2018/05/03(木) 18:15〜19:00 ten.【お役立ち!2歳息子が蓬莱さんをパパと勘違い!どうにかして!】[字]
2018/05/03(木) 18:15〜19:00
ten.【お役立ち!2歳息子が蓬莱さんをパパと勘違い!どうにかして!】[字]

内外の温度差や気圧差によって窓にひずみが生じ、今回、耐えられ なくなって、大きな亀裂が入った 可能性も考えられるとしています。 >>では関西のニュースをお伝え します。 >>ゴールデンウィークも、きょ うから後半。 近畿各地の交通機関は連休をふる さとなどで過ごす人たちで混雑し ています。 関西空港の国際線出発ロビーは朝から大きな荷物を抱えた家族連れ などで混雑しています。 関空からはきょう一日で、 3万6200人が海外に出国する と予想されています。 >>韓国です。 >>動物園に行くとか。 >>バリ島です。 サーフィンです。 はじけに行こうかなと。 >>一方、 JR新大阪駅では連休をふるさと などで過ごす人たちの帰省ラッシ ュがピークを迎えています。 >>おばあちゃんちに行きます。山口。 >>広島に野球観戦に行きます。 >>連休ではっちゃけて、 ちょっとリフレッシュしたいなと 思います。 >>JRによりますと、 博多方面に向かうのぞみの自由席で、 午後5時半現在で最高乗車率が1 60%に達しているということで す。 記者2人が死傷した朝日新聞の阪神支局襲撃事件から、きょうで3 1年。 支局には多くの市民や関係者らが、 追悼に訪れました。 兵庫県西宮市の朝日新聞阪神支局には午前9時から、 拝礼所が設けられ、 市民や関係者らが29歳で亡くなった小尻知博記者の遺影に手を合 わせていました。 この事件は31年前の憲法記念日 の夜に、 目出し帽をかぶった男が散弾銃を発砲し、 小尻記者が死亡、 別の記者も重傷を負ったもので、 すでに時効が成立しています。 >>表現の自由は、 憲法にもしっかり書いてあること だし、 それの一番あかんことは、 抹殺をすること。 言論の抹殺をされた。 銃弾の痕が残るペンなどが一般公開されました。 >>山川さんもこの事件、取材さ れてきました。 >>毎年、このニュースをお伝え するのは、 私たちがマスコミだからというこ とではなくて、やっぱり言論の自 由とか表現の自由っていうのは、 これ、すべての人が大切にしなけ ればならない権利ですよね。 ですから、いろんなことを、 物が言いにくいような世の中です とか、あるいは暴力が幅を利かせ るような、そんなことが支配する ような、 そんな空気がもし出てくるとすれ ば、 これはもう社会全体、 みんなで許さないぞということを声を上げるということが大事だと いうことを、やはり毎年、きょう、 決意を新たにする、 そういう一日なんだと思います。 >>では次です。 >>京都の下鴨神社では、 葵祭りの安全を祈願するやぶさめ神事が行われ、大勢の見物客が訪 れました。 流鏑馬神事は、 今月15日に行われる葵祭の行列 の安全を祈願する伝統行事で、1 300年以上の歴史があるといわ れています。 下鴨神社のただすの森には、およ そ400メートルの馬場が設けら れ、 平安時代の…や武士の装束を身にまとった射手が馬に乗ってさっそ うと駆け抜けながら、 50センチ四方のひし形の的に矢を放ちます。 きょうの京都は明け方まで雨が降 っていましたが、昼間はすっかり 上がり、矢が的に当たると、 訪れたおよそ2万人の見物客から、大きな拍手や歓声が上がっていま した。 兵庫県養父市では、去年、 日本遺産に認定された旧明延鉱山 を身近に体験できるイベントが開 かれています。 かつて地元の人たちが1円で利用していたことから、 一円電車と呼ばれる鉱山電車。 明延鉱山の閉山とともに、30年前に廃止されましたが、 地元の有志によって、10年前に 復活しました。 ふだんは月に1回の運行ですが、 ゴールデンウィークの期間中は毎 日乗ることができます。 また閉山当時のまま残されている 鉱山の中を巡るツアーも行われ、 参加者たちは、かつて日本の産業 を支えた遺産に、見入っていまし た。 きょう一日でおよそ700人が訪 れ、人口80人の小さな集落は大 いににぎわいました。 >>ここからはお役立ち芸人の浅越ゴエさんです。 よろしくお願いします。 さあ、 今回のご依頼はこちらです。 息子が、 蓬莱さんを本当にパパだと思って いるか調べて! >>これは大変なことでございま すよ。 >>どういうことでしょうか? >>お天気の蓬莱さん、今、 スタジオいらっしゃいますけども、 なんと、 ほかのご家庭のお子さんにパパと 呼ばれているんですよ。 >>えー! >>これは蓬莱さんの家庭もただごとじゃないですね。 >>そうですね。 >>蓬莱さん、どうなんですか? >>これ、VTRの。 >>違いますよね?>>違うんですけれども、これ、 ほんまにVTRの内容によっては、 ヤフーニュースに載っちゃいます からね。 >>そうですよ。即記者会見の設 定しますよ。 >>なんか今、 すごい言いよどみましたけれども ね、 大丈夫でしょうかね。 >>もう一つ、 ご家庭があるということはないん ですね? >>ないです。ないんですけれど も、ちょっとこれね、本当にそっ くりな人間が2人並んだら、どう なるのかと。 >>そんなに似てるの? >>そうなんですって。 それで奥さんのほうがちょっと検 証してみたいということで、蓬莱 さんご本人に協力していただきま した。 >>それは顔も背格好も似ている ということですか? >>見てのお楽しみでございます。 >>そうですか。 へぇー。 >>そしてそのあと、 後半はこのお役立ちスペシャルと いうことで、 5つもの依頼に応えております。 一気に解決しておりますんで、そちらも併せてご覧いただきましょ う。 どうぞ。 さあ、今回のお役立ちも変わって ますね。 楽しみでございます。 行ってみましょう。 どうも、 浅越ゴエです。よろしくお願いします。 あららら、 かわいらしい。 こちらが今回の依頼者、植松さん。 ちなみに主人公は、この子ではなく、そのお兄ちゃん、2歳半にな るセオくんだそうです。 >>ちょっと夏ごろから、 ten.の蓬莱さんがテレビに出 たら。 >>お天気の蓬莱さんね。 >>上の子がパパ!パパ!って言いだすようになって。 >>これ、大事件ですよ。 >>そうなんです。 そこから毎日、もう中谷さんの呼 びかけ、 蓬莱さんですっていう呼びかけか ら、 もうテレビ見るようになって。 >>その様子がこちら。 >>蓬莱さーん。 >>パパ!パパ。 >>そんなに似てるの? >>パパ、これ、パパ! >>どう見ても蓬莱さんやで。 なんかこう、 似てる部分があるんですか。 >>似てます。 >>似てるんだ。なるほど。 なんで訂正しないんですか? >>おもしろかったんで。 >>例えばよ、 テレビで蓬莱さん、で、 おうちにパパがいたっていうことはないわけですか? >>そのときがあったんです。 もうパニクって、大泣きです。>>パパが2人いると。 えー!ten.のお天気コーナー でおなじみ、 気象予報士の蓬莱さんに激似とい うご主人とは、10年前に知り合 い、6年前に結婚。 ただ奥さんは、3年前、 友人に似てるねと言われるまで、 意識していなかったのですが、半 年前。 >>あっ、パパ! >>息子がパパ!と言いだした。 本物の蓬莱さんが目の前に現れたら、 息子はどうなるのかを調べてほし いという依頼です。 >>パパ。 パパ。 >>ではまずは、ご主人に登場し ていただきましょう。 どうぞ! どうだ? おっ。 ご主人。 >>えっ! >>ご主人、 来た? >>イケメンになってます…。>>えっ、似てるんでしょ? >>似てますね。 >>似てる?奥様も、 似てるんだ。 >>でも思ったより、 テレビのまんまかも。 >>よかった、よかった。 >>僕も、 ほぼ同じぐらいの息子と娘いますから。 >>そう。 >>若干複雑な気が。 >>それでは今度こそ、 息子も間違うほど蓬莱さん似というご主人に登場してもらいましょ う。 どうぞ!おっ、あっ。 後ろ向き。 まだ見せない。 でも背高い。 格好一緒や。 >>一緒ですね。 >>おっ。 >>めっちゃイケメン、 蓬莱さん。>>でも分かる、 分かる、分かる。 分かる、分かる。 これ。似てるわ。 >>似てますか? >>うん。 >>なるほど。 確かに僕ね、 他人とは思えない。>>ありがとうございます。 弟いるんですけど、弟よりも確実 に似てます。 >>そうなん、 兄弟超えた。年齢は1つ違いで、身長もほぼ同 じ。 ゴルフが趣味という共通点もある 2人。 ご主人は現在、 市バスの運転手をされているので すが、 同僚からも頻繁に。 >>蓬莱さん、 きょう、  どこ走ってんのや?僕の名字、 覚えてはらない。 >>もう、 ホーライって言われてる? >>そうです、そうです。はい。 ずっとバックほーらい。 >>バックほーらい、 ほーらいって言ってるんですか? >>別にバックとかしてるわけじ ゃないんですけど。 >>それほどまでに似ているのか。 息子さんで検証する前に。 今からですね、同僚の方とゴルフ の打ちっ放しの練習に行きますね。 >>はい。 >>その途中で蓬莱さんと入れ代 わったら、同僚の方はどういう反 応をするか。 >>ちょっと楽しみ。 ちょっとわくわくしますね、こう いうの。 >>仕掛け人で。 >>そうですね。 >>子どもの前にまずは大人で、 どれくらい似ているかを検証してみようという試み。 行きつけのゴルフクラブに協力し てもらい、カメラを設置。 もちろん同僚の2人には何も言っ ていません。 どっかいいタイミングで呼び出し てもらって、出て行ってもらいま す、ご主人には。 帰ってきたら蓬莱さん。 そろそろ入れ代わりましょうか。 >>これだいぶちょっと、 まだ揺るないですか? ちょっとまだゆるいです?>>ちょっと待ってください。 >>緩い、 これ、まだあかんでしょ。こんなんいってばれますって。 めっちゃしゃべってますやん。 >>いいですか? >>いきましょう。 >>これで行くの?>>いきましょう。 >>はいはい。 >>蓬莱さんとチェンジ、お願い します。 >>はいはい。 電話してきますわ。 >>これ、 むずいですって。 >>ばれてもいいけど、 どうなるかっていうのを見たいだ けで。 和やかにね。 何球か打ってきてな。 ご主人と全く同じ格好で、いざ、 同僚たちのもとへ。 ふだん、 蓬莱さんと呼ぶ同僚たちは、 本物の蓬莱さんに気付くのでしょ うか? 後姿はもう分からん。 >>コーヒーいります? >>普通に会話してる、 コーヒーいります?って。>>いります?コーヒー。 >>大丈夫、ありがとう。 >>ばれてないんちゃう?>>ばれてない? まじで? >>コーヒーをどう渡すかですよ ね。 だふりましたね。 植松さんじゃないよ。 ああ、置いとくタイプか。 >>ありがとう。 >>うそやろ? >>どう、気付いてる? >>ええ天気やな。 >>ゆうき、 まじで?>>気付いてない。 >>もう完全に顔合わせましたよ、 顔。 >>みなみちゃん、 こっち使ったら?>>クラブ勧めてるやん。 クラブ勧めて受け取ってるやん、 なんちゃん。 >>あれ?植松さんは? >>どうやら異変に気付いた同僚さんたち、 一体どこまでばれていなかったの か、確認してみまーす。 >>打ち方見て、 こんな打ち方やったっけなって。>>ボール当たってなかったです からね。 >>真正面向いたとき、 分かりましたね。 コーヒー飲んでるときは分からな かった。 >>おー! >>あそこまで分からなかったっ てこと? >>あれ?俺、いらんって言われ たのになって、見たら。 なんでも打ちやって言われたとき に、 誰?ってなって。 >>大人でこんなんやったら。 >>子ども、ずっとパパ、パパ、 言うかも。 >>それではここでご主人のお顔 を大公開。 いかがでしょうか。 ちらっと見ただけでは、 大人でも気付かない、 蓬莱さん顔。果たして息子さんはどっちをパパ と呼ぶのでしょうか。 おばあちゃんに面倒を見てもらっていた、 長男のせおくんが帰宅。 本日、初登場でございます。 ここにパパではなく、 蓬莱パパが帰ってきたらどう反応するのか。 検証です。 どうかな? どうだ、 来た。パパ、 どう? >>あらー。 ーえっ、気付いてるか? >>あれ誰? >>パパ。 >>パパの所、 …。 >>パパの所行きます。 なんか違うんかな。 >>パパ。 パパ。 >>パパって言ってる。 >>パパともう一回、 じゃあ。 >>信じてるな。 >>信じてますね、 ぐわっきて、 直前で失速はしましたよ。>>これ、どういう気分なんです か? >>なんか蓬莱さんが、 もっとなんか嫌な人だったら嫌で すけど、 蓬莱さんがいるし。 >>同時に行ってみる、同時。>>同時? >>2人同時に行って、どうなる か。 どうなるのやろ。 2人のパパ、いざリビングへ。 果たして、 セオくんはどちらのパパに向かうのか。 >>パパどーんは? セオ、パパどう?>>えっ、えっ。 えー。 >>どうなってんの?これ。>>せお。 来てくれんの? >>パパにタッチしてき。>>パパ、タッチ。 >>パパにタッチ! >>両方受け入れてる。 信じられない光景です。 信じられません。 結局これ、 どうなの? もうどっちもパパです。 >>そうなんですかね。 パパんとこ、おいで。 >>おいで、 おいで。 >>どっち?どっち?>>パパはどっち? >>こっち。 >>こっち? >>こっちは誰? >>こっち、パパ。 >>こっちもパパ? きょう私、 お役に立てましたでしょうか? >>お役に立ちました。 ありがとうございます。 >>不思議な感じやけど。 >>セオ、 セオ、 蓬莱さんどれ? >>こっち。 >>分かった。 >>さあ、本日はお役立ちスペシ ャル。 続いては、少しでもお役に立ちま す! なんでまとめて集められてるんだ? と思ってるかもしれませんけど、 なぜかと言いますと、皆さんの依 頼、調べてみたら、すぐに分かっ たからです。 でもね、 それをボツにするんじゃなくて、どんどんお役にたっていこうとい う、超前向きな企画、 それが少しでもお役に立ちます!でございます。 最初の依頼者はこちら、 宇治市の曽田さん。 その依頼は、 琵琶湖北部に赤い道路があって、 なぜ赤くなっているかを教えてほ しいというもの。 その道路って、これですか? >>そうですね。 >>こんな感じ? >>赤いこんにゃくって作りますよね。 >>滋賀の名物? >>それでその赤いこんにゃくの工場が近くにあるのかなと思って。 >>ちなみに皆さんは、 気になるなぁっていう人いますか? >>えっ。 >>いいんです、 それでいいんです。 1人だけでもいいんですよ。 見捨てません。 湖西道路の一部だけがなぜか赤くなっている訳。 それは。 >>お尋ねの部分が北のほうになりまして、積雪地域でございます ので、 雪をとかすための融雪設備を設置しております。 その設備に使用する水が地下水で ありまして、鉄分を多く含むため に、 空気に触れると赤く変色します。 道路の端っこのほうが赤いという ことになってますので、融雪設備 が原因かと思います。 >>ということです! >>じゃあ、 地面から鉄分の多い。>>そういうことですわ。 >>そうですね。 >>曽田さん、もう終わりですわ。続いての依頼はこちら。 37年前、 バイトしていた甲子園口駅前の喫茶店のマスターに会いたいという 折戸さん。 >>阪神大震災どうだったかなと。>>震災もあったから、お店がも う。 >>そうなんです、ないかもしれない。 >>このお店に関して、われわれ、 スタッフ総力を挙げて調べた結果、ご覧ください。 >>あっ、クール。 >>クールっていうお店ですね。 >>そうです、はい。 >>何も変わっておりません。あります、甲子園口に。 >>真ん前にあります。 >>変わらない、 このままでしょ? >>そのままです、本当にそのま まですね。 えー。看板ありました。 >>こんな感じ。 >>こんな感じ。 >>マスター、マスターですよ。 >>記憶にありそうで、 記憶にないね。 いつでもいらっしゃったら、元の場所にクールはありますから。 >>あっ、これです。 >>これ、これ。 あるかどうかだけは一回その場に 行ってみてください。 まず行ってください。 どんどんいきます。 続いての依頼、 滋賀県和邇町の中心部、 道のど真ん中に鎮座する巨石の正 体が気になるというもの。 その大きな石というのはこれです か。 >>はい、これです。 榎って彫ってありますね。小学生のときから、結構気にはな ってたんですけど、中学生ぐらい になって、インターネットの環境 になったときに、ネットで調べて、 田舎すぎて出てこない。 >>早速、 専門家の方に電話で聞いてみます。>>実はもともと、 北国街道っていいまして、それの 一里塚があった場所なんです。 >>一里塚。 >>旅行者が街道を旅するときに、 目印として一里、 大体4キロ弱なんですけど。>>一里ごとに目印を。 >>土を盛った塚を作ったんです ね。 実はその土を盛った所には、大体、 榎を植えていることが多かったみたいですね。 ちなみに江戸時代の絵図を見ます と、 榎の木が書かれているものがある んですけども、道の角に描かれて るんです。 道路の道幅を広げることによって、 結果的に道の中央になってしまっ た。 >>そういうことや。 >>その場所に行っていただくと、 碑の前にですね、プレートが飾っ てあると思うんですけれども、 そこにも詳しい由来が書いてある と思います。 >>ここに書いてるんですか? 書いてるんですか? 由来が。 ということですわ。 書いてるんです、由来が。 >>アナタの味方! お役に立ちます!では皆さんの依 頼を大募集。 家の困りごとを解決してほしいな ど、どんなことでもOKです。 採用された方には、 5000円分のクオカードをプレゼントします。 少しでもお役に立ちます!続いて は、 手首に出るこぶの数と子どもの数 は一致するのかという依頼。 >>親指で押してもらって、そし たらなんか、 ちっちゃい丸みたいな、 なんか。そんで、 それが将来出来る子どもの数って いうのを聞いて。 >>でも、子どものとき、 はやりますわね、こういうのはね。 しわの数とか。 よくありますよね。 >>いっぱい、そういえば出るも ん。 いっぱい出ますよ、なんか。 >>何個あります?>>なんか3つぐらい。 >>ああ、いっぱいある。 >>いっぱい、私、子ども3人い ます。 >>えっ、3つあって、3人いら っしゃる? 当たってる、当たってる。 >>そもそも、この丸はなんなの かっていうのを。 >>ってことで、 整形外科の柿木教授に、こぶの正体を聞いてみました。 手のひらは筋張ったけんの集まり と脂肪組織で形成されていて、 押すと出てくるこぶの正体は、脂 肪なのだそうです。 ちなみにこぶと将来の子宝との関 係性については。 >>これは医学的には全く根拠が ないと思いますね。 >>根拠はない? 迷信については別の教授に聞いてみたところ、 昔はどの家庭でも子どもの数に関 心があったため、 うわさの題材になりやすく、 手のひらという手軽さも相まって、 全国的に広まったのではないかと のこと。 さあ、 続いての依頼はこちら。 温泉に入る猿は、 湯冷めしないの?という素朴な疑問。 早速、 猿が頻繁に入浴する、 地獄谷温泉の方に聞いてみます。 >>湯冷めって、 実は人間しかしないものなんです ね。 >>そうなんだ。 >>というのは、 人間って、体全体で汗かいて、温 泉の熱を逃がしてますよね? そういう気管を持ってる動物って、 人間ぐらいなもので、ほかの動物 って、そこまで極端な体温低下っ て、起こしづらくなってるんです よ。 >>そうなんだ。 >>猿に関しても、 やっぱり毛で水分をはじいてしまって、中まで、そんなにしみてな い。 >>中まで届いてないんだ。 >>冬は温泉の風景になりますけ れども、春先、出産のシーズンに なりまして、またよければ、足を 運んでいただければと思います。 >>長年の疑問が、解決しました。 >>すっきり。>>すっきりしましたね。 全部まとめてお役に立ちました。 ということで、 一気に解決しました。 蓬莱さんのパパ事件ありましたけれどもね。 >>確かに似てましたね。 ほんまに坂田師匠を見て、 パパや! と言ったときに、何を思うて、認識してるのかなと思ってたことが あって。 これはしゃあないわ。 >>これぐらいにてるとね。 >>似てますね。>>でもこれはね、蓬莱もどき企 画というよりも、蓬莱のどきどき 企画やったね。 >>ははは、笑ってるの僕だけで した。 僕のは愛想笑いでしたけど。 ちなみに今でも、テレビで蓬莱さ ん出てきたら、パパって呼んでる らしいですよ。 >>ああ、そうなんだ。 >>まだパパみたいです。 >>いっぱい、ことばのチョイス がないから、パパっていうことば になるよな。 >>でもお猿のやつは勉強になり ました。 >>そうなんですって。 >>カピバラも、たぶんそうなん でしょうね。 そういうことでしょうね。 >>結構地肌までぬれてない。 >>あの顔がパク先生に見えたの は、僕だけだったでしょうかね? >>何かこれからうまいこと言い そうな。 >>だじゃれが受けたときに、よ く似てます。 >>確かに。 >>ご満悦の。 >>蓬莱さん、今回、 どうでしたか?>>僕もね、同じ年の子どもがい るからね、なんかちょっと切ない 感じはするんですけど、でもパパ と呼ばれなくなるのも、 なぜかさみしい気がします。 >>親子じゃないですからね。 ほかにもたくさん募集してますので、どうぞ送ってください。 >>きょうもゴエさん、ありがと うございました。 >>ニュースのその先を伝えたい。 みんなとニュースと歩んでいく。 かんさい情報ネットten.あす は拡大、午後3時50分。 >>それでは天気予報です。 きょうは祝日ということで、こちら、大阪なんですが、 大阪は午前中、 曇りでした。午後から晴れてきて、 この時間も、 きれいな夕焼けとなっています。祝日ということで、大変、人がに ぎわっています。 京都に場所を変えてみましょう。 こちらが京都の四条大橋の辺りで すが、橋の上、結構人がいますね。 5月に入りましたんで、ここ、 かわどこが始まりましたね。川で夕涼みされている方もいらっ しゃいます。 さあ、 そしてもう1個、場所見てみまし ょう。 今度、宝塚。 渋滞してますね。 混んできましたね。 こっちがね、岡山方面で、ちょう どこっちが大阪に向かうほうです けれども、これは結構混んでます ね。 いらいらせずね、事故、 ないように気をつけてください。 さあ、土日は暑くなりそうですよ。 ということで、続いてこちら。 きょうの最高気温から見ていきま しょう。 さあ、きょう木曜日なんですけれ ども、 大阪はきのうより1度下がって21.2度。 ちょうどいいぐらいでしたかね。 ただ、 風が若干吹いていましてね、体感 温度はこの数字よりも、 もうちょっと低く感じたんではな いでしょうか。 さて、この時間の気温と風の状況 を見てみましょう。 大阪、 今外は18度なんですが、海風、 5メートル吹いています。 5メートルというのは、 ちょっと髪の毛が、 わって乱れるぐらいですからね。このあと夕方、夜になっても、 これぐらい風が吹いていると、 少し肌寒く感じるかもしれません。一方、 滋賀県の彦根の辺りでは、北風6 メートル。 京都の辺りでも、 北寄りの風4メートルとなっています。今夜かぜひかないように、 気をつけてください。 では続いてこちら。 雲の様子、朝6時から動かしてい きましょう。 明け方ごろまで奈良、 滋賀方面で雨が降っていましたが、その後、やんで、午後は各地、晴 れ間が出てきました。 雲はだいぶ少なくなってきました ね。 ずらっと雲があります。 ちょっと引いていきますと、 長ーい雲の帯が出てきました。 もうこんな季節なんです。 この雲の帯、これ、梅雨前線になるんですね。 来週、 沖縄地方で梅雨入りの発表があるかなといったところ。 大体、平年並みぐらいですね。 大阪では大体6月の7日ごろが、 平年の梅雨入りなんですが、 もしかすると、 ちょっと早まるかもしれません。 では続いてこちら。 あすの予想天気図ですが、 あしたは天気の急変に要注意です。 日本海に低気圧があります。 近畿地方から離れているんですが、 この低気圧は北から上空の寒気を 伴ってきます。 この上空の寒気というのは、 この時期としては非常に強い寒気、 5400メートル付近でマイナス 21度以下となるんですが、 地上の気温が20度ぐらいまで上 がるんですね。 そうすると、地上と上空、温度差 が出来ます。 温度差が出来ると、 この上下の風の運動が活発になって、 雷雲が出来やすくなるんです。 あしたは晴れていても、 山沿いを中心に急に天気が変わっ て、 夏のゲリラ雷雨のような、そんな 雨の降り方になる可能性がありま す。 気温の上がる午後、 特に山沿いを中心に急な強い雨、 落雷、 氷の粒のひょうが降ったりする可 能性もありますので、 空もようの急変に、あしたはご注 意ください。 では続いて時間ごとで見ていきま す。 朝9時の時点でオレンジ色。 朝は各地、快晴です。 ただし午後3時、 曇りを予想しています。もしかすると、 局地的に雷雨になる可能性があり ます。 夕方の6時ぐらいまで滋賀方面は 雲が出やすいでしょう。 では、マークで見ていきます。 あした特に要注意なのが兵庫県、京都府、 滋賀県。 山沿いを中心に雷雲が発生して、それが一部、 市街地に流れ込んでくる可能性が ありますから、暗い雲が近づいて きたら、天気急変のサインです。 降水確率、 見てみましょう。 雨の降る確率は30%程度と、 それほど高くはないんですけれど も、 自然のレジャーなどされる方、 バーベキューなどされる方、 空もようの急変にお気をつけくだ さい。 では、あす朝の最低気温です。 けさよりも4度から6度ほど低くなるでしょう。 低くなるとはいえ、大体12、 3度。神戸、 大阪、それから和歌山 、15度ありますから、そんなに寒い朝ではないですね。 日中の最高気温です。 日中の気温はきょうよりも京都では4度下がって20度、 各地、 大体20度前後なんですが、20度ぐらいだと、 半袖だと肌寒いと思いますので、 長袖とあと夜は上着で調節してください。 では、週間予報、 見てみましょう。 まずあしたは天気急変に要注意。 土曜日は安定して晴れるでしょう。ただし、 北部の最高気温が29度、真夏日 一歩手前。 土曜日は熱中症にお気をつけくだ さい。 特に車の熱中症など、気をつけて くださいね。 渋滞にはまるとね、 危ないですからね。日曜日。 朝、晴れますが、夜から雨となり、 月曜日、 週明けは広い範囲で傘の出番とな りそうです。 来週火曜日からはまた晴れるでし ょう。 天気予報をお伝えしました。 >>ニュースを続けます。きのう、 異臭騒ぎがあった京都市の南禅寺 では、けさから職員が巡回を行い、 拝観を再開しています。 京都市左京区の南禅寺ではけさから拝観を再開し、多くの参拝客が 訪れています。 南禅寺ではきのう、 方丈庭園付近で薬品のような刺激 臭がして、 参拝客や寺の職員24人がのどの 痛みや頭痛、 手足のしびれなどを訴え、 4人が病院に搬送されました。 南禅寺は参拝客を避難させ、公開 を中止し、 警察と消防が付近を調べましたが、 不審物や薬品は見つかっていないということです。 南禅寺は職員に巡回させるなど、 警戒を強めながら、きょうは通常 どおり、 午前8時40分から拝観を再開しています。 兵庫県朝来市で藤の花が見頃を迎 え、 多くの人でにぎわっています。 朝来市にある、 白井大町藤公園は、西日本最大級 の藤の花の名所といわれ、 淡い紫色をはじめ、 白やピンクのかれんな花が今まさに満開の見頃を迎えています。 園内ではおよそ150本の藤の木 があり、 藤棚の総延長は500メートルに も及びます。 端午の節句を前に、こいのぼりも 飾られ、 訪れた人たちは、風に揺られて、 甘い香りが漂う藤棚の下を散策したり、写真を撮ったりしていまし た。 ことしは例年より見頃が10日ほど早く、 今月10日ごろまでは楽しめると いうことです。 >>このあとは。 >>ゴールデンウィークに行きたい水族館。 魚たちを元気に過ごさせる裏技に 閉鎖の危機から一転、 小さな施設が大人気の訳とは。 あすのカラクリで裏側に迫ります。 >>さあ、 ゴールデンウィーク後半戦、 始まってますけれども、あいはら さん、おでかけの予定は? >>僕、土曜日の天気のいい日に、 子どもの友達ご夫婦とバーベキューです。 >>いいですねー。 >>ものすごいパパ業をやってきます。 >>パパも大変ですね。 パクさん、野村さん、授業ありま すか? >>僕はないですけども、僕はも う、大阪に旅行に今、来ています から。 >>そのままじゃあ、楽しんでい かれるということなんですね。 皆さん、楽しい連休をお過ごしく ださい。 ではten.最後はめばえです。 若い2人のもとに、新 たな命が誕生しました。 きょうもありがとうございました。 >>産んでみて、すごい痛かった んですけど、 でも出てきたら、 全然その痛かったのも忘れるぐらい、かわいくて、 ちゃんとお母さんしないとなって 思いました。 >>泣き声聞いて、 パパなんやなぁと思いましたけど、 すごいかわいいですね。 それしか出てこないです。 デートしような。 名前は。 りねです。 2018/05/03(木)... Read More | Share it now!

もっと読む →
2018/05/03(木) 18:15〜19:00 VOICE【GW�C近畿のキタとミナミ!?グルメ観光絶景!!城崎と串本は魅力満載】[字]
2018/05/03(木) 18:15〜19:00
VOICE【GW�C近畿のキタとミナミ!?グルメ観光絶景!!城崎と串本は魅力満載】[字]

夫からのDV=ドメスティック・バイオレンスを受けていると相談し、 その後、男の子は母親とともに シェルターに保護されていたとのこと。 この番組は字幕番組です。 番組の一部に字幕のない部分があります。 ご了承ください。 【この部分は字幕がありません】 【この部分は字幕がありません】 最高級の但馬牛に歴史ある温泉街 そして、 豪快なマグロの解体ショーに コバルトブルーの海。 どっちも行きたい、近畿の北と南。 春も魅力たっぷりです。 今週はGW特別企画「どっちも行きたい! GWスポット」 ということで この時期おすすめのスポット 2か所をお伝えしています。 4日目のきょうは 私、山中真がプレゼンターを つとめさせていただきます。 きょうは近畿の北と南、北は大阪から電車で 約2時間半、 兵庫県豊岡市の城崎。 そして南は大阪から 電車で約3時間半、 本州最南端・ 和歌山県の串本町です。 城崎といえば 温泉やカニといった 冬のイメージ。 一方の串本町は透明度の高いの海が魅力で 夏のイメージがあると 思いますが、 どちらも春も たくさん魅力があるんです。 兵庫県北部、 豊岡市にある城崎温泉。 「御所の湯」をはじめ 7つの外湯があり 浴衣姿での外湯めぐりが 魅力の1つです。 1300年の歴史を持つ 湯の街がいま 力を入れているのは・・・ 外国人観光客です。 街を歩くと浴衣を着た外国人が。 海外の旅行雑誌で取り上げられたことなどから この7年で40倍以上に 増えているのです。 増加する外国人のため ドルや中国元など 12の通貨に対応した 自動両替機を置く店まで。 旅を満足してもらおうと 体験型イベントも 充実させています。 茶道や写経などはSNSで反響を呼び さらなる集客に 結び付いているといいます。 また、こんな工夫まで・・・ 記者「全然、この手先も全く見えないですね。 めちゃくちゃ大きいです」 こちらの旅館では体の大きい外国人向けに 東京・両国から 力士用の浴衣を取り寄せ、 スリッパや下駄も 外国人サイズのものを用意、 おもてなしも グローバル対応です。 一方、本州最南端にある 和歌山県串本町。 暖かい黒潮が岬にぶつかる海は サンゴやカラフルな魚であふれ まるで熱帯! 水族館で泳ぐ色とりどりの魚に子どもたちも大満足。 串本がいま、 ターゲットにしているのは・・・ ファミリー層です。 ただ、2年前大型ホテルが閉館して以降 宿泊客の減少に悩んでいました。 そんななか、町の期待を背負って 先週開業したのが 温泉旅館チェーン 「大江戸温泉物語」です。 閉館したホテルを買い取ってリニューアルオープンしました。 旅館の敷地内から湧き出る 自家源泉の温泉を備え、 123部屋ある客室は すべてオーシャンビュー、 500人以上が 一度に宿泊できます。 リーズナブルな価格設定もあり ファミリー層だけでなく 観光客が大きく増えるのではと 町を挙げての大歓迎です。 そんな串本町の観光地といえば、 国の天然記念物にも 指定されている橋杭岩ですが 地元ならではの 通な見方があるといいます。 横に回りこんで見るのがポイントとのこと。 ここは朝日の絶好の撮影ポイント 。 「大拝み岩」の奥から日が昇る 6月から9月ごろには 夜明け前から 大勢のカメラマンが集まります。 もう一か所はこの展望台です。 城崎にも「岩」があります。 豊岡市の マスコットキャラクター 玄武岩の玄さん。 国の天然記念物にも指定されている玄武洞は 160万年前の 火山活動でできた洞窟。 数知れない六角形の岩が 積み上がった 不思議な光景が広がります。 そして、海でも負けていません。 日本海に面した 城崎マリンワールドでは イルカやアシカのショーや ペンギンのお散歩など 子どもからお年寄りまで 楽しむことができます。 城崎のグルメといえば 真っ先に出てくるのが「カニ」。 今はシーズンでは ありませんが… 代わりにこんなものも。 カニ味のソフトクリームです。 記者「ソフトクリーム なんですけれども、 思ったよりもカニの味が しっかりしています」 そして今、 観光客の新たな目当てと なっているのが… 兵庫が誇るブランド牛、但馬牛です。 上質な脂ののった 最高級の但馬牛を提供する こちらのレストランには 連日、多くの観光客が 訪れています。 城崎が肉ときたら串本はやはり魚でしょう。 オープンしたばかりの 大江戸温泉物語では 地元の鯛を使った料理などを 提供していますが なかでも一番の目玉は・・・ 神輿に乗って運ばれてきたのはマグロです。 この日は串本の隣町、 那智勝浦町で水揚げされた 生マグロの解体ショーです。 串本ならではの旅の思い出になるようにと、 なんと365日、 毎日開催されるといいます。 そして串本にも ご当地ソフトクリームが ありました。 使っているのは地元産のポンカン。 ここでしか 食べられない味だといいます。 城崎でも観光協会の人に 足湯に浸かりながら 街のPRをしてもらいました。 【この部分は字幕がありません】 あすは、 ゴールデンウィーク企画第五弾。 大阪で開催中の 大人気のグルメイベントを 徹底取材。 私、山中が会場から生中継でお伝えします。 秋が本番の 七五三商戦が、もうスタート。 カギは3歳の男の子です。 スマートフォンで手軽に写真が撮れる時代ですが、 こどもの成長の節目くらいは 写真館に行って 綺麗な写真を残そうと いう家庭も多いようです。 11月に本番を迎えるはずの 七五三商戦が もうスタートしていると聞いて、 取材しました。 GWなのに、千歳飴をもって 七五三の写真を撮る子どもの姿。 写真館「スタジオアリス」は、 お参りをする11月に 集中しがちな写真撮影を 分散させようと 5月1日から 「七五三キャンペーン」を スタートしていて こどもたちは 2着から3着、衣装に着替えて 撮影に挑みます。 七五三は、 女の子は3歳と7歳、 男の子は、5歳で袴をはいて 祝うのが主ですが、 さらなる商機にしようと 今年あるものを投入しました。 「被布」は、着物の上から 簡単に羽織れるもので 女の子の3歳の衣装として 定番です。 締め付けが少ないのが特徴で、 今回、男の子用を 全国あわせて1,000着余りを 仕入れました。 さっそくやってきたのは スタジオの近くに住む 3歳の男の子。 被布姿、様になっています。 もともとは7歳になる お姉ちゃんの撮影が メインでしたが 男の子用の 被布があると聞いて、 急遽、弟さんも一緒に 写真を撮ることにしました。 1回にかかる費用の相場は3万5千円から5万円と 決して安くはありませんが 着実に、 可愛いこどもの姿を残したい 親や祖父母の心を つかんでいるようです。 きょうは施行から71年となる「憲法記念日」、 各地で集会などが開かれました。 最新のJNN世論調査では憲法を「改正すべきでない」と 考える人が47%と 去年より増えています。 大阪市北区の 扇町公園では 「改憲」に反対する人達が 「日本国憲法を守ろう」と 訴えました。 実行委員会によると約2万人が参加、 集会のあとは 大阪市内3か所に分かれ パレードしました。 一方、東京では「改憲」を支持する人達が 「憲法に自衛隊を明記すべき」 などと訴えました。 集会には安倍首相からの ビデオメッセージが… 憲法改正の議論は 大いに活性化し、 より具体化していると 強調しました。 首相は憲法9条について 戦争放棄や 戦力を持たないことなどを定めた 今の条文は変えずに 新たに自衛隊を明記するなどの 考えを示し、 自民党内では改正案が まとまっています。 この1年間、JNNが行ってきた 世論調査では 憲法改正について 賛成と反対が拮抗してきました。 しかし、先月行った調査では… 「改正すべきでない」が47%「改正すべき」が40%、 ここ1年で 最も大きな開きが見られました。 財務省の公文書改ざん問題など、 不祥事が相次ぎ 政権の信頼が揺らぐ中で、 憲法改正への道筋は 容易とは言えない状況です。 【この部分は字幕がありません】 このあとは、 ゴールデンウィークの 京都上空から、生中継です。 【天気予報は字幕がありません】 【この部分は字幕がありません】 先月30日、奈良県天理市にある 「奈良健康ランド」の プールで溺れ 意識不明の重体となっていた 4歳の男の子がけさ、 死亡しました。 亡くなったのは三重県名張市に住む 清水聖生ちゃんです。 身長107センチの聖生ちゃんは 緩やかな流れのある 深さ1メートルの 「流水プール」で溺れ 病院で治療を受けていました。 事故当時、 一緒に来ていた家族は 少し離れた場所に いたということです。 警察は業務上過失致死の疑いで 施設の関係者らから話を聞き 事故の原因を調べています。 朝日新聞阪神支局が襲撃された事件から 31年となるきょう 支局には亡くなった 小尻知博記者を 追悼する祭壇が設けられました。 1987年、散弾銃を持った男が 支局に押し入り小尻記者を射殺。 一緒にいた犬飼兵衛記者も 重傷を負いました。 事件は未解決のまま時効を迎え 犬飼さんは今年1月 73歳で亡くなりました。 銃撃でひしゃげたボールペンや小尻記者が座っていた ソファなどを展示する 支局内の資料室も公開されました 京都の下鴨神社では 疾走する馬の上から弓で的を射る 流鏑馬神事が行われました。 流鏑馬神事は今月15日の葵祭の無事を祈って 行われるもので 公家や武家風の装束で 馬にまたがり、 約500メートルのコースを 全速力で駆け抜けながら 3つの的をめがけて 次々と矢を放ちます。 50センチ四方の的に矢を命中させるのは至難の技。 矢が見事に当たり 板が割れると 約2万人の見物客から 大きな歓声が上がっていました。 【この部分は字幕がありません】 2018/05/03(木)... Read More | Share it now!

