こい以上長州を御所内に入れちゃならん。
こいより我らは隊を分け
蛤門と堺町門に向かう!
(一同)お~!
構え~!威嚇して押し返すのじゃ。→
相手は 天子様のおられる御所には
撃ってこん!
♪♪~
槍隊 構え!
行け~!
[外:D4F0B6247BBB9102758D1F4A06506C9F]賊め~!
そら行くのじゃ!
一気に突き破れ!
撃て~!
おのれ [外:D4F0B6247BBB9102758D1F4A06506C9F]賊めが!
申し上げます! [外:D4F0B6247BBB9102758D1F4A06506C9F]摩軍が合流し
長州を押し返しております!
西郷め やっと動いたか。
(爆撃音)
撃て~!
来島殿!御所に向けて発砲すっとか!
撃て~!
隊長!迫田さぁ!
下がってくいやんせ!
突っ込め~!
おはんら 御大将一人を狙え!
来島殿が倒れればおのずと兵は乱れ 退いていく。
かかれ~!
(一同)お~!
わいたちに 用はなか!
御大将は どこじゃ!?
チェ~!
おりゃ~!
おった あいじゃ。
半次郎 出過ぎんな! 危なか!
♪♪~
(銃声)
♪♪~
来島又兵衛 討ち取ったり!
(一同)お~!
川路が。
そこまで!
長州の方々御大将は ここに倒れられた!
もはや 勝敗は決したも同じじゃ!
刀を捨ててくいやい。
[外:D4F0B6247BBB9102758D1F4A06506C9F]摩は 刀をおさめ!
決して命は取らん。我らに従ってくいやい!
≪長州め!
会津じゃ 会津が来た!刀を取れ~!
やめ…。
[外:D4F0B6247BBB9102758D1F4A06506C9F]摩も攻めてくるぞ!撃て 撃て~!
(銃声)
やめ! もう戦は終わった!
(銃声)
やめ~!
畏れ多くも
天子様に砲口を向け奉った大逆→
決して許されぬ!
長州の賊徒どもを一人残らずなで斬りにせよ!
(一同)お~!
申し上げます。 [外:D4F0B6247BBB9102758D1F4A06506C9F]摩の西郷殿が銃弾を受けましてございまする。
西郷が? 死んだのか?
いえ 脚を負傷なされたと。
そうか。
西郷 まだ死なれては困る。
生き延びよ。
もっと大きくなれ。
俺の使いがいも大きくなるぞ
牛男!
(笑い声)
♪♪~
(信吾)兄さぁ!
はなせ!兄さぁ!
動いたらいかん 吉之助さぁ!
こげな傷 何ともなか!
これ以上 戦を広げては
ならんのじゃ!動いたらいかん。
申し上げもす!
幕府方によって火が放たれ→
敗走する長州勢の行く手を
阻んでおいもす!
火は風に乗って どんどん
町じゅうに広がっておいもす。
あ~! あ~っ!
<今宵は ここらでよかろかい。→
西郷どん チェスト! 気張れ!>
一橋様には 牛男と呼ばれております。(笑い声)
小そう打ったら 小そう響き
大きゅう打ったら 大きゅう響く。
(信吾)一人で乗り込む?
(半次郎)長州に!?弱い者いじめじゃ。
だいが悪かとですか!?
腹を切れ!
もう 幕府なんざ 見限るこった。
元治元年京の町が大火に見舞われました。
発端は 京都御所を舞台に→
長州藩と[外:D4F0B6247BBB9102758D1F4A06506C9F]摩 会津藩などの軍勢が戦った…
西郷が指揮する
[外:D4F0B6247BBB9102758D1F4A06506C9F]摩藩の加勢により→
戦いは 僅か1日で終結。