2018/03/05(月) 18:15〜19:00 ten.【教えて!】「老前破産」増えてます!家計を見直すポイントは?[字]
2018/03/05(月) 18:15〜19:00
ten.【教えて!】「老前破産」増えてます!家計を見直すポイントは?[字]

閣僚級のチョン国家安保室長を首席としています。 1泊2日の公式日程ということで、 特使団はあす、韓国に戻ります。 >>では、 関西のニュースをお伝えします。>>きのう、 兵庫県の神戸電鉄三木駅などが全 焼した火災から一夜明け、 警察などによる実況見分で、 火元の住人と見られる男性1人の遺体が見つかりました。 >>きのう午後6時前、 兵庫県三木市の木造2階建ての民家から出火。 火は隣接する神戸電鉄三木駅に瞬 く間に燃え広がり、 1日およそ1800人が利用する 駅が炎に包まれました。 火元と見られる民家や三木駅の駅 舎など合わせて3棟が全焼。 延べおよそ630平方メートルが 焼けました。 >>とりあえずもう、 すごい勢いで火の手が上がったんで。 >>火は5時間後に消し止められ ましたが、 火元と見られる民家に住む68歳 の男性と連絡が取れていませんで した。 一夜明けたきょう、 警察と消防による実況見分で、男 性の捜索などが行われました。 そして午後2時過ぎ、 民家の焼け跡から男性の遺体が発見され、 警察が身元の特定を進めています。 一方、 三木駅では、 通勤や通学で駅を利用する人に影響が。 神戸電鉄は、 三木駅を含む一部区間で、 始発から通常ダイヤの6割に本数 を減らして運行を再開。 この路線は単線ですが、 三木駅には行き違い用の線路があり、 焼けていない側を使って運行して います。 >>やっぱりちょっと不便ですね。 >>日頃、 本数も少ないんですけれども、 さらにちょっと困るなという感じですね。 >>実は、 三木駅の建物は、 開業した1938年のまま。 昭和の雰囲気が漂うレトロな駅として地元の人々に親しまれてきま した。 神戸電鉄は、 通常ダイヤへの復旧を急いでいま すが、 そのメドはまだ立っていません。 >>さて、 先月行われたピョンチャンオリン ピックで、 初出場ながら入賞を果たした神戸 市出身の坂本花織選手。 世界を戦ったアスリートを、私、 黒木がインタビューしてきました。 いらっしゃいました、坂本花織選 手。 きょうはよろしくお願いします。 >>よろしくお願いします。 >>読売テレビの黒木と申します。 制服姿、 やっぱりリンクの上にいるときと、 だいぶ印象、違いますね。 >>まあ、これがふだんです。 >>ふだん着てる制服ですか?>>はい。 >>神戸市出身、 フィギュアスケート女子の坂本花織選手。 先月のピョンチャンオリンピック に初出場し、 6位入賞を果たした、フィギュア 界のニューヒロインです。 >>初めてのオリンピックだった と思うんですけど、 率直にどうでしたか? >>なんか想像以上に、 なんか緊張感がすごかったです。 なんか、 オリンピックのマークが滑ってる 最中も目に入ってきて、なんかも う、めっちゃ緊張するって感じで した。 >>それ、滑ってるときもそんな 感じしました? >>ずっとしてました。 >>中野コーチと、いつも滑る前に、 お話ししてるじゃないですか。 できますか? できますっていうのがすごい日本 でも話題になってたんですけど。 >>言ってましたね。 >>できますか?>>できます。 >>絶対できる? >>できる。 >>よし! >>激励のことばに力強く答え、 リンクへ。 そしてそのおかげもあってか、オ リンピックでは、自己最高得点を 獲得。 >>できました! 坂本花織!>>練習、 頑張ってきたんだから、 ちゃんとやればできるみたいな、 プラスに考えれるように。 >>それを聞くと、 やっぱり落ち着いて滑れますか? >>大体落ち着いて滑れます。 >>ほかの競技の選手で仲よくな った人とかいますか? >>スピードスケートの高木菜那 さんが、 すごいたくさんしゃべりかけてく ださって。 >>そうなんですか。 >>めっちゃうれしかったです。 >>お姉ちゃんみたいな感じで? >>今回話題になった、 カーリング女子の選手とは。 >>写真撮ってくださいってお願いしに行ったんですけど、 そしたら、あー、 さかもっちゃん!って、すごいなれなれしく、 なんかしゃべったことないのにと 思って。 びっくりして。 でも名前、 知ってもらえてるなんてすごいう れしくて。 >>今回ですね、 ある人たちからメッセージをもらっていますので、 ちょっとそちらを。 >>誰やろ? >>誰でしょうか。 >>坂本選手、 お疲れさまでした!いやぁ、 すごかったですよね。>>すごかった。 もう本当に僕、 生で観戦することもできましたので。 >>登場したのは、赤星さんと中 谷キャスター。 坂本選手の演技を現地で観戦した 2人です。 >>僕たちも見て、 たくさん感動を頂いたので、 本当にオリンピック、 お疲れさまというねぎらいを込めて、僕たちが用意したものがあり ます。 >>お願いします。 >>えっ! めっちゃ、 やばっ。 すごい! >>焼き肉が大好きだという坂本 選手に、 最高級A5ランクのお肉をプレゼ ント。 >>めっちゃ幸せ。 今までで一番おいしいです、もちろんなんですが。 >>本当ですか? 今までで一番おいしいですか?ありがとうございます。 今後の目標について。 >>2年後とかにはたぶん女子もトリプルアクセルとか4回転の時 代に入ってくると思うので。 前から結構、 トリプルアクセルの練習はずっと してたんですけど、 >>いいな、私も会いたかった。 お話しされてどうでした?>>でも本当に、天真らんまんで、 明るい方だったんですけれども、 インタビュー前に、 朝7時から練習してきたとおっし ゃっていて、 オリンピック終わったばっかりで すけれども、 次を見据えてらっしゃるんだなと 思いました。 >>猛練習の、 奥野さん、 たまものですよね。 >>そうですね、試合終わっても、 まだ、シーズン終わってないです からね。 この世代、本当にいい選手が多い ので、 ぜひ切さたく磨して、さかもっち ゃんって感じでね、頑張ってほし いですね。 >>頑張ってほしいですね。 これからも華のあるジャンプを期 待したいなと思います。 では続いて月曜日、こちらです。 >>教えて!気になるアレ、どう なっten.!? この春もいろんなものの値上げが 相次ぎます。 人件費上昇でゆうパックが平均12%の値上げ。 昔から親しまれていたポンジュー スが11年ぶりに。 ビール大手4社がそろって来月か らの値上げを発表。 そこで、 経済ジャーナリストの荻原博子さんが登場。 最近の著書では、 老後に至る前に破産する老前破産が、40代、 50代の間で増えていると警告。 今回はそうならないための節約のヒントを伝授します。 さらに。 春にお勧め、 古民家を再生させたホテルを緊急 視察。 その驚きの施設とは。 >>すてき。 >>この春知っておきたい! 生活を守る家計防衛術を解説してもらいましょう。 >>ここからは経済ジャーナリス ト、荻原博子さんです。 よろしくお願いします。 >>よろしくお願いします。 >>さあ、いろんなものの値段が、 奥野さん、上がりますね。 >>春と秋、 いつも言うてますよね、 値段が上がる、 値段が上がるっていって。>>もうなんか3か月ごとに言っ てるような気がしますけどね。ビ ールが上がるんですよ、 靖さん。 >>それも業務用やからね。 出て行ったらちょっと上がるわけ やね。 >>本当にね。 >>薄めますか?水で。>>薄めたくはないですけどね、 そんな中、荻原さんが警告してい るものがあるんです。 こちらです。 老前破産、聞いたことあります?>>初耳です。 >>老後破綻っていうのはあるじ ゃないですか。 でも、 老後にたどりつく前の40代50代が結構、 破産してるんですよ。 例えば、 自己破産の内訳見ると、 大体40代が27%、 それから50代が21%で、 40代50代で半分を占めてるんですね。 >>働き盛りじゃないんですか? 40代、 50代って。 >>なんでそういうことになっち ゃうのっていうと、給料が上がら ない、 それから残業代がカットになる。 教育ローンが終わらない。 年金支給先送りみたいなことで、 どんどんどんどん生活圧迫されてるってことですよね。 >>奥野さんは、 なんかうなずかれていますけど、 大丈夫ですか? >>そんな感じですよね。 なんかね、先輩方はまあまあね、 年金とかまだあるじゃないですか。 私たちの世代になると、 もうなくなるんじゃないかという不安があったり、若い子は若い子 で、なんか、 いろんな手当が最近、ちょっとずつ増えてきてるんですよ。 この世代、 取り残された世代なんですよ。>>一番溝みたいになってしまっ てるんですかね、今ね。 >>ちょっと心配で心配でね。 >>その老前破産を防ぐために、 じゃあどうすればいいのか。 こちらです。 50代で資産と負債のプラマイゼロを目指そうと。 >>これね、目標ですよ。 目標で例えば、 1000万円、 ローンがあったら、そのローンが1000万 円貯金あれば、 プラマイゼロですよね。できれば住宅ローン、 50ぐらいまでになくしとくと、 これはね、 あとすごい楽なんですよ。 >>あれ、 皆さんなんかうなだれてますけど、 大丈夫ですか? >>繰り上げ返済したり、 いろいろしながらね。ですからこれを目指そうよということなんで すよ。 >>50代といえば、高岡さんですけれども。 >>50を超えてから銀行ローン、 また組みました。 >>えー! >>ですよね。 >>全くプラマイゼロにはなって ないですね。 さあ、そんな高岡さんみたいにな らないために、家計を見直すポイ ント、こちら。 >>いくつかあるんですけど、子 どもが成人しちゃったら、生命保 険ってそんなにいらないんですよ。 だから縮小しちゃう。 保険料、その分、貯金に回す。そ れから今、スマホも格安スマホっ て出てきてますよね。 これに家族全員で変えたら、ずい ぶん通信費が安くなりますあと車、 シェアカーでもいいんじゃないで すかっていう発想を持つと、ちょ っとこれ、節約できるかもしれま せんよね。 シェアカーとかあと軽自動車ね。 あとは投資よりも貯蓄。投資、一 生懸命やって、将来のためにって いうけど、今もう株なんか乱高下 してますよね。 とにかく貯蓄のほうをしっかりた めておくっていうことですね。 >>靖さんは、これから50代を 迎えられるんですよね。 >>いやもう、 53ですよ。 >>えっ?50代?本当だ。 >>住宅ローン、たっぷりありま すしね、 50代、どっぷり、たっぷりあり ます。 >>たっぷりありますか?あらま あ。 >>投資もしてないんですけれど も、たまらないです。やっぱり今、 子どもがまだ、 5、4、 1だから、ここが。 乗っかってくるんですよ。 だからプラマイゼロはどう考えて も無理なんですよ。 >>この4つのうちでどうにかで きそうなものないですか? >>できそうなやつですか、でき そうなやつだったら、3ぐらいで すね。 >>3?自家用車の見直し? カーシェアリングしますか? >>カーシェアリング、いやでも、 みんなでね、お出かけするのに、 なんだかんだそう、踏ん切りつか ないじゃないですか。 へんなプライドがあるんですよ。 >>そのプライドはやっぱり、捨 てないといけないんですかね。 >>だからちょっと、本気で取り 組んでいただく。 一回資産の洗い直しをして、 本気で現状を見直していただきたいと思いますね。 >>なるほど。さらに年齢が上が っていくと、こちらも気になりま す。 4月から病院の窓口で支払う医療費が高くなる場合が出てくるんで すね。 >>実は2年前の診療報酬の改定 のときに、 500床以上の病院というのは、初診料で5000円以上、 紹介状がなければ取るということ になってたんですが、 これが400床に、今度なるんで すね。 結構ね、初診料、ばかにならない ですよね。 だから5000円から1万円ぐら い取られちゃうときもあるので、 これちょっと、気をつけて。 >>なんかさっきから赤堀さん、 あんまり僕には関係ないみたいな 感じですけど。 >>いやいやいやいや。もう私、 奨学金で大ローンを負ってるので、 もはやもう手遅れかなって。 >>まだまだ。 >>金額だけ聞いていいですか? >>すごい額ですよね。 >>でもまだね、50代くらいま では時間がありますよね。 >>そうですね。 >>いちいち君に言われると。 >>ごめんなさい。 >>かんにさわるな!>>いやいや、すみません。 でも節約するポイントですね。 >>医療費って、かかりつけのお 医者さんをちゃんと見つけておく こと。 そうと、 さっき言った初診料が、そのお医者さんに紹介状を書いてもらうと、 初診料が5000円かからなくて も済む。 あと、かかりつけのお医者さんが いれば、 あなたの病気、ここに診てもらっ たほうがいいですよって紹介して もらう、はしごしなくていいです ね。 病院の。 だからとにかくかかりつけのお医 者さん、見つけておきましょう。 それから次は、薬。 これね、病院に近い薬局ほど安い んです。 なぜかというと、薬って、薬の値 段そのものは同じなんだけれども、 調剤技術料というのがあるんです ね。 薬剤師さんの薬をいろいろ調剤す る。 それが病院に近い所ほどたくさん 扱うじゃないですか。 そうするとコストが安くなるんで すね。 あと次、薬の量、かなり。 >>これ、減らせるんですか? >>これでも、掛かりつけのお医 者さんに相談したら、 あれはもう、 以前頂いたけど、ちょっともういらないのでって言うと、ちゃんと 対応してくれるんです。 >>やってはるんですか? >>やります。 >>6種類以上、薬、いろんな所 でもらってるって方は、 ちょっと薬局でもいいですから、相談するといいですよね。 >>目安は6種類なんですか? >>いやいや、いろんなところか ら6種類以上もう、 すごいたくさんの量ですよ、もらっている方はその量を減らしたほ うがいいということですよね。 あとこれ、 時間外。 意外と皆さん、ぼーっと病院行っ たりしますけれども、 病院って時間があるんですよ。>>時間外高いの。 >>実感されてますか? >>早朝とか夜とか行くと、割り 増しになっているんですよね。 >>深夜は4800円の割り増し ですからね。 土日は2500円の割り増し。>>土日は2500円。 >>そうなんです。 だから時間をしっかり守って、もちろん救急の場合には難しいんで すけれども、そうでない、 じゃあちょっと行きましょうみたいな感じの受け方だったら、 本当に診療時間内に行ったほうが いいですよね。 >>知らずにして損することは嫌 ですからね。 >>やっぱりまず最初に、かかり つけですよね。 >>掛かりつけね。 >>それでやっぱり、自分とちゃんと対じしてくれて、 ちゃんとお話してくれるお医者さ んを見つけるのが最初ですよね。 >>そうですね、それが一番大切 ですね。 >>後発医薬品も。 >>そうです、 ジェネリックね。 この薬、 相談すれば、ジェネリックにして もらったりできますからね。 >>それでもだいぶ変わってきま すよね。 >>そうですね。 >>一方、 6月にはこんな法律が施行されま す。 民泊新法が6月に施行されるんで すね。 >>だから、民泊って、結構おも しろくて、 年間の営業180日に制限されて いますけれども、 別荘オーナーがこれ参入できるん ですよね。 だからグループ旅行なんかも、 これからどんどんできるようになるんじゃないか。 あと滞在型の旅行っていうのが、 日本は今まで観光地ばっかり行ってるあれだったけれども、 のんびり1か所で滞在するってい う旅行も、 これからはこの民泊新法が6月に 施行されると出てくるんじゃない ですかね。 >>民泊を巡ってはね、高岡さん、 ヤミ民泊などいろいろ課題はあり ますけれどもね。 >>ちょっと定着がすぐに進むか どうかっていうのは、難しいです が、外国の方はすぐにでも利用が できるので。 >>そんな宿泊施設が注目される 中、こんな所取材してもらいまし た。 民泊だけじゃない!古民家ホテル に注目。 黒木さんと行ってるんですね。 では、その様子、ご覧いただきま しょう、どうぞ。 >>さあ、兵庫県篠山市にやって 来ました。 後ろにありますのが、篠山城です が、 きょうはどんな所に連れて行って くださるんですか? >>実は古民家をちゃんときれい に再生して、 ホテルにしているところがあるん ですね。 >>ホテルですか? およそ400年の歴史を持つ篠山城の城下町。 黒豆やくり、 山の芋などの名産物が有名なこの丹波篠山の古民家ホテルとは。 >>黒木さん、ここですよ。 >>これですか? >>これね、 築140年で、 昔の銀行の頭取のお宅。 今、 借りてホテルにしてるみたいです ね。 >>立派なおうちですね。 2015年10月にオープンした、 篠山城下町ホテルニッポニアのオ ナエ棟。 その気になる施設とは。 >>うわー。>>すごい、 きれい!外から見ると、 やっぱりちょっと古民家ですけれども、中入ると。 >>ずいぶん広々してますね。 >>ホテルですね。 こんにちは。 >>いらっしゃいませ。 >>こんにちは。 >>お待ちしておりました。早速、お部屋のほうに。 >>天井、すごく高い。 >>本当だ。 吹き抜けになってますね。 >>これは住まわれていたまんまの形なんですか? >>若干、 改修は重ねておりますけれども、ほとんど当時の面影というのを残 したまま。 >>すてきなね。 >>本当だ。 >>これ、 何人ぐらいお食事できるんですか ? >>最大40名様が可能でありま す。 >>これはお釜? >>そうなんです、 かまどが実はありまして。 >>あら、開けてみてもいいです か? >>少しちょっと当時のものになりますので。 >>当時のものですか? >>ここでお炊事してたんだ。 >>はい。 >>客室はどんな造りになってい るんでしょうか。 >>あっ、おうちに、一軒家みた いですね。 >>実はこちら、お茶室だったお 部屋になりまして。 どうぞ、 お上がりいただければと。 網代天井が。>>網代天井? >>お茶室の。 >>一応お茶室ではよく見られる天井になるんですけれども、 やはりおもてなしをする意味とい うことで、 しっかりと手の込んだ造りを。 >>間取りは中庭が見える和室と、 板の間のベッドルームの2部屋に なっています。 >>この、 あれがすごいですね。 この金ぱく。 絵もそのまんま、 当時のまんまなんですね? >>おっしゃるとおりでして、こちらのポットですとか。 >>本当だ、おしゃれ。 >>あっ、本当だ。 同じ柄のね。 >>くぎ隠しですよね。 >>おっしゃるとおりです。 >>なんですって? >>だからくぎを打つじゃないで すか、ここに。 そのときにそれをはめといて隠す、 くぎを。 昔の人は丁寧だったの、 仕事が。 こういう建物がみんな壊されてい っちゃうから。 こうやって有効活用すればね、本 当に残せますもんね、 後世にね。 >>続いての客室は、なんと、 蔵の内部を改造したものなんです。 >>荻原さん、 蔵お好きですもんね。 >>蔵ってね、いいのは、すごい 分厚いでしょ。だからもう、夏は 涼しくて、冬は暖かい。 だって土の中にいるようなもんだ から。 >>そっか。 泊まれるっていいですね。>>ありがとうございます。 >>でも、 なんか中はログハウスみたいじゃないですか。 中は木造できれいになってて、す てきですね、雰囲気が違って。 >>ありがとうございます。 >>こういう古民家、今、 ここは本当に篠山モデルで有名な んですけど、 全国にいろいろいっぱい出てきて ますよね。 >>そうですね。 実はご宿泊のお客様だけではなくて、 ご視察の方も全国各地からお越し になっていただいていますので。 >>視察にいらっしゃるんですか ? このホテルを手がける一般社団法 人ノオトの古民家再生のノウハウ は、篠山モデルとして全国に広ま りつつあります。 そして現在、篠山城下町ホテルは、 城を中心にして、5棟12部屋あ りますが、新たに古民家を再生し、 ことし中に30部屋になる予定で す。 さらに篠山市の中心部を離れて、 山あいに向かってみると。 荻原さん、 街の中心部から車で10分ほどで すかね。 だいぶ、 山あいの深い集落にやって来ましたけど。 >>ここね、集落丸山という宿泊 施設なんですね。 >>あっ、本当だ。 案内の看板もありますね。 >>案内もありますよね。 >>味わい深い雰囲気ありますね、 なんか、この建物とか。 >>この建物、すごいですよね。 >>古そうだな。 >>ほら、 まさに民家ですよね。 >>ここですか? うわー! >>民家、古民家。 こんにちは。 >>お待ちしておりました。>>ここは宿泊施設ですよね? >>そうなんです。 ここでお泊りいただくようになっております。 >>築150年以上の古民家を再 生させた宿泊施設で、管理・運営 は、 この集落に住む地元の人が担当しているんです。 >>古民家ですよ、本当に。 神棚もちゃんとあって。 >>なんか暮らしてた形跡がその まま残ってますね。 >>どうぞ、こちらからお上がり ください。 >>なんか、 ここはさっきと違うのは、 1棟丸々借りられるっていうこと。 >>このおうちを全部ですか? >>家族で来て。 1棟まるまる使えちゃう。>>うわ、これだけ広い所、借り られるんですか? >>ベッドルームのほうがこちらになります。 >>ベッドルームあるんですか? わー! >>ここは2部屋に分かれていま す。 >>もう本当に、あっ、ベッドル ーム、こっちにもある。 >>2つあるんですか? 本当だ。 あっ。 そうですね。>>全然大丈夫ですね。 >>家族もいいですけど、 友達と旅行に来るのも。これ、丸々借りられるから。 >>1棟借りているので、 もう自由にお使いいただけるので、どんなににぎやかに騒いでいただ いても。 >>案内役のこちらの女性も集落の方。 この宿泊施設が出来て変わったこ とは。 >>人数が少なくて、 人が本当にいない村だったんですけど、 こうして宿をすることによって、 明かりがともって、 人の声がしてっていうのが、 私たちもうれしいっていう思いで。 それまではもう自分の家だけのこ とに関わってたんですけど、 今はもう、 村みんなで協力して、住民も少ないから、もう、 >>山あいの集落の古民家を再生 させた宿泊施設。 ここならではの宿泊客へのサービ スとは? >>こちらであすの朝の朝食を召 し上がっていただくように。 >>施設内のちゅう房で、集落の 方が朝食を用意してくれるんです。 >>まあ、 充実した朝ごはん。 >>こんな豪華な朝ごはん。 食材のほとんどが地元で取れたものを使っていて、 集落の方の手作りとなっています。 名物の山芋とか、黒豆もありますし。 >>黒豆がね、これもそうなんで すか? 地元なんですか? >>家で取れた黒豆です。 >>家で取れた黒豆? >>芋もそうなんですか? >>山の芋は親戚が作ったもので す。 >>親戚が作った山芋? >>ちなみにこのお米も、 村のおばあちゃんが作ったお米で す。 >>ふっくら、 甘い!>>ありがとうございます。 >>甘いのね、なんかもち米のよ うな。 >>本当だ。 もしかしてこのごはんの炊ける匂いとか、みそ汁の匂いとかをかぎ ながら、 目を覚ますことができる?>>そうですね。 >>うわー、すごい、ぜいたくで すよね。 >>おうち!実家! >>実家ではないと思いますけど、 でもなんかこの集落の皆さんがさ れてるってところが、奥野さん、 すばらしいですね。 >>私すごいと思います。 なんかそうやって町おこしを自分 たち、 誰かが来て町おこしするんじゃな くて、 自分たちの手で町おこしができる って、 なんかそこに参加してるっていう 意識がみんなでできるのがすばら しいですよね。 >>あと、 子ども連れで行ったときに、 やっぱり村のお姉さん方の話を聞けたりとか、触れ合うことは、 すごい子どもたちにとっては財産 になりますからね。 ありがたいですね。 >>黒木さん、 実際に行かれてどうでしたか? >>どちらもすてきで、 友達と泊まりたいなと思いました。 インスタ映えもしますし。 >>みんなで泊まるのもいいかも しれませんね。 これも高岡さん、 地域活性化の一つなんでしょうね。>>一つ言えるのは、 地元の方にとって当たり前はお客 さんにとっても新鮮ですね。 だから朝起きてみそ汁、ごはん、 何が不思議なんっていわはりますけど、それが不思議なんです、今 や。 >>そうですね、 外国の方にとっても新鮮でしょう ね。 >>ものすごくね。 >>最後はがらっと変わって、 荻原さんお勧めの保険のお得情報 です。 こちら、離れて暮らす家族も安心 ! >>靖さんのおっしゃる遠隔操作 でしたっけ? 近いものがありますよ。 >>あっ、そうですか。 >>こちらです。 高齢者の運転を見守る保 険に注目! >>これ例えば、いくつか出てる んですけど、 三井住友海上のGK見守るクルマの保険の場合には、これ、 専用の車載器とかスマホのアプリ で、 保険会社とデータがやり取りでき るんですね。 車に、運転に異変があれば、警告 音で知らせてくれるし、それから お年召した方なんかは、見ると、 結構、 荒い運転になってるねって息子さ んとかが思ったら、なんとか、 返納したほうがいいよみたいなこ とを言うようになりますよね。 >>家族が、赤堀さん、こういう ふうに気付けるっていうのも大事 ですよね。 >>そうですね、本当に最近、高 齢者の方の事故、問題になってま すから、こういうのがあれば、家 族も安心してどこまでできるかっ ていうのを見守っていけると思い ます。 >>そして運転に自信のある方も、 これでふんぎりが高岡さん、つく かもしれませんしね。 >>まあたぶん、もう時代の要請 ですよね、これはね。 >>そうですね。 さあ、ここで訂正です。 冒頭のVTRで、ビール大手4社 がそろって来月から値上げとお伝 えしましたが、アサヒは3月から 値上げしているということです。 訂正いたします。 失礼いたしました。 きょうの解説は荻原さんでした。 どうもありがとうございました。 >>ありがとうございました。 >>では続いてお天気です。 蓬莱さん。 >>あすの天気のポイントは、こちら。 風が冷たく冬物が活躍。 ということで、 >>それでは天気予報です。 きょうは春の嵐となっています。 雷雨になったり、強い風が吹きま した。 ではまずはレーダー見ていきまし ょう。 動かしますと、 朝から黄色や赤の表示。 雨が強く降ったり、 雷を伴った所もありました。今この時間も、 まだ奈良県から和歌山県、 大阪府の南部にかけて、 活発な雨雲がかかっています。 まだ通過中ということで、 しばらくは強い雨、 雷に気をつけてください。京阪神辺りでは今、 曇りとなってますが、 まだ今夜はにわか雨注意です。 きょうの最高気温見てみましょう。 和歌山、 それから洲本よりも南の地域、 きょうも20度超えた所も各地ありました。 大阪、きのう20度を超えました が、きょうは16.5度。 16.5度、 きょうはでもまだ春物でもいけたかもしれませんが、今、北風が強 くなってきて、気温が急激に下が ってきています。 では、まず午後6時の風と気温を 見ていただきますと、各地、 10度下回ってる所も出てきてい ます。 北風、平均で9メートル、 舞鶴、平均で10メートル、 かなり強めの風なんですが、夕方 以降、 この北風が急に強まってきまして、 最大瞬間風速で見てみましょう。 今の数字は平均の風。 この数字は瞬間的にはもう20メートル超えているような所もある ような状況となっています。 今夜からあすにかけて、 強い北風にお気をつけください。 ということで、 警報が出ています、こちら。 強い北風の影響で、日本海側は、 波浪警報が発表されています。 あすにかけて、 漁業関係の方、警戒してください。 そして近畿全般に強風注意報が出ています。 広い範囲でこれ、 黄色くなっています。あすにかけて、 強い北風にお気をつけください。 ではあすの予想天気図を見てみますと、 きょう雨をもたらした前線は、 日本の東へと離れていきます。 そうなると、 西に高気圧、東に低気圧、 西高東低、 等圧線は縦じま模様の冬型の気圧配置。 あした、雨はやむんですが、 強めの北風が吹いて、寒くなります。 上空の寒気は近畿地方にはぎりぎ りかからないといったところなん ですが、気温はほぼ平年並み。 ただし、風が吹いて肌寒くなりま す。 きょう春物でも大丈夫だった方、 あしたは冬物のほうがいいと思い ます。 ではあすのお天気、マークで見て いきましょう。 午前中、曇りがちですが、 午後を中心に各地晴れるでしょう。 降水確率はこちら、 きょうは朝から傘が必要でしたけれども、 あしたの降水確率は30%以下。 あしたは傘がなくても大丈夫そうです。 ただし、風の対策はしてください。 最低気温見てみましょう。 けさよりも7度前後低くなります。 大阪6度、 姫路はけさより10度下がって3 度と、ここに北風が吹くので、あ した、 風を通しにくい服装のほうがいいでしょう。 日中の最高気温見てみますと、き ょうよりも5度以上低くなりまし て、大阪でも12度、 豊岡や舞鶴は最高気温がきょうより10度低くて、 8度止まりとなりそうです。 花粉情報です。 スギ花粉がピークです。 特に近畿地方の中部、南部、多い、 または非常に多い予想となってい ます。 あした、雨上がり、特に要注意で すよ。 では週間予報です。 木曜日と金曜日は、 きょうのような雷雨や強い風が、 また吹きますので、お気をつけください。 次の土日は京阪神でも最高気温1 0度、寒くなります。 まだ冬物、必要です。 天気予報をお伝えしました。>>では、 中継でお伝えします。 JR西日本は現在、 強風の影響で、 湖西線の一部で運転を見合わせています。 JR大阪駅には中村さんがいます。 中村さん。 >>帰宅ラッシュの時間帯を迎え ているJR大阪駅前です。 一時は大阪駅と京都駅の間で、 一部区間で運転を見合わせていたことから、 現在も広い範囲で遅れが発生して います。 JR西日本によりますと、 JR湖西線の堅田駅から近江今津駅の間で強い風が吹き、 安全な運行ができないと判断され たため、 午後5時40分ごろから運転を見 合わせています。 滋賀県大津市では午後5時ごろに、 最大瞬間風速25.4メートルの暴風が観測されたほか、京都市内 でも強風注意報が発表されていて、 最大で風速19.5メートルが観測されています。 またこの影響により、 JR京都線では、午後6時40分現在、 最大40分の遅れが発生している ということです。 JR湖西線では、 運転再開の見込みは立っていないということで、 帰宅する人に大きな影響が出そう です。 今後、最新の情報に注意してくだ さい。 以上、中継でした。 >>帰宅ラッシュの時間を迎えていますが、強風の影響で、 湖西線の一部で運転を見合わせて いるということです。 最新情報にご注意ください。 では続いて、 めばえです。 >>東日本大震災から7年。 関西から東北に移住し、 支援を続けている人たちがいます。被災者を支えて支えられて。 復興へと共に歩む人たちの日常を 追いました。 あすの特集です。 >>さあ、 ピョンチャンオリンピックのフィ ギュアスケートで、金メダルを獲 得したザギトワ選手なんですけれ ども、日本から贈られる秋田犬に、 マサルと名付けることを明らかに しました。 マサルっていうのは日本語で勝利 を意味するから、 まさるということで、奥野さん。 >>すごいですね。 どっからマサルって名前がきたの かなと思って。 >>勝つっていう字ですね。 >>勝つって言う字やね。>>雌犬なんでしょ? >>それ言わないでください、 今から言おうと思ったのに、靖さん、雌犬なんだそうです。 >>えー? >>えー! って思ったんですけど、なんかう れしくなりますね。 ではten.最後はめばえです。 きょうも最後までありがとうござ いました。 >>かわいいです。 優しい子になってくれればいいな と思います。 生まれたときの顔が、全員一緒や なと思って。 >>お風呂入りにいくのが好きな んで、兄弟3人連れていきたいな と思います。 >>お名前は、いおりです。 2018/03/05(月)... Read More | Share it now!

もっと読む →
2018/03/05(月) 16:47〜17:53 ten.【ノゾキミ!創業150年の城崎旅館 仲居さん外国人相手に孤軍奮闘】[字]
2018/03/05(月) 16:47〜17:53
ten.【ノゾキミ!創業150年の城崎旅館 仲居さん外国人相手に孤軍奮闘】[字]

