Categories: 未分類

2021/01/17(日) 20:00〜20:45 麒麟(きりん)がくる(41)「月にのぼる者」[解][字][デ]

(松永久秀)げに 何事も一炊の夢。
ううっ! うううっ…。
南無三宝!
(明智十兵衛光秀)これは罠だ。
これは松永久秀の罠じゃ。
松永様の笑い声が聞こえておるぞ。
どうだ 十兵衛 恐れ入ったかと…。ハハハ…。
(伊呂波太夫)松永様は仰せられました。→
これほどの名物を持つ者は持つだけの覚悟がいると。→
十兵衛にそれを申し伝えてくれ…。
信長から離反する者も出る中将軍 足利義昭は→
諸国の大名に向け 信長を倒すべしと
なおも文を送り続けていた。
丹波の国では
反信長の土豪 国衆の勢力が根強く→
光秀は苦戦を強いられ続けていた。
(藤田伝吾)こちらへござれ。
伝吾 いましめを解け。
それでは座りにくかろう。
(伝吾)はっ。
ご一同の城は焼け落ちた。我らは勝ち 方々は敗れた。
無念の情 お察しいたす。
しょせん 戦に正義はない。 勝敗は時の運。
明日は私がそこに座るやもしれぬ。
(荒木)この亀山にまで引っ立ててきて→
わざわざ理屈を聞かせて
首はねるおつもりか?
首はねるつもりなら 昨日 そうしておる。
これは ご一同への頼みでござる。
焼けた城の跡に 二度と城を築かぬこと。


戦で焼け落ちた橋は架け直し踏み荒らした田畑は耕し直し→
急ぎ領地を回復せしめること。
我らを斬らぬのか?
皆 家へお帰りなされ。
しばらくは 方々の田畑から年貢は取らぬ。
是非是非
ご一同 国衆の力をお借りしたい。
今 申すのは それだけでござる。
伝吾 ご一同をお見送りいたせ。(伝吾)はっ!
(伝吾)方々 こちらへ!
♪♪~
一つ お尋ねしてよいか。
我らは 戦続きの今の世を変えたい。
天下を一つにまとめ よき世を作りたい。
それに手をお貸し願いたいと幾度も申し上げてきた。
しかし なぜ 国衆は耳を傾けてくれぬ?
なぜ あらがう?
我らは 代々 足利将軍より領地を授かり
恩顧を受けてきた。→
その将軍が京を追われ 西国の地から
我らに助けを求めておられる。
これまでのご恩に報いるには
戦うほかあるまい。
のう 利三。
(斎藤利三)はっ。
我らが戦うておるのは国衆ではない。
備後の国におられる足利将軍だ。
♪♪~
(家人)お帰りなさいませ。
(一同)お帰りなさいませ。


(織田信長)松永が所持していた→
平蜘蛛という釜を存じているな?
そのようなことは…。
≪(伝吾)伝吾でございます。→
羽柴秀吉様の使いの方がお見えになっておりますが…。
入れ。
何用か聞いたか。
(伝吾)秀吉様は明後日
播磨にご出陣なされる由→
是非 こちらへ
ご挨拶に伺いたいとのことでございます。
お待ちすると伝えよ。
はっ。
(菊丸)この薬草はカワミドリというて
腹痛に効きまする。→
たま様がお使いになると伺い
種も持参いたしました。
(侍女)はあ。
また芽が出ましたら こちらへ伺って…。
(明智左馬助)羽柴様 羽柴様
今日はこちらではござりませぬ。
(羽柴秀吉)おお よいよい。
勝手知ったる明智様の館じゃ。
広間の方じゃな。
お… その方…。はっ…。
ふむ…。
(秀吉)お聞き及びのことと存じますがこの秀吉→
先般 殿より
播磨表を任せるとのご下命を賜り→
晴れて

総大将と名乗れる誉にあずかりました。→
これも ひとえに明智様のお導きのおかげ。
本日は そのお礼と播磨への出陣のご挨拶をいたしたく参上いたしました。
ああ… 播磨は一国がそのまま
本願寺を支える毛利方の出城のごとき地。
そこの押さえを任されるとは
大したご出世でございますな。
上様から
よほどのご信用を勝ち得ましたな。
いやいやいやいやいや…

Page: 1 2 3 4 5

ikatako117

Share
Published by
ikatako117