もっと読む →
2018/05/03(木) 15:50〜17:53 ten.【旬感中継!GW後半“餃子祭典&宝塚北SA”話題スポット生中継】[字]
2018/05/03(木) 15:50〜17:53
ten.【旬感中継!GW後半“餃子祭典&宝塚北SA”話題スポット生中継】[字]

>>ゴールデンウィークは後半に突入。 絶品グルメに新名所。 お勧めスポットを空から陸から、生中継でご紹介します。 今、 最も注目される19歳、女優、広瀬すず。 天才と評される彼女の、 人生を変えた恩人とは? 先月から始まった道徳の教科化。 問われる政治と教育の距離。 今後の道徳教育の在り方をゲキ追 です。 >>こんにちは、 かんさい情報ネットten.です。さあ、 ゴールデンウィーク後半戦がスタ ートしました、山川さん。 >>ね、なんか、 いろんな所が楽しくなってるみたいで、いいですね。 >>ちょっと羨ましくもなります けれどもね。 私たちも頑張っていきましょう。 さて、 ネクスコ西日本によりますと、 高速道路の渋滞はきょうがピークになる予想となっています。 では現在の道路状況、 そしてゴールデンウィークでにぎわう場所を、 空と地上から伝えても らいます、大田さん。 >>今ですね、 西宮市から神戸市辺りの上空に来ています。 今、画面に、 皆さん、 2本の高速道路が見えるかと思う んですが。 画面の下を左右に走っている、 これが中国自動車道ですね。そして、 上のほうで左右に同じく、 並走するような形で走っている高速道路が、ことし3月に、 高槻と神戸ジャンクションの間が 全線開通したばかりの新名神高速 道路です。 この新名神が出来て、これまでもゴールデンウィーク、さんざん渋 滞した中国自動車道、その混雑が 緩和されるんじゃないかと期待さ れているんですね。 この2つが、 画面の左の真ん中の辺りで交わっ ているのが分かるかと思うんです が、これが神戸ジャンクションと いうことになりますね。 今、カメラ振っていって、ここで すね。 これが神戸ジャンクションですね。 ちょっとね、これだけでは分かり にくいんで、ちょっとフリップを ご覧いただきたいと思います。 こちらです。 見えますかね? >>見えてますよ。 >>これですね。 こちらちょっと、 こういう角度がいいかな?これ、神戸ジャンクション、 交わってる所。 これが東に行くのにこの中国自動車道しかなくて、 この宝塚東トンネル、 西トンネルがもう大渋滞するポイントになっていたんですね。 それが新しくこちら、新名神が出 来て、 もう1つ、東に行くルートが出来 ましたので、 渋滞の緩和が期待されているとい う状況なんですね。 それでは、 この新名神が全線開通して初めてのゴールデンウィーク、 実際に道路状況どうなっているの か、改めてご覧いただきましょう。 >>結構、 流れてるように見えますね。 >>これ、画面のね、 この山になっている辺り、この辺りが宝塚西トンネル、 東トンネルの辺りなんですね。 >>全然流れてる。 >>ここはですね、いつもゴール デンウィーク、 特に大阪方面に向かう上り方向、 混んだりするんですが、 今見ているかぎりでは、非常にス ムーズですね。 特に大きな渋滞は発生していませ ん。 これまではゴールデンウィーク期 間中、 大体10キロ以上の渋滞が18回 発生していたんですが、 ことしはゴールデンウィーク中も 渋滞は1回ぐらいだろうという予 想になっているんですね。 新名神が出来て、 非常に旅行もしやすくなったとい う状況ですね。 ただ皆さん、 スピードの出し過ぎには十分注意していただいて、 安全運転を心がけていただきたい と思います。 さあ、そしてもう一方、新名神の ほう、 このあと見に行きたいと思います。 さらにね、 >>現在は、 宝塚市から西宮市辺りの上空に来ています。 画面で、 縦に走っているのが、 これが3月に全線開通した新名神 高速道路ですね。 上方向が上り方向、 高槻方向に向かう道路ということになります。 非常にスムーズに流れてますね。 やっぱりね、 新名神が出来て、 車の流入が中国道と2つに分かれましたので、 かなり渋滞の回数っていうのが減 ってきているというのが、 ネクスコからも発表されています。 >>効果、 あるんですね。 >>そして画面寄っていくとです ね、 実はこの新名神の全線開通に伴って、新しくオープンしたサービス エリアがあるんですね。 こちらです。 宝塚北サービスエリアといいまし て、もうね、 西日本でも最大級の敷地面積と駐 車スペースを誇ります。 >>広いですね。 >>ここ実は、 一般道からも入ることができるん ですね。 実は高速道路、 新名神のほう  見てもらったら分かるんですが、 この宝塚北サービスエリアの周辺だけ、ちょっと道路が混んでるん ですよね。 恐らくね、 非常に注目度の高いサービスエリ アなんで、 ここに入ろうとする車、それから、 ここから出ていった車で、唯一、このエリアだけ、 新名神が混んでいるという状況で すね。 ここはちょっとやっぱり、 ちょっと寄ってみたいなという注目のサービスエリアになっている んですね。 >>行ってみたい。 >>さあ、じゃあ一体このサービ スエリアがどんな中身になってい るのか、地上には橋本フィールド キャスターがいます。 私ね、ちょっと別の場所に移動し て、 にぎわいをご紹介しますので。 >>大田さん。 >>橋本君は見えるかな? >>ここ、ここ。 >>カメラ切り替わってますよ、 橋本さん。 >>大田さん、橋本さん。 >>あっ、どうもどうも、橋本で ございます。 きょうはですね、新名神の開通と 同時にオープンいたしました、宝 塚北サービスエリアにお邪魔して います。 もうね、 ゴールデンウィーク真っただ中と いうことで、人、人、人のね、大 にぎわいになっています。 そしてね、 こちらのサービスエリア、 南ヨーロッパをイメージしたという作りで、 とってもおしゃれなサービスエリ アなんですね。 そして、上り線、 下り線ともに利用することができて、一般道からも入ってくること ができるということで、この人の 数になっているんです。 さて、皆さん、ゴールデンウィー ク、 いかがお過ごしなんでしょうか。 >>仕事してますよ。 >>お話伺ってみたいと思います。 >>私たちはそうですよね。 >>すみません、こんにちは。 きょうはどちらから来られました か。 >>大阪の高石から。>>あっ、大阪から。 きょうはどちらに行かれるんです か。 >>ここが目的地。 >>新しく出来たんで、来られた んですか? >>そうですね。 >>いかがですか? >>宝塚らしくて、すごく華やか できれいかったです。 >>ありがとうございます。 お気をつけて帰ってください。 本当にね、こんなふうに、ここを 目的地として来られる方もね、た くさんいらっしゃるんです。 さて、あいはらさん、 サービスエリアというと、到着して、 まずすることといったらなんです か? >>トイレ。 >>確かに。 >>トイレですよね。 そのサービスエリアに欠かせない トイレが、この奥にあるんですね。 トイレがまたすごいんです。ちょっとね、中、見ていただきま しょうか。これね、 女性用のトイレはまるで宝塚歌劇の世界みたいな感じなんですね。 天井には豪華なシャンデリアがあ りまして、 仕切られたパウダールームは、 まるで舞台の楽屋のような雰囲気になってるんですね。 利用された女性の方に伺いますと、 本当にね、 宝塚のトップ女優になったような 感じがしたとおっしゃってました。 そしてね、 男性用のトイレも便器の上ですぐ手を洗うことができまして、 その手を洗った水が洗浄水になっ てます。 なんともおしゃれでエコなトイレ になってるんですね。 そして、こちらにはこうして鉄腕 アトムのオブジェがありまして、 これね、なんでかといいますと実 は、 手塚治虫さんが、5歳からおよそ 20年間、 この宝塚で過ごされたということ で、こうして鉄腕アトムのオブジ ェがあったり、そして、 お店の中で手塚作品のグッズが売られていたりと、なかなかね、 テーマパークのようなサービスエ リアになっているんですね。 そしてこの店舗も西日本最大の規 模でして、 今も中に入れないぐらいたくさん の人が並んでらっしゃいます。 お店の中も本当にね、非常にね、 充実したフードがあったりですとか、 あと神戸や芦屋の有名洋菓子店の スイーツが並んでいたり、またね、 元ね、 宝塚歌劇団の方のデザインした化粧品が売られていたりと、なかな かね、 ほかのサービスエリアでは買うことができない、そんな商品がたく さん並んでるんです。 そしてこの外にも、 こうしていっぱい飲食店あるんで すが、 それぞれのお店で、 ここでしか買うことができない商品があるということで、 きょうは一つ、 ご紹介したいと思います。すみません、こんにちは。 ここの限定の商品、 頂いてもいいですか。ありがとうございます。 これね、ソフトクリームなんです けど、 このね、 上にかかっているのが実は、 すみれの花のシロップでして、 実は宝塚の花がすみれということで、 宝塚をイメージしたソフトクリー ムだと。 このサービスエリアでしか食べる ことができない商品なんです。 >>すみれ味ってことですかね。 >>ちょっと私、頂きたいと思い ます。 >>すみれ味がどんな味なんだろう。 >>どんな味? >>うん、とってもね、 濃厚なソフトクリームの上に、こ のすみれのシロップ、ちょっとね、 甘酸っぱくて、めちゃめちゃ合い ますね。 >>分かりやすい。 >>このソフトクリームは、スタ ジオの皆さんに持っていくことは できませんが、安心してください。 非常にね、 お土産も充実していまして、このサービスエリアのお土産トップ3、 きょうはご紹介したいと思います。 まずは3位なんですが、3位がこちら。 大阪・北新地の点天のひとくち餃 子。 これね、おいしいですよね。 お土産でもらうと本当うれしいで すよね。 大阪を出て、ここでお土産を買っ て、 また帰省される、 そんな方もたくさんいらっしゃい ました。 そして第2位がこちら。神戸が誇 る有名洋菓子店、 モンロワールのチョコレートでご ざいますね。 これね、中開けると、 こうして小さいチョコレートが入ってまして。 これね、また神戸のお土産として 喜ばれますよね。 そして栄えある第1位がこちら、 赤福餅。 これね、 宝塚とは全く関係ないんですが、 やっぱり赤福はどこで売られてい ても、皆さん、 買ってしまうということで。 >>私も買っちゃいますもん。>>ね、まさかね、 僕も赤福とは思わなかったんです が。 そしてスタジオの皆さんにはこち ら、 宝塚名物、 ベルサイユのばら炭酸せんべい。これもね、 なかなか宝塚でしか買うことので きない非常にね、貴重な商品、 これを皆さんにお土産として持っ て帰りたいと思います。 >>ありがとうございます。 >>本番内に帰ってきてくださいね、じゃあ。 返事がありませんでしたけれども ね、各地、にぎわっていますね、 それにしてもね。 >>楽しそうだね。 >>では続いてこちらです。 毎週木曜日、 ten.2部で放送しています、 アナタの味方! お役に立ちます!の傑作選なんで すが、今回のテーマはこちら。 >>先祖代々伝わる金庫を開けて ほしい。 >>金庫シリーズですよね。 >>ありましたね。 四苦八苦するね。 >>そうそう。 >>金庫を破る人たちが。 >>汗水。 >>垂らして。 >>涙まで。開けれたのか、開けれなかったの か。 >>実は過去2回、挑戦している んですが、どれも苦戦しましたよ ね。でも2回とも高価なものが出 ているんですよ。 今回は果たして、開けることがで きたのか。 そして、中からは何が出てきたん でしょうか。 ご覧ください。 >>さあ、こちらでございますが、 うわっ、すごいですね、いきなり。 車、おっ、 これ外車ですよね。うわっ、かっこいい車。 これなかなか立派なおうちじゃな いですか。 どうも浅越ゴエでございます。 きょうはよろしくお願いいたしま す。 >>こちらこそ、よろしくお願い いたします。 >>今回の依頼者、 中川陽之助さん。 早速、 依頼を伺うことに。 >>掃除をしていましたら、 何かちょっと、 黒い大きな箱がありまして、 何かなと思って見てたら、 古い金庫やったんですよ。>>金庫? >>この金庫、 なんであったんかなって思うと、 うちの父も、それから祖父も、 郵便局やっておりましたので。 払い下げを受けたあとに、 お宝が入ってないかなと思って。 >>去年、 大掃除をしていて、 蔵から突如見つかったという、古 い大きな金庫。 実は中川さんの家は、 代々郵便局長を務めてきたという、由緒ある家系。 中川さん自身は4代目に当たりま すが、 金庫は3代目のお父さんまで郵便 局で使っていたものではないかと いうのです。 >>父の時代に郵便局が移転したので、 そのときに置いていったものなの で。 >>じゃあ、お父さんから何も、 金庫に関しては聞いていないんですか? >>聞いておらないんですよ。 >>聞いてない? えっ、何が入ってるとか、予想し てます? >>えー、そうですね、35億ぐ らいの。 >>ブルゾンちえみ。 お笑い好きなんですか?>>はい。 >>もし、お宝が眠っていたら、 どうしたいですか。 >>そうですね、 家族みんなで、 松阪牛とアワビのステーキ。 それで温泉に入って、 ゆっくりと楽しめないかなと。 >>そうですか。 >>まあ、 3、 40万あれば、十分ね。 >>十分。 ただ今までね、金庫2回開けまし たけども、 100万前後のお宝が眠っており ました。 >>開けます。 >>何がある? 来た、来た、 おー!1回目は128万円相当の金塊。 そして2回目は? 宝石。 およそ79万円相当のものが開か ずの金庫に入っていたのです。 今回も期待できるはず。 金庫を使っていたお父さんはすでに亡くなっているのですが、 お母さんはご健在。 先日、 100歳の誕生日を迎えたばかり です。 金庫について聞いてみることに。 ご主人から何も聞いてないんですか? >>主人ですか? >>金庫に関しては。>>知らない、あれは。 >>知らない? >>置いてあるのは見てるけどもね。 >>お宝が入ってるんじゃないで すか? >>いやー。 どないなかな。 >>なあ、入ってたら、 温泉行こうかと思うてます。>>それは何より結構ですけれど もね。 ステーキなんかは、いくらでも頂 きますよ。 >>あら、いいじゃないですか、 ステーキ。 >>鍵もあかへんかった?>>ん? >>あの金庫、鍵あった。 >>鍵があるんですか? 金庫の話をしていると、お母さん、 何か思い出したようで。 これ、 なんですか?えっ、 ちょっといいですか? 見て。 うわっ、これは。 これ、鍵? 鍵ばっかり? 金庫の鍵はあるんですか。>>いや、 それがどれが金庫の鍵か、全く分 からないんですよ。 >>分からない? それがもしかしたら金庫の鍵? >>同じような。 >>すごい、暗号めいたこと書い てますな。 右ワトタチレホレ。なんやろね。 >>私、知らないわ、これは。 >>分からんか。 この中に金庫の鍵はあるのでしょ うか。 とにかく現物を見ないことには始 まりません。 広いお庭を通っていくと、金庫が 置いてあるという蔵が。 で、金庫が? >>こちらになるんです。 >>これだ。 これが金庫。 うわー、これは確かに古いな。 >>この上にいっぱい物があった のを片づけたので、これが現れた。 >>じゃあもう、存在自体はもう 完全に忘れられていたもの? >>まったく。>>えー。 あっ、これでも、固まってますね。 こっちが。 >>ダイヤルだと思うんですけど ね。 何も数字やら、字もないですね。 それで鍵穴、ないですね。 >>そうなんです。 >>えっ。 そこで今回も、強力な助っ人をお 呼びしました。 過去2回にわたりお世話になった 会社、株式会社鍵の水嶋さんです。 以前、 中山さんっていう方に出ていただきました。 今回、中山さんじゃなくて水嶋さ んです。 これ、どういうことでしょうかね。 >>そうですね、 まあできるだけスマートに、 壊さずに開けたいと思います。 >>実は以前、 株式会社鍵から出演いただいたのは、中山さん。 中山さんも当初は。 >>金庫であれば、 基本的に全部開きます。 >>おー! と、 自信満々だったのですが。>>あれ? 無理ですね。 >>無理? 断念。 結局、 破壊することに。 そして2回目も。 >>バールとハンマーは使いたく なかったんですが。 >>あれ、あれ? 結局、2回とも金庫を破壊。 鍵開けのプロとしては、 屈辱の結果に。 >>あれ、 会社の中ではどういう評価になってるんですか? >>えーと、そうですね、まあ、 あれは、 誰でもできるかなと。 >>壊してますもんね。 株式会社鍵さんの指名で、今回は 水嶋さんでお願いしますというこ とですから、かなり期待かかって ますよ。 中山さんのようにはならない? >>はい、お任せください。 >>中山さんがその後、会社でど うなったのか、少々気になります が、今回はエースの水嶋さん。 早速、見ていただくと。 >>はいはいはい。 見るかぎりは、このダイヤルはね、 生きてますね。 >>ダイヤル生きてる?>>でね、 まあここもふたがスライドするん じゃないかなって。 予想では鍵穴。 >>鍵穴が。 >>隠れてんじゃないかなと。 >>そこか、鍵。 この金庫、 何か入っていると思います?>>入ってますね。 大体入ってますね。 >>大体こういう場合は入ってる ? >>これぐらいの規模の金庫は、 大体入ってます。 >>しかし、 ダイヤルと鍵穴、 2つのロックを解除しないと開かないようです。 まずはダイヤルから。 >>とりあえずダイヤルの、 この文字が隠れてないかっていう ところが一番気になるんで、洗い 流します。 >>表面を少し削って水をかけると。 >>ああー、はいはい。 >>どうでしょう。>>カタカナっすね。 >>カタカナ。 >>イロハニホヘト見たいな。>>となると。 >>気になる暗号のようなメモあ りましたよね。 >>そうですね。 >>鍵箱にあったカタカナが書か れた木の札。 金庫と関係あるのでしょうか。>>ああ、なんだろう、これね。 >>木の札には右という漢字1文 字と、 カタカナ9文字。 そこに11本の鍵がくっついています。 >>でもなんか、 ここに書いてあるカタカナはなんか、全部ありそうですね。 >>鍵のほうはどうですかね。 >>鍵もなんかやたら数が多いん ですよね。 >>ね。 >>そこも開けなきゃいけないで すね。 >>土とか砂とかで固まってるだ けなんじゃないかなって思うんで。 >>ひとまずダイヤルは置いとい て、 鍵穴を見つけることに。 >>洗い流します。 手の力じゃ、 なんか動きそうもないんですけど、たたいちゃっていいっすか? >>たたきましょうか。 >>ハンマーかなんかで。 >>すると。 >>あっ、スライドしますね、や っぱり。 >>あー、 いたいた。 これは破壊行為ではございません。 >>もう鍵、隠れてますね。 鍵穴。あー、あった、あった。 >>一番くさいのは、なんだろう な。 このへん2つなんか。 >>おっ、 入った。 おっ、 どうだ? 今、これ、 何探ってるんですか?これは。 >>えっとね、 1周回るか回らないか。 >>どういうことですか?それ。 >>回ったな。 >>回ったほうがいいんですか? >>右にも左にも、 どっちにも1周回りますね。で、 感覚があります。 合ってますよね。 >>その鍵? >>この鍵が。 >>おー、 あんなにボックスの中にあった鍵の中から1個見つかった。 >>ただね、ダイヤルっすね、最 後。 >>なんと一発で鍵を開けた水嶋 さん。 どうやら、 これが金庫の鍵のようです。ならば、 木の札はダイヤルを開ける暗号な のか? これを解読しないと金庫を開ける ことはできません。 >>この書き方は、 何なんやろな、どういう並びなんやろうな。 >>暗号を予想して、ダイヤルを 合わせてみます。 まずイから始めてすべて右回し、 文字は左から右へ読むことに。 >>ダイヤルの文字が合えば、 もしかしたら開くかもしれないということですか。 >>そうですね。これが解読でき れば。 >>めちゃくちゃスマートですよ。 さあ、 どうですか? どうですか? 開かない? >>違いますね。 やってみます? >>縦にいきます。>>縦にね、縦にいきましょう。 中川さんは、 イから左右交互に回し、文字は縦に読んでいきます。 >>これがイですかね。 イ。 >>年寄りにはきついですね。 レ。いきました、いきましたよ。 >>固いですね、 鍵ですかね?>>もう、右や左や、無限の組み 合わせやな。 >>さらに考えられるあらゆるパターンを試してみたのですが。 >>うーん、これはちょっと解読 不可能ですね。 >>不可能?不可能ですか。 >>次の段階にステップするんだったら、 このダイヤルのそばに、 ドリルでちょっと穴を開けて、 ダイヤルの裏側を見ながら、 探っていこうかなっていう方法ですね。 >>なんと、ダイヤルの横に小さ な穴を開け、 特殊な道具で中をのぞき、 ダイヤルを合わせるというのです。 >>位置もね、 あったりするんですよね。見える位置と見えない位置が。 見えねぇな。 ちょっと穴を開ける場所を変えてみます。 >>よく見える位置を探るため、 別の穴からのぞきます。 >>なんだ、これ、 まじで。なんだこれ、 土がすごいな。 >>金庫の中の土とほこりが視界を塞ぎ、ダイヤルがなかなか見え ません。 こんな体勢で格闘すること1時間。 破壊はかっこ悪いんですよね。 >>そうですね、 できるだけね、 破壊では開けたくないかなっていう。 >>嫌な思い出が頭をよぎります。 >>あれ? なんだこれ? 見えてこないんですよね。 >>そう言って、 結局、金庫を破壊した中山さん。>>スマートにいけます? >>大丈夫っすね。 >>中山さんのようにはならない? >>はい、お任せください。 >>株式会社鍵から送られてきた新たな刺客、水嶋さん。 もう後がありません。 >>あっ、 ダイヤル、見えましたね。 >>見えた、やった、見えた、 見えた。 >>見えたらなんの作業するんですか。 >>ダイヤルの切れてる所を探し て、 3つ合わせるっていうような。 >>3つ? ついに見えたダイヤル。 あとは合わせるだけ。長時間、 金庫と格闘している水嶋さんを心 配して、 お母さんが様子を見にきてくれま した。 >>難儀やね。 >>しかし、ダイヤルはなかなか 合わず。 格闘することはや3時間。 半世紀以上前の古い金庫には、 やはり太刀打ちできないのか。 >>あっ、 分かったな。>>分かったな。 分かったな。 >>見間違えてましたね。 >>見間違え。 見間違えかい。 >>ここのハンドルを見間違えて ましたね。 >>ハンドルの作用するところを、 正直、 さっきまで焦ってました? >>ああ、焦ってました。 >>見せませんね、焦りを。 そして。 >>合ったような気も。 >>合ったような気がする?>>気がしますね。 >>3つ合った気がする? >>合ってれば開きます。 >>この鍵で開く? ダイヤルは合わせたという水嶋さ ん。 まずは鍵を左へ。 これで合ってないのか、違うのか ? 次は右へ。 >>あっあっあっ。>>もう開きます。 >>もう開く?もう開く? >>開きます。 >>開けよう、開けよう。 さすがエース。 壊さずに金庫を開けました。 >>あの開かなかった金庫を、 今から開けます。 左にひねれば開く。 引きましょう。 どうだ、 重たい、重たい。 いく? 重たいね、これ。 おっ、 開きました。 やった! あれ? ここからまた扉があるよ。 >>アナタの味方! お役に立ちます!では、皆さんの依頼を大募集。 気になる謎を解明してほしいなど、 どんなことでもOKです。 ご応募お待ちしています。 今回は先祖代々伝わる、 金庫を開けてほしいという依頼。 いよいよ開かずの金庫を開けていきます。 まずは一番下の引き出しから開け ることに。 じゃあ、引きましょう、 引きましょう。あっ、あっ! 何もない!何もない! 上、上、 え? この上に何かあるのか?あるのか? どうだ。 >>あー。>>えっ? >>あれ、 なんかありますよ。>>なんか、なんか奥にある? なんか奥にある? なんか、 ちっちゃい塊があるぞ。 ちょっと取ってみましょう、中川 さん。 何これ? 何? >>分かりますか? この裏の、 これですね。>>あっ、ここの何か。 あ、こうだ、あ、これや。 なんじゃこれ。 結果、金庫の中は空っぽでした。 >>もう絶対、 何かはねぇ。 はぁ。 もう年の初めから。 >>あー、 力入ったけどな。 もう片づけてますね、水嶋さん。 >>大変な目かけましたね。 皆さんに。 >>大丈夫です。 >>なんにもない。 >>ここで終わるわけにはいきま せん。 せめて100歳になったお母さん をお祝いしたい。 急きょ、お金に換えられるお宝を、 蔵で探すことに。あっ、何これ? すごい。 え?これ、 宝石で作ってるの? なんと、 宝石を使って描いた鳥の絵、 貴石画を発見。ダイヤモンドやエメラルドなど、 高価な石が使われているようです。 なんだ、 宝は金庫の中じゃなかったですね。 蔵にありましたよ、蔵に。 鑑定をお願いしたのは、以前も宝 石を見ていただいた、マルカさん。 じゃーん! >>ほぉ、ほぉ。 >>目の輝きが違う。 見てるぞ。 宝石を使って描いた貴石画、その 価値とは? >>こちらのほうなんですけれど も。 >>どうぞ! >>ゼロっていうとこです。 >>えっ!えっ?ゼロ? >>はぁ。 >>えー。 >>主に使われている石自体に、価値は正直、なくって。 >>残念ながら、 ダイヤモンドなど、 高価な宝石は細かすぎて価値がな いとのこと。 >>あー、 奇跡は起こりませんでしたねぇ。>>貴石画なのに。 中川さん、結構余裕ですね。 >>いやぁ。 >>ジョークも言えるような。 いい年になりそうですか? >>はい、頑張ります。 >>もう空元気ですよ。私は、お役に立てましたでしょう か? >>はい、 大変立派にお役に立てました。 ありがとうございます! >>ありがとうございます。 >>さあ、 この回はね、残念な結果に終わり ましたけれども、きょう、 ten.2部でも放送があるんで すよね。 >>はい、そうです。 きょうはですね、 お天気コーナーでおなじみの蓬莱 さんが登場します。 同僚からもホーライと呼ばれるほ ど、 蓬莱さんにそっくりなご主人。2 歳の息子さんは本当のパパと同時 に、蓬莱さんが現れると、 どんな反応をするんでしょうか。 お楽しみにー。 >>これはね、 なんか分かりそうな気もしますけ れどもね。 >>ねえ、楽しみですね。 >>では続いて再びゴールデンウィークのにぎわいを、空から伝え てもらいます。 大田さん。 >>今、どこだ? >>USJ、見えてますね。 大田さん。 >>聞こえていますか?>>こちら、 USJの状況が見えていますけれ ども。 やっぱりお客さん、多いですね。 >>すみませーん、今、USJの 上空に来ています。 やっぱりゴールデンウィークでね、 これだけのいい天気ですから、非 常ににぎわってますね。 この辺りの通路はまだいいんです けどね、例えば、 ミニヨンとか、これ、分かります かね、 めちゃめちゃ人が混んでましてね。 >>ここのエリアに入るだけでちゃうがな。 >>ちょっと角度的に見づらいで すかね。 この入り口に人だかりがあるのが ミニヨンゾーンですけれどもね。 >>見えますよ。 >>かなりの人だかりになってますね。 ただね、USJといえば、きのう、 おとといと、続けてコースターに トラブルがありましたよね。 この手前の、 ぐっと急角度で延びているこの線 路がおととい、緊急停止した、フ ライングダイナソーですね。 きょうはもちろんね、トラブルな く、元気よく走っているんですけ れどもね、これだけの大混雑です から、十分USJ側も安全に配慮 していると思いますが、トラブル ないことを願いますね。 それにしても、きょうはね、ここ に来る間でも、非常に上空からで も、 本当にお休みムードが漂っていま して、いろんな所で、 いろんなイベントが行われていま すから。 このあとは、市内の車の様子と、 それからさらなるゴールデンウィークのお勧めスポットを上空から お伝えいたします。 >>ではまたお願いします。 続いて、あの方の恩人です。 >>日本一になろう。 >>今、 最も注目される19歳。 共演者や監督から天才と評される 女優、広瀬すず。 人生で1人、 恩人を挙げていただくとしたら。 >>広瀬すずの人生を変えた恩人 とは。 >>ここからは恩人、きょうはこ の方です。 女優、広瀬すずさんです。 お姉さんも人気でいらっしゃいますよね。 広瀬すずさん、まだ19歳なんで すけれども。 進化を続ける若手トップ女優。 彼女の人生を変えた恩人とは? >>人には誰しも、 人生の岐路で手を差し伸べてくれた恩人がいる。 >>そこで人生が変わって、 映画に引き込んでくださった大島さんには本当に感謝してます。 >>栄光と挫折の果てに、 トップへと上り詰めたスターたちは、 ふとその道のりを振り返り誰を思 うのか…。 題して、恩人。 >>さあ、きょうの恩人は、 今、 最も勢いのある女優。 数々の共演者や監督から天才と評 されている広瀬すずさんです。 まだ19歳でいらっしゃるんです けれども、きょうはどんなお話が 聞けるのか、楽しみです。 >>お願いします。 >>こんにちは。 >>お願いします。 >>はじめまして。 >>はじめまして。 >>すみません、 読売テレビの中谷と申します。>>広瀬すずです。 よろしくお願いいたします。 >>本当、 顔ちっちゃいですね。 >>いやいや、 ちっちゃくないです。 >>いや、本当お人形さんみたい な感じで。 >>なんか、髪形とか、いろんな あれです…。 >>いやいやいやいや。 >>日本一になろう。 >>女優、 広瀬すず19歳。 2012年、 14歳で芸能界デビュー。 翌年、 女優活動を開始すると、 その才能は瞬く間に開花します。>>ことしで最後なんだよ。 よかったですね。 >>さらに、 去年のテレビCM会社数ランキン グでは1位を記録。 その勢いはとどまるところを知り ません。 そんな広瀬すずの人生を変えた恩 人とは。 >>おままごとみたいなお芝居だ ったら、今すぐ帰っていいよって 言われて。 >>絶望のふちに立たされた天才。きょうは女優、広瀬すずの人生に 迫ります。 >>いや、なんか、本当にお人形 さんとしゃべってるみたいな感じ で。 すずさんね、私からすると、すご く、ちはやふるの、 あのちはやのイメージが強いんで すよ。 明るくてまっすぐな、 あのちはやのイメージなんですけど、実際のすずさんは、どんな高 校時代というか。 >>高校時代ですか? うーん、 ちはやみたいに、あそこまで元気じゃないです。 >>あそこまでではない? >>うん。 なんか高校の友達とかといるとき は、 普通に、 あと、 きゃっきゃはしてないかもしれな いです。 >>本当ですか。 >>わりと、 1人だけすんってしてます。 >>あっ、へぇー。 小さいときから、 バスケがお好きだったんですよね。>>はい、 やってました。 >>なんかスポーツ少女だったんですか? >>そうですね、 8年間やってたんで。 小2からだったんで、なんか、な んとなく小さいころというか、 それくらいの思い出も、バスケし かないですね。 >>結構、 本格的に、じゃあ、されてたんですか? >>本格的にしてました。 >>バスケでそのままいこうということではなく? >>コーチになりたかったですね、 バスケの。 やるほうは疲れるから。 >>ちょっと待ってくださいね、 バスケがお好きな方で、 やるのが疲れると言われるのは、初めてですけれども。 >>本当ですか? なんか、監督が結構怖くて、 厳しい方だったんで。 こんな疲れるなら、 私もあっち側がいいと思って。 >>静岡県で3人きょうだいの末っ子として生まれた広瀬さん。 中学生のときに、 姉のアリスさんが出演する雑誌、 セブンティーンのイベントへ行っ たことが、大きな転機となります。 >>姉も事務所、 一緒なんですけど、そこの社長さんに、 じきにあなたもよって言われて、 ふわぁって去っていっちゃったんです。 なんかすごい人だなみたいな感じ で見てたら、 その次の年か、 次の次の年かに、そのセブンティーンを受けようって言われて、電 話で。 断りきれなくて、 嫌って言いたかったのに、 はいって言っちゃって、 言っちゃったっていう。 >>頭の中では、 嫌っと思ってたんですか。 >>嫌です。 即答で嫌って思ったんですけど、 なんか東京はもう、自分の中じゃ、 海外、世界みたいなイメージだっ たから、 なんか世界を支配している人みた いな、社長みたいな。 >>すごい方ですね。 >>そうそうそう。 イメージが勝手に頭の中にあって、 断ったら、なんかやばいことにな るみたいな、思っちゃって。 >>なんですか、殺されるみたい な感じですか? >>おねえちゃんが危ないみたい な。 >>お姉ちゃんが危ない? >>いろんなことを、すごい壮大 に考えちゃって。 それで断りきれなくて、 オーディション受けたっていうのがきっかけですね。 それで受かって、 始めたって感じ。 >>モデルとして芸能界デビュー するきっかけとなったオーディシ ョン。 その後、 女優としてもさまざまな作品のオ ーディションを受け、 チャンスをつかんでいくのです。 >>結構たぶん、 好きですね。 オーディションみたいなのは、もう好きになりました。 >>それは、 勝ち取ったときのうれしさが、好きになったきっかけですか? >>返事が来るまでの、2次審査、 3次審査ぐらいまであって、 2次受かったんで、 3次がありますみたいな。よっしゃ!みたいな。 そのはらはら感と、オーディショ ンって、前後で人に会ったりする んで、なんかもう初めて、 全員がライバルに見える感覚なんですよ。 この役、 こんだけ引かれたから、きっと、 なんか皆さんも、 そこのオーディション に来られた皆さんも、 同じようなことに絶対引かれてるから、ここに来てるんだろうなと 思って。 >>落ちることもあるんですか?>>あります、あります。 >>えっ。 そのときはやっぱり、悔しいというか、なんで?って思います? >>いや、 それはなんか、 もちろん、 なんだろうな、あっ、 力不足だったなって思います。 これ、 やりたいって思う作品で落ちたり する作品とか、だから、あえて見 に行きますね。 >>ということは、 やっぱり負けず嫌いなんですかね。 >>なんだと思います。 >>今、母、 呼んできます。>>女優デビューして、ことしで 6年目。 