>>神戸電鉄三木駅の建物が全焼した火災。 きょう、火元と見られる民家から 遺体を発見。 出火原因の捜査も続いています。 フィギュアスケート女子の神戸市出身、 坂本花織選手に単独インタビュー。 オリンピックでの裏話や、 私生活にも迫りました。 兵庫県豊岡市の城崎温泉。 創業150年の高級旅館で、 外国人客をおもてなしする仲居さんの奮闘ぶりをノゾキミです。 >>こんにちは。 かんさい情報ネットten.です。きのう、 兵庫県の神戸電鉄三木駅などが全 焼した火災。 一夜明け、警察などによる実況見 分で、 火元の住人と見られる1人の遺体 が見つかりました。 >>うわー。 >>きのう午後6時前、 兵庫県三木市の木造2階建ての民 家から出火。 火は隣接する神戸電鉄三木駅に瞬 く間に燃え広がり、 1日およそ1800人が利用する 駅が炎に包まれました。 火元と見られる民家や、 三木駅の駅舎など合わせて3棟が全焼。 延べおよそ630平方メートルが 焼けました。 >>とりあえずもう、 すごい勢いで火の手が上がったんで、 もう5分、 10分の間にたぶん結構火が上がっていて、 煙もうわーって、 すごい高さに上っていたので。>>消防によりますと、消防隊が 到着した際、 民家の1階から激しく炎が出ていて、 北側にある三木駅にも燃え移った ということです。 火は5時間後に消し止められまし たが、 火元と見られる民家に住む68歳 の男性と連絡が取れていませんで した。 一夜明けたきょう、 警察と消防による実況見分で、 男性の捜索などが行われました。 そして午後2時過ぎ、 民家の焼け跡から男性の遺体が発見され、 警察が身元の特定を進めています。 一方、 三木駅では。 >>三木駅はふだん無人駅ですが、 きょうは駅員の数を増やして対応 に追われています。 >>通勤や通学で駅を利用する人 に影響が。 神戸電鉄は、 三木駅を含む一部区間で、 始発から通常ダイヤの6割に本数 を減らして運行を再開。 この路線は単線ですが、 三木駅には行き違い用の線路があり、 焼けていない側を使って運行して います。 >>やっぱりちょっと不便ですね。 >>ちょっと早めに出てきたんで、 なんとか、 会社には間に合います。日頃、本数も少ないんですけど、 さらにちょっと困るなという感じ ですね。 >>実は三木駅の建物は、 開業した1938年のまま。 昭和の雰囲気が漂うレトロな駅と して、 地元の人々に親しまれてきました。 >>歴史のあるというか、 古い駅舎ですから、 燃えるというのはちょっとショックな部分はありますよね。 >>神戸電鉄は、 通常ダイヤへの復旧を急いでいますが、 そのめどはまだ立っていません。 >>きのう、 関西は気温が上がりましたよね。 蓬莱さんによりますと、 風はあまり強くなかったんですけ ど、奥野さん、 空気は乾燥していたということな んですよね。 >>気温も高かったし、乾燥して ましたし、 花粉もその分、 多いなっていうのを感じてたんですけど、 やっぱり燃えやすかったんですか ね、そういうのがあって。 >>駅の利用客も避難して、 高岡さん、無事だったということなんですけれども。 >>私も7年間ほど、三木の市民 でありましたので、 大変お世話になった所ではあるん ですけれども、大変この駅も風情 があるんですが、残念なんですが、 ただ結果的には、実は燃えたおう ちがあります。 このおうちは、 すぐ横が川なんですね。 川と線路に挟まれた間の駅と、 その火元のおうちが燃えてしまっ てるんですね。 ですから、 逆にこれが線路よりも町の中のほうの家が焼けていたら、 もっと火事が広がった可能性があ ります。 ですから、 なじみのある親しい駅が燃えちゃったのは大変残念ではあるんです けれども、三木の市民の方からす れば、 線路が街を守ってくれたという感 じでもあると思います。 >>あすも神戸電鉄は本数を減ら して運行することが決定していま す。 まだ時間がかかりそうですね。 では続いて、国会は再びこの問題 一 色です。 >>森友学園への国有地売却問題を巡り、 事前に価格を提示していたことを 隠すため、問題発覚後、 文書を書き換えたのではないかと される疑惑。 きょうも国会では追及が続きまし た。 >>これ、 公文書の改ざんというのは犯罪ですからね。 そのことについて、財務大臣はど ういう調査をやって、 そしてどういう責任を持って臨む かということをお聞かせください。 >>今、捜査の途中ですから、 資料も大阪地検で持っておられますし、私どもとしては、 そういったことに関しましてはお 答えできない。 これ、事実であったとしたら、こ れはゆゆしき事態なんだと、 私どももそう理解しております。 >>連日、野党が追及を強めてい るのは、森友学園の国有地売却問 題を巡る、 財務省の公文書書き換え疑惑。 >>こちらから提示したこともございませんし、 先方からいくらで買いたいといっ た希望があったこともございませ ん。 >>一連の問題を巡り、 森友学園との価格の事前交渉は一 切していないと説明してきた財務 省。 しかし、 その事前交渉が本当はあったので はないかと疑いが。 問題となっているのは、 契約の際に、 近畿財務局が作成した決済文書と、 去年2月の問題発覚後、国会議員に開示された文書。 国会議員に開示された文書では、 交渉記録の一部が削除されるなど、 事前に価格を提示していたことを 隠すため、 財務省が書き換えたのではという 疑惑が強まっているのです。 去年、 国会で理財局長として 経緯の説明などを行った、 佐川国税庁長官はけさ。 >>日本テレビですけれども、 書き換えを指示したという話がありますけれども、事実でしょうか ?佐川さん。 >>取材には応じませんでした。 あす午前、 国会に調査の方針などを報告するとしている財務省ですが、 政府関係者は、 あすは調査状況の報告で押し切るとしていて、 途中経過の報告にとどまると見ら れています。 野党側は、事実ならば、 財務大臣のみならず、 安倍総理の責任にもつながる問題 だなどとして、追及を強める方針 です。 >>高岡さん、あしたは具体的な ものが出てくるんでしょうか。 >>出てこないと思いますが、 これはないで押しきるというのも、 実は難しい状況なのかなというふ うに思いますね。 やっぱり国民の側に森友に関することはすべてそうなんですけれど も、 納得感というものが残らないですよね。 だから、今、麻生さんが、 大阪地検が持ってるというふうに言いましたけれども、結局、決裁 印を押す前の訂正なのか、押した あとの訂正だったら、これ改ざん になります。 大問題になっているのは、 国会に提出されたものだから、 国会議員も欺いたのかというところがこれまでの森友問題と違うと ころです。 あすの政府側の説明がよく言われ る、 究極の霞が関文学にならないことを私は祈ります。 >>では続いて、 今週1週間通してお伝えします。 東日本大震災からまもなく7年を 迎えます。 きょうは福島県から中継でお伝え します。 橋本さん。 >>福島県富岡町にある中学校の体育館です。 7年前の3月11日、 この体育館では卒業式が行われていました。 そしてその日の午後、 東日本代震災が起こり、 この体育館は、 周辺住民の方の避難所になりました。 今ここに立っていても、3月とは いえ、 底冷えするような寒さです。 当時は十分な数の布団がなく、 ここに避難された方は、 こうしてカイロを貼って、 そして段ボールの上で身を寄せ合 いながら寒さをしのいだといいま す。 そしてその翌日、 今度はここからおよそ7.5キロ 離れた福島第一原発で、 水素爆発が起こりました。 とにかく遠くへ逃げないといけない。 ここにいた住民の方は、一斉にこ の場所を離れました。 机の上には今も、当時の食べかけ の非常食が残されています。 そして脱いだあと、いすにかけら れた上着が、 こうして残ったままになっていま す。 恐らく食事をされた方も、身一つ で逃げないといけない、 そういった緊迫した状況だったこ とが分かります。 そしてそれ以降、 この周辺は放射線量が高く、 人が近づくことは許されませんで した。 ですので、7年前のあの日、 あのときの状況が、 そのまま残されているんです。 あれから7年。 ようやく町の大部分で避難指示が 解除されました。 しかし、 町に戻ってきた人は震災前の僅か2.7%にすぎません。 ふるさとに戻った人、戻りたくて も戻れない人。 葛藤に揺れる富岡町の今を取材し ました。 あの奥に見えるのが、福島第一原 発です。 こうして見ると、 肉眼でもはっきり確認できるくらい町との距離が近いのが分かりま す。 ここ、 富岡町は今、復旧へ向け、 大きな変化の時を迎えています。 あの日、 日常を大きくゆがめられた町があります。 福島第一原発からおよそ10キロ の距離にある福島県富岡町。 春になると、 多くの人の笑顔であふれた桜のトンネル。 1万6000人が暮らしていた花 の町です。 しかし、 7年前のあの日を境に、町の景色はすっかり変わってしまいました。 ふるさとから離れることを余儀な くされた住民。 人が消えた町。 いつしか富岡は、 そう呼ばれるようになりました。 去年4月、 ようやく町の大部分で避難指示が 解除。 止まっていた時間は、 少しずつ動き始めています。 復興の拠点として期待される駅前 には、 ホテルもオープンしました。 社長の渡辺吏さん。 富岡町で生まれ育ち、 震災前は駅前で食料品店を営んでいました。 >>ちょうど角の所ですね。 あそこが自宅でした。 >>当時は津波が? >>そうですね、 うち3階建てだったんですけど、 1階、 店だったんですけど、 そこの天井付近までは津波が来ました。 >>地震と津波で自宅兼店舗は全 壊。 原発事故により、住み慣れたこの 場所を離れました。 想像していた以上に長引いた避難 生活。 それでも消えることはなかったふ るさとへの思い。 地元の仲間8人で3億円以上の借 金を背負い、ホテルの建設に踏み 切りました。 >>オープンです、どうぞ。 >>客室には、 この場所に建つホテルならではのこだわりがあります。 >>これが要するに、 これがなくなっちゃったんですよ、津波で。 >>震災前の富岡町を描いた絵。 朝日に照らされるろうそく岩は、 ふるさとの海岸に欠かすことがで きない景色でした。 >>ちょうど家が1つ建ってるん ですけど、あの辺りに見えたんで すね。 富岡の人たちが泊まりにきたりとかっていったらば、 なんか思い出されるのかななんて 思いで、 富岡の絵を飾ることにしたんです けど。 >>またどんどんと見える景色が 変わってくるんでしょうね。 >>整備されて、いい雰囲気にな ればいいのかななんて思いますね。 このままじゃなくて、変わってい くということが大事ですからね。 変わりゆく富岡を皆さんもね、見 に来てもらえれば一番いいのかな なんて思いますね。 >>この日、 千葉県からやって来た渡邉さん一 家。 震災前は富岡町で暮らしていまし た。 向かったのは、 7年前まで生活していた自宅。 >>すごいね。 >>長男の凛生くんは、震災後に生まれたため、この家を知りませ ん。 >>うわー。 じいじのお部屋。 >>こっちは、ととと、 すーちゃんの部屋。 >>避難先での生活になじみ始めた渡邉さん。 富岡町には戻らず、千葉県での生 活を続けることを決めました。 思い出が詰まった自宅は、 もうすぐ取り壊されます。 >>最後のあいさつというか、 子どもにももう一回見せたかったっていうのはありますね。 育つはずだったおうちなので、 一回、 見せておきたいなと思ったので。 >>自宅の隣で開いていた学習塾。 毎日のように、 近所の子どもたちが通っていました。 >>20年以上やりましたね。 学習塾は300人以上卒業生いるんですよ。 >>黒板はいつのものですか? >>これはそのままですね。3・11のまま。 >>もうこの教室に、 子どもたちの声が響くことはありません。 >>22年やりましたからね。 思い出がいっぱいありますよ。 >>どんなことを思い出しますか ? >>来ちゃうとだめだね。 生徒さんたちにね、 子どもたちに教えていただいたい ろんなことを、思い出いっぱい、 心に入れて、これから頑張って、 千葉でやっていきたいなというふうに思ってます。 >>でもよかった、 凛生、 書けて。 よかった。 >>家族の成長を記した柱。 当たり前と思っていた日常の記憶があふれ出します。 >>地震がなければよかった、 何とかがなければよかったとかそういう後ろ向きな生き方は絶対し たくないと思って、今までちょっ と、この7年間、突っ走ってきた ので。 でもここに来ると、 一気にまたタイムマシーンに乗っ て戻ってきたみたいな感じがして。 本当は思いたくないのに、 なんでこの7年間、 頑張ってこなきゃいけなかったの かなとか。 普通に生活していたのになとか、 そういう思いがどうしても出てきちゃうのがやっぱり。 ごはん食べたり、 作って食べたり、 お風呂入ったり、普通の日常のこ と。 >>お世話になりました。 >>どうやって壊すの? >>どうやって壊すんだろうね。 >>ここから、 ばたーんって? >>今、隣、 がちゃんがちゃんって音するじゃ ん、 ああやって壊しちゃうんだよ。 >>町の至る所で進む家屋の解体作業。 避難指示が解除され、 まもなく1年となりますが、 町に戻った住民は、 震災前の僅か2.7%。 429人にすぎません。 さらに、 町には今も放射線量が高いため、 住むことが許されない帰還困難区域があります。 今回、 特別な許可を得て、 ゲートの中に入りました。 車を走らせると、 目に飛び込んできたのは、 異様ともいえる光景。 帰還困難区域の中には、 こうしてずっと先まで緑のシートに包まれた山が続いている場所が あります。 この中には原発事故に伴う除染によって、 取り除かれた土や草木が入ってい ます。 人が生活するエリアと、 こうして、 今でも人が戻ることができないエ リア。 ゲートを挟んで、非常に対照的な 2つの場所があるのが、今の富岡 町です。 どこまでも続く廃棄物の山は、 ふるさとを取り戻すための除染が 進んだ証しでもあります。 原発事故によって発生した大量の 廃棄物の中で、 比較的放射能の濃度が低い指定廃 棄物。 その最終処分場が去年、 全国で初めて富岡町に出来ました。 原発事故によって発生した指定廃 棄物の日本初の最終処分場が、こ の先にあります。 入り口にはこうして、 廃棄物の搬入に反対する住民の方 の看板が置かれています。 最終処分場があるから町には戻ら ない。 富岡町の住民の方の中には、 そういった声もあります。 次々に到着する指定廃棄物を積ん だトラック。 福島県内で発生したおよそ17万 トンの指定廃棄物は、 すべてこの最終処分場に埋め立て られます。 甲子園球場およそ2.5個分とい う広大な敷地で、今、 作業員の方の手作業によって、 一つ一つ指定廃棄物が埋め立てられていっています。 福島県内で出たおよそ17万トン の指定廃棄物を、 半永久的に保管することになるこ こ、 富岡町。 これから先もずっと原発事故と向き合っていかなければなりません。 住民の複雑な思いが交錯する富岡 町。 それでも、 ふるさとに戻ることを決めた一人の男性がいます。 町の沿岸部で生まれ育った遠藤秀 文さん。 >>蔵のすぐ左側にして、 本当に建てて5か月ですかね、 私が初めてのマイホームがあった んですけども、 5か月しか住めなくて、もう全部、 津波で流されちゃいましたからね。 >>完成したばかりの海が一望で きる自宅は、 一瞬にして、 津波に飲み込まれました。 それでもこの町に戻ってきたのに は、 特別な思いがあります。 戻ってきたい、 戻ってきたっていうのは。 >>たぶん、 津波があってね、 津波の影響で原発事故があって、 全町民が避難して、それで6年ぶ りに帰還して、 そこから復興が始まるっていうの は、 たぶん世界でも、 たぶん例がないんですよね。 だからふるさとをね、 誇りに思える地域をこれからわれわれが作っていきたいな。 >>新たな町をつくるために。 遠藤さんは高台にある畑で、 ある挑戦を始めました。 >>ここ一帯がシャルドネっていう白ワインの品種です。 >>植えられているのは、 およそ400本のワイン用のブドウです。 これなぜまた、 ワイン作りをしようとお考えになったんですか。 >>震災前はもともと、原子力発 電所、 やっぱりそういったところに依存 してた部分はあったと思うんです けど、 ただそういうところに、これから頼れない。 一過性の産業ではなくて、ワイン っていうのは、 やっぱり100年たっても、 その地域に根づく産業でもありますし、 われわれが今、 チャレンジしているっていうのは、 われわれの代で完結する産業じゃ ないんですよね、次の世代、 次の次の世代まで引き継げるよう な産業、 それがワインかなと思いますんで。 >>この場所で作る復興ワインは、 ふるさとを次の世代へとつなぐ、 大切なたすきです。 >>春はさ、 桜がすごいのよ。 >>はい、 チーズ。>>町に戻った人、 戻らないと決めた人。 ふるさとへの思いを抱きながら、 7年の時を迎えます。 >>では再び、 福島県から中継です。橋本さん。 >>先ほどの中学校に面した道路は、 こうして桜並木になっています。 震災前は町のシンボルとして親しまれ、 近くにスーパーや駅があり、 非常に多くの人でにぎわっていた通りです。 しかし、今こうして見ていただき ましても、人の姿はほとんどあり ません。 特に子どもの姿を見かけることは、取材をしていて、 一度もありませんでした。 それが避難指示解除からまもなく1年を迎える町の現状です。 さらに、この先には、 今も帰還困難区域がありまして、 人が住むことができません。 ずーっと先まで続いているこの桜並木は、 来月には満開となるわけですが、 検問所のゲートがそれを隔ててしまっています。 >>人の姿がほとんどないという お話しでしたけれども、 避難指示が解除されて1年なんで すよね。 住民の方は少しずつでも戻ってき ているんですか? >>富岡町では今、 新しい住宅やアパートの建設が、どんどん進んでいるんです。 その多くが原発の廃炉事業に携わ る人のために作られています。 しかし、 その原発もいつかは廃炉になってしまいます。 そのときに、この町が存続してい くためには、 原発に頼らない産業が必要となり ます。 しかし、 震災から7年がたつ今でも、地元の方でさえ、 その答えを見いだすことはまだで きていないように感じます。 >>中継でお伝えしました。 少しずつ町も整備されて、 前に進んでいる、でも、 戻りたくても戻れない人がいる。 原発っていう問題も抱えています けれども、赤堀さん、 この7年という時間も、 大きなハードルになっているというふうに感じますね。 >>そうですね。 やっぱり時間がたって、状況が、人生が変わってしまって、 なかなか今から戻ることは難しい という状況があるのかもしれない ですけれども、本当に戻りたくて も戻れない、 戻りたくない人なんてたぶんいな いと思うんですね。 やっぱり今後、 どうやってこの町を取り戻していくのか。 そしてこの町で生まれ育った方に 戻ってきていただくのか。 また新しい方にどうやって来てい ただくのかっていうことは、 本当にやっぱり皆様の努力もあり ますけれども、 もっと国とか行政とかがやっぱり 支援をしていかないといけないと 思いますし、やっぱり遠い所から でも、 全国的に声を上げていかないとい けない問題だと思いますね。 >>復興とひと言で言っても、 地元の方からしてみたら靖さん、 毎日をどう生きるかという問題な んですよね。 >>その復興にいくまでに、まず 自分の目の前の生活が、かかって くるんで、僕らやっぱり、 阪神・淡路大震災、被災者で、 7年やったら、やっぱりもっと進 んでたんですよね。 毎年、 寛平さんがみちのくマラソンで走りに行って、僕らもたすき、つな げながら走りに行ってますが、や っぱり進んでる部分はあるし、 仮設からだんだんだんだん人が少 なくなって、 実際こんだけ富岡町がこんな状況 やって、やっぱりわれわれはマス コミを通じて、発信しないと、先 ほど、 赤堀さんが言われたように、国で あったり、行政が何か力を貸して くれないと、絶対、 地元の方だけでは無理やと思うんですよね。 こうやってちょっとでも発信する ことって必要やなって思いますね。 >>高岡さん、靖さんからもあり ましたけれども、 関西もひと事ではないんですよね。 >>取材に応じてくださった千葉のご家族を見て、 いたたまれなくて、残酷で、 テレビをご覧の方も、 全くひと事ではないと思うのは、 こういう局面になると、 立ち上がるためにすべてのものに 値札がつくんです。 それを受け入れないと、 家を売らないと、土地を売らないと、 次のスタートができないというの がわが国でもあります。 でも思い出に、今までの人生に値 段がつけられるわけはないんです が、それを受け入れないといけな い。 赤堀さんから国の本気度という話 がありました。 国の本気度というのは、 何人の大臣が変わりましたかということだと思います。 だから地元の方々が国を信用しな い。 どの党が政権を取っても復興大臣 が代わらない、そのぐらいの気概 を、 日本という国を見せてほしいと思います。 >>あすもお伝えいたします。 では続いて、ハリウッドからうれ しいニュースです。 アメリカ映画界の最高の栄誉とされるアカデミー賞のメイクアップ ヘアスタイリング賞に、日本人で 初めて、辻一弘さんが輝きました。 京都市出身の辻さんの快挙に、 母校からの喜びの声が上がっています。 >>アメリカ映画界の最高の栄誉 とされる、アカデミー賞。 そのメイクアップ・ヘアスタイリ ング賞に輝いた京都市出身の辻一 弘さん。 辻さんは、 映画、 ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男で、 主人公のチャーチルを演じた俳優、 ゲイリー・オールドマンさんの特殊メークを担当。 辻さんは、 3回目のノミネートで、初めて受賞となり、 日本人としてもこの賞を初めて受 賞しました。 オールドマンさんから熱烈なオフ ァーを受け、 特殊メークを手がけたという辻さ ん。 その特殊メークがどのくらいすご かったかというと。 こちらがいつものオールドマンさ んです。 そして映画では。 このとおり。 連合国に勝利をもたらしたイギリ スの首相、チャーチルに、 似ても似つかないオールドマンさ んが、見事、 変身。 その繊細な技術と、 完成度の高さが、 高く評価されたのです。 ハリウッドから届いたうれしいニ ュースに、 母校からも喜びの声が上がってい ます。 >>率直に言って声は出なかった ですね。 うっていう感じですね。 いやもう、 おめでとうとしか言いようがない し、 よくやったねという感じですね。 >>当時から映画にのめり込んでいたという辻さん。 美術の授業でも、 才能の片りんを見せていました。 >>LPレコードのレコードジャ ケットというのを描かせている授 業では、 SFX特殊メークの世界が好きで、これはたぶん狼男なのかなと、僕 は当時、思いながら見てたんです けれども、 非常にユニークな作品を仕上げて きてますね。 当然私は、美術の教師やから、美 術の大学に行きたかったら、先生、 放り込んであげるぞと言うてたん だけど、いや、僕にはもうやる夢 があるって言うて、そのとおりに 今、 彼は自分の夢を実現したっていう 形の生徒ですね。 >>三度目の正直で手にしたアカ デミー賞。 関西から羽ばたいた才能が、 映画の本場で大輪の花を咲かせました。 >>日本人初の賞、 すごいですね。 その特殊メーク技術なんですが、 こちらご覧いただきましょうか。 特殊メーク前がこちら、 特殊メーク後がこちらということで、奥野さんからも、 似てるなという声が上がりますけ れどもね。 >>いやもう、すごい技術だと思 いますよ。 恐らく辻さん、 日本人で、 日本語を母語としてるじゃないで すか。 やっぱり向こうで仕事するって、 すごく大変だったと思うんですけ ど、 やっぱりそのことばの壁や文化の壁を超えるほどの、確かな技術が、 それがなければ、 恐らくここにいられないっていう思いで、必死で何年もかけて、 何十年、20年?かけてやられた んだと 思うんですよね。 ですからね、 ゲイリー・オールドマンさんが指 名するほどの。 >>そうなんですよね。 >>メークアップアーティストになられて。 だからすごいですね、夢もらえま すね。 >>同じ京都出身としていかがで すか? >>めちゃうれしいです。 >>もうね、顔の毛細血管、一本 一本、毎回同じになるように再現 するという技術もすごいなと思う んですけれども、奥野さんからも お話がありました、こちら、 6年前に映画界から引退して、 現代彫刻へ移ったんですけれども、 辻さんが必要だというひと言で呼 び戻されたということなんですよ ね。 職人技は、赤堀さん、 日本人が誇る技術でもありますか らね。 >>そうですね、チャーチルを演 じるには、 辻さんが必要だって、 そこまで積み重ねがあって、 このお仕事にたどりついたんでし ょうね。 一歩一歩努力を積み重ねてきた、 そこに尊敬の念を禁じえないですね。 >>すばらしいなと思います。 本当におめでとうございます。 では続いて、 創業150年のおもてなしをノゾキミです。 >>インバウンド効果もあって、 近年、 外国人観光客が急増している兵庫 県豊岡市の城崎温泉。 創業150年の高級旅館で、 外国人客をおもてなしする仲居さんの奮闘ぶりをノゾキミしました。 >>城崎温泉の高級旅館、 西村屋本館で仲居として働く、甲斐有美子27歳。 今、城崎温泉は、 昔ながらの日本情緒が残る温泉宿として、 欧米やアジアからやって来る外国 人客から大人気。 城崎に滞在する目的は、 旬の松葉ガニのフルコースや、 日本特有の会席料理をぜいたくに 楽しんだり。 純和風の旅館の趣や、温泉をゆっ くりと体感すること。 外国人客に、 日本特有の高級旅館の魅力を感じてもらうためにも、 英語でおもてなしする仲居の役割 はとっても重要。 すると。 >>めっちゃ違うやん。 英語の献立がないです。 えー! >>城崎の魅力を外国人に分かり やすく伝えようと日々、 奮闘する高級旅館の仲居さん。 その仕事ぶりをノゾキミ、ノゾキ ミ。 かいとう1400年の歴史を誇る城崎温泉。 創業150年の歴史ある西村屋本 館は、洗練された建物や、高品質 な料理やサービスなどで、 世界的な評価を得た宿だけが認められるルレ・エ・シャトーに登録 されている。 午後3時。 夕食の時間に合わせて、 有美子が出勤。 >>お客様への目標、 体調管理に気をつける。備品の取り扱いに気をつける。 >>きょうは何組の外国人客をお 世話するの? >>フランスに住んでる方みたい です。 もう一つは、ニューヨーク在住の ご夫婦で、 奥様がJTBのニューヨーク支社 の方で、ご主人が弁護士の方みた いですね。 みうけ最大の前菜、6時15分でお願いします。 >>日本の四季に合わせた旬の食 材を、繊細な技と調理法で味わっ てもらう日本料理。 仲居はその料理を、 的確なことばで分かりやすく説明 しなくてはならない。 >>津居山のいいカニが入ってい るので、ちょっとそれを紹介でき たらなって思ってます。 >>夕食の準備に余念のない有美子。 すると。 >>めっちゃ違うやん。 えー!英語の献立がないです、ど うしよう。 >>西村屋本館は、全部で34部 屋あり、夕食のコースも、 松葉ガニや会席料理などさまざま。 複数あるメニューを間違えないよう、 細心の注意を払わなくてはならな い。 >>合ってます、よかったー。 >>夕食の準備が整った。 >>こんばんは。 よろしくお願いいたします。 >>ニューヨークからやって来た という夫婦。 旦那さん、 ちょっと緊張しているのか、 なんだか表情がお硬いご様子。 すると有美子も。 ところが、 松葉ガニが登場した瞬間、 旦那さんの顔がほころんだ。 実はこの夫婦、 世界各国でカニ料理を食べた経験 があるらしく、 城崎温泉にやって来た目的も、 松葉ガニを食べるためだった。この日の松葉ガニコースは、 日本海で取れたゆでガニや、 ぷりぷりとした鮮度抜群な刺身など、 料理長こだわりのカニ料理の数々。 実は1年前にも、 有美子の仕事ぶりをノゾキミさせ てもらった。 当時は英単語が思うように出てこ なかったシーンもあったのだが、 今では。 今や特殊なカニ料理の説明も、流ちょうな英語で話せるようになっ た。 大雪に見舞われた城崎温泉。 ことしは強い寒波の襲来で、 例年にないほどの大雪となり、 街の至る所で雪かきの作業に追わ れる人たちの姿が。 でも雪の城崎って絵になるわね。 西村屋に入社して5年がたった有美子。 どうして仲居を目指そうと思った の? >>大学のときに、 海外に行ってみたら、ものすごいカルチャーショックを受けて、当 たり前に受けるサービスが、 やっぱり日本と海外では全然違うんだなっていう。 海外で仕事をしたいっていう気持 ちが、 日本にいて海外のお客さんに日本 の文化のよさ、 日本のおもてなし文化を知ってほ しいっていう気持ちに変わったの がきっかけでした。 >>この日、 仕事を終えた有美子は、 空いた時間を利用して、 英会話のレッスンタイム。 >>カニみそが苦手な海外のお客様が結構多いので、 カニ身をちょっとカニみそにつけ て食べてもらうと、カニみそが食 べやすくなるというか。 >>実は有美子、 カニみそを食べたことのない外国 人に向け、 どのように英語で勧めたらおいし そうに伝わるのかを悩んでいた。 >>カニみそってふだんなんて言 ってますか? >>私はクラブ・インサイドって 言っています。 >>使われてる表現として、ブラ ウンミート、 あとクラブバターという言い方も。 >>なんかクラブバターはすごいおいしそうな感じがしますね。 >>それ、いいかもしれないです ね。 そのへんは実際使ってみて、お客 さんの反応を見ながら。 >>そうですね。 分かりました。 >>あとアジア系、 ヨーロッパ系、アメリカ系でも反応が違うかもしれないですね。 >>日本料理を英語にするのは本 当難しい。 >>こっちから入る。 >>西村屋ではこの春、 学生さんに仲居という仕事を知っ てもらうため、 インターンシップを募り、 仕事の体験会を実施。>>同じものを重ねていきます。 >>現在、 有美子は兵庫県知事から依頼されて、 旅館の魅力を伝え隊のメンバーの 一人となっている。 インターンシップでも有美子が先 生役となって、仲居の仕事の一つ 一つを学生に教えていく。 >>ここに折り目が、 脇の下にあるので、とりあえずこ の折り目のとおりに、きちっと折 ります。 >>仲居という仕事の魅力を広く 知ってもらうことも、 有美子がやらなくてはいけない役割らしい。 続いてお世話するのは、 フランスからやって来た親子3人組。 >>続いてお世話するのは、 フランスからやって来た親子3人組。 有美子のおもてなしで、 客の心をがっちりつかむことはできるのか。 この日の夕食は、 但馬の食材をふんだんに使った会席料理のフルコース。 2泊以上する場合は、 カニ料理とは違ったフルコースを堪能することができる。 この日も順調に料理の説明をこな していく。 それにしても、 箸の使い方が本当に上手ね。 早速、 ぽん酢をつけてフグを頂く。 そして有美子の説明はこんな細や かなところにも。 有美子のおもてなし、 外国人客も楽しそうね。 仕事の合間にお茶を飲んで、ちょ っと一息。 有美子はどんな先輩? >>すごいです。 もう背中が大きいというか、 ついていきますっていう。 >>自分ばかりやっぱり、 こういうふうに活躍の場を与えられてても、 やっぱりだめだと思いますので、 これからの西村屋を引っ張っていく下の子たちに目を向けていこう と思いました。 ありがとうございました。 >>昔ながらの日本情緒が今も残 る城崎温泉。 その魅力を世界中の人に知っても らおうと奮闘する仲居さんのおも てなしは、きょうも続く。 >>言われてみたら、 和食の一つ一つを英語で説明する って、靖さん、 難しいですよね。 >>とりあえずファンタスティックやね。 >>全部ファンタスティックのひ と言で。 >>でも甲斐さん、おもてなしの 深さもあるし、 あそこまでやっぱり勉強されてて、 そんなにさらっとされるけど、実 はすごく勉強されてるっていうの がね、 おかみさんじゃないですね。 仲居さんなんですもんね。 >>そうです、そうです、貫録が ね、 赤堀さん、 ありますよね。>>われわれが外国に行って、あ んな感じで日本語でサービスを受 けられたら、本当に感動すると思 うんですね。 それを日本で、外国人の方にされ てる、すばらしいなと。 私もちょっと行ってみたくなりま したけれども。 高岡さんに連れてってもらおうか と。 >>ソーリー、 リトル・エクスペンシブ。 高い、 >>ここからはお天気、 蓬莱さんです。>>大阪、こちらは今、 東の空をご覧いただいています。 >>どんよりしてますね。 >>奈良方面で活発な雲がありま して、 雨が降ってます。 よく見ると、遠くで雨が降っているんですけれども。ただこの反対 側、西の空にいきますと、 ちょっと日ざしも出てるという所もありますね。 >>もうそろそろ、徐々にやんで くるという感じですか? >>大阪市内に関しては、やんで はくるんですけれども、やっぱり きょういっぱいは、傘持っといた ほうがいいかなと。にわか雨注意。 >>それにしても朝すごい雨でし たね。 >>朝とね、2時、3時ぐらい、 京都すごい降ったんですよ。びっくりするぐらい、 久しぶりに。 >>そうですよね。ちょうどこと し、 一番雨が強まった所もあったと思いますね。 傘差してても肩がぬれたりね、 足元ぬれるくらいの強さでしたけれどもね。 まだ京都よりも南の奈良辺りでは、 活発な雨雲かかってます。 では、こちら見ていきましょう。 まずはレーダー、動かしますと、 黄色や赤の表示。 雨が激しく降った所もありました。今、 注意していただきたいのは、 この奈良県なんですね。 黄色や赤の表示がありますが、雷 を伴っています。 つい先ほど、 テレビのこの上の速報スーパーで、 竜巻注意情報が奈良県、出ました よとありましたけれども、 あれは必ずしも竜巻が起こるとい うわけではないんですけれども、 竜巻が起きてもおかしくない   積乱雲が発生したときに出る情報 なんですね。 目先1時間は突風や雷雨に気をつけてくださいねという情報です。 あと1時間すると、この雨雲、 東へと抜けていきますが、日本海側を中心に、 今夜、 ずっと雨がまだ残るかなと。まだぐるっと雨雲、回ってきます ので、にわか雨、京阪神の方も、 今夜は気をつけてください。 では衛星画像見てみましょう。 きのうから動かしますと、 きのうは晴れてたんですが、 きのうちょっと薄曇りでしたね。きょうはもう朝から雨ということ で、 縦長にびよーんと延びています雲ですけれども、南が春の空気、北 が冬の空気、ちょうど季節の変わ り目でぶつかって、雨雲が発生し ています。 この雲はあした、 東へと抜けていきます。 ということであすの予想天気図を見ていただきますと、 さっきのこの大きな雲は、この低 気圧や前線ですね。 あしたの朝の時点では、日本の東 へと抜けていきます。 ただ、 等圧線が縦じま模様に。>>ということは寒くなるんです か? >>そうなんですよ。 上空の寒気は近畿地方、ぎりぎり かからないかなといったところ。 ただ等圧線の間隔が狭いので、北 風がやや強めに吹きます。 これからお伝えする気温が、 あしたの気温はほぼ平年並みなんですけれども、風が吹いて肌寒い ので、あしたはどちらかというと 冬物のほうがいいかなと思います。 では続いてこちら。 きょうは激しい雷雨となりましたけれども、木曜日、 金曜日ともう一回、 同じ現象が起きます。木曜日は、 低気圧が徐々に近づいてきます。 南から湿った空気も入ってきます。 午後から次第に木曜は雨が降って きます。 金曜日、低気圧、ゆっくりなんで すね。 ということでこの前線の影響で、 きょうと同じように激しい雨に気をつけてください。 >>2つ並ぶのも、また珍しいで すね。 >>つながってますよね。 南からの暖かい空気と、 北からの冷たい空気、ぶつかり合 うんですね。 ではきょうの気温を振 り返っていきましょう。 きのう20度超え。 きょうもきのうよりは低くなりましたけれども、16度、17度と いったところですね。 きょうだと、どうでしょう、 あんまり寒くは。 >>感じなかったです。 >>という感じでしたね。 ただあしたになると、風が加わっ て寒くなりますので、気をつけて ください。もう一つ、 竜巻注意情報が和歌山県にも出ま したね。 目先1時間気をつけてください。 ではあすの天気、 マークで見ていきましょう。 あしたは午前中曇りがち。ただ、午後を中心に各地晴れるでしょう。 降水確率はこちら。 傘マークついてませんから、午前、 午後とも30%以下の所がほとん どです。 あしたは傘持たなくてもいいかな と思います。 ただ風は強いので、北風、 気をつけてください。では、最低気温です。 >>下がりますね。 >>けさよりも7度から8度低くなり、 姫路ではけさよりも10度下がっ て3度の予想。 朝から風が吹いて、 肌寒くなるでしょう。日中の最高気温。 日中も豊岡、 舞鶴、きょうより10度下がって8度。体にこたえる寒さですね。 風を通しにくい服装がいいと思い ます。 では花粉情報です。 北風ということで、 海風の日本海側は少ない予想。 ただし北風で影響を受けるのが、 近畿地方の中部、南部、多い、 または非常に多いということで、 3月に入って一気にスギ花粉がピ ークになってきましたので、対策 をあしたも取ってください。 雨上がり、要注意ですよ。では、 週間予報です。 水曜日も晴れる所が多いでしょう。ただ、 木曜日の午後から雨。 金曜日にかけて雷雨や強い風にお気をつけください。 >>ニュースのその先を伝えたい。 みんなとニュースと歩んでいく。 かんさい情報ネットten.月曜 から金曜、 夕方4時47分。 2018/03/05(月)... Read More | Share it now!

もっと読む →
2018/03/05(月) 13:45〜14:00 上沼恵美子のおしゃべりクッキング[デ][字] 春の麺料理
2018/03/05(月) 13:45〜14:00
上沼恵美子のおしゃべりクッキング[デ][字] 春の麺料理

おしゃべりクッキングでございます おうどんとか おそばとか麺類 いいですね いつの季節でも ツルツルッと頂けます うれしいです 田山涼成さんです よろしくお願い致します 麺はお好きで? 大好きです やっぱり そうですね はい <サクッとおいしく 失敗しないかき揚げの作り方は必見です> では まず今日は かけだしから作って参ります 昆布とかつおのおだしになります この中に 塩とみりんと薄口しょうゆですね ちょっと色が濃くなりますので 薄口しょうゆで 今日 分量出しておりますので まずはこれを合わしてください 薄口しょうゆありがとうございます 調味料 合わしたあとに 1つの工夫としまして ここ 今みりんとしょうゆ 特に しょうゆのね 角が立ってる つんとくる しょうゆの強さがありますのでそれをまろやかにするために 5分ほど弱火で 火にかけておきます そしたら だし・みりん・薄口・塩が うまいこと なじんで おいしいおだしになりますので これも うどんとか そばの時の工夫の1つとして覚えて頂ければ では この間に 食材の仕込みしていきます まずは そら豆ですね はい さやから出しまして ちょっと… 中にもう1層 薄皮が こんなに守られてる豆ってないですよね この中も ふかふかの内側なのでね それをどないか使えへんかいうて何度も言ってきましたねぇ ここ 頭の所むいてあげると 中から 食べる果肉の所が出てきますので 今日は… 生でむくの難しいんですけどね 生の状態で 私 ここ カス入れてたわ 外していきます ハハハハハッ ハハハハハッ すいません あっ いいです こういう状態ですね すいません 新婚のお2人を見てるようで えぇ~? 親子よ 親子上沼さん すごく少女のよう… 息子より1つ上だけ せりですね これも非常に香りの強い 葉物野菜ですので 大阪のほうでは せりを よく すき焼きに入れますね おいしいですね 3cmほどの食べよい長さに切っておきます みつばより食べ応えが なんていうか かみ応え 一緒に はい ここに合わしていきます では あと具材のところで 今日は桜えびですね これが入るからな これも色合いと 揚げて火を通すことによって 非常に香りがたってきますので ここで合わしておきます 今日は この3種類で では今から かき揚げを作っていきますので ここにスプーン1杯ぐらいの打ち粉を まず 入れて頂けますか? 全部ですか? そうですね あとは全体混ぜて それぐらいで大丈夫です ありがとうございます きちっと全体合わして 下に たまらないぐらいの量をまず入れてください 衣が剥がれにくくなりますので <おしゃべりクッキング月刊テキストに 今日の料理の詳しいレシピが 載っていますよ> <テキストを片手に 楽しく おいしい料理を作りましょう> 先生 簡単にかき揚げ作るからなぁ これも 上沼さん 一緒に 片栗粉と… 冷たいの? あっ 一緒ですやん 室温ですわ 入れていいですか? はい 小麦粉と あと 少しカリッとする助剤として 今日は片栗粉を使っていきます はい カリッとします あとは泡立て器とか お箸で潰すような感じで 考えたら おうどんの上に 載っかるんですからね 天ぷら屋さんで こうやって 出してっていうんじゃないから 今日も かき揚げの周りに ようやく薄く付いてるような状態ですので 天ぷらを作る時みたいに この合わせ方っていうところは気になさらずに 水と粉を きちっと溶かすようにだけ 注意してください 今日は分量出てますのでこちらに全部入れます あっ そっちへ そうですね やっぱり 皆さん レシピ買ってくださいね 本! ある程度ね ちょっと かさばるなと思っても きれいに並べて頂くとね インテリアになります ハハハハッ それでレシピどおり やっぱり 田山さん 作らんとダメなんですよ ドラマは知らないんですけど ドラマだって やっぱり 作家さんが ひねり出したもんじゃないですか それを アレンジするっちゅうのはね 「アレンジする」とか言わないと いけませんわね 断って ドラマに起承転結があるように そうです 料理にも教わるべきものがある そうです うちは ダララッと 並んでおりました 料理本が 合わせると 下には何もたまらないぐらいの 全体に行き渡って 材料にまぶさるぐらいに合わせておりますので 今日は全部入れて しっかりと混ぜてください では揚げていきます 今日は せりが全体をつないでくれますので 揚げる時… 衣っぽくないですもんね 衣だらけのって嫌いですわ 何揚げてるか分からん ほんまに 揚げる時は こういう 木じゃくしとか使って頂いて 高低差があると 火の通りが均一にならないので ある程度 平らな状態で 貼り付けて あとは静かに この中に入れていけば 絶対バラけませんので くっつくのが不思議ほんとですね 誰がやっても できる状態ですので これ 理想ですよね 衣の軽さがもう すばらしいですね はい かき揚げはね 揚げるというよりは それまでの配合というか 仕込みの段階が 結構難しいとこですね 上に置いたらいいですね 最後 ボウルにたまってるのは 上に どんどん落としていけば くっつきますので このぐらいの温度は何度でした? 今日は170度ですね 時折 2~3度返しながら 少しだけ気長に揚げていってください 最初 もちろん… くっついてますねぇ 水分持っているので 泡の出方が激しいです どんどん水分飛んでいくうちに 泡の出方が収まるのと あと 完全に小麦粉の衣が カリッとしてきますので それを目安に 3分・4分ぐらいですかね このまま揚げていきます 色んなかき揚げ見てきましたけど鮮やかで美しい そして ちょっと入れた時に 真ん中のほうもキュッキュッと刺したりしてね 菜箸でするんですが 何にもされませんでした 厚みがあったり 衣が多いものに関しては 穴を開けて そっから水分を出さないと 均等にいかないんで… 今日は おたまでいける おたまといいますか しゃもじでいけます あとは泡の出方も落ち着いてきて しっかりカリッと固まってますので 油を切って 引き上げておきます これ誰やっても こうなります?誰がやってもなります でも レシピはいるね レシピはいります では仕上げていきます 今日は 冷凍うどんを使っていきますので ここに入れて 温めていきたいと思います 冷凍うどん 冷凍うどん買っといたらほんと心配ないですね ほんとに このおいしい コシのある カチコチ入れます では 熱湯の所に入れて解凍していきます 先ほどのかけだしも 5分ちょっとぐらいですかね ゆっくりと こちらで 火にかかってますので 調味料とおだしが だいぶ まろやかになってると思いますので 今日はこのまま いったん後ろでお湯捨てます あぁ~ おいしそう ほんとにコシがありますよね そうですね 今日はこのまま 器に盛りつけますので しっかりとお湯切って はい 岡本先生の奥さまは熱出しても すぐこういうものをぱっと出してくれるから 天ぷらは 熱ある時はあれですけど 作ってさしあげるんでしょ? 簡単なね こういううどんだったら では うどん盛りつけまして かぜひいた時って ほんとに 鼻がにおわないから おいしくないんですよね だから 先生ぐらいの 実力のある方のほうが うれしいですね ありがとうございます では かき揚げでも かけだしでも どちらでも結構です まずは… 先に おだし張ります うどんのおだしは たっぷり いったほうが 絶対おいしいですので ちょっと多めに だし大好きなんで はい 入れます あとは こちらに 今日はお1人2つずつですねうわ~ 盛りつけていきます 2つも? うわっ ぜいたく ちょっとだけお口直し程度に 白ねぎの刻んだものを…白ねぎ大好き こちらに置いときます これ 温まるわ これで完成です きれい 春らしい できあがりました それでは頂きましょう うわっ! すっごいおいしいかき揚げですね 全然 十分ですね はい おいしい 熱いですけど でも… すいません 今 熱かったでしょ ちょっとね 量が多いような気がしました 桜えび おいしいですね そうですね これをこうやってやると 桜えび 生きますね はい そうですね おいしい やっぱりうどんやわいや~… ほんとにおいしいです ありがとうございます このだしが 何にも邪魔しなくて このかき揚げの程よい揚げたにおいと うどんに すごくマッチしますね そうですね おいしいわ~ <(株)荻原のライフスタイル ブランド「HOUSE WEAR STUDIO」より ダイニングを新鮮に彩る こだわりのエプロンを セットにして5名さまにプレゼント どしどし ご応募ください> 2018/03/05(月)... Read More | Share it now!

