さあ 「水曜日のダウンタウン」皆さん よろしくお願いいたします よろしくお願いしま~す さあ いきましょう まず最初のプレゼンター こちらの方です どうぞ はい バイきんぐの小峠で~す お願いします (高山)あっ 恐る恐る あっ いや 銀杏じゃないです はい 銀杏で止めといてくださいよ はい決して焼いちゃいない 緑出てないときのやつでしょ まだ 緑出てない 焼いてないですから まず そもそも クルッとなって バッて銀杏出てこないですよ さあ 今回はですね 水曜日のダウンタン名物の を 私 持ってまいりました それが こちらになります 面白そ~う いや~ (藤本)無理だと思う 無理 無理 平均台ねあの上で いかに落ちることなく どれだけ生活できるかという これ 説でございます 生活か そっか ミキティどれぐらい いけると思いますか? ええ~ 1時間?うん だって普通に立ってても うわ~ ホンマやな だって足の幅ぐらいですから まあね りゅうちぇる どうですか? う~ん 眠るのは何となく 僕 なんか できる気がするんですよ マジか ええ~ ウソでしょ どないやねん 早え 早えよ <このあと 地獄の平均台生活スタート> <の耐久勝負で> <さらに> <まさかの展開が> <そして> <やってきたのは> <丸2日間 スケジュールの空いていた> <5人の芸人達> ええ~どういうことすか? (庄司)ええ~ (アントニー)何だ これ (庄司)平均台? (庄司)分かんないね <とだけ伝えられていた5人だが> うわ~ <そう 今回 5人に生活してもらうのは> <こちらの> <高さ2メートル 幅10センチの> <この平均台の上に のってさえいれば> <何をするのも自由> <というシンプルなルールだが> <持ってきてもらった 暇つぶしアイテムを> <一旦 預かったところで> <午前9時 早速> <平均台生活 スタート> (牧野)えっ どうなんだろう <5人とも 平均台の上に立つことなく> <座りで 慎重に台の中央へ> いや これ… いいわけないもんな えっ なんで なんで? (あかつ)あっ これ 足つりそう <そして スタートから30分> <この生活に挑む体勢が> <おのおの何となく定まった様子> <すると> <ここで 庄司がカバンに入った> <持ってきたアイテムは> <トレーに載せてもらい> <ひもで引き上げて> <受け取ることができるシステム> まだ ご飯は早い すげえ すげえ はい あの~ (牧野)ああ~ (牧野)ああ~ (アントニー)あ~あ それ先に言うべき 重大なルールじゃないですか? 生活だけじゃないじゃないすか 1枚はい 落ちないようにはして… はい ああ~ 危ねえ <スタートから2時間> <少しずつ> <平均台の上での生活に 慣れ始めた5人> <そして> なんかハンバーガーみたいなのある? ピザ お寿司 あっ サンドイッチはありますよヒレカツサンドとか 2018/03/14(水)... Read More | Share it now!
もっと読む →2018/03/14(水) 01:59〜02:30 Kawaii JAPAN−da!!【やのあんなアニメ聖地巡礼旅�A★荻窪巡り】[字]
(ナレーション)<6人の人気モデルたちが→ Kawaii日本の文化を発信> < その魅力を 世界中の人々にお届けするために→ 街へ繰り出し レッツ チャレンジ> <本気で汗をかいて やってみようじゃないの!> < それが…> <名付けて…> <今回 旅をするのは…> おはようございま~す。(スタッフ)おはようございます。→ 今日は よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 <人気モデル…> <モデルの他アーティストとしても活動> <更に 女優として 活躍の場を広げている> ここの麻雀部から インターハイに行ったんだね→ 私たち。 (スタッフ)今日は どちらへ?私 アニメが大好きなんですけど→ ちょっと ここ荻窪で 聖地巡礼をしたいなと思いまして。 これです。 ジャジャン 運命と愛をテーマにしたすごく深い作品なんですけど→ 説明するのには もう 何日も かかってしまいそうになるんです。 < あんちゃんが ウェブサイトの企画でも→ 取り上げるほど好きな 「輪るピングドラム」> <内容説明は 深いテーマゆえ→ 本当に時間がかかるのでざっくりと> <幼い頃に両親を亡くした→ 高倉冠葉 晶馬 陽毬は3人暮らし> < しかし 重い病気を 患っていた陽毬は→ 水族館で倒れ 亡くなってしまう> < ところが ペンギンの帽子をかぶった陽毬が→ 突然 蘇生する> 生存戦略! < ペンギン帽子に宿る謎の人物→ プリンセス・オブ・ザ・クリスタルに→ 陽毬の命を延命してもらったのだ> < そのかわりに…> きっと何者にもなれないお前たちに告げる。 (2人)えっ? あれ? あれ? ピングドラムを手に入れるのだ。 (冠葉)どこにあるんだよ そのピングドラムってのは。 午前8時10分発の列車に乗れ。 東高円寺駅で荻野目苹果が乗車する。 その者が ピングドラムを持っている→ 多分な。 <運命を変えられるピングドラム> <女子高生 荻野目苹果が持つ日記が→ そうかもしれないと 手に入れようとすることで→ 壮大な物語が 展開されていく> (荻野目)DESTINY。 じゃあ 行きます。 行ってきます。 生存戦略~! えっと 高倉家の家に行ってみたいなと思います。 カラフルなトタンのおうちで→ 目の前にキリンと豚の公園があるみたいなんですけど→ おうちは ちょっと あるかどうか分からなくて 今。 ただ でも この公園は 実在すると聞いたので→ この公園に 行ってみたいと思います。 なんか この辺のはずなんですけど。 (スタッフ)結構 住宅街に来ましたね。 そうなんですよ。 川沿いだそうですよ。 あっ! あった。 やった。 あった。 これだ きっと。 絶対そう。 ほら これですよ これ。 でも やっぱり 家はないんですね。 ちっちゃい頃の 陽毬とか冠葉や晶馬が→ この豚とキリンで 遊んでたかもと思うと→ なんか いいですね。 カラフルなトタンの家が見える気がしますね。 ここに だって 本来なら いてもおかしくないわけですから。 こうやって… こうやって みんなね ご飯を食べるんですよ。 (スタッフ)いつも食事するときは 何人で食べてるんですか? 私ですか? 私は結構→ 個人プレーなんでいつも ひとりですね。 (スタッフ)さみしいですね。 あれ~? とか言って。 でも まあ ああいうふうに 家族… 家族っていうのかな。 みんなで食卓を囲んで っていうのは→ すごくすてきだなと思います。 (あいだ)生存戦略! えっ? きっと何者にもなれないお前たちに告げる。 プリクリ様が 乗り移ってしまったか。 えっ? ちょっと~ 戻ってきて。 ロケ行かないんですか?商店街に。 行っちゃった。 ピングドラムより あいだちゃん捜しに行くべきじゃないかな。 あははっ。 その商店街 ちょうど私もね 行きたかった商店街なので→ 楽しみです。 これだ。 (スタッフ)この商店街?そうです。 こことかも もう ほぼほぼ一緒ですね。 この辺も なんか こう 映るんですよね→ 苹果ちゃんが歩いてるときに。なんか ほんとに→ 「ピンドラ」の世界に来た気がする。 じゃあ ここで ピングドラムを探すんですよね。 それ すごい深いテーマですよ。(一同)はははっ。 そんなサクッと探せるものじゃないけど。 あっ ケバブだって。 ケバブ食べがてらピングドラムのこと→ 聞いてみませんか? おなかすいたし。 どれがおすすめですか? どっちもおすすめだけどよかったら ミックスもできます。→ こっちは鶏で こっちはビーフです。ミックスがいい。 (店員)あと 辛さも選べますね。甘口 中辛 辛口。 甘口で。 (店員)はい。 めっちゃいい匂いしますよ。 (店員)トルコは世界三大料理です。 すばらしい。 はい。やった~ ありがとうございます。 おいしそう。 たっぷり入れてくれましたね。 店内 行きません? (スタッフ)行きます? いいですか? 入って。 (店員)どうぞ。 Kawaii。 店内 めちゃめちゃKawaii。 (店員) トルコの国旗は 赤と白だから→ 赤と白ばっかりですけど。とてもKawaiiです。 (店員)ありがとうございます。 かじりつけそう。 いただきま~す。 うん。 お肉やらかい。 ケバブなだけあって 味がトルコです。 (スタッフ)何味? んん~ 甘トルコかな。 (笑い) おにいさん ピングドラムって知りませんか? 今 探してて。 運命に関わるものなんですけど。 分かんない。五千円札とか飾ってある。 あれは ピングドラムですか? (スタッフ)あれ もらって帰りますか?あれ もらって帰る…。 取った…。 頂いたお金。 頂いたお金。 日本語 難しい。 難しいですよ。 いい話だったんで だめです。 あれは…→ あれは奪えないですね。 ごちそうさまでした~。 どうもありがとうございます。 ありがとうございます。 生存戦略! おっ? ♪♪~(「ROCK OVER JAPAN」) きっと何者にもなれないお前たちに告げる。 近くの梅干し屋に ピングドラムある…。 近くの梅干し屋? (オバサン)かもしれない。 かもしれないの? えっ 誰? 誰? 誰? 待って 誰? 荻窪 怖い。 でも 近くの梅干し屋にピングドラムがあるっていう助言→ 頂きましたね。 あっ あった。 ありました。梅干し屋さん あった。 「梅の大谷」さん。 荻野目苹果さん家で→ 冠葉と晶馬が忍び込んだときに梅干しの瓶があって→ ペンギンが食べちゃうんですよね。 ここの梅干しなのかな? えっ ちょっと見てみよう。 こんにちは~。 おじゃまします。 (店員)はい。 うわっ なんか すごい いい匂いがする 梅の。 < こちらは 紀州・和歌山の 梅干しを取りそろえる専門店> <果たして ピングドラムは?> あの~ ここにピングドラムがあるって聞いて 来たんですけど。 はい。 ありますか? ピングドラム。 ないですよね。 ピングドラムはないですよね。 梅は試食できますか?(店員)できますよ。 頂きたいです。 <ピングドラムはなかったけど せっかくだから ここで…> <6個のうち1個は 蜂蜜入りの甘~い梅干し> <残りは 昔ながらの超すっぱい梅干し> <1つ選んでもらい 甘い梅干しじゃなかったら→ お代は 自腹で払ってもらいます> えっ? 1個ですよね?1個です。 だって 全部 同じだけど。 ほんとに入れました?入れました。 (スタッフ)疑ってます? いや 疑ってます。 (スタッフ)はははっ。 どれがどれか分かんないもん。 でも これが黄色いから→ おいしそうだなって思った。これにします。 (スタッフ)ひと口で。 ひと口で? いや いいですよ いきます。 ひと口でいきます。 いただきます。 ん? ん? ん? ん? 甘い。 やった~! 甘い 甘い 甘い 甘い。(スタッフ)無理してないですか? 多分 甘いんだと思う。 ん?分かんなくなってきた。 えっ? 他のも食べてみたいかな。 (笑い) うわっ…。 ああ~ ヤバい。 これ ちょっと…。 なんで2個目 食べたんだろう。(スタッフ)はははっ。 すっぱ~。 次 また 行きたい所があるんですけど→ ここに行きたいと思います 次は。(スタッフ)ここは なんですか? タウンセブンっていうビルの屋上になります。 <実は ここ 冠葉に関わる女性たちに→ 大変なことが起こる場所> < あんちゃんも関わって大丈夫?> あっ あります あります。 あのボコボコした 今 ちびっこがめっちゃ遊んでるやつが。 アニメだと もっと大きくて→ たくさんあるイメージだったんですけど意外と小さいですね。 ここに 多分 テーブルがあって→ 元カノたちが こっち向いて座っててソフトクリーム食べてるところに→ 冠葉が来て いたずらみたいなメールしてくるのを→ その元カノのしわざだと思ってその2人に→ どっちが送ったんだよって聞いたんだけど→ 元カノは知らない みたいな。 それで 冠葉は じゃあ後ろに悪がいるんだな みたいな。 そいつは危ないから近づくなみたいな話をしてたら→ 多分そこから おでこに射たれると→ 記憶がなくなっちゃう 赤い色のペンギン印のタマがあって→ 射ってきたと思います 真砂子が。 ああ~! えっ ちょっ… えっ ちょっ…。 危ない。 それ…→ そのタマ 危ないからだめ。危ない 危ない。 これ危ない。 これ当たると 「のののの…」って なんか 変になっちゃうの。 危ない 危ない 危ない 危ない。 どこだ? どこだ? 真砂子がいるぞ これ。 あっちから なんか飛んできたよ。 あっち? ほんと? あっち? あっちにいるのかな。 何もない。 何もないね。 あれ? おかしいな。 あっ ちょっと…。 ほら 危ない 危ない。 危ないよ ほんと ほら。 記憶なくなっちゃうから気をつけて。ちょっと ほんとに気をつけて! ほんとに気をつけて それ 記憶なくなっちゃうから! (笑い) 次はめちゃめちゃ重要なシーンです。 ここです。 この神社で 冠葉と晶馬が→ 兄弟喧嘩する ガチの。 (スタッフ)実は ここ撮影NG…カメラは入れないので→ ひとりで…。 はい。 じゃあ 行ってきます。 ああ~ ここが白山神社。 この神社の中で→ 2人は 喧嘩するんですよね。 晶馬が冠葉に→ 陽毬の治療費 どこから仕入れてんだみたいな。 じゃあ お前どうすんだよみたいな感じで殴り合う。 ただの兄弟喧嘩じゃなくてもう こんな家族ごっこ→ 終わりだなっていう 冠葉のひと言で 物語が→ もう 一気に めっちゃ もっと暗くなっていくわけですよ。 (スタッフ)よかったですか?行けてよかった。 猫がいました。 1号と2号と…。生存戦略! 怖い 怖い 怖い。 こんにちは。 きっと何者にもなれない お前たちに告げる。 やだ。 ラーメンは食べたいよ。 そこに行かなくてどうするのよ。 確かに。 どこですか? ラーメン。 「三ちゃん」? 「リナちゃん」? 怖いよ~。 荻窪 怖いよ~。 実は私も そのアニメで見て めちゃめちゃ行きたくて。 ラーメン「リナちゃん」。 実際は 「三ちゃん」っていうらしいです。 行きたい度で言うと かなり… 1番ですね。 いろいろと話が動くときに 出てくるんですよ これまた。 あっ これだ。 あった。 「荻窪の味 三ちゃん」。 すごい。 < ここは アニメでは 冠葉が陽毬の治療費のため→ 犯罪組織から 大金を受け取る場所> アニメを見て 来たんですけど。 (店員)そっくりでしょ? すごいです。全国からファンの方が来て→ みんな ここで 写真撮ったりなんかしてるのを見て。 封筒シュッ! っていうの ここ…。ここら辺でやってました。 はあ~。 < こちらのラーメン屋さんに訪れた ファンたちもまねをする→ お金の受け渡しシーンが こちら> (剣山)冠葉お前は 本当によくやっている。 父として誇らしく思う。 (千江美)自慢の息子ね。 (剣山)ミッションを遂行するまで 俺たちは家に戻れない。→ それまで冠葉 お前が高倉家を守るんだ。 (千江美) 晶馬と陽毬を助けてあげてね。 (冠葉)ああ。 パチン (剣山)息子に いつものものを。 ちょっと 封筒作ってきたんですけどおとうさん→ ちょっと50万円ほど 貸していただけませんか? ああ~ あればいいんだけどね。 あればいいなぁ。 (スタッフ)それ なんですか? すごい優しいですよ。 まず→ 「50万円 貸してください」の時点で怒られなかったのが→ すごいなって思ったんですよ。 あっ いい感じ。 わ~い。パチン 「息子に いつものものを」って私が言ったら→ これを シュ~っと あっちまで。 じゃあ 頑張っていきましょう。お願いします。 いきますね。 パチン息子に いつものものを。 あっ すごい! まさに…。 よ~し。 ありがとうございます。 ラーメンも まだ食べてもないのに→ まず こんなこと お願いしちゃってますね。 (スタッフ)荻窪は 東京ラーメンの店がいっぱいあるんですけど→ その中でも結構な有名店らしいですよ。 そうなんですね。さほどでもないですよ。 すごい。じゃあ 食べてってもいいですか? ラーメンの聖地でもある ってことですね。 すごい。 一石二鳥だ。 あっ 来た 来た 来た。ラーメン 来た ラーメン 来た。 ありがとうございます。 うわっ おいしそう。 見てください この透き通った…。 いい匂い。 いただきます。 ああ~ なんか おしょうゆの風味がぶわっと口に広がって→ めちゃめちゃおいしい。 うん。 この味のバランス欲しかった→ っていうところにいいしょうゆが→ バコンとくる感じです。 ほんとにおいしいです。ありがとうございます。 ♪♪~ ♪♪~ ♪♪~ <4位から10位までの ランキングは こちら> <来週も見てくれよな> <ママの5人に1人が使っている→ ママ向けNo.1アプリ「ママリ」は→ 妊活 出産 子育てに悩むママや→ プレママにぴったりな 女性限定アプリです> < しかも…> <スマートフォンのアプリストアで→ 今すぐ「ママリ」と検索> <全世界 累計販売数100万本以上を記録した→ 「戦場のヴァルキュリア」の 最新作が発売!> <描き出す> <手描きイラストのような独特の描画システム・CANVAS> <戦略とアクションを融合した 斬新なバトルシステム・BLiTZも→ 最新の技術で より進化> <多くの女性から支持を集める「minimo」は→ ヘアやマツエク ネイル エステを→ プチプラ価格で お得に予約できるアプリです> <サロンに行く前に スタッフと事前に→ 直接やり取りできることが 特徴的で→ 当日は…> < おかげさまで…> <皆さんも ぜひ 「minimo」で→ 美容ライフを楽しんでください> <ビジネスに必要な あらゆる…> < また…> <パソコンで…> < ぜひ ご利用ください> 2018/03/14(水)... Read More | Share it now!
