、 やっぱり結果を用意しないと会えないんですよ。 トランプさんがおー、 俺だってやるよって言っただけでは、なかなかいかないということ がまずあるんですが、その米朝首 脳会談、これも含めて国際政治は 場所が極めて重大です。 北朝鮮のキム・ジョンウンさんの本音をいえば、それはピョンヤン で会いたいですよ。 というのは、 独裁国家ならではの悩みが実はこ ちらです。 はい。 これ、お父様のときもそうなんで すけど、 1日でも国を空けるということは自分が追放される危険性を常に抱 えます。 だから、よほど国の中が安定して いるときでなければ、国の外に出 れない。 北朝鮮のトップがなかなか国外出 てこない理由は1つはこれなんで すね。 だから、出てくるということにな ると、逆に国内をちゃんとグリッ プしてるという証拠にもなるんで すが、ピョンヤンでやってもらい たいというのは、もう一つ実は理 由があります。 それはあの国の独特の国内向けの感覚、はい、 こちら。 つまりね、われわれでいうと、 トランプさん来ていただいたって 言うんですが、世界的には。 来させたということを言えるわけ なんですね。 これ、現に、今まで例えば南北の 首脳会談、 キム・デジュン大統領のときもあ りました。 この人のお父さんが空港までお出 迎えに行ったんですが、実は、 この人はある意味ね、先これ見て、 自分は雲の上なんですよ。 だから、国家元首でも実はないん です。 この人の下に国家元首がいるんで す。 この人の下にいる国家元首が、こ の間、 ピョンチャンオリンピックの開会 式で行ったんです。 だから、そのお父さんもそう、こ の方もそうなんですが、まあ、 トランプ大統領でも本当言うと、 格下なんです。この人は雲の上の方ですから。 だから、そういう意味でいきます と、来させたよというものすごく いいメッセージなんです。 それからもう一つはね、今も実は 北朝鮮、先ほど中谷さんが言いま したけれども、トランプさんが会 うと言ってから、いやー、アメリ カありがとうというメッセージは 一回もありません。 >>ないんですよね。 >>だから、つまり今でもね、例 えば日本はかやの外という、 日本に対する厳しい言い方はやめ てませんし、それからピョンチャ ンのオリンピックの最初のときに、 キム・ジョンウンさんの妹さんと、結果的に会わなかったと、 ペンス副大統領が。 それも非常に非難をしました。 ところがこれもね、はい、 もう一回、映してください。 雲の上戦略なんです。 つまり、最高指導者が指導力を発揮して、 つまり、 北朝鮮の国営メディアは、 やっぱりこれだけ反米を続けてき たわけだし、 それから日本に対しても厳しい姿 勢を突きつけてる。 その気持ちを急に変えるほうがお かしい、 だけども僕が抑えてるんですよ、 僕が言えば、 国民はみんな大丈夫なんですよと いうね、 1つの神格化される戦略を取って いるということです。 >>これは伊藤さん、 国内向けのアピールでもありますし、 北朝鮮のペースに持ち込むための 戦略なのかもしれませんね。 >>そうですよね。 だからトランプ大統領もあのキャ ラクターなんで、 ぱーんとなんかピョンヤンに行ってしまうかなというところがある んですけれども、ただやっぱり、 そこは駆け引きの中で、やっぱり、 いい気にさせてはいけないという ところもあるでしょうし、 アメリカも国内で例えばティラー ソン国務長官代わったりして、強 硬派、きてますよね。 だから、対話はするんだけども、 でもいざというときは強硬になり ますよというところを見せてるん で、そこのところはやっぱり、ま だ駆け引き続いていると思います。 >>もう一回、取り引き。 >>ディール。 >>中断ですよ。 まだディール中。 >>なんで私に言わせるんですか ? >>ちょっと、発音自信ないから。 そこでその会場でございます。ピ ョンヤンでなければっていうので、 まだ候補地がいろいろ出ておりま す。こちらです。 私、前にもten.で申し上げた んですが、安全でなければあきま せん。 だから、アメリカの大統領、北朝 鮮のトップ、世界で、ことば悪い ですが、一番狙われる2人です。 その安全を保障するためには、在韓米軍基地、在日米軍基地がある 所、そしてここはパンムンジョム もありますから、ここが一番いい んですが、まだ全然確定はしてお りません。 そして今回浮上してい る、中立でなければいけません。だから、 今まで北京の名前も挙がってます が、今、 北京とそして北朝鮮はあまりよく ない。 そして盗聴されたらどうしよう、 そういうようなおそれをアメリカ側も、 中国ならちょっと持ってしまいま すね。 