そうそうたる俳優たちとも共演してきた広瀬さん。 そんな彼女の人生を変えた恩人と は。 このコーナー、 恩人って言うんですけど、家族であったり、 仲間であったり、 女優という仕事を通して出会った方でもいいんですけれども、人生 で1人、 恩人を挙げていただくとしたら、どなたになりますか? >>家族とかももちろん、 家族だから恩人っていうよりかは、 常にって感じなので、 お仕事で出会った方とかだと、怒りっていう映画の、 そのオーディションを受けた映画 の、 監督の李監督ですね。 >>李監督は、なぜ恩人なんですか? >>なんだろうな、その変わった 中での世界の中で、唯一、 1人、 李さんだけ、思い切り、どん底に突きつけてもらったみたいな。 >>広瀬すずの恩人は、映画監督、 李相日。 フラガールで日本アカデミー賞最 優秀監督賞を獲得するなど、 映画界の奇才として注目されてい ます。 >>たつや君、言ったよね! あんなことしなきゃかなわんのかって。 >>2人が出会ったのは、201 6年に公開した李監督の映画、 怒り。 殺人事件を巡るさまざまな人間もようを描いたこの映画で、広瀬さ んは、過酷な運命にさらされる女 子高生を演じました。 厳しいことで知られる李監督の現 場は想像以上。 初日は一度もカメラを回してもら えなかったといいます。 >>なんかわりと、 主演の作品とかも、 何本かやらせてもらっている環境 の中で、 やっぱ現場で、主演作の現場とか って、 キャストの同世代の皆さん、それ こそ、 ちはやふるとかもそうですけど、 みんなが自分のこと立たせてくれる瞬間があって、 それはすごくありがたいなって思 うし、 うれしいなって思うんですけど、 逆に怒ってくれる人とか、 思ったこと、 だめだなって思ったことをはっきり言ってくれる人、 それはなんか、 人間性っていうよりかは、お芝居とか、 仕事面とかで。 なんか、 それを、 こんなどストレートに言われたの初めてだなと思って。 >>どんなことを言われたんです か? >>どこまで言っていいんだろう な。 >>全部言ってください。 >>結構な。 どこまで言っていいんだろう。 結構なことを言われたんですよ。>>そんなに周りをうかがうほど のことを言われたんですか。 >>本当に、私もうこれは、全部、 こう言われたんですまでは、誰に も言ってないです。 >>えー! >>沖縄の無人島で撮影してたん ですよ。 本当になんにもなくて。 最後の感情は、 なんとも言えない怒りのような感情を、 むき出しにするというか、 出るシーンのときに、 1人で呼び出されて、もう結構、 そこで、うーん、 この今のお芝居とか、 おままごとみたいなお芝居だったら、 今すぐ帰っていいよって言われて、 帰れ!みたいな。 この映画を、 今のこのシーンで壊すつもりなの?とか。 なんか、 そういったことのようなことを、結構長い時間、 言われて。 もう真顔なんですけど、 ずーっと涙止まんなくて。 なんか、 うそがない監督なので、 どこかでごまかしとか、 テクニックとか、 そういうことじゃないから。 すごい、 そのことば言われて、 こうやって言われたあとに、 やっぱ1時間後ぐらいに本番やったんですけど、 もうどんどんどんどん自分もなん か、 けいれんみたいになるぐらい、 稽古終わって、 なってたんですけど、監督も横で、 結構、 もっとだよ!みたいな感じで、言 われながら、 こっちも、 うわーって言いながら、 もっと言われて、 なんかもう、 ぐっちゃぐちゃで。 で、やっと終わって、 映画見たら、オールカットだった んです。 >>えー! 丸ごとカットですか?>>丸ごとカットです。 でもそのあとのしーんは、 最後の最後に使っていただいてて、そのときも、 でも、 うわーってなったシーンの後に、 海辺でうわーっ!って叫ぶシーン があって。 そこも、こっちも叫んでるけど、 目の前にカメラがあって、 その真下で監督も、ずっとこっち に叫んでて、それに対して、 自分もこっちにうわーっ!って叫 んでて。 >>李監督に出会っていなければ、 今の自分はないと言いきる広瀬さん。 >>実は、その李監督から、怒り 撮影時のお話を伺っています。 >>もういいですよ。 >>いいですか? ご覧いただけますか。 >>怖い。 え? この、 私が恩人って言ってるのも、知っ てるってことですよね。 >>それをお楽しみになさってご 覧いただきます。 >>もう最悪だ!最悪だ。 >>恩人ですよね。そうですね、 変人って言われるかと思ったんで すけど、 恩人って、 彼女の中でね、何がどう、 そう思ったのか、 逆に聞いてみたいぐらい。 >>李さんと出会ったことによっ て、 自分がスタートに立ったと言われ ているんですけれども。 >>そうですね、まあ確かに、彼 女のスタートはね、 テレビドラマの主役から始まって、 結構、 ロケットスタートと言うか早かっ たんですけど、スタートが早かっ た分、 僕と出会ったときには、まだ、なんていうのかな、スタート早く飛 んでるわりには、 ちょっとまだ基礎が追いついてないっていうかね、そういう、 もうちょっと地に足つけて演じる っていうことを見つめ直すタイミ ングだったのかなと思いますけど ね。 >>なかなか最初は、 OKを出さなかったということなんですが。 >>まあ、そうですね。 どこか自分の、 そのエネルギーだけを頼りに、 演じることに走ってしまうんで、 でも、 当然、 演じるってことは相手もいるし、 相手の気持ちが自分に跳ね返って、 それでまたどうリアクションして いくかっていうことが、ねぇ、 映画の中で存在するっていったと きに、どうしても、 自分の何か発したいものだけで走 ってしまう傾向があったんで、 それだと人に伝わらないんじゃな いかということを、 こんこんと気付いてもらうために、 やっぱ時間がかかったってことで すけどね。 >>うーん。 ばれてる。 >>今、なんて? >>ばれてると思った。 >>ばれてる?それは、どういうところが? >>なんか、 そのとおりな感じだったんですよ。 それが自分も、 今思うと、勢いというか、 その場の何かでうわぁーってやら ないと、 できなかったっていうか。 だから、 なんか、 その感じは、こんなにも、 ばればれだったのかと思って。 お恥ずかしいですね。 >>ばれてましたか。 >>ばれっばれでした。 >>16歳のときに自分をこてん ぱんに一回、壊されるわけじゃな いですか。 それって、 どういう感覚なのかなと思って。 >>もう監督がごはん食べてる姿を見て、 監督も人間だ、人間だって、心の 中に思いながら、 耐えてました。 >>かなりじゃあ、 すずさんの人生にとって、大きく 影響された方なんですね。 >>うん、 このお仕事に関しては、ものすごく影響されました、特に。 >>どう変わりましたか? >>なんかこう、 勢いだけじゃなくなったっていう か、 ちゃんと。 でも、 台本を読み込めってタイプの監督 でもないんですけど、でも全部、 台本に答が書いてあるっていうか。 お芝居はきっと答えがないものなんだろうなって思ってたし、そう いう感覚だと思ってたんですけど、 李さんは、絶対に答えがあるって いう監督で。 それがもしかしたら、 何個もある中の一つが、目の前に ばーんって出されたら、 もうそれが答えになるので、 カメラの前で役になってたら。だから、なんか、 あっ、 答えはあるんだ、 お芝居ってって、 何か思った感じです。>>芝居には、 答えが必ずあるという李監督。 最後に、女優、 広瀬すずの才能について聞いてみ ました。 >>彼女の持っている、 なんですかね、 世界中が停電になっても、 彼女は発電してるんじゃないかっていう、 地熱発電のような、 ある種のエネルギーっていうか、 そういうなんかこう、 魂の力強さみたいなものはやっぱり、ちょっと、 ほかの子とは違う。 それが彼女のなんか存在感そのものを生んでるのかもしれないです けどね。 決定的なことだと思うんですけど、 ものすごく、いいも悪いも含めて、 人の記憶にものすごく残るし、 見ている人に何かこう、 気にさせるというか、 そういう存在ですよね、彼女はね。 だから演技が、 うまいとか下手っていうよりかは、 好きな人もアンチも含めて、見たくなるっていうか、 たぶん、 見たくないっていうのを気にしてる証拠なんで、そういう気になる 存在であるってことが、たぶん、 掛け値ない才能なんじゃないですかね。 >>力を貸してください。 どうしても教授の力が必要なの。 >>僕の力? >>そんな広瀬さんの最新映画が、 あすから公開するラプラスの魔女。 劇中では櫻井翔さん演じる主人公の前に現れる、 ミステリアスな少女を演じます。 >>最新作、 ラプラスの魔女ですよね。 一番見てほしいところは、 どんなところになりますか? >>CGとかも結構すごくて、 でも、 出てくる登場人物たちの気持ちとか関係性は、 わりとものすごく人間味のあると いうか。 なんかその皆さんの化学反応が、 いろんな場面で一緒に映ってなくても、 感じるような、 お芝居の力みたいなものが、 圧倒されるような作品になってい ると思います。 >>すみません、お時間のようで。 >>ありがとうございます。 >>長時間、ありがとうございま した。 >>ありがとうございました。 >>OK、すみません、ありがと うございました。 ありがとうございました! >>ありがとうございました。 >>なんか不思議ですね。 ブラックホールとしゃべっている ような感じがします。 >>え? 初めて言われました。 >>ブラックホールって、失礼な ね、 例えをしてしまったんですけれど も、19歳にして、 本当にすごく深くいろんなことを 考えていて、 底のない宇宙としゃべってるよう な、そんな気になったんですね。 >>見た目はCMのイメージとか で、 若くてかわいらしい女の子なんだ なと思ってたんですけど、話聞い たら、プロ根性というか、 それこそ何十年も女優さんやってるような、いやー、 すごいんだなというのは、分かり ましたね。 >>自分の才能について聞いてみ ると、私はないんだと。 ただ運が強いんだというふうに話 されてましたね。 常に何かを吸収し、そして、負け たくない、 この負けず嫌いというところが、 パクさん、 彼女の原動力なのかなというふう に思いました。 >>そうですよね、この恩人とい うのにふさわしく、 やっぱり女優というのはやっぱり、 偉大な女優になっている人は、み んな、なんか監督との出会いがあ って、 その監督と人生かけて格闘してい くことによって、 新しい自分を作り出すというね、 その監督とやっぱり出会ったことも、やっぱり、 自分が引きつけたチャンスですか らね。 それをやっぱり吸収していく力と いうのを、感じましたよね。 >>野村さん、 すでに天才といわれてますけど、まだまだこれから、まだ19歳で いらっしゃいますしね、可能性感 じますよね。 >>もう19歳とは思えないです けども、でも、彼女のすごいなと 思ったのは、オーディションとか って、普通、嫌なもんじゃないで すか。 みんなが、 嫌だ嫌だっていう話はよく聞くん ですけど、それにチャレンジして る自分は、結構、なんか前向きで、 楽しそうだっていうのは、すごい びっくりしましたよね。 >>広瀬すずさん、きょうの恩人 でした。 では続いて、 上空からゴールデンウィークのに ぎわいを伝えてもらいます。 大田さん。 >>USJの上空から移動いたしまして、 今現在、 ヘリコプターは天王寺の上空にいるんですね。 >>ああ、通天閣。 >>今ちょうどね、 なにわのシンボル、 通天閣が見えるかと思います。あいはらさん、通天閣のてっぺん にね、 かわいらしいものがあるんですけれども、分かりますか、これ。 >>何ですか? 何?旗?何? >>この季節ならではの。 >>こいのぼりや。 >>こいのぼりなんですよね。 しかもこれ、 江崎グリコの人気のお菓子のカプ リコとコラボした、カプリコ型こ いのぼりということで、かわいら しいんですよね。 >>知らなかった。 >>5月5日のこどもの日まで見 られますから。 さあ、そして通天閣のすぐそばに は、 都会の中の緑のスポットとして非常に人気の高い、てんしばですね。 ここもね、 きょうはいい天気ですからね、ちょっとお散歩に来た ら、 気持ちいいんじゃないかと思うんですよね。 3月にオープンから2年半のタイ ミングで、 なんと入園者数1000万人を突 破したということなんですよね。 これだけ大都会の真ん中に、こう いう大きなね、 緑のエリアが出来たっていうこと は、やっぱり市民としてもうれし いところですよね。 さあそして、そこから目を転じま すと、見えてくるのが、 日本一の高さ300メートルを誇る、あべのハルカスですね。 これね、ちょっと皆さん、 あべのハルカスの屋上を注目してもらいたいんですよね。 >>なんですか? >>これね、 ちょっと白く仕切ってある所が、 これ、ヘリポートなんですがね、 これ、ヘリポートの見学ツアーが、 今ちょうど、あっ、皆さん、 ヘリコプターに手を振ってくださ ってますね。 >>すごい、こんな所上がれるの。 >>ヘリコプターのヘリポートの見学ツアーが行われているんです よね。 そのね、さらにちょっと右をご覧 ください。 実はね、今、 さらにスリル満点のイベントが行 われてまして、このね、三角形に なっている部分、分かりますか? これ実はね、 階段を上って、本当に、このあべ のハルカスのてっぺんの縁を7分 間、 命綱をつけて歩くことができるイベント、 エッジ・ザ・ハルカスという、 これが行われてるんですよね。これ、すごいでしょ。 上空300メートルですからね。 残念ながら、きょうはね、ちょっ と風が強くて、安全面を配慮して、 残念ながらね、イベント自体は中 止になってしまったんですが、し ばらくずっと、 こちらで行われています。 1000円でこれ、 写真も1枚ついてくるということ ですからね。 スリルを味わいたい方、 ぜひチャレンジしていただきたいと思います。 そしてちょっとね、 都心の道路の様子もご覧いただきたいなと思うんですがね。 御堂筋ぐらい、 行ってみましょうか。 宝塚からずっと、こっち移動して くる間 、見てたら、やっぱりね、ゴール デンウィーク期間ということがあ ってね、都会の中の道路は、 ちょっと車が少ないなというイメージだったんですけどもね。 この辺り、 難波の駅前近辺ですよね。あっ、 御堂筋が、 あーっと、 ちょっと角度的にまだ厳しいかな。 さっき見た感じだとね、 御堂筋は結構混んでるんですよね。 皆さん、やっぱり、 ちょっと天気もよくて、 浮かれ出てきたのかなという、 そんな感じですけれどもね。 >>天気もいいですしね。 >>これが御堂筋ですね。 結構、 車がいるでしょ? >>そうですね。 >>ふだんと変わらないぐらい、 結構、 混んでましてね。 皆さん、 どっかお出かけかもしれないです ね。 さあ、 そして大阪の観光名所といえば、 ここからさらに東に目を転じまし て、 奥に見えてくると思いますが、 大阪城公園ですよね。>>大阪城、見えてます。 >>最近はね、いろんな新しいス ポットが、 この大阪城公園内に出来まして、 人気のスポットになってるんですがね。 ちょっとね、この位置からだと遠 くて分かりにくいので、 きょう午後1時ぐらいに行って撮 った、上空からの映像、ご覧いた だきましょうか。 実はね、 この大阪城公園の広場に非常に人 がたくさん集まって、 にぎわっているスポットがあるん ですよね。 >>なんだろう。 >>実はゴールデンウィーク期間中に、パワーの出るイベントが、 こちらの広場で行われているんで すが、 会場には蓬莱さんがいます、蓬莱 さん、お願いします。 >>はいはい、 大阪城公園に今います。 地上にやって来ているわけなんで すが、いやぁ、 もう盛り上がっております。 というのもですね、 こちらでございます。 皆さん、 餃子フェスが開催されているんで す。 これがね、昼間から、 またえらい人で、これ見てください、ここ。 すごい人。 うわー、行列、 行列。 皆さん、すみません、こんにちは。 >>うわー、人が、ええ? >>どこどこ? 最後尾がこんなとこ! >>餃子? >>餃子持ってるお話聞きましょ うか。 こんにちは、すんません、何種類 ぐらい食べました? >>5種類。 >>5種類目? 並んででも食べたいですか。 どうですか? >>食べたいです。 >>並んででも食べたい? ということで、皆さん、奥深いこ の餃子の世界、餃子フェス、この あと5時半ごろ、生中継でたっぷ りご紹介しますので、お楽しみに ! >>分かりました。ではまた後ほ どお願いします。 では続いてこちらです。 ここからはゲキ追、 そしてヤマカワ目線ですね。 >>きょうはゴールデンウィーク のニュースをずっとね、 お伝えしているんですけれども、 それぞれの行楽地では、 やっぱり、 この大人のモラル、マナー違反で、 ちょっと嫌な思いをされていると いう方もいらっしゃるかもしれな いんですけど、例えば、 このあおり運転なんかの迷惑運転、 それから、悪ふざけということも ありますよね。最近のニュースでは、 官僚ですとか政治家のセクハラ発 言なんかに冠するニュースも、 たくさんお伝えしてるんですけれ ども、 こんな大人にならないようにとい うことでもないんですけれども、 実はこの春から、 小学校の道徳の教育が大きく変わりました。 