もっと読む →2018/03/14(水) 01:25〜02:10 ブラタモリ「#98 鹿児島」[解][字][再]
もう あれを見れば分かると思いますが→ 今回は鹿児島に来てます。 きれいに見えてますね 山肌まで。うわ~ いい天気。 大きいですね 桜島って。 ドーン!って。 摩の方ですか? うん そうよ。 (笑い声) 鹿児島 ご出身でしたっけ?違いますよね。 うん 鹿児島よ。 あ 鹿児島でしたっけ? えっ! かつお節 つくってらっしゃった…。 それは知らなかったです。 さあ 何だろう?そんな事はいいとして。 何でしょうね~? やっぱり… …か何かいう事になるんじゃないですか。 どん。 おお! 「なぜ鹿児島は 明治維新の主役となれた?」。 なるほどね。 西郷隆盛とか。西郷隆盛です。 他 もろもろ。 大久保利通とか。そう。 小松帯刀とかね。 いろいろ出てますからねこちらは。 こんにちは。 (2人)あっ こんにちは。 東川隆太郎と申しま~す。 どうも よろしくお願いします。 鹿児島の歴史や地質に詳しい 東川隆太郎さん。 まち歩きの 観光ガイドもしています。 江戸幕府を倒し 新たな時代の扉を開いた→ 明治維新。 そこには 鹿児島で育った数多くの英雄たちが→ 深く関わっていました。 ちょっと よろしいですかね。は? 何ですか? 鹿児島 ここでしょ。 そうそうそう。 ここですよね。 今 皆さん方がいらっしゃるのがちょうど こちらになります。 ちょうど 桜島の目の前ですね。 ここが鹿児島市。 で ちょっとですね こちらの方の この… 不思議に思われませんか? まあ そういえば そうですね。 明治維新は この辺でやってるわけですよね。 実はですね この 鹿児島の独特な地形とか…。 すみません すみません。 クルクル クルクル。 申し訳ございません。 いえいえ。 地形と明治維新 関係ありますか? あるんですよ。 その鹿児島を 700年以上治めた→ 摩藩の大名といえば 島津。 関ヶ原の戦いで 徳川に敗れたにもかかわらず→ 幕末には 幕府に肩を並べるほどの 力を蓄えていました。 実は 島津が江戸時代に行った 国づくりこそが→ 明治維新に 深~く関わっているんです。 そんなに長く治めたっていうのは ないですね。そうなんですよ。 ご存じですか? 名前。 鹿児島といえば…。 そのとおりです! こっちきますか。もう一回 こっちにきます。 もう慣れました。 (東川)という事で…。早速 行きましょう。 始まりました 「ブラタモリ」! 今回は 「西郷どん」の舞台鹿児島。 西郷隆盛や大久保利通など→ 明治維新の立て役者が数多く生まれ育ちました。 でも 江戸から遠く離れた 鹿児島が→ なぜ 明治維新の主役と なれたんでしょう? タモリさんが ブラブラ歩いて 解き明かします。 今日は鹿児島で「ブラタモリ」! ♪♪「ハロー ハロー お元気?」 ♪♪「今夜 なにしてるの?」 ♪♪「TVなんか 見てないで」 ♪♪「どこかへ 一緒に行こう」 ♪♪「だからもう I love you so」 ♪♪「I’d love to be back in your heart」 ♪♪~ 最初に タモリさんが向かったのは鹿児島市の中心部にある→ 鶴丸城の跡。 島津が築いた この城を見れば→ 摩が強い国となった原点が 分かるんです。 鹿児島って 来た事ありますか? 一度 遊びに来たんですけど…。 鶴丸城 行ってないです? お城は。 お城は行ってないです。 ほんとですか! 行った事ないんですよ。 関ヶ原の戦いで敗れたあとに つくられた鶴丸城。 一体どんな城なんでしょう? 例えば… そうなんですよね。 深さも そうなんですけど…。 えっ そんな浅いんですか。 浅いんですよ。 僕 昔 ここで… 全然 溺れないぐらい… 足ぐらい。 それぐらいでしたんで。 強い国の城の割には 随分 小さな堀ですねぇ。 では 城の中は どうなっているんでしょう? そうです。 はい。 へえ~。ここは特に ひどいですね。 (東川) 結構 多いですよね。→ ボコボコやられてますからね。→ この石垣の高さなんですけど…。 (東川)そうですよね。 もっとあったよね いろんな所は。そうです。 あら! 用意したようにね あるんですよ。 石垣の高さ。 鶴丸城は6.6mで 熊本城は21mです。 タモリさんも訪れた お隣 熊本県にある 熊本城。 強い島津を意識した 鉄壁の守りがありましたよね。 比べてみると 堀や石垣の大きさも→ 3分の1ほど。 大大名の城なのにかなり小ぶりですねぇ。 短い短い 短いですね。 もっと… もっと こうあるよね。 (東川)そんな歩いてないですよね。 どこ? あっ ここ… え!? ここに? もう本丸ですか。 もう本丸なんですよ。 現在 歴史資料館があるこの場所が→ 実は本丸。 堀からは僅か60mしかありません。 ちょっと写真を お見せしたいと思います。 先ほど 皆さん方が渡って頂いた 石橋が…。 これですか。 そうです。 こう… この辺にいますよ 向こう側にね。 そうそう 今 入ってきたんです。 入ってきて 建物 見えますか? 見えないです。 え~?ないですよね 無防備ですよね。 おっ! そうですね~。 そうなんです! 一見無防備に見える鶴丸城ですが→ これでも大丈夫だったんです。 そのヒントが 本丸の裏にあるんです。行ってみましょう! 本丸の部分を 歩いてきましたけど…。 そうなんですよ。 急ですね。 本丸の裏にあったのは…→ 急な崖を持つ 城山。 実は この山こそ 城が無防備でも よかった理由なんです。 早速 上まで登ってみましょう! おっ!あ! あぁ いいね。 これ すごい。 お~ いい! 高さ108mの城山。 どんな秘密が隠されているんでしょう? こっから下 見て下さい。 崖ですよね。崖ですね。 ほぉ~ すごいね! じゃあ ちょっと… (東川)どうですか? 意外と… (東川)そうですね いいとこに気付かれましたね。 そういう場所だったんですね。 そうです! 実は この城山 曲輪を置くには うってつけの地形だったんです。 もともと 山の上が 平たんな台地になっているため→ 曲輪をつくりやすく→ しかも 急な崖があるので→ 敵からの侵入を 阻む事もできたんです。 城山には この地形を生かした 5つもの曲輪がありました。 つまり 鶴丸城の 本当の守りの要は→ この城山だったんです。 なぜ このような城にうってつけの地形が→ 生まれたんでしょう? ここからは この… えっ… あ! アハハハ。 (東川)何か見てますね~。どうも こんにちは。 よろしくお願いします。 よろしくお願いいたします。 大木公彦さん。 鹿児島のありとあらゆる地面を調べ尽くした→ 地質研究の 第一人者です。 私… そうなんですか! 楽しんで… いえいえ。 大概 でも あれね→ 土地以外の人が多い 今まで。 そうですね。 (笑い声) 失礼しました。 転勤で ただ。 分かりました。 これ。 (大木)ずっと私 こういうのを調べてきたんですが…。 (大木)あぁ~。 シラス台地のシラスですね。そう! おっしゃるとおりです。 本家本物というか。 (大木)あっ 初めてですか。 そうそう。 えっ? そう。 (笑い声) (大木)よく間違えられます。 これは… はい! よくご存じで。 もう答えが出てしまいましたんで。 火山灰は もうちょっと…。 鹿児島県を中心に見られる独特の地層 シラス。 火山から噴き出した 高温の火山灰 軽石 水蒸気などを含む→ 火砕流が積もったものなんです。 これがねどこから来たんでしょうか? え~? これはね→ どこから来たんでしょうか というのがね。(大木)是非! (大木)よくご存じですね タモリさん。 すばらしいですね! 一応 ここに 地図を用意したんですが… ここですよね。 えっ! ここ 爆発的に。 (大木)こうすると 大体その大きさが。→ これは カルデラの輪郭ですね。 あっ うれしいですね。 それを言って下さる方 あんまりいないんです。 カルデラとは 火山が噴火し 地下のマグマがなくなった事で→ 山全体が陥没して出来た 巨大な穴の事。 実は およそ2万9000年前 桜島の北側には→ 巨大な火山があったと 考えられています。 この火山の大爆発で 噴き出したのが→ 700度を超える火砕流。 東京ドーム12億個分もの火砕流が瞬く間に 大地を覆い→ 熱と圧力で 押し固められたものこそ→ シラスなんです。 その厚さは なんと100mを超える所も。 ちなみに その後 新たな火山活動によって→ 桜島が生まれ 今の地形になったと 言われています。 (東川)また いいのが タイミング良く出てきましたね。 (大木)生シラス はい。 ほぉ… おっ!? (笑い声) 軟らかいです これ。 (大木)結構 熱を加えられて。 軟らかいんですね。 (大木)軽石ですね。 これ 軽石も挟まってるんですね。 へえ~! 面白いね。 (大木) これは ほんとに特徴的なんで。 このように 力を加えると もろく崩れてしまう シラス。 地盤としては ちょっと やっかいなイメージも持たれています。 でも このシラスの特徴こそが→ あの台地と崖をつくった理由なんです。 もともとは…。 おっしゃるとおりです。 早いですね 確かに。 もう これ ボロボロだもんね。 波とか川があると あっという間に 下をオーバーハングしたような状態に…。 そのとおりなんです。 火砕流で覆われた直後は→ 辺り一面 真っ平らの状態でした。 ここに雨が降る事で 水が流れシラスは削られ始めます。 更に シラスの表面は→ 風化すると薄皮のように剥がれる性質があるため→ 長い年月をかけて垂直に浸食。 急な崖と平らな台地が出来たんです。 このようにして生まれた シラス台地は→ なんと 鹿児島県の半分以上を 占めています。 え~ 3万… 2万9000年前でしょ。 低い所は 真っ平らになった時期があったはずですね。 シラスの風景。 (笑い声) 実は この広範囲に広がる シラス台地こそ→ 鶴丸城が無防備でもよかった 最大の理由だったんです。 他にも城 例えば城なら… 実は この… えっ!? このシラスを利用した天然の要害といいますか→ それぞれの地域の拠点というのが こんなにも あったんです。 いわゆる外城 外の城 っていうふうに表現するんです。 これ 要らない…。 (笑い声) いえいえ… 大事なんですよ。 つくりすぎなぐらい。 たくさんありますよね。 ちょうど。 もう ほんとに島津氏はよく理解してたという事ですよね。 好都合だったわけなんですよ。 なるほどね。 でも 悪くないですよね。 こう考えてみると悪くないですよね。 シラス台地に築かれた たくさんの城。 鹿児島全体が いわば巨大な城だったんです。 これは間違いなく その 2万9000年前の…。 はい。 そうですよ これね。 どうぞ。 いいですか 2万9000年前。 ありがたいですね。 よく残ってくれましたね。ほんとですね。 ありがたいです。 タモさんすっかり シラスに夢中ですねぇ。 でも シラスのすごさは これだけじゃないんです! それを知るために 城山を下り→ もう一度 鶴丸城の裏へ向かいましょう。 急ですね。 えっ?(東川)そうなんですか? うん。 (東川)へえ~。 犯人を追い詰めて。 なるほど! そっか。 ここは知ってるかねえ? 実は 城山の麓に城を建てた事には→ シラスが深く関わっているんです。 ここは ずっとお城だったわけですよね。 (東川)そうです。 (大木)ここで二之丸ですね。 さっきから… これもそうという事ですよね。(東川)おぉ~。 (大木)ここら辺を見て頂くと…。 (大木)はい! あ~ うれしい。(東川)うれしいですね。 あっ 出てますね ここ。 あ~ 出てますね。 おっ! おっ! 鋭いな~。 (東川)ありがたいですよね。 そう! 鶴丸城がこの場所に建てられた訳。 それは 山の麓から→ 水が湧き出ていたからなんです。 (大木)じゃあ… シラスですから…。 はい! 通します。 うんうんうん。 通して… どっか ここに…。 ああ! うれしい。おお…。 そういう事ですよね。 そうですよね! (大木)岩のように見えますよね。 ええ。 少し割れます。 泥岩という事は… その上に 火砕流が来た。 (大木)はい! じゃ この辺が 泥岩層があるわけ。 (大木)で シラスは スッと通りますよね。泥岩がありますよね。 という事で…。 出てくる。 この辺ですか。 はい。 へえ~! あっ そうですか。 (笑い声) タモリさんが立っている場所には→ およそ12万5000年前の 海の中の地層が隆起した→ 泥岩層がありました。 その後 シラスが堆積し→ 2つに重なった地層が 出来たんです。 そのため シラス層を通過した雨水は→ 水を通しにくい泥岩層に ぶつかり→ 出口を求めて横へ流れ 湧き出てくるんです。 これだけじゃありません。 シラスそのものにも 水を得るためのすごい特徴があるんです。 それで さっき… これ。 生シラス!生シラスなんですが これをですね→ こうやって… あ~! あっという間に 吸ってしまいますね。 こうして見て頂けますか。 そうなんです。隙間が たくさんあるんですが→ そこに 水を含んでくるわけですよね。 あ~ です! さすがですね。 へえ~。 おっしゃるとおりなんです。 という事で… もう お城は大助かりですよね。 大助かりですよね。 (大木)あっ おっしゃるとおり。 それは心強いですね。 よく まあ… すごいですよね。 すばらしいと思うんですけどね。 (笑い声)ほんとに。 一見 無防備に見えた 鶴丸城。 しかし そこにはシラスという独特の地質を→ 最大限に生かした知恵が 隠されていたんですねぇ。 あちらの方になります。 これから その… 行きましょう 行きましょう。 続いて タモリさんが向かったのは鹿児島市内を走る路面電車の駅。 実は 電車から見える風景に→ 城下町づくりの秘密が隠されているんです。 鹿児島の… よかった 初電車ですね。初電車です。 路面電車がありますね。 (東川)さてこれから出発いたしますけど… 線路に? (東川)はい。 確かに メインストリートであるにもかかわらず→ 左に ずぅ~っと 曲がり続けていますねぇ。 一体なぜなんでしょう? どういう町になってるのか。 そうですね。 地図を見てみると→ 電車に乗ったのは この区間。 カーブの正体は 一体何なんでしょう? 降りた駅の近くに その答えがあるんです。 あそこに あの…。 (東川)ちょっとお気付きになりましたね。 (東川)これですね 石灯籠。 これだと何でしょうね…。 お~ なるほどですね~。 おっ! まさに… という事は… そのとおりですね。 はい。 お~。 そう 電車で走ってきたカーブは→ かつての 「海岸線の名残」だったんです。 島津は 江戸時代に この範囲の海を埋め立て→ 城下町を広げました。 実は この埋め立てこそ→ 鹿児島が 明治維新の主役となった事と→ 深く関わっているんです。 今 タモリさんがいらっしゃるのが…。 この辺か。 こちらですよね。 これだけ埋め立ててるんだ。 この辺を?この辺ですね。 あっ これは… そうですね。 何て書いてあるんだ? 「琉球」! あれだ。 おっ そうですね。 だから… そうです はい。 そう 埋め立て地に商人を住まわせ貿易を盛んに行う。 それこそが 島津の目指した 国づくりだったんです。 摩藩は 支配していた琉球を通じて→ 中国との貿易を行い ばく大な利益をあげていました。 江戸の終わりには 実に50万両→ なんと 藩の年収の3年分以上も蓄えていたんです。 江戸からは遠くても 琉球や中国とは すぐ近く。 ここに目をつけた事が→ 明治維新の原動力を生み出すきっかけになったんですねぇ。 続いて タモリさんが向かったのは→ 路面電車の1駅隣。 (東川)天文館という場所に やってまいりました。 名前は聞きますよね。 来たと思うんですけども… 600もの飲食店が軒を連ねる 天文館は→ 南九州最大の歓楽街です。 実は この辺り埋め立て地ではなく→ もとからあった場所。 ここにも 島津の城下町づくりの工夫が隠されているんです。 「嶋津」とか書いてますね。 (東川)そうなんですよ。 はい! そうそう。 (笑い声) 武士が暮らした町の工夫。 地形を見ると分かるんです。 今や もう全然違いますよ。 全然 面影ないですね 武家屋敷の。 いろんな店がありますからね。 ちょっと これ… 高まりがありますね。 ええ 下がってます。 (笑い声) なんか微妙な雰囲気を醸してますけれども。 高まりを気にしながら 更に歩いていくと…。 あれ? 行ってみましょうか。 どうですか? 結構 上ってますよね。 これ 結構 上ってますね。 ここにも2mほどの高まりが。 一体 これは何なんでしょう? 結構 複雑な地形をしてましたよね。 結構 高まりがあって。 何でしょうね…。 (東川)急に こういう 高くなったりとか それから…。 (東川)おぉ~ 川。 ここですから…まあ 川 流れてますね。 (東川)そうですね 川ですよね。 (大木)市内で一番大きな川。 まあ こう… 昔は かなり… 当然 こう流れてても おかしくはないですね。 という事は… (東川)じゃあ… あっ 甲突川 聞いた事ある。 (東川)多分 恐らくね→ こういう流れだったんじゃ ないかなと…。 え~! そう 島津は かつてここに流れていた川を付け替え→ 武士が住む町を 新たに つくったんです。 なぜ わざわざ そんな事をしたのか? 実は 摩藩独特の理由が あったんです。 (東川)この辺りは? まあ 武家… (東川)という事は… (東川)25%。へえ~! そんな多いんだ。 この結果 城下に住まわせた武士は5万人以上。 他にはない スーパー侍タウンが 出来上がりました。 川を付け替えてまで 大勢の武士を抱えた事が→ 幕末に 大きく影響を及ぼします。 (東川)ですよね。 (笑い声)ようやくですよ。 そっから始まってます。 ようやく近づいてきましたね。 そこで タモリさんが 向かったのは→ 付け替えられた川沿いにある 加治屋町。 島津が目指した国づくりが いよいよ ここで実を結びます。 「歴史ロード 維新ふるさと道」。 (東川)まさに明治維新を体感するためのロードですね。 で ちょうど…。 こんにちは。 はじめまして 原口です。 よろしくお願いします。 原口 泉さん。 「西郷どん」をはじめ「篤姫」や→ 「翔ぶが如く」など 数々の大河ドラマの→ 時代考証を 手がけてきました。 西郷隆盛生誕地! 誕生地。 そうなんですか?そういう時にお見えになったんですよ。 へえ~ すごいですね。 (東川)すごいタイミング。 (原口)タモリさんが誕生日にいらした って皆さん…。 へえ~。 こんにちは。 こんにちは。 西郷隆盛。 ここ加治屋町で下級武士として生まれながら→ 明治維新の立て役者となりました。 あ~ そっか。(男性)犬15匹。→ ケーキにも犬が15匹。 あっ ほんとだ ケーキも犬がいる。 じゃ お参り。 西郷さん… へえ~。 そんなに やっぱり犬が好きだった。 ウナギかば焼き。 へえ~。え~! (東川)タモリさん 実は ちょうど たまたまだったんですけど… あっ そうですか。 へえ~。(東川)こちらです。 (原口)もう どなたというのは…。 あっ もう! どうも。 おはようございます。 (笑い声) 愛加那さんの… 菊次郎の孫です。 そうですか。 へえ~。 西郷どん!(シャッター音) でも この町で育った英雄は 西郷さんだけではありません。 実は 西郷さんのおうちの すぐ近くにも…。 (原口)はい。 「大久保利通君」。 あ そうですか。 ご近所。 (原口)いや いけないんですけど やっぱ… (笑い声) へえ~ほんと仲良しだったんですね。 更に 西郷 大久保の他にも…→ 大山 巌や 東郷平八郎など数多くの摩藩士が→ 同じ加治屋町で育ち 幕末に活躍しました。 地番でいうと 何番も違わないですね。 (原口)はい 違いません。 なぜでしょうね? こんなに… その理由は 鹿児島独特の 教育システムにありました。 郷中教育です。 地域ごとに 青年が子どもたちに→ 武芸や学問を 毎日 指導していました。 この地域でリーダーを務めていたのが 西郷や大久保。 加治屋町は 後に維新の英雄となる 2人の教えを→ 直接受けられる 貴重な場所だったんです。 彼らが… やっぱり こう…。 (原口)そのとおりです。 え~! …という教訓 心がけを 忘れなかったわけですから。 家庭が戦場! はい。(笑い声) すごいですね 憩いの場じゃないんですね。 それが幕末の明治維新の時に ドカーンと。 300年ぐらいたって。 (原口)300年たちますけどね~。 怠けずに。 更なる謎を探りま~す! あのお殿様が じきじきに ご案内しますよ~。 ♪♪「未来の あなたに」 ♪♪「幸せを 贈る」 ♪♪「記憶と 想い出を」 ♪♪「花束に 添えて」 ♪♪「ひとときの 夢を」 ♪♪~ 2018/03/14(水)... Read More | Share it now!
