丼や麺の形を認識。
リアルタイムでラーメンの画像を
合成するというのだ。
しかし!
味は全然…
まあ まあ 食べてみてくださいよ。
いただきます。
あっ! ああ 確かに!
ラーメンと言われれば…
ラーメンっぽくなる。
なぜかラーメンのような味に変わった。一体 なぜ?
実は「クロスモーダル効果」っていうのを
使っています。
クロスモーダル?
例えば…
ああ 錯覚!
何で これ ラーメンが手に入るのにそうめんをラーメンにしたいの?
男性が この研究を始めたのは4年前。
そこには ある切実な事情があった。
何? 何?
実は 僕…
えっ ラーメン食べれない?
はい。
福岡出身で 子どものころから
大のラーメン好きだった中野さん。
しかし 18歳のとき 「クローン病」という
難病にかかってしまった。
厳しい食事制限を課され→
大好きなラーメンを→
もう食べることが
できなくなってしまった。
このシステムを作りました。
ラーメンを食べたいという…
病気で苦しむ人や
高齢者の食生活を変えるのではないかと→
期待されている。
あら~!
すごいですね~。
今 あの… 「見た目」「視覚」を使って→
味を変えるっていう
科学調味料を紹介されたんですが→
実は…
今日は そちら ご用意してますので。どうぞ!
こちらなんですよね。
(木村)チョコ?はい。 チョコです。
(モーリー)うまい!
違います。
これを耳に… はい。
(牛窪)当ててみてください。
(牛窪)それぞれの音楽を聴きながら→
チョコレートを味わっていただきたいっていうことなんですけれども。→
では 1曲目をお聴きください。
♪♪~
壊れたピアノ弾いてるみたいだね。
(牛窪)「1」のほうを召し上がってください。
♪♪~
(合原)どんな味がしますか?
うん。 ちょうどいいぐらいの。
それで?(牛窪)はい。 じゃあ 次は2曲目ですね。
♪♪~
(牛窪)はい じゃあ 「2」のほうのチョコを召し上がってください。
実は 私たちも
先ほど事前にやったんですけど。
皆さんが「違う」と感じた
この2つのチョコレート…
この実験を監修した…
そうです そうです! すごく…。
そうだね そう言われるとね。
はい。
やっぱり…
すごく重要ですね そこの部分が。
先生 一個 質問があるんですけど…
何か うちの娘 最近よく一緒に お料理するんですけど→
何か 娘2人が ケンカ始めるんですよ
たまに。
そうするとケンカするとね…
突然ですが鋼太郎の ちょっと大変ですよ。
所さん 佳乃ちゃん!
最新の科学で味を変えるいわば「科学調味料」→
海外にも ありました。
飲んだときに味が変わるグラスを開発したのは→
シンガポール国立大学の
准教授。
こちらが うわさのグラス。
まずは 何の細工もせずに飲んでみます。
うん。 普通の…。
准教授がスマートフォンで→
グラスに信号を送ると…。
あ~ら 不思議!水の色が変わりました。
飲んでみると…。
何か レモンの味ですね。
実は このグラス
自由に水の味を変えられるんです。
その仕組みが こちら。
そして 極め付きがグラスの先端に付いている金属。
ここから 微弱な電流を流すことで→
舌にある味細胞を刺激。
酸味や甘みを感じるよう
錯覚させるのです。
このグラスが作られた背景には→