もっと読む →
2018/03/05(月) 11:15〜11:23 買物生活ほんでなんぼ?[字]
2018/03/05(月) 11:15〜11:23
買物生活ほんでなんぼ?[字]

(合田)今日は日本を代表する あのお肉。 夢のコラボレーションが実現です。 (南)あの夢のコラボが実現なんですね。 日本が世界に誇るブランド牛 松阪牛と神戸牛→ セットで たっぷりと堪能していただけます。 2大ブランド牛 プレミアムセットのご紹介です。 夢のコラボです。 こんなときが来るんじゃないかなと思ってました。 これは かなり楽しみです。 「ほんでなんぼ?」うまいもん市~。よっ 待ってました。 ほんとに待ってました ほんとに待ってました→ ありがとうございます。 はい… 今回は その感謝の気持ちを込めまして→ 更に 決算期でしか実現不可能な→ 赤字覚悟のスペシャルセット。 松阪牛 すき焼き用切り落とし 500g→ 神戸牛 焼き肉用切り落とし 500g→ 合計1kgでご用意いたしました。 それでは まずは… こちら ご用意してます。 ご覧ください。 いいですね~。 はい 今回は→ すき焼き用のお肉 切り落としとなっています。 いつも 思いますけど ほんとに→ 食べ応えのある大きさですよね。 たっぷりと卵を付けて。 いただきま~す。 う~ん… …ですね。食べやすい大きさなので→ お箸が どんどん進んじゃいますよ これ。 そうなんです。 ねぇ。 お肉をね 食べる手が 止まらなくなってしまいますよね。 もう こんな幸せ いいのか っていう感じなんですけど→ ほんと最高です。 このおいしさが 届けばいいのにって→ 私は いっつも思いますね。 さあ 続いては→ 神戸牛 焼き肉用の切り落としです。 なんと ステーキ用のお肉を 贅沢に焼き肉用に→ 一番適した厚みと大きさに カットしました→ 焼き肉用の切り落としです。 もう なんて贅沢なことをするんですか。 もう この匂いが 皆様にお伝えできないのが→ 心から残念なんですけど。 どうぞ。いいですか? お召し上がりください。 いい大きさに ほんとに こう→ カットしてくれてる感じなんですね。 そうなんです。 うわ~。 う~ん。 神戸牛って やっぱり ステーキって イメージがありますけど→ 焼き肉も いいね やっぱりね。 今回のお肉のおいしい その訳は→ 実は こちらです。 お肉には このように→ 肉質などによって 細かく等級分けされてるんですね。 その中でも 今回は こちら。 A4 A5ランク→ この上位2つのお肉だけしか 入っていないんです。 ほうほう ほう。 そして 等級の高いお肉は→ このように さしが多くなるんですが→ このさしが この脂身が→ うまみ たっぷりと詰まってるんです。 選び抜かれたお肉です 保証済みのおいしさです→ もう おいしいのは 当然なんですけど→ 松阪牛と神戸牛が→ しかも あれだけのセットになるわけですから→ きっと 高いよね。 そこは お任せください。 ばら ウデ ももを混合することで→ お得なお値段で ご紹介いたします。 うん。 今回は 松阪牛と神戸牛を→ それぞれ500gずつ 合計1kgセットにして→ ど~んと お届けいたします。 後は お値段です… 2大ブランド牛 プレミアムセットは→ 合計1kgで メーカー希望小売価格→ 税込み 1万4,800円のところ→ なんと 今回は それぞれ もう100gずつお付けして→ 合計1.2kgにして→ 本日から1週間限定の特別価格→ 税込み 1万800円です。 2大ブランド牛が そのお値段で。 なんと グラム900円になります。 びっくりですね。 ただ ど~んと届いても1度には食べきれないし→ まあ 主婦としては ちょっとずつ おいしいものは食べたいな→ っていう気がするんですよ。 そうおっしゃられると思いまして→ 今回は はい 小分けで食べやすい→ 200gのパックにして お届けいたします。 A4ランクとA5ランクの 松阪牛と神戸牛ですから→ このチャンスを 是非 お見逃しなく。 めちゃくちゃおいしいです。 (ナレーション)<2大ブランド牛プレミアムセットは→ 松阪牛600gと 神戸牛600g→ 合計1.2kgのセットで→ 本日から1週間限定の→ 税込み 1万800円です。> < お申し込みは…。> <パソコン スマホからもお買い物できちゃいます。> < ほんでなんぼで検索。> 2018/03/05(月)... Read More | Share it now!

もっと読む →
2018/03/05(月) 09:50〜11:15 よ〜いドン![字]【国宝包丁が最高の切れ味に天然の砥石作る職人▽キャベツの簡単料理】
2018/03/05(月) 09:50〜11:15
よ〜いドン![字]【国宝包丁が最高の切れ味に天然の砥石作る職人▽キャベツの簡単料理】

◆今週も始まりました「よ~いドン!」 「となりの人間国宝さん」は、 京都・園部駅周辺をぶらり。 希少な天然砥石の採掘をする親子 が登場。 性格は真逆な父と息子、その仕事 ぶりとは? 「産地の奥さん ごちそう様」は 大阪・泉佐野市のキャベツ。 甘味がギュっと詰まったやわらか キャベツが 奥さん自慢のアイデアレシピで大 変身! きょうも元気に、よ~いドン! ◆さあ、 園部駅にやってまいりました。 京都駅のちょっと上ですね。 きょうは天気がよくて、春を、 ちょっと 気配を感じるような、そんないい 天気ですね。 じゃあ、まいりましょう! ゴー! ◆京都府の中部、山間のまち「園 部」。 自然に囲まれた、とてものどかな まちです。 それではきょうもぶらり歩きの、 はじまりはじまり~ ◆団体がいてはるんですよね。 ずうっと団体さんが。こんにちは。 きょうは何されるんですか。 ◆親睦旅行やね。 ◆親睦旅行? 旅行って…。 ◆一泊二日。 ◆一泊するの? 1泊したん? ◆これから。 ◆これからかいな。 いやあ~、楽しいなあ、それは。 ◆一緒に泊まりましょうか。 ◆いやいや…。 一緒に泊まるほどの魅力もないか …。 もともとが。 ◆広島、長崎。 ◆広島、長崎の方が、京都に今、 住んでおられるんですか。 ◆京都宇治。 1年に1回…。◆月に1回? ◆旅行は1年に1回。 ◆皆さん、 ええなあ~。 何回ぐらいやっているんですか。◆何十年も。 ◆お風呂も男女混合で入って? ◆それはないと…。部屋は別々。 ◆食事が一緒で? きょうはどんちゃん騒ぎですね。 ◆皆、おとなしい方。 ◆ほんまかいな。 ◆こんにちは。 これはまた、 ご住職ですか? ◆いやいや。 ◆違うんですか。 ◆うん。 ◆こんな 格好、よろしいなあ。 このいでたちがよろしいわ。 お仕事は何をされているんですか。 ◆もう、83やから。 ◆お若いころは お仕事、何をされていたんですか。 ◆病院で勤めてた。◆先生ですか。 ◆いやいや、 経営者のほう…。◆よろしいなあ。 今でも、言うたら…。 ◆もう80になってから 病院もやめました。 ◆そうですか。 ◆それで頭もぼけてきて。 ◆いやいや。 きょうは一体どういうご予定で、 ここにおいでになったんですか。◆私、あのグループですわ。 ◆あのグループですか! ◆まあ、これ。 光ってまっせ。 いやあ~、人が少ないなあ。 ここにも人入ってきてる。 ここにおしゃれなお店がありまっせ。 ほら。 こんにちは。関西テレビの朝の「よ~いドン! 」という番組で。 円広志ですけど、 コインランドリーに来てるの? ◆そうです。◆あっ、ここか。 おしゃれなコインランドリー。 1人暮らし?◆そうですね。 いま一人暮らしです。 ◆出身はどこなんですか。 ◆宮崎になります。 宮崎言うたら、九州じゃないの? ◆そうですね。 ◆1人で? ◆1人で。 ◆いつ? ◆2年前ですかね。 あそこの学校に2年前に入学して。◆学校の先生をやってるの? ◆違います、生徒として。 ◆お幾つでいらっしゃいますか。 ◆20歳です。 ◆専門学校みたいな感じ? ◆そうですね。 そこの専門学校に。 ◆九州から1人で? ほんなら、俺のこと知らないでしょう。 ◆そうですね、わからないです。 ◆彼女とかいないの。 ◆今は、いないですね。 ◆それが、最悪やな。 寂しい。 1人で洗濯物を? ◆そうですね。 洗濯機が、 壊れかけてたんで、コインランド リーで。 ◆寂しいなあ…。 ◆そうですね。 ◆寂しいなあ。 お父さんとお母さんに連絡してるの? ◆はい、時々…。 ◆お前元気にやってるかあ、 という感じですか。 ◆そうですね。 ◆大丈夫だよ、 俺は~とか、やってるの?◆そこまで言ってないです。 ◆頑張ってな。 多分、2~3年したら…。 今も肩が前向きやもん。 ハンガーみたいな肩になってるか らさ。 そうか。 頑張ってくださいね。 ◆ありがとう。 偉いなあ。 ここがおしゃれなんだよ。 すいません。 関西テレビの朝の「よ~いドン!」という番組で、 円広志ですけど、 ちょっと中を見せてもらってもいいですか。 ◆はい。 ◆きょうは奥さん何を買いに来ましたん? ◆ちょっとね、入院してたし、 もらったので、 お返しを買いに。 ◆誰が入院してたん? ◆私。 ◆あら、まあ~。 退院されたんですか。 ◆早く。 10月にね。 ◆よかったね。 お元気になられて。 それはよかった。 ◆元気は元気なんです、口もどこ も。 ◆口もどこも。 どこが悪かったん? ◆リウマチで、ここ、肘に人工骨。◆人工骨を入れて。 ◆いや、恥ずかし…。 ◆大概しゃべってて、 恥ずかしいやあらへん。僕、 何か買おう。 未知さんに何か買うてあげようか。 未知さん、こんなん好きなんちゃ う? イチゴのタルト。 これ、もらいますわ。ここでつくってるんですか。 ◆そうです、ここの中で。 ちょっと、今、 今主人出てていないんですけど。 主人が。 ◆お二人でお店をやっていらっし ゃるんですか。 ◆そうです。 2人でやってます。 ◆食べにくいわ…。 食べたらおいしい。 おいしいわあ~。 ◆ありがとうございます。 ◆このクリームとイチゴが 相まって、うまい! 最近本当に思うわ。 かっちゃんとか、それから織田君とか、食べ方、 すごいかわいいでしょ? 俺、 おじいちゃんみたいな食べ方やか ら。 すごい嫌。 何か、ついてる? 全然わからない。 もうええ。 おいしいわ、これ。 ◆ありがとうございます。 ◆おはようございます。 ◆今週も元気よく始まりました 「よ~いドン!」。 月曜日は未知やすえさんとご一緒 です。 よろしくお願いします。 きょうの「となりの人間国宝さん 」は、 京都府の園部駅です。 いいお天気で、最近、 ロケ行くんですけど、 梅がもう散りかけですね。 ◆散りかけてるんですか。 ◆ピーク過ぎてますわ。 だから、あっという間に 季節がどんどん、どんどん…。 進みますね。 ◆そんな中で、1年に1回、 こうやって皆さんとお仲間でね。 旅行に行って。 ◆ああいうの、いいなあ。 ◆いいですよね。 お風呂も 寝るところも別々ですが、お食事だけ、 男女一緒に静かに食べるという。 ◆楽しい、 会話がね。 ◆この方もお仲間さんなんですけれども。 病院の経営をされていた方で、 80歳で もう完全引退されて、 今はもう、ゆっくりされているということなんでしょうね。 あのケーキ、 ちょっと見ていただけましたか。 タルト。 ◆むちゃくちゃ、ついていましたよ。 ◆これね、若い人はね、八光君も そうやし、信成君もそうやけど、 おいしそうに食べるでしょう。 おじいちゃんになるとどうしても …。 ◆ほら、見てこれ。 ◆こないなっちゃう。 極力、 若々しく食べるようにしてるんだ けど。 本当に。 それはありますよ。 いやいや健ちゃん、それ言われへ んやん。 ◆いや、僕もですわ。 あの店自体、我々、 似合ってないですからね。 ◆未知さんのためにお土産を。 ◆楽しみにしておきます。 ◆さあ、まいりましょう、 続きをどうぞ! ◆これはまた、 しゃれとんな。 これ、 オープンって書いてあるけど、 何屋さん? これは…。 あっ! 写真研究所って書いてる。 写真が張ってあるわ。ここで写真を撮ると、 少し 若く写る…。 ちょっと若く写りたいな。 こんにちは。関西テレビの朝の「よ~いドン! 」で、円広志ですけど、こんにち は。 見せてもらってもいいですか。 ◆どうぞ。 ◆これは、あれですか、 写真撮影所になっているんですか。 ◆写真スタジオです。 ◆カメラマンさん? ◆はい。 ◆えらい若い。 ◆若くない。 ◆お幾つでいらっしゃいますか? ◆37歳です。 ◆37? ええ? ここって、おしゃれなビル、 あなたが建てたの? ◆一応、建てたというか、 家と兼用ですけど…。 ◆ここ、ご自宅で、 奥さんもおって。 ◆はい。 ◆どこにスタジオがあるの? ◆スタジオは、こちらですね。 ◆これ、写真、若く見えるという。あっ、ここが…。 これはいいわ。奥さんは、どこにおるの? ◆今ちょっと、別の仕事で。 ◆僕、 今、65なんですけれども、 年齢よりちょっと若く写るように できるんですか。 ◆モデルさんによりますね。 ◆違うやろ。 ◆本人次第。 ◆違う、本人次第ちゃうよ。 本人次第とちゃうで。 カメラマン次第やで。 そやろ。 カメラマンさんが、 若く撮ってくれるというのが、 売りと違うの? どれぐらいに見える? 俺やった ら。 65やったら。 ◆25歳ぐらい。 ◆うそです。 ちょっとだけ…。 ◆ちょっとだけって、64とか、 3とか。 それやったら もっと若く見せるの 撮ってぇや。 ◆わかりました。 ◆実年齢より 5歳は若く撮ることができるとい う カメラマンの北村さん。 その実力とは? ◆ちょっと…。 ◆これですか? ◆それでニコッと…。 うそくさいなー。 ◆“うそ臭い”ってどういうこと ! ◆ちょっと前。 もうちょっと顔を…。にこっと。 あっ、うそ臭い! ◆ちょっと待ってや!うそ臭いってどういう事やの。 ◆動かんといてもろて、 いいですか。 ◆躍動感のある…。 あっ、もう一回。いいですねえ。 いいですね。 はい、ありがとうございます。 見せてや、1回。 ◆あっ、嫁が帰ってきました。 ◆奥さん? ◆はい。 ええー! ◆こっち来て。 ◆突然来たんですよ。 ◆いやあ~、びっくりする…。 ◆ちょっと奥さん見て。 写真、見て。 幾つに見えると思う? ◆50代前半ぐらい。 ◆50代前半? これ、組んどるわ! 完全に組んでるわ。 ◆やっぱ腕がね。 ◆腕がやあらへん、組んでるやん。◆でも、若い。 ◆若い? ◆お幾つなんですか。 ◆65。 ◆ええ~っ!? ええー! ◆知ってたやろ。 これが60ぐらいに見える? 奥さん。 ◆もっと若く見えます。 ◆ほら。 ◆ほんまに。 ◆この旦那があって、この嫁や。 途中で来て、 空気、全部、わかってるからね。 怖いわ、ほんま。 ああ、これ、見て、 これ。すごいなあ。 この辺はすごいな。 ええとこへ来たわ。 これはいいわ。 砥石 砥取家(ととりや)? 150メーター先。 全く人けなし。ほんま。 これなんか、見て、これ。 屋根。すごいなあ~。 雪が降るからちゃうの、これ。 これ、ちょっと…。 人、おらんなあ。 これ。 誰かとしゃべりたいなあ。 おらんかな。ああ、すみません、 関西テレビの 朝の「よ~いドン!」という番組で、 円広志という者ですけど、奥さん、 わかります? ◆そう言わはったら…。 見てへんさかいね。 ◆この屋根ね、 雪がすごいんですか、ここは。 ◆積もらしませんよ。 さらさらっと。これほど積もったらするすると。 ◆奥さん、ちょっと見て、これ。 この屋根ね、何か、 ぽとちょんと、 トゲみたいな。 あれは何を…。 ◆雪止めですねん。 一応雪どめって、 勢いよう、 ひさしに落ちんように。 ◆そういうことか!◆ここらに嫁いできてから、 こういう屋根で暮らしてますし。 ◆それまでは何やったんですか。 ◆カヤぶき。 ◆カヤぶきのおうちやったんです か。 ◆そうらしいです。 私来たとき、かやぶきです。 来てから、かぶせたんですよ。 ◆奥さんは 来てどれぐらいになりますの?◆つい60年ですか。 ◆大分なりまんな。 今は、ここでは…。 ◆1人。 ◆奥さん1人で? ご主人はもう亡くなりはったんで すか。 ◆もう、30年ほど前に。 ◆あら、まあ~。 奥さん、お元気でね。 そうです。 元気でないとね。 ◆元気やないと、あきまへんで。 ◆そうですね。 ◆1人やから。 一生懸命。 生きてくださいよ。 ◆はい、はい。 ◆あっ! さっきのあれちゃう、 砥石って書いてあるとこ、ちゃうの? ほらっ。 これや。 すいません。 関西テレビの 朝の「よ~いドン!」という番組 で、 円広志ですけど…。 ◆こんにちは。 円広志です。 ◆うわ~! ◆ここは砥石屋さんですか? ◆はい。今、つくってるんですよ。 ◆あれ、砥石といったら、 石自身は、拾ってくるものですか。 ◆あのね、ここから 10分走って、 車で走って、山の頂上で 掘ってるんですよ。◆ええ! そんなええ石があるんですか、 この辺。 ◆そうですね、昔はね、このあた り、数百軒 やってたんですけど、私とこが最 後の 採掘できる山を持っているんです。 ◆そうですか。◆この村の山なんですけれども、 そこに 年間、幾らかお金を払って、 許可をいただいて。 ◆明治10年創業、 140年の歴史を誇る、 老舗の砥石加工会社、 砥取家(ととりや)。 園部周辺には、 世界でもここにしかないと言われ ている 天然砥石の採掘場があります。 およそ2億5000万年前、 赤道付近の深海に積もった火山灰 などが、 地殻変動によって奇跡的に隆起し たのが、 この場所。 今や研磨剤を固めた 人工の砥石が市場の99%を占め る中、 土橋さんは 天然の砥石をつくり続けている日本でも数少ない 職人さんです。 ◆まあ、こういう形で…。 ◆これはすごいなあ。 めっちゃ重たいねんけど…。 これ、自然のものですか。 ◆そうです。◆すごいなあ~! これ値打ちものでしょう。 ◆はっきり言うてね、 ここ一番でコレがないと困る人、 日本中、 世界中にいっぱいいはるんですよ。◆話が大きい。 ほんまでっか!?◆ほんまですねん。 ◆何億年前とか、世界中とか言う てるけど、ほんまでっか? こっちに? ◆ここで、こうして。 ◆それ何? ◆最後の…。 ◆石か。 ◆石で、 最後の磨き。 こうして仕上げると、円さん、ちょっとさわってみてください。 ◆うわ、つるつる! 物すごいわ!赤ちゃんの肌みたい! ◆そうおっしゃる方多いんですよ。 ◆ツルツルやわ!◆この砥石はカンナに向くのか、 包丁に向くのか、 日本刀に向くのかとか、砥石、1個1個、 違うんですよ。 同じ顔してても、 同じ模様であっても、1個1個、 違うてね。 ◆それどうやって見分けるんです か。 ◆それは長年の勘ですね。 ◆この石やと、 どれがよろしい? ◆これは、 今の感じやったら、この包丁に向 いてるかと思います。 これ、100円の包丁なんですよ。そうすると、こういう砥石で、 ちょっと研ぐとね…。こんな感じで。 ◆うわっ! ◆ここで問題。 ◆ということで、 日本でもなかなか珍しい、 特に園部では1つしかないという 砥石屋さんですね。山の中からとってくるということ なんですけれども。 天然の。 皆さんは使っておられるのは、 ほとんどが、 固めてやってるやつですね。 圧縮してね。 ◆そうなんですか。 ◆だからよく、 2段になってるの、 ありますよね?砥石でね。 ちょっと粗めのやつと、それから 細めのやつね。 最初、 粗めのでといで、 その後、仕上げにやる、あるでし ょう? あれは人工です。 ほとんど人工なんですが、こちら は自然ということですね。 ◆世界中の料理人が買っておられ るんですね。 ◆非常に貴重なものなんですけれ ども、砥石職人の土橋さんですが、この後、実演中に 思わず出してしまった、ぼろがあります。 まあ、ぽろっと言うたことがある というか。 やったことがあるといいますか、 してもうたことがあるということですね。 それは一体、何でしょうか。 八木さん、 お願いします。 ◆ハーイ! わかりました。 パンと切られてたでしょう? あの後、決めがあるんですよ。 本来やったら、カウントアップし ていって、 7つ、8つ、9つ、 砥石!というギャグがあるんです けれども、 緊張してしまって、7、8、 9、10って言うて、 とうにならへんかったという。 ◆ギャグがあったんですね? 10言うてもうたんちゃいますか。 ◆新しいギャグじゃないの? ◆よくやってます、それ。 ◆八木さん、 それ、やってるの? ◆砥石のギャグ、ようやってるの ? ◆砥石というか。 ◆やってんのかいな。 ◆とうでよくやってる。 ◆ばらさんといてくれ! ◆ほかにはどんなんがあるの? ◆これはだから、エイト、ナイン、 天ぷら食べたいね。 テンで上げていくというのをやっ てますね。 ◆ありがとう。 さあ、高橋さん。 行きましょう。 ◆ぼろでしょう? やらせてきなことでしょうね。 やってもうた的なことなんでしょう。 すごいなあ、あれ、100円の包 丁が あんな切れるようになったと。 これ、100円の包丁でね、切れるんですよって。 円さんに包丁を渡してみたら、 ここの柄のとこに 値札が張ってあって、 4万する包丁やったんちゃいますか。 ◆実際、ええやつなんや? ◆ええ包丁やないかい!と。 ◆もともとよう切れるやないかと。なるほど、 ◆それがぽろっと見えてしまった。 うそついてたやろうというぼろじ ゃないでしょうか。 ◆なるほどね。 ええとこ、来ましたなあ。 ◆トミー。 ◆トミーズの健で…。 トミーズ健。 ◆トミーズというのは、 雅さんも一緒でトミーズですから。 あなた1人の場合は“トミー”です。 ◆だから、調子に乗ってもうたん ですよ。 100均の包丁で ズバズバ、段ボールを切った。 これどころやないよと。 この100均の包丁、 ほら見てみって。 ひげもそれると。 何でもそれる。 実はあの帽子をパットとったら、 毛ぇ、ないんですわ。 これもそって、つるつるで。 どやって、 もう見えたというかね。 ◆ぼろは? ◆オチはどうなの? ◆オチは…。 帽子とれて、 つるつるてん、言いたかっただけ なんです。 ◆ぼろは? ◆ぼろって何やろ。 ◆ぼろぼろですやん、今。 健さんが、ぼろぼろになってる。◆すいません。 ぼろぼろになりました。 ◆あなたの答えはね、 回しにくい! さあ、 未知さん行きましょう! ◆天然のものということで、 お値段的なことと。 売り値が高いと思うんですよ。でも、 実際は めっちゃ安いんですってしゃべってしまった。 ◆採掘場は…。 ◆ほんま、高いんですわ~って言うてたけど、 ほんまは2000円ほどでんねん とか。 ぽろっと、正直にしゃべり過ぎて、原価を言うてしもた。 ◆それはあかん。それはぼろや。 ◆でも貴重なものですからね、 そら、まあ、確かにするんですけ ども、 確かに原価は、ただやわなあ。 ◆えっ? ◆技術がありますから。 ◆大変な作業でございます。 さあ、正解をごらんいただきまし ょう。 どうぞ。 ◆こんな感じで、 見てくださいよ。◆うわっ! 大道でいけますわ。 これは買いたかったもん。 100円のものが、 これで研ぐと、 そら、もう あっという間にすぱすぱと。いかへんやんか。 ◆コツも要ります。 ◆コツも要るんです。 それが大道ですから。 いかへんかったやん! ◆全て職人の手によってつくり上 げられるため、手間と時間がかか る天然砥石。 それでもこの伝統ある 至極の一品を 途絶えさせてはいけないと、 次男、秀明さんが 10年前、 後継者に名乗り出てくれたそうで す。 ◆何か、えらいおとなしそうな、 石をガッとするような感じの…。 お幾つでいらっしゃいますか。 ◆今年で36です。 ◆36? ご結婚は? ◆していないです。 ◆独身です。 ◆お父さんの技術を見て、どう思 います? ◆かないません。 ◆かなわない? 全然かなわないです。 全部含めて、 自分の倍か3倍ぐらいの能率でや りますし、 ちょっとまだまだですね。 ◆というか、あなたが向いてない んちゃう? ◆山に入ると、目の色を変えて 体力の限界まで、仕事を続けるイ ケイケのお父さん。 一方、趣味は読書 という力仕事に向いてなさそうな、 おとなしい性格の秀明さん。 そんな対照的な親子ですが…。 ◆でも、僕、砥石が好きなんです。◆ああ、そうなんや。 ◆父と一緒に仕事をするのも楽しいですし。 ◆これはすばらしい言葉。 うれしいですね。 お父さんと一緒に仕事することの 喜びが。 ◆楽しいですね。 ◆お父さんを尊敬するというふう に今言われていましたけれども、 本音で言うと、 例えば、 こうしてほしいなとかありますか。◆もっともっと一緒に、 もっともっとずっと一緒に山に行 きたいです。 ◆荒くれてて。 ええ息子やね。 ◆違うんですよ。 ◆お父さんとタイプが全然ちゃいますなあ。 頼もしい。 ◆頼もしいか? ◆私にしたら、頼もしいです。 山行ったら違うんですよ。 かばってくれるんです。 そんな大きい石持たんと、 俺が持ったるから、1個でも減ら して 軽くして運びやって。 ◆おやじ、無理したらあかんで、 俺が持ったるから!って。 荒くれてるやんか。 それや、それや! これお二人もらってください。 「となりの人間国宝さん」。 ◆ありがとうございます。 ◆その「ありがとうございます」 が、 真面目か! ◆それだけが取り柄なんで。 ◆静と動、タイプは違えど、 仕事に対する 意思の強さは同じ。 伝統を守るため、 その技術にますます 磨きをかけるのです。 ◆独身ですけど、 結婚はどうや、 してみたらというのは、お父さん の中では…。 ◆それは言っているんですけどね。◆今は仕事が恋人です。 ◆今は仕事が恋人? やかましいわ! 荒くれて! ◆よっ、仲よし親子! ◆ということで、 明治10年に 創業したということで、 砥石の採掘をまずやりますね。 それから、 加工をやって、販売もするという 砥取家。砥取家(ととりや)というのは、 砥石を とるといったところからきたんじゃないでしょうか。 砥石といいますと ほとんど人工的につくったものが、今、出回っているのが99%なん です。 ほとんどが、 言うたら、圧縮して、 人工的につくったもの。だから、その後の1%、 1%がこの自然のものなんです。 だから、非常に 貴重なものなんですね。 この京都府の亀岡周辺には、 世界でも本当に ここだけと言われた 自然の砥石の採掘場があるんです って。 何でこんなことがあるのかといい ますと、 2億5000年前、 まあ、余り覚えてませんけど、 2億5000年前、 2億5000年前ですよ。 赤道付近の深海に、海の底にたま った 火山灰が、地殻変動によって ぐうっと隆起したんですって。 それでこういう山ができた。 非常に、 奇跡的っちゃ、 奇跡的なんです。◆じゃあ、これもたくさんあるわ けじゃないということですね。 ◆ないんです。 本当に世界でもここでしかないん じゃないかというぐらい、貴重な 場所なんですね。 四代目の 要造さん、 お父さんのほうですけれども、 職人さんといったら寡黙に、 カンカンやるんですが、 愛想ええし、 よくしゃべるし。◆ほんまやわ。 ◆ほんまにびっくりするんですよ。 ほんで、またテレビ大好き。 「よ~いドン!」です言うたら、 喜んでもうてね。 またテレビか~ってなるんです。 ◆出られる言うて。 ◆出るでえ~言うてね。 ◆イメージちゃうわ。◆帰りに言うてました。 わしが出たら、視聴率ええぞ!っ て。 ◆おもしろいお父さん。 ◆ところが、息子さんのほうは またおとなしくてね、次男さん、 長男さんもおられるんですが、 長男さんは、ほかのお仕事を。 長男さんもええ人でした、お会いしたんですけど。 次男さんが、仕事を継いで、 本当に対照的でして。 優しいんですよ。 真面目でね。 で、頼りないんかなと思うと、 仕事場へ行きますと、お父さんの かわりに重たいものをぐっと持っ てね。 ◆えらいね。 ◆頼もしいところもあるというこ とで。 とにかくお父さんが好きで、 お父さんの仕事が好きで。 お父さんと1日でも長く仕事を一 緒にやりたい。 ◆むっちゃええ子やん! ◆むちゃくちゃええ子でしょう? ◆こういう人、ええ奥さんもらってね、仕事を頑張っていってほし いわ。 ◆奥さんも本当は、テレビ見たら、 こんな人やったらっていう人、 出てくると思いますよ。 ◆1日でも長く、 お父さんと一緒に仕事したいのが 夢だそうです。 仕事が好きで、 お父さんのやる仕事が好き、 だからね、本当にこれ、採掘場ってね、 数少なくなって、 ここ1軒だけになってるんです。 どうしてもこれを続けていかなき ゃいけないですし、 いい息子さんに出会ったなあと思 います。 出合ったというか、値段のほうで すが、1万円から 10万円ぐらいで。 値段に差はありますけれども、 ネットでも購入ができるそうでご ざいます。 100円のぼろぼろの包丁でも、 こうやって研ぐと すぱっ、すぱっと すごいですね。◆円さんはできなかった…。 ◆これはコツが要るんです。 切るにはコツが要るという。 ◆円さんはできますか、これ。 ◆大道ですから、 ぴゃあ~、ぴゃあ~っと。 ◆すごいですね。◆本当に大事にしていただきたい と思います。 僕なんかも砥石ね、 よく研いだりしますんで。 興味のある方はぜひ、 ネット販売してますので、見てく ださい。 見てください。 さあ、お土産いただきしょう。 ル・シャンブルの苺のタルトでご ざいます。 ◆うれしいです。 ◆本来はフォークで、 こうやって食べるものです。 