もっと読む →2018/03/14(水) 00:59〜01:59 クレイジージャーニー【MC陣の度肝を抜く「世界の超絶飯21品」大公開!】[字]
<松本 設楽 小池 VS クレイジージャーニー> 「クレイジージャーニー」です よろしくお願いします あの ちょっと質問なんすけど 何か 皆さん ここだけは こういうふうにしなきゃ ずっと 嫌なんだとか 家? あるかなあ… 私 ホント え~ 何やろ私 もう 全部好きなように でも いや俺は iPhoneの充電器のひもが うまくペロンとしておきたい人ではあるよね 何それ? わかんない そうだ! 松本さんって そうだ 100%じゃないと嫌な人だ すいません 馬鹿って言っちゃって申し訳ない ホントに そうなのよ そうそうそうそう そう もう60%なんて全然嫌なんですよね? もうもうもう… 嫌なのよ え~っ!?前おっしゃってました 心配にもなるし 何か ごめんねって 嘘だね! そんな優しい… ホントですか? いや ホンマに ホンマに 言わないよ 実際は言わないけど <番組スタートから丸3年が経過し> <出演したジャーニーはなんと計60名に上る> <こだわりと狂気に満ちた 彼らの旅に同行していると> <ほかの番組では お見かけしない 様々な光景を目の当たりにする> <中でも印象的なのは> <それぞれの文化 風習が詰まった独特な食事> <今夜は それらを 世界の超絶飯と称して> <厳選21品 一気にお見せします> <まず1品目は…> <丸山ゴンザレスが ナイジェリアにある> <世界最大級の水上スラムを訪れたこちらの旅から> <差し出されたのはこちらの薬草ジュース> <何でも食べちゃうゴンザレスが この表情> 今までの最高クラス あって言うたもんね <ということで 世界の超絶飯1品目は> <ナイジェリアの薬草ジュース> <続いて2品目は…> <アフリカ エチオピアで行われる 太らせ祭りから> <これは 男性陣が> <どれだけ太れるかを競い合っていくのだが> <参加者が口にしてよいのは 牛乳と…> <こちらの 牛の血> <自らを太らせるため参加者は 極力運動を控え> <これらを とにかく ひたすら飲んでいくのだが> <時には…> 気持ち悪いと思って土でこうやったら 気持ち悪くなくなるかなと 思ったら やっぱ気持ち悪い みたいになって バーッて吐いて ああ スッとした これでもうスッとしたわと思ったら すっごいな <ということで 2品目はエチオピアの牛の血> <続いては…> <ヨシダナギのナミビア ヒンバ族撮影旅で> <道中> (ヨシダ)イモムシサラダ (ディレクター)うわっ ちょっと待ってください これ <運ばれてきたのは イモムシサラダ> <ナミビアでは貴重なタンパク源として> <一般的に食べられている一品> (設楽)一般的?はい <このように パンに挟んで 食べるのがオススメらしいのだが…> <ヨシダは躊躇なく これを口へと運んでいく> <そして> <メインディッシュのヤギの頭> そういうことか~ 頭が 栄養があるとこなんですか? 「エヘヘヘ~」つって <ということで ナミビアのイモムシサラダとヤギの頭> <と ここまで アフリカ勢4連発となったが> <続いては…> <大人気番組「世界ふしぎ発見!」のミステリーハンターとして> <長きにわたり活躍する 竹内海南江が> <ベトナムで食した こちらの一品> <(竹内)今日は このコブラを 料理するそうです> <こちらはヘビの専門店で> <コブラを生きたまま さばき食べさせてくれるというのだが> <出されたのは なんと とれたての心臓> <そして これを嫌がるどころか> もう こうなっちゃうと <それにしても この逞しい姿を見ていると> <ゴンザレス ヨシダナギとの ある共通点に気付かされる> <それは 三者とも 現地の食文化に前向きで> <むしろ積極的に 受け入れている点> <旅上手の第一歩は> <そんな現地へのリスペクトから始まるのかもしれない> <ということで 世界の超絶飯5品目は> <ベトナム コブラの心臓> <続いては…> <奇界遺産 佐藤が> <最果ての地でネネツ族に振る舞われたトナカイ> <それは 捕獲から解体までが 手際よく行われる> <まさに伝統の技だった> <まずは 慣れた手つきで体にナイフを入れていく> <血が出ないことも驚きだが> <-20℃という環境で> <素手で作業を行うことにも 驚かされる> <そして…> <捕獲から わずか10分> <見事な手さばきで ほとんど血を出すこともなく> <ナイフと素手だけで 皮剥ぎを終了> ホント血が… 全然出ないっすね プクンプクンいうてるよ (設楽)全く出ないっすね <こうして解体を済ませると…> <神様に感謝の意を表わす> <トナカイの血は ネネツ族にとって> <不足しがちなビタミンなどが> <豊富に含まれる大事な栄養源> <1滴も無駄にしないのはこのためだ> <まずは 締めたばかりの トナカイの血を> <順々に口に運ぶ ネネツ族の皆さん> <続いて 肉も 生のまま食していく> <子どもたちも 上手にナイフを使い> <次々に 口に運んでいく> ちょっと やっぱ <ということで 6品目は> <ロシア ネネツ族のトナカイ> <続いては…> <早稲田大学探検部時代に> <アフリカ コンゴで食した一品> 現地は ボミタバ族っていう民族がいて 彼らと一緒に生活して 彼らがとってきた獣とかを食料にして チンパンジーも? 食べてましたね そういうものを食べるんですか? 現地の人たち 食べてるんですよ 現地の人は これは普通に 食べるものとして? よく脂のってますね これ すごい映像だな また うわうわ すごいな 大の字にしてるな 毛焼いてから ぶつ切りにする これは だから向こうの人からしたら 普通の食事として食べるってこと そうですそうです はい もう 調理とかじゃないんですね 毛を焼いてからぶつ切りにして 鍋に入れて煮ると 煮込む 煮込む サル臭いって… 口の中がもう 臭いからして 何か サルって臭そうでしょ? あのイメージが まさに ああやっぱり サル臭いんだって… 獣臭? 獣臭というかサル臭なんですよ でも タンパク質? そう で 食べてると 味はね でも こうやって もちろん そうです 釜の飯というか まあ そうですね チンパンジー えっ ゴリラもですか!? カマのゴリラって言われたら これかなって思うね うわ 怖っ! もう おじさんが 横たわってるとしか見えない これは すごい このゴリラってのはとったんですか? これは 僕らと同行してた コンゴ人の生物学者の博士がいて 彼は観察しに行ったんですよ ところが うっかり近づきすぎちゃって ゴリラが攻撃してきたんですね 襲ってきちゃって それで 銃で撃っちゃったと 要は泣く泣くというか しょっちゅう こういうことはないんですね 僕も食べました もちろん 黒い毛が… 「長いでしょ」って言われても… 女性の髪の毛みたいに絡まってて意外と長いんだ 食べると こうやって口から 毛が出てくるから 取りながら食べるっていう <ということでアフリカ コンゴのチンパンジー> <そして 同じ釜の飯を食う といえば この方も> <ゴンザレスが 今はなき マンホールタウンで> <ボス ブルース・リーに 振る舞われた一品> ありがとうございます パンですね 立派なやつ いっぱいくれましたね 何ですか? 缶詰 ちょっと食べてみますね うん コンビーフですね コンビーフです 美味しいです どんどん食べた方がいいです これ何ですか? 水ですか? ちょっと飲んでみます うん 美味しい <ということで 超絶飯8品目は> <ルーマニア マンホールタウンのコンビーフ> ああ! え~っ? <次週> <果たして> <世界の超絶飯 続いては…> これ すごいっすね(愛)はい <昆虫食に ドはまりの愛が> <絶品との噂を聞きつけやってきた> <タイのカブトムシ> そんな感じかなと思ったので <ということで 新鮮な ヒメカブトの赤ワイン煮を調理開始> <まずは とれたて新鮮なカブトムシを> <一度 下茹でしていく> <そして…> <ハサミで 足や殻など食べられない部分を切っていく> あっ こんな感じに なってるんすね こんな感じで <さらに その羽をハサミで切り落とし> <最後に 味が染み込むよう> <お腹に切り込みを入れたところで…> ホントだ ねえ そうっすね <あんなに> <実際> <そして> <そこに> <さらに> <煮込んでいく そして…> <ついに ヒメカブトの 赤ワイン煮が完成> <念願だったタイ産のカブトムシ> <果たして そのお味は…> あ 美味しいっすか? うん 何すか? トルキスタンゴキブリ? なるほど はい 「なるほど」って お前… うん わかんない <ということで 9品目は> <タイのヒメカブトの赤ワイン煮> <続いては…> <命懸けの沢登りに熱狂する男宮城が> <こちらの大蛇> 5mから6m (設楽)えっ 見つけて? うわっ きた説明も… パーンって切ってる ノコギリで切った 尻尾の1mぐらいなんで 今の この状態から 逃げるんですよ マジで!? 内臓をベロンて出てるのを 引きずった状態で逃げてました (2人)えっ! エッヘヘヘヘ… じゃ 尻尾の方は食べたんですか? 食べさせていただきました 焼いて? ゴムみたいなんだ <ということで 10品目は タイの大蛇> <続いては…> て 今言ってました <ヨシダナギが エチオピアの マーケットで見付けた> <トリッキーな一品> う~わっ <なかなか お目にかかることのない> <すると…> これは それだけ? うん それだけ どういうこと これ ヨダレ味 うわ~ 強いでしょ <ということで エチオピアのヨダレ味のビール> <世界の超絶飯 続いては…> <世界の超絶飯 続いては…> <ゴンザレスが ケニアにある> <世界最大級のキベラスラムで遭遇した 強烈な一品> ちょっと 見てもらっていいですか ちょっと いいっすか奥 見てもらっていいっすか 店の中 うわ すっげえな これ そういうところを <相変わらずのクレイジージャーニーっぷりを見せる ゴンザレス> <これは 牛骨を煮込んだスープで> <平均月収がおよそ6000円のキベラ住人にとって> <日常的な食べ物だという> いただきます うん 生臭い いやいや… え~っ飲むの!? そうですね <ということで 世界の超絶飯12品目は> <ケニアの牛骨スープ> <続いては…> <奇界遺産 佐藤が 台湾で> <きれいめのお姉さんにいただいたビンロウ> <こちらが 台湾の 嗜好品だという ビンロウ> <台湾では一般的で このように> <口に入れて噛んでいると…> <そう ビンロウに含まれる アルカロイドの効能で> <軽い興奮状態になり> <眠気覚ましなどに用いられるのだという> <ビンロウ屋さんは 台北にもあるが> <田舎町の台南では お客さんの目を引くために> <女の子が 露出度の高い 格好で働いているのだという> <彼女たちは 道路に面した 窓側でビンロウを作り> <通りかかる車に ドライブスルーの 要領で 販売しているのだ> <ということで 13品目は> <台湾で きれいなお姉さんが販売する ビンロウ> <世界の超絶飯 続いては…> <ミステリーハンター 竹内が> <オーストラリア アボリジニの もとで食した 風邪薬> <(竹内)何やら ざわざわざわざわ 動いていますね> <なんと アリなんです> <現れたのはなんと グリーン・ツリー・アントというアリ> <これを搾ったエキスが 風邪薬になるというのだが…> <迷うことなく直に口をつける> <ということでオーストラリアの風邪薬> <続いては…> <北極冒険家 荻田がグリーンランドで食した> <イヌイットの とある飯> (荻田)これはですね… キビヤっていって 鳥なんですよ 下 むしった羽とかですか血だらけですよ アッパリアスていう 鳥なんですけど それを… 静かな その鳥を 春先 渡り鳥でたくさん飛んでくるのね それを 家族総出でとって アザラシの中に? 鳥をまるまる1羽アザラシの中で 何百羽も 詰めるんですけども 腸詰めじゃないけれども 2カ月 3カ月放置して それで この羽毛がスルスルスルスル抜けるんですね 発酵してて で 羽毛を抜くと 丸裸になって 羽をブチッブチッてむしって 皮をビュッと めくって で その皮 またモリモリ食べちゃうんですけども え~ うわ~っ で 食感は いやだいやだいやだ… 鉄分の味と あと 発酵してるんで ちょっとすっぱい感じがして それを食べてたんですか 今 そうです もう一回 見たいですよね なんか… なんのアレもなく 感じで食べてますけど 手羽先 食ってるみたい <ということで グリーンランドの キビヤ> <世界の超絶飯 続いて16品目は…> ああええ~っ <次週 ヨシダナギが 新たな民族撮影旅へ> <果たして どんな作品が完成したのか> <世界の超絶飯 続いては…> <大海原をシーカヤックで旅する男 八幡の旅から> (八幡)本日のおかずは オニダルマオコゼです これ ブダイの仲間で ヒブダイっていうんだけど 沖縄の人 食べるけど 味はアンコウだね プルプルなのね 皮とかさ 肝とかあん肝食べてるみたい <そう 海をさまよう ちょっと不思議な魚の数々> <続いては…> <コンゴで チンパンジーを平らげた 高野が> <ミャンマーで ゲリラに 振る舞われた独特の一品> <それは…> テナガザルの頭 なんすか ストラップみたいになって いやいやいやいや なんすか これ (設楽・松本)燻製? これはね で それも ナントカガニ みたいなもんですね みたいなことを 言ってましたけど やっぱ ちょっと 価値のあるもの めったに… 滋養強壮に効くとか 病気に効くとかせめて 目をね 閉じさしてあげたら いいんだけども これ なんか いや サルの脳みその味が わかんない… さすがに これは ゲリラの人たちも もう 「うわー気持ち悪い」って言って そうなんですかなんか よかった それ なんか助かったわ <ということで 17品目は> <ミャンマー テナガザルの頭の燻製> <続いては…> わ~っ びっくりした <ゴンザレスが フィリピンにある 東洋一のスラム街で出会った> <番組初期を象徴する一品> ファストフードの残飯を拾ってくる? はい そうみたいです <そう 残飯を調理するパクパク> <その訪問から2年半後> <ゴンザレスが 再びこの地を訪れると…> <なんと お店は違ったが> <パクパクを発見> <味付けがされているのか 前回より少し> <美味しそうには みえるが…> <ということで 18品目は> <フィリピンのパクパク> <世界の超絶飯 続いては…> <奇界遺産 佐藤が マダガスカルで見付けた> <ちょっとエキサイティングな一品> <ちょっと強烈ではあるが> <せっかくなので 食べてみることに> <出てきたのは 牛タンを煮込んだシチュー> <ライスと豆もついて 日本円で わずか100円> (佐藤)美味しそうですけどね <果たして そのお味は?> <ということで マダガスカルの 牛タンシチュー> <世界の超絶飯 続いて20品目は…> <「クレイジージャーニー」のDVDが> <全収録内容に未公開がついて> <各2枚組 2750円> <さあ 皆さんもクレイジーな旅へ> <世界の超絶飯 続いては…> <昆虫食にドハマりの愛が> <マレーシアで捕まえた ミドリゼミ> <大量にゲットしたところで> <早速 調理開始> <まずは とれたての昆虫を 湯引きしていく> <そして ハサミで> <下処理が完了したところで…> <それを> <そこに 白ワインと> <コンソメ> <ミニトマトを入れ> <セミの白ワイン煮込みが完成> <果たして そのお味は?> いただきます <ということで 20品目は マレーシア セミの白ワイン煮込み> <そして 世界の超絶飯 ラストは…> <と その前に番外編> <飯ではないが ゴンザレスがケニアのスラム街で試した> <嗅ぎタバコと呼ばれる 嗜好品も> <放送直後から 大きな反響があった> (ゴンザレス)今 VTRが出てるんですけど こういう形で納豆みたいな こういうふうに いっぱいあるんですけど この中に ちょっと 粉末が入ってまして これを 直接 鼻で吸うんです えっ? 絶対よくないよ~ これは 向こうの人たちは割と 日常的な嗜好品というか 普通にやってるんですね おばちゃん びっくりしたみたいな顔してるけど 違う違うそこじゃないよ みたいな 割と一般的な嗜好品らしいです なんか頭がスッキリするっていうか ゴンザレスも ちょっと… うお~ 躊躇なくあかんよ あかんあかん (むせる) すごい タバコの葉っぱみたいなやつなんですけど それを直接… 痛い? 痛い? 痛いですね これ別に 特に そういうのではないそうです 収録終わり トイレで やるんじゃないでしょうね? いえ… そんなことないです <再び 世界の超絶飯に戻って> <ラストは…> <やっぱり! 的な方もいるかもしれないが…> <ヨシダナギが パプアニューギニアで ごちそうになった> <地元の名物料理 フルーツバット> <下処理を終えたフルーツバットは> <続いて 直火で炙り> <毛を落としていく> <内臓を丁寧に処理し…> <塩で味付け> <それを 葉っぱで くるんで 蒸し焼きに> <そして 待つこと30分> <こうしてフルーツバットの姿焼きが完成> <果たして フルーツバットのお味は?> <臭いといいながらもヨシダの> 松本さん 笑ってましたけど いや これは衝撃やったな ほら みたいな顔 してましたよね <ということで 世界の超絶飯 ラストは> <パプアニューギニア フルーツバットの姿焼き> <「クレイジージャーニー」のDVD第5弾が> <好評発売中> あかんあかんあかん 何してんの? <ブラジルのスラム街ファベーラで> <緊迫のギャング撮影> <奇界遺産 佐藤がキューバの刑務所廃墟へ> <荒行 千日回峰行を制した 大阿闍梨> <麻薬密造地帯 アヘン王国に> <ゲリラとともに潜入> <今回もクレイジープライス 皆さんも刺激的な旅へ!> <次週 ヨシダナギが 新たな民族撮影旅へ> (ヨシダ)両サイド めっちゃ砂漠ですすごいっすね <この旅も らしさ全開のクレイジーな道中> うわっ 何これ 何これ もう やだよ~ <果たして今回 どんな民族と出会い> <どんな作品が完成したのか お楽しみに!> 2018/03/14(水)... Read More | Share it now!