きょう、 憲法記念日でもあるんですけれども、この憲法記念日に、 ちょっと考えてみる新しい道徳、 新しい発見があると思いますので、 ぜひご覧ください。 >>生まれたぞー! >>先週、私たちは、 この春から小学校で始まった、 新しい道徳教育の授業を見ること ができた。 入学したばかりの1年生の道徳だ。 >>赤ちゃん、 声かけてあげるなら、 どんなことばをかけてあげますか? >>ちっちゃいな。 >>ちっちゃい。ちっちゃいと思 う? ちっちゃい?そうか。 >>おめでとう。 >>あっ、おめでとう。 なんでおめでとう? >>初めて、生まれたから。 >>生まれたからおめでとうって、 お祝いしてあげてる。 >>先生が積極的に発言を促し、 子どもたちを前向きに評価するのが、 新しい道徳教育が目指す形だ。 国はことし、 道徳を初めて正式の教科に位置づ けた。 その内容は時代に即して、 世界的に活躍する日本人科学者や、パラリンピック選手たちの物語。 さらに情報機器を使うときの心構 えや、 いじめを戒めるものなど、 低学年から教える内容を増やし、年間35時間の授業を義務化した。 >>子どもたちが学んでいるのは、 文部科学省の検定で合格となった教科書です。 道徳教育の中で、 検定教科書が使われるのは戦後、 初めてのことです。 >>大阪市が採用した1年生の検定教科書を見てみよう。 1時間に1つずつ、 順番に学ぶべきエピソードが決められている。 その上には、 色分けされた項目の番号があり、 色ごとに子どもたちが身につける べき道徳が、きっちりと分類され ている。 赤は、 善悪の判断や、 個性の伸長について。黄色は、思いやりや感謝、 礼儀を教えるための項目となって いる。 そして、 すべての学年で最も多くの時間を費やすことになったのが、 集団や社会との関わりについてだ。 もりのぷれぜんとというエピソードは、動物を使って、 順番を守ることの大切さを教えて いるが、 この授業の到達点は、 公正、 公平、社会正義を身につけさせる ことにある。 国際理解、 国際貢献と併せて、今回初めて、 低学年から学ばせる内容として盛 り込まれた。 正式の教科になったことで、 授業の質と量は文部科学省の学習指導要領をきっちりと守らなけれ ばならない。 >>どんなところをメモされているわけですか? >>そうですね、 先生と子どものやり取り、応答の中身、子どもの思考を、 どう引き出して、 次につなげていくかっていうのと、先生の応答ですね。 >>いじめの深刻化や、 共働き世帯が増える中で、 保護者や地域が学校に寄せる道徳 教育への期待は高まる一方だ。 正式教科に向けて入念な準備をし てきたという吉田典子校長は、 これまで以上に子どもたちと深く 向き合うチャンスだと捉えている。 >>全教職員の授業力の向上って いうものは、やはり、子どもたち にとって最大の利益を提供しない といけないので、 誰もが同じように授業ができる指 導の工夫を加えて、この時間、 道徳を学んでよかったって、 子どもが思えるように、それを重ねていく。 >>学校の外では、 ものの考え方や価値観も、どんどんどんどん変わっていく中で、 道徳というのは、 どういう役割を果たしていくんだと。 >>変化の激しい社会の中で、 やっぱりみんなで納得解を作り上げていくような関わりも必要だと 思います。 そのために、やっぱり自分なりの 考え方を持つことと、表現できる こと。 >>あくまでも、 中心は個という考え方?>>そうですね、 授業の始まりの道徳的価値の個の 状態と、 授業後の個の状態が、 どのように変容していくかということが大事だと、授業しておりま す。 >>道徳が正式の教科となったきっかけは、 12年前の教育基本法改正にある。 国会で紛糾した議論の末、 前文には、 公共の精神を尊ぶことや、 伝統の継承などが新たに書き加え られ、 教育への国の関与が強められた。 その改革を推し進めたのは、美しい国と、 戦後体制からの脱却を政権のスロ ーガンに掲げた第1次安倍晋三内 閣だった。 よくとしの安倍総理の退陣で、 道徳教育の改革はいったん立ち消 えとなったが、2012年、 再び安倍総理が政権に返り咲いた ことで、正式教科への動きが一気 に加速することになった。 >>われわれは学校の力で成功してきた国なんですよ。 ですし、 学校の威力を知っているんです。 >>京都市学校歴史博物館の和崎 光太郎さん。 教育史の専門家として、 道徳教育の歴史を研究している。 明治時代に全国初の小学校が開校 した京都には、 日本の道徳が歩んできた歴史が刻 まれている。 >>どうぞ、 お入りください。>>私たちは、歴史の扉の向こう 側で、 思いもしなかった道徳教育の原点を知ることになった。 近代国家の仲間入りを目指し、 明治時代に始まった道徳教育は、 まさに、 日本らしさを否定することから始まったのだ。 >>文明開化だとか、 ちょっと遅れて殖産興業。 西洋諸国みたいになろうという発 想ですよね。 人の心の中身を西洋化するには、 そういう徳育科目を単独で設けてやったほうが、効率いいんじゃな いかっていうことで。 >>そこで、 国が最初の教科書として採用した のは、 イソップ物語だった。 >>西欧諸国みたいになろうってなると、西洋諸国の翻訳の教科書 使うのが、一番手っ取り早いって いう発想なんですよ。 明治政府も、なにやっていいのか よく分からないので、こういう本 を使ってですね、とりあえず教育 をしようと。 >>しかし、 アリとキリギリスなど、 西欧の寓話は道徳として定着せず、 武士の教えに再び立ち返り、 修正を加えてもみたが、身分制度 が近代化の邪魔になった。 日本の道徳教育は、 二転三転を繰り返していたのだ。 そこに苦肉の策として登場したの が、 あの教育勅語だった。 明治天皇が示した教育の根本理念の中には、 親孝行や兄弟仲よくといった日本 の道徳に、 西欧や中国を起源とする価値観を 加え、 すべてを天皇独自の教えとするこ とで、 国民の統合を図ろうとしたのだ。 >>なぜ天皇のことばに置き換えて、 これを作られた。 そこの本当の目的っていうのは、 どういうところだったんですか? >>単純に言うと、 近代国家を支える国民を作りたか ったっていう。 日本には人間の姿をした神がいま せんので、 やおよろずの神ですから、 その神の位置に天皇を持っていって、その下に従う、 みんな等しい人として、 身分に関係なくっていう形が出来上がっていく。 >>国が進めた道徳教育によって、 天皇は神となり、 戦争が激しさを増す中で、 教えられる内容も姿を変えていったのだ。 >>戦争始まったころは、 立派な国民になるために勉強やトレーニング頑張りましょうだった のが、戦争末期になると、 今すぐ戦場に行く覚悟をしなさいになるんです。 実際、そのとおりで15歳から、 もう戦争に行き始めるんです。 その中で、じゃあ、 道徳どうあるべきかっていう。 常に国の目指す方向に、道徳教育 の中身や、 やり方っていうのは変わっていく。 >>このアメリカの人形も、日本の道徳教育に翻弄された存在です。 アメリカとの戦争が始まる前には、 この人形を大切にすることが、 よいことだと教えられましたけれ ども、 アメリカとの戦争が始まったあと は、 この人形を捨てることがよいこと だと教えられるようになりました。 >>戦争末期には、 小学生の子どもたちがアメリカ兵に竹やりで立ち向かう訓練を受け ていた。 それが、 僅か70年ほど前の日本の道徳教 育だったのだ。 >>道徳を教えるっていう怖さっ ていうのは、 何が道徳的かっていうのは、時代 によって変わるんですよ。 それを知っておかないと、 絶対にこれが正しいんだっていうふうに、子どもに教えると、 それはとんでもないことになって しまう。 >>戦争が始まってからは、 もう180度変わった?>>戦争が終わると、また180 度変わるわけですから。 >>終戦後、 アメリカ軍のGHQは、教育勅語 の読み上げを禁止した。 そのよくとしには、教育基本法と 日本国憲法が施行されたが、 学校で道徳教育が再開できたのは、 終戦から13年もあとのことになった。 道徳が正式教科になったことしは、 くしくも道徳教育の再開から、 ちょうど60年の節目に当たる。 >>国が決めた方針に従って、 学校現場でどのような教育を子ど もたちにしていくのか。 教員たちが受ける研修の全体計画 を明らかにする説明会が今、 この会場で行われています。 >>続いて道徳教育の推進についてです。 >>先月、 大阪市立の小中学校などの校長ら、 およそ500人が、 教員研修の在り方を確認する場に集まった。 道徳教育で学校ごとの年間指導計 画を作るのは、校長の仕事だ。 大阪市では、 道徳を担当する各学校の責任者が、 このセンターで研修を受けている。 >>はい、 研修室です。 >>研修担当の責任者、 庄司りょうじさん。 文部科学省の学習指導要領に従って、学校現場に混乱が起きないよ う、きめ細かな指導を行っている。 道徳の授業に携わるすべての教員に、 研修内容をいきわたらせるという 徹底ぶりだ。 >>このシートから、どういうも のが見えてくるんですか。 >>道徳科の評価をどうやってい くのかっていう悩みや課題ってい うのが、一番多ございます。 >>正式の教科になったことで、道徳は戦後初めて、 担任の先生が子どもたちを成績で 評価することになる。 5段階評価などの数値ではなく、 すべて文章で書いて、保護者にも伝えるという決まりだ。 >>指導者の押しつけのような授 業になってしまったり、それから、 教材の主人公の心情だけを追うこ とに終始する、 気持ちばっかり聞いていく授業っ ていうのが、これ課題でしたので、 指導者が、 ぐいぐいそこへ、 ここへ着地しなさいっていうよう な授業ではなくって、 子どもたちがいろいろいろいろ考 えながら、すとんと、 そこに下りていくような。 子どもたちで、ああ、 こういうことが大事なんだってい うのを見つけられるようになれば、 最高だと思います。 >>今、 教育をテーマにした市民集会が各 地で行われている。 加計学園問題で教育行政が政治に ゆがめられたと証言した、 文部科学省の前の事務次官、前川 喜平さん。 事務方のトップとして道徳教育の 推進にも携わってきた。 >>下村大臣の下でこう答弁しろ って言われたんですよ。 ただ、 教育勅語が、 学校で使っても差しつかえないっ て答弁しろって言われたんですけ ど、私はどうしても、差し支えな いということばが、のどから出て こなかったんですよ。 それで学校で使うことも考えられるって言ったんですね。 >>これまで教育基本法は、 政治と教育が近づき過ぎないように、 間合いを計る役割を担ってきた。 しかし今、 そのバランスが崩れようとしてい るのではないか。 文部科学省の事務次官として、 教育行政を引っ張ってきた前川さん。 そのことばは、あまりにも思い。 >>必要なのは、 考え、 議論する道徳であるということを言っている。 それから、 道徳的な価値の葛藤、つまり、 こちらが立てば、 あちらが立たずみたいなね、どちらも大事だけれども、両方はでき ないみたいな、 そういう価値と価値の葛藤というものも、 経験することが大事だとかね。 こうやって自分で考えるんだ、道 徳的な価値っていうのは、 これ一つに決めつけられないんだと。 そういうことを、 盛んに文部科学省は言ってるんですよ。 文部科学省が進めようとしている 道徳教育と、 実際にこの使う教材になっている 教科書の間に矛盾があるんじゃな いかというのが、私の感覚なんで すね、感じなんですけども。 >>国からの要請と、 保護者からの期待という狭間で、 学校は子どもたちが健やかに育つ ための道徳の在り方を懸命に模索 している。 来年には中学校でも、道徳が正式 の教科になる。 >>われわれに刷り込まれてるのが、 世の中に何か問題が起こると、学 校で解決しようとするんですね。 これは非常に日本オリジナル。 例えば時間を守るようになる、これも学校の力ですし、列に並ぶ、 これも学校の力。 なので今回も、要するに、 子どもの道徳が問題だと、 その解決手段はいろいろあったのに、 みんなが至極当然かのように、学 校に期待しましたよね。 そこから疑わないといけないです、 本当は。 >>私たちのときにもね、 この道徳というのはありましたけれども、 この教科化することによって、 先生にも難しい課題が、あいはらさん、突きつけられてるのかもし れませんね。 >>算数、国語だったら、授業で 教えていただいて、テストに出て、 テスト何点で評価があるんですけ れども、道徳の場合は、 教えられてることを守ってる、守ってないってことが、テストにな ってくるんですかね。 どういう評価になるかが難しいと 思うんです。 >>取材をして、現場の先生たち も一番、何に悩んでるのかという のは、やはり成績をつけないとい けないということですね。 私とかあいはらさんたちの道徳の 授業っていうのは、 あれは正式な教科ではなくて、 成績をつけられるということはな かったんですね。 正式教科になるっていうことは、 つまり、 先生は評価しないといけないって いうことになるんですね。 どういう方法で今、評価をするか ということは、できるだけ、 その子どもたちのいいところを見 つけて、 成長したというところを評価する と。 数値で評価ではなくて、 先生の自分のことばで書いてあげると。 例文なんかもあらかじめ用意した らだめだとなっているぐらい、先 生にとっては、 なかなか子どもたちを評価していくのは難しいということになって るわけですね。 >>きょう、スタジオにはね、 2人の先生がいらっしゃいますけ れども、パクさん、 この生徒と向き合う、 この道徳の在り方。今、 背景にはいじめ問題などもあると 思うんですけれども、どういうふ うにお考えですか。 >>だから、 今出てきた社会的正義、公正、そ れから他人に対しての思いやり。 これは授業でそういうふうにしな さいということは簡単なんですけ ど、実際に、これを自分が実践し ていくとなると、 いろんなやっかいな問題が出てく ると。 例えば、実は道徳教育の教科化と、 憲法改正というのは、非常に結び 付いていて、今、自民党などが準 備している、 憲法草案の24条で、 家族はお互いに支え合わなければならないというような表現が出て くるんですよね。 だから、 家族がお互いに支え合わなきゃい けないというのは、非常にいいこ とばなんですが、支え合うことが できなくなってしまった家族もい っぱいいるわけで、 それに対して社会がどういうふうにサポートするのかみたいな話も、 実際は出てくるわけですよね。 きれいごとじゃないわけですよ。 だから、実際の人生の現場で、 先生たちとお互い、 授業を離れていろんな 議論をしたり、 家族の中で議論をしたり、 友達とけんかをしたりしながら、子どもは自然と身についていくも のが道徳であって、それを点数化 するのは、これ、やっぱり非常に 難しいと、私は思いますね。 >>野村さん、いかがですか。 >>ちょっと問題が2つ、 混在している感じがしましてね、要するに、評価をすることが困難 であるという問題と、 学校でこれを教えるべきかどうかっていう問題が、 一つの問題として議論されてしま ってるところがあると思うんです ね。 私は、 後者の学校で教えるっていうこと を、先ほど、VTRの中では否定 的なこともありましたけれども、 私は必要なんじゃないかなと思っ てるんです。 それはやっぱり、学校というとこ ろで問題が、例えばいじめみたい なものが起こっているっていうこ とが、現実にあるわけなので、学 校でそのことを、 みんなで議論しないってことはあ りえないと思うんですね。 だから、そのきっかけにすべきだ というふうに思ってます。 さらには、ちょっと事務次官、 前の事務次官、おっしゃってましたけれども、確かに、 価値が葛藤するっていうことを教 えるべきだと。 文科省は、そういうふうに言って いる、私もそのとおりだと思いま す。 それを今のやり方がおかしいっていうんではなくて、じゃあ、それ を実現するためには、どうすれば いいのかっていうことを、提案を してもらわないといけなくて、あ の方は、 どちらかというと、外に立って、 それはおかしいと言ってるだけなので。 じゃあ、その文科省がやろうとし ていることを実現するためには、 どういうやり方がいいのかってい うことを、もうちょっと、前向き に提案してほしいなというふうに は思いましたけどね。 >>そうですね。 先生方のおっしゃるとおりだと思いますよね。 やっぱり取材をしてても、今、世 の中の価値観というのが、 もういろんな情報もあふれている 中で、 本当のことはどれなんだっていう ことを、みんな今、 知りたがってるんですね。 ですから、 すぐに分かりやすい答えが欲しい と、 それを知って安心したいというふ うな風潮がやっぱり、世の中に今、 広がっていると思うんですけれど も、それではやはりだめで、 もっといろんな考えの人がいる、 いろんな価値観があるということを、 どうやって耐えていけるかという ような、 生きる力というか、 力強さのようなものを学んでいけるような、 そういう場になればいいなと。