俺、そのまま食べたから、ちょっ と行儀の悪いね。 失礼いたしました。 行儀の悪い食べ方になりましたけ ど。 ◆春ですね。 ◆おいしい。 ◆未知さんのために買ってきまし たので、 未知さんどうですか。 ◆おいしい。おいしいです! 本当においしい。 ◆生クリームがめちゃめちゃおい しいわ。 ◆軽くて、いいですよねえ。 ◆本当に人気なんです。 ◆サクサクとした感じが残るよう に、タルトの生地に一緒にアーモ ンドクリームも入れているという。 そして、もうお一方、いきなり、 行って、カメラ屋さんね。 北村写真研究所のところにところ に いきなりお邪魔して、どうもあり がとうございました。 奥様と一緒に組んでやってるみた いで、 写真ができ上がったら、 ああ~、5歳以上、若くなったってね。 確かにいい写真を撮りますので。 ぜひ行ってください。 北村写真研究所でございました。 以上「となりの人間国宝さん」。◆円さん、 ありがとうございました。 続いては、「本日のオススメ3」 です。 皆さん、メモの用意をしてごらん ください。 どうぞ! ◆本日のプロは、 オカヤスイーツ博士こと関西テレビ、岡安譲アナウンサー。 過去にスイーツ番組を 担当したことがあるほどの 無類の甘党アナウンサー。 雑誌のスイーツ特集にも登場したり、 スイーツのブログまでも連載。 そんな岡安アナのオススメは? ◆今回は、 お取り寄せで味わう 絶品和菓子を3つご紹介します。 ◆1つ目は、愛知県一宮市にある 「野田屋菓子舗(のだやかしほ) 」。 1945年創業の和菓子店です。 こちらで岡安アナのオススメは、 名物のいちご大福。 ◆このいちご大福は、 ほかとは一線を画します。 何が違うかというと、まず見た目が違います。 皮の下が白あんなんですけれども、その白あんに イチゴ、これが、 一緒に炊いてあるんですよ。 白あんと一緒に炊いてあるから、 その色が移って、美しい色合いに 仕上がっている ということなんですね。 白あんも さることながら、 外のぎゅうひ、 この皮の滑らかさもすばらしいし、自然にかんでいける、 あんもイチゴの味がちょっとしますので、 自然な感じで、イチゴの風味が 口の中に広がってきたかなと思ったら、 最後にイチゴがじゅんと来るんで す。 すばらしいですね。 全国、津々浦々、 いろんないちご大福があると思い ますけど、 この野田屋さんのいちご大福は本 当に印象に残る。 関西の皆さん、 取り寄せてでも食べる価値はあります。 本当に絶品です。 ◆2つ目は、東京・日本橋にある 「清寿軒(せいじゅけん)」から。 ◆お店が 東京の日本橋とか 人形町のほうにあるんですけど、 行列です。 私、この間、買いに行ったとき、 朝9時の開店で8時に並び始めた んです。 でも、 もう30人の行列ができてたんです。 9時に来た人は買えなかった。 それが大人気のお店です。 何がすごいのかって、 このどらやき、 ちょうどこの形がです。 粒あんがぎっしり入ってるんです。 この粒あんの甘さが ま~あ、たまりません!どら焼きって 小豆が少ないと、がっかりしませ ん? ここの清寿軒さんどらやきの小豆 の量は ばっちりです。 小豆を食べたという満足感。 関西に店舗はないので、実際に行 かないとまず手に入らないんです が、ここは、うれしいことに お取り寄せをやっているということなんです。 ただ、余りの人気店なので、 ちょっと日数がかかるかもしれません。 ただ、並んででも、待ってでも 食べる価値のあるどらやきです。もう本当に 店の回し者みたいですけど、 本当に、ガチでおいしいですから。 “絶品・オブ・絶品どらやき”だ と思っております。 ◆3つ目のオススメは、 大阪府吹田市に店をかまえる「津村屋」。 ◆津村屋さんは、 吹田にあるお店なんですけれども、 比較的歴史も長いですが、 ここのお店の特徴は、大阪もんに こだわっていらっしゃるというこ とですね。 今回、ご紹介する「くるみもち」 も 大阪の地卵というものを使ってい るようです。 何がおいしいって、まず、くるみ もちが、 めちゃくちゃフワフワなんです。 何でこんなプニプニなのかなと思ったら、 求肥にメレンゲをまぜているんで す。 大阪の地卵を使って メレンゲをまぜてあるから、めちゃくちゃふわふわ! くるみもちですから、当然、 クルミが入っているんですが、 そのクルミはローストされている ので、 香りがまたすばらしくいいんです よね。 このクルミが入ったこの求肥で、 あん、 粒あんをぎゅっとくるんでいる感 じです。 このくるみもちすごいところは、 このお店がわざわざ このくるみもちのために あんを専用に炊いていらっしゃるということなんですよ。 あんを炊くときにちょっと 塩を加えることで、甘さがより引き立つ ということです。 甘さが引き立つんだけれども、 決してくどくない。 あっさりと、ぺろりといけてしま うというこのくるみもち。 本当に絶品ですから、 皆さん、ぜひ一度、試してみてく ださい。 ◆岡安アナもそのおいしさを絶賛 する くるみもち。 ぜひ一度、ご賞味あれ。 ◆皆さんもぜひお取り寄せしてみ てください。 以上、「本日のオススメ3」でし た。 続いては、「産地の奥さんごちそ う様!」です。 トミーズ健さん、よろしくお願い します。 ◆お願いします~。 今回の食材は、こちらでございま す。 キャベツ。 ◆今旬なの? ◆そうですね。 おいしいですよ~。 寒かったでしょう。 だからね、甘いですよ~、キャベ ツは。 おいしいですから見てください。 どうぞ~。 ◆発展した都市部と のどかな田園地帯をあわせ持つ、 大阪府泉佐野市。 豊かな土壌が数多くの作物を育みます。 ◆イエイ、イエイ、イエイ、 イエ~イ! キンコンカン健ちゃ ~ん。 きょうは、 大阪府泉佐野市にお邪魔しており ます。 そして、今回の食材は キャベツで~すっ! 食べまっせ~! ◆今が収穫の真っただ中! 強い甘みとやわらかな食感が特徴、 大阪府泉佐野市特産の「キャベツ」。 この地域で栽培されるキャベツは 「泉州キャベツ」というブランド名で そのおよそ9割が 京阪神の市場に出荷されています。 今回は、そんなをキャベツを使っ た、 産地ならではの 超簡単アイデア料理をたっぷりと紹介します。 早速、とれたてのキャベツを求め、 畑を探していると… ◆キャベツですけど、 これですよね?これキャベ ツやね。 うわあ~、ようさんあるわ。すごい。 トラック、すごいですよ! ごっつい採れてるやん。 キャベツだらけや! これすごいな。 やっぱキャベツや。 すごいでえ! ごっつい積んである。 こんにちは!キャベツですか。 ◆キャベツです。 ◆収穫で。 ◆収穫です。 ◆こちら、今…。 積んでるんですか。 いいんですか、 こんな積んで。 ◆最後、シートをやって、 ◆そうでしょう? ◆ちゃんとロープをかけて走りま す。 ◆落ちないようにして。 これいいんですか。 ◆踏んでください。◆これは収穫した後? ◆後です。 ◆どうですの?キャベツの出来は ? ◆やっぱり冷えがすごかったんで。 たま巻くのがおくれてる。 ◆そうかあ~。寒いもんなあ。 高いでんねえ、今。 野菜全部やけど。 これね、いつも思うねんけど、 どこまでをめくるのかなと思って。 あんまりめくり過ぎたらもったい ないですよね。 ◆めくり過ぎたらもったいないで しょう? ◆これ、食べられませんの? ◆食べられますよ。 ◆何でこんなもったいないですや ん。 食べれまんの。 ◆食べられますよ。 ◆これ、もったいない! ◆この葉っぱを残して出荷するんです。 ◆買った業者がそとばをめくって、 スーパーではまださらにめぐって。◆ねえ確かに。 ◆ここでキャベツの豆知識。 お店で購入後、固くて 捨ててしまいがちな外側の葉です が、 実は栄養価が高く、ビタミンCも 豊富! 美肌効果が期待できるので、 細かく刻んで活用しましょう! ◆積み込んだんや。 重労働ですね。皆さん、 若い人が要るわ。 キャベツタワーやな。 まだ積みまんの? これ、しんどいわ~。 あとは…。 もうええわ。 切りがないもん。 大変やわ。 ちょっとかなりやりましたけど。 すみませんがね、 このキャベツの料理を つくるのどなたか紹介してほしいんですけど。 ◆うちの母親が…。 ◆お母様ですか。 よろしいですか。 ◆どうぞ。 ◆じゃあ、キャベツ料理、お願い します。 よかった。 ◆というわけで、 とっておきのキャベツ料理をつく ってもらうため 赤坂さんのお宅を訪ねることに… ◆すんませんな。 収穫日和や。 ◆あっ、ここです、健さん。◆こちらですか。 すごいですやん! 立派なお住まいですなあ。 ごっついわあ~。 すごい人、ちゃいますの~? ◆いやいや。 ◆家、見てびっくりするわ。 ◆長男の家なんですよ。 ◆長男? ◆僕が次男で隠居しているんです けど。 ◆それでもすごいですやん、 皆さん。 ごっつい門構え。 きれいにしてはるわ~。うわあ、すごいな。 石もすごいね。 会長か、社長かの…。 うわ! うわあ~、中もすごいわ! キャベツ御殿でっせ。 何か、最近、キャベツが高い思うたら、 それでこれ建てましたな。 ◆今年だけですよ、高いのは。 ◆今年だけ? ◆長男家族と仲良く暮らす赤坂さん自慢のキャベツ料理は、 思わずご飯が欲しくなる! 「ミートボールキャベツのトマト 煮」 まずはミートボールキャベツのタ ネづくり。 キャベツを食感が残るよう、 粗めのみじん切りにしたら、 ボウルに移した合びきミンチと合わせ、 そこに卵、牛乳、塩、 コショウ、片栗粉を加え、 粘りが出るまで しっかりこねればタネは完成。 続いてタネを丸く成形し、 油を引いたフライパンで焼き色をつけたら、 水とコンソメを投入。 さらにざく切りにしたキャベツと 缶詰のカットトマトを加えて、 およそ10分煮込みます。 仕上げに、ウスターソース、 ケチャップ、 砂糖で味を調え、 軽く混ぜ合わせれば、 ミートボールキャベツのトマト煮 はできあがり~! ◆おいしそう! ありがとうございます! ソースたっぷりつけて。 うーん、 おいしい! 甘い。歯応えがええわ、 シャキシャキしてて。 肉だんごもおいしい。すごいけどね、 これ何ですの? ひな人形が すごいじゃないですか! 娘さん? お孫さん? 幸せもんやなあ~、これ。 ◆嫁の実家からいただくんですよ。 ◆狭い家やったらええねんけどな~って思うてはるやろね。 ちっこいの置けませんやん。 ◆人形さん、1個だけでもええか ら欲しいわ。 1個が大きいもん。 ◆このあともアイデア満載! 産地ならではのキャベツ料理が続 々登場! きょうの晩ご飯の主役はキャベツ で決まり! ◆強い甘みと柔らかな食感が特徴! 大阪府泉佐野市特産の「泉州キャ ベツ」 立派な雛人形の前でいただく続い ての料理は、 体の芯まで温まる! 「キャベツのポタージュ」 まずは、キャベツをミキサーにか けやすいよう 細かくカットします。 次にコンソメスープに、 刻んだタマネギとジャガイモ、 先ほど刻んだキャベツもたっぷりと加え、 具材に火が通るまで、しばらく煮 込みます。 そして粗熱をとったあと、 スープごとミキサーに移して 形がなくなるまで攪拌。 あとは鍋に戻し、 火にかけながら牛乳を加えて、 塩とコショウで味を調えればできあがり! 優しい味わいがくせになる一品で す。 ◆いただきます。 ◆熱いですよ。 大丈夫…。 あっ、おいしい。 ちょっとキャベツの繊維質もわか りますよね。 ほんのり風味もわかりますわ。 おいしいわ、 キャベツのポタージュ、 いけますねえ。ああー。 あったかいのええわ。 じんわり、今、 これ…。 ◆お孫さんね。 お孫さんどこ? 何ちゃん? ◆梨帆です。 ◆こんにちは。ええなあ、 梨帆ちゃんな。 あんたのやで、これ。あんただけのために これを置いてんねんでえ。 これはうれしいよね。 ◆はい、めっちゃうれしいです。 ◆ちょっと見せて。 あの写真。 ああ、これ、 梨帆ちゃん? 誕生8年。生まれたときや。 これやで、あんた。 知ってるっちゅうな。 あとで人形、1個くれへん? ◆絶対だめです。◆1個あげたら、 もっとええの買うてくれる。 ◆そんなこと言いな。 ごちそうさまでした。 ありがとうございます。 ◆とっても仲良しな赤坂家。 次の奥さんを紹介してもらい皆さんとはここでお別れです。 ◆バイバイケ~ン。 ◆“バイバイキン”ちゃうで。 お孫さんはバイバイケ~ンって言 うてくれてん。 バイバイケ~ンやから。 カットせえへん。 ◆紹介してもらった 新堂さんのお宅を目指す健さん。 次はどんなキャベツ料理と出会え るのでしょうか… ◆次のお宅ですね。 新堂さん。◆健さん、 ここですよ~。 ◆新堂さんですか。◆はい、そうです。 ◆こんにちは。 どうして行ったらええですか。 ◆ここ、ぐるっと回って。 ◆ああ、びっくりした。 こちら? こちらでいいんですかね。 何か、おもしろいなあ。 すごい。 どうも、初めまして。 これ、 すごいですよね、 この木。 ◆これは70年。 ◆70年たつんです。 ◆70年たつんです。 ◆もちの木です。家を建てたの? 木が先? そうでないとあんなんならんもんね。 ◆そんなん、考えたことなかった わ。 ◆思いますやん。 ごっつい、家と木が木が入り組ん でるから。 ◆市のボランティア団体の会長として、 定期的に料理教室などの イベントを開催する新堂さん。 そんな新堂さんがつくる とっておきのキャベツ料理は、 お肉を使わずとってもヘルシー! 「キャベツとシーチキンの春巻き」 つくり方はとっても簡単! まずはキャベツを細かく刻んで、 ボウルに移したら、 シーチキンと塩、コショウを加えて、 味がしっかりなじむよう混ぜ合わ せ、 春巻きのタネをつくります。 続いて、さっと湯通しした キャベツの葉を流水にさらし 水気をよく切ったら、 広げた春巻きの皮に重ね、 そこに先ほどのタネをのせて、 崩れないよう しっかり丁寧に包み込んでいきます。 あとは170度の油でおよそ3分。 こんがりきつね色になればできあがり! 「キャベツとシーチキンの春巻き 」 からしじょうゆをつけて召し上が れ! ◆キャベツの春巻き。 いただきます。からし、 好きやあ。 いただきます。 ◆あっ! どうですか? ◆ちょっと待ってね、 からし、ちょっと…。 ◆辛いやろうなと思って。 ◆ごめん、ごめん。うまいわ、これ。 何かね、 揚げてんねんけど、あっさりしてますね。 シーチキンとキャベツになると。 これはええわ。 これ何ですの。 ◆左側のお花は 母の日のプレゼントで、 右側が父の日のプレゼントでして、 孫に嫁がちゃんとつくらせたんで すよ。 花のほうは、色紙を小さい手に握 らせて くちゅくちゅしなさいってさせた んですって、 それを張りつけて。 右側は、足。 ◆3歳と1歳やもん。 何もできへんねん。 ◆アイデアがね。 ◆すごいわ。 ◆嫁は賢いです。 ◆ようできてる。 アイデアと…。 ◆お金をかけずに。 ◆要らんこと言いな。 嫁の愛情! お金は、かかってないよ。 それはええねん。 すばらしい。 ◆さらにもう一品。ボリューム満点!「まるごとキャ ベツカレー」 まずは、油を引いた鍋で、 刻んだニンニク、ショウガ、 タマネギを炒め、 香りが出てきたところで、 牛ミンチを加えて さらに火を通します。 続いて、キャベツ丸ごと1玉を 4等分にカットし、 そのままドーンとお鍋の中へ。 水と和風だしを加えたら、 ふたをして、およそ10分間煮込みます。 キャベツがしんなりしてきたとこ ろで、 カレールーを投入。 だまにならないよう 溶かしながら味をなじませ、 仕上げに、 オイスターソースを加えればでき 上がり! 「まるごとキャベツカレー」 子供から大人まで楽しめる一品です! ◆これはいいですね。 迫力がありますね。 キャベツや~! 誰が見てもキャベツや、これは。 すごいぞ~。 ◆うん、おいしい。 野菜の甘みもしっかり出て、 カレーと合う、キャベツ。 これ、いいですねえ。 ◆このルーを甘口にすると、 子供さんも食べやすいしね。 ◆もうちょっとしたら、 かわいい孫もね。 食べさせてくださいよ、これ。僕もね、 孫できる年齢やから。 こんなん見たらねえ、ええな思う。 これやらしたろ。 将来、これせえ言うて。 ◆老後の楽しみができ大満足の健 さん。 新たに紹介してもらった、 ちょっと珍しいお名前 「佛願さん」のお宅を目指します。 ◆次のお宅ですね。 こんにちは。 初めまして。 佛願さんで…。 ◆こっち。 ◆このたびは、 キャベツで、いただきに…。こちらの方は? ◆友達です。 ◆そうですか。 ほんなら、お願いします。 お邪魔します。 庭いいですね。 ◆いえいえ、 もうほったらかしで…。 ◆えらいもんですな。 大分歴史がありますね。 ◆どうぞ。 ◆佛願さん、 なかなか変わった名字で。 あれですか、もともとお寺とか…。 ◆お城の中のお坊さんで どうのこうのって言うてましたけ ども、 私は知りません。 ◆そうですか。 先祖がそうやったんかも わかりませんね。ほな、すんません。 お邪魔します。 えらいサインが多いですやん。どなたの? ◆わかりますか? ◆ああ、宮川大輔ね。 大木ひびきさん。 ほんで、ジョン…スタイル? ◆ノンスタイル。 ◆ああ、NON STYLEか。 これ、誰? それは誰でしょう。 ◆ごっついおもしろい人やん。 なあ? ちょっと待ってください。 僕のサイン、何でありますの? 2回目? ひょっとしたら。 ◆実は健さん、以前にも 佛願さんのお家を訪問。 一度聞いたら忘れそうにないお名 前ですが、 すっかり記憶になかったようです。 9年ぶりにいただく 佛願さん自慢のキャベツ料理は、 豚肉との相性抜群!「キャベツの甘辛肉巻き」 まずは、ざく切りにしたキャベツ を 沸騰したお湯に入れ、 さっと湯通したら、ザルにあげ、 しばらく冷ましておきます。 続いて水気を絞り出しながら キャベツの形を丸く整え、 豚肉で丁寧にくるくると巻いていきます。 あとは油を引ひいたフライパンに 乗せ、 表面に軽く焼き色がついてきたと ころで、 砂糖、しょうゆ、お酒、みりんの 合わせ調味料を加え、 じっくり火を通せばでき上がり! 「キャベツの甘辛肉巻き」 お弁当のおかずにも最適です! ◆中はキャベツが入ってるねんね。 いただきます。 熱~っぅ! 中熱いですやん! けど、 おいしいわ。 一段と甘いですね、 キャベツが。 キャベツの甘みでしょう。 キャベツが凝縮されてますね。 熱いのが。 ようさん来てますやん。 今までで一番おもしろかった芸能人誰ですの? ◆そら、師匠! ◆えらい間あけて言いましたな。 ◆続いて、お友達の小瀬さんが つくってくれたキャベツ料理は、 和風あんでいただく 「千切りキャベツのあんかけ天津 飯」 まずは油を引ひいたフライパンで、 ベーコンとみじん切りにしたキャ ベツを炒めた ら、 塩、コショウで味つけし、ご飯を加え、 全体がなじむまで炒め合わせます。 続いてあんづくり。 千切りにしたキャベツを 沸騰したお湯に加え、 しんなりしてきたところで、 だしじょうゆで味を調えます。 そして水溶き片栗粉で とろみをつければあんは完成! あとは、半熟に焼いた卵を 器に盛った焼き飯に被せ、 アツアツのあんをたっぷりとかけ るだけ。 「千切りキャベツのあんかけ天津 飯」。 思う存分召し上がれ! ◆うわあ、 おいしそうやね。 これはこれで。 うん、おいしい! 歯応えがいい。 甘みがしっかり出てますねえ。 甘いですね。 泉州キャベツ、 おいしいですよ。ありがとうございます。 ごちそうさまでした。 それではお返しに キャベツのギャグをしたいと思い ますので…、 奥様、ちょっとちょっと手伝って ほしい。 ちょっと耳を貸して。 わかった?それでは、どうぞ。 ◆このキャベツ、一緒に食べます か? ◆いいえ、 今日は別々。 ◆今日は別々。 きゃあ~別々。 ◆ああ、そうですね。 キャベツおいしいですよ。 ◆きゃあ~別々。 ようさんしゃべるから、 ギャグか何か、わからへん。 ◆ごめんごめん。 ◆頭のせりふだけでええのに、 がんがん相づち入れてくる。◆助けてもらったんじゃないです か。 ◆ありがとうございます。 ◆ありがとうございました。 今週も女と男さんが、 お料理を持ってきてくれました。 きょうはな~に? ◆きょう、僕たちが持ってきた産 ごちのメニューは? キャベツのレシピをいっぱい知っ て、キャベツに詳しい人、 キャベツーになってください。 キャベツとシーチキンの春巻きです。 ◆どうぞどうぞ。 ◆でもね、 これだけレシピをすると、 “1キャベツ間”は安心ですね。 1キャベツ間。 ◆きょうは勝ちや! ◆それ、 今度、使わせてもらうわ。◆何でなんですか。 ◆きょうは勝ちやな。 ◆ありがとうございます。 ◆キャベツとシーチキンの春巻き でございます。 ◆いただきます。 すごい! たっぷり入ってますね。 ◆すごいボリューム。 ◆おいしい。 ◆おいしいでしょ? ◆キャベツの甘みがしっかり出て る。 ◆うまい! ◆甘いっ。 ◆甘い! ◆シーチキンの揚げ物なんですけ ど、意外とあっさりいただけるん です。 ◆合いますね。 ◆食感がまた、いいですね。◆でも、キャベツの甘さが 引き立ってるし、もうちょっとし たら春キャベツですけど、 冬キャベツもおいしいですね。 ◆春は春でまた やりたいと思います。 ◆味に深見があって、非常に味が 深いね。 ◆よろしいでしょう? ◆あと、トマト煮、おいしそうで したね。 トマト煮。 ◆以上「産地の奥さんごちそう様 !」でした。 ありがとうございました。 ◆トミーズ健さん、ありがとうご ざいました。 ここで番組からお知らせです。 土曜日朝10時55分は、 「よ~いドン!サタデー」をお送 りします! 「すっきり♪お悩みウーマン」は、正しいストレスの解消法を伝授! 気分転換に旅行に行くのは間違い!? イライラに効く食べものとは? 科学的にも効果があると実証され た 究極のストレス対策をご紹介しま す! 毎週土曜日朝10時55分からは 「よ~いドン!サタデー」!! 皆さん、ぜひ、ごらんください! 続いては、 「いっちゃん高いもん HOW  MUCH!?」です。 どうぞ! ◆さあ、今週は日本橋かいわいか らお送りしております。 日本でも有数の電気街ですよね? アニメ、漫画、アイドルとか、たくさん いろんな物を置いてまして。 ◆そうなんです。 何これ。 ◆インスタントラーメン専門店?◆こんなところありました? ◆こちらの「やかん亭」は インスタントラーメンの専門店で、 さまざまなご当地ラーメンが販売 されています。 今回特別に、人気沸騰中の 激辛ラーメン「オトメン」をつく ってもらいました! ◆めちゃめちゃ辛そう。 ◆思うてたより、 どえらいことになってますわ。 まぜる前で、こんな色してるの? ◆ゲホッ! ほんまに辛いねんけど! ◆うまい…。 ◆俺がウソみたいになるやん。 ◆本日かまいたちが訪れるのは「ジョーシンスーパーキッズラン ド」 日本最大級の模型の専門店で ビギナーからマニアの方まで 大満足の品ぞろえなんです。 ◆ここはどういう感じの? ◆こちらは、私が担当しています 鉄道模型の。 フロアになっております。 ◆種類が多いな。 ◆中尾さんも好きなんですか、鉄道は。 ◆上の写真とかも 私が撮らせていただいて、 飾らせていただいています。 ◆すごいなあ~。 ◆そんな中尾さんお勧めの商品が。 ◆リアル~。 ◆ごっついなあ~。 ◆ラジコンなんですよ。 ◆えっ? ◆ラジコンで。 ◆動くんですか。 動かしてみてください。 うわ~! すげえ、すげえ! リアル。 砲台も動くんですか!? ◆動きます。 ◆こっち向いた! ◆こっち、向いた! ◆めちゃめちゃ回る。 ◆うわあ~! ◆大丈夫か! 大丈夫かっ!? 大丈夫か! 濱家! おいっ! 人工呼吸や! ◆何してねん、おまえ! ◆そんなジョーシンスーパーキッ ズランドさんで 最も売れている商品とは? ◆売れ筋商品は何でしょうか? ◆こちらですね、ペーパークラフ トなんですけれども、ドールハウ スと言われていまして、おうちと か、お店とかを 再現できます。 ◆いろんなやつがあるんですね。 ◆そうですね、いろんなパーツが ありますので、 それぞれ、 うまく仕上げていただければいいなと思います。 ◆そっちにもいろいろあるんです ね。 ◆こちらが今本当に、 外国の方とかが、すごく買っていただいています。 ◆ジブリや。 ◆先ほど言ったとおりで、紙で全 部、できてまして。 ◆猫バスがあるやん。 今まで、 「トトロ」を見たことないんですや。 ◆1回もないの? ◆猫バスとか、言うやん。知らん。 ◆おまえ、デビューしたときから ずっと言うてるけど、 何なん。 俺は「トトロ」見たことない、すごいやろみたいなスタンス。 知らんって。 ◆円さん、ほんまに見たことない んですよ。 だから何やねん。 ◆模型専門店ジョーシンスーパー キッズランドさんで、 いっちゃん高いもんとは? ◆こちらの車両になります。 ◆これですか。 ちょっとさっきのよりはサイズも 大き目。 ◆大きいですね。 9両編成で販売をさせていただい ております。 ◆なるほど。 ◆職人さんといいますか、手で加 工してまして、車内とかですね。 ◆椅子もリアル~! ◆細かい作業やなあ! ◆さらに行き先とかも、西鹿児島 というような、細かい部分まで 表現している商品になります。◆なるほど。 この辺はやっぱりなかなか手が出 ない。 ◆そうですね、嫁に怒られますね。◆これは買うたら、 奥さんに怒られる値段。 ◆ジョーシンスーパーキッズラン ドさんで いっちゃん高いもん HOW M UCH!? ◆こんなソファーもあるらしいね んけど、 これ、なんてキャラ? ◆もうええわ!知ってるやろ、それ! ◆ううわ! 高い! これはほんまに好きな人でも なかなか買えないよ。 家に置いて、 愛でて ちょっとお酒を飲んだり…。 ◆そうですね。 大好きですね。 ニヤニヤしながら、 「俺も頑張ったな」って言いなが ら。 鉄道模型を眺めて。 ◆そのとき奥さんは? ◆すごい白い目で見られる。 仕事をしてます、 家で。 ◆白目向いてるということですか。 ◆違うよ! ◆きょうこれからのお天気をお伝えし ます。 近畿地方は、日中は厚い雲が広がり、 1日を通して雨が降るでしょう。 午後の降水確率は、 各地でごらんの値となっています。 日中の最高気温は18度から 21度ぐらいのところが 多いでしょう。 大気の状態が非常に不安定なため、 突風や落雷、急な強い雨に 注意してください。 ◆ここで視聴者の皆様にプレゼントのお知らせです。 「サトウの切り餅いっぽん」は、 手軽に食べられるスティックタイプのお餅です。 厳選した国内産のお米を 杵つき製法でつきあげました。 焼いてハムやチーズで巻いたり、 カレーにつけたり、 お好きな食べ方でお楽しみくださ い。 本日は、「サトウの切り餅いっぽ ん」 5袋を10名様にプレゼント。 応募方法は、ごらんのとおりです。 ご希望の方はこちらの電話番号に、発信者番号を通知しておかけくだ さい。また、携帯・スマートフォンから もご応募いただけます。 ◆そして関西テレビからお知らせです。 関西テレビでは、皆様の番組に対 する ご意見やご感想を番組制作に生か そうと、 毎年、モニター募集をしています。 活動内容は、番組をごらんいただいての リポート作成と月1回、 関西テレビにお越しいただいて行う、 製作担当者との討議です。 ご希望の方は、 ホームページからご応募いただく か、ごらんの宛先に郵便番号、 住所、氏名、年齢を書いてはがき でお送りください。 たくさんのご応募、お待ちしてお ります。 ◆ここできょうの「報道ランナー 」の見どころを伝えてもらいます。 報道スタジオの新実さん。 ◆おはようございます。新実彰平です。 今週もよろしくお願いします。 きょうの「報道ランナー」は、かつて滋賀県の大津市にありまし て、完成当時世界一の高さと 話題になりました、観覧車についてのお伝えします。 高さ108メートルの観覧車、 イーゴスは、17年前に、 閉園となりました遊園地、 びわ湖タワーにあった観覧車なんですね。 遊園地が閉鎖をされてから10年 以上、ひっそりとたたずんでいた んですが、4年前に、海を渡りま して、今はベトナムで 再び回り始めているんです。 そのイーゴスの姿を撮影し続けている、 元大津市の職員の男性に迫りまし た。 どうぞごらんください。 ◆そのまま観覧車が向こうに行ったということ? ◆そうなんです。 閉園になってからもずっとメンテ ナンスを続けてこられた方がいら っしゃって、なので、 ベトナムで再び動き出していると いうことなんですよ。 ◆ベトナムの観覧車、 ずっと上のほうに行ったときに、日本恋しいやろな。 あそこで僕は生まれたんですよ。 ◆円さん、絶対見えないと思いま すけど。 ◆すみません、 アホなこと言うて。 ◆あほなこと言うて、すいません。 ◆よろしくお願いします。 ◆ぜひごらんください。 「よ~いドン!」はエンディング のお時間となりました。 ◆おいしかった、キャベツ。 ◆元気になりましたよ。 たっぷり食べたから。 ありがたいです。◆何が一番おいしかったですか。 ◆えっ? 全部、おいしいですよ! ◆全部おいしいのはわかるやんか。その中で、 これはおいしいなと思うのは何ですか。 ◆あの…。 ◆覚えてへんのかい! 2018/03/05(月)... Read More | Share it now!