スウェーデン、フィンランドとい うのは、やっぱりね、 北欧の国っていうのは、口が堅い んです。 これが第一。 だから、 一番ある意味、取材がしづらい。 秘密を守ってくれるから、 ここということがあるんですが、 問題は遠いんです。 これ前、申し上げたんですが、北 朝鮮は今回、初めてこれ、お父さ んのときにはありませんでした。 飛行機、 専用機でお越しになる可能性があ ります。 これね、 途中ですみませんけど、違う国の民間機、乗り換えているわけにい かないんですよ。 やっぱり専用機で行きたい。 ところがこの機体は、通常だとこ のぐらいしか飛べないんです。 エンジンいいのに変えてても、 ヨーロッパまで給油一回もせずに行くことはできません。 さあ、そこで円さん、 きょうは何日ですか?>>きょうは20日ですけれども。 >>3月20日ですので、3月1 8日の意味が出てまいります。 もう一つの国が浮上です。 それは。 >>ロシア。 >>18日にロシアが圧勝しました。 ということは、プーチンさん、 今まで国内専念してましたが、これから表に出てきます。 米朝が急接近されたら、一番おも しろくないのは、 実は北京とここです。 もう一回、 ロシアの地図を見ていただきます。 こんな感じですね。 あのね、こんだけあるんです。 ロシアの国土は。 >>広いですね。 >>その首脳会談がやるかも分からないといわれているスイスがこ の辺にあり、北欧がこの辺にあり ますが、 恐らく2回は給油しなきゃだめ。 給油するために着陸できるのに、 こっち側だといろんな国の政府と オッケーもらわなきゃだめですが、 ロシアはプーチンさんがうんと言 えば、 給油で降りることができます。 すなわち、ロシアが、 これから北朝鮮の後見人になるん だと、今までは中国が全部貢献し てますといわれてましたが、中国 は全く今、接触ないですね。 そういう意味では、 ロシア側がもう、 プーチンさん、これだけの権力を 得たんだから、 後見人として出て行けることがあ るわけですね。でね、もう一つは ね、なんでじゃあ、 北朝鮮カード使うか。プーチンさんも、世界的には制裁 を受けてます。 ウクライナ、シリア。 だから、この北朝鮮のミサイルっ ていうのは、 実はヨーロッパも射程に入るんで すよね。 実戦配備されてれば。 だからそういう意味では、 私が抑えとくからという意味では、 ものすごく今、利用価値がある。>>確かに住田さん、ロシアって、 北朝鮮の後ろ盾とも、これまでい われてきましたよね。 >>もう核の関係でも結構強いつ ながりは見えていましたし、政権 との関係でいくと、 非常にシンパシーを持っている可能性が大いにあって、表に出てい なかっただけで、サイバーテロだ って、 実はいろんな話が、つながりがあ るといわれてますから、そこでロ シアが今回、 表に出てくるということになると、その一つの、一丸となった大きな 勢力になると思いますね。 >>だからね、さらにウルトラC はね、お父さん、 実はそれを1回やったんです、キム・ジョンウンさんの。 これね、 北朝鮮からレールがずっとロシア国内につながってるんです。 鉄道で1か月かけて来るっていう こと、 お父さんやりました。 モスクワまで。 つまりそれは、 1ヶ月間お国を空けても、ロシアが、 北朝鮮国内で何もないということ を保証しますよと言ってるに等し い。 だから今回、どの交通手段で国外 へ出てくるか。 そして、そのときにロシアが例え ばモスクワ、ひょっとすると首脳 会談、 提供する可能性あります。 アメリカも、モスクワだったら、 うんといわざるをえませんので、 超大国ですから。 だからそういう意味では、ロシア が今後、どうかんでくるか。 さあ、わが国であります。 ところがわが国は今、 北朝鮮は相変わらず態度も変えず に、 もう日本だけが置き去りだよとい うような声明を発表し、 そして日本に向かって、 配備されている中距離弾道ミサイルは全然向きを変えておりません。 これはわれわれ、覚えておかねば ならない。 そうすると、勝負は4月なんです。 もう桜の開花と合わせるように、総理、 4月になったら早速、ワシントン へ行って、 米朝の話し合いはどこまでいって ますか? 拉致も必ず言ってくださいねとい うことの念押しに行くと言ってま すが、 その時点でカードがややこしくなるのはロシアも出てくる。 そしてトランプさんがどこまでデ ィール・取り引きをしてくれたか が、よく分からない。 >>これ、日本もちゃんと取り引 きをしないと、妥協はできないで すね、 伊藤さん。 >>なんとかして、トランプさんに、 日本の立場をしっかり伝えて、 一番怖いのはやっぱり核を持つということを容認するということを、 米朝だけで決められてしまうと、 本当に日本にとっては最悪なので、 そこだけはやっぱり、妥協せずに、 ちゃんと通すと、 その意味では、本当に4月の訪米、 もうここが肝だなというふうに思ってます。 >>といいつつも日本が都合のい い、お財布にだけはなりたくない なと思いますね。 >>例えば、プーチンさんもそう ですけれども、75%、それから 習近平、もう絶対的じゃないです か。 そしてキム・ジョンウン、 こういう体制がしっかりしてる中 で、日本の今回の問題で、ぐらぐ らぐらぐらしてるという、これが 今、大丈夫なのかなというような 気がするんですよね。 >>日本ではいいことがありますとね、 入学試験とかでもそうですが、 桜咲くといいます。桜が満開になるか、 ちょっとちらほらで終わるか、 勝負は4月であります。>>では続いて、 医療界に新たな風が。 >>離島やへき地などで導入されてきた遠隔診療。 今、 新たな形となって、都心部に住む人たちに広がってきています。 >>お薬のほうの変更をさせても らったと思うんですけども。 >>だいぶ食欲が落ちたんですが、 ようやくちょっと戻ってきました。 >>神戸市須磨区にある診療所と、 40キロ離れた大阪市内にいる患者をつないでいるのは、スマート フォンです。 画面を通して医師の診察をどこからでも受けられる、 オンライン診療。 もともと遠隔診療と呼ばれていて、診療所に行くことなく、 スマートフォン一つで診察を受け ることができる、 画期的な診療です。 今回、 診療を受けているのは、 人材派遣会社に勤めている尾崎行雄さん52歳。 5年前に糖尿病を発症し、 現在、 オンライン診療に加え、月に1回、 診療所で検診を受けているといいます。 尾崎さんはこの日、職場から受診 していました。 >>血糖値はちょっと下がってき ている感じですね。 >>オンライン診療は、仕事の休 み時間にも受診できるため、 仕事が忙しい人や子育て中の女性 など、 病院に行く時間が取りづらい人か ら要望する声が上がっていました。 >>サラリーマンですから、 いつでも休めるというわけではないので、 その合間を縫って先生に直接お話 が伺えるというのは、もう、 とてもありがたい診療方法だと思 ってます。 >>オンライン診療は、 ほとんどの診療所で、 別途予約料がかかります。 この日は、 予約料540円と、 診察料合わせて880円を、 クレジットカードで決済しました。 尾崎さんが診療所に行く場合、 交通費だけで2000円以上かか るため、 オンライン診療のほうが安いとい います。 尾崎さんを診ている神戸の診療所 は、去年6月からこのシステムを 導入しています。 >>ビジネスマンの方にはお勧めをよくしておりますね。 定期的受診はなかなか難しくって、 来られたときにお薬が抜けてるなというようなことが時々あります ので、そんなときに忙しくても受 診できる、遠隔診療はどうですか ということをお伺いしていること はありますね。 >>オンライン診療を受けるには、 最低6回は対面診療を受けなければならず、 症状も生活習慣病など、 慢性的で安定しているものに限られています。 しかし、 大阪府岸和田市にも、 オンライン診療によって助けられ ている患者がいるのです。 >>何食べますか? >>又野恵子さん39歳。 先天性の脳性まひで、食事や入浴 など、 毎日自宅でヘルパーの力を借りな がら生活しています。 鼻炎を患っている又野さん、 この日は45キロ離れた高槻市内にある診療所のオンライン診療を 受けます。 事前に症状をスマートフォンで入力し、 医師がその問診票を確認してから 診察に入ります。 >>診察を開始させていただきま すね。 >>こんにちは。 ちょっと、 鼻がしんどくて、 夜になったら洪水のごとく、 たらたらとつららのごとく。 >>鼻水の症状がいつもよりは、 ちょっとひどくなってきていると いうことかな。 >>はい。 >>オンライン診療する前は、 診療所までの移動や待ち時間が負 担になっていたという又野さん。 >>しんどいときって、 このいすに座るのもしんどいのでね、 部屋でできるっていうところが非 常に助かります。 >>オンライン診療の場合、受診 後、 薬や処方箋が自宅まで郵送で届く 仕組みとなっています。 >>自分一人では、 絶対できないと思ってたから、 達成感としては非常にあって、 それは病気してておかしいですけども、 うれしかったです。 >>治療というのはですね、 患者さんの意欲というのが一番大 事で、 治療継続という部分に関して、 患者様のご負担を少しでも減らしてあげるという点が、 一つこのオンラインの今、 一番考えられる利点ではないかなというふうに思います。 >>治療を怠ることによって、 病気が重症化することを、 オンライン診療で予防できるケー スもあるというのです。 患者にとっては、 便利で治療を続けやすいオンライン診療ですが、 今の国の診療報酬の仕 組みでは、 報酬面で大きな差があるといいま す。 一般的な対面診療の場合、 医師側は再診料や処方箋料に加え、診察の内容に応じて、 報酬を請求することができます。 例えば、高血圧の患者を診察した 場合、4830円を請求すること ができます。 一方、 オンライン診療の場合、 診察にかかる報酬の制度がまだ確 立されておらず、 電話再診料と処方箋料しか請求で きないため、 医師側の報酬は1410円のみで す。 しかし来月から、 診療報酬にオンライン診療の項目が、 新たに設けられることが決まり、 2380円を請求することができるようになるといいます。 >>この間の血液検査…。 >>対面診療に比べると、いまだ報酬面は少ないですが、国もオン ライン診療に期待を寄せているこ とから、 今後拡大することが予想されてい ます。 その一方で、オンライン診療には 課題もあるといいます。 >>においも含めてですね、この 人、 ちゃんと歯磨いてるかなとか、あ るいは髪の毛洗ってはるかなとか、 服洗濯ちゃんとしてはるかなとか、 そういうのはわれわれの中では診 療の一環なんですよね。 利便性が追求されている中で、 われわれがやっている対面診療と 同じようなことを、 まず求めること自体が、 遠隔診療に対しては、ちょっとツールが違うんちゃうかなと。 >>オンライン診療に頼りがちに なり、対面診療を怠ることを防ぐ ため、 国は3か月に1回は対面診療を受けなければならない決まりを新た に定めました。 >>オンラインというのは、 もちろん対面に代わるものではあ りませんから、対面診療を補完す るものがオンライン診察というこ とになりますので、 医療者側にとってもどういうメリ ットがある、 デメリットがある、患者さんにと ってもどういうメリットがあって、 どういうデメリットがあるかとい うことをしっかりと議論したうえ で、選択できる患者さんが増えて いくといいんじゃないかなと。 >>身近なスマートフォンなどを 活用した、便利なオンライン診療。 仕事が忙しく、 通院がおろそかになりがちな人や、足が不自由な高齢者の診察など、 広がる可能性を秘めています。 >>円さん、 私たちもなかなか病院に行けない ときもあるし、便利は便利ですよ ね? >>それは、便利ですね。 だからちょっとしたことで、 やっぱりちょっと行きたいな、 だけど行く必要あるかなとか、ち ょっと迷ったときあるじゃないで すか。 こういうときにこのオンラインで やると、お医者さんがね、じゃあ やっぱり、1回、診てもらったら いいよとか、いやもう、このぐら いだったら大丈夫だよということ を考えると、すごくいいなと思う んですけどね。 >>そうですね。 話をまず聞いてもらえるというこ と自体が、安心感にもつながった りもしますしね。 では、ここからは取材した堀記者 です。 よろしくお願いします。 >>よろしくお願いします。 >>このオンライン診療を巡って は、利点、 そして課題ももちろん、あるんで すよね? >>そうなんです。 まず利点なんですが、こちらです。いつ、 どこからでも、 スマートフォン1つで、 予約さえしていれば受診できると いうことです。 予約をしていれば、 その時間に受診をすればいいので、 待つことなく、受診することがで きます。 >>考え方によっちゃ、 例えば会社で、デスクで、 昼休み時間などにできることも、 可能ですよね?>>そうなんです、 可能です。 それが利点となっています。一方で課題もあります。 それがすべての疾患に当てはまる わけではないので、疾患が限られ るということです。 対象となっているのが、 糖尿病や高血圧、不整脈など、 慢性的な疾患で、 かつ安定している症状のものとい うことです。 また対象外となっているのは、 かぜやインフルエンザなどの急性のものです。 >>これ、ちょっとだけ補足する とね、 さっき円さんが最初に行くか行か ないか、 診てもらったらいいだろうという 話がありました。 確かにインフルエンザはやってる ときは、大事ではあるんです。 ただ、一番お医者さんたちがおっ しゃるのは、 病気を最初に見つけるのも面と向 かって、そして、 手のひらだっておっしゃるんです よ。 