現 場の先生たちは、本当に今、 懸命に努力をされているというこ とは、よく分かりました。 >>では続いて、 ここまでに入っているニュースです。 >>アメリカを訪問している拉致 被害者の家族が、 アメリカ人権団体の幹部らと面会 し、 米朝首脳会談が被害者の帰国につ ながるよう、 協力を呼びかけました。 記者2人が死傷した、 朝日新聞の阪神支局襲撃事件から、 きょうで31年です。 支局には多くの市民らが追悼に訪 れました。 きのう、異臭騒ぎがあった京都市 の南禅寺。 警戒を強化し、拝観を再開しまし た。 警察などが付近を調べたところ、 不審物や薬品は見つかっていないということで、南禅寺は職員に巡 回させるなど、警戒を強め、きょ うは通常どおり、朝から拝観を再 開しています。 大リーグ・エンゼルスの大谷翔平選手が、 4月のア・リーグ月間最優秀新人 に選ばれました。 日本人選手としては6人目の選出 です。 ゴールデンウィーク後半初日のき ょう、近畿各地の交通機関は、連 休をふるさとなどで過ごす人たち で混雑しています。 関西空港の国際線出発ロビーは、 朝から大きな荷物を抱えた家族連れなどで混雑しています。 関空からはきょう一日で、3万6 200人が海外に出国すると予想 されています。 >>韓国です。 >>動物園に行くとか。 >>バリ島です。サーフィンです。 はじけに行こうかなと。 >>一方、 JR新大阪駅では、 連休をふるさとなどで過ごす人たちの帰省ラッシュがピークを迎え ています。 >>おばあちゃんちに行きます。山口に。 >>広島に野球観戦に行きます。 ー連休ではっちゃけて、ちょっとリフレッシュしたいなと思います。 >>JRによりますと、 博多方面に向かうのぞみの自由席で、午後5時現在で、 最高乗車率が160%に達してい るということです。 >>では続いて、 >>さあ、 蓬莱さんの中継の前に、橋本さん、 帰ってきました! >>帰ってきました。 >>おかえりなさい。>>皆さんにもお土産持ってきま したんで。 >>やったー。 >>ぜひ食べてください。 >>これ、なんでしたっけ? >>これね、宝塚名物、 炭酸せんべい、ベルサイユのばらの炭酸せんべい。 >>あのサービスエリアでしか買 えないんですか? >>あのサービスエリアでしか買 えないんですけど。 >>宝塚名物なので。 >>おいしい! >>帰りはなんの? >>帰りね、中国道で帰ってきた んですけど、もともとね、この夕 方の時間帯って、中国道、すごい 混むんですけど、やっぱり新名神 が出来た効果なのか、がらがらで した。 >>そうですか、スムーズに帰っ てこられたんですね。 >>スムーズに。 >>どうですか?味は。 >>おいしい。 >>僕ら、こういうのが好きなの よねぇ。 甘すぎず。 >>素朴な味ですよね。 >>素朴な味で。 >>では続いて、中継です。 蓬莱さん。 >>さあ、皆さん、どうですか? この音。 >>いい音。 >>この時間にたまらない映像で すよね。 匂いが伝わってるんじゃないかと 思います。 さあ、 同じ餃子持ってますけれどもね、餃子です。 もうきょうね、ゴールデンウィー クぴったりのお出かけスポットで すよ。 さあ、ということで皆さん、餃子、 好きですか? >>好きです。>>ということでね。 >>食いしん坊の黒木さんが、 一番反応してます。>>好きです、餃子。 >>即答でありがとうございます。 この場所、大阪城公園。 大阪城ホールのすぐ横ですね。 野球場あるじゃないですか。 あそこです。 そこが太陽の広場と言うんですけど、 きのうから開催しています、餃子 フェス会場にお邪魔しています。 >>すごいな、人が。 >>すごい数の。 >>すごい人。 きょうね、お昼過ぎから来てるん ですがね、もうすごい行列でね、 この時間、夕方5時半になっても、 こんな感じで行列が出来てます。 すごいです。ちょっとお話聞いて みましょうかね。 こんにちは、 結構いい感じに出来上がってます けども。 >>出来上がってます。 今。 >>  餃子、食べました?>>食べました、今、食べてます よ。 >>これ、餃子ですか? >>これ、 鶏の中に入ってる餃子。>>そんなのあるんですね。 ありがとうございます。 お酒と餃子、 最高です。 ありがとうございます、すみませ ん。 さあ、ということで、餃子フェス というイベント、 こんなところなんです、こちら。大阪での開催は、 ことしで2回目となる餃子フェス。 実は、去年、 同じ場所でゴールデンウィーク期 間中、行われたんですが、 なんと去年、 20万人動員した大人気イベント、 ことしも始まりました。 所変われば餃子も変わる。ことしも全国各地から、個性豊か な餃子が大集合! ということで、 テレビの前の皆さんの今晩のおか ずは、 餃子で決まりじゃないですか? >>食べたくなりますよね。 >>ということでね、 僕もこれ、 ずっとじらされてますからね。 あー…。>>それは何餃子?何餃子? >>何餃子やろ? 大きい餃子? >>えっ?なんで? >>パクさん、パクさん、口開い てませんか? >>うまそう。 >>おいしそう。 いいな。 >>うわっ、黒木さん、口がもう、 餃子の口なったんちゃいますか。>>いや、もう、今すぐ食べたい です。 >>今すぐ食べたい? >>今すぐ食べたい。 なるほど。 きょうは特別に、こちら! >>なんですか?>>なんと、この会場、読売テレ ビから歩いての距離なので、 焼きたてを、スタジオに持って帰ります。 >>今から? 本当に?やったー! >>ありがとうございます。 >>ADのかいちゃんが持っていってくれます。 >>かいさん、 お待ちしてます。 >>かいちゃん、頼むよ。 >>岡持ち持って?>>かいちゃん、かいちゃん、そ の格好で行くの? すごいね。 >>かいさん、 お待ちしてます!>>ということで、皆さん、餃子 フェスなんですけれども、北海道 から九州まで、いろんなお店がや って来てます。 栃木は本場、 宇都宮、餃子消費量日本一の宇都 宮からも、 関西にやって来ております。 ゴールデンウィーク、 わざわざ遠出しなくても、ここに 来れば、 いろんな餃子が楽しめるというわ けでございまして、さあ、きょう はね、餃子といいましても、いろ いろ種類があります。 特徴、大きく3つに分けて、 きょうは紹介しようかなと思うんですけれどもね。 羽根、タレ、大きさということで。 パクさん、なんか気になるやつあ りますか? >>やっぱり私は羽根にこだわりますね。 >>羽根ですよね。 >>羽根のぱりぱり感。 >>逆にしっとり感もお好きな人 もいらっしゃるかもしれない。 羽根にこだわりがあります。 すみません。 まず最初は、大きさからいってみ ましょう。 段取りがあるんです、こちら、す みません。 >>でっかいの? これでも。 >>東京下町、 らいらい軒餃子、1個40グラム。たくさん食べれる人、何個食べれ るかな! >>チャレンジしたい。 >>ということで、ぱかっ! >>うわー、どれぐらい大きい? >>大きいですよ、これちょっと、 持ってみましょうか。 これだけやったら、ちょっと伝わ らんかもしれないんでね。 うわっ!おもたっ! >>でかい、でかい。 >>ずっしり。 分かります? 僕の口で。 >>一口で無理ちゃう? >>いけへん。 >>無理無理。 >>ちょっと待ってくださいね。   大きい餃子もあるんですけれども、 大きいのじゃなくても、ちょっと 小さいのが好きな方、こんなのも ありますよ。 じゃん!これはね、福岡県からや って来た、ひとくち餃子でござい ます。 ということで、 大きさも、大きいのも好きな人も あれば、 一口でいきたいのもあるというこ とで、さまざまなんです。 さあ、続いていきますよ。 大きさいきましたね。羽根、タレということでね、パク さん、どっちいきましょうかね。 >>じゃあ、 タレでいきますか。 >>タレでいきましょか、段取りどおり、ありがとうございます。 用意しております、こちら。 >>いろんなタレがあるの?>>なんやろ。 >>これ、何? >>ごまダレや。 ごまダレ。 >>なんのタレかと言いますと。 >>タレは酢じょうゆだけじゃな い、新感覚、ガーリックハニーマ スタードソース。 どうぞ。 >>知らんわぁ。 >>さあ、ということで、こちら です。 >>ハニーマスタード? >>ハニーマスタード、餃子に合 うんですかね。 ちょっと僕、食べてみますね。 >>甘辛い? >>うわっ。 >>何、どんな感じ? >>蜂蜜の甘さと、 マスタードのね、 なんていうんでしょう、 酸っぱくてちょっと辛い感じが、餃子に合う。 >>甘みっちゅうのが分からんね、 餃子に対しての。 >>蜂蜜の甘みがあるんですよ。 本当、ぜひ食べていただきたいで す。 新感覚。 そして、タレといえば、普通、 お酢にしょうゆじゃないですか。これはね、 お酢にこしょうなんですって。 >>今、はやってるねん。 >>酢こしょうやね。 >>はやってる? はやってるんですか? >>通は酢こしょうで食べるんです。 >>ほんまですか? こんなね、通が酢とこしょうで食 べる。 頂きますよ。 うまっ!うまい! >>これ、 本当おいしいですよ、 こしょう。>>ということで、 大きさ、 タレ、いきました。>>最後は? >>パクさん、お待たせしました。 この羽根、 羽根にこだわった餃子のお店が、 こちらです。 >>すごいですね。 >>ほんま羽根が。 >>山川さん、 なんて?これは。>>こんにちは。 いらっしゃいませという感じです ね。 >>すごーい、分かるんだ。 >>当たってんのかな?  >>ということでこちら、 本場台湾の点心師が生み出した小籠包ぱりぱりの皮で仕上げた一品 です。 小籠包に羽根があるのなんて、見 たことあります? どうします? 小籠包に羽根ですって。 進化しましたねぇ。 >>中がやっぱりジューシーなの かな。 >>ぱりぱり。 >>うわー、これ、 羽根ごといくわけですね。 小籠包やから、これ、 熱そうやな、これ、大丈夫かな? >>がぶっと、がぶっと。 >>気をつけて、気をつけて。 >>頂きますね。 >>がぶっと。 >>あっつ!うわっ。>>熱そう。 >>なんやろ、これ、本場の味。 台湾でしたっけ?台湾の。 うわっ、これ、 また味が違いましてね。 >>餃子ってね、 ひと言で言いましても、 やっぱりいろんな種類がありまし て、 こんだけ人が並ぶのも分かる。 中谷さん、餃子といえば、 せーの。 >>ビール! >>はい、ということで、こちら、 ビールもいろんなビールがあるんです。 世界各国のビールがありまして、 僕なんかね、 ちょっとビール苦手なんですけど、 そういう人にはね、 こういうフルーツビー ルというのがありましてね。>>飲みやすいやつや。 >>飲みやすいやつ。 チェリーの味がしますね。 そんなフルーツビールなんかもあ るということでございまして。 さあ、ここの会場、入るの無料で す。 森ノ宮駅から歩いてすぐです。 こういうイベントって、 食券買うじゃないですか。 食券買わずに、 もう直でお店に行くことができる んです。 それがね、 スイカとイコカと、 このナナコカード、この電子マネ ーを持ってる方は、 食券買わずにもう直接。 >>それいいやん! >>そうなんです。 ただね、注意していただきたいのは、会場でチャージができないの で、そこだけ気をつけていただき たいんですけど。 >>チャージしてね。 >>券売機での行列が緩和される というわけですね。 ということで、この餃子フェス、 きのうから始まりました。 5月6日の日曜日まで行われてるということです。 それでは、 >>さあ、 きょうは大阪城公園にある、餃子 フェスというね、 イベント会場から生中継でお伝え しておりますけれども。 5時半になっても、 まだすごい人ということで、 きょうは。 8時までということでね、盛り上がっております。 出来上がっている大人もいれば、 いろんなね、 餃子食べて楽しんでるお子さんも いらっしゃいますけれどもね。 さあ、ということで、もうみんな、 餃子大好き。さあ、 スタジオの皆さん。 >>届いたよ。 >>届きましたよ! >>食べてみてください。 >>おっきめ、 大きい餃子。>>ねえ、大きい。 本当。 >>全国の有名なお店ですからね。 >>肉汁、すごい。 >>おいしい。 >>肉のうまみが。 >>ほんまや。>>うわー、 うまい。 >>何、 この肉汁。 >>すごい。 >>ね。 >>すごいね。 >>飛び出たね。 >>あふれ出てくるわ。 >>皮の感じもいい、すごく。 >>タレが。 >>かいちゃん、ありがとう。 >>すごいんです。どうですか?お味は。 >>いや、おいしいです。 肉汁がね、肉のうまみがすごい、 この餃子。 >>タレなしで。 >>そうなんです。なんかちょっ と、 ふだん食べてる餃子と違いますで しょう。 >>違うね。 皮がもちもち。 >>こんなお店が20店舗集結し ています。 日曜日まで開催されています。 大阪城公園、餃子フェス、 ぜひ来てみてはいかがでしょうか。 さあ、それではきょう、こちらか ら天気予報、お伝えします。 まずはきょうの最高気温から。 では、きょうの最高気温は、 きのうよりも少し高くなった所が京都ですね、 2.7度上がって24度。一方、 豊岡は3.7度下がって、 20.2度ということで、風がち ょっと強かったですね。 体感温度は、 この数字よりももうちょっと低めだったんではないでしょうか。 午後5時の気温と風の状況を見て みますと、 気温はちょっと下がってきました ね。 17、8度といったところです。 大阪、神戸、 それから和歌山、海風が入ってい ますね。 ちょっと肌寒いかもしれませんね。 これから日が沈んでくるとね。琵琶湖、 それから京都・舞鶴方面、 彦根の辺りですけれども、北風ということですね。 今夜、 ちょっと風が吹いてひんやりするかもしれません。 かぜひかないようにお気をつけく ださい。 衛星画像です。 朝6時から動かしていきますと、 きょうはね、雲がかかっているん ですけれども、これ、 上空の薄雲がほとんどでしたね。 日ざしの出た所、多くなりました。雲の帯、 だいぶ南に下がってきました。 この雲の帯、ちょっと引いていき ますと、長いんです。 これが、 いよいよ梅雨前線、来週、 沖縄地方で梅雨入りの発表があると思います。 さあ、続いてこちら。 天気図を見てみましょう。あしたの天気、 要注意です。 きょうは晴れましたけれども、あした、 日本海に低気圧があります。 この低気圧は離れているんですが、 上空にこの時期としては強い寒気 を持ってきています。 地上の気温が20度、 上空5000メートル付近がマイナス20度以下となると、 地上と上空、温度差、 これ40度でできると、 雷雲が出来る一つの目安なんです。 あしたは天気が晴れていても、 午後から山沿いで急に雷雨になっ たりすることがあります。 特に自然のレジャーなど行かれる 方は、気温の上がる午後、 山沿いを中心に急な強い雨、落雷、 あと氷の粒のひょうが降ったりす るおそれがありますので、あした 天気の急変に気をつけてください。 時間ごとの天気、色分けで見てみ ましょう。 朝9時の時点でオレンジ色で各地 晴れますが、 午後3時。 午後3時になると、兵庫県、 京都府、滋賀県が、 グレーになってます。ここ、雲が発生しやすいエリアと いうことで、もしかすると、 場所によっては激しい雷雨になる可能性もあります。 夕方の6時ぐらいまで滋賀県方面 ね、不安定なので、 お気をつけください。 ではあしたのお天気、 マークで見てみますと、あしたは、 ずらっと晴れマークです。ただし、 午後から山沿いを中心に、 もくもくと雲が出てきます。 あしたは夏のゲリラ雷雨のような、 急な天気の変化に気をつけてくだ さいね。 山沿いを中心に局地的に雷雨のおそれがあります。 暗い雲が近づいてきたら、要注意 ですよ。 降水確率はこちら。 午前中の確率は、 0%と低いですが、 午後の確率が30%以下となっています。 あしたに関しては、 30%と低い確率でも、 10%と低い確率でも、 暗い雲が近づいてきたら、要注意ですよ。 では、あす朝の最低気温です。 けさよりも4度前後低くなるでしょう。 大阪は15度、あんまり寒くない ですね。 日中の最高気温、こちら。 きょうよりも、 京都では4度下がります。 20度。各地大体、 20度前後。 20度ぐらいだと、どうでしょう。 半袖だと、ちょっと肌寒いかもし れないですね。 あしたは特に朝晩、服装でうまく 調節してください。 では週間予報です。 土曜日、 晴れるでしょう。 そして気温が上がります北部では29度の予想。 日曜日も朝から晴れますが、夜か ら雨。 月曜日は傘の出番となりそうです。 さあ、 ということでスタジオに届けた近 江牛餃子、肉汁ジューシーという ことで、 東京・池袋のお店だそうですよ。>>おいしかったです。 >>皆さん、餃子食べましたか? >>はーい! >>まだまだ食べますか? >>イエーイ! >>すごいですね。 ということで、にぎわいをお伝えしました。 >>ニュースのその先を伝えたい。 みんなとニュースと歩んでいく。 かんさい情報ネットten.あす は拡大、 午後3時50分。 2018/05/03(木)... Read More | Share it now!