もっと読む →2018/03/13(火) 22:00〜22:54 ガイアの夜明け【「もったいない国」ニッポンのウソ】[字]
ココナツオイルブームの火つけ役として注目されます。 しかし 賞味期限が残っているのに 店頭から商品が撤去されることに 疑問を感じていました。 荻野さん 見せたいものがあると言います。 倉庫が並ぶ一角です。 ここに置かれているのは…。 取り出したのは 自社のココナツオイル。 ここから ここ ここ ここ…。 ココナツオイルなどの食品が 山のように積み上げられています。 あと 向こうもですね。 向こう側の… あれも うちですね。 これらは すべて 3分の1ルールなどによって売れなかったものです。 ココナツオイルの賞味期限は12ヵ月。 最初の4ヵ月が店への納品期限です。 小売店から発注を受けたものの ブームが去り 買い取って もらえなかったものです。 たとえ 納品できたとしても 次の4ヵ月で売れなければ店頭から外されます。 賞味期限が 4ヵ月も残っていても 店から引き取り 捨てるしかありません。 捨てたくて買ったわけでもない。 3分の1ルールによって販売できる期間が短くなるため メーカーは在庫を抱えるリスクが 高くなります。 なぜ こんなルールが作られたのか? 食品ロス問題に詳しい井出留美さんは…。 問題は 3分の1ルールだけではありません。 ここは 東京にある商品の倉庫。 めっちゃ残ってますね。 小売店から依頼されて 作った商品。 ココナツオイルを小分けにして売りたい と いう要望に応えましたが…。 結局 買ってもらえませんでした。 開発した新商品がすべて 水の泡。 小売店からの要求に メーカーは応えざるをえない。 苦労して商品化しても 費用はメーカーの負担で捨てられます。 こうした実態の裏側に 何があるのでしょうか? もう おたくは結構ですって言えば そこは落ちてしまう。 やっぱり 私が思うのは 業界の慣習のなかでいかに食品ロスをなくすか。 荻野さんは あることを 考えていました。 実際 動き始めてみると 名づけて 本格的に活動をスタートさせました。 この日 向かった先は。 大手のコンビニにも商品を卸している 会社です。 主に天然の素材で化粧品を作る 無添加のため 賞味期限が短いものばかりです。 荻野さん 何を始めようと いうのでしょうか? 賞味期限が迫り 店頭から引き下げられた食品を 買い取ろうというのです。 捨てないで お届けをしていくということで。 捨てられるしかない食品を引き取り どんな作戦に出るのか? 食品ロスと戦う荻野さん。 社員と計画を練ります。 私のなかでは ありそうだよね。 そして 真っ先に向かったのは。 シェアオフィスを運営している 会社でした。 業界の大手。 社長に いったいどんな計画を持ちかけるのでしょうか? おしゃれな部屋ですね。 賞味期限の近いヘルシーな菓子を オフィスの利用者に買ってもらおう という提案。 答えは。 かつ 私たちとすると いい話かなと。 すぐに導入してくれることが決まりました。 ブラウンシュガーファーストが他社から 買い取った商品も入っています。 こうした場所を 更に開拓できれば 食品ロスが減らせます。 シェアオフィスの会社は利用者へのサービスとして 定価のおよそ半額に設定しました。 捨てられるしかなかった食品が 再び 人々のもとへ。 あ~ そういうことね。 何より消費者にも喜ばれる。 食品業界のルールをくぐり抜け 廃棄を減らすプロジェクトが 動き始めました。 そして 更なる一手が。 切り札は この野菜カップケーキ。 ありがとうございました。 荻野さん自らスーパーで売り込み。 ケーキに どんな秘密が? 食品ロスを減らす新たな一手に打って出ます。 ここは自社で運営しているカフェ。 手作りのカップケーキが人気です。 ここで作る菓子の材料に 賞味期限が迫ったココナツオイルを使います。 廃棄を減らす計画。 たっぷり入れるのが取引先からもらってきた 出来上がったのは野菜カップケーキです。 これを表参道にある人気のオーガニック専門スーパーへ持ち込みました。 ここなら 大量に売れる可能性が。 ありがとうございました。 荻野さん自ら店頭に立ち カップケーキを勧めます。 いただきます。 食品流通業界の不可解なルール。 これに声をあげた荻野さん。 食品ロスをなくす取り組みは どんな広がりを 見せるのでしょうか? 今 もう みんなが 黙ってるというか みんながアンタッチャブルに…。 もったいないという日本語が世界で知られる一方で 実は日本は 食品ロス大国という 不名誉な事態がありました。 大きな影響力を持つ 食品流通業界を動かすためには 私たち消費者も 日々の買い物などの現場で 少しずつ 意識を変えていくことが 必要かもしれません。 もったいないという 言葉の意味を 今一度 見つめなおしたいものです。 2018/03/13(火)... Read More | Share it now!
もっと読む →2018/03/13(火) 02:40〜03:10 10万円でできるかな[字]
「(歓声と拍手)」 好きな数字を選んで ビンゴが成立したら当せんという→ 最新の宝くじ。 (藤ヶ谷)「16番」 えっ!? めっちゃいる。 テレビ初公開のマル秘攻略法で ビンゴ連発! あっ! 1月5日に放送された新春スペシャルで→ 年末に発売された この4人は年末ジャンボに挑み…。 えっ? 次 1…次 1だったら当たりじゃん! (北山)こい! (一同)うわーっ! それぞれの当せん金額は ご覧のとおり。 玉森は 4万2000円という結果に。 そして 宮田が挑んだ その興奮の瞬間を もう一度! (宮田)「“2” 2個ある」 (宮田)「6こい 6こい 6こい…」 「2 6!」 (宮田)「えっ 待って。ここ出てきてないよ」 1の可能性あるよ これ。 (宮田)「待って これ ありそう…」 (宮田)「マジで これ ありそう。 マジであるぞ」 「いくよ」 (宮田)「あれ? あれ?」 (歓声) すげえ! 10万3800円 当せん。 ギリギリではあるが 初めて10万円の元を取る事が出来た。 それぞれのメンバーの成績は ご覧のとおりだが…。 今回の挑戦者 藤ヶ谷は いくら当てられるのか? 挑戦するくじは…。 多分 見れば わかります。それ いいやつなのね? いいやつです。 合法のやつね。 今回も 10万円の元を取るため 超強力な助っ人を用意。 今回は この雑誌の 編集長から→ 超的中法を 伝授してもらう作戦。 しかも それは→ テレビ初公開の情報だという。 「もう当たってますよね」 早速 「藤ヶ谷です。 よろしくお願いします」 こちらが 藤ヶ谷の超強力助っ人 っていうのを 目標に」 そんな雑誌の表紙を目指す 「実はですね そう 今回 藤ヶ谷が 10万円をつぎ込むのは 真ん中の「FREE」を除く 縦 横 斜めのラインが揃えば当たりとなる→ ビンゴ形式の宝くじ。 初心者に かなりおすすめとの事だが その理由は? 「実は 確率は 「えっ 当たりすぎじゃないですか?それ いいんですか?」 1ライン揃えば 7等で→ 2ライン揃えば 6等。 全てのラインが揃うと 1等なのだが…。 「ビンゴで そんなに いくんですか?」 一見 運頼みに思える ビンゴ5だが→ 実は 高額当せんが狙える 的中法があるという。 その的中法とは…。 「黄金比率41攻略っていうのがあるんですよ」 黄金比率41攻略とは…。 ざっくり説明すると→ 対角の数字を足して41になる 組み合わせを作る作戦。 例えば 1を選んだら→ FREEを挟んだ反対側は 40を。 10を選んだら 反対側は31を選択する。 編集長いわく この41になる 組み合わせを盛り込むと→ 当たる確率が アップするのだという。 「実際なんですけど…」 「はい」 こちらが 過去35回分の当せん数字データ。 足して41になる組み合わせが この緑の部分。 確かに かなりの頻度で→ 41になるラインが含まれているのがわかる。 「41 入れましょう」 それでは 早速 編集長の隣で→ 1口200円のビンゴ5を500口 10万円分 塗り潰していく。 「当たった! 当たったよ もう」 ♪♪~『Hero』 さらに 藤ヶ谷には→ 絶対に当たらないといけない訳がある。 (藤ヶ谷) 「なおさら そうなんですよ」 「あー すごいですね」 「お前 すげえなって」 「マジで当ててんじゃんって」 このあと 編集長と手分けして41を盛り込みながら→ 500口塗り終えた 藤ヶ谷。 書いたなあ。 編集長おすすめの宝くじ売り場で→ いざ しかし…。 (藤ヶ谷)「入らないか」 (販売員)「はい かしこまりました。 はい ありがとうございます」 「当たりますように。 頼むぞ」 「お預かり致します。 はい」 (藤ヶ谷)「うーわ すいませんね」 「出た 出た 出た 出た…出てきた 出てきた」 (藤ヶ谷)「ここに 夢が詰まってるわけですね」 数字の抽せんは 京橋の宝くじドリーム館で行われ→ ビンゴ5など 様々な宝くじの抽せんが→ 全国中継されるのだが→ この映像を使って…。 今回は ビンゴらしい→ ちょっと変わった方法で当せんを確認する事に。 「すいません」 「(歓声と拍手)」 えっ!? 一体 「(歓声と拍手)」 何をしてるの?なんだ? MCとか全く 500口もの 500口あるので 1人およそ5口ずつ持ってもらい→ ビンゴ大会の要領で確認していく。 司会を務めるのは仕切り経験が一度もない藤ヶ谷。 編集長も 自分で選んだくじ券を持って→ 一緒にチェック。 (2人)おお~! それも ちょっと しんどいですね。 もう200人ぐらいいるんだけど 誰もビンゴにならなくて…。 あっ 真ん中の…。 だから ずっとならないっていう。 そういうんじゃないんですよ。 FREEさえ出ればね 当たるんだよ。 (一同 笑い) ここからは藤ヶ谷司会のもと (司会)「せーの!」 (藤ヶ谷)「すごい回ってる!」 一気にわかるからいいね。 まず1つ目に発表されるのは中段の左。 ここでは 16から20までの 5つの数字から→ 1つが選ばれる。 果たして 出てきた数字は? (司会)「さあ 中段左でございます」 (藤ヶ谷)「きますよ 中段左!」 (司会)「何番?」 (藤ヶ谷)「16番!」 めちゃくちゃいる。 (一同)おお~!(二階堂)えーっ! (女性)「5枚とも出ました」 マジで? だって 真ん中 FREEだから。 続いての発表は中段の右。 ここでは 21から25の5つから 1つが選ばれる。 これも当たれば 1ライン ビンゴ成立だが→ 果たして…。 (司会)「真ん中 横のライン左から右に 1ラインビンゴなるか?」 (司会)「さあ こちらは何番?」 (藤ヶ谷)「編集長 ビンゴ!?」(石川さん)「1列 1列 1列…」 何? これ…! 16と22が選ばれ やりたいよね。 当せん金額は1ラインビンゴで200円。 2ライン以上は 当せん者数に応じて→ 毎回 変動する。 2ライン 3ラインとビンゴ数が増えるほど→ 金額が跳ね上がる。 当然 まだビンゴじゃない方も→ ここから別ラインで ビンゴになるチャンスあり。 (藤ヶ谷)「1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11」 つまり この時点で 200円が20枚成立して→ 4000円当せん。 続いて 上段真ん中の数字を発表。 (藤ヶ谷)「きますよ」 (司会)「こちらは 何番?」 (藤ヶ谷)「6番です 6番」 なんなの? これ。 「えっ すごい!」 続いての発表は下段の真ん中。 これで2ライン ダブルビンゴの可能性がある。 ちなみに編集長は 35がくればダブルビンゴ成立。 果たして 当たるのか? あるでしょ こんだけいたら。 (司会)「さあ 何番?」 「当たってる」 見事 2ラインビンゴ当せん。 ちなみに この縦のライン→ 数字を見て 皆さん お気づきだろうか? 6と35で足すと41に。 他にも 縦のラインがビンゴになった人が続出。 ここで 1ライン以上ビンゴになった人に→ 前に集まってもらうと…。 続いて 上段右の数字の発表。 (司会)「上段右でございます」 「さあ こちらは… 何番?」 (司会)「13番!」 ダブルリーチきた! 「ダブルリーチですか?」 なんと こちらのおじさん→ 28がきたら トリプルビンゴ成立となる 大チャンス。 続いて 下段左の発表。 おじさんが待つ 28はくるのか? (藤ヶ谷)「ここら辺から 多分 流れ変わるぞ」 (司会)「下段左でございます。 こちらは… 何番?」 …が 新たに ビンゴが成立した人が続出。 (藤ヶ谷)「あっ 多い 多い 多い!」 「多くないですか? 26番」 (藤ヶ谷)「ダブルになりましたか? 今の26番で」 (女性)「こっちと こっち」 (藤ヶ谷)「ホントだ」 この時点で (藤ヶ谷)「1。 1なんかすごい塗った感じありましたよね」 (藤ヶ谷)「数字は?」 続いて上段の左。 1か5が 出れば→ 高額当せんの チャンス! (司会)「マル1に 参りたいと思います」 「上段左! こちらは 一体 何番?」 (藤ヶ谷)「あれ 5番!」 「あれ 5番!」 こちらの女性 さらに…。 (藤ヶ谷)「トリプル? トリプル?」 (藤ヶ谷)「すごいじゃないですか!一気にきたの?」 2ライン以降の当せん金額は→ 発表終了後に確定するのでしばし お待ちを。 いよいよ ラストの番号。 下段の右は 36から40の数字。 トリプルビンゴ中の 女性が待つのは…? (藤ヶ谷)「36がくれば…」 (藤ヶ谷)「36!」 36がくれば こちらは4ライン成立。 そして こちらは 一気に5ラインビンゴ成立! これが当たれば 数万円クラスの 高額当せんが期待出来る。 36がくる可能性は5分の1。 果たして 36はくるのか? いよいよ→ 最後の番号の発表。 (藤ヶ谷)「マジでこい 36」 (藤ヶ谷)「出したら 見る。出したら 見る」 (藤ヶ谷)「あーっ!」 (一同)「あーっ!」 「あーっ!」 「39…」 「うわー…」 すると その時…。 見せてもらうと…。 (藤ヶ谷)「4じゃん 4!」 なんと いきなり 4ラインビンゴが成立した人が。 いくら? いくらよ? (藤ヶ谷)「すごい!」 それでは みんなからくじを回収して→ トータル当せん金額を集計。 まず1ライン揃っている200円の当せんは何口あるのか? 「すごい」 長そう。時間かかるな これ。 この数え方。 (藤ヶ谷)うわ~ あんなにゆっくりやったのに…。 (藤ヶ谷)「100超えた」 「(歓声と拍手)」 果たして (藤ヶ谷)「すごい」「(歓声と拍手)」 編集長の41攻略が ドンピシャで決まり→ なんと 109枚も当せん。 2万1800円獲得! 続いて 2ラインビンゴの発表。 ここからは 当せん者数に応じて金額が変動するが→ 今回は 1000円。 果たして その数は…。 「結構ある 結構ある 結構ある…結構あるよ」 藤ヶ谷君 楽しそうなの いいね。 やっぱりね。 見てるこっちが楽しくなるわ。 これ 楽しかったでしょ?(藤ヶ谷)楽しかった…。 7000円獲得。 「あれ? 結構あったぞ」 現在 2万8800円獲得したが…。 続く 3ラインビンゴの配当金額は? 果たして 何枚当たっているのか? 「2枚です」 現在の金額は…。 「3万6600円」 「上がってる 上がってる!」 「上がってる 上がってる!」 さあ あと4ライン当せんした券が 1枚あるが…。 果たして その金額とは? ビンゴ5 現在の当せん金額は3万6600円。 1ラインから4ライン→ 全ての当せん金額を合計すると…。 「おっ 高い!」 「ありがとうございます ホントに」 「ありがとうございます。 お世話になりました」 「(歓声と拍手)」 という事で…。 このあと 赤玉が出たが…。 (北山)「いけ!」 赤色の玉が出たが…。 4等の50円 ゲット。 しかし…。 なんと次回 本当に奇跡が起こる。 「うわあ!」 2018/03/13(火)... Read More | Share it now!