これはナイチンゲールが言ったこ とばですけれども、要は、 相手の手を握って、脈を持って、 そしてあっ、 体温高いな、ああ、 動悸が激しいな、そういうことは、実は初期治療の段階で診ないと、 判断ができないということがあり ますから、今、堀記者が言いまし たけれども、疾患が限られるとい うのは、 もうすでにある程度の診断がつい ている方という方のほうが、この オンライン診療は効果があるとい うことでもあります。 >>掛かりつけ医を近くにして、 まずその最初に行きましょう、そ れからふるいわけて、 高度なところにやるのか、こちらに行くのかということで、やっぱ り入り口でお医者さんは大事だと 思いますね。 >>これがすべてではなくて、こ れがあくまでも補完のツールとし て、利点を生かして活用できたら 伊藤さん、かなり心強いツールで はありますよね。 >>そうですよね。やっぱり忙し い人も多いですし、本当に子育て で大変なお母さんもいますし、高 齢化社会なので、 本当にやっぱり行くっていうことが、すごくやっぱり、 負担になると思うんですよね。 そういうことの軽減という意味で は、 こういういろんな選択肢というのがある意味では、すごくいいなと 思いますけどね。 >>先ほどからそういう意味でい くと、血圧だとか、それから心音 とかね、 いろんなアプリで今分かるように なってきてるんですね。 ですからそういうのをちゃんと組 み入れることによって、 細かい診療に関してもできること を機械任せにして、 お医者様にはいろんなケア、 心理的な面でケアしてから安心感も含めて、やっていただくという のが、私いいかなと思いますけど ね。 >>いろんな課題が今のお話だけ でも上がってきてますけど、一番 の課題はどこになるのでしょうか ね? >>それがこちらです。 30分の壁です。 これは何かといいますと、こちら をご覧ください。 オンライン診療、4月から保険が 適用されるオンライン診療ですが、 患者と医者が離れた場所でできる っていうことが利点の一つだった と思うんですが、それに距離の制 限がかけられています。 おおむね30分で医院に駆けつけ られる距離ということです。 これ、 なぜこういう制度が入っているかというと、 何かあったときに、 すぐ駆けつけられるようにということがあるということです。 >>しゃべってるときに、 君ちょっとおかしいで、 すぐ来なさいということ? >>それも考えられますよね。 だから、何か悪い、 病状が悪化したときとかに、すぐに駆けつける、 対面で診てもらえるように、この ような制度が組み込まれています。 >>補完なんだと、 対面が基本で、補完としてこういう制度を、 制度というかオンラインも認めま すよという位置づけなんですね。 >>情報が対面診療よりも少し劣 ってしまうというのが現実ですね。 >>ただこれは保険適用条件です よね? >>保険適用の条件で、 自由診療で10割負担の場合はもちろん30分以内の距離っていう のはありません。 >>でも、 今後はオンラインでこういうのが 広がっていって、いろんな事例、 症例が集積されてきたら、 こういう壁も私は突破できると思いたいですね。 >>そうですね。 >>このように離島やへき地など、 保険適用がされない人たちが、 この規制によって多く。>>ただまあ、 一番、 一番というか、利用したい人たちにとっては、高岡さん、 これ、厳しくないですか? >>ただね、 一つわが国の今の現状を申し上げ ると、 こういう所のために、 例えば防衛省がへき地であっても緊急の医療態勢を取ってますとか、 普通はわれわれ、 ヘリコプターで病院行けないでしょ? だけれども、離島の場合は、防衛 省が人道支援ということでやって くれるというような制度も実はあ るのはあるんです。 そして遠隔で手術をする制度もあ るんです。 技術はあるけれども、先ほどから 皆さんおっしゃってるように、選 べると、あるいはある制度を補う という発想で、この制度をみれば いいと私は思います。 >>最後にこの厚労省の見解とい うのはどうなってるんでしょうか ? >>厚生労働省は、オンライン診 療を導入している、 オンライン診療で受診していると いうことは、 その患者さんのことを一番知って いる掛かりつけ医のような存在と いうふうに考えていて、 だから一番病状とかを知っているので、何か悪くなったときとかに、 すぐ駆けつけられるようにという ことで、今回、 おおむね30分というふうな制度 を導入されているんですが、個人 的にもちろん、それも分かるんで すが、 離島とかへき地など、 できればそういう方々に広まっていってほしいなというふうには考 えていますね。 >>これからきっとね、徐々にこ う、変わっていくでしょうし、 身近なサービスになってくるんじゃないかなという可能性は感じま すよね。 ここまで堀記者でした。