もっと読む →
2018/03/05(月) 09:50〜11:15 よ〜いドン![字]【国宝包丁が最高の切れ味に天然の砥石作る職人▽キャベツの簡単料理】
2018/03/05(月) 09:50〜11:15
よ〜いドン![字]【国宝包丁が最高の切れ味に天然の砥石作る職人▽キャベツの簡単料理】

◆今週も始まりました「よ~いドン!」 「となりの人間国宝さん」は、 京都・園部駅周辺をぶらり。 希少な天然砥石の採掘をする親子 が登場。 性格は真逆な父と息子、その仕事 ぶりとは? 「産地の奥さん ごちそう様」は 大阪・泉佐野市のキャベツ。 甘味がギュっと詰まったやわらか キャベツが 奥さん自慢のアイデアレシピで大 変身! きょうも元気に、よ~いドン! ◆さあ、 園部駅にやってまいりました。 京都駅のちょっと上ですね。 きょうは天気がよくて、春を、 ちょっと 気配を感じるような、そんないい 天気ですね。 じゃあ、まいりましょう! ゴー! ◆京都府の中部、山間のまち「園 部」。 自然に囲まれた、とてものどかな まちです。 それではきょうもぶらり歩きの、 はじまりはじまり~ ◆団体がいてはるんですよね。 ずうっと団体さんが。こんにちは。 きょうは何されるんですか。 ◆親睦旅行やね。 ◆親睦旅行? 旅行って…。 ◆一泊二日。 ◆一泊するの? 1泊したん? ◆これから。 ◆これからかいな。 いやあ~、楽しいなあ、それは。 ◆一緒に泊まりましょうか。 ◆いやいや…。 一緒に泊まるほどの魅力もないか …。 もともとが。 ◆広島、長崎。 ◆広島、長崎の方が、京都に今、 住んでおられるんですか。 ◆京都宇治。 1年に1回…。◆月に1回? ◆旅行は1年に1回。 ◆皆さん、 ええなあ~。 何回ぐらいやっているんですか。◆何十年も。 ◆お風呂も男女混合で入って? ◆それはないと…。部屋は別々。 ◆食事が一緒で? きょうはどんちゃん騒ぎですね。 ◆皆、おとなしい方。 ◆ほんまかいな。 ◆こんにちは。 これはまた、 ご住職ですか? ◆いやいや。 ◆違うんですか。 ◆うん。 ◆こんな 格好、よろしいなあ。 このいでたちがよろしいわ。 お仕事は何をされているんですか。 ◆もう、83やから。 ◆お若いころは お仕事、何をされていたんですか。 ◆病院で勤めてた。◆先生ですか。 ◆いやいや、 経営者のほう…。◆よろしいなあ。 今でも、言うたら…。 ◆もう80になってから 病院もやめました。 ◆そうですか。 ◆それで頭もぼけてきて。 ◆いやいや。 きょうは一体どういうご予定で、 ここにおいでになったんですか。◆私、あのグループですわ。 ◆あのグループですか! ◆まあ、これ。 光ってまっせ。 いやあ~、人が少ないなあ。 ここにも人入ってきてる。 ここにおしゃれなお店がありまっせ。 ほら。 こんにちは。関西テレビの朝の「よ~いドン! 」という番組で。 円広志ですけど、 コインランドリーに来てるの? ◆そうです。◆あっ、ここか。 おしゃれなコインランドリー。 1人暮らし?◆そうですね。 いま一人暮らしです。 ◆出身はどこなんですか。 ◆宮崎になります。 宮崎言うたら、九州じゃないの? ◆そうですね。 ◆1人で? ◆1人で。 ◆いつ? ◆2年前ですかね。 あそこの学校に2年前に入学して。◆学校の先生をやってるの? ◆違います、生徒として。 ◆お幾つでいらっしゃいますか。 ◆20歳です。 ◆専門学校みたいな感じ? ◆そうですね。 そこの専門学校に。 ◆九州から1人で? ほんなら、俺のこと知らないでしょう。 ◆そうですね、わからないです。 ◆彼女とかいないの。 ◆今は、いないですね。 ◆それが、最悪やな。 寂しい。 1人で洗濯物を? ◆そうですね。 洗濯機が、 壊れかけてたんで、コインランド リーで。 ◆寂しいなあ…。 ◆そうですね。 ◆寂しいなあ。 お父さんとお母さんに連絡してるの? ◆はい、時々…。 ◆お前元気にやってるかあ、 という感じですか。 ◆そうですね。 ◆大丈夫だよ、 俺は~とか、やってるの?◆そこまで言ってないです。 ◆頑張ってな。 多分、2~3年したら…。 今も肩が前向きやもん。 ハンガーみたいな肩になってるか らさ。 そうか。 頑張ってくださいね。 ◆ありがとう。 偉いなあ。 ここがおしゃれなんだよ。 すいません。 関西テレビの朝の「よ~いドン!」という番組で、 円広志ですけど、 ちょっと中を見せてもらってもいいですか。 ◆はい。 ◆きょうは奥さん何を買いに来ましたん? ◆ちょっとね、入院してたし、 もらったので、 お返しを買いに。 ◆誰が入院してたん? ◆私。 ◆あら、まあ~。 退院されたんですか。 ◆早く。 10月にね。 ◆よかったね。 お元気になられて。 それはよかった。 ◆元気は元気なんです、口もどこ も。 ◆口もどこも。 どこが悪かったん? ◆リウマチで、ここ、肘に人工骨。◆人工骨を入れて。 ◆いや、恥ずかし…。 ◆大概しゃべってて、 恥ずかしいやあらへん。僕、 何か買おう。 未知さんに何か買うてあげようか。 未知さん、こんなん好きなんちゃ う? イチゴのタルト。 これ、もらいますわ。ここでつくってるんですか。 ◆そうです、ここの中で。 ちょっと、今、 今主人出てていないんですけど。 主人が。 ◆お二人でお店をやっていらっし ゃるんですか。 ◆そうです。 2人でやってます。 ◆食べにくいわ…。 食べたらおいしい。 おいしいわあ~。 ◆ありがとうございます。 ◆このクリームとイチゴが 相まって、うまい! 最近本当に思うわ。 かっちゃんとか、それから織田君とか、食べ方、 すごいかわいいでしょ? 俺、 おじいちゃんみたいな食べ方やか ら。 すごい嫌。 何か、ついてる? 全然わからない。 もうええ。 おいしいわ、これ。 ◆ありがとうございます。 ◆おはようございます。 ◆今週も元気よく始まりました 「よ~いドン!」。 月曜日は未知やすえさんとご一緒 です。 よろしくお願いします。 きょうの「となりの人間国宝さん 」は、 京都府の園部駅です。 いいお天気で、最近、 ロケ行くんですけど、 梅がもう散りかけですね。 ◆散りかけてるんですか。 ◆ピーク過ぎてますわ。 だから、あっという間に 季節がどんどん、どんどん…。 進みますね。 ◆そんな中で、1年に1回、 こうやって皆さんとお仲間でね。 旅行に行って。 ◆ああいうの、いいなあ。 ◆いいですよね。 お風呂も 寝るところも別々ですが、お食事だけ、 男女一緒に静かに食べるという。 ◆楽しい、 会話がね。 ◆この方もお仲間さんなんですけれども。 病院の経営をされていた方で、 80歳で もう完全引退されて、 今はもう、ゆっくりされているということなんでしょうね。 あのケーキ、 ちょっと見ていただけましたか。 タルト。 ◆むちゃくちゃ、ついていましたよ。 ◆これね、若い人はね、八光君も そうやし、信成君もそうやけど、 おいしそうに食べるでしょう。 おじいちゃんになるとどうしても …。 ◆ほら、見てこれ。 ◆こないなっちゃう。 極力、 若々しく食べるようにしてるんだ けど。 本当に。 それはありますよ。 いやいや健ちゃん、それ言われへ んやん。 ◆いや、僕もですわ。 あの店自体、我々、 似合ってないですからね。 ◆未知さんのためにお土産を。 ◆楽しみにしておきます。 ◆さあ、まいりましょう、 続きをどうぞ! ◆これはまた、 しゃれとんな。 これ、 オープンって書いてあるけど、 何屋さん? これは…。 あっ! 写真研究所って書いてる。 写真が張ってあるわ。ここで写真を撮ると、 少し 若く写る…。 ちょっと若く写りたいな。 こんにちは。関西テレビの朝の「よ~いドン! 」で、円広志ですけど、こんにち は。 見せてもらってもいいですか。 ◆どうぞ。 ◆これは、あれですか、 写真撮影所になっているんですか。 ◆写真スタジオです。 ◆カメラマンさん? ◆はい。 ◆えらい若い。 ◆若くない。 ◆お幾つでいらっしゃいますか? ◆37歳です。 ◆37? ええ? ここって、おしゃれなビル、 あなたが建てたの? ◆一応、建てたというか、 家と兼用ですけど…。 ◆ここ、ご自宅で、 奥さんもおって。 ◆はい。 ◆どこにスタジオがあるの? ◆スタジオは、こちらですね。 ◆これ、写真、若く見えるという。あっ、ここが…。 これはいいわ。奥さんは、どこにおるの? ◆今ちょっと、別の仕事で。 ◆僕、 今、65なんですけれども、 年齢よりちょっと若く写るように できるんですか。 ◆モデルさんによりますね。 ◆違うやろ。 ◆本人次第。 ◆違う、本人次第ちゃうよ。 本人次第とちゃうで。 カメラマン次第やで。 そやろ。 カメラマンさんが、 若く撮ってくれるというのが、 売りと違うの? どれぐらいに見える? 俺やった ら。 65やったら。 ◆25歳ぐらい。 ◆うそです。 ちょっとだけ…。 ◆ちょっとだけって、64とか、 3とか。 それやったら もっと若く見せるの 撮ってぇや。 ◆わかりました。 ◆実年齢より 5歳は若く撮ることができるとい う カメラマンの北村さん。 その実力とは? ◆ちょっと…。 ◆これですか? ◆それでニコッと…。 うそくさいなー。 ◆“うそ臭い”ってどういうこと ! ◆ちょっと前。 もうちょっと顔を…。にこっと。 あっ、うそ臭い! ◆ちょっと待ってや!うそ臭いってどういう事やの。 ◆動かんといてもろて、 いいですか。 ◆躍動感のある…。 あっ、もう一回。いいですねえ。 いいですね。 はい、ありがとうございます。 見せてや、1回。 ◆あっ、嫁が帰ってきました。 ◆奥さん? ◆はい。 ええー! ◆こっち来て。 ◆突然来たんですよ。 ◆いやあ~、びっくりする…。 ◆ちょっと奥さん見て。 写真、見て。 幾つに見えると思う? ◆50代前半ぐらい。 ◆50代前半? これ、組んどるわ! 完全に組んでるわ。 ◆やっぱ腕がね。 ◆腕がやあらへん、組んでるやん。◆でも、若い。 ◆若い? ◆お幾つなんですか。 ◆65。 ◆ええ~っ!? ええー! ◆知ってたやろ。 これが60ぐらいに見える? 奥さん。 ◆もっと若く見えます。 ◆ほら。 ◆ほんまに。 ◆この旦那があって、この嫁や。 途中で来て、 空気、全部、わかってるからね。 怖いわ、ほんま。 ああ、これ、見て、 これ。すごいなあ。 この辺はすごいな。 ええとこへ来たわ。 これはいいわ。 砥石 砥取家(ととりや)? 150メーター先。 全く人けなし。ほんま。 これなんか、見て、これ。 屋根。すごいなあ~。 雪が降るからちゃうの、これ。 これ、ちょっと…。 人、おらんなあ。 これ。 誰かとしゃべりたいなあ。 おらんかな。ああ、すみません、 関西テレビの 朝の「よ~いドン!」という番組で、 円広志という者ですけど、奥さん、 わかります? ◆そう言わはったら…。 見てへんさかいね。 ◆この屋根ね、 雪がすごいんですか、ここは。 ◆積もらしませんよ。 さらさらっと。これほど積もったらするすると。 ◆奥さん、ちょっと見て、これ。 この屋根ね、何か、 ぽとちょんと、 トゲみたいな。 あれは何を…。 ◆雪止めですねん。 一応雪どめって、 勢いよう、 ひさしに落ちんように。 ◆そういうことか!◆ここらに嫁いできてから、 こういう屋根で暮らしてますし。 ◆それまでは何やったんですか。 ◆カヤぶき。 ◆カヤぶきのおうちやったんです か。 ◆そうらしいです。 私来たとき、かやぶきです。 来てから、かぶせたんですよ。 ◆奥さんは 来てどれぐらいになりますの?◆つい60年ですか。 ◆大分なりまんな。 今は、ここでは…。 ◆1人。 ◆奥さん1人で? ご主人はもう亡くなりはったんで すか。 ◆もう、30年ほど前に。 ◆あら、まあ~。 奥さん、お元気でね。 そうです。 元気でないとね。 ◆元気やないと、あきまへんで。 ◆そうですね。 ◆1人やから。 一生懸命。 生きてくださいよ。 ◆はい、はい。 ◆あっ! さっきのあれちゃう、 砥石って書いてあるとこ、ちゃうの? ほらっ。 これや。 すいません。 関西テレビの 朝の「よ~いドン!」という番組 で、 円広志ですけど…。 ◆こんにちは。 円広志です。 ◆うわ~! ◆ここは砥石屋さんですか? ◆はい。今、つくってるんですよ。 ◆あれ、砥石といったら、 石自身は、拾ってくるものですか。 ◆あのね、ここから 10分走って、 車で走って、山の頂上で 掘ってるんですよ。◆ええ! そんなええ石があるんですか、 この辺。 ◆そうですね、昔はね、このあた り、数百軒 やってたんですけど、私とこが最 後の 採掘できる山を持っているんです。 ◆そうですか。◆この村の山なんですけれども、 そこに 年間、幾らかお金を払って、 許可をいただいて。 ◆明治10年創業、 140年の歴史を誇る、 老舗の砥石加工会社、 砥取家(ととりや)。 園部周辺には、 世界でもここにしかないと言われ ている 天然砥石の採掘場があります。 およそ2億5000万年前、 赤道付近の深海に積もった火山灰 などが、 地殻変動によって奇跡的に隆起し たのが、 この場所。 今や研磨剤を固めた 人工の砥石が市場の99%を占め る中、 土橋さんは 天然の砥石をつくり続けている日本でも数少ない 職人さんです。 ◆まあ、こういう形で…。 ◆これはすごいなあ。 めっちゃ重たいねんけど…。 これ、自然のものですか。 ◆そうです。◆すごいなあ~! これ値打ちものでしょう。 ◆はっきり言うてね、 ここ一番でコレがないと困る人、 日本中、 世界中にいっぱいいはるんですよ。◆話が大きい。 ほんまでっか!?◆ほんまですねん。 ◆何億年前とか、世界中とか言う てるけど、ほんまでっか? こっちに? ◆ここで、こうして。 ◆それ何? ◆最後の…。 ◆石か。 ◆石で、 最後の磨き。 こうして仕上げると、円さん、ちょっとさわってみてください。 ◆うわ、つるつる! 物すごいわ!赤ちゃんの肌みたい! ◆そうおっしゃる方多いんですよ。 ◆ツルツルやわ!◆この砥石はカンナに向くのか、 包丁に向くのか、 日本刀に向くのかとか、砥石、1個1個、 違うんですよ。 同じ顔してても、 同じ模様であっても、1個1個、 違うてね。 ◆それどうやって見分けるんです か。 ◆それは長年の勘ですね。 ◆この石やと、 どれがよろしい? ◆これは、 今の感じやったら、この包丁に向 いてるかと思います。 これ、100円の包丁なんですよ。そうすると、こういう砥石で、 ちょっと研ぐとね…。こんな感じで。 ◆うわっ! ◆ここで問題。 ◆ということで、 日本でもなかなか珍しい、 特に園部では1つしかないという 砥石屋さんですね。山の中からとってくるということ なんですけれども。 天然の。 皆さんは使っておられるのは、 ほとんどが、 固めてやってるやつですね。 圧縮してね。 ◆そうなんですか。 ◆だからよく、 2段になってるの、 ありますよね?砥石でね。 ちょっと粗めのやつと、それから 細めのやつね。 最初、 粗めのでといで、 その後、仕上げにやる、あるでし ょう? あれは人工です。 ほとんど人工なんですが、こちら は自然ということですね。 ◆世界中の料理人が買っておられ るんですね。 ◆非常に貴重なものなんですけれ ども、砥石職人の土橋さんですが、この後、実演中に 思わず出してしまった、ぼろがあります。 まあ、ぽろっと言うたことがある というか。 やったことがあるといいますか、 してもうたことがあるということですね。 それは一体、何でしょうか。 八木さん、 お願いします。 ◆ハーイ! わかりました。 パンと切られてたでしょう? あの後、決めがあるんですよ。 本来やったら、カウントアップし ていって、 7つ、8つ、9つ、 砥石!というギャグがあるんです けれども、 緊張してしまって、7、8、 9、10って言うて、 とうにならへんかったという。 ◆ギャグがあったんですね? 10言うてもうたんちゃいますか。 ◆新しいギャグじゃないの? ◆よくやってます、それ。 ◆八木さん、 それ、やってるの? ◆砥石のギャグ、ようやってるの ? ◆砥石というか。 ◆やってんのかいな。 ◆とうでよくやってる。 ◆ばらさんといてくれ! ◆ほかにはどんなんがあるの? ◆これはだから、エイト、ナイン、 天ぷら食べたいね。 テンで上げていくというのをやっ てますね。 ◆ありがとう。 さあ、高橋さん。 行きましょう。 ◆ぼろでしょう? やらせてきなことでしょうね。 やってもうた的なことなんでしょう。 すごいなあ、あれ、100円の包 丁が あんな切れるようになったと。 これ、100円の包丁でね、切れるんですよって。 円さんに包丁を渡してみたら、 ここの柄のとこに 値札が張ってあって、 4万する包丁やったんちゃいますか。 ◆実際、ええやつなんや? ◆ええ包丁やないかい!と。 ◆もともとよう切れるやないかと。なるほど、 ◆それがぽろっと見えてしまった。 うそついてたやろうというぼろじ ゃないでしょうか。 ◆なるほどね。 ええとこ、来ましたなあ。 ◆トミー。 ◆トミーズの健で…。 トミーズ健。 ◆トミーズというのは、 雅さんも一緒でトミーズですから。 あなた1人の場合は“トミー”です。 ◆だから、調子に乗ってもうたん ですよ。 100均の包丁で ズバズバ、段ボールを切った。 これどころやないよと。 この100均の包丁、 ほら見てみって。 ひげもそれると。 何でもそれる。 実はあの帽子をパットとったら、 毛ぇ、ないんですわ。 これもそって、つるつるで。 どやって、 もう見えたというかね。 ◆ぼろは? ◆オチはどうなの? ◆オチは…。 帽子とれて、 つるつるてん、言いたかっただけ なんです。 ◆ぼろは? ◆ぼろって何やろ。 ◆ぼろぼろですやん、今。 健さんが、ぼろぼろになってる。◆すいません。 ぼろぼろになりました。 ◆あなたの答えはね、 回しにくい! さあ、 未知さん行きましょう! ◆天然のものということで、 お値段的なことと。 売り値が高いと思うんですよ。でも、 実際は めっちゃ安いんですってしゃべってしまった。 ◆採掘場は…。 ◆ほんま、高いんですわ~って言うてたけど、 ほんまは2000円ほどでんねん とか。 ぽろっと、正直にしゃべり過ぎて、原価を言うてしもた。 ◆それはあかん。それはぼろや。 ◆でも貴重なものですからね、 そら、まあ、確かにするんですけ ども、 確かに原価は、ただやわなあ。 ◆えっ? ◆技術がありますから。 ◆大変な作業でございます。 さあ、正解をごらんいただきまし ょう。 どうぞ。 ◆こんな感じで、 見てくださいよ。◆うわっ! 大道でいけますわ。 これは買いたかったもん。 100円のものが、 これで研ぐと、 そら、もう あっという間にすぱすぱと。いかへんやんか。 ◆コツも要ります。 ◆コツも要るんです。 それが大道ですから。 いかへんかったやん! ◆全て職人の手によってつくり上 げられるため、手間と時間がかか る天然砥石。 それでもこの伝統ある 至極の一品を 途絶えさせてはいけないと、 次男、秀明さんが 10年前、 後継者に名乗り出てくれたそうで す。 ◆何か、えらいおとなしそうな、 石をガッとするような感じの…。 お幾つでいらっしゃいますか。 ◆今年で36です。 ◆36? ご結婚は? ◆していないです。 ◆独身です。 ◆お父さんの技術を見て、どう思 います? ◆かないません。 ◆かなわない? 全然かなわないです。 全部含めて、 自分の倍か3倍ぐらいの能率でや りますし、 ちょっとまだまだですね。 ◆というか、あなたが向いてない んちゃう? ◆山に入ると、目の色を変えて 体力の限界まで、仕事を続けるイ ケイケのお父さん。 一方、趣味は読書 という力仕事に向いてなさそうな、 おとなしい性格の秀明さん。 そんな対照的な親子ですが…。 ◆でも、僕、砥石が好きなんです。◆ああ、そうなんや。 ◆父と一緒に仕事をするのも楽しいですし。 ◆これはすばらしい言葉。 うれしいですね。 お父さんと一緒に仕事することの 喜びが。 ◆楽しいですね。 ◆お父さんを尊敬するというふう に今言われていましたけれども、 本音で言うと、 例えば、 こうしてほしいなとかありますか。◆もっともっと一緒に、 もっともっとずっと一緒に山に行 きたいです。 ◆荒くれてて。 ええ息子やね。 ◆違うんですよ。 ◆お父さんとタイプが全然ちゃいますなあ。 頼もしい。 ◆頼もしいか? ◆私にしたら、頼もしいです。 山行ったら違うんですよ。 かばってくれるんです。 そんな大きい石持たんと、 俺が持ったるから、1個でも減ら して 軽くして運びやって。 ◆おやじ、無理したらあかんで、 俺が持ったるから!って。 荒くれてるやんか。 それや、それや! これお二人もらってください。 「となりの人間国宝さん」。 ◆ありがとうございます。 ◆その「ありがとうございます」 が、 真面目か! ◆それだけが取り柄なんで。 ◆静と動、タイプは違えど、 仕事に対する 意思の強さは同じ。 伝統を守るため、 その技術にますます 磨きをかけるのです。 ◆独身ですけど、 結婚はどうや、 してみたらというのは、お父さん の中では…。 ◆それは言っているんですけどね。◆今は仕事が恋人です。 ◆今は仕事が恋人? やかましいわ! 荒くれて! ◆よっ、仲よし親子! ◆ということで、 明治10年に 創業したということで、 砥石の採掘をまずやりますね。 それから、 加工をやって、販売もするという 砥取家。砥取家(ととりや)というのは、 砥石を とるといったところからきたんじゃないでしょうか。 砥石といいますと ほとんど人工的につくったものが、今、出回っているのが99%なん です。 ほとんどが、 言うたら、圧縮して、 人工的につくったもの。だから、その後の1%、 1%がこの自然のものなんです。 だから、非常に 貴重なものなんですね。 この京都府の亀岡周辺には、 世界でも本当に ここだけと言われた 自然の砥石の採掘場があるんです って。 何でこんなことがあるのかといい ますと、 2億5000年前、 まあ、余り覚えてませんけど、 2億5000年前、 2億5000年前ですよ。 赤道付近の深海に、海の底にたま った 火山灰が、地殻変動によって ぐうっと隆起したんですって。 それでこういう山ができた。 非常に、 奇跡的っちゃ、 奇跡的なんです。◆じゃあ、これもたくさんあるわ けじゃないということですね。 ◆ないんです。 本当に世界でもここでしかないん じゃないかというぐらい、貴重な 場所なんですね。 四代目の 要造さん、 お父さんのほうですけれども、 職人さんといったら寡黙に、 カンカンやるんですが、 愛想ええし、 よくしゃべるし。◆ほんまやわ。 ◆ほんまにびっくりするんですよ。 ほんで、またテレビ大好き。 「よ~いドン!」です言うたら、 喜んでもうてね。 またテレビか~ってなるんです。 ◆出られる言うて。 ◆出るでえ~言うてね。 ◆イメージちゃうわ。◆帰りに言うてました。 わしが出たら、視聴率ええぞ!っ て。 ◆おもしろいお父さん。 ◆ところが、息子さんのほうは またおとなしくてね、次男さん、 長男さんもおられるんですが、 長男さんは、ほかのお仕事を。 長男さんもええ人でした、お会いしたんですけど。 次男さんが、仕事を継いで、 本当に対照的でして。 優しいんですよ。 真面目でね。 で、頼りないんかなと思うと、 仕事場へ行きますと、お父さんの かわりに重たいものをぐっと持っ てね。 ◆えらいね。 ◆頼もしいところもあるというこ とで。 とにかくお父さんが好きで、 お父さんの仕事が好きで。 お父さんと1日でも長く仕事を一 緒にやりたい。 ◆むっちゃええ子やん! ◆むちゃくちゃええ子でしょう? ◆こういう人、ええ奥さんもらってね、仕事を頑張っていってほし いわ。 ◆奥さんも本当は、テレビ見たら、 こんな人やったらっていう人、 出てくると思いますよ。 ◆1日でも長く、 お父さんと一緒に仕事したいのが 夢だそうです。 仕事が好きで、 お父さんのやる仕事が好き、 だからね、本当にこれ、採掘場ってね、 数少なくなって、 ここ1軒だけになってるんです。 どうしてもこれを続けていかなき ゃいけないですし、 いい息子さんに出会ったなあと思 います。 出合ったというか、値段のほうで すが、1万円から 10万円ぐらいで。 値段に差はありますけれども、 ネットでも購入ができるそうでご ざいます。 100円のぼろぼろの包丁でも、 こうやって研ぐと すぱっ、すぱっと すごいですね。◆円さんはできなかった…。 ◆これはコツが要るんです。 切るにはコツが要るという。 ◆円さんはできますか、これ。 ◆大道ですから、 ぴゃあ~、ぴゃあ~っと。 ◆すごいですね。◆本当に大事にしていただきたい と思います。 僕なんかも砥石ね、 よく研いだりしますんで。 興味のある方はぜひ、 ネット販売してますので、見てく ださい。 見てください。 さあ、お土産いただきしょう。 ル・シャンブルの苺のタルトでご ざいます。 ◆うれしいです。 ◆本来はフォークで、 こうやって食べるものです。 俺、そのまま食べたから、ちょっ と行儀の悪いね。 失礼いたしました。 行儀の悪い食べ方になりましたけ ど。 ◆春ですね。 ◆おいしい。 ◆未知さんのために買ってきまし たので、 未知さんどうですか。 ◆おいしい。おいしいです! 本当においしい。 ◆生クリームがめちゃめちゃおい しいわ。 ◆軽くて、いいですよねえ。 ◆本当に人気なんです。 ◆サクサクとした感じが残るよう に、タルトの生地に一緒にアーモ ンドクリームも入れているという。 そして、もうお一方、いきなり、 行って、カメラ屋さんね。 北村写真研究所のところにところ に いきなりお邪魔して、どうもあり がとうございました。 奥様と一緒に組んでやってるみた いで、 写真ができ上がったら、 ああ~、5歳以上、若くなったってね。 確かにいい写真を撮りますので。 ぜひ行ってください。 北村写真研究所でございました。 以上「となりの人間国宝さん」。◆円さん、 ありがとうございました。 続いては、「本日のオススメ3」 です。 皆さん、メモの用意をしてごらん ください。 どうぞ! ◆本日のプロは、 オカヤスイーツ博士こと関西テレビ、岡安譲アナウンサー。 過去にスイーツ番組を 担当したことがあるほどの 無類の甘党アナウンサー。 雑誌のスイーツ特集にも登場したり、 スイーツのブログまでも連載。 そんな岡安アナのオススメは? ◆今回は、 お取り寄せで味わう 絶品和菓子を3つご紹介します。 ◆1つ目は、愛知県一宮市にある 「野田屋菓子舗(のだやかしほ) 」。 1945年創業の和菓子店です。 こちらで岡安アナのオススメは、 名物のいちご大福。 ◆このいちご大福は、 ほかとは一線を画します。 何が違うかというと、まず見た目が違います。 皮の下が白あんなんですけれども、その白あんに イチゴ、これが、 一緒に炊いてあるんですよ。 白あんと一緒に炊いてあるから、 その色が移って、美しい色合いに 仕上がっている ということなんですね。 白あんも さることながら、 外のぎゅうひ、 この皮の滑らかさもすばらしいし、自然にかんでいける、 あんもイチゴの味がちょっとしますので、 自然な感じで、イチゴの風味が 口の中に広がってきたかなと思ったら、 最後にイチゴがじゅんと来るんで す。 すばらしいですね。 全国、津々浦々、 いろんないちご大福があると思い ますけど、 この野田屋さんのいちご大福は本 当に印象に残る。 関西の皆さん、 取り寄せてでも食べる価値はあります。 本当に絶品です。 ◆2つ目は、東京・日本橋にある 「清寿軒(せいじゅけん)」から。 ◆お店が 東京の日本橋とか 人形町のほうにあるんですけど、 行列です。 私、この間、買いに行ったとき、 朝9時の開店で8時に並び始めた んです。 でも、 もう30人の行列ができてたんです。 9時に来た人は買えなかった。 それが大人気のお店です。 何がすごいのかって、 このどらやき、 ちょうどこの形がです。 粒あんがぎっしり入ってるんです。 この粒あんの甘さが ま~あ、たまりません!どら焼きって 小豆が少ないと、がっかりしませ ん? ここの清寿軒さんどらやきの小豆 の量は ばっちりです。 小豆を食べたという満足感。 関西に店舗はないので、実際に行 かないとまず手に入らないんです が、ここは、うれしいことに お取り寄せをやっているということなんです。 ただ、余りの人気店なので、 ちょっと日数がかかるかもしれません。 ただ、並んででも、待ってでも 食べる価値のあるどらやきです。もう本当に 店の回し者みたいですけど、 本当に、ガチでおいしいですから。 “絶品・オブ・絶品どらやき”だ と思っております。 ◆3つ目のオススメは、 大阪府吹田市に店をかまえる「津村屋」。 ◆津村屋さんは、 吹田にあるお店なんですけれども、 比較的歴史も長いですが、 ここのお店の特徴は、大阪もんに こだわっていらっしゃるというこ とですね。 今回、ご紹介する「くるみもち」 も 大阪の地卵というものを使ってい るようです。 何がおいしいって、まず、くるみ もちが、 めちゃくちゃフワフワなんです。 何でこんなプニプニなのかなと思ったら、 求肥にメレンゲをまぜているんで す。 大阪の地卵を使って メレンゲをまぜてあるから、めちゃくちゃふわふわ! くるみもちですから、当然、 クルミが入っているんですが、 そのクルミはローストされている ので、 香りがまたすばらしくいいんです よね。 このクルミが入ったこの求肥で、 あん、 粒あんをぎゅっとくるんでいる感 じです。 このくるみもちすごいところは、 このお店がわざわざ このくるみもちのために あんを専用に炊いていらっしゃるということなんですよ。 あんを炊くときにちょっと 塩を加えることで、甘さがより引き立つ ということです。 甘さが引き立つんだけれども、 決してくどくない。 あっさりと、ぺろりといけてしま うというこのくるみもち。 本当に絶品ですから、 皆さん、ぜひ一度、試してみてく ださい。 ◆岡安アナもそのおいしさを絶賛 する くるみもち。 ぜひ一度、ご賞味あれ。 ◆皆さんもぜひお取り寄せしてみ てください。 以上、「本日のオススメ3」でし た。 続いては、「産地の奥さんごちそ う様!」です。 トミーズ健さん、よろしくお願い します。 ◆お願いします~。 今回の食材は、こちらでございま す。 キャベツ。 ◆今旬なの? ◆そうですね。 おいしいですよ~。 寒かったでしょう。 だからね、甘いですよ~、キャベ ツは。 おいしいですから見てください。 どうぞ~。 ◆発展した都市部と のどかな田園地帯をあわせ持つ、 大阪府泉佐野市。 豊かな土壌が数多くの作物を育みます。 ◆イエイ、イエイ、イエイ、 イエ~イ! キンコンカン健ちゃ ~ん。 きょうは、 大阪府泉佐野市にお邪魔しており ます。 そして、今回の食材は キャベツで~すっ! 食べまっせ~! ◆今が収穫の真っただ中! 強い甘みとやわらかな食感が特徴、 大阪府泉佐野市特産の「キャベツ」。 この地域で栽培されるキャベツは 「泉州キャベツ」というブランド名で そのおよそ9割が 京阪神の市場に出荷されています。 今回は、そんなをキャベツを使っ た、 産地ならではの 超簡単アイデア料理をたっぷりと紹介します。 早速、とれたてのキャベツを求め、 畑を探していると… ◆キャベツですけど、 これですよね?これキャベ ツやね。 うわあ~、ようさんあるわ。すごい。 トラック、すごいですよ! ごっつい採れてるやん。 キャベツだらけや! これすごいな。 やっぱキャベツや。 すごいでえ! ごっつい積んである。 こんにちは!キャベツですか。 ◆キャベツです。 ◆収穫で。 ◆収穫です。 ◆こちら、今…。 積んでるんですか。 いいんですか、 こんな積んで。 ◆最後、シートをやって、 ◆そうでしょう? ◆ちゃんとロープをかけて走りま す。 ◆落ちないようにして。 これいいんですか。 ◆踏んでください。◆これは収穫した後? ◆後です。 ◆どうですの?キャベツの出来は ? ◆やっぱり冷えがすごかったんで。 たま巻くのがおくれてる。 ◆そうかあ~。寒いもんなあ。 高いでんねえ、今。 野菜全部やけど。 これね、いつも思うねんけど、 どこまでをめくるのかなと思って。 あんまりめくり過ぎたらもったい ないですよね。 ◆めくり過ぎたらもったいないで しょう? ◆これ、食べられませんの? ◆食べられますよ。 ◆何でこんなもったいないですや ん。 食べれまんの。 ◆食べられますよ。 ◆これ、もったいない! ◆この葉っぱを残して出荷するんです。 ◆買った業者がそとばをめくって、 スーパーではまださらにめぐって。◆ねえ確かに。 ◆ここでキャベツの豆知識。 お店で購入後、固くて 捨ててしまいがちな外側の葉です が、 実は栄養価が高く、ビタミンCも 豊富! 美肌効果が期待できるので、 細かく刻んで活用しましょう! ◆積み込んだんや。 重労働ですね。皆さん、 若い人が要るわ。 キャベツタワーやな。 まだ積みまんの? これ、しんどいわ~。 あとは…。 もうええわ。 切りがないもん。 大変やわ。 ちょっとかなりやりましたけど。 すみませんがね、 このキャベツの料理を つくるのどなたか紹介してほしいんですけど。 ◆うちの母親が…。 ◆お母様ですか。 よろしいですか。 ◆どうぞ。 ◆じゃあ、キャベツ料理、お願い します。 よかった。 ◆というわけで、 とっておきのキャベツ料理をつく ってもらうため 赤坂さんのお宅を訪ねることに… ◆すんませんな。 収穫日和や。 ◆あっ、ここです、健さん。◆こちらですか。 すごいですやん! 立派なお住まいですなあ。 ごっついわあ~。 すごい人、ちゃいますの~? ◆いやいや。 ◆家、見てびっくりするわ。 ◆長男の家なんですよ。 ◆長男? ◆僕が次男で隠居しているんです けど。 ◆それでもすごいですやん、 皆さん。 ごっつい門構え。 きれいにしてはるわ~。うわあ、すごいな。 石もすごいね。 会長か、社長かの…。 うわ! うわあ~、中もすごいわ! キャベツ御殿でっせ。 何か、最近、キャベツが高い思うたら、 それでこれ建てましたな。 ◆今年だけですよ、高いのは。 ◆今年だけ? ◆長男家族と仲良く暮らす赤坂さん自慢のキャベツ料理は、 思わずご飯が欲しくなる! 「ミートボールキャベツのトマト 煮」 まずはミートボールキャベツのタ ネづくり。 キャベツを食感が残るよう、 粗めのみじん切りにしたら、 ボウルに移した合びきミンチと合わせ、 そこに卵、牛乳、塩、 コショウ、片栗粉を加え、 粘りが出るまで しっかりこねればタネは完成。 続いてタネを丸く成形し、 油を引いたフライパンで焼き色をつけたら、 水とコンソメを投入。 さらにざく切りにしたキャベツと 缶詰のカットトマトを加えて、 およそ10分煮込みます。 仕上げに、ウスターソース、 ケチャップ、 砂糖で味を調え、 軽く混ぜ合わせれば、 ミートボールキャベツのトマト煮 はできあがり~! ◆おいしそう! ありがとうございます! ソースたっぷりつけて。 うーん、 おいしい! 甘い。歯応えがええわ、 シャキシャキしてて。 肉だんごもおいしい。すごいけどね、 これ何ですの? ひな人形が すごいじゃないですか! 娘さん? お孫さん? 幸せもんやなあ~、これ。 ◆嫁の実家からいただくんですよ。 ◆狭い家やったらええねんけどな~って思うてはるやろね。 ちっこいの置けませんやん。 ◆人形さん、1個だけでもええか ら欲しいわ。 1個が大きいもん。 ◆このあともアイデア満載! 産地ならではのキャベツ料理が続 々登場! きょうの晩ご飯の主役はキャベツ で決まり! ◆強い甘みと柔らかな食感が特徴! 大阪府泉佐野市特産の「泉州キャ ベツ」 立派な雛人形の前でいただく続い ての料理は、 体の芯まで温まる! 「キャベツのポタージュ」 まずは、キャベツをミキサーにか けやすいよう 細かくカットします。 次にコンソメスープに、 刻んだタマネギとジャガイモ、 先ほど刻んだキャベツもたっぷりと加え、 具材に火が通るまで、しばらく煮 込みます。 そして粗熱をとったあと、 スープごとミキサーに移して 形がなくなるまで攪拌。 あとは鍋に戻し、 火にかけながら牛乳を加えて、 塩とコショウで味を調えればできあがり! 優しい味わいがくせになる一品で す。 ◆いただきます。 ◆熱いですよ。 大丈夫…。 あっ、おいしい。 ちょっとキャベツの繊維質もわか りますよね。 ほんのり風味もわかりますわ。 おいしいわ、 キャベツのポタージュ、 いけますねえ。ああー。 あったかいのええわ。 じんわり、今、 これ…。 ◆お孫さんね。 お孫さんどこ? 何ちゃん? ◆梨帆です。 ◆こんにちは。ええなあ、 梨帆ちゃんな。 あんたのやで、これ。あんただけのために これを置いてんねんでえ。 これはうれしいよね。 ◆はい、めっちゃうれしいです。 ◆ちょっと見せて。 あの写真。 ああ、これ、 梨帆ちゃん? 誕生8年。生まれたときや。 これやで、あんた。 知ってるっちゅうな。 あとで人形、1個くれへん? ◆絶対だめです。◆1個あげたら、 もっとええの買うてくれる。 ◆そんなこと言いな。 ごちそうさまでした。 ありがとうございます。 ◆とっても仲良しな赤坂家。 次の奥さんを紹介してもらい皆さんとはここでお別れです。 ◆バイバイケ~ン。 ◆“バイバイキン”ちゃうで。 お孫さんはバイバイケ~ンって言 うてくれてん。 バイバイケ~ンやから。 カットせえへん。 ◆紹介してもらった 新堂さんのお宅を目指す健さん。 次はどんなキャベツ料理と出会え るのでしょうか… ◆次のお宅ですね。 新堂さん。◆健さん、 ここですよ~。 ◆新堂さんですか。◆はい、そうです。 ◆こんにちは。 どうして行ったらええですか。 ◆ここ、ぐるっと回って。 ◆ああ、びっくりした。 こちら? こちらでいいんですかね。 何か、おもしろいなあ。 すごい。 どうも、初めまして。 これ、 すごいですよね、 この木。 ◆これは70年。 ◆70年たつんです。 ◆70年たつんです。 ◆もちの木です。家を建てたの? 木が先? そうでないとあんなんならんもんね。 ◆そんなん、考えたことなかった わ。 ◆思いますやん。 ごっつい、家と木が木が入り組ん でるから。 ◆市のボランティア団体の会長として、 定期的に料理教室などの イベントを開催する新堂さん。 そんな新堂さんがつくる とっておきのキャベツ料理は、 お肉を使わずとってもヘルシー! 「キャベツとシーチキンの春巻き」 つくり方はとっても簡単! まずはキャベツを細かく刻んで、 ボウルに移したら、 シーチキンと塩、コショウを加えて、 味がしっかりなじむよう混ぜ合わ せ、 春巻きのタネをつくります。 続いて、さっと湯通しした キャベツの葉を流水にさらし 水気をよく切ったら、 広げた春巻きの皮に重ね、 そこに先ほどのタネをのせて、 崩れないよう しっかり丁寧に包み込んでいきます。 あとは170度の油でおよそ3分。 こんがりきつね色になればできあがり! 「キャベツとシーチキンの春巻き 」 からしじょうゆをつけて召し上が れ! ◆キャベツの春巻き。 いただきます。からし、 好きやあ。 いただきます。 ◆あっ! どうですか? ◆ちょっと待ってね、 からし、ちょっと…。 ◆辛いやろうなと思って。 ◆ごめん、ごめん。うまいわ、これ。 何かね、 揚げてんねんけど、あっさりしてますね。 シーチキンとキャベツになると。 これはええわ。 これ何ですの。 ◆左側のお花は 母の日のプレゼントで、 右側が父の日のプレゼントでして、 孫に嫁がちゃんとつくらせたんで すよ。 花のほうは、色紙を小さい手に握 らせて くちゅくちゅしなさいってさせた んですって、 それを張りつけて。 右側は、足。 ◆3歳と1歳やもん。 何もできへんねん。 ◆アイデアがね。 ◆すごいわ。 ◆嫁は賢いです。 ◆ようできてる。 アイデアと…。 ◆お金をかけずに。 ◆要らんこと言いな。 嫁の愛情! お金は、かかってないよ。 それはええねん。 すばらしい。 ◆さらにもう一品。ボリューム満点!「まるごとキャ ベツカレー」 まずは、油を引いた鍋で、 刻んだニンニク、ショウガ、 タマネギを炒め、 香りが出てきたところで、 牛ミンチを加えて さらに火を通します。 続いて、キャベツ丸ごと1玉を 4等分にカットし、 そのままドーンとお鍋の中へ。 水と和風だしを加えたら、 ふたをして、およそ10分間煮込みます。 キャベツがしんなりしてきたとこ ろで、 カレールーを投入。 だまにならないよう 溶かしながら味をなじませ、 仕上げに、 オイスターソースを加えればでき 上がり! 「まるごとキャベツカレー」 子供から大人まで楽しめる一品です! ◆これはいいですね。 迫力がありますね。 キャベツや~! 誰が見てもキャベツや、これは。 すごいぞ~。 ◆うん、おいしい。 野菜の甘みもしっかり出て、 カレーと合う、キャベツ。 これ、いいですねえ。 ◆このルーを甘口にすると、 子供さんも食べやすいしね。 ◆もうちょっとしたら、 かわいい孫もね。 食べさせてくださいよ、これ。僕もね、 孫できる年齢やから。 こんなん見たらねえ、ええな思う。 これやらしたろ。 将来、これせえ言うて。 ◆老後の楽しみができ大満足の健 さん。 新たに紹介してもらった、 ちょっと珍しいお名前 「佛願さん」のお宅を目指します。 ◆次のお宅ですね。 こんにちは。 初めまして。 佛願さんで…。 ◆こっち。 ◆このたびは、 キャベツで、いただきに…。こちらの方は? ◆友達です。 ◆そうですか。 ほんなら、お願いします。 お邪魔します。 庭いいですね。 ◆いえいえ、 もうほったらかしで…。 ◆えらいもんですな。 大分歴史がありますね。 ◆どうぞ。 ◆佛願さん、 なかなか変わった名字で。 あれですか、もともとお寺とか…。 ◆お城の中のお坊さんで どうのこうのって言うてましたけ ども、 私は知りません。 ◆そうですか。 先祖がそうやったんかも わかりませんね。ほな、すんません。 お邪魔します。 えらいサインが多いですやん。どなたの? ◆わかりますか? ◆ああ、宮川大輔ね。 大木ひびきさん。 ほんで、ジョン…スタイル? ◆ノンスタイル。 ◆ああ、NON STYLEか。 これ、誰? それは誰でしょう。 ◆ごっついおもしろい人やん。 なあ? ちょっと待ってください。 僕のサイン、何でありますの? 2回目? ひょっとしたら。 ◆実は健さん、以前にも 佛願さんのお家を訪問。 一度聞いたら忘れそうにないお名 前ですが、 すっかり記憶になかったようです。 9年ぶりにいただく 佛願さん自慢のキャベツ料理は、 豚肉との相性抜群!「キャベツの甘辛肉巻き」 まずは、ざく切りにしたキャベツ を 沸騰したお湯に入れ、 さっと湯通したら、ザルにあげ、 しばらく冷ましておきます。 続いて水気を絞り出しながら キャベツの形を丸く整え、 豚肉で丁寧にくるくると巻いていきます。 あとは油を引ひいたフライパンに 乗せ、 表面に軽く焼き色がついてきたと ころで、 砂糖、しょうゆ、お酒、みりんの 合わせ調味料を加え、 じっくり火を通せばでき上がり! 「キャベツの甘辛肉巻き」 お弁当のおかずにも最適です! ◆中はキャベツが入ってるねんね。 いただきます。 熱~っぅ! 中熱いですやん! けど、 おいしいわ。 一段と甘いですね、 キャベツが。 キャベツの甘みでしょう。 キャベツが凝縮されてますね。 熱いのが。 ようさん来てますやん。 今までで一番おもしろかった芸能人誰ですの? ◆そら、師匠! ◆えらい間あけて言いましたな。 ◆続いて、お友達の小瀬さんが つくってくれたキャベツ料理は、 和風あんでいただく 「千切りキャベツのあんかけ天津 飯」 まずは油を引ひいたフライパンで、 ベーコンとみじん切りにしたキャ ベツを炒めた ら、 塩、コショウで味つけし、ご飯を加え、 全体がなじむまで炒め合わせます。 続いてあんづくり。 千切りにしたキャベツを 沸騰したお湯に加え、 しんなりしてきたところで、 だしじょうゆで味を調えます。 そして水溶き片栗粉で とろみをつければあんは完成! あとは、半熟に焼いた卵を 器に盛った焼き飯に被せ、 アツアツのあんをたっぷりとかけ るだけ。 「千切りキャベツのあんかけ天津 飯」。 思う存分召し上がれ! ◆うわあ、 おいしそうやね。 これはこれで。 うん、おいしい! 歯応えがいい。 甘みがしっかり出てますねえ。 甘いですね。 泉州キャベツ、 おいしいですよ。ありがとうございます。 ごちそうさまでした。 それではお返しに キャベツのギャグをしたいと思い ますので…、 奥様、ちょっとちょっと手伝って ほしい。 ちょっと耳を貸して。 わかった?それでは、どうぞ。 ◆このキャベツ、一緒に食べます か? ◆いいえ、 今日は別々。 ◆今日は別々。 きゃあ~別々。 ◆ああ、そうですね。 キャベツおいしいですよ。 ◆きゃあ~別々。 ようさんしゃべるから、 ギャグか何か、わからへん。 ◆ごめんごめん。 ◆頭のせりふだけでええのに、 がんがん相づち入れてくる。◆助けてもらったんじゃないです 2018/03/05(月)... Read More | Share it now!