もっと読む →2018/03/13(火) 00:59〜02:09 沸騰ワード10【肉に取り憑かれた芸能人夫婦の旅&激辛タンメン新メニュー対決】
ミディアムレアでございます。 ご主人 相変わらず。 <こちらのお店 メニューは→ アメリカンリブアイステーキが メーン> <肉本来のうま味を 味わってもらいたいと…> <…と 至ってシンプル> これ見てると 。 <そして ここでも 夫婦の…> う~ん 。 ( 雛形) たくさん切ってしまうとそっから肉汁が出てしまって→ うま味が逃げちゃう だったら もう→ 自分が今 食べる瞬間だけの分を切って食べる。 やっぱり 雛形さん塩 コショウなんですね 最初。 <スジの内側の部分は…> <…などシンプルな味付けでいただき→ 脂身が ちょっと多めの外側は…> <さらに…> (雛形) …が あって。へぇ~。 …をしているっていう 。 <イタリアン出身の 店長いわく…> へぇ~ 。 うん 。 それにしても… 。 (スタジオ: 小松) すご~い。(スタジオ:日村) すごいよ。 <あっという間に…> ハハ…。 ( 藤井) …自分がいましたね。 <ここまで…> <…を平らげ→ ようやく…> 5時ですよ まだ。 って聞いたので… 。 ここですか? いや もう ホント…。 <そう こちらこそ雛形がずっと気になっていた…> してありますけど… 。 ( 雛形) 一緒に入ることって…。 よかったです 。 どうしようかと思ってたんです 。 <店内は…> <…することも多く> <現在…> へぇ~。へぇ~。 ( 店員) ≪はい≫すいません。 <早速 注文> <すると…> それで…。 <…のが夫婦のルール> あ~! ( 雛形) そう これ…。 うわ~! <こちらが肉好き雛形が ひと目ぼれした→ 美しいマンゴーカットが 施された…> ( 雛形) すごいですよね。 ( 雛形)血が出てないじゃないですか。 冷凍とかで ちょっと安いお肉とかだと→ 血が出て来ちゃったりとか するんですけど。 すごい 。 <そして…> (店員)わさびをお肉の上にのせて…。 ( 雛形) 熱くない? ( 雛形) おいしい。 <と…> <さらに鮮度抜群のロースは…> <…あぶるだけで食べられる> はい はい。 どういうこと? どういうこと? 今の。 ( 天野) タレも うまい。 <あっという間に…> <そして 満腹になり…> <なぜか 天野の運転する…> …って思ってますもん 今。 <一体…> <訳も分からず…> ( 雛形) 何 何…? 何? ( 天野) 待っててください暖かいから ここは。 ( 中川) うわ~! <さらに…> <実は この…> <それは 数日前…> ちょっと…。 サプライズ? サプライズをしたいと思いまして。 …んじゃないのかなと 思ったんですけど。 <実は2人 今月で…> <が これまで…> <そこで…> <…をしたいという> (笑い) すいません 何か…。 いえいえ…。 <そこで…> (森田さん) どうも どうも。 ようこそ ようこそ。 (田) そうなんですか? <肉を知り尽くした男の下…> <…を積んだ天野> <用意した…> (スタジオ:日村) うわっ ケーキだ! (雛形) ハハハ…。 何? もう…。 <肉に取り憑かれた2人の結婚記念にふさわしい…> <…を使い 雛形の好きなバラの花も→ 肉で再現する こだわりよう> すげぇ! 2人のだけどね。 (天野) よろしくお願いします。 ホントに ホントに…。 ということでね雛形さんのご夫婦ですけど→ 中川君 いかがでしたか? …なんだなと思って。 そんな下げなくていいですよ。 ホントに。 ゴミなわけないでしょ。 (笑い) (カズレーザー) めっちゃ…。 (笑い) 違うんかい! 違うんかい! <今 ある…> <早速…> (スタジオ:設楽) 何だ? この行列。 <関東を中心に 現在21店舗を展開> (田野辺) すごい! <近年…> 中3です。 はい。 <意外な…> え~! 何で? <さらに…> <再び!> はい。 <多い時は 中本に…> きます? ちょっと待って。 お食事中 すいません。 <この方 以前の放送で…> (スタジオ:設楽) いつもこうなる なのに好きなんだって。 <と むせながら食べる 自称…> <ところが…> (スタジオ:日村) あっ 行けてる! (スタジオ:日村) あれ? むせない。 (スタジオ:日村) ナイス! (スタジオ:設楽) やっぱね。(スタジオ:日村) さすがです! さすがですね! (観客) え~! (滝沢) それを…。 <そんな熱狂的ファン達に聞き込みをしていると…> それだけで…。 <そう 実は…> <確かに これは…> (白根さん) お~! はいはい…。 <こちらが…> 今年ね…。 うん…。 じゃあさ 今度…。 <ということで 後日…> <ここで 社長が温めて来た…> そして…。 (店長達) はい! <今回 選抜されたのは この3店長> <まずは…> <その高さから振り下ろす激辛パウダーは→ 破壊力抜群!> (福田さん) 今回は…。 <ちなみに…> <それをはるかに超えた…> <まずは…> <そこに入れるのは…> <牛骨とスッポン 2つのコラーゲンが→ 相まみえることで 濃厚なコクが生まれるという> <スープに溶け込みやすく 辛さが倍増> <そこで…> <そんな 超…> えっ? <まさかの…> <鍋から噴き出す…> <なんと…> <というのも これには ある理由が> <果たして その…> (スタジオ:日村) いや ダメだろ。 うまい? はい。 <脳天を突き抜ける辛さ その…> <…が むしろ病みつきに> <そこに合わせるのは…> <春を感じさせる…> <さらに…> <50周年を記念する金箔を振り掛ければ…> <…の中に 牛骨とスッポンが生み出す→ 一輪のうま味の花が咲く> <その名も…> <その辛さは→ 前代未聞の…> うまいですか? アハハ…。 もう多分…。 (笑い) <続いては…> <地元 群馬に…> <…で辛さを極める> <そんな…> <今回 仕事人が探しに探した…> <それを煮出した黄金スープに合わせるのは…> <さらに…> <真っ赤なトマトソースに真っ赤な…> すごい! <ちなみにこの中本特製唐辛子…> <この時点で…> 花椒? <実は今 第6の味覚として→ にわかに沸騰中の「しびれ」> <中でも花椒は 他の山椒よりも→ 辛味と しびれが段違い> <そこへ 溶かした…> <…を たっぷりと流し込み> <バラをあしらった…> <…をトッピング> トリュフ! <まさかの高級食材トリュフを削り…> <中本の赤と トマトの赤を融合させ→ イタリアンテイストに仕上げた まさに…> <…を起こす> <その名も…> <その辛さ 激辛山椒が手伝って…> (笑い) <ラストは…> <元プロボクサーという 異色の経歴を持つ→ 44歳 独身> <そんな中井 「女性」 「春」「50周年」という…> (中井さん) やっぱり…。 いや~…。 <そんな男が…> (中井さん) …しようかなとこれだけ用意しました。 <その具材に合わせる…> <ここでも やはり使うのは…> <お玉いっぱいの 中本特製唐辛子を投入> <立て続けに お玉3杯> <この時点で辛さは北極超えの15辛> <と…> (スタジオ:設楽) ウニ入れるの? (中井さん) …も出て来ると思うので。 <そして…> (中井さん) …使います。 いいんじゃない? これね。 <と ここまで順調に見えたのだが…> <まさかのチョコ投入> そうですね。 (スタジオ:カズレーザー) 全然じゃねえか。 <さらに…> <やはり この男に…> <ルール違反かもしれないが何か…> (スタジオ:日村) 誰? (スタジオ:設楽)ニコール・キッドマンじゃない? <やはり この男に…> <ルール違反かもしれないが何か…> (スタジオ:日村) 誰? (スタジオ:設楽)ニコール・キッドマンじゃない? <リアルな女性の声を 聞くべく…> <服を着替え なぜか…> (岡井)…なことしちゃうんですね! (岡井) これ…。 <すると 岡井の…> 中本に。 はい。 <言われるがまま 唐辛子を さらに大盛り1杯 追加> これじゃあ。 分かりました。 <変態達を納得させるため さらに もう1杯> <この時点で…> <この味に岡井は…> え~! <岡井の声で…> <そして…> (岡井) 野菜ですか? そうだよ。 <恐る恐る カロリーオフの…> <そのひと言で…> (中井さん) そうです。 <そう言うと…> <これが岡井リクエストの…> <その上に…> <…をトッピング> <と…> (笑い) <ウニの風味が溶け込んだ 激辛スープを→ じゃがいもソースで 舌に絡み付かせる> <その名も…> <本来の中本らしさを追求して…> <その お味は?> これなら。 頑張ります! <果たしてどの50周年記念メニューが→ 店に並ぶのか?> <まずは 渋谷店…> <福田店長が生んだ…> (福田さん) はい 今回…。 (白根さん) でも…。 社長の…。 (笑い) 毎回 食べて…。 毎回 言ってんです。 <続いて 東池袋店の→ 単身赴任 藤川店長が生んだ→ 阿波尾鶏のうま味がトマトに溶け込んだ…> う~ん…。 これは もう 絶妙の…。 ちょっと もう…。 (藤川さん) はい。 <最後に 岡井のアドバイスで 女心を猛勉強した→ 中井店長が生んだ→ ウニのコクとこんにゃく麺が絡んだ…> こ…。 でもな。 ただ…。 今回の…。 あ~。 (拍手) <さらに…> 今回の…。 (拍手) <50周年記念メニューに決まったのは→ 東池袋店 藤川店長が生んだ…> <そんな 実際に店に並ぶ絶品激辛ラーメン…> (郡司) 開店です! (拍手と歓声) そして いつもの通りね…。 は~い。 (笑い) お願いしますよ。 (郡司) では 藤川店長 調理をお願いします。 (藤川さん) 早速 鶏ひき肉です。 この鶏は…? (藤川さん) こちらは スープで使った阿波尾鶏の…。 これをミンチにしました。 あれ? あぁ ごめんそうか こっち側だもんね。 ねぇ? ニンニクと鶏の。 火が通ったら ここで…。 (笑い) このままで食べたい? ハハハ…。 あっ 出た。 (藤川さん) こちらを入れて行きます。 (藤川さん) そうですね。 (観客) え~! ハハハ…。 でも そうかもしれないっすね。 (藤川さん) 最後に 隠し味として 花椒ですね。 あ~ しびれね。 (藤川さん)かなり しびれがありますね。 チーズですね。 ≪オシャレ~≫ (藤川さん) こちらで完成です。 見た目すごい かわいらしいですね。 うん! ん? どうですか? 辛い? 辛い? あっ…。 あっ 辛い。 どのぐらい怖いか…あっ 怖いかじゃ ない。 もう 「辛い」が 「怖い」になっちゃって…。 (一同) え~! いや…。 ホント? (小松) はい。 (笑い) これを食べに。はい。 (白根さん) ぜひ いらしてください。 (せき込み) (滝沢) 辛い…。 (笑い) 中川君 小松さんから沸騰ワードがあるそうですが。 映画『坂道のアポロン』が 明日から公開となります。 3人の男女が 友情と恋 そして音楽と出合って→ 大切なものを見つけて行く 10年の物語になっています。 すごく胸にグサっと来る 作品になっています。 ぜひ 劇場でご覧ください。 そして 藤井君と田君からも。 青春ドラマ 『卒業バカメンタリ-』が放送中です。 大学を卒業するまでに 彼女ができて なおかつ→ 男としても卒業できるかどうか っていうのを→ ドキュメントカメラが 密着したような…。 ぜひ ご覧ください。 2018/03/13(火)... Read More | Share it now!