ありがとうございました。 >>ありがとうございました。 >>では続いて、 常識を覆す食事法です。 >>いきなりですが、 脂がたっぷりのったステーキと、 あっさりざるそば、 太りやすいのはどちらだと思いま すか? あなたの常識は実は間違っている かもしれません。 きょうのイチバンは、 生活習慣病のすご腕ドクターが教える、食の新常識。 ラーメンは食べる順番を気にする だけで、太りにくくなる? これまでの常識を覆す驚きの新常 識が続々登場します。 >>ここからは一番、 武田さんです。よろしくお願いします。 >>よろしくお願いします。 きょうのテーマはこちらです。 あなたの常識は間違っているかも ?ということで、 スゴ腕ドクターが教える食の新常 識ということで、 皆さんがこれが普通だと思ってい たことがちょっと間違っている場 合があるので、それを。 >>あのさ、私なんかはね、 太った人がね、 お水飲んでもふとんのよって言うけど、あれはどうなの? >>あの、武田さんはお医者さん ではないので。 >>これを見たら分かるわけだ。 >>まずご覧いただきましょうか ね。 >>そうしましょう。 きょうはクイズ形式でお届けしま すので、皆さんも考えながらご覧 ください、どうぞ。 >>まず見てから言うてください。>>こんにちは。 きょうはよろしくお願いします。 >>よろしくお願いします。 >>生活習慣病や肥満治療を専門 とする病院、 AGE牧田クリニックの牧田善二 委員長。 去年9月に出版した、医者が教え る食事術は、 半年間で発行部数は異例の36万 部を記録。 今話題のスゴ腕ドクターです。 >>ちまたで行われてる、考えら れてる食事法は、かなり間違って いるものが多いです。 私の目線で正しい食事の方法をお 伝えしたいと思います。 >>まずは食事をするうえで何が 一番気になるのか、街の皆さんに 聞いてみると。 >>太る? >>思います? >>娘がおなかをぷにゅぷにゅしてくる。 太ったよって。 >>食事をするうえで、やはり一番気になるのは太るかどうか。 気が付いたらこんなことに。 考えたくないですよね。 では、 どんなものが太ると、皆さん考えているんでしょうか。 >>油ものは控えたほうがいいっ ていうのをよく聞く。 >>やっぱりあっさり、 油っこいものはやめて。>>さあ、いきなりですが、ここ で円さんに問題です。 A脂がたっぷりとのった熱々のステーキ。 Bあっさりとざるそば。 この2つでどちらがより太りやす いでしょうか? 5秒でお答えください。>>そんなもん、あんた、 脂のぎとぎとのAに決まってます がな。 ざるそばなんかも、 毎日食べても大丈夫やから。違うと思うんだけどね。 >>保険かけた、保険。 >>正解はBざるそばです。>>ご協力ありがとうございます。 太りやすいのは意外にもBのざる そば。 理由は? >>ざるそばは、 糖質であり炭水化物であるからで す。 普通はお肉という方は、 太ってるのは脂肪がついてるからで、その脂肪を食べたら当然太る に決まってる、 そう信じてる。 脂肪を食べたからといって、すぐ そのままおなかの脂肪につくわけ じゃなくて、 大事な細胞の膜作ったりするために使われるから、太らない。 おそばは炭水化物というので、 …でほとんど出来てて、胃とか腸で消化されてブドウ糖というもの になって、 もしそれが余って使い切れないとすると、 ブドウ糖を脂肪に変えて蓄えるよ うになっている。 >>牧田先生によると、太る最大 の要因は炭水化物、すなわち糖質。 必要以上にとりすぎて使いきれな かった糖質は、中性脂肪に変わり、 体内に残るんです。 一方、脂肪は必要な成分は体内に 吸収し、余った分は排出物として 体から出ていきます。 つまり、 太る要因としてはざるそばのほうが大きいというわけなんです。 もちろん、糖質も体には必要な成 分。 大事なことは必要以上にとり過ぎ ないことです。 >>ああ、頑張って働いた。 お昼ごはん、 何食べようかな。 >>頑張って働いたご褒美にきょうのお昼ごはんはパスタに決めた 私。 きょうのランチメニューは3種類。Aセットはペペロンチーノ。 Bセットは和風パスタ。 Cセットはナポリタンです。 でも今はダイエット中だし、ヘル シーなものがいいかな。 ではここで住田さんに問題です。 Aオリーブオイルたっぷりペペロンチーノ。 Bきのこたっぷり和風パスタ。 C懐かしの味、ナポリタン。 この3つのパスタのうち、最も太 りにくいパスタはどれでしょうか ? 直感でお答えください。>>難しいね、和風パスタ? 私ね、 オリーブオイルいいと思ってるんやけど、Aね。 でも、 ベーコン入っているからちょっと気に入らんなと思ったり。 >>正解は? >>お待たせしました、 ペペロンチーノです。 >>大正解です。 太りにくいのはAのペペロンチー ノ。 >>ペペロンチーノというのは、 オリーブオイルでパスタをあえる。 このオリーブオイルがあると、 血糖値が上がりにくくなるということが研究で分かっています。 >>和風パスタじゃないんですよ。 牧田先生いわく、太る要因のもう 一つが、 血糖値の急激な上昇。血糖値が急上昇すると、 エネルギーとして糖質を使いきれ ず、 余った分が中性脂肪として蓄積さ れてしまいます。 実はこんな研究結果が。 こちらはパンをそのまま食べたときの血糖値のグラフ。 急上昇してますね。 一方、 オリーブオイルを塗って食べるこ とで、血糖値の上昇は緩やかに。 炭水化物をオリーブオイルと一緒 に食べることで、 太りにくくなる効果があると考え ることができるんです。 オリーブオイルだけではなく、 ほかの油でも効果はあり、 例えば白米をそのまま食べるより も、 チャーハンのほうが先生いわく、 太りにくいそうなんです。 では続いてこちらの表。 牧田先生による、糖質の中でも、 太りやすいものランキングです。 1位は砂糖を多く含み、吸収されやすいジュース。 2位はお菓子。 ここまでは順当ですが、 3位に意外なものがランクインし ています。 では伊藤さん、 3位はなんでしょうか?お答えください。 >>難しい。意外なもの? えっ、 なんだろう。 牛乳。 違う? >>さあ、 正解は? >>乳製品! >>3位は何なんですか? >>果物です。 >>果物? >>フルーツ、 果物は非常に太りやすい食べ物で す。 >>黒木アナがうそ、 うそしか言ってないですけど、 なんと正解は果物。 >>果物は果糖という糖が入ってます。 ごはん、パンに入ってるのはブド ウ糖で、果物は果糖。 人間の体っていうものは、 果糖とブドウ糖があったら、 先にブドウ糖をエネルギー源とし て果糖のほうは速やかに脂肪とし て変わって、 ため込むようにできている。 果物にはビタミンもあっておいし いし、 体にいい効果もたくさんあるわけ です。 ただ、ダイエットという意味では、 マイナスになる。 >>続いては、ほとんどの人の好 物であろうラーメン。 どうしても食べたいときあります よね? そんなラーメンを食べても太りに くいという夢のような新常識があ るんです。 >>食べる順番を工夫すれば、血 糖値の上がり、太りを防ぐことが できます。 >>スープ、 麺、 チャーシュー、 野菜。 これらをどの順番で食べると、太 りにくくなるでしょうか。 ではお酒の締めにラーメンをよく 食べているという中谷さん、5秒 でお答えください。 >>そうなんですけど、えー、そ れもう、まず野菜ですよね。 野菜、えっ、 ちょっと待って、野菜、 スープ、麺、ん?野菜、 麺、 スープ、あっ、野菜、スープ、麺、 チャーシュー。 >>何言うてるかわからへん。>>チャーシュー、お野菜、そし て最後に麺。 スープは飲まない。>>中谷さん残念。 正解はチャーシュー、野菜、 麺の順番で食べ、 スープは飲まないのが正解。 >>お肉は胃の中に停滞する時間を長くしてくれます。 そのあとに野菜を食べて、 一番最後に麺を、炭水化物を食べると、 胃の中に停滞する時間が大幅に延 びて、血糖値が極端に上がら なくなります。 >>ポイントはゆっくりと消化して、 血糖値の急上昇を防ぐこと。 最初に消化に時間のかかるチャーシューを食べることで、 炭水化物の麺の吸収が遅くなるそ うです。 >>でも毎日はだめですね? >>そうですね。 >>チャーシューから食べるんで すか。 >>そうなんですよ。 これね、もちろん野菜を先に食べ るっていうのは、間違いではない んですけども、 それよりもチャーシューのほうが 吸収が遅いので、先に吸収の遅い ものを食べると、 全部の吸収が遅らせることができるそうです。 >>知らなかったなあ。 >>オリーブオイルで太りにくく なるんだったら、俺、オリーブオ イル好きだから、安心して食べれ るわ。 >>そうなんですよ。 >>これはいいこと聞いた。 >>本当にスプーン1杯飲んでもいいよっておっしゃってました。 >>地中海式ダイエット、それで すもん。 >>よくご存じですね。 >>私、 だって苦労して何回もいろんなダ イエットやって、今なんですよ。 はい。 >>頑張ってはるから、頑張って るじゃないですか。 >>いやでも、チャーハンって? >>チャーハン違うでしょ。 >>びっくりじゃないですか。 >>ちょっとコーティングしてく れるんですよ。 ごはんだけよりも。 >>スタジオの誰も信じてなかっ たですけどね。 >>本当ですよ。 >>果物、朝はええでしょ? 