もっと読む →
2018/03/05(月) 02:25〜03:25 本能Z【ハリウッドスターも大爆笑の芸を持つお笑い芸人/東海地方のグルメ調査】[字]
2018/03/05(月) 02:25〜03:25
本能Z【ハリウッドスターも大爆笑の芸を持つお笑い芸人/東海地方のグルメ調査】[字]

<今夜の『本能Z』は 「サラダ!」「正解!」 「こういった すてきな方が見ているんですね」 「私 うれしくなって 目元が キラーン」 「拍手!」「オーケー」 <更に 和牛が 絶品 お取り寄せグルメを 調査> うわ!うまそう 「ヤー!」 <それでは『本能Z』スタートです> <今夜の 先輩ゲストは…> <サバンナ 八木と なかやまきんに君のユニットで イベントでウケまくっているという2人です> ザ☆健康ボーイズさんです どうぞ 「どうも~!」「どうも~!」 (2人)「ザ☆健康ボーイズです」 「うー!」 (2人)「ヘルシー!」 「今から 筋肉に関するクイズを出しますから 答えてください」 「分かりました」「では 問題!」 「トレーニングの王様と呼ばれ 主に下半身を鍛える種目といえば?」 「正解!」 「では 背中を鍛えるトレーニングマシンで 初心者の人におすすめの マシンといえば?」 「正解!」「ではボディービルダーに こよなく愛され ここが ゆったりとしたフォルムのパンツといえば?」 「正解!」「では 逆に…」 「正解!」 「では 器の中に レタス コーン トマトなどを 入れた食べ物を何という?」 「正解!」 「では その サラダの上に エビや ホタテ…」 「正解!」「では それをシェフが おすすめすれば?」 「正解! では 日本の司会者で 今 体を鍛えている人物といえば?」 「正解!」 「では そんな 今田さんが 実は 今同棲している人といえば?」 「正解!」 「では Pepperくん以外に 週 4回 一緒に いてる人物といえば?」 「正解!」 「では そんな 体を鍛えている今田さんは もはや?」 「正解!」 「では 今田さんが実際に『入りたい』と言ってくれば?」 「正解!うー!」 (2人)「ヘルシー!」 ありがとうございました ザ☆健康ボーイズです!ようこそ いや 面白いけどなー ありがとうございます 何年 やってるの? ユニットとして 健康ボーイズは 10年ぐらい… 2007年の「M-1グランプリ」に 出ようということで… それで 結成したんや! 結成したんです そのとき 僕は コンビで…サバンナでは 10年で 出られなかったので きんに君と「M-1」行きたいなと 今でいうと… 高橋さんが結構 お忙しいみたいで八木さんの 空いているときと 僕も 空いているときで一緒に やらせてもらうと… 正月から 結構営業 回ったりしてるねやもんな 芸人が いないということで…そうですね はい ちょっと 待って 待って!急に… いや いや いや… 毎年 レギュラーで行ってる営業あるやんか 正月に はい はい はい千葉県のイベントで… 行かれていないですか?餅つき 行ってないです でも 話に聞くと えらい苦労を してはるらしくて… 何ですか?「餅つき大会」って…正月には 1月2日の 餅つき大会っていうのが恒例なんです 千葉県で… 毎回 健康ボーイズに営業が 入るんです ただ 正月はトラブルが 多いんですよ 関係者の方も 結構 どこかに 行かれていたりとか 連絡が つかないっていうので… (笑い声)餅つき大会で? えー 餅が 来ないんです どうするの? しかも そのときに… ネタが あっても 5分ぐらいじゃないですか 餅を配ったりついたりしていたら 時間が たつので大丈夫ですって言われていたんです 当日 行ったら 餅が来ないってなって… どうしたの? そのときに… スローで しゃべる?さっきのテンポが よかったやつを ゆっくり… ゆっくり やったら… どれぐらい? 「どうも~!」って ずっと…「どうも~!」って 言ったりとか… 舞台を まず円で走って 登場するっていう… そうしたら 案の定… もはや 何の大会か 分かれへん (笑い声) (岩尾)空気 配ったの? 正月から 不思議な気分に なってはりましたよ ないものを こうやって… そりゃあ そうやわ <ちなみに 八木 妻とは別に 夢中になっている恋人が いるらしい> いろんなものに ハマりますもんね 八木さん 夢中に なってしまうんですよね 最近は 何に 夢中になってるの? 「みらいちゃん」?分かれへん だから まあ… (後藤)え? 彼女 出来たの?よかったやん 僕 嫁も いてるんですけど そうですよね お子さんも いて… 嫁も いてるんですけど みらいちゃんっていう… ちょっと 見てもらったら 分かりますかね? (後藤)「人形」? 「人形」? ハハハハッ (後藤)マジで ハマッてんねんな 着替えも いっぱい あるねやな ハハハハッ これが みらいちゃん みらいちゃんって 体長… 大きさね まあまあ あるなあどこで 出会ったの? 東京なんですけど 目黒川沿いを いつも ランニングしていたんですよ 人形が いっぱい 並んでる店があったんです 何だろうと思って… 前から 何だろうと思ってたんです「何や?」と思って 最初 ノリだったんですよ 僕も!「人形で 何や!」と思ってたら 走って行くたびに 何か… (笑い声) そこの前を 通るたびに… 最初は 冷やかしで入って 「みらいちゃんっていうんですか へえ」と…「何や?この人形」と… もう 恋やん だんだん だんだん… 気になってきたんです みらいちゃんは いくらなの? えー えー(天木)えー えー えー それこそね若い時分は ナンパしてとか 女の…浮き名を流してきた兄さんですよ でも いちばん 効率がいい っていうのに 気付いたんですよ なんでや 「効率」? (笑い声) (後藤)連れて行くんですか? ちょっと 待ってくださいよちょっと 待って! こんなやつの カバンからみらいちゃんが こうやって… 独身なら 分かるけど 結婚されて お子さん いるんやろ? (岩尾)家族旅行に 連れて行かれるんですか? 家族旅行は 別! 個人的な そういう… 愛人との旅行や まさに 彼女ですもんね 愛人との 2人の旅行…どこ 行ったりするんですか? (笑い声) 特に ダブル 取る必要もないし ちょっと 待って! ベッドに寝るやん 八木さん… みらいちゃん どこに寝てるの? 横です ここで 寝てるの? いろんなポーズ 取れますから みらいちゃん どんなポーズ? 可愛いポーズ? 可愛いポーズなんですよ 結局 こうしてても 可愛くないんですよ これを こうさせたりとか… (笑い声) (後藤)可愛いんかね それ そうなんですよ そういうことなんですよこうやってても 可愛くないわ 全然 可愛くないんですそれを 研究しだしたんです 分からんけども ヤバいぞ いや これは大丈夫と思うんですよ みらいちゃんと ちょっと こう… フレンチ… (笑い声) コンプライアンス… (岩尾)つきあってるんですもんね つきあってる (笑い声) 愛情は あるんですよ 僕 ムチャクチャ 忙しいとき… 朝なんか ムチャクチャ 忙しいから 時間が ない 眠たくて… どれだけ 忙しくても… (笑い声) 嫌だ! 寝てるから?乱れるから… ちゃんと やってから 行きます 嫁とか 家族の反応っていうのは 冷たい反応じゃないの? 嫁は「みらいちゃんの服 買わんと 私の服 先 買って」って言います (岩尾)1万8000円も するんだったら そうでしょうね パンツ はかせるの? あります あります (天木)えー (笑い声) <このあとは ザ☆健康ボーイズ> <そして イベントでは無敵のくまだまさしが 大暴れ> (クラッカーの音) 「はい 拍手!」 <その前に こちら!> <和牛の…> <今 お取り寄せグルメが 大人気> <ここ数年急成長を見せ→ なんと 3.3兆円規模の 市場に 拡大> <全国から さまざまなジャンルの 料理が 取り寄せられる→ まさに グルメの宝庫> <しかし その人気ゆえに届くまで 1年以上 かかる物も> <そこで 料理芸人の 和牛 水田が→ お取り寄せグルメを 徹底リサーチ> これも うまそうやな…なるほど <これぞという ひと品を選び→ 直接 お店まで行って その魅力を 探ります> こちらです! 何や?それ! 大丈夫です! 「100万個」? この人のスイーツは 間違いないですからああ そう 「革命児」って 言ってるもんね チェ・ゲバラみたいなこと? じゃあ 言われてないんや 多分 <水田が セレクトしたのは→ 売れに 売れまくっている→ お取り寄せスイーツ> <なんと あの大人気商品の 開発者が 作った→ 究極のスイーツらしい> <早速 お取り寄せを 食べるため岐阜市にある お店へ> どうも こんにちは いらっしゃいませ あっ この方が! 超 スーパー革命児! ぐらいの 革命児です あの人 エビマヨ作った人ですからねそうなんや 芸能界の 手土産の… 知ってます?はいはい もちろん 大好きですよ えー! そうです ありがとうございます 「パステル」のプリン 大好きやもん! <大人気 パステルの…> <プルプルだったプリンの常識を覆し→ トロトロにした 「なめらかプリン」は 大ヒット> <結果 所さんは 出世して 現場から 離れてしまったが→ スイーツを 作り続けたいとの思いから→ 6年前 生まれ育った岐阜に 自分の お店を オープン> <パサパサが当たり前だった→ これまでのシフォンケーキを→ しっとりフワフワにしてしまうなど→ 所マジックは 健在> <そんな 所さんが→ お取り寄せも できる究極のスイーツを 開発> <100万個以上も 売り上げた 大ヒットお取り寄せとは?> こちらが… 出たよ!なめらかプリンですよね 名前を 付けているんですね それだけ 自信が あると思っていただければ… <累計売り上げ個数が 100万個以上の スイーツとは…> <極限まで追求した なめらかさが こちら> スプーン 入れた感じが… おおっ! 分からんなあ 軽すぎて 軽い! <もはや 飲むプリンと言っても 過言ではない→ 液体のような 超 なめらかプリン> <更に 所さんから 驚きの提案が> よかったら… いいんですか?作るところ 見てもいいんですか? うわー!ありがとうございます <なんと 今までテレビでは 見せたことがない→ なめらかプリンの 作り方を 教えてくれるという> ゆっくり 説明しながら… ありがとうございます ええっ!いいんですか?そんなの <家庭でも作れてしまう→ 「所プリン」の レシピを 公開> <材料は これが 全てですが→ 分量だけは テレビで見て 判断してください> 牛乳を 鍋に 入れます 基本 うちは低温殺菌の牛乳を 使っています ですよね 気になっていたんですよ プリン作りで こだわっている点はあるんですか? まず いちばんは バニラです バニラ 見られたことありますか? これが 天然の バニラビーンズなんですえー! こうすると 分かりますかね? 黒い粒が いっぱい あります アイスとか食べたら こんなの入っていますね 入っていますね この鞘ごと 入れます 鞘ごと? 皆さん ちょっと 誤解されているんですけど→ いちばん 香りがあるのは この鞘なんです鞘なんや これって おいくらぐらい する物なんですか? えっ!「3年前 1万円」?はい 今 なんと 8万円以上しますえー 「8万円」? 異常に 高騰しているんです 採算 合うんですか?厳しいです 正直 赤字 覚悟のプリン? <次に 牛乳を 火に かけ 沸騰するまで 温めます> パステルの 当時 なめらかプリンを販売し始めたころというのは→ ああいう だから… クレームが すごく 多かったんですねほう! 僕も 昔 キャベツを 炒めて… 付け合わせの 賄いで ほんなら パートの おばちゃんが… 僕 入れてないんですよ 何か すごい 疑われて…すごい 気持ち 分かりますわ それと 一緒ですか? 参考になります 所さんの上 行ってたやん お前 <ここでなめらかプリン最大の 特徴→ なめらかになる秘密が 明かされる> 砂糖を…グラニュー糖です なめらかさを出すコツみたいなのって あるんですか なめらかさのコツは… あとは… <本来なら プリンを 固めるためには 欠かせない 卵白> <しかし 卵黄のみを 使うことで なめらかさを 実現> <更に 生クリームを 加えることで→ より 滑らかな食感を 生み出しているのです> まるまる? 入れちゃいます ここが ポイントなんですね <あとは 容器に移せばほぼ なめらかプリンの完成> 見たら できちゃいますよね ほんとに… 大丈夫です!そうしたら… かっこええ!所さん かっこええ! <そして 20分ほど 蒸せば 大ヒット作…> 蒸されている状態ですね?中で 今 どうなってるねやろ あっ 固まってる 固まってる プルンとしていますね 色も きれいやな! <スイーツ界の 革命児が作る究極の なめらかプリン> <果たして その お味は?> あー ウマッ! ウマッ! これは ウマイわ ウマッ!今… 何か もう… すごい すごい! 「寒い!」ってなってる 今 スッゲー! 底に すごくバニラが 多分 沈んでいるので… わかります わかります! 口当たりもムチャクチャ 優しいですね やっぱり 素材が ナチュラルな… ほんとに いい素材を 使っているっていう証拠だと思います 僕も 正直 食べずに チョイスしましたけど→ 「こんなにも 当たるか?」っていう 今は お前の手柄ではないわ 今は 所さん ほめてくれ <売り上げ 100万個の お取り寄せ> <究極の なめらかさを 追求した 革命的な プリンでした> うまっ! (天木)ほんとだ!中が…おいしいね! (岩尾)おいしい! ペロリやわ! いいね!あれだけレシピ 見せる料理人 います? ねえ!それでも まねできないプロの腕なんでしょうね <続いては ザ☆健康ボーイズが 絶賛する <正直 テレビの露出は 少ないですが→ イベントでは 日本一の爆笑王とも いわれる→ スベり知らずの芸人> <一線で活躍する 人気芸人も→ イベントでの くまだまさしには かなわないという> みんな… 言ってますね 何だったら… 今回 そうですよね そうですね でも いくら ご自分で 「営業キング」って 言っても→ 全く「は?」って 思わないぐらい ウケてる! <芸人仲間が絶賛する…> 「フォー!オーケー!拍手!」(拍手) 「ありがとうございます! ヨイショ」 「さあ それでは 今日も 皆さんとガツンと 盛り上がっていきましょう」 「くまだまさしの お笑いコーナー」 「フォー!オーケー!拍手!」 (拍手) (拍手) 「オーケーでございます」 「さあ こちら ご覧ください」 「こちらに 普通の物よりも大きいクラッカーが ございます」 「今から このクラッカーを なんと→ 口の中で 鳴らしてみたいと思います!」 「それでは 行ってみましょう! びっくりクラッカーです」 「ドラムロール スタート!」 「デン デケデケデケ…わー うーん…」 「はー!うー!」 「あー!うんっ!」(クラッカーの音) 「はい 拍手!」 (拍手)「すみません」 「ほんとに 宴会っぽく なって参りましたけれど→ もう1個 私 得意なネタが ございます」 「やはり 得意といったら こちらの 風船を使った→ びっくり風船 行きたいと思いますまずは この風船を 鼻に入れます」 「ヨイショ!ヨイショ!さあ それでは どうか 私に→ パワーを 貸してくださいね 行きますよ!」 「はい はい はい はい…」 (手拍子) (手拍子) 「オーケー!皆さん 驚きましたか?これで 終わりでは ございません」 「それでは 行くぜ! 1 2 3 4…」 「行くぞ イエイ!」 ~(リコーダー) (せき込み) 「大きな拍手を!」 (拍手) (せき込み) ウケるなあ 「今日は この辺で!どうも ありがとうございました」 (拍手) すみません <ザ☆健康ボーイズの イチオシ後輩は <ハリウッドスターの トム・クルーズもネタを見て 大爆笑> <イベントでは無敵の芸人です> くまだまさしの芸風を継いでる人って 誰も いないよね 孤高の存在!ほんとに アキラ100%とアメリカ 回ってほしいんです 2人で 絶対 ウケますもんね! まあ 正直 今までも アメリカ カナダ フランス ドイツニュージーランド 韓国 中国… いろんな国 何十か国も…行ったの? 全部 ウケた? 正直… すごいな! ほんと それこそ海外セレブというんですか? さっきの クラッカーのネタとかをトム・クルーズさんの前でやったときは 「パーン」って やった瞬間に… 言っていただきまして… ええやん ええやん! もちろん テレビも大事ですけども先生は 対 人なんですよ 画面を通すというよりは目の前の お客さん… 何年?キャリアでいうと もう 今年で… すごいね! すごいな 「NGK」でも 出番 出てるの? 「NGK」でも やらせていただいて… 大体 1日… というのが ほとんどでしょうが…相当 多いけどね それでも 私 1日に… (後藤)えー記録したときも ありまして… 物理的に 分からんわ もう… やりくり できるの? どうやって そんなに… NGK 漫才劇場 営業って ずっと… あー なるほど!営業も そこに入れて…そういうことです それは くまだ君にとって 営業キングになるっていうのはこれは もう いいことなんやね? 私は 正直 もう 最高でございますあー ほんなら いいよ! 奥さんも 喜ぶし… あら!先生…先生… あっ 先生 建てちゃいましたね? 1個 言っていいですか? はい えー!すごいやん! (後藤)2軒目か!そうや 言うてたな! 大きくなったんや 家 そうです! 先生 すげえな!もともとは マンションで 手作り…奥さんと 一緒に 小道具 作って… 何か そういう ネタボックスみたいなの 前に 置いていましたけど 後ろから見たら 写真が 2枚 あったんですけど… あら!先生…お恥ずかしいでございますね あれ 何やろうと思って…気になりますよね お恥ずかしい…こんなの 見せる物では ございませんけど… 見せていいの? それは もう!お恥ずかしいけど 私の… これ 見て 頑張ろうと… これ頑張ろうだけじゃないんですよ (笑い声) そうですねこういう 貼ってある… これ 見ながらも 頑張れますし… 八木君の あの… これは すばらしい! (後藤)ハートウオーミングな… いい話やね!今 舞台で やった ネタっていうのは 昔 奥さんと 一緒になって考えたネタなの?大体 そういうことです テッパンで? そうですね 新しいネタも 今 どんどん 入れ代わり立ち代わり 入ってるの ウケなくなったら それこそ ネタを いろいろ 考え 変えていきたいと思うんですけど すみません… 変える必要がない 営業だとね 営業だと バレないですから はい そうですね 健康ボーイズさんは くまだまさしの ステージ 見たことあるの?横で もちろん ありますどうなの? くまだの場合は…表に みんな目が 行きがちなんですけど 実は バックヤードが えげつないんです どういうことですか? <営業キングの <お客さんはもちろん…> 1発目で 営業の仕事って 「吉本」の社員の方…営業部の方もどんな現場か 分からないんですよ 初めての所って 結構 怖いらしいんですよね そういうときは 必ず くまださんに 入れると くまだは その舞台だけじゃなくて… なるほど なるほど! こういう社長 おられるときとかは 社長さんを とりあえず こう… 芸人だったら舞台で やるだけで ええんちゃいまんの っていうタイプも いてるけど くまださんは バックヤードで いろいろ 腰を低くして 社長に 挨拶したりとか 写真を撮ったりして 次 また 呼んでもらえるように… そうなんですよ くまだが行ったあとは 必ず 「また 吉本さんで」というので… 僕たちが 行ってるのは 全部 くまだが まず切り開けたとこを… 開拓してる… ほんで そこで 気に入られて 「吉本さん また お願いします くまださんと共に…」みたいな 健康ボーイズが 来るねや? 行ってるんですよ それこそ 普通だったら 行って お客様を笑わせてくださいというのが ほとんどですけれど 社員さんにも 言われているのが お客さんを 笑わすとかではなく… それは もちろんなんですけど それじゃなくて とにかく というので いってくださいと… (後藤)えー! これ 衝撃的なんですけど 行った営業先とか 人に 全部 メールで お礼を入れるんですよ (後藤)えー! 行ったあとに 全部! それはやってますね!控え室とかに 名刺とか 持ってきてくれるとき あるじゃないですか そういう所は 全部 名刺を 取っておいて 全部…すごいな 何か お金 もろうたほうが いいんじゃない?契約金というか 芸人から いつでも正社員に なれる… なれるし 営業部長 兼 芸人という肩書でも いいぐらいの…そうですね でも そういう お金とか 営業の肩書とかよりも 私「イオン」の営業が 欲しい… あー やっぱ「イオン」が助かる <イベントで 活躍する 芸人たちが 絶対に ウケるという テクニックを披露> <まずは じゃあ まずは 後藤先生にやっていただきたいですけど… 参加できるねや!うれしいな ちょっと待ってくださいよ…見るばっかりだったもん 「『本能Z』どんな方が見ているか チェックさせてもらっていいですか?」 「さあ どんな人が 見てるのかな?うん?」 「あら これを見ている人は みんなすてきな お客さん ばっかりだ!」 「ティラリラリ~ン! ハハッ ハハッ 大きな拍手を!」 (拍手) 「オーケー」 というのを…後藤さん! いい人 ばっかりですから 「名古屋の皆さんはどういった方が 見ているか→ ちょっと のぞいてみましょうね」 「こういった すてきな方が見ているんですね」 「私 うれしくなって目元が キラーン」 「拍手!」 「オーケー」 (拍手) すばらしい!これ いい感じでございますよ こういうのを お客さんに やっていただいたり… これは 喜ぶ! いや でもね… えげつないです芸人は… でも 耳には 爆笑の声が聞こえてきた?爆笑は 聞こえる <次は…> <しかし『本能Z』メンバーから大バッシング!> きんに君 ないでしょ? いやいや ありますよ 東野さん やらせてください きんに君は ないでしょ いやいや あります 私… ちょっと 待ってください今田さん この筋肉を見て「痩せた」? はい 分かりましたハハハハ… 「言~え」今田さん!え?だって「言うな」って… お前が「言うな」言うからや!芸人の振りやんか 振りですよ 今のちょっと 何がやねん! 今田さん ちょっと あがってるのかな 「絶対 言うな」って… 今田さん!え?何ですって? いやいや 何を?え? 今田さん!言うてないよ! 言うてないよ! 分かりますよね今の 振りっていうの 分かれへんよ!「言うな」って… 例えば「これが ゴールドジムだったら→ こんな目に 遭いますよ」とか 今まで やってたから→ それやと思って 言うただけですよ何にも 言わへんから 今田さん! そんな悪くないですよ そんなMCたまに おる!MCの ものまね (岩尾)それぞれに 対応したことを言うてよ!ちゃんと 分かるでしょ 振りですよ対応したこと 言うてよ 体 小さくなったっていうのは全員 思ってるからね いやいや…あ!(後藤)え? 今「ガリガリ」って言ったの 誰ですか?岩尾さん? 岩尾さん!さっき 言いましたよね マッチョにガリガリとか 痩せたは 禁句です 絶対に 言わないでください はい (笑い声) (後藤)USAみたいに 言うな! 「言~え」 「言~え」きんに君! 営業の客いじりを 見たいねん これを やるの? 違いますよ! (後藤)頭 おかしいよ ほんま いわゆる… 意図せぬウケ 大好き 違いますよ! というのを 開発して参りました「筋肉クレーンゲーム」やろう やろう! これも 皆さん 参加型ですから やりたい人… いちばん元気のある人に やりますよ!(一同)はーい! もっと アピールしてる人! アピールしてる人! 筋肉が 反応してます はい はい はい… 元気 あるね!やってもらうのは あなたに→ 決定! わー ヤッター! しょうもないな全然 オモロない ウケますよ「ウケんの?」とかいちいち やめてくださいよ じゃあ 天木さん いいですか?やりたいです お願いします 私も 本気に なりますんで… 準備させていただきます 天木さん こちらのほうに お越しください(岩尾)クレーンゲーム? 筋肉クレーンゲームを 開発しました この辺りで 紙コップを持っていただいております こちらの かごの中に飴玉が 入っていますが→ ここに セットさせてください そして 僕が 今から筋肉クレーンに なりますので→ 「左 左!」とか「前 前!右!」とか 言っていただいて指示 出すのね 「下 下 下!」って言ったら つかみだしますのでなるほど! それでは 天木さんの 筋肉クレーンゲーム挑戦でございます 「ミュージック スタート!」 ~(『IT’S MY LIFE』) 左!左!前 (岩尾)また これ? 前 前 前…左 左! ~ 曲 変えろや ~ うーん…前!前! (岩尾)好きやわー 前!前 前!前! (天木)前 前 前! 前!(岩尾)そこで ええの?前! (後藤)お前 CD 1枚しか持ってない (天木)前 前…右 右! あー 行ける! 下 下 下… あー 行った! 下 下 下… おー! あー 行ける 行ける ~ 急げ 急げ 急げ 急げ! 行った! 行った 行った!戻った 戻った! ~「It’s my life…」 「ヤー!」 お前 ほんま ずっと 頭 おかしいで (天木)なんで?今 行けたんじゃ…天木さん かわいそうやん 向こうに投げて…なんでなの?もうちょっとだったのに… 何してるの? なんで こう 行けへんかったん? 入ったやろ! あれ?え?天木さん 取れなかった? だって 投げたじゃないですか 「投げた」って どういうこと? ここまで 来てたよ 飴… 「投げた」って どこに行きました? (岩尾)あっちに 投げたんや あー!え?これさ… ここまで来て こう 来てしまったやつ?これ (天木)そういうやつです ねえ!これ…こう 来たん?こう 来た だってさ ここまで ちゃんと 指示してたもんね (岩尾)投げたとこで 終わり ちゃうの? だって こんなことしたら 絶対に 取れないよ 1個も (後藤)なんで 中国人 入ってるねん 言い方 違うねん! 彼 アマチュア? 何年 やってるんだったっけ? 僕は もう でも 見てください 皆さん…お客さん 天木さんは 最後まで 笑顔で→ 勇気を持って参加していただきました 何か こんなものを 豪華賞品というとね… やっぱり あげるねやフォローが あるねや こんなものを 豪華賞品というとね大変 申し訳ないですけれども… 「欲しい!欲しい!」 サイン? 天木さんには こちらの→ 飴玉1個を プレゼントしまーす なんで こっち くれない… (笑い声) 天木さん 天木さん! (後藤)なんで MCやるみたいに… ウケてますよ アマチュアでしょ? 違います 違います いや いや…アマから プロ プロから アマ アマに 転向した そんなの ない!そんなシステム ありません アマ プロ アメリカ…プロ アマ <続いては ギャグ芸人の 八木が→ イチオシの ギャガーを 紹介!> <ピン芸人の…> いっすねー!山脇さんです どうぞ! 「どうもー!どうもー!」 (拍手) 「いっすねー!山脇です よろしくお願いします」 「お歌でも あるように 今日は 仲良く やっていきましょう!」 「なかよく あそびましょう」 「おおきなクリオネ」 「シャット アップ! ゲット アウト!」 「ワオ!J Soul Brothers」 「おおきな かまぼこ」 「『本能Z』いっすねー!」 「よろしくお願いしまーす!」 (拍手) よろしくお願いします <若手ギャグ芸人 <ふだんは 新潟県に住み 地方を盛り上げる→ 「よしもと住みます芸人」として 活動> <日々 ギャグを 磨いています> 蝶ネクタイじゃなかったんですねそうなんですよ こちら 新潟の名産の… (天木)あっ!なっております 新潟で やっていくぞっていう 覚悟が 見えました確かにね 結構 いろんな仕事 もらえて…もう もらえてるの? もう あるねや 意外と…土日も営業とか 行かせていただいたり… すごいね! ほんと ありがたいです どうなんですか?このギャグ… 先輩から見てね 健康ボーイズ どう? 何て言うんですか… ギャグって それぞれのタイプが あるんですけど→ 山脇は キレが いいというか 勢いが ある… きんに君 ギャグ ないもんな? 僕ですか? 僕も 一応 あるのはあるんですけど… あったっけ? どんなん? 全部 ギャグじゃないの? コンパクトなやつよ 短いやつ やらせていただいて いいですか?あるの? ギャグ できるの?ギャグか? 行きますよ やめておく? いや 行きます 行かせてください (後藤)やっぱりやん「はっ!」 「はっ!」やないねん ギャグじゃないやん!報告やん (笑い声) (岩尾)それで 怒れへんの? ちょっと 待ってください! 今 先に言った人 誰ですか? 後藤さんです! 先 言う人 います? ちょっと 待ってくださいよ 後藤さん! ギャグの前に 言うの 絶対 やめてくださいよ 後藤さん 絶対に 言わないでください! 「言~え」 「言~え」 誰に 言うてんねん 「言~え」 後藤に向けて 言えや! 「言~え」 うるさいわいいです! 山脇君は きんに君じゃなくて 八木さんに 憧れてんねやろ? 憧れてます きんに君 ちゃうねん八木さんに 憧れてんねん ここで ギャグ決戦ね 八木さんに 勝ったっていう… もしも 勝ったら それ 新潟で 言うて いいもんね?はい じゃあ やろうよ ここで…どっちが 面白いか いいですか? ギャグ合戦よし よし よし! (後藤)新旧対決! <吉本屈指のギャグ芸人 八木と→ 若手ギャグ芸人いっすねー!山脇の…> ちょっと すみません… なんでやねん「審判」?俺らが やるって 僕は 八木さんのギャグも ずっと そばで 見ていますし→ ギャグに関しては 一応 正しい判断が できると思います そうか 分かりました 公平に お願いします <なぜか きんに君が 審判で→ 先輩 八木と 後輩 山脇とのギャグ対決が スタート!> <先輩 八木と 後輩 山脇の…> <なぜか きんに君が 審判です> 先攻 後攻…どっちが 先 行こうかジャンケンで 決めようか? ジャンケンで 行きましょうオーケー!ジャンケン しようね 「最初は 赤ちゃん」 「みんな 最初は 赤ちゃん」 おっ! ちゃんと せえ!すみません 「ジャンケン…世界で いちばん細いグー」 俺から 行きますオーケー (笑い声) (岩尾)飲んだんや 「タラララ ラン!バン! タラララ ラン!バン!」 「タラララ タラララ タララララー」 「クララ クララ クラ クララ」 よし! 「うっ…」 「ソフトクリームのせる練習してんねん」 ハハハハ! (後藤)練習シリーズ 「えーん…」 「ナイキ」 「いない いない おそばー」 ハハハハ! 「いない いな~い モザイク」 来た 来た!「いない いない…」題材 一緒!題材 一緒! 「いない いな~い…」 「カクテル いかがですか?」 どういうこと? これ 間違った 「バード 少し センターへ」 うわー すごい!うまい 「グー グー グー!この枕 グー!」 (笑い声)アホらしい 「グー チョキ パーを グー チョキ パーを→ 完全 無視!完全 無視!」 うわー すごい 「ジャンケン 盛り合わせ」 (笑い声)「ジャンケンの 盛り合わせ」 (拍手) 「そこまで!ストップ!」 「ストップ」言うてるやん 1回… 1回「ストップ」言うてるやん 普通に「ストップ」言うたやん しっかりと私 見させていただきました 公平に やりたいです大丈夫ですか? はい 異議ある方 いらっしゃいますか?やってください 筋肉コンピューターで勝者を 発表するんですね やってください どうぞ 大丈夫ですか?はい 本当に 大丈夫ですねじゃあ 筋肉コンピューターで… 後藤さん! ちょっと 何ですか?(後藤)筋肉ルーレットじゃないんですね 新しいやつっていうこと? 新しいやつです 筋肉コンピューターです 筋肉ルーレットだと思った 早く やっていただきたいんです ちょっと 信頼度 あります? 筋肉コンピューターないですけど そうでしょ?あっ 言いましたね じゃあ 筋肉コンピューターが→ まず 正しく 働くかどうかいいですか? はい 見てください じゃあ こちら 後藤さんですよね? 岩尾さんではない…筋肉コンピューターに打ち込んで 調べてみましょう 「ピポパ ピポパポ ピポパピポパポ…打ち込んでいます」 「今 こちらに いる人は 岩尾さんですか?」 ちょっと あの… きんに君 きんに君! 番組上… 分かりましたVTR やるから!うん 行く前に のんちゃんと しゃべっていましたけれども… 隅田さん問題ですけれども ここ来て また 再燃!またかいな 順調に 婚活 されてるのかなと 思ってたんですけどね 多分『にけつッ』という番組で もう1回 蒸し返したというか… 女芸人…ブスいじり… 尼神インターの 誠子ちゃんのね この間 何か 出てたね! その流れから隅田さんの話になって→ 「ブスいじりが 嫌や」みたいな くだりが オンエアされて→ 隅田さんが ちょっと ブログで反論…多分 ブログで 反論なんですよ それに関して…隅田さんが それに 答えを… メチャクチャ 興味あるわ!(笑い声) 本人が いない所の話でもそうなってるんですか 「もう 何やねん!」ということで ちょっと カンカン気味な… 隅田さんが カンカンなんでしょ?知りたいわ 僕も ネットニュース 読んだ感想ですけどビシビシ 伝わってくるというか… 「私は…分からんやっちゃな」と 文面から来るのが→ 「分からんやっちゃ…」 いいですよ 東野解釈で… 「まだ 誤解が 広まってる」みたいなね 「だから 何回 言わすねん ブスいじりが 嫌や 違うねん」と… 「ブスいじりされると婚活に支障が来るから 嫌やねん」っていう… すごい 弱い反論なんですよ(笑い声) 「ブスいじり自体が 嫌なん違うねん」「違うねん!」って… 「婚活に 支障が出るから言うてんねん」 「なんで 分かれへんねん」 嫌じゃないですもんね言ってることはまあ そうですね ブスいじり自体は いいよ っていうことなんですかね? ブスいじり 嫌なんでしょ? 「嫌じゃない!全然 いいです」 「だって お客さんも 喜ぶし…」いやいや… 「ただ 婚活に 支障が出る…」いやいや…だから! 何年 やってんねん 「だから やめてください」 ブスいじり やめて もう 2年以上 たってるよ 「結婚さえ できたら 解禁って 言うてますやん」ということでしょ そうやろうね 「イー!」ってなって…隅田さんも お怒りになって… 「そうですよ」とか言ってますけど→ 岩尾が結局 そういう人間ですからね こいつは「言うんやったらのっかるけど」みたいな 発想です ブスいじり?(後藤)ブスいじりを 根っ子は 一緒のもん 持ってる…お前…俺 誰に 相談してたんや でも それは…全然 隅田さんですよ えー 俺 間違ったやつに 相談したんや 完全に 隅田タイプです 兄さん分かりますわっていう顔して… しぶしぶ テレビ出演 続けてる 隅田です だから いつも 来てほしいんです 俺 隅田さんに… 説得して 「そんなことないぞ」とか… でも このオープニング 流れたらまた「だから!」って言いますよ いやいや もう ほんま…もう 絶対 出てくれへんし… NGですよ 俺らは 多分僕が「隅田 分かるで」って言って→ 迎えましょうか?ハハハハ! そうやな!俺ら ソファーの… なるほどね!にっこり 笑って… 「まず 2人で 話 しようやないか」言うて… 『本能Z』っていうのも→ 多分 知らんでしょうから…隅田さんは 我々 出てるのね ほんこんさんと のんちゃんのトーク番組… ていうので おびき出して…フェークで おびき出して→ 網 かけて「オラー!」 「つかまえたぞ!」 「えい!」 持ち方… 見せ物にするつもりですやん (岩尾)持ち方が もう… 下の こっち 持ってますやん せめて こう つかまえてあげて! 下のほう 前から 行ってますからちょっと ゆがんでるから… 持ち方!もう…あかん あかん!あかん これがやつが 引きこもる原因ですよ もったいない…テレビ 出てほしいわ 「テ テ テ…」 止まれ! 「さあ それでは 結果発表でございます」 「先ほどのギャグ対決 勝者は…」 いや いや いや…結局? (岩尾)コンピューター 導入したん ちゃうんかい (後藤)結局 ルーレットやないか!はい もう 結果発表… 結果発表!(後藤)はよ せえや! 「筋肉ルーレットで 発表します」 「左が止まれば 八木さん右側に止まれば 山脇」 「それでは どっちになるんでしょうか?」 「筋肉ルーレット スタート!」 「テ テ テ テ テ テ テ テ テ…」 「あー 止まりだしてるよ! テ テ テ…」止まれ! 「テー!あー これ左のほうなのか」 (岩尾)八木さん? 止まれ 止まれ 止まれ 止まれ! 「まだ 分かりませんよ 皆さん」やれや!もう 「さあ どっちになるんだ! テ テ テ テ テ テ テ テ テ…」 止まれ!「テ テ テ テ…」 「あー!テ テーン!」 「山脇のほうか」 よし よし よし! お疲れさまでした ありがとうございました お疲れさまでしたありがとうございました 決めてくれよ!どっち 勝ったか… 何か ちょっと ボケたほうがいいのかなっていう… 決めたほうがいいよ!最後…ね! 僕は マジで 決めます ほんとですか?はい イエーイ!ヤッター!ほんとに いいんですか? はい 負けたわけ?俺…負けた? 「えーん!えーん!」 「泣いてるん違います」 (笑い声) <次回の『本能Z』は→ 関西の 超 売れっ子芸人シャンプーハットが 登場!> 家族 お金が ないから 全員 自転車なんですよ 5台ね!縦一列に ずっと 並んで買い物 行くので… 近所で ツール・ド・フランスって呼ばれてるんです(笑い声) <イチオシ後輩も 関西の売れっ子 かまいたち> <爆笑コントを 連発します> 「どういうやつやねん お前3発 行かれてんねんぞ!今」 2018/03/05(月)... Read More | Share it now!