もっと読む →2018/03/13(火) 00:59〜01:30 有吉ジャポン★ニコルの新居…アノ部屋初公開!原宿イチ目立つ“おしゃれ中毒”女子[字]
<ということで> <早速 原宿で> <そのため> <その後も取材を続けていると…> (スタッフ)ちょっと行ってみよう (スタッフ)すみません はい <こちらは北海道から 遊びに来ていた> <女子高生 錯乱さん 17歳> <早速 事情を説明し キャリーバッグの中の> <洋服を見せてもらうと…> <そう 実は彼女北海道の高校に通う> <いわゆる普通の 女子高生だったのですが> <今年4月 訳あって オシャ中デビュー> <というので 密着させてもらうことに> 伸びたら <そんな彼女がこの日 原宿に着ていく> <今 一番お気に入りの ジャケットを見せてもらうと…> <実はネットで売られていた コンビニの制服と> <スーツやワイシャツを 組み合わせて> <一つのジャケットに リメイクしてあるのです> <ミシンが得意ではないため 安全ピンやダブルクリップを使用> <続いてはメイク> <を入れ> <何やら歌舞伎の隈取のような> <太いアイラインを引いていき…> <メイクが終わると…> (錯乱)電気のコードの <ちょっぴり気合いが 入りすぎている気もしますが…> <そして いざ 原宿へ> <すれ違う人のほとんどが二度見> <中には声もかけずに勝手に バンバン写真を撮る人たちも> <しかし> <実は錯乱さん ジャージを裾から逆さまに はいていたのです> <しかし 地下にある 行きつけのお店に行った際も…> <さらに 手作りのヘッドセットも…> <その後 前から 食べてみたかったという> <原宿名物のクレープを> <手作り鼻ピアスがつかないように器用に食べた錯乱さん> <しかし 元々は 普通のファッションだったのに> <なぜオシャ中ファッションに なったのでしょうか?> モテたい モテたいっていう 気持ちがあって まあ そんなに かわいくないんで いや あの まだ… <果たして オシャ中が自分よりもオシャレだと認める人とは?> お久しぶりです <この方は錯乱さんが憧れる> <オシャ中クイーン minoriさん> <オシャ中トークに 花を咲かせること およそ2時間> 何かもうちょっとね 話を 聞いてあげたかったんですけど <そして> <…かと思いきや> <実は錯乱さん リメイクした 服の作りが複雑すぎて> <どこにしまったのか すぐに わからなくなってしまうため> <SuicaやPASMOなど 大事なものは> <目が届くところにダブルクリップで留めていたのですが…> <右手の袖口に留めていた ロッカーの鍵が> <なくなってしまったのです> <弁償金5000円を払い開けてもらえたのですが> <月のバイト代 7万円の 錯乱さんにとっては痛い出費> ≪いえいえ よかったです 開いて <先日 ファッション誌「ViVi」の専属モデルに抜てきされ> <大人にこるんを披露した 藤田ニコルさんが> 錯乱さん かなり個性的なファッション 個性的っていう言葉で済むのかねよくわかんないけど でも 楽しそうにやってるから いいなと思うけどね すごく ニコルちゃん どう? (藤田)めちゃくちゃ かっこいいですよね 自分なんてちっぽけだなって 思ったり 昔はちょっと派手だったからな ちっぽけですよねもう何か 編集長いかがですか?(鈴木)何かすごい すばらしいね 洋服を普通の用途から解放してるんですね だから まさに オシャレだと思います <先月 「ViVi」モデルデビューした 藤田ニコルさん> <した際…> <都内のレンタル倉庫に段ボールおよそ10箱分の> <ファンレターを 大切に保管していることを公開し> <話題になりましたが> <今回は> <そこには たくさんの化粧品や> <かわいらしいアクセサリーが> 指輪は高いの…でもね ないと思う たぶん <主に渋谷 原宿 新宿で> <買っているという服は> <全部で100着以上> <こちらは> <そして 現在持っているファッショングッズの中で> (スタッフ)結構するんですね <さらに シュークローゼットには…> <スニーカーから ハイヒール ブーツなど> <その数> <そして サングラスや帽子なども充実> うん ないよな ダサいから ダサくない 若槻のやつはダサいね 仕事用で 使ってます 偉いね よくこの番組の 汚いスタッフ入れたね おじさん 配線とかも ちょっと何か 手伝ってもらったり テレビなんか 引っ越したばっかでめっちゃ優しかった もう電気屋のおじさんとして入れたんだな ファッション代って月々いくらぐらい かけられるんですか? お金は でも 私も高いところ あまり行かないんですけど それでも やっぱ 20万くらい 使っちゃいますね (岩尾)職業やもんね それが それがもう本業なので むしろそれしか楽しみがないっていうか 服とかコスメとか買うのに 費やしてます 全部 岩尾さんも私服がかなりオシャレ ということで有名ですけれども 今日は一番お気に入りのファッションで お越しいただいています いや まあ何か このセットが派手なので→ ちょっとこう ミラーボールが 柄に入ってるような→ ジャケットなんですけど またおハゲが強くなりました? ここは その ミラーボール柄じゃないです→ ジャケットと 合わせてきたわけじゃないんです 芸能界のオシャ中エンペラーとしても 有名な岩尾さんですけれども そのたぐいまれなる センスで選んだ私服を もしイケメンモデルが 着たらどうなるのか 今日は徹底検証してみたいと 思います お洋服選ばれるときの ポイントってどこでしょうか? 何かこう 一癖あるものというか こういう変わった柄であったりとか 何かワンポイント 欲しいという そうか 素材がヤギ肉だからね やっぱりニンニクとか香草とか そんなに 臭みないですよ→ そんな抵抗あります? それでは早速 その癖のあるコーディネートご覧いただきましょう まずはこちらです これ岩尾君ね これはどういうところが ポイントでしょうか? これね シャツの 裾んとこに 子どものおもちゃみたいな あれ ホンマに ゴム製の (藤田)くっついてんの? (岩尾)くっついてるんです 難しそうだけどね 僕らじゃ 絶対 手が出せないというか 当然 これでトータルコーディネート おいくら ぐらいかかってるんですか? トータルだと まあ でも 20万ぐらいじゃないですかね ちょっと 腹が立つよね 腹立ちますか? 腹立つよ これ普通に 思い切らないと 眼鏡こうやってやってんのが ちょっとムカつく 何かちょっとムカつく 気持ち悪いわ いや カメラ向けられたんでね 街をずっとこれで歩いてはないですから→ 一応 ワンポーズ ということです それでは このコーディネート イケメンモデルさんが着たら どうなるのか? ご覧いただきましょう どうぞ あ~ かわいい かわいい そういう シャツなんだ (藤田) かわいいシャツ 比較するな はい こちらどうぞ でもまあ 印象は違うわな 確かに 眼鏡もね 同じ眼鏡と思えないですね 眼鏡がめちゃ でかく見える 眼鏡をさ 岩尾君に一回 渡してもらっていい? (岩尾)僕のサイズなんで 彼かけると すごいでかいっすね よく似合ってる 彼はね 眼鏡が(藤田)うん かわいい うわ~ 腹立つな 何でこんな 腹立つんだろう やっぱモデルさんって大事だね ホントですね これは買おうと 思わないもんね ニコルちゃんかけてみてよ 人でどんだけ違うのか (鈴木)ニコルちゃん 似合うよ ほら 似合うな あ~ オシャレ いいね 急にオシャレな感じするよ 何でやろ? 何でやろ? って顔が違うんだよ お前 何やろな? それでは続いてのコーディネートを見てまいりましょう こちらです 腹立つな もう全部 これはどういうところが ポイントでしょう? こういうバッテンにするものが 付いてるんですよね 赤ちゃん背負ってるわけじゃ ないんだよね? 古い背負い方しますね 中のシャツもかわいいですね ちょっとフリルっぽくなってる って感じですね さあ このファッションを イケメンモデルが着ると 果たして どうなるんでしょうか?ご登場いただきましょう どうぞ (藤田)ああ かっこいい かっこいいね かっこいいよ これは随分 こっちの方が かっこよく見えるけど 我々は 何だ これは ホントに めっちゃかっこいいかっこよく見えるよな すごく こういうジャケットになってるわけですね こう見ると確かに 随分オシャレだな っていう感じはするね しかもパンツも 結構 特徴的で 変わったデザインで 逆に言うと オシャレな そういうファッション雑誌とかは読むの? ホントに美容院とかに 行ったときに パラパラ見るだけで 普段は… 美容院 行ってんですか? 自分で切ってんじゃないの? ちなみに爆笑問題の太田光さんは社長が選んでるんすか? 服は あれ だって もう ずーっとカエルの あの服… ピョン吉ね 着てらっしゃいますよね あれがね うちにいっぱいあるの 引き出し開けたら全部あれが ピョン吉がいっぱい もう寝てるときもあれだから 着替えるの 変わってる あのピョン吉のTシャツから ピョン吉のTシャツに何なんですか 2018/03/13(火)... Read More | Share it now!
もっと読む →2018/03/12(月) 23:17〜00:17 なるみ・岡村の過ぎるTV【30代以下の定番卒業ソング&師匠行きつけ絶品(秘)寿司店】[字]
<今夜の過ぎるTVは…> うわぁ~ おいしそう 安っ! <味がよくてリーズナブル> <師匠行きつけのお寿司屋さんをすっちーが紹介> <しかし…> 僕 スーツと同じ色の顔してません? 今 やばい やばいいうて <大阪人100人に聞き込み調査を行い べた過ぎる答えを 導き出す この企画> <最初のテーマは…> <3月といえば卒業シーズン> <誰もが持つ 心温まる 時にちょっぴり切ない卒業にまつわる思い出> <そんな思い出と共に 記憶に残る卒業ソングがあるはず> <今回は30代以下 なるみ・岡村と同世代の40代・50代 そして60代以上の3つの世代で それぞれ50人ずつに調査> <まずは60代以上に調査> (スタッフ)蛍の光?うん (スタッフ)卒業式? 小学校・中学校・高校とか… 全部やな だけども…覚えてない <続いては…> 仲良い(スタッフ)へぇ~ 卒業に関する歌? ♪♪「ラーラ ラーラ ラーララ」 ♪♪「思い出してごらん」 全然思い出されへん ハハハハッ (スタッフ)思い出のアルバム? あっ そうや そうやわ アハハハハッ アハハハッ <記憶があいまい過ぎる60代以上の 2人に1人が答えた べた過ぎる卒業ソングがあった> <それは…> 決まっとるやろ うちらの年代だと 自分たち歌っとる (スタッフ)歌いました? ほんとね 涙がちょちょ切れる いい歌だよ <続いては なるみ・岡村と同世代の 40代・50代に調査> <ちょっぴりこわもての こちらの男性> <卒業ソングといえば…> (スタッフ)ちなみに当時こんなことあったな~みたいな いい思い出なんか 1個もなかったわ 中学時代 <先生をしばこうとした男性の 友人にも聞いてみる> (スタッフ)生徒会長まで ちなみに お兄さんの… えっ? 後輩から (スタッフ) おつきあいとかされたんですか?してないです おぉ~ ええやん (スタッフ)すごいすてきなお話ですね ハハハハハッ すいませんでした <では40代・50代の大阪人に聞いた べた過ぎる卒業ソングは何なのか> (スタッフ)卒業式当日とか こんなことしてたなみたいな… (スタッフ)第2ボタン? ちゃう もらいに行ったんじゃない「お前持っとけ」って言われた <最後は30代以下の大阪人に調査> 卒業ソング… せやねんけど歌われへんやんな うま過ぎて みんなで …ってこんな感じですね 歌えた歌えるやないの やめてください やめてください そんな… (スタッフ)すみません ちょっと今 過ぎるTVっていう番組で いろいろインタビューさして もらってるんですけど <この春 高校を卒業する イマドキ女子の卒業ソングは…> <30代以下の大阪人に聞いた 卒業ソング> <なんと8割もの人が答えた べた過ぎる曲が> <それは…> (スタッフ)卒業ソングといえばっていう質問してるんですけど 何か思い浮かぶもんって あったりします? (スタッフ)旅立ちの日に (2人)旅立ちの日に 旅立ちの日にとか 旅立ちの日にうん 旅立ちの日に (2人)それ! それ! それ! えっ どんな歌? <30代以下の人たちが口をそろえて言う旅立ちの日に> <一体どんな歌なのか?> ♪♪~(ピアノ) <せっかくなのでインタビューに 答えてもらった男性が所属する 社会人コーラスの皆さまに 歌ってもらった> ♪♪~(ピアノ) ♪♪~ ♪♪~ <旅立ち日にとは 1991年に埼玉県にある 影森中学校の校長先生が作詞をし 音楽の先生が作曲した合唱曲> <当初 影森中学校だけで歌われていたが 1998年に音楽雑誌に掲載され 全国に広まったという> ♪♪~ ♪♪~ この人よう写るな インタビューの人写したってよ ♪♪~ <30代以下のべた過ぎる卒業ソング ♪♪~ あの子写したってぇな 最後ぐらい インタビューの子 写したってぇな <ということで世代別調査 「卒業ソングといえば?」 結果はご覧のとおり> <なるみさん・岡村さんにとって 卒業ソングといえば何ですか?> 何?(斎藤)旅立ちの日に 歌いました えぇ? 定番ソングですよ やっぱり 蛍の光みたいなもん? 仰げば尊しみたいなもん? みたいな ぐらい 全く知らんもんね (横山) 1回も聴いたこともないですか? 入り口から知らんもん ず~っと知らん だから いうたら街で見た お兄さんも知らんから… (スタジオ内 笑い) ず~っと知らんまま 私 出番やったんちゃうかな? 卒業式の時 もしかしたら 2丁目出番やったような気もする あんまり高校生活のことって 途切れ途切れしか覚えてないねん もう大人の中に交じって お客さんの前で漫才してはった 何か甘酸っぱい思い出みたいなの ないんですか? 甘酸っぱ… 高校の時に 卒業近くなってとか ほかの高校の男の子と ちょっとだけ おつきあいっていうか してた時期あった そん時は そんなんありましたね 違う女子校の子とかと おつきあいしたりとか してる子いたわ 電話かけたらお母さんが 東京出身で きつく感じて ちょっと 甘酸っぱいじゃないですか 岡村さんないんですか? そんなの えっ? (横山) そういうエピソードないんですか?あるよ 卒業式 甘酸っぱくはないで 甘酸っぱくはないし (スタジオ内 笑い) なくすことなく あったけど 卒業生代表で答辞読んだもん それ なんか ほら 担任の先生がな手紙くれたやんか この番組で 「涙の卒業式よりも 笑いの卒業式にしたいから 岡村くんやりぃや」 大体 ほら 頭いい子が選ばれて読むねんけど 俺が読ましてもうたのよ ほいで相方が後輩やったから 終わってから サッカー部で集まって 寄せ書きもらって サッカー部の寄せ書きもらって 最後に後輩から ありがとうございましたって 先輩に生卵バーンって ぶつけられんの それが伝統やったの 西高の 最後 もうね 卒業するし関係あれへんみたいなんで 後輩からバーンって 生卵ぶつけられて終わるっていう 矢部くんにぶつけられて? そう そう そう そう だから何個も生卵あるから 人気のある先輩は生卵いっぱいぶつけられんの どうやったん? 結構ぶつけてもらった (スタジオ内 笑い) <卒業旅行など友達・恋人と旅行することが多い この季節> <しかし <ということで今回は大阪人100人に 海外旅行でのトラブルを徹底調査> <果たして ウエストポーチ ここに着けてて ほんで… 僕はビデオ こう撮ってたんよ ほんなら知らん間にパッてここ開けられてたっていう <続いて声をかけた こちらの23歳の女性は…> やっぱ そんなん 日本人の人に言われへんから… やばい 運命の人 会ったかもとかって思ってたら… アハハハッ …って言われたんですよすごいな! アハハハハッ めっちゃぼったくられますほんまに やばいなと思いながら 行ってたら ちょっと その時に えぇ!?