。
なってましたね
。なってましたね。
やっぱ
こう…。
(
伊達) 何で突っ掛かるんですか?
さぁ
サンドの答え オープン。
(
笑い)
二度見されても
。
(
笑い)
<そして
飯尾さん王林さん→
眉村さんの答えが
こちら>
それでは
正解を見てみましょう どうぞ。
<若村さんは…>
<そして 黒電話を見て確信する>
(
上杉) えっ。
<すると>
(上杉) えっ?
(
上杉) ホントだ。
<電話線の…>
<これが触れ合うことで…>
さらに…
。
つまり…
。
(
若村) 風に揺られ…。
あぁ
。
<簡易的につながった
状態の電話線が…>
<さらに…>
(スタジオ:伊達)何なんだよ それ さっきから。
<飽くなき…>
ということで…。
(
富澤) 日本語がね。(伊達) 「風で線で切れた」。
(
笑い)あぁ 風で。
皆さん…
。
こちら…
。
結構
デカいですよ。はい。
相当
昔ですね着物の方が多いですから。
(
伊達) 多いですね。(富澤) 白黒ですしね。
(
飯尾)ちょっといいですか? 前に。
(
大泉)ちょっと気になりますよね。(飯尾)これ 作者?
≪じゃあ
しょうがない≫
さぁ
ということで 続いては…。
THE突破ファイル
。
<いつ
どこで 誰が撮ったのか>
<全てが…>
<これは 歴史に埋もれ→
解明不可能と思われた
ミステリーに挑んだ 人々の…>
(
シャッター音)(つるま) あぁ…。
さすが
びわこ大仏はうわさどおりの迫力だなぁ。
<愛知県に住む
つるまさんは→
滋賀県の隠れた観光名所
びわこ大仏を訪れていた>
(
住職) どうぞ どうぞ。
…っていわれてるんですよ
。
えっ?
<住職が見せてくれたのは>
へぇ~
。
(つるま)
そして スケール感。
このアンバランスな頭とか
最高ですね。
こんな貴重な資料
本当に ありがとうございます。
<…と
およそ80年前に撮られた写真に→
夢中になっていると>