もっと読む →
2018/03/05(月) 01:00〜01:55 もうすぐR−1ぐらんぷり 食通たちが厳選!王者の弁当[再][字]【陣内智則アキラも応援】
2018/03/05(月) 01:00〜01:55
もうすぐR−1ぐらんぷり 食通たちが厳選!王者の弁当[再][字]【陣内智則アキラも応援】

(ナレーション)もうすぐ… 今年の決勝進出者に→ 大いに暴れ回ってもらおうという事で→ 味よし 縁起よし 更に→ 勝ち運もつく 極上のお弁当を→ 決勝当日の楽屋にお届け! (陣内)きれい! 豚 バリうまい! (アキラ)ああ~っ! 食通たちが厳選! チャンピオンのお弁当。 R-1の番組? これ。 (中島)そうなんですけれども。 R-1の番組ですけども→ 世界一の弁当を作るという。(中島)そうなんです。 ちょっと 変わった感じですけども。 さあ 一緒に厳選してくれるのは 元世界チャンピオン 亀田興毅君です。 お願いします。 どうも。 もう チャンピオンやからね 元 興毅君は。 いや 大した事…。 めちゃめちゃ見てたよ。 どうしたん? 興毅君。 そんなん ちゃうかったやん。 「自分なんて」なんて 言うてなかったやん あん時は。 変わったなぁ。 いや 変わった…。 はははは。 そして ママ代表 スザンヌです。 お願いします。 よろしくお願いします。 さあ スザンヌちゃん。 (スザンヌ)作ってます。 「火 木」。 今日 勉強しに来ました。 なので。 そうなんですよ。 だから お笑い好きな人も見れるし…。 家庭で真似できるポイントも 教えてもらえますから。 むちゃくちゃやで これ。 (スザンヌ)学びに来ましたよ。 まずは… 極上おむすびが完成してしまうのです。 (中島)まず最初は お弁当に欠かせない→ 究極のおむすびを 作ってもらいました。→ よい結果を結びつける という意味も→ おむすびには あるそうです。 (亀田)いい結果を結びつける。ああ~。 (中島)縁起がいいものなんですね。 なるほど。 スタッフは ある店を訪れていた。 はい。 都内の米店「スズノブ」を 営みながら→ 日本全国を駆け回り→ さまざまな米のブランド化を手がけてきた…。 はい。 おお~。 ええっ! 意外~。 だてにラブ米マンガを監修していない。 (スタッフ)えっ 早っ! うれしい。 ありがとうございます。 実は今回 米以外に→ 塩と海苔のプロフェッショナルも集結。 究極のおむすびを作ってもらう。 数日後 都内のキッチンスタジオへ向かう女性の姿が。 いろんなお塩で… 沖縄やから お塩だ。 沖縄から わざわざ おむすびを 作るためにやって来た→ 日本ソルトコーディネーター協会 代表理事… すごい。 大手食品メーカーのOLから→ 塩の魅力に取りつかれ 知識を重ねたのち→ 塩の専門家として独立。 自宅の塩コレクションはなんと1300種類! そして… 自称でもあり 他称でもありっていう→ そういう呼ばれ方をしてますね。 ただならぬ海苔愛を感じる人物。 青山のアトリエで 開催される料理教室は→ いつも大好評。 さあ 今回は3人が自慢の特選素材を持参。 極上のおむすびを完成させる。 まずは…。 豊造さんは6種類を持参。 これをまず3つに絞る。 (一同)ふ~ん。 (西島さん)岩手県の人非常に真面目な人たちなので→ コツコツ コツコツ 米を作る。→ でも 発信が下手なんですね。→ なので いいお米も 皆さんに届いていないと。 (林さん) (西島さん)そうなんです。 大きめです。→ 北魚沼指定なんですよ。 農協指定。 (林さん)ほんとだ~。 (西島さん)今年「新之助」いろいろ食べていて…。 (林さん)へえ~。 (西島さん)そのかわり→ 生産量 半分しか 作れませんでした。 いちばん重要視したのは 冷めても美味しいという点。 「いちほまれ」「金色の風」といった→ R-1に ちなんだ名前も選定のポイントに。 白熱する議論。 あっという間に30分が経過。 (西島さん)握って その場で 「食べなさい」って言うと→ めっちゃうまいんだよね。 (西島さん)足りない。 ありがたいね。 米は1時間後 3種類に絞られ→ お米マイスターが丁寧に準備。 炊き上げるその間に塩選び。 (青山さん) 実は スーツケース イン スーツケースで。 (林さん)ほんとだ。 (青山さん)そう こんな感じで。 お塩 大体… 間違いなく 感覚がマヒしている。 (青山さん)ちょっと… 青山さんのイチオシは→ 海藻からとった塩 藻塩。 一般的な塩の味にうまみ成分がプラスされたもの。 (西島さん) そうだよね。 海苔のプロから チクリ。 お塩が強すぎるんですね これだと。 (青山さん) ほんとに やわらかくて→ 初雪って 北海道の初雪って こんな感じ。→ ほんと フワ~ッとしてて 口の中で サ~ッと溶けてって→ 甘みがあって うまみがあって→ 最後きれ~いに消えていくみたいな。 (林さん)へえ~ 広がるね。 (西島さん)これこれ これこれ。 (青山さん)やわらかくて フワ~ッて。 (西島さん)これこれ。 (西島さん)引き立てる。 ノリズキスト林先生からは→ 超高級鮨店などでも 使われている→ 一流の海苔 7品が。 (林さん)こんな感じでね… まさかの… 炊き上がった3種類の米と7種類の海苔。 その相性をチェックし→ 塩も含めた いちばん美味しい組み合わせを導き出す。 (スザンヌ)確かに ちょうどのバランスって難しい。 これね… やっぱり。海苔が。 米・塩・海苔。 絶妙のバランスを求める3人のプロ。 決まり~。 満場一致で この子です。 大粒で コクと甘みに満ちた米… そして 100%海水で生まれた… 更に 三陸海岸の焼海苔… 3人のプロが知恵と経験を振り絞った→ 極上の組み合わせが完成。 いやぁ… (スザンヌ)何か 盛り上がってましたね。 プロの集まりになったら ああいう こだわりがあるから。 ただ めっちゃ うまそうじゃない? めっちゃ うまそう。 僕も食べたいですもん。 美味しそう。 で ここに先ほど選んだ→ (中島) お米・塩・海苔を ご用意しました。 いやいや これ ご用意されても。 おむすびが 普通ねここに あるじゃないですか。 (中島)そうなんですよ。 最後の仕上げ→ めちゃくちゃ大事ですよね。 仕上げ 大事よ。 (中島)という事で 本日は… (中島)お願いしようと。ええ~ マジですか。 握るのは 都内最古の専門店といわれる… (女将)では 失礼します。 (中島)よろしくお願いします。 (スザンヌ) わあ~ 楽しみ。 勉強したい。 (中島) お米の量は どれぐらいを目安に。 80gですね。→ ぐらいが いちばんいいかなって感じですね。→ ほんとに あんまり 握りしめないって事ですよね。 (スザンヌ)やわらか~く。 やらか~く。 (女将)あんまり強く握ると→ お米が ギュ~ッとして苦しいってなっちゃうんですよね。 ちょっと 空気が 入ってるぐらいがいいという。 3~4回ですね。 意外と少ないんですね。 (スザンヌ)そんなに 少なくていいんですね。→ ギュッと やっちゃいがちですけどね。 今回の米は粘り控えめ。 やさしく握っている事もあり→ 海苔を贅沢に使って包みます。 パリッ!いただきま~す。 (スザンヌ)美味しい~。 パリッ! (中島)いい音ですね。 うま~い。 美味し~い。 何やろね。 これ 女将… あはははは。ありがとうございます。→ チャンピオンに言われて光栄です。 いや 美味しい。 (亀田) ほんとに 美味しい。むちゃくちゃ 美味しいですよ。 お塩がね そんなに お塩お塩してなくてね。 (スザンヌ) さあ 続いてはおかず いきましょうか。 (中島)今回はですね 敵に勝つという→ 験担ぎグルメといえば こちらですよね。 さあ こちらです。 おお きた~。 (中島)とんかつです。 とんかつ それは もちろんね。 (中島)このとんかつ 実は→ 2017年のチャンピオン豚藏尾ポークを使った→ 究極のチャンピオンとんかつ なんですよね。 チャンピオンとんかつ。 驚く事に この豚→ バームクーヘンを 食べて育ったとの事。 しっとりした 舌触りと→ 脂身の甘さが 特徴です。 (中島)ただ このチャンピオンのとんかつは→ ご用意しておりますよね。 とんかつ ありますよ。 これで もう 十分ですよね。 十分ではないですよね。かけるもの。 ソース。 こだわりますね。 (中島)はい。 ひと口に ソースといっても種類は さまざま。 一体 何なのか? ソースを知り尽くしたマニアが神戸にいるというので→ ご自宅を伺ってみる事に。 はい。 はい。 棒読みながら言ってくれた→ ノリのよい… 冷蔵庫の中に ふだん使っているソースがあるというので→ 早速 見せていただく。 汚いですけど すいません。 ソースの位置は ドアポケットではなく… 今で…。 この日のお昼 家族のため→ 焼きそばを作るというので→ その様子を拝見。 (中島さん)ばらソースの… 気分によって ソースを変える→ もはや ファッション感覚。 最初に使用するのは粘度の強いお好み焼き用。 とろっとしてるよね。 うん。 神戸の長田で 今なお プロのお好み焼き店が使用する→ 伝統のソース。 ねえ 神戸は。 その後 程よい酸味の ウスターソースをかけ 味を調節。 (中島さん) お好みソースの甘みとウスターソースのスパイシーな香りが→ 食欲をそそる。 これ ええなぁ。 これで完成と思いきや→ 更なるソースを手に取るマニアの奥さん。 (中島さん)どろを。 おかしいです。 更に おかずのコロッケにも→ また違う種類のソースをたっぷり。 (スザンヌ)ソース好きなんだ。 家族4人で…。 へえ~。 ノド 渇くわな。(亀田)正直。 実は中島さん ただのマニアではなく→ ソースをなりわいとしている… 神戸市長田で「ユリヤ」という酒店を営んでおり→ 店頭には地元神戸を中心に→ 関西中のソースを販売。 その数 なんと… 一体 なぜ酒店が これだけソースを置くようになったのか。 そこにはソースを→ そして神戸を愛する中島さんの思いが。 震災で神戸を離れた人たちに 地元のソースを届けたい。 その思いから ソースについて 勉強を始めたという。 (中島さん)ソースは 神戸 発祥の街だったので→ やっぱり どんどん それをこっちから→ 情報発信していかなあかんな と思いましたんで。 地元神戸のためにできる事を。 そこから始まった… そんな… ちょっと とりあえず… 100種類以上あるソースの中から→ 中島さんが選んだ3つをスタジオでご紹介。 いや これは 気になるわ。 絶対 美味しいもんね。 あの人 中島さんの言うてるソースは。 じゃあ ちょっと 食べ比べしましょか みんな。 (スザンヌ)しましょう。 じゃ まず そちら いきますか。 (中島)はい そちらは プリンセスソース とんかつ→ というものです。 このプリンセスソースなんですが→ 職人さん1人で製造していて→ 神戸でも いちばん小さい規模で頑張っている→ ソース工場のものなんです。 じゃあ いただきま~す。(スザンヌ)いただきま~す。 めちゃめちゃうまいやん これ。 (中島)はははは。 なあ。 普通に この… (スザンヌ)うん。 うんうん。 バームクーヘン食べてるだけあるなぁ。 (亀田)さすがバームクーヘン ほんまや。 (中島)隠し味に にんにくが使われていて→ このソースの味の 決め手になっています。→ 覚えておいてください。 いや… (中島)あははは。 まず 豚のインパクト。 何? これ。 やばい。 じゃあ 次 いきましょう。 これ 何ですか? (中島)そちらは 桃太郎トマトとんかつソースです。→ 岡山県の桃太郎トマトを 15%使用した→ トマトの風味が生きている ソースになっています。 そうです。→ ファイナリストに食べてもらうお弁当を作ってます。 (スザンヌ)う~ん うん。→ トマトの味 結構ちゃんとします。 (亀田)ちょっと 急に何か… (笑い) うん うん うん。 じゃ 最後 これ いきましょう。これ 何でしょうか? (中島)最後はタテソース…。 (スザンヌ)ゴマとんソース。 (中島)ゴマを たっぷり使用しているんですね。 いや~ これ 難しいなぁ。 あっ なるほど。なるほど。 (亀田)確かに なるほど。 違うわ~。 (中島)はははは。 これ でもあげるんでしょ? 楽屋に。 めちゃめちゃ豪華よ これ。 (スザンヌ)すごい贅沢な。 (中島)これからネタをする という時に食べてもらう→ お弁当なんで。 いや こんな豪華な。 (笑い) 弁当代。 甲乙つけがたい ソースマニア厳選の3種類。 1つに絞っていただきます。 じゃあ せ~ので指しますよ。 せ~の! ああ~!(亀田)そっちが。 まあまあ そうね。 わかる。 いや これも美味しかったです めちゃくちゃ。 やっぱ 何よりも とんかつを生かしてた感じ。 (スザンヌ)そんな感じしましたね。 衝撃やったもんね。 じゃあ 藏尾ポークの とんかつにかけるソースは→ プリンセスソースでいきましょう。 決定です! (拍手) (中島)目覚めました? (笑い) 続いては。はい。→ チャンピオン弁当にふさわしい おかずを→ あるチャンピオンが 探してきてくれました。 その方が こちらで~す。 はい。 どうも~! 出た~。 アキラ100%です~。 よろしくお願いいたします。 出た~。 前回R-1王者が→ 縁起のいい 絶品おかずを求めて→ 訪れたのは…。 今話題の食材が この地で作られているという。 (スザンヌ) 寒そうです。 よいしょ~! 1万円のふりかけって… (スザンヌ)高い 高い。 どんなやつなんですかね?(スタッフ)すいません。 そこでですね。 えっ? これに。 これ… 甲冑? そこには ある因果関係が 存在するというのだが… ほんまや 誰かわからへん。 おはようございます。すいません。 ちょっと お伺いしたいんですけど→ こちらで開運食材を使った 1万円のふりかけがある→ って聞いたんですけど。 あっ ほんとですか?はい。 案内されたのは巨大な冷蔵室。 失礼しま~す。 こちらの… ええ~っ! すごい。 (アキラ) (見原さん)かつおぶしというのは歴史が長くてですね。 はいはいはい。 縁起物とされて→ 武士が戦で携帯していってた といわれております。 なるほど。 はい。いや~。 伏線回収が すごいですね。 まさか… そういう事や。 無理やり こじつけ 衣装にした。 近海で獲れ 本来なら 刺身で味わう新鮮かつおを→ わざわざ かつおぶしに。 本枯節は焼津自慢の超高級食材だ。 ここ「小林食品」では本枯節を→ 0.01ミリという驚くべき薄さに削り→ かつおぶしの ふりかけを製造。 超高級お取り寄せグルメとして→ 話題を集めている。 その秘密の製造現場を拝見→ したいのだが…。 マスクと帽子。はい。 これ…。 甲冑姿から 一転→ 白衣に帽子 マスクの 衛生対策が施され→ 0.01ミリの削りぶしと ご対面。 うわっ。 軽っ! 武士のごとく男らしく大胆に頬張る。 あはははは。 軽いから。 でも… ありがとうございます。何 これ。 いや~ 好きやな 俺。 そう。 ただでさえ風味豊かなかつおぶしに… ええ~っ! うそでしょ?もう ビュッビュッビュッてかけて。 味に バラつきが出ないように→ そして 塊にならないように→ 霧吹きで混ぜながら 味付け。 ちなみに… だったりするんですか? 「もろもろ」。 ふふっ。 当然 門外不出 企業秘密なのだが。 口 堅ぇな。 すぐ言った。 入ってます。 あはははは! 醤油と はちみつ。 まあ それ以上は言えないか。ですね。 でも… はい 砂糖 入ってます。砂糖 入ってる。 これを乾燥させ 出来上がった ふりかけこそ… (中島)名前が また美味しそう。 これね ご飯にかけて食べるのは→ もちろん 合うっていうのは わかるんですよ。 ちょっと教えていただきたいな と思うんですけど。 根菜。 根菜に パラッとかけると。 なるほど。 って使い方も。 (スタッフ)なので ちょっと… 1万円の高級ふりかけをかけて食す根菜。 弁当に入れる 最高のおかずになるのでは。 武士は 茨城県に向かった。 すいませ~ん。あっ はい。 ちょっと お仕事中 お話 よろしいですか。 ここって 何か 作ってらっしゃいます? れんこん! れんこんです。 あれなんですか ちょっと有名…。 そうです そうです。 産地としても有名だし。 えっ! ほんとでしょうね おねえさん。 だから 実をいうと… えっ ニューヨークにも出してるんですか。 そうです はい。 れんこんは 穴が開いていて見通しがよく→ 先が見えるという事で 縁起物とされる。 今回の弁当のコンセプトに ぴったりの食材。 あっ じゃあ… えっ?穫るのをやる? はい。 収穫していってくれる? でも これだと あれですよね ちょっと。 何もないんで。 あはははは! そうですね。 入っちゃえば もう大丈夫ですもんね。 日本一との 呼び声も高い れんこんを→ 前回R-1王者が収穫。 縁起のよいおかずになりそうだが…。 やわらけぇ。 何? ああ~っ。 ちょっと待って ちょっと待って。 ズブズブ。 ちょっと待って。 (野口さん)ここ 結構… れんこん畑は まるで底なし沼状態。 泥が 足に まとわりつく。 まだ この辺は そんなに。 やばい! これ ほんとに どうしよう。 水中の泥を かき分けるために使うのが噴射機。 うわ~ すげぇ! うわ~! うわっ! かなりの水圧だ。大丈夫です。 下に 下に…。 下に向けて。 おおっ すげぇ。 結構… どうしよう。 足場が悪い中 水圧に負けないよう ふんばらなくてはならない。 ああ~っ! あっ ちょっ ちょっ…。 ごめんなさい ごめんなさい。 ちょっと待って ちょっと待って。 ああ~っ。 お盆以外はめっきり使えない ほんとに。 その後も 泥の中の れんこんと格闘。 はい はい はい はい! また… あうっ! 勢いがすごいんや。 何度もはい上がる アキラ。 そして その手には。 これ… これ 穫れました。 うわ~ こんなに穫りました 今。 これ この女性の方やってるんやろ。 いやいやいや。 いや… まるで 夏の海で→ マリンスポーツを楽しんでいるかのような テンションだが→ ここは泥沼。 この日 穫れた中にはめったに あがらないという→ 1本5,000円クラスの れんこんも。 さすがは R-1王者。 いや むっちゃくちゃ きれいですね。 はい。 泥だらけに なったかいがありましたね。 ほんとですね。 これ 色が もう何か… 産地ならではの食し方。 皮をむき丸ごと2分間だけ茹で→ レアな状態でカット。 うわぁ きれい! わさび醤油で。 めちゃ食べたい。 うん! 茹でると甘みが すごい増しますね。 (野口さん)甘くて… なるほど。 これね この れんこんなんですけど… はい。 お弁当でしたら 是非… 絶対 うまいじゃん。 焼く?はい 焼いて。 絶対うまい… アキラが美味しい作り方を教わり→ チャンピオン弁当のおかずに。 最高級れんこんに1万円かつおふりかけ。 その相乗効果は いかに! (亀田)これ 絶対うまい。 この れんこん。 はい。 これ すごいな。 (中島)最高級化粧箱入りで→ 1本 5,400円します! パンパン パンパン パンパン(叩く音) れんこんが。 れんこんが。 パンパン パンパンパン (中島)ははっ。 皆さん 私が→ この れんこんで… アキラが作るの? そうでございます! ちゃんと洗いますから。 嫌やわ。 嫌や。 ちゃんと洗います。 嫌やわ。 いやいや。 奥さんに…。 女性はね。 女の子には それ…。 裸でエプロン。嫌やって。 お願いします。 アキラの裸クッキング。 極上おかずに いらない要素が加わった。 ちょうど このキッチンがですね→ いい具合に へりがありますね。 ははははっ! いや あのな→ 落としたら あかんで。 ノーハンドで いける? はい。 ノーハンドで。 今のところノーハンドで。 ほんまや。 れんこんがですね 見てもらうと わかると思うんですけど→ 結構 厚めじゃないですか。 厚い。 (スザンヌ)厚めに切ってある。 1.5センチぐらい。 ちょっと厚めに切った方が やっぱり歯応えも楽しめるんで→ いいっていうふうに 言ってましたね。 今回 使うのが この れんこんと→ オリーブオイル。 料理したりするの? アキラ。 僕 結構しますね。へえ~ そう。 (スザンヌ)偉~い。 ええ旦那さん。 (亀田)家でも その格好ですか? そら そうやんね。 これね ソテーにするなら→ 真ん中辺りの いちばん太いところを→ ソテーにするといい って言ってましたね。 真ん中の太いところがいいんだ。 はい。そこが いちばん歯応えがあって→ 美味しいって言ってました。 ちゃんとやってよ。ちょっと待って! 熱っ! ちゃんとやってよ! ああ~っ! ははははっ。 (中島)オリーブオイル いっぱい ひいてるから。 きゃっ! おい! 大丈夫? 見せたらあかんで。 手 洗って。 もっと フライパンに近づいて見てよ。 ごめんなさい。 ちょっと 皆さん あれですね。 テレビの前の皆さんは 料理する時は→ 服 着た方がいいと思います。 着てるわ みんな。 皆さんに やっぱり美味しいもの 食べていただきたいんで。 そうね 頼みますよ。 はい。 焼き過ぎ禁物。 表面に焦げ目がつけば返し時。 レアで味わえるのが 高級れんこんならではです。 あっ もう だいぶ。 いい色。 (スザンヌ)いい匂い。 焦げてきました。 (スザンヌ)いい色。 はい。 出来上がりで ございます。おお~ ナイス。 ありがとう ございま~す。 はい。 すいません。 失礼します。 こんな店員 嫌やわ。 こちらがね 超高級れんこんステーキでございます。 これは うまそう。 間違いないんやろね。 これは むちゃくちゃ うまいです。 シャキッ! ええ音やね。 うん。 うまい? (亀田) すごいシャキシャキ感あって。 歯応え すごいね。 歯応え すごいですよね。 (亀田)いい めっちゃいい。 ああ 美味しい! (スザンヌ)美味しい。 これがメーンみたいな感じに。 ほんとに かめば かむほど→ 甘みが フワッと出てくる感じで。 いや これ美味しいな。 どうですか? 陣内さん。 こちら→ チャンピオン弁当の仲間入り させていただけるでしょうか? これ すごいね。 めっちゃ… これは もう→ 贅沢やけどこれ 間違いなく決定でいいです。 ありがとうございます~。 美味しい。 いや いい いい。 さあ じゃあ次のおかず 何にしましょうか。 続いては 子供の好きな お弁当ランキングの→ 上位に よく輝く→ いわばお弁当界のチャンピオンなんです。 訪れたのは… コンコン! はい。 (スタッフ)あっ こんにちは。 すみません。 (スタッフ)すみません。 どうやら 作業の途中だったようで→ のぞいてみると パソコン画面には「卵」。 そして 印刷物にも「卵」。 グルメ誌などの料理店紹介を中心に活動し→ これまで… ええ~! 数ある料理の中でも→ 卵には 人一倍のこだわりを持っており→ 自身の著書である 「卵ドリル」でも… そんな松浦さんの1日に 同行させてもらった。 今から。 と言って やって来たのは「自由軒」というお店。 うわっ 懐かしい。 真ん中に卵が載った→ 名物カレーが人気。 ダブルになさいますの?はい わかりました。 卵も気になるが 女将も気になる。 いちばん多いのは…。 お好み焼きは 必ず追います。 続いて 取材があるとの事で。 今日は オムライス。1週間で平均10店舗を取材。 卵の名店と言われる場所には→ 必ず足を運んでいる。 (スザンヌ)ああ 美味しそう。 名店の材料や焼き方を 聞き取り調査。 そして 必ず 自分の舌で味わい 記事にする。 (スザンヌ)緊張するだろうな お店の人も。 彼は さっき… 取材2軒目。 今度は お鮨屋さん。 なんと ミシュランの星を持つお店。 (松浦さん)あっ どうも こんにちは。お世話になります。 いらっしゃいませ。 時には こうして 卵を離れ→ 旬の新鮮魚介を扱う 江戸前鮨の魅力にも迫る。 はい。 また 卵。 トロやハマチの話は なし。 こちらで出す卵は→ カステラ風の卵焼き。 ええ~! 好奇心が止まらない松浦さんは。 松浦さんは… そして R-1ぐらんぷりの… わかりました。じゃ ちょっと 卵で… 是非… うんそうですね。 で 今回 いちばん美味しいと思う卵を…。 はい。 持ってきてくださったと。 はい。 こちらにご用意が。 これですか。 いいですか。 じゃ こちらです。 ジャ~ン。 (スザンヌ)わあ~ きれ~い! 輝いてるな ほんとに。 (松浦さん)しかも… これ ちなみに お値段 いくらでしょうか? ええ~! (スザンヌ)ええ~! 10個 9,500円! マジで!? うわぁ! 何かすごいね~。 (スザンヌ)わあ~! (中島)高さが違いますね。 (松浦さん)黄身が もう ほんとに くぅ~って→ 表面張力で はち切れそうなぐらい。 全然違いますね。 (松浦さん)はい。 (亀田)輝いてる。 お箸でつかめる黄身。 超高級卵が お弁当の絶品卵焼きに! (中島)今日はですね この卵を使って 今から→ 卵焼きを 焼いていただきます。わあ 贅沢。 (松浦さん)まあ 何が大事かっていうとまず→ 水が出ない事。 水が出ない事? 要は 冷えた時にお弁当の中で 汁が出てしまって→ で ご飯とか 他のおかずを浸食してしまう。→ これをどうしても避けたいと。 まず。 はい。→ なので それに まず これを使います。→ 片栗粉。 片栗粉。 (スザンヌ)わあ~ 初めて。 (松浦さん)そうなんです。片栗粉を使うと→ だし巻きに だしを こう いっぱい入れても→ ここで含んでくれる。 へえ~。 そこへ 一緒に入れちゃうの。 へえ~。 (松浦さん)大体 おだしの量は→ 卵2個に対して卵1個分のおだしを。 2分の1。→ 今日は かつおと昆布でとってます。 ジュ~! (スザンヌ)ああ いい音。 いい音。 (松浦さん)あと もう1つ。 今回はですね… あっ ちょっと焦がす感じで。(松浦さん)そうです。 はい。→ このですね 焼き目が香ばしさになって。→ で 香ばしさっていうのは 集中であったりとか→ リラックスであったり っていうとこに効くんですね。 へえ~。 うわぁ 美味しそう! (中島)きれい~。 上手! 上手。 さすが。 ほら。 うわぁ きれい! (亀田)おお~っ。 おっ。 ちょっと 焦げ目もついてね。 (松浦さん)これぐらいが。 完璧? (松浦さん)はい。 何やろ。 (スザンヌ)うう~ん。 全然。 食べてみる? フワッフワ!こんなに フワフワですか。 これ すごいね。 (スザンヌ)すご~い! (松浦さん)卵がいいんです。 ムースみたいな 何か。 (スザンヌ)美味しい~。 このフワフワ感たまんないですね。 (スザンヌ)う~ん ほんと。 (松浦さん)そして これは… (中島) ええっ。 どういう事ですか? (中島)ほう~。 (スザンヌ)楽しみ 本番が。 さあ という事で 勝ち運アップ間違いなしの→ チャンピオン弁当 出来上がりました。 さあ いきましょうか。 完成したのは こちらです! (一同)うわぁ~! これ 楽屋に入ってるの!?(中島)はい。 さあ いきましょうか。 完成したのは こちらです! (一同)うわぁ~! これ 楽屋に入ってるの!?(中島)はい。→ こちらのお弁当を→ あと3日に迫りましたR-1ぐらんぷり2018の→ ファイナリストの皆さんに お渡ししたいと思います。 (亀田)すごいな。 これは…。 去年なかったやろ? ははははははっ。 (亀田)全部… (スザンヌ)思いがね。する意味もあるし。 ちゃんとね→ 勝つための験が入ってますから。 (中島)そして 気になるファイナリストの皆さんですが→ こちらです。 そうなんですよ。 計12名で決勝を戦うと。 (スザンヌ)わあ 楽しみですね。 このメンバーが…。 このね→ 勝ち運アップの→ チャンピオン弁当を 食べていただいて。 いや これは面白いね。 (中島)しかも 陣内さん→ 今年は審査員を 務められるんですよね。そうなんですよ。 すごい大役を。 (亀田)審査員の方もこれ あるんですか? 審査員の方は これは ない…。 ないですよね。 (亀田)ないんか。 ないんですね。 そうそう 食べに行こう思てんねん 俺 だから。 あっ 誰かの楽屋に。 はははっ。 是非 3月6日R-1ぐらんぷり2018→ 見てください。 さあという事で→ この特番がね もし数字がよければ…。 はははははっ。 考えてますんで。 いいですね それも。 もうR-1関係なく→ ただのお弁当番組でやろうという。 2018/03/05(月)... Read More | Share it now!

もっと読む →
2018/03/05(月) 00:40〜02:20 イッテンモノ[字]◆(01:10〜)タモリ倶楽部[字]◆(01:45〜)さまぁ〜ず×さまぁ〜ず
2018/03/05(月) 00:40〜02:20
イッテンモノ[字]◆(01:10〜)タモリ倶楽部[字]◆(01:45〜)さまぁ〜ず×さまぁ〜ず