ガーッ言うたんやろうね アハハハッ ありましたよ (スタッフ)ありました? キャッチが来たんですわ それで… 飲まなかったんですけど もう開けた時点で お金が発生してるいうのが 向こうの言い分なんですわ <ということで結果はこちら> <財布をスられた・タクシーで別の場所に連れていかれたを抑え 最も多かったべた過ぎる答えは…> (女性)早い <ということで 大阪人100人に聞いた 海外旅行でのトラブル> 1位はそうやなでもこれ 場所に限らず 行く前にテンション上がってるし いつもせぇへんようなことをしたりとか 食べたり飲んだり するからってのもあるやろな 地元のもん食べてみよか みたいなことにもなるから 水もそうやけど 氷もそうやから 場所によったらね氷も飲んだらあかんし なんなら もう 生野菜・生フルーツもやばいから そこの水で洗ってるから …やしやっぱ海外どっか行くと思ったら 文句言われたら言い返すぐらいの ガッツないとあかんよな 日本語でもええから ワーッて言わんと はい はい言うてたら なんぼいかれるか分からんもん おつりないとか言いよるし この崩したやつで細かいのあったらええけど でかいのあるやんか その札渡したら細かいのないかっていうて おつりない ないって 結局それ取られてまう時あるから 海外行ったら でも なんかそういう経験 今のは でも分かってるからさ 女の子連れてって気をつけやとか俺がやるからって パッて言ってくれたらいいよね (斎藤)頼もしいですね (スタジオ内 笑い) 結構行ってるからね <海外旅行に欠かせないのが スーツケース> <今回は進化し過ぎる 今時のスーツケースを用意しました> さぁ 今回ご用意したのは こちらです あっ 軽そう! えっ 意外と普通の… こちらはですね サムソナイトが販売する 「コスモライト」というものなんですが さぁ ここで問題です 何過ぎるスーツケースでしょうか? 当てたらくれんねんな クイズ出すぐらいやから どうでしょうか? 「どうでしょうか?」ってそうでしょうかやろ (横山)これも 触って頂いても お持ち頂いても大丈夫ですので 軽過ぎるとかやったら普通や… 軽っ! えっ!? ほんまや 軽っ! (スタジオ内 笑い) 発泡スチロールみたいやな これ 軽過ぎる 指1本で持ってください 指1本で 軽過ぎるあれや 軽過ぎるやつ 見てたら ほら あの人たちみたい が~まるちょばさんみたい (スタジオ内 笑い) これ すごい めちゃ軽いそうでしょう もう分かりましたね じゃあ 声をそろえて言って頂きましょう せ~の (2人)軽過ぎるスーツケース 違います! えっ? 何やねんな? 違います こちらはですね えっ? こんなに軽いのに?(横山)はい こんなものをご用意しました お願いします うわっ! ボウリングの球 15ポンドです重たいよ これを落としても びくともしないです テスト用にですね あるものをお借りしてますので お願いします 一応ひいとこう マットひいて あっ これか 上っ側のやつ これを だから 分解した状態やね (横山)半分に切ったものに なっておりまして こちらの上に このボウリングの球を じゃあ 岡村さん いや 怖っ 割れるで 普通 このど真ん中に もう こっちに飛んでけぇへん? (横山)はい 大丈夫だと思います 真ん中に落としてくださいね いくよ 皆さん気ぃつけてくださいね 離しますから せ~ので離しますよ せ~の (横山)あっ! (スタジオ内 笑い) なんちゅう声出すねんそっち側の声にびっくりしたんや 紹介する人が一番驚いたら あかんわな せ~ので離しますよ せ~の (横山)あっ! せ~の あっ! (スタジオ内 笑い) なんちゅう声出すねん なんちゅう声出すねん 取ってみてください ボウリング球ちょっと ちょっと ちょっと! (横山)ほら! 何ともなってないわ ほんまに 無傷 元どおり 後ろは? 後ろ あっ ほんまや 何もなってない なんでなん? こんなやらかいのに (横山)これ 「カーヴ」という素材を 使ってまして 特許の技術で つくられたものなんですね ほんで こんだけ軽いねんもんな (横山)そうなんですよ 軽量性と耐久性を両立させた これ 力一杯踏んづけてもらっても大丈夫ですから ドーンって乗ってもいけんちゃう? ええの? ほんま? (横山)遠慮なく もう日頃のストレスをぶつけましょう あっ! あっ! どれぐらいまで耐えれんの?いくらでも大丈夫 湯浅さんいける? 湯浅さんいきましょうか 湯浅さんとの出会いも 一番最初に何かが強いっていうて 足ぐねらせてからの出会いやから (スタジオ内 笑い) <湯浅ディレクターの初登場は 2014年10月> <丈夫過ぎるサングラスの特集で…> 俺 でも もう1人すごい人 見つけてるから ほら 誰? ヘイ ボーイ ヘイ ボーイ 割ってやれよ <岡村に代わって 割ってやってくださいこれ 思いっきりね 湯浅アターック! よいしょ~! 湯浅アターック! よいしょ~! <あまりの体重でひざが悲鳴を> <ちなみに この時は149キロだったのだが…> 今 何キロあるんですか? 今 161~162ぐらい もう上からドーンいって 思いっきり 全力でお願いします 足首だけ いわさんといて いきます せ~の (横山)おぉ~!すご~い! 戻った (スタジオ内 拍手) これは丈夫やわ これはすごいわ ほんま びくともしないです 何ともなってないよ ボウリングの球持ってやって ちょっと いや 重た 持っといてや 落とさんようにな そう そう そう そう… いくよ (なるみ・岡村)せ~の うわ~! すご~い! すご~い! (スタジオ内 拍手)これは丈夫 どうも~! 吉本新喜劇のすっちーで~す お願い致しま~す あっ 今日はパネルでかいよ 今夜は 岡村さんが大好きな企画の 第2弾でございます 何や? 師匠何ちゃらやろ 師匠何ちゃらです いきましょか こちらです 出た! 師匠寿司第2弾や お寿司は やっぱずーっと探してるから 師匠方 おいしいお店 いっぱい知ってます <人生経験豊富な師匠が 通い詰めるお寿司屋さんを 特集するこの企画> <前回はオール巨人と浅香あき恵行きつけのお店を紹介> <果たして今回は…> まずは この方でございますオール阪神師匠 (スタジオ内 笑い) あれ オンエアしたん? あれ しましたよ おぉ~ したん? <昨年の12月 UFOと交信できるという オール阪神の友人・ 武良ラムゥさんとともに出演> (口々に)ユンユンユンユン… <UFOに夢中になり過ぎる でも 俺こないだ阪神師匠に こないだお会いした時おっしゃってましたわ 「岡村くんと行ったんや」いうて そこもおいしかったわ でも もともと それは巨人師匠が 行きつけのお店やったらしい (オール巨人のマネで) 「阪神くん 使てや」言われたって 練習したな? 2人で 阪神師匠が言うてはったから さぁ 阪神師匠のこだわりのお店 こちらでございます 阪神師匠 お酒飲みはらへんもんね だから ほんとお魚を楽しみに… (すっちー)純粋にお寿司をと いうことですけど 「未知との遭遇」 どういうことなんでしょうか? 見ていきましょうか 阪神師匠行きつけのお寿司屋さんはですね 「尼崎市にある和幸寿司さん」 あっ ここ 私行ったことないけど名前よう聞いたことあんねん (すっちー)結構有名でございます そうやんね 「阪神出屋敷駅からですね 徒歩15分」 「住宅街に突如現れる 高級寿司店」でございます 読者モデル? (スタジオ内 笑い) 見んの好きやねん そんな人たちが 大変やろうに オシャレをして 子どもを連れ歩いてるとこを 見んのが好きやねん (スタジオ内 笑い) 行きたいなと思ってて どういうことなのか 見ていきましょうか まず お店との出会いなんですけども 「一昨年 おいしいお店を 食べ歩くサークルで京都の割烹へ」 師匠行きました 最近サークル作んの好きやねんな UFOサークルから 気分は女子大生なんかな? 色んなことを 今やっていこうという 一般のグルメな方が作ってる サークルなんですけども 月に一度おいしいお店を 貸し切りにして おいしいもん食べて 皆さんお酒飲んでという 楽しそうなサークルでございまして 「そのときのサークルのメンバーのひとりが和幸寿司の大将」 えっ!? もともとはサークル友達やったんです 実は 私もお寿司屋さん してるんですよということで 行くようになったと いうことでございまして この和幸寿司さんが凄いんです お店の凄いところが 今でこそよくある 創作寿司をですね なんと 39年前から やってるわけですよ 最近多いですよね ちょっと一風変わった ひと工夫みたいなんとか これをお寿司にするの?みたいなんとか (すっちー)それ39年前から しかもですね めちゃくちゃインスタ映えするんです そら そら ほら ほら そら 読者モデル 読者なのかモデルなのか 読者モデル モデルなのか読者なのか それが読者モデル もう下手したら もう 読書をしてるモデルなんかっていう どっちなんだと どっちなんだと そして 「有名人のサインが多過ぎる」 行く人は行ってんねん 誰やろう? 誰やろか? 例えばですね 見てください EXILEのTAKAHIROさん あら (すっちー)そして 新庄さん そして グイグイ大脇 なんでや (すっちー)なんでやです たぶん社長に連れてって… そうか そうか 社長が… (すっちー)急にここに この並び なかなかの社長さんに 連れてってもらってます さぁ 師匠流のたしなみ方は こちらでございます VTRでご覧ください えぇ?へぇ~ おもしろい <まさに <尼崎市にあるオール阪神行きつけのお寿司屋さん・ 和幸寿司> ≪いらっしゃい いらっしゃい≫ <店内には11席のカウンター> <そして壁には…> <有名人のサインがずらり> <EXILEのTAKAHIRO・グイグイ大脇のほかに 当番組にゆかりのある 師匠のサインも> <オール阪神は いつも大将の目の前に座る> 師匠 毎度です <大将は10軒以上のお寿司屋さんで修業を重ね 39年前にお店をオープン> <そんな大将の仕事をこの席からじっと見つめる> <これがオール阪神のこだわり> <オール阪神は酒を飲まない> <注文はお任せで ストップをかけるまで ひたすらお寿司だけを食べ続ける> <では どんなものをどんな順番で食べているのか> <まずは…> (大将)はい 「おはぎ」です どうぞ <名物の「おはぎ」> <たたいた中トロでシャリを包んだ創作寿司> <口の中に入れると 一瞬でとろけてしまう> <未知なる食感> <続いて…>はい 「和牛」です <和牛のたたきと 雲丹のコラボレーション> <まさに未知との遭遇> <和牛とシャリの間にパリパリのにんにくスライスを忍ばせ 香ばしさを演出> <さらに 工夫を凝らした創作寿司が続く> <オレンジの酸味が フォアグラのコクを引き立てる> <ほかのお店では 味わえないネタばかり> <未知との遭遇は まだまだ終わらない> <続いて…> (大将)「わさび巻き」です <すりおろしたての本わさびを たっぷりと> <さらに そこへ 千切りのわさびを入れる> <当然 このままでは辛過ぎる> <しかし 脂の多い鰻を合わせると 不思議と辛みが中和されるという> <これを聞いてオール阪神はこう言った> <このあとも休むことなく お寿司を食べ続ける> <多い時には 30種類以上 平らげるという> <そして 最後に 「キャベツ巻き」です どうぞ <オール阪神が必ず頼む 締めの「キャベツ巻き」> <キャベツの漬物を豪快に巻く> <あっさりとした味わいとシャキシャキとした食感が 病みつきになるという> <確かに すべてが未知との遭遇> <和幸寿司 これが オール阪神行きつけのお寿司屋さん> これはいいわ (すっちー)いいでしょ このコーナーは ほんとにええ所を ほんとにええ感じで 紹介するコーナーやったな 変わり寿司というかちょっと こう あれやよね 普通のお店とは違うお寿司 出てくるもんね お姉ちゃん連れていく店ちゃう? いいですね アホなお姉ちゃん連れてったら フォアグラとかも 「これSPAM?」とか 言いそうでしょ すっちー いや お姉ちゃんじゃなくて 「そこは嫁連れていきますわ」って 言うたら 好感度上がるかなと思って あえて聞いたのに 「上品な女連れて」… (スタジオ内 笑い) 男性楽屋や思てました 思わず出てしまった おっさん3人で しゃべってんちゃうからな (スタジオ内 笑い) 大丈夫ですか? 僕 スーツと同じ色の顔してません? 今 なってる やばい やばいいうて ねぇ でも確かに そういう こんな帽子 かぶってるヤツ あかんもんな つばピターッてなってるヤツ ほら どんな帽子よ? それどんな女よ? それ つばをさ ピターッとした ステッカー貼ったままのヤツおるやん 若い子ね こんな人 ここ連れていかれへん ちょっと大人っていうかね こうする人じゃないと さぁ 続いての師匠は この方でございます 大木ひびき師匠 過ぎるTV初登場でございます 62歳 芸歴が43年でございまして 3年前に10歳年下の奥さんと再婚しました 身長も結構高くて 実は(すっちー)実は こだま師匠が175センチと 大っきいので あんま分からないんですけど ひびきさんの身長どうでもええわ(スタジオ内 笑い) 意外とすごいね (すっちー)パーソナルデータですやんか 坂田師匠と ようごはん行ってはったよね 仲良しでございますから さぁ そんなひびき師匠の行きつけのお店 こんなお店でございます これはまたいいね(すっちー)いいですよね 日本酒好きな方には たまりません 「行きつけのお寿司屋さんは 大阪市西区にある藤もとさん」 場所なんですけども やっぱ ひびき師匠は親切です 優しいですから 詳しく 分かりやすく教えてくれました 「場所は西大橋の ライフのツーブロック北」 (スタジオ内 笑い) ツーブロック あそこか! って すぐ皆さん 近所の方は分かったと思います ひびき師匠ですね 実は今ですね 軽めのドクターストップで日本酒 控えてるんですって 「ワインとかだったらいいですけど ちょっと日本酒は ストップしときましょか」と 言われてるんですけども 「ただ このお店では 飲んでも良いことにしている」と 自分がね お医者さんはあかんで これ お医者さん見たら たぶん怒られると思います ちょっと甘いね ここでだけは日本酒ええやんって いうぐらい アテがうま過ぎると いうことでございます お店との出会いなんですけど 「もともと大将がですね 修行していたお店で知り合った」 5年前に「独立すんねん」ということで 「ほな 行くわ」と そこからの おつきあいでございます 一緒に行くのは やはり奥さんか 坂田師匠 やっぱり そして このお店の凄いところなんですけど 「お寿司はもちろんのこと アテの種類が多くて上品」 お酒好きな人はね うん (すっちー)そして凄いのがビブグルマンに選ばれております ビブグルマン? 僕も知らなかったんですけど このビブグルマンというのはですね 安いってことや(すっちー)コスパがすごくいいという さぁ 師匠流のたしなみ方 見てもらいましょう VTRでどうぞ 安っ! <コスパ最高 酒が進み過ぎるアテが続々> <地下鉄西大橋駅前のライフ> <大木ひびきの言うとおり ここから2ブロック北へ向かう> <すると… あった> <大木ひびき行きつけの お寿司屋さん・藤もと> ≪いらっしゃいませ≫ <カウンター9席とテーブルが3つ> <ひびきは いつもカウンターの端に座る> <大将は漁師の息子> <幼い頃から海に出て魚と触れ合ってきた> <そのため 目利きには 絶対の自信があるという> <全国各地から 自分がうまいと思った魚だけを 仕入れている> <では ひびきは どんなものをどんな順番で食べているのか> <ひびきは 必ず辛口の冷酒で始める> <最近のお気に入りは ふるさと・滋賀県の「喜楽長」> <濃い味のアテとよく合うという> (大将)お待たせしましたアテの3種です <最初の料理は…> <今が旬の明石産「イイダコの旨煮」> <自家製の「酒盗アボカドチーズ」> <そして 歯応え抜群の「数の子」> <ひびきいわく…> <早くも酒が進み過ぎる> <続いて…> (大将)お待たせしましたお造りの5種盛りです <大将は何も言わなくても ひびきの好物である鯛と貝を入れてくれる> <鯛は和歌山県加太産> <しっかり身が締まったものを> <貝は北海道産 コリッコリの真つぶ貝> <早くも おかわり> ドクターストップされてると思ったら早いで なぁ <続いてのアテは焼き魚> <九州産の「太刀魚の塩焼き」> <こちらは 特に大ぶりの ドラゴンと呼ばれるもの> <脂の乗りもよく 味も濃い> <続いては握り> (大将)鯛です 赤貝です <ここでも やはり好物の鯛と貝を楽しむ> <そして 料理に合わせて 酒を替える> <酢飯に合う超辛口の純米酒> こういうの分かるようなりたいな <続いては 鰻の握り> <続いては 鰻の握り> 2018/03/12(月)... Read More | Share it now!