朝ぐらいは。 >>あのね、朝スムージーはね、 危険だそうですよ。 >>えー!本当に? >>これは何時間あっても足りな い。 >>何々ぐらいが命取りなんですよ。 >>そうかぁ。 >>もうすべてをこう。>>バランスのいい食事ですね。 >>そうですね。皆さん、納得い ただけましたでしょうか。 >>蓬莱さん、 お帰りなさい。>>先ほど、 大阪城公園の桜の標本木見てきま したが、ちゃんと5、6輪咲いて ましたよ。 >>咲いてましたね。 >>寒かったです。 今、外の気温8度ぐらいです。 >>冬ですね。 >>このままじゃ、 ずっと桜維持できそうですかね。 >>木曜までが寒いので、ちょっ と足踏み状態。 ただ週末、 気温上がってきますからね、 そこで一気に桜が花開いていくんじゃないかなといったところです。 ちなみに円さんのふるさとの四国 は、高知県、きのう、満開の便り 届きました。 >>えっ? >>早い! >>先週行ったけど、まだ咲いて なかったよ。 >>一気にきのう、満開ですって。 >>じゃあ、今週末行かないとね。 >>本当だわ、今週末。 >>観測史上全国で最も早いそう です。 >>そうですか。 >>ことしの桜の開花は、大体去 年よりも1週間から10日早いで すからね、予定、 うまく立ててください。 ということで、まずはこちら、き ょうの最高気温から。 桜の予想ですね。 開花しましたということで、満開 が3月からと、3月中になりそう なんですよね。 ということで、 早めにお花見の計画を立てていた だけたらなといったところで、き ょうの最高気温。 11度、神戸13度ですが、 きのうと比べると4度から5度、 奈良は7度下がりましたね、 今の外の気温が大阪は8度ぐらい。 風が吹いて寒いです。ではレーダー、見てみましょう。 雨雲の状況なんですが、きょうも 日中、 ずっとね、 弱い雨が降ったりやんだりとなっていまして、 この時間も雨雲がかかっています。 今夜からあしたにかけ ては、結構しっかり雨が降りそう なんです。 というのも、予想を見ていきまし ょう。 今夜9時から動かしますと、 今夜は広い範囲で雨となりまして、あした、 祝日なんですが、 朝から雨の所多くなりそうなんですね。 >>ずっと雨が降りますね。 >>午後になると、 やむ時間もあるんですけれども、 夜までなかなか雨雲がとれないかなといったところです。 あすの予想天気図を見ていただき ますと、原因は低気圧が発達する んですね。 等圧線の間隔が狭いので、 雨風ともに強まりそうです。 この低気圧が、 ほとんど夜まで動かないというこ とで、 雨が結構長引くというわけなんで すね。 等圧線の間隔も狭く、低気圧が発 達していますから、 あしたは朝から夜まで雨、 風強まって、荒れた天気となりそうです。 そして、 あさって、 低気圧が今度、 離れていくんですが、 等圧線が縦じま模様、冬型の気圧 配置、北風が吹きます。 なので、天気のポイントはこちら。 あさって木曜日は、 北部で雨が降ったりやんだり、中 部、南部は午前中を中心に、 あさっては雨となりそうです。 気温がですね、 北風なので、あさってまで冬のよ うな寒さ。 あしたも寒いんですけれども、 >>では、 あす祝日、 水曜日のお天気なんですが、朝から夜まで雨が降ったりやんだりと なりそうです。 風も強まりそうです。 お彼岸の中日ということで、 お墓参り行かれる方、ちょっと傘がね、 差しづらくなるかもしれませんの で、ご注意ください。 時間ごとの天気で見ていきますと、 朝から雨なんですが、ちょっとね、 午後はやむ時間もありそうですけ れども、 夜まで降ったりやんだりといった ところです。 降水確率は、高いですね。 午前、 午後とも大阪は80%、 午後60%、南のほうでは、 午前午後とも100%と、北部で もなってますから、 あした、 お出かけのときには傘を持っておいてください。 そしてあす朝の最低気温はけさよ りも2、3度低くなりまして、 京阪神で7度前後といったところ です。 ただ日中の気温、あしたもなかな か上がりません。 きょうよりも2、3度低くなって、 上がったとしても10度、 12度ぐらい。 ということで、あした風もね、ち ょっと強めに吹きますので、 あしたもダウンジャケットのほうがお出かけにはいいと思います。 ではいつまで寒いのか、週間予報 で見てみますと、 木曜日も午前中を中心に、大阪辺 り、雨となりそうですね。 北部では夜まで、木曜日も降った りやんだり。 >>ニュースのその先を伝えたい。 みんなと、 ニュースと歩んでいく。 2018/03/20(火)... Read More | Share it now!

もっと読む →