♪♪~ たけピンク! (伊達)イエーイ! (大悟)伝説の二丁目。 (竹山)いや 本当だよ。(ノブ)伝説の二丁目。 大好きなの。 本当に大好きなんです。 (小宮)やばいよ これ。 うわー…! 辛い…! やばい やばい! これ やばいって! あー! 辛え! (一同 笑い) ♪♪~ (拍手と歓声) よろしくお願いします。 さあ 今日のゲストはカリスマショップ店員の→ ひかぷぅさんです! よろしくお願いします。 ひかぷぅさんはですね→ 渋谷109で若い女性から絶大な支持を集める→ カリスマショップ店員という事で。 (伊達)店員さん! 違う…! なんで 今日び パンティ屋なん?こんな パッと…。 下着屋さんって…。 ちなみに…。 (伊達)へえ…! すでに相田より多いですからね。 そうなんですか? (伊達)相田は どれぐらいあるの? 相田は3万ですね。 イエーイ! (大悟)相田は3万? 相田は3万です。 なんか ちょっと 男性っぽいね 影とかも一切見えないけど→ この中で言うと 誰がタイプとか あります? でも 私…。 俺?(小宮)ヘーイ ヘーイ! なんで抱きしめなきゃ…。 急に 会って「そうか」ってならない…。 だって ほら 今日 色も ほら…。 (一同 笑い) (大悟)誰よりもピンク。 ひかぷぅさんのプロフィルを 紹介していきましょう。 人気のきっかけは スマホやパソコンで ツイキャス わかりますか? (伊達)いや 知らないね。 全世界に2000万人も ユーザーがいると言われていると。 そこで 配信した動画が 話題を呼んで人気になったと。 ちょっと その動画があるそうなので。 「キムチ鍋」 これ 鍋 食べてた時です。キムチ鍋 食べてたんですけど。 そうそう そうそう…。 違うわ! 『ターミネーター』の サラ・コナーみたいな→ タンクトップ 着てなかった…。 (富澤)格好はいいだろ 別に。 「ジョン」…。 そんな活躍が認められて→ 渋谷区から ピンクアンバサダーという→ 観光大使を任されている。 そうなんです。 (一同)へえ! 10月からなんですけど。 なんの観光大使なんですか? あの… 結構→ 社長さんだったりとか 企業の人たちも→ 観光大使に なってるんですけど。 Zeebraさんとかも…。 ラッパーの。 ナイトアンバサダーで。 私は ピンクを通して→ 渋谷を どんどん どんどん 盛り上げていきたいなって。 へえ! (竹山)うわー ピンクだな。(伊達)すごいな これは。 ひかぷぅのピンクで ひかピンクって言うんですよ。 出たよ なんか言い出したよ…。 ひかピンク。 えっ ピンクでしょ? 違うんです。 ひかピンク。 その前に (伊達)そうね まずね。(竹山)行かなきゃいけないとこ…。 ピンクの大御所がいるから。 まだ一緒に→ お仕事した事ないんですけど…。 (伊達)赤羽行かないと 赤羽。 うわー! (伊達)すごいね。 いや 全然…! 居心地いいって めっちゃくちゃ言われます。 (竹山)目がさえるでしょ? ごめん さっきからずっと引っかかってたけど→ ピンク ピンクって 言ってるけどさ→ 大丈夫? って思うわけよ。 違います 違います…。 道玄坂 曲がったとこら辺の? とかさ。 竹山さんは 五反田の ピンクアンバサダーで…。 (大悟)渋谷のピンク代表って 言われたらね いますからね。 あの辺の人なのかなって…。 違います。 いろいろ持ってきてもらって…。 あっ 持ってきました! これは いろいろありますけど 説明してもらっていいですか? 今 (一同)えー!私の 冬の愛用のアウターです。 はい。 みんなが ひかぷぅじゃないです。 そうですね… そこは 結構→ 出しゃばっちゃってるかもしれない…。 (小宮)そうだよね? やっぱ。 なんか 新作が入ってきて…。 ファッションって… 全然わかんないんですけど…。 (伊達)なんで そんな事 言うの? 違う 違う…。 差し色に なんか入れたり…。 (一同 笑い) 若者… 今の若い子たちでも 「ひかピンク」って言葉を→ 使ってくれてる子もいます。 ああ そうなんやね。 これは どうでしょうか? 誰かコーディネートしてもらって→ いいですか? いいんですか? えっ どうしよう…? (富澤)おじさんばっかりだもんね。 いやいや いやいや…! 似合いそう。 (小宮)いいじゃん いいじゃん。 竹山さん 似合いそう。 見た事ない 俺…。 あっ いいわ いいわ! ハハハハ…! (伊達)イエーイ! これは やばいよ。 このおじさん やばいよ。 (竹山)いや 本当だよ。 伝説の二丁目。 これ 悪いけど 誰が着ても こうなるからね。 すごい似合ってます。 じゃあ たけピンクになった…。はい たけピンクに。 いいね この丈も いいよね。 うん ショート丈なので。 (一同 笑い) いや いやいや…。 おじさん…! 違う 違う! 本来ならば 今→ こうやろうかなと思ったけど それは さすがに失礼かなと…。 (小宮)そりゃそうですよ。 その葛藤が見えましたけどね。 これ ちょっと やっぱ それだけ SNSで人気あったら いろいろ→ 儲けてるイメージは あるんですけども。 ぶっちゃけ どうなんでしょうか? いや 本当に今も…。 時給で。 (小宮)いくらぐらいなんですか? 時給は 1000円です…。 (伊達)時給1000円なの? 我々もね 掛け持ちで 若い頃はね…。 どんなバイトしてました? (伊達)僕は あの…。 えー! すげえ! 怖い。 怖い…! 怖っ…! まあ そうね。 えー!玄関に。 (一同 笑い) バカだな。めっちゃ時間かかる。 バカだね 本当…。 (大悟)ワシは もう見たまんまなんやけど…。 たこ焼き屋。 大阪の ずっと たこ焼き屋…。似合う 似合う。 でも たこ焼きも (大悟)チーズ入れたりとかたこ焼き屋にあるもので。 どんどん変えていって。 (一同 笑い) (伊達)なんだ? それ。 ダブル。 (伊達)ノブ君は? バイト。 ずっと やってましたね。で 1回 パチンコを打ってた…→ 完全に やからのおじさんがいて。 その人が どけたんですよ その台。 で パッと見たら 球が3球 残ってたんですね。 でも これって もう ないものじゃないですか。 次 おばあちゃんが そこ 座ったんです。 500円で。 バーッと大当たりして。 そしたら その…。 えー 怖い! ああ いちゃもんか。 みたいになって→ 「一応 僕なんですけど」って 言ったら…。 (伊達)えっ? 怖い…。 首を ドンドン ドンドン殴られて。 …って言って大悟に迎えに来てもらって→ 2人で バーッ! 逃げてみたいな。 あっ 逃げたんだ。 (一同 笑い) (大悟)出来るだけ。(伊達)アハハハハ…! さあ そんな ひかぷぅさんですけども→ 実は 悩みがある…。 はい。 なかなか やっぱり この ひかピンクだけで→ どうも… 生き残れるのかな? (一同 笑い) リアルな相談 きましたね。 このひかピンクは いつまでやってたらいいのかな…。 そうか そうか。 りゅうちぇる君だったりとか鈴木奈々ちゃんだったりとか。 そうか そうか ああいう風にね。 はい。 ああ なるほどね。 まず この…。 いろいろあるんですよひかぷぅちゃんは。 あるの? はい。 だから それを うまい事 使いこなせてないんですね。 そうなんですかね? はい。 これは ちょっと どうでしょうか 芸能界でというキャラはなんですか? 納豆キャラ。 納豆 好きキャラね。(伊達)どういう事? 納豆が本当に大好きで 毎日食べてたんですよ。 そしたら ねば~る君 いるじゃないですか。 いるいるいる。 (伊達)ああ…。 ねば~る君公認の 納豆女子になって…。 ピンクじゃないね。 (小宮)個性 消えちゃった。 (一同 笑い) そうですね。これとかだったり…。 気持ち悪くないです。 ちゃんと カラシもあるんですよ。 なるほど。 ねば~る君の爪でCMまたげないでしょ? (一同 笑い) 「いよいよ 爪です!」っていってCMいかないでしょ? まだまだあります。 ひかぷぅさんには。 やっぱり こういう ひかぷぅ語。ひかぷぅ語 作ってます。 (大悟)はやればね これが。 ひかぷぅ語 はやってます。 りゅうちぇるやったら ちぇるちぇるランドとか→ 語尾に「ちぇる」付けるとか。 いろいろあります。 はい 日常的に使う言葉は→ 「ありがとう」を「ありまとう」で「が」を「ま」にして。 (伊達)「ありまとう」? 「ありまとう」。 プロデューサーさんは あなたの事を考えて…。 そう そう…! (小宮)なんで そんな事するの? 「が」を「ま」に変えるのが…。 「ありがとう」でいいんじゃない? いや 「ありまとう」って言って→ 「かわいい」を…?「かまいい」って言うんです。 「わ」を「ま」に変えるんです。 「ま」に変える事によって→ より 「かまいく」なるんです。 (大悟)かまい…? (小宮)それも そこも変えちゃうの? 「かまいい」って言うんです。 だから (相田)「おはようございます」とか。 えっ?(一同 笑い) 「は」は? 「は」は 「は」で生かすの? 「おまよう」にならないの? 例えばさ…。 ああ…! 今はね傷じゃないと思ってるけど→ 必ずね 何年か経ったら 化膿しだすのよ のちにね。 膿んじゃうんですね。 (竹山)そう 必ず。 ああ そうですね。 「クセがすごい」も…。 っていう…。 (一同 笑い) (小宮)しっかり言った。 ちょっと違う…。 もう あれは…。 あっ そうなんだ!(富澤)だから…。 はやらそうとしてやると なかなか ねえ→ ちょっと あざとい感じがして はやらない。 だから…。 (一同 笑い) (伊達)「違う 違う」言うな。 いや…! (大悟)はやらして。 (伊達)言ってんの こっちだからな。 ひかピンクを。 でも…。 (伊達)イライラしちゃう。 ただただ 腹立つだけ…。 「イヤな政治家」。 他 次のはいけます。次 なんでしょうか? 激辛キャラですね。 激辛キャラ。 大好きなんです。 本当に大好きなんです。 (相田)そう 小宮も好き。 ああ そうか そうか。 そうか 小宮 激辛番組から出てきたんだよね? そんなルート 追ってないですよ。 大ハネしたな 激辛…。 激辛料理を食べている写真が あるそうです。 ああ…! (小宮)僕も行くけど→ 普通のラーメンでも辛いぐらい。 「北極」?(小宮)一番上です。 はい 一番上の「北極」っていう メニューがあるんですけど→ それの これは8倍ですね。 (小宮)8倍? 「北極」の8倍? 食べてます。こりゃ本物だ! こりゃ本物だ。 すごいよ。 そんな辛いの? いやいや すごすぎる…。 (大悟)そんな辛いの? ちょっと待って 待って。 あなたとは違う。 違う…! 味方 今は! 一緒! これが もう私は大好きなんですけど。 うわ なんか やばい…! 聞いた事ある。 これは サドンデスソースの30倍。 やばいよ。 えっ 普通に食べれるの? 食べれます。 これ すごいやつですよね。 いやいや 僕は大丈夫だから。 (伊達)小宮 いけるの? これも。 (伊達)ちょっと なめてみ。 (伊達)30倍でしょ? ああ でも 大丈夫。 これ やばいって! いや これ ちょっと やばい やばい! ちょっと…! (小宮)死ぬやつだよ。 すごいね。 (小宮)ひかぷぅ! ひかぷぅ やばいやん。 (大悟)そんなに? 辛いの いけます? 辛いの。 ちょっと 小指…。 (一同 笑い) 一応ね なんもしてない感じはダメだから パンだけ。 違う! 何してんねん。 うまいね。 (相田)うまいです。 (竹山)食パン うまいわ。 よし 相田いこう。 うわっ…! ちょっと ひかぷぅが→ いいぐらいにして。 (相田)僕 全然強くないですよ。 待って 待って 待って 待って…。 (小宮)やばいよ! (小宮)これ やばいって。 これ やばい。 ひかぷぅ! (小宮)えっ これ やばいって…。(相田)ピザパンじゃないよ。 (伊達)ひかぷぅが まず食べて…。 じゃあ 食べてみます。 (小宮)手とか こすったら…。 (大悟)やばいよ これ。めちゃくちゃ面白いよ。 (伊達)キターッ! っつって。 うまい。 (伊達)おいしいの? えー! でも これ 甘くなってます。(伊達)大丈夫だ。 大丈夫か…。 (小宮)これ やばいって。 本当 相田 もうダメになっちゃう。 端っこ ひと口ね。 本当 本当。 危ない 危ない 危ない…! 危ない! 危ねえ 危ねえ…。 怖いよ。(小宮)やばいよ…。 相田さん 頑張って。 (大悟)結構いったね。うわー! あー 調子乗っちゃった 相田ちゃん。 ダメなのに。 あー! 辛っ!! ちょっと 無理 無理 無理。 もうちょっと…! (一同 笑い) 辛っ!やばい? (小宮)やばい やばい。 もう 飲まないと…。 なんで…! (小宮)ああ 止められた! (伊達)なんで そんな事すんの? (小宮)ひどいよ。 (伊達)これ すごいわ。 ここまではない。 (大悟)相田が 雪山の死ぬ前の人みたいに…。 (一同 笑い) 『ホワイトアウト』?(伊達)大丈夫か? (富澤)声が全然出てないわ。 (小宮)これは出来ないよ。 さあ 以上でございます。 さあ それでは ひかぷぅさんにイッテンモノ漫才を作る2人を→ 指名していただきましょう。 さあ 誰と誰にしますか?お答えください。 えーっと… 富澤さんと竹山さんで。 (一同)えー! (大悟)連チャンだ! (伊達)2週 連チャン? 連チャン? 連チャン あるの? 連チャンは珍しい。 (一同 笑い) 相田にしてあげてよ!相田にしてあげてよ。 あんなに頑張ったのに 相田でもない。 今日は相田にしてあげてよ! これは 理由はなんですか?理由は ひと目見て…。 言ってたもんね 最初っから。 (伊達)注文 付いた。(竹山)邪魔になっちゃうから。 これは… これは初めて。 (竹山)いや おかしい!トミーの邪魔になっちゃうから! いや 2週きましたね。 (竹山)きたね…。 (富澤)どうしましょうか? (竹山)いや もう…。 ひかぷぅ語。 (竹山)ひかぷぅ語 ひかぷぅ語…。 北海道出身 1993年生まれでね→ あのピンクのファッションと…。 (拍手) (竹山)イメージは? うん…。 お前 何がイッテンモノ漫才だよ! こんなもんよ! 関係ねえだろ! うるせえ! うるせえ…! 本当 違う! 本当に違う! (竹山)しゃべれよ! ほら! ただのテロだ これ やばい…。 (竹山)テロじゃないよ! うんうん…。 (富澤)…にしましょうか。 ちゃんと あの感じで あの格好で…。 ちゃんと漫才しようかな あの格好で。 ひかぷぅさんへの イッテンモノ漫才です! どうぞ! (拍手) 可愛い! 可愛い 可愛い! よろしくお願いします! ねえ! お願いします! いきますよ 今日は! ああ いきますか…? (富澤)キレキレですよ 今日もね。 (竹山)まあまあ まあまあ…。 (富澤)いきましょうよ! ねえ! 気合 入ってますよ。 ひかぷぅさん! そうですね 可愛かったね。 「ひかぷぅ」って 名前がふざけてるよね。 「ひかぷぅ」だって。 でも ほら やっぱり 今→ 若い子たちに支持されててね やっぱり 可愛らしい名前で→ これ やってるわけですから。 おじさんだから そうなんだけど→ やっぱり 若い子は 「ひかぷぅ」って言った方がね→ 親しみがあるから 僕 いいと思うよ ああいうの すごく。 ああ そうですか。 あっ そう…。 渋谷区で ピンクアンバサダーって…。 なんだよ? ピンクアンバサダーってね! (竹山)ああ…! あれもね やっぱり 渋谷区ってね→ 昔から そういう事でね いっぱい 活動してあってね 行政として→ 全部 盛り上げていこうって 言ってるわけじゃないですか。 で いろんな人がいる中で ああやって 109で→ ひかピンクでやるっていうのは 俺 すごくね いいと思うんですよ。 街も盛り上がってくると 思うんですよね。 だから ちょっと勘違いだと思うよ そういうのは…。 可愛い! でもね ものすごいキャラに悩んでてね→ 「辛いのが好きだ」みたいなキャラ あんなの いらないでしょ? あれ イヤだった? あれ。 あれは ダメでしょ? でも 実際 いらないように思えるけど→ 辛いの食べれる人って そんなにいませんからね。 今日も スタジオで盛り上がった みたいにね ああやって→ みんなで ワーワー ワーワー 辛い辛いって 言えるじゃないですか。 だから ちょっと 考え違いしてると思うんですよ。 あれ いいと思うんですよね。 うわー! やばい…! やばい!あれ? 今頃きた! やばい やばい…! もしかして…。 やばい やばい やばい! キャロライナ・リーパー なめてたんだ? 違うわ! 普通だったら 出てきた時に→ まず これ ツッコむだろ! 普通だったらここからツッコむの! あなたとは違うんだよね。 いい加減にしろ。 (2人)ありがとうございました。 すごい!(伊達)まとめた まとめた。 すごい! (伊達)まとめた。 (大悟)ベテランの技。 (伊達)まとめた。 こんな… 10分で こんなクオリティな→ コント出来るんですね。 これは もう 竹山さん→ 2週連続ゲストの方っていうのも 本当 初めてで。 やっぱ キレなかったんですね。 今回は ちょっと違ったんですね。 そうね 今回…。 (一同 笑い) 先週は ちょっと キレまくってたので 今週は…。 もう あの 今日で二度と出ないだろうなと…。 (伊達)お願いしますよ! (大悟)そりゃそうやろうね。 すごいね。 (富澤)いきなり そんな もう…。 (一同 笑い) (伊達)すげえ恥ずかしがるからこいつ。 さあ 今日のゲストは 歌手の青山テルマさんです。 お願いします。 (拍手) ♪♪~「Oh happy day」 ♪♪~(一同)「oh happy day」 ♪♪~(相田)「Oh happy day」 ♪♪~(一同)「oh happy day」 なんで ちょっと うまいん…? ♪♪~ 毎度おなじみ 流浪の番組 『タモリ倶楽部』でございます。 世の中は 断捨離ブームですけどね。 でも 実際には この間の 辞書のコレクターのように→ なかなか捨てられるもんじゃない というとこでしょうね。 いやあ…。 いやあ…。 いよいよですね。 そうですね。 大変な日になりました。 大変な日になりました。 何が大変な日なの? 実はですね→ とあるコレクターの方が こちらの能町さんにですね→ その貴重なお宝を譲り渡したいと 申し出てるんですね。 誰なんですか? こちらにいらっしゃるんですけども…。 まあ 理事長クラスの方ですね。 理事長!? (2人)はい。 行ってみますか? 行ってみましょうか。 はい。 (ノック) 失礼致します。はい。 (飯塚)ハハハハハ…! (能町)稽古中ですね。 (飯塚) ちょっと閉めてみましょうか。 実際には やらないじゃん。 (一同 笑い) そうですね。 隣の楽屋 人いますからね。 ちょっと開けてみますか? 失礼します。(やく)はい。 まだやってる…。 (一同 笑い) やんないでしょう? ねえ やくさん…。 (飯塚)本人も 多分 やめ時 わかんないんでしょうね。 実際には 相撲取らないですよね。 やま いっちゃいました 今。 やま いっちゃいました。 (飯塚)なんですか?やま いっちゃったっていうのは。 (やく)突き指しちゃった。 突き指しちゃった? なるほど。 突き指しちゃったって 言ってください。 という事で こちら 相撲グッズコレクターの→ やくさんがですね 相撲マニアの能町さんに→ コレクションを譲り渡したいと。 いいんですか? それ。 本当に あの… 私の目にかなった…。 (飯塚)ちょっと 息が 荒くなってんじゃないですか。 しっかりした相撲眼を お持ちの方にね…。 余計な動きするから もう 呼吸が荒くなっちゃって…。 慣れない事やってるから…。 〈相撲をこよなく愛する男やくみつる〉 〈その自宅には 心血注いで集めた→ 膨大すぎる 相撲グッズコレクションが→ 所狭しと並べられています〉 〈しかし そんな貴重なお宝も→ いつかは どうにかしなければ ならない時がやってくるもの〉 〈そんな中 やくが ラジオで→ 能町に コレクションを託してもいいと話すと→ Twitterで 能町から 嘘でも嬉しいという返事が…〉 〈そこで今回 やくが 特に能町に託したい 「タモや相撲クラブ」って 一体なんなんでしょう? こういうクラブです。 (やく)すでに会員証も…。 相撲ファンが集まる…。 (飯塚)ああ なるほど! これ 「タモや」っていうのは→ 「タモリ相撲クラブ」じゃないんですか? 「タモリや やく」という…。 『タモリ倶楽部』色んなコーナーございますけど→ タモリさんと 冠を分かち合ってるクラブ→ これぐらいじゃないですか? (飯塚)あっ そうなんですか? でも スタッフさんに聞いたら→ これ 過去に1回だけしかやってないって…。 実に久々の召集…。 ええ… 聞きましたよ。 2回やったら すごい事ですよ。 (飯塚)まあ 確かに。 ハハッ…。 大体1回で終わってる…。 (飯塚)久々の2回目ですね。 それでは いよいよ そのやくさんの相撲コレクション→ 見て頂きたいと思いますけども…。 ちょっと待って…。 これはいいですっていうの ありか? (一同 笑い) 能町さん的に…→ やくさんは渡したいけど→ ちょっと これは頂けないっていうのは ありですか? 凡百の相撲ファンであれば ハテナと思うようなものも→ 確かにあるかもしれない…。 これは やっぱり…。 私は わかってるはずだと…。 だから見込んだわけなのか。 まあまあ困り始めましたけど 大丈夫ですか? どうにか… どうにかいきます。 〈やくが能町に贈りたい相撲コレクション〉 〈最初は こちらの力士〉 まずは こちらですね はい。こちら…。 (能町)あっ… これ やくさんの絵ですよね? (やく)本番前に描きましたですよ。 本番前に描いたんですか? (能町)サポーター… 芸が細かい! ひざのサポーター。(飯塚)なるほど! (やく)やっぱ 塩ね。 (飯塚)塩! はいはい。 という事で こちら 水戸泉関ですね。 水戸泉のお母さんを 1回 テレビで見た事あるんですけども→ 水戸泉より強そうだった…。 (能町)そっくり! なんの情報ですか? それ。 お母さん似ですよね 水戸泉。 はい お母さん似です。 そうなんですね。 水戸泉といえば 能町さん 他に何か特徴…。 お母さんもそっくりなんですが 弟さんもそっくりです。 梅の里の また大きい人でね。 なるほど。 出来れば 本人の知識 お願いします。 さあ そんな水戸泉関のお宝 こちらでございます。 出た! なんですか?(やく)ズン! この形で送られてきたんです。 ラップも…ラップ バイ 水戸泉です。 ラップも水戸泉? はい。 〈水戸泉が手づかみした量の塩を→ 自ら丁寧に包んだ塩の固まり〉 どう… えっ どう頼んだんですか? いや 頼みもしないのに…。 頼んでない? 私が 色々 相撲周辺のグッズも 集めているだろう事を聞き及んで→ じゃあ わしといえば塩だろう っていう事で→ こう… ガッとやったやつを ラッピングして→ 送ってきてくれました。 こんなに… こんなに…。 これ 一握りで こんないけるんですね やっぱり。 ここ 手首の辺りから こう 載せてましたね。 こういって… だよね。 わあ! すごい量ですね やっぱり。 スーパーに売ってる粗塩って→ 大体これぐらいの大きさじゃねえか? なんで ちょっと価値を下げようと しているんですか? いやいやいや 量が…。 これ 欲しいです。これ 欲しい!? これ 欲しいです。 これは だって→ 凡百の相撲ファンは ちょっと やっぱり→ 一顧だにしない可能性もあるかな とも思うわけですけども。 しかも このね エピソード的にも→ 本人が勝手に送ってきたっていうエピソードが また 最高ですね。 シャレのわかる方ですよね。 さすがですね。 〈続いてのコレクションは…〉 こちらの方ですね。ああ… はい。 〈ご存じ 花田ファミリーの お兄ちゃんこと 若乃花が→ まだ 若花田だった時代の一品〉 大勝負を前にすると小鼻が膨らみましてね。 (能町)膨らみますね ちょっと赤くなりましてね。 (やく)赤くなりましてね。 (能町)そうなんです。 その瞬間を捉えた…。 (能町)このね 緑色のまわしがまた いいですね。 ひょっとすると この色紙の方が 価値あるんじゃない…? これ 多分 価値ありますよね? これ プレゼントって言ったら結構 殺到しますよ。 そんな… 若花田時代の お宝があるという事で。 はい。 はい。 (飯塚)なんでしょう? ザザン! なんでしょう? 出た! 足の親指をくるんでいた 絆創膏です。 (能町)うわあ~! (やく)サイン入り。(能町)これ… ええっ…!? (やく) ほらほらほら ほらほらほら…。 えっ これ なんで? (飯塚)素人には価値がわからない。 すごいね これ。 こんなにでかいの? (飯塚)これ ちなみに ホントに若花田の…? これは… 私の手の者ともいうべき 記者の方が→ こう いっぱい 内部に入り込んでますから。 で 「あっ これは やく いるな…→ やくみつる欲しがるな」と思うのを拾得してきてくれる…。 でも また 本人が よく サインしてくれましたね。 サインは 後年ね。 色々 ご一緒する機会もありましたんで。 「やくさん 自分の絆創膏 持ってますよね?」って→ 話になって。 「実は それに サインをちょうだいしたく」っていう。 若花田関が もう やくさんが 絆創膏を持っている事を→ 知っていた? 知っていましたね。 (飯塚)もう 半分 変人扱いされてません? それ。 (やく)こういうのは 誰かが集めておかないと…。 相撲博物館っていうの あるんですよね 国技館に。 そういうとこには こういった 気の利いたものはないわけですよ。 まあまあ わかんない…。 まあまあ 人それぞれですけどね。 これ どうですか? これは 実際に見ちゃうと…→ 輝いて見えます。 (やく)そうだろうとも。 そんな がっつり触っちゃって いいんですか? タモリさん。 大丈夫。 (飯塚)お宝ですけど 一応。 結構 タモリさんも 興味持ってますよね。 〈続いて 三品目〉 〈能町が→ やくの秘蔵コレクションを 受け継ぐに値するのか→ クイズ形式でテストします〉 まず じゃあ グッズから見せて頂きたいと思いますけども。 よいしょっと。 (飯塚)大丈夫ですか? 出た! さあ 能町さん。はい。 この方は誰でしょう? もう カメラの位置とか全く無視ですけど…。 (能町) めっちゃ前から見ちゃいました。 これ 普通に考えていいんですかね? (やく)見てくれよ この端正な顔立ちを。 この額の生え際のラインを。 (能町)ええ~。 (やく)新入幕が 昭和37年 初場所。 37年…。 大関。 (能町)大関? 大関… 横綱じゃないんだ。 大関…? 結構な難問でしたね これ。 (スタッフの笑い) まさか ここまでわからないとは。 難しい… ちょっと待ってね。 悔しい… 悔しいですよ。 (飯塚)これ もしかしたら 譲れないかもしれない。 (やく)大鵬も端正なお顔立ち。 一時 ライバルになりかけた…。 やくさんが もう 当ててほしくてしょうがない。 いや 言われれば言われるほど よくわかんなくなってきちゃう…。 似てるって。 (能町)似てますか? 豊山…? (飯塚)今 なんと?(能町)豊山? 豊山勝男でございます。 (能町)よかった。 正解です。 よかった…。 〈豊山〉 〈東京農大の相撲部で学生横綱になり→ 大相撲の最高位は 大関〉 〈端正な顔立ちで人気を博しました〉 出せてよかった ホント。 すごい嬉しいです これ。 むちゃくちゃ嬉しいです 今。 まあ そうですね。 クイズ番組だったら アウトですけども…。 遅すぎますね。 はい。 学生相撲から入ってきて 当時 すごい話題になった…。 人気力士だったんですよね。 当時 いなかったんですよね→ 大学まで出て 相撲やるなんてみたいな…。 いなかった。 へえ~。 これは でも どこで…。 (やく)これはですね富岡八幡の境内の蚤の市で→ ロケをした時に出てて もう これ見た瞬間に→ ロケ中であるにもかかわらず 買ってしまいました。 ちなみに おいくらしたんですか? 6万5000円か7万円ぐらい…。 うわあ~! 結構しますね。 いや もう これ 言い値…飛びつきましたね。 これ 能町さん的には これ 欲しいですか? 欲しい。 欲しい? わかんなかったクセに… 欲しいです。 〈続いても やくから 能町へ→ 秘蔵コレクションをクイズで紹介〉 〈サインらしきものが入った 魚の置物〉 (飯塚)旭なんとかと こう… 書かれてますけども。 (能町) これは もう 初心者問題ですね。 (飯塚)あっ ホントですか? 誰でしょう? ピラニアと呼ばれた力士 旭國ですね。 (やく)さすがでございます。 (飯塚)正解です。 よかった… 急に。 大関 旭國。 ピラニアといえば お相撲ファンなら もう→ イコール 旭國なんです。 (能町)そうです。 食いついて離れない相撲 っていう事で→ ピラニアと呼ばれて…。 ほう~。 〈元大関 旭國〉 〈愛称のピラニアのごとく→ 相手に食らいつく しつこい相撲で→ 10分以上の取り組みもあった という 人気力士です〉 ピラニアにサインしてもらった…。 (やく)そういう事です。 これを わざわざ買って 持って行って? (やく)いや これは 私 アマゾンに行った時のお土産で→ 自分が買ってたやつです。 あっ そう。 それを… 「すいません ピラニアに サインして頂けませんか?」。 アマゾン… アマゾンで買っておいたって…→ ここで生きるんだよね。 (やく)アマゾンって あの→ 通販のAmazonじゃないですよ。 (飯塚)えっ どっちのアマゾン!? ホントに行ったんだよ。 えっ ホントのアマゾン? ホントのアマゾンですか!? (やく)マナウスで買ったんですもん。 絶対 通販だと思いましたよ。 違う違う違う。 初めてだと言ってたので… ピラニアにサインするの。 すいませんが これからもしないでくださいと。 そうすると 一点もの。 (飯塚)ああ なるほど!一点ものだ…。 (飯塚)なるほど。 (能町)そりゃそうだ。 これ どうですか? 一点もの。 当然欲しいです これは。 当然欲しい。 今のところ全部欲しい。 (やく)全部欲しい。 全部欲しい。 全部欲しいです。 結局 全部欲しいですね。 タモリさん これ どうですか? 欲しいですか? ここまでくると どうかなあ? (飯塚)いらないですか? うん…。 〈続いての秘蔵コレクションは→ ロボコップの愛称でCMにも出演〉 〈相撲ファンのみならず お茶の間でも人気だった高見盛〉 あの… これ 有名じゃないですか。 (飯塚)そうですね。 有名ですね。 これ やるんですけど 1回 制限時間 間違えて→ やり忘れた事があるんです。 あっ そうなの? ここに来た時に 制限時間 いっぱいだって事に気づいて→ もう 大慌てで… ここでちょっとだけ やって…。 (一同 笑い) それ どうなったんですか?その試合は。 それは 確か負けたんじゃなかったかな…。 魁皇戦だったと思いますけどね。 〈そんな ロボコップ高見盛のお宝グッズは→ こちらの電球〉 普通の電球…。普通の電球ですよね。 電球と どういう関係が…。 (能町)別にサインも何も…。 (やく)何もない。 (飯塚)なんですか? これは。 高見盛 何度か家へ→ 遊びに来てくれた事があるんですけれど→ 居間の電球が高くて→ なかなか換えるのが面倒くさい。切れても。 椅子に上らずに 高見盛が換えてくれた電球です。 (一同 笑い) 〈こちらがやく家のリビングにある照明〉 〈高見盛が家に来た時→ 電球が切れたので換えてくれたという〉 〈やくにとっては 家宝級のお宝ですが…〉 これ自体 もう資源ごみですよね? (やく)高見盛が換えた電球ですよ? これは どうかな? これ どうですか? これは… 初めて ちょっと ランクをこう…→ ラインを 下回ってきてしまいましたね。 自分家ならね。 私のじゃないんですよね。 自分家なら話はわかる…。 私の家じゃない…。 これは家では家宝度高いですよ。 (飯塚)そうですか。 サインがあれば まだ…。 サインがあれば→ また 話変わってきますね。 私が換えましたって書かせればいいんですよね。 (スタッフの笑い) 立場的に能町さんのが上になってきましたけど。 うち 譲る側なんですよ。 (飯塚)ですよね? 貰ってほしい みたいになってますよね。 〈六品目にして やくが力つき→ 途中までのイラストで紹介〉 〈一体 なんという力士なのか?〉 能町みね子でれば→ これが誰かぐらいは わかりそうなものだ。 なるほど。 クイズですね? (能町)この髪の生え際ちょっと特徴的ですね。 相当 後退してるね。 右上手とって 魁皇関…。 (やく)さすがでございます。 おお~! 当たりましたね! (やく)右上手をとれば もう お客は湧くわけでございます…。 (能町)そうです。 (飯塚)へえー! その魁皇関のグッズ! こちらでございます。 出た。 (能町)えっ? うわ~! これは当然…→ やったわけですね? 魁皇関が。(やく)やりました。 (飯塚)どういう事ですか? やったって…。 あの人は握力が強い事で有名で→ よく リンゴを握り潰すって言われてたんです。 〈元大関 魁皇といえば→ 強靭な握力で まわしをつかんでの豪快な上手投げが売り〉 〈その怪力は→ なんと リンゴを素手で握り潰すほどでした〉 ただ… これ リンゴジュースなんですよね? (やく)魁皇は やっぱり 心の優しい人で→ リンゴを潰すのは→ リンゴ農家の方に対して申し訳ない 忍びないという事で→ やりたがらなかった。 (飯塚)なるほど なるほど。 飲み干したあとの リンゴジュースの缶であれば→ 潰してくれるに違いないという 容儀です。 くだらねえ。 この価値どうですか? ちょっと僕には全然わからないですけど。 これは… よりいいもの。 いいものだと思います。 (飯塚)ホントですか? これは いいものです。 これ もう こうなってたら ホント ただのごみですよ。 こうなってたら…。 (能町)これは危ない。 (飯塚)タモリさん どうですか? 魁皇はね→ 「かいおう」という 列車があったぐらいですからね。 (飯塚)えっ? 史上 初めて力士の名前が…。 力士の名前がついた…。 九州の方 走って…。 (能町)直方まで。 えっ 知らないんですか? 俺 それ 初めて聞きました。 (飯塚)嘘!? 知らない事あるんだ! すいません ホント…。 意外ですね。 本当ですか!? ちょっと 今 かなり 福岡のローカル情報だったので…。 史上初。 へえ~ そうなんですかって言葉→ 聞けると思わなかった。 私もビックリしました。 ローカルな事… ローカルな…。 (飯塚)がっかりですけども! これは ローカルどころか 有名な話ですよ! だって 電車ですよ? 史上初。 〈気を取り直して こちらのお宝〉 やくさん お願いします。もう イラストがね ないのでね。 あっ そうなんですね。 時間がなくなってしまって…。 ああ~…。 吸い殻? 出た。 さあ これ…。 (能町)ああ これは私うわさに聞いた事あります。 やくさん いちいち 自分で 出たって言いますけど…。 出た… 出たじゃない。 出したわけですから…。 (一同 笑い) あまりにも素晴らしいんでね。 これは… なんですか…。 (やく)これは→ 花田家コンプリートの タバコの吸い殻セットです。 (能町)花田家コンプリートですか!? (やく)はい。 鬼の若乃花から コンプリートですよ。 ええっ!? 鬼の若乃花の吸い殻ですか!? 〈若貴兄弟と父 貴ノ花〉 〈土俵の鬼と呼ばれた→ 伯父 初代若乃花と→ 花田ファミリーがそろった吸い殻〉 はあ~! 全員 タバコ吸ってたんですね。 でしたね。 結果的に…。 (飯塚)意外ですよね。 昔は 割に お相撲さんは 普通にね 吸ってらっしゃいましたからね。 これ 実際… くださいって言うわけですか? 吸い終わった直後に。 いや 基本 タバコの吸い殻は→ ちょろまかしますね。 (一同 笑い) 〈常に吸い殻を手に入れる チャンスを狙っていた→ というやくが 長年かけて集めた 超貴重なお宝〉 (やく)ただ あの… 父 貴ノ花は→ 実は私が採集したんじゃなくて→ デーモン閣下が 若い頃に 採集してたんですよ。 (能町)閣下も 採集癖が あったんですか? これは たまたま 単品で採集してたんですけど→ まあ 他3点のある やく お前に譲ろう→ っていう事でくださった…。 どういう繋がりなんですか…? (スタッフの笑い) (飯塚)どうですか?(能町)すごいですね。 いや これは すごいです。 (飯塚)これ 欲しいです? これは。これ 欲しいです。 (飯塚)これ 欲しいですか? 欲しいです! これは いいでしょ。 (能町)これは いいですよね。 ただ 元々は ちょろまかした吸い殻ですからね。 吸い殻 ちょろまかしたって… いいだろう そりゃ。 捨てたもんなんだから。 いやいや 人としてどうかな? (スタッフの笑い) 人として いいよ。 〈続いては こちら〉 (やく)出た~。出たじゃなくて 出した! どうぞ 開けてご覧になってください。 (能町)「大銀杏」… これ えっ… どういう事ですか? これは。 (やく)小錦ですね。 こちら 霧島 はい。 これは あの… もちろん 本人の髪の毛なんですけども→ 大銀杏の断髪式で 大を落としたあと→ 調髪しますよね 整髪。 その時に いっぱいいらない毛が出るじゃないですか。 ああ そうですね。 それをかき集めてきて→ もう一回 成形したものです。 えっ これ成形したのは 誰…?(やく)私です。 えーっ! えっ! 「床やく」が…。 小錦はねくせっ毛なので難しいんです。 なかなか その… 直毛部分がなくて。 それで かろうじて 束ねてみたんですけど。 なかなか うまくならなかったですね。 いい仕事されてますね。 これは欲しいです。(飯塚)これは欲しい? これは欲しいです! (飯塚)本人の髪の毛ですからね。(能町)本人ですもん。 だって ここに「重要家財指定」まで 自分で付けてますよ。 (やく) 我ながら いい出来だなと…。 (能町)うん 確かに。 重要家財指定ってね…国も県も認めたわけじゃない。 自分が認めたわけでしょ? 家財ですとね。 誰が言ったか知らないが 言われてみれば 確かに聞こえる→ 空耳アワーのお時間が やってまいりました。 お相手は こちらのお方です。 よろしくお願いします。 ジリオラ・チンクェッティ…。 うわ~ 懐かしいね。 ♪♪~ (一同 笑い)おおっ…! すごい! すごいね これ。 すごい! ♪♪~「NON HO L’ETA」 ハハッ… 『夢みる想い』って曲ですね。 さすがですね。 面白かったです。 ねっ ええ。次 いきましょう。 ソナタ・アークティカという フィンランドのなんか…。 フィンランドのバンド… パワーメタル。 ああ パワーメタル… おお 見てみましょう。 ♪♪~ ♪♪~ (一同 笑い) ♪♪~「CAN’T TELL A SOULNOT THIS TIME」 言っては いるんですよね。 言っては いるんですけどね。 言っては いるんだが いまいち面白さがないというね…。 (一同 笑い) すいません。 それは あの双子の人のせいじゃ ないんですかね? いや 違います… 違います。 次 いきましょう。 ドラゴンフォース っていう事でございますが…。 ♪♪~ (一同 笑い) ああ~。 ♪♪~「SHOWING NO REMORSE」 ああ~! ああ まあ…。 言ってますね。 あの… 他の勝負でもよかったんじゃないかなと…。 まあ こんなもん… ねっ。 皆さん方も どんどん探して送ってください。 宛て先は こちらです。 お待ち申し上げております。 〈やくの厳選した 相撲コレクションを→ 能町に生前贈与すべく 見てきましたが→ 中には 微妙なものも〉 なぜか 頂く方が権利を持ってしまいましたね。 そうですね。 (能町)残念ながら。(飯塚)お持ち帰り頂いて。 (やく)決まりが よくわかんないんだよ。 さあ 実際に すごく貴重なお宝もある→ という事ですので。 これ すごくじゃなかった…。 (やく)すごくですよ これ。 〈こちらは 正真正銘やくの家宝となっている→ お宝グッズ〉 これ あの… 関脇 鶴ヶ嶺の…。 鶴ヶ嶺!? えっ! (やく)鶴ヶ嶺の化粧回し。 (能町)寺尾のお父さん… 寺尾関のお父さんですね。 もう エアコンのイメージしか ないです。 (スタッフの笑い) (スタッフ)霧ヶ峰…。霧ヶ峰。 霧ヶ峰でしたね。 鶴ヶ嶺… 鶴ヶ嶺ですね。 これは? これは なんですか? (能町)「太刀山」って 書いてありますよ。 えっ…!? (やく)明治から大正期の 横綱なんですが→ 引退後 あの… 富士山の絵を好んで描かれた。 (飯塚)これ 本人? はい。 本当に太刀山の絵なんですか? そうです 太刀山 真筆ですよ。ええ~! 急に 『鑑定団』みたいに なりましたね。 確かに 全然違う。 もう 本当に ゴミにしか→ 見えなくなりますよ これ。 これが。 興味を引いて 買いたいやつを ここに持ってくると。 〈知られざるヒット商品も〉 「この番組には字幕は付いておりません」 2018/03/05(月)... Read More | Share it now!

もっと読む →
2018/03/05(月) 00:55〜01:25 NNNドキュメント「夫の心が女になった〜夫婦ってなんだろう〜」[解][字]
2018/03/05(月) 00:55〜01:25
NNNドキュメント「夫の心が女になった〜夫婦ってなんだろう〜」[解][字]

♪♪~ ( 中江有里)<もしも あなたの…> <どうしますか?> 思わず聞きますよね。 <そうですよね> <結婚して30年子供はいませんが→ 夫と円満に過ごして来た私も→ そんなことは考えもしませんでした> <でも人生って  何が起こるか分からないものです> <どう思います?> <これが 私の夫 猛志さんの今の姿です> <性的少数者を指す言葉…> <心と体の性が一致していない人のことをいいます> <2年前  夫は突然→ 「 女性の心を持っている」と私に告白しました> ( 宮崎京子さん) 驚きましたよね。 ためらいましたよね 。 「 どうして そうなるんかな?」って思いましたけどね。 <夫を愛している> <でも…> <私達と似たような 境遇の夫婦は→ 離婚してしまうことも あるんだとか> ( 宮崎猛志さん)私の中の気持ちは→ もう… 。 戻れないというか 女性という心を→ 発見したからですね 。 <心が女性になった夫> <もう 私には止められません> <私達  これからも夫婦としてやって行けるのでしょうか?> ♪♪~ <かつて 石炭の積み出し港として栄えた→ 北九州市若松区> <私達は この町の高台に住んでいます> <申し遅れました  私が妻の京子> <63歳の専業主婦です> いただきます… いただきます。 <5歳年下の夫 ・猛志さんは今→ 「 ローズ」と名乗り女性として生活しています> <ちなみに  「ローズ」は→ 『LA VIE EN ROSE  バラ色の人生』という歌が由来なんですって> じゃあね  いってらっしゃい。いってきます。 <この格好で  どんな仕事をしているのかは また後ほど> いってらっしゃい 。 これ  猛志さんの アハハ! これも猛志さんの 。 <私は  今も夫をローズとは呼べません> 何となく→ 抵抗ありましたけどね。 何で私が  こんなことしないといけないんだろうとか思ったりね。 2018/03/05(月)... Read More | Share it now!

もっと読む →