もっと読む →2018/03/12(月) 22:00〜22:54 ペコジャニ∞! ★XJAPAN Toshl人生初の商店街ぶらりロケ[字]
売りましょ やった これで売れる (椿)ああ 一等賞とれる! よろしくお願いします よろしくお願いします おはようございますおはようございます 拝見させていただきまして 初めてですし そうですよね えらい ひざが かわいかったですね ピョコンと <今夜の ペコジャニは> <を敢行!> <今宵も> <そもそも X JAPAN Toshlは…> <以前> <スイーツを目の前にすると常人ではいられなくなるほどの> <芸能界一の> このね <そんなスイーツキングが今回 目をつけたのが…> やはり 今 <そう> みたいなのが たくさんあるようなので あれなんですよね 意外と すごい パティシエの方が独立されて そうなんです 方も たくさんいらっしゃるみたいなんで <商店街に向かう前に> 意気込みですか?何か 大丈夫です Toshlさん ひとつ よろしくお願いします <ということで スイーツキング Toshlが> <どうしても食べたい> <商店街絶品スイーツ> <まずは> <2人が やってきたのは…> さあ Toshlさん板橋区にあります ハッピーロード大山に お邪魔さして いただいてるんですが ハッピーロードですから わけですよ ここに <名前のとおり 活気あふれる人達でにぎわう> <下町商店街> <この商店街にあるという> <どんなものなのか?> あれっ 誰?Toshlさん どうも <突然 現れたのは スイーツキングの友人> <実は この2人 プライベートでも スイーツの情報交換や> <スイーツの食べ歩きを 頻繁に行うほどの> <スイーツ友達> えっ でも ホンマにToshlさんこういうとこ歩くんですか? この音… いいですね全部が新鮮やから いいですね <実は スイーツキング Toshl THE下町という商店街を歩くのは> <何と 人生初!> <すると そんなToshlが> <下町ならではの洗礼を 浴びることに> すごいよね すごい にぎわってるよね ここの商店街ね ホンマに なかなか珍しい この… ありがとうございます Toshlさんのことですか? うん ありがとうございます <と 握手を終えると> もっと言うてくださいね ありがとうございます よく見てるんですね もう大丈夫 もう大丈夫ですよ <誰も触れることのできない> <さすが 商店街のおばさま> <スイーツキングも もう> すごいですね すごい絡みしましたね いやいや もう強力でしたね 今 あんな 荒かったな~ <初めての下町商店街に大きな洗礼を浴びたToshlは> <ようやく お目当てのスイーツ店へ> ここや 「マテリエル」「マテリエル」 <こちらが> <お店> <入ろうとしたが> Toshlさんが選んでくださったと いうことで え~っ えっ 取材交渉? 取材交渉を Toshlさんにえっ ていうか <実は こちらのお店 基本的にはテレビ取材は一切していない> <しかし X JAPAN Toshlの頼みなら> <何とかなるかもしれない> <すると…> それは せんで ええやろ いいですよ 僕 行きますよ いやいや いやいや ホントですか?じゃあ お願いします <に 挑戦!> これ まあ まあまあ 大丈夫ですよ それは <すると…> 言うてもですよ X JAPANやもんな そうですよ すいません えっ? え~っ Toshlさん <やはり> と言ったら え~っ えっ? 場合が多いです <ただ取材をすることはできないが> <というので> <そして…> ありがとうございました ありがとうございますありがとうございます <早速 別の場所に移動し スイーツをいただくことに> <しかし!> 頼むわ もう! <それでは スイーツキング Toshlが どうしても食べたかった> <世界大会 準優勝のパティシエが作る> <絶品スイーツ!> お~っ これは <Toshlが購入したスイーツは> <こちらの3つ> <中でも Toshlが絶対に食べたいと話していたのが> <果たして そのお味は?> えっ? えっ? そんなにですか? そんなに? <あまりのおいしさに 思わず奇声をあげてしまう> <スイーツキング> そんなにですか?すごい おいしい ホントに あとからも くる あ~っ すごい へえ~っ 本物だわ あっ ねっ ちょっと深みあるでしょ? これ おいしいですね うわっいやいや いやいや ずっと うまい これ何や? <興奮気味のToshlが続いて食べるのは> <この珍しいスイーツに…> ちょっと この 入れ心地が よかったですか? <見た目 味 食感ではなく> <入れ心地のよさに興奮するスイーツキング> <気になる そのお味は?> すっごい 口の中に こう 甘みがスーッと入ってくる <常人には 理解に苦しむ独特な表現で> <味を例える スイーツキング> はい いくよ 次 はい いきます <最後は Toshlの大好物 ガトーショコラ> <大人の味わいの逸品だが> <ここでも…> あっ 中 ちょっと… どこ感じてますの お~っ ビターな感じ 大人な感じ <道端で食べていることを 忘れてしまうほど> <絶品スイーツの味に感動する おじさん3人> そら まあ え~っ Toshl みっつ Toshl みっつ? Toshlが みっつ うわっ 生まれたな これは星じゃないんですね Toshlさんが みっつ Toshl みっつ <ということで ハッピーロード大山 マテリエルさんの評価は> <Toshl みっつ> <そして 3人が> 第2弾 (濱口・村上)はい これです お~っ かき氷 <スイーツキング Toshlが どうしても食べたかった> <商店街スイーツ 2つ目は> えっ 何ですか? ここにはですね が あるんです いいですね <スイーツキング Toshlが どうしても 食べたかった商店街スイーツ> <それは> こっからのパンでToshlさんって <やってきたのは ご存じ 巣鴨にある> <おばあちゃんの原宿といわれる この街で> <大人気という かき氷とは一体?> <すると…> 書いてある ミセス衣料 興味 気になりましたね <初めて来たという巣鴨の商店街に興味津々のToshlは…> どっか行くのかな? 今日 <かき氷のことを忘れ> 何に興味が? Toshlさんこういう <なぜか ラメ入りの婦人服が 気になる様子のToshl> もしかして ステージ衣装にとかって 思いはったんかもしれへん こういったお店 入られるのも いやいや もうこんな そうですね なかなか ビックリするでしょうね って <Toshlのスイーツ好きはここ巣鴨でも浸透しているらしい> <そして ようやくスイーツキング お目当てのお店へ> あっ あっ かき氷工房 雪菓さん 雪菓さん <すると スイーツキングは> たぶん そうですか? そういう でも 選ばれたのはToshlさん <なぜか急にスタッフを疑い始めたが…> 早いですね 決断が ここも ここも取材 じゃあ 行ってきますお願いします <進んで> <低姿勢スタイルで 挑んだ> 断られたんちゃうか? そら ないでしょう どうなんやろう もう 言うても どっちですか? 分からん おおっ! よかった ありがとうございますちょっと Toshlさん いいですね いや もう <人生初の取材交渉成功に この笑顔> <スイーツキング Toshlが どうしても食べたかったという> <かき氷専門店 「雪菓」> <富士山の天然氷で作る> <冬季限定の 絶品かき氷とは一体?> やはり あれですか? そうですね 本日限定メニューと書かれております これがもう 冬季限定と伺っておりますので いちごまみれで <店主が> この ほら 氷がはいはいはい キレイですね そのまま…お~っ いいですね 何これ?へえ~っ おお おお かぶりつきですやん いやいや いやいや はい どれですか?回ってますよ ああ いいですね <を見せる Toshl> キレイでしょ? 何か近くで… ジャブジャブいってる えっ? うわ~っ 入れますね え~っ 僕は うわ~っ うわ~っ これは 来た えっ?いや ≪まだまだ あ~っ埋め込むんや <そして 完成したのが 店 一番人気> <こちらの> <具とソースに贅沢にも12個ものいちごを使った逸品> おっ ナイスすくいですね やっぱりね 何かもう 何 この 今日は 入れ心地がいいです <果たして そのお味は?> もう だから…あれっ 何や これ <もはや 言葉では 表現できないほどの味のようで> <Toshl> どう? どんな感じ? こうですね こうどういうこと? え~っ 俺 こっちですね あっ こう きた? 僕 こっちから 俺ら こっちから入るから いい? かけてはい 上から いきましょう いきましょうよ ドロッと いっていいですよ うわ~っ これは 大丈夫? メチャクチャうまそう あっ してもらえる アハハハ… あっ うわっ おおっ ビックリした きました? <大興奮のToshlは もう一つの 人気メニューにも挑戦!> はい やっちゃってください やっちゃってください <その味を 果たして どう表現するのか?> <巣鴨の商店街の 大人気かき氷屋さんで> <大興奮のスイーツキング Toshl> <続いて注文したのは> <人気 ナンバーツーの> <中にプリンと 濃厚なカスタードの入った> <甘み広がる逸品> やっちゃってください カラメル やっちゃってください はい やっちゃってくださいやっちゃってください 何か みんな <かき氷の> うわっ うわっ うわっ うわっ うわっ おいしそう おぉ~ん? おぉ~ん? なぜ こういうことを今 僕が言ったのか分かるから ええっ? 甘い 分かるでしょ? <ヘラヘラしてるだけで> <このおいしさを他の人にも知ってもらいたくなったようで> じゃあ ちょっと <すると…> おいしいよな? おいしいよな? おいしいよね ああ なるほど あっ そうですよ え~っ では Toshl みっちゅ Toshlさんが チュッてしてる <巣鴨地蔵通り商店街雪菓さんの評価は> <Toshl みっちゅ> <が 登場!> <それは> <の 商店街> <そこにやってきたのは 強面の> <名バイプレイヤー> <彼は高倉健に見いだされて> <役者となった 希有な存在で> <浅草での 下積み時代からの盟友は> <ビートたけし> <世界のたけしさえもハンパじゃないと恐れる> <その男> <芸能界ケンカ最強伝説を持ち> <ついた異名は> <どんな勝負事でも> <らしい> <そんな 芸能界最強の男から> <何と 関ジャニ∞・横山が> <呼び出されてしまった> <白いファニーフェイスのアイドルが> <恐怖に震えながら待っていると…> おおっ! お~い (横山)石倉さんや! ていうか その前に そう ベンツ!?そうそうそうそう <気さくなオヤジモードで 登場したのは> <石倉三郎> <実は 芸能界最強の料理男子で…> <そんな石倉が 今回 プレゼンするのは> <安くてうまい 商店街グルメ> <活気あふれる下町商店街の食べ歩きフードが> <続々登場> <大物俳優が 超庶民派の味で> <グルメ変態・渡部との勝負に挑む> 子供の頃から 小さい頃から? もう 好きだね 私も ぶらりロケを どれだけしたか確かに 計算したけど そんな行ってんすか!?そのぐらい 商店街行ってますから 今日は <今回 石倉と横山は> <東京の東側 江東区へ> <石倉がプレゼンするのは> <東京三大銀座の 1つとされる> <この激ウマお惣菜天国の 近くに住む石倉は> <自らを「砂銀のサブ」と呼ぶ> <下町のムードが濃厚な砂町銀座を歩けば> <石倉の強面のおかげなのか それとも> <商店街の人々の人情なのか?> <2人は やたらと色んなものをいただくことに> <おでん種のお店でも> また この刺し方やばくない? メッチャ うまそう <タダで商店街名物を食べまくる横山> これ ホントにうまかった えっ!? <横山 グルメロケの食べ役として> <ポンコツっぷりを露呈> <これで 渡部に勝てるのか?> <気を取り直して砂町銀座商店街の食べ歩きグルメ> <砂銀のサブこと 石倉三郎のオススメ> <まずは> どうもどうも ここだ <下町らしい お店> <昭和29年に創業した> <リーズナブルな自家製惣菜が 所狭しと並ぶ> <砂町銀座屈指の惣菜専門店> さあ これはね ほら (携帯着信) 電話 来るのよ <ロケの常識を無視する自由すぎる石倉> 切っとってくださいよ 世の中 色々あるで <これまでに 700万個も売れたという> <とてつもない 人気商品が> え~っ!ほれほれ ほら きた! (横山)う~わ!→ あ~ もう! <売れに売れる 老舗の看板商品が> <こちらの> <激ウマお惣菜天国の 砂町銀座で> <長きにわたり 愛されてきた逸品だ> へえ~ ちょいと 1つ じゃあね ねえ! まるっきり (横山)ホンマに ≪上げたくても 上げれないぐらい <卵を煮るのは 秘伝の醤油ダレ> <20年以上にわたりつぎ足しながら作られてきた> すごいな! <そんな伝統の味は?> ≪2時間 煮込んでます こりゃ たまんないな ≪ありがとうございます どうぞ どうぞ 食べれます? 始まったばっかりで <日本のトップアイドルが まさかの板東英二化> <おかわりしたくなるほどに 激ウマの煮玉子なのだ> <続いては…> どうも ここなんだよここなんだよ <砂銀のサブ 石倉が熱愛のお店> <店頭には 手作りにこだわった> <大ぶりの揚げ物が並んでいるが…> 俺に言わせたら え~っ!? では よろしく どうぞ はい <湯気とともに現れたのは…> <石倉が日本一と唸るジャンボなシューマイ> <10個で700円> おいしそう! <何と 1日で 2000個売れることもあるという> <このシューマイは 細かくひいた豚ひき肉に> <たっぷりのタマネギで 甘みを加えるのが> <おいしさの秘訣> <ふんわりなめらか食感が癖になる逸品だ> いただきます なっうん ホント 言ってるの分かりますね コラッ! あっ!?オイッ! <映画の中ではドスがきいている 石倉も…> もう 俺 ウァーっとね <カワイイ笑顔でテンションマックス!> <そして いよいよ 第1位> へえ~ そういう 皆さん 苦労してるけどもね でも この人がね… ここです こんにちは <砂町銀座を知りつくした男> <石倉の第1位は こちら> <扱うのは 千葉県浦安沖でとれる> <肉厚の極上あさり> <都内でも数少ないあさり専門店だ> そうですね ここに <そんな お母さんが作る> どうぞ(横山)うわ~っ! ほら きた これは やばい やばい! <砂銀の母の味は?> うわ~ 何これ これ ホンマに だって違うもの ニュアンスがね モザイクが かかっています <激ウマ出汁がきいた 1日300パック売れる> <あさり ○○○とは?> <それでは チーム・関ジャニ∞石倉の生プレゼン> それでは 砂銀のサブの イチオシでございますな さあ <究極の母の味 あさりの旨味濃厚な> <絶品が登場!> <2大ディープ商店街の食べ歩きグルメ対決!> <いよいよ 石倉の生プレゼン> 砂町銀座商店街の逸品です これです! (一同)うわ~っ! (横山)これぞ 砂町銀座商店街の→ 「あさり屋さん」のあさりご飯でございます ≪この量は… ≪何か うわうわうわ!≪たくさん入ってる! (横山)そういうことなんです それで その脇のね この アンサンブルですよ この ねえ 英樹さん ホント そうです近くで… うわ~っ! たまらん うわ~っ! (横山) それぞれの素材を生かすために あさりの出汁だけを使用してる ということでございますね ちょっと 味のほうを 伝えていただいて よろしいですか? はい ゴキゲンですよ (渋谷)うわ~っ! (横山)どうでしょうか?今日のあさりご飯 前半 何言ってるか 分かれへんから プレゼンですよね これね (渋谷)いや~ やばい! よだれが止まんない なあ <今夜 グルメ変態の渡部が プレゼンする商店街は> <東京都> <東京スカイツリーのある街押上から> <京成線で 4駅の場所にある立石駅> <駅を降り立てば そこは> <昭和レトロなグルメ横丁> <このディープな下町商店街に 渡部は…> はい 僕 もう 1回 滞在したら <そんな渡部が選ぶ 立石の商店街の> <食べ歩きグルメ まずは 第3位> <その店があるのは 駅から商店街を進むこと> <徒歩30秒ほど ここに> <渡部も称賛する商店街グルメの店がある> <それが この> <味のある店構えのこちらの創業は> <昭和10年頃> <立石でも指折りの老舗だ> ですね <これが 鶏料理界のレジェンドメニュー> <鶏の半身を ダイナミックに揚げた> <こちらは 1本700円ほど> <そのまま かぶりつくもよし> <細かく割って食べるもよし> <スパイシーに味付けされた鳥の旨味が> <ダイレクトに伝わってくる> <秘伝のタレに漬けた鶏を> <するのが> <この老舗の技> <皮パリ ジューシーに仕上げて> <旨さを最大限に引き出している> <これが 若鶏の素揚げブームに 火をつけた逸品!> いや~! 実はね これ 店の裏注目ください 常に行列なんですけれども 実はね 居酒屋なんですね なので ここで 鶏の姿揚げを 食べれるんですけど 半身揚げを もう いつも これぐらい混んで 大人気の お店でございます 店員さんも 結構 色んな まあ 結構ね あの~ 当たりの強い接客でね おなじみなんですけど ちょっとでもせかすと すごく怒られます で これね 僕 オススメなんですね ぽんずさし これ 生の鶏肉をたたきにして鷹の爪とかネギ これだけでも おいしいんですが さっきの唐揚げの後半は ポン酢をドッとかけて これを また かぶりつくと これがね かなり このポン酢がきいてて ワンランク上の 唐揚げになるということですね おばちゃんも すごい 接客がすごいんで 厳しいじゅんちゃん こうやってテーブルで こういうふうに座るじゃないすか ちょっと ひざとか出てると 叩かれます <続いて 第2位> <立石オヤジも上機嫌> <しかし それは> <ところが 渡部のためにと ご出演いただけた> <こちらのお肉屋さん 「愛知屋」は> <A5ランク以外は扱わないという こだわりの店> <レトロなショーケースに並ぶのは> <商店街グルメの王道 揚げ物惣菜> <中でも 渡部が熱愛するのが…> <1日500個 驚異的な人気を誇る> <この> 王道が <一見 普通のコロッケに見えるが> <実は こだわりがすごいその1つが…> <幻と呼ばれるジャガイモ> <それは 北海道今金町で作られる> <今金男しゃく> <クリーミーで甘みが強い名品だが流通量が少ない> <希少なジャガイモだ> はい その特別なジャガイモを使った コロッケなんですけども もう一つ 極上素材が 入っております 普通 コロッケには使わない それがですね こちらですね 何と 最高級の松阪牛です 精肉店だからこそできる 超贅沢なスペシャルコロッケでございますね はい これがね もう やっぱり 旨味が強いですから でね しかも 油 で かなり軽めに揚げるんで 全然 しつこくないすよ サクッと そのまま何もつけずにいける これが 1個 何と驚きの値段 90円でございます このまま食べて <いよいよ 第1位> <ノスタルジックでディープな雰囲気も 併せ持つ> <その中で 渡部を虜にするのが…> <この地で 35年のれんを掲げる> <手作りした おでん種が 熱々となって> <店頭で売られている> <関東では珍しい 琥珀色の薄味だ> <定番のちくわぶ そして> <下町らしい赤ウインナー巻きも人気> おっきい <そんな お店の隣はイートインの直営店> <中をのぞいてみると> <皆さんが とあるおでんに夢中になっている> <しかも 箸ではなく スプーンで食べるようだ> えっ!? <また プリプリ食感の極上の海の幸も> <冬季限定でおでんに> <昭和レトロな立石の商店街の至宝> <それでは いよいよ グルメ変態・渡部の生プレゼン> はい 激安 激ウマ商店街 食べ歩きグルメ こちらです <下町の最高峰> <スプーンで食べる おでんが登場> 激安 激ウマ商店街 食べ歩きグルメ こちらです ジャーン はい! 立石仲見世丸忠蒲鉾店さんの おでん盛り合わせでございますね さあ 皆さん 見慣れないもん入ってませんか? おでんとして トマト 丸ごと1個入った おでん種なんですね よく この形が 保ててるなぐらいのね スプーンで食べてたって そういうことなんですよ ちょっと いいですか なるほどね もう… ほら ≪はいはい はい ほら 何の力も入れてないです 近距離で いただいちゃって よろしいですか? 熱いよ すみません この もう ないですよ 俺 ≪ちょっと怒んない?そんな怒んないっす ジャーン 見てください カキでございますね これも プリップリのカキでございます ひと口でいった まあ おいしいね カキの この旨味エキス? たっぷりのエキスとそうか! ベストマッチング! どうしました? 石倉さん ちょっと 何か オーバーじゃない 何だったら <渡部のイチオシは> <そして チーム・関ジャニ∞の 最強商店街フードは> <2杯分で たったの300円> では まいりましょうチーム・関ジャニ∞がプレゼン 石倉三郎さん 推薦 砂町銀座商店街の 300円で食べられる絶品 あさりご飯か お母さんの思い! はたまた四天王・渡部さんがプレゼン 立石商店街の誇る トマトとカキのおでんか? お願いします! では 一斉にオープン! お~っ! 3対2での勝者 関ジャニ∞! ありがとうございます ああ 嬉しい! ああ~ 石倉さん! はいはい あんまりね <本日の勝利メニュー> <砂町銀座商店街の母の味> <あさりの炊き込みご飯> ≪大ぶりだもんな おいしそう うん!おいしい ≪やばいっしょ 筍でね さあ 亮 ウマい! おいしい? (横山)色んな この出汁の味が これ あさりだけなんすか? ホンマに (横山)そうなんです はい→ ちなみに これ食べて 僕 カットされてました <次週> <まだまだ ある 絶品商店街スイーツに> <さらに なぜか> はい お願いします 2018/03/12(月)... Read More | Share it now!
もっと読む →