<たいの上にバターを置くのがポイント>
<そうすることで
たいがやわらかく仕上がり
スープもうまみが増しますよ>
じゃあ 先生よろしくお願いします
「鯛とカブの蒸し煮」でございます
ごちそうです
では そのかぶのほうから…
洋食で かぶって使いましたっけ?あまり使わない食材ですね
そうですよねぇ
煮込んだりとか そういった時に使ったりする感じですね う~ん
でも いい野菜ですよね
そうですね やっぱり味が染みやすいっていうのが
そして 自分に癖がないんですよ
だから どんな味にも染まります
ほんとにね 嫁さんにするなら
かぶですね
あなたの色に染まりますって
ところが そない言うてみんな嫁ぐんですけどね
自分の色 ちゃんと持ってますわ
ハハハハ…
わりと濃い色をね
これ あの~ 分厚くむいてんのはえ~ ちょっと…
むきやすいですね ここからむけと
いうような印がありますね
かたいんですよね
そうです
大体 3mm厚さ程度を目安にして
むいていって頂いたら大丈夫だと思います
この分厚い皮で守られているから
かぶって 素直なんでしょうね
これを 今回は
輪切りにしていきます
輪切り!?
はい
比較的 火が通りやすいように
5mm幅程度にカットをしていきましょう
こんな切り方は初めて
いや~
お見事に切りますね
もう1個いきますか
もう1ついきます よいしょ
うわ~ 先生って ほんとにもうきれいに切れる
プロといえどもね
なかなか こうはいかないですよ
そして今回は この葉っぱもですね
使っていきます
私 お漬物なんか葉っぱ好き
結構 この葉っぱの部分のほうが栄養価も高いみたいなんですね
あっ そうですか
繊維質もあるので
体にもいいと思います
もったいないね きれいですし
これを1cm幅に
カットをしていくんですけれども
ちょっと この葉っぱのほうが
幅が広かったりしますので
縦に切ってから1cmの幅に
カットしていきましょう
このようにして
かぶの実のほうはですね
火を もちろん最初のほうから
通していきます
この葉っぱの部分は一番最後
仕上げの時に加えていきます
このようにして2種類
違う切り方で準備をしておきます
先生はお独りだから お正月なんて
どう過ごされるんですか?
僕は もう毎年 実家のほうに
ご実家に帰られるんだ
岐阜のほうに…
お雑煮 どんなんですか?
うちは おすましですね
で えーっと 角餅角餅 焼く? 焼かない?
うちは… 焼いてますね
焼いてね じゃあ 関東風ですね
はい あと かしわとねぎと
ほうれんそうとですね
あ~ シンプルでおいしいですね
私 大好きです それ
僕 京都のがびっくりしましたね
白みそのあれはあれでおいしいですよ
角餅焼いて おすましの所はね
丸餅で白みそって言うとね
ものすごい
顔しかめられましたけど
私は大好きで
無理やりやりましたね 嫁ぎ先で
そしたら
「うまいね」っていうことで
あれはあれで… 優しい味…
あれも ほっこりするような感じでおいしいですね
角餅焼くのもおいしいです
香ばしさがね おだしの中にあれもおいしい
今回は この皮目にですね
粉山椒を振っていきます
あっ 粉山椒
たいかぶらでしたら 木の芽とかを組み合わせたりしますけれども…
適量をね 振っていきましょう