もっと読む →
2018/05/03(木) 15:50〜17:53 ten.【旬感中継!GW後半“餃子祭典&宝塚北SA”話題スポット生中継】[字]
2018/05/03(木) 15:50〜17:53
ten.【旬感中継!GW後半“餃子祭典&宝塚北SA”話題スポット生中継】[字]

>>ゴールデンウィークは後半に突入。 絶品グルメに新名所。 お勧めスポットを空から陸から、生中継でご紹介します。 今、 最も注目される19歳、女優、広瀬すず。 天才と評される彼女の、 人生を変えた恩人とは? 先月から始まった道徳の教科化。 問われる政治と教育の距離。 今後の道徳教育の在り方をゲキ追 です。 >>こんにちは、 かんさい情報ネットten.です。さあ、 ゴールデンウィーク後半戦がスタ ートしました、山川さん。 >>ね、なんか、 いろんな所が楽しくなってるみたいで、いいですね。 >>ちょっと羨ましくもなります けれどもね。 私たちも頑張っていきましょう。 さて、 ネクスコ西日本によりますと、 高速道路の渋滞はきょうがピークになる予想となっています。 では現在の道路状況、 そしてゴールデンウィークでにぎわう場所を、 空と地上から伝えても らいます、大田さん。 >>今ですね、 西宮市から神戸市辺りの上空に来ています。 今、画面に、 皆さん、 2本の高速道路が見えるかと思う んですが。 画面の下を左右に走っている、 これが中国自動車道ですね。そして、 上のほうで左右に同じく、 並走するような形で走っている高速道路が、ことし3月に、 高槻と神戸ジャンクションの間が 全線開通したばかりの新名神高速 道路です。 この新名神が出来て、これまでもゴールデンウィーク、さんざん渋 滞した中国自動車道、その混雑が 緩和されるんじゃないかと期待さ れているんですね。 この2つが、 画面の左の真ん中の辺りで交わっ ているのが分かるかと思うんです が、これが神戸ジャンクションと いうことになりますね。 今、カメラ振っていって、ここで すね。 これが神戸ジャンクションですね。 ちょっとね、これだけでは分かり にくいんで、ちょっとフリップを ご覧いただきたいと思います。 こちらです。 見えますかね? >>見えてますよ。 >>これですね。 こちらちょっと、 こういう角度がいいかな?これ、神戸ジャンクション、 交わってる所。 これが東に行くのにこの中国自動車道しかなくて、 この宝塚東トンネル、 西トンネルがもう大渋滞するポイントになっていたんですね。 それが新しくこちら、新名神が出 来て、 もう1つ、東に行くルートが出来 ましたので、 渋滞の緩和が期待されているとい う状況なんですね。 それでは、 この新名神が全線開通して初めてのゴールデンウィーク、 実際に道路状況どうなっているの か、改めてご覧いただきましょう。 >>結構、 流れてるように見えますね。 >>これ、画面のね、 この山になっている辺り、この辺りが宝塚西トンネル、 東トンネルの辺りなんですね。 >>全然流れてる。 >>ここはですね、いつもゴール デンウィーク、 特に大阪方面に向かう上り方向、 混んだりするんですが、 今見ているかぎりでは、非常にス ムーズですね。 特に大きな渋滞は発生していませ ん。 これまではゴールデンウィーク期 間中、 大体10キロ以上の渋滞が18回 発生していたんですが、 ことしはゴールデンウィーク中も 渋滞は1回ぐらいだろうという予 想になっているんですね。 新名神が出来て、 非常に旅行もしやすくなったとい う状況ですね。 ただ皆さん、 スピードの出し過ぎには十分注意していただいて、 安全運転を心がけていただきたい と思います。 さあ、そしてもう一方、新名神の ほう、 このあと見に行きたいと思います。 さらにね、 >>現在は、 宝塚市から西宮市辺りの上空に来ています。 画面で、 縦に走っているのが、 これが3月に全線開通した新名神 高速道路ですね。 上方向が上り方向、 高槻方向に向かう道路ということになります。 非常にスムーズに流れてますね。 やっぱりね、 新名神が出来て、 車の流入が中国道と2つに分かれましたので、 かなり渋滞の回数っていうのが減 ってきているというのが、 ネクスコからも発表されています。 >>効果、 あるんですね。 >>そして画面寄っていくとです ね、 実はこの新名神の全線開通に伴って、新しくオープンしたサービス エリアがあるんですね。 こちらです。 宝塚北サービスエリアといいまし て、もうね、 西日本でも最大級の敷地面積と駐 車スペースを誇ります。 >>広いですね。 >>ここ実は、 一般道からも入ることができるん ですね。 実は高速道路、 新名神のほう  見てもらったら分かるんですが、 この宝塚北サービスエリアの周辺だけ、ちょっと道路が混んでるん ですよね。 恐らくね、 非常に注目度の高いサービスエリ アなんで、 ここに入ろうとする車、それから、 ここから出ていった車で、唯一、このエリアだけ、 新名神が混んでいるという状況で すね。 ここはちょっとやっぱり、 ちょっと寄ってみたいなという注目のサービスエリアになっている んですね。 >>行ってみたい。 >>さあ、じゃあ一体このサービ スエリアがどんな中身になってい るのか、地上には橋本フィールド キャスターがいます。 私ね、ちょっと別の場所に移動し て、 にぎわいをご紹介しますので。 >>大田さん。 >>橋本君は見えるかな? >>ここ、ここ。 >>カメラ切り替わってますよ、 橋本さん。 >>大田さん、橋本さん。 >>あっ、どうもどうも、橋本で ございます。 きょうはですね、新名神の開通と 同時にオープンいたしました、宝 塚北サービスエリアにお邪魔して います。 もうね、 ゴールデンウィーク真っただ中と いうことで、人、人、人のね、大 にぎわいになっています。 そしてね、 こちらのサービスエリア、 南ヨーロッパをイメージしたという作りで、 とってもおしゃれなサービスエリ アなんですね。 そして、上り線、 下り線ともに利用することができて、一般道からも入ってくること ができるということで、この人の 数になっているんです。 さて、皆さん、ゴールデンウィー ク、 いかがお過ごしなんでしょうか。 >>仕事してますよ。 >>お話伺ってみたいと思います。 >>私たちはそうですよね。 >>すみません、こんにちは。 きょうはどちらから来られました か。 >>大阪の高石から。>>あっ、大阪から。 きょうはどちらに行かれるんです か。 >>ここが目的地。 >>新しく出来たんで、来られた んですか? >>そうですね。 >>いかがですか? >>宝塚らしくて、すごく華やか できれいかったです。 >>ありがとうございます。 お気をつけて帰ってください。 本当にね、こんなふうに、ここを 目的地として来られる方もね、た くさんいらっしゃるんです。 さて、あいはらさん、 サービスエリアというと、到着して、 まずすることといったらなんです か? >>トイレ。 >>確かに。 >>トイレですよね。 そのサービスエリアに欠かせない トイレが、この奥にあるんですね。 トイレがまたすごいんです。ちょっとね、中、見ていただきま しょうか。これね、 女性用のトイレはまるで宝塚歌劇の世界みたいな感じなんですね。 天井には豪華なシャンデリアがあ りまして、 仕切られたパウダールームは、 まるで舞台の楽屋のような雰囲気になってるんですね。 利用された女性の方に伺いますと、 本当にね、 宝塚のトップ女優になったような 感じがしたとおっしゃってました。 そしてね、 男性用のトイレも便器の上ですぐ手を洗うことができまして、 その手を洗った水が洗浄水になっ てます。 なんともおしゃれでエコなトイレ になってるんですね。 そして、こちらにはこうして鉄腕 アトムのオブジェがありまして、 これね、なんでかといいますと実 は、 手塚治虫さんが、5歳からおよそ 20年間、 この宝塚で過ごされたということ で、こうして鉄腕アトムのオブジ ェがあったり、そして、 お店の中で手塚作品のグッズが売られていたりと、なかなかね、 テーマパークのようなサービスエ リアになっているんですね。 そしてこの店舗も西日本最大の規 模でして、 今も中に入れないぐらいたくさん の人が並んでらっしゃいます。 お店の中も本当にね、非常にね、 充実したフードがあったりですとか、 あと神戸や芦屋の有名洋菓子店の スイーツが並んでいたり、またね、 元ね、 宝塚歌劇団の方のデザインした化粧品が売られていたりと、なかな かね、 ほかのサービスエリアでは買うことができない、そんな商品がたく さん並んでるんです。 そしてこの外にも、 こうしていっぱい飲食店あるんで すが、 それぞれのお店で、 ここでしか買うことができない商品があるということで、 きょうは一つ、 ご紹介したいと思います。すみません、こんにちは。 ここの限定の商品、 頂いてもいいですか。ありがとうございます。 これね、ソフトクリームなんです けど、 このね、 上にかかっているのが実は、 すみれの花のシロップでして、 実は宝塚の花がすみれということで、 宝塚をイメージしたソフトクリー ムだと。 このサービスエリアでしか食べる ことができない商品なんです。 >>すみれ味ってことですかね。 >>ちょっと私、頂きたいと思い ます。 >>すみれ味がどんな味なんだろう。 >>どんな味? >>うん、とってもね、 濃厚なソフトクリームの上に、こ のすみれのシロップ、ちょっとね、 甘酸っぱくて、めちゃめちゃ合い ますね。 >>分かりやすい。 >>このソフトクリームは、スタ ジオの皆さんに持っていくことは できませんが、安心してください。 非常にね、 お土産も充実していまして、このサービスエリアのお土産トップ3、 きょうはご紹介したいと思います。 まずは3位なんですが、3位がこちら。 大阪・北新地の点天のひとくち餃 子。 これね、おいしいですよね。 お土産でもらうと本当うれしいで すよね。 大阪を出て、ここでお土産を買っ て、 また帰省される、 そんな方もたくさんいらっしゃい ました。 そして第2位がこちら。神戸が誇 る有名洋菓子店、 モンロワールのチョコレートでご ざいますね。 これね、中開けると、 こうして小さいチョコレートが入ってまして。 これね、また神戸のお土産として 喜ばれますよね。 そして栄えある第1位がこちら、 赤福餅。 これね、 宝塚とは全く関係ないんですが、 やっぱり赤福はどこで売られてい ても、皆さん、 買ってしまうということで。 >>私も買っちゃいますもん。>>ね、まさかね、 僕も赤福とは思わなかったんです が。 そしてスタジオの皆さんにはこち ら、 宝塚名物、 ベルサイユのばら炭酸せんべい。これもね、 なかなか宝塚でしか買うことので きない非常にね、貴重な商品、 これを皆さんにお土産として持っ て帰りたいと思います。 >>ありがとうございます。 >>本番内に帰ってきてくださいね、じゃあ。 返事がありませんでしたけれども ね、各地、にぎわっていますね、 それにしてもね。 >>楽しそうだね。 >>では続いてこちらです。 毎週木曜日、 ten.2部で放送しています、 アナタの味方! お役に立ちます!の傑作選なんで すが、今回のテーマはこちら。 >>先祖代々伝わる金庫を開けて ほしい。 >>金庫シリーズですよね。 >>ありましたね。 四苦八苦するね。 >>そうそう。 >>金庫を破る人たちが。 >>汗水。 >>垂らして。 >>涙まで。開けれたのか、開けれなかったの か。 >>実は過去2回、挑戦している んですが、どれも苦戦しましたよ ね。でも2回とも高価なものが出 ているんですよ。 今回は果たして、開けることがで きたのか。 そして、中からは何が出てきたん でしょうか。 ご覧ください。 >>さあ、こちらでございますが、 うわっ、すごいですね、いきなり。 車、おっ、 これ外車ですよね。うわっ、かっこいい車。 これなかなか立派なおうちじゃな いですか。 どうも浅越ゴエでございます。 きょうはよろしくお願いいたしま す。 >>こちらこそ、よろしくお願い いたします。 >>今回の依頼者、 中川陽之助さん。 早速、 依頼を伺うことに。 >>掃除をしていましたら、 何かちょっと、 黒い大きな箱がありまして、 何かなと思って見てたら、 古い金庫やったんですよ。>>金庫? >>この金庫、 なんであったんかなって思うと、 うちの父も、それから祖父も、 郵便局やっておりましたので。 払い下げを受けたあとに、 お宝が入ってないかなと思って。 >>去年、 大掃除をしていて、 蔵から突如見つかったという、古 い大きな金庫。 実は中川さんの家は、 代々郵便局長を務めてきたという、由緒ある家系。 中川さん自身は4代目に当たりま すが、 金庫は3代目のお父さんまで郵便 局で使っていたものではないかと いうのです。 >>父の時代に郵便局が移転したので、 そのときに置いていったものなの で。 >>じゃあ、お父さんから何も、 金庫に関しては聞いていないんですか? >>聞いておらないんですよ。 >>聞いてない? えっ、何が入ってるとか、予想し てます? >>えー、そうですね、35億ぐ らいの。 >>ブルゾンちえみ。 お笑い好きなんですか?>>はい。 >>もし、お宝が眠っていたら、 どうしたいですか。 >>そうですね、 家族みんなで、 松阪牛とアワビのステーキ。 それで温泉に入って、 ゆっくりと楽しめないかなと。 >>そうですか。 >>まあ、 3、 40万あれば、十分ね。 >>十分。 ただ今までね、金庫2回開けまし たけども、 100万前後のお宝が眠っており ました。 >>開けます。 >>何がある? 来た、来た、 おー!1回目は128万円相当の金塊。 そして2回目は? 宝石。 およそ79万円相当のものが開か ずの金庫に入っていたのです。 今回も期待できるはず。 金庫を使っていたお父さんはすでに亡くなっているのですが、 お母さんはご健在。 先日、 100歳の誕生日を迎えたばかり です。 金庫について聞いてみることに。 ご主人から何も聞いてないんですか? >>主人ですか? >>金庫に関しては。>>知らない、あれは。 >>知らない? >>置いてあるのは見てるけどもね。 >>お宝が入ってるんじゃないで すか? >>いやー。 どないなかな。 >>なあ、入ってたら、 温泉行こうかと思うてます。>>それは何より結構ですけれど もね。 ステーキなんかは、いくらでも頂 きますよ。 >>あら、いいじゃないですか、 ステーキ。 >>鍵もあかへんかった?>>ん? >>あの金庫、鍵あった。 >>鍵があるんですか? 金庫の話をしていると、お母さん、 何か思い出したようで。 これ、 なんですか?えっ、 ちょっといいですか? 見て。 うわっ、これは。 これ、鍵? 鍵ばっかり? 金庫の鍵はあるんですか。>>いや、 それがどれが金庫の鍵か、全く分 からないんですよ。 >>分からない? それがもしかしたら金庫の鍵? >>同じような。 >>すごい、暗号めいたこと書い てますな。 右ワトタチレホレ。なんやろね。 >>私、知らないわ、これは。 >>分からんか。 この中に金庫の鍵はあるのでしょ うか。 とにかく現物を見ないことには始 まりません。 広いお庭を通っていくと、金庫が 置いてあるという蔵が。 で、金庫が? >>こちらになるんです。 >>これだ。 これが金庫。 うわー、これは確かに古いな。 >>この上にいっぱい物があった のを片づけたので、これが現れた。 >>じゃあもう、存在自体はもう 完全に忘れられていたもの? >>まったく。>>えー。 あっ、これでも、固まってますね。 こっちが。 >>ダイヤルだと思うんですけど ね。 何も数字やら、字もないですね。 それで鍵穴、ないですね。 >>そうなんです。 >>えっ。 そこで今回も、強力な助っ人をお 呼びしました。 過去2回にわたりお世話になった 会社、株式会社鍵の水嶋さんです。 以前、 中山さんっていう方に出ていただきました。 今回、中山さんじゃなくて水嶋さ んです。 これ、どういうことでしょうかね。 >>そうですね、 まあできるだけスマートに、 壊さずに開けたいと思います。 >>実は以前、 株式会社鍵から出演いただいたのは、中山さん。 中山さんも当初は。 >>金庫であれば、 基本的に全部開きます。 >>おー! と、 自信満々だったのですが。>>あれ? 無理ですね。 >>無理? 断念。 結局、 破壊することに。 そして2回目も。 >>バールとハンマーは使いたく なかったんですが。 >>あれ、あれ? 結局、2回とも金庫を破壊。 鍵開けのプロとしては、 屈辱の結果に。 >>あれ、 会社の中ではどういう評価になってるんですか? >>えーと、そうですね、まあ、 あれは、 誰でもできるかなと。 >>壊してますもんね。 株式会社鍵さんの指名で、今回は 水嶋さんでお願いしますというこ とですから、かなり期待かかって ますよ。 中山さんのようにはならない? >>はい、お任せください。 >>中山さんがその後、会社でど うなったのか、少々気になります が、今回はエースの水嶋さん。 早速、見ていただくと。 >>はいはいはい。 見るかぎりは、このダイヤルはね、 生きてますね。 >>ダイヤル生きてる?>>でね、 まあここもふたがスライドするん じゃないかなって。 予想では鍵穴。 >>鍵穴が。 >>隠れてんじゃないかなと。 >>そこか、鍵。 この金庫、 何か入っていると思います?>>入ってますね。 大体入ってますね。 >>大体こういう場合は入ってる ? >>これぐらいの規模の金庫は、 大体入ってます。 >>しかし、 ダイヤルと鍵穴、 2つのロックを解除しないと開かないようです。 まずはダイヤルから。 >>とりあえずダイヤルの、 この文字が隠れてないかっていう ところが一番気になるんで、洗い 流します。 >>表面を少し削って水をかけると。 >>ああー、はいはい。 >>どうでしょう。>>カタカナっすね。 >>カタカナ。 >>イロハニホヘト見たいな。>>となると。 >>気になる暗号のようなメモあ りましたよね。 >>そうですね。 >>鍵箱にあったカタカナが書か れた木の札。 金庫と関係あるのでしょうか。>>ああ、なんだろう、これね。 >>木の札には右という漢字1文 字と、 カタカナ9文字。 そこに11本の鍵がくっついています。 >>でもなんか、 ここに書いてあるカタカナはなんか、全部ありそうですね。 >>鍵のほうはどうですかね。 >>鍵もなんかやたら数が多いん ですよね。 >>ね。 >>そこも開けなきゃいけないで すね。 >>土とか砂とかで固まってるだ けなんじゃないかなって思うんで。 >>ひとまずダイヤルは置いとい て、 鍵穴を見つけることに。 >>洗い流します。 手の力じゃ、 なんか動きそうもないんですけど、たたいちゃっていいっすか? >>たたきましょうか。 >>ハンマーかなんかで。 >>すると。 >>あっ、スライドしますね、や っぱり。 >>あー、 いたいた。 これは破壊行為ではございません。 >>もう鍵、隠れてますね。 鍵穴。あー、あった、あった。 >>一番くさいのは、なんだろう な。 このへん2つなんか。 >>おっ、 入った。 おっ、 どうだ? 今、これ、 何探ってるんですか?これは。 >>えっとね、 1周回るか回らないか。 >>どういうことですか?それ。 >>回ったな。 >>回ったほうがいいんですか? >>右にも左にも、 どっちにも1周回りますね。で、 感覚があります。 合ってますよね。 >>その鍵? >>この鍵が。 >>おー、 あんなにボックスの中にあった鍵の中から1個見つかった。 >>ただね、ダイヤルっすね、最 後。 >>なんと一発で鍵を開けた水嶋 さん。 どうやら、 これが金庫の鍵のようです。ならば、 木の札はダイヤルを開ける暗号な のか? これを解読しないと金庫を開ける ことはできません。 >>この書き方は、 何なんやろな、どういう並びなんやろうな。 >>暗号を予想して、ダイヤルを 合わせてみます。 まずイから始めてすべて右回し、 文字は左から右へ読むことに。 >>ダイヤルの文字が合えば、 もしかしたら開くかもしれないということですか。 >>そうですね。これが解読でき れば。 >>めちゃくちゃスマートですよ。 さあ、 どうですか? どうですか? 開かない? >>違いますね。 やってみます? >>縦にいきます。>>縦にね、縦にいきましょう。 中川さんは、 イから左右交互に回し、文字は縦に読んでいきます。 >>これがイですかね。 イ。 >>年寄りにはきついですね。 レ。いきました、いきましたよ。 >>固いですね、 鍵ですかね?>>もう、右や左や、無限の組み 合わせやな。 >>さらに考えられるあらゆるパターンを試してみたのですが。 >>うーん、これはちょっと解読 不可能ですね。 >>不可能?不可能ですか。 >>次の段階にステップするんだったら、 このダイヤルのそばに、 ドリルでちょっと穴を開けて、 ダイヤルの裏側を見ながら、 探っていこうかなっていう方法ですね。 >>なんと、ダイヤルの横に小さ な穴を開け、 特殊な道具で中をのぞき、 ダイヤルを合わせるというのです。 >>位置もね、 あったりするんですよね。見える位置と見えない位置が。 見えねぇな。 ちょっと穴を開ける場所を変えてみます。 >>よく見える位置を探るため、 別の穴からのぞきます。 >>なんだ、これ、 まじで。なんだこれ、 土がすごいな。 >>金庫の中の土とほこりが視界を塞ぎ、ダイヤルがなかなか見え ません。 こんな体勢で格闘すること1時間。 破壊はかっこ悪いんですよね。 >>そうですね、 できるだけね、 破壊では開けたくないかなっていう。 >>嫌な思い出が頭をよぎります。 >>あれ? なんだこれ? 見えてこないんですよね。 >>そう言って、 結局、金庫を破壊した中山さん。>>スマートにいけます? >>大丈夫っすね。 >>中山さんのようにはならない? >>はい、お任せください。 >>株式会社鍵から送られてきた新たな刺客、水嶋さん。 もう後がありません。 >>あっ、 ダイヤル、見えましたね。 >>見えた、やった、見えた、 見えた。 >>見えたらなんの作業するんですか。 >>ダイヤルの切れてる所を探し て、 3つ合わせるっていうような。 >>3つ? ついに見えたダイヤル。 あとは合わせるだけ。長時間、 金庫と格闘している水嶋さんを心 配して、 お母さんが様子を見にきてくれま した。 >>難儀やね。 >>しかし、ダイヤルはなかなか 合わず。 格闘することはや3時間。 半世紀以上前の古い金庫には、 やはり太刀打ちできないのか。 >>あっ、 分かったな。>>分かったな。 分かったな。 >>見間違えてましたね。 >>見間違え。 見間違えかい。 >>ここのハンドルを見間違えて ましたね。 >>ハンドルの作用するところを、 正直、 さっきまで焦ってました? >>ああ、焦ってました。 >>見せませんね、焦りを。 そして。 >>合ったような気も。 >>合ったような気がする?>>気がしますね。 >>3つ合った気がする? >>合ってれば開きます。 >>この鍵で開く? ダイヤルは合わせたという水嶋さ ん。 まずは鍵を左へ。 これで合ってないのか、違うのか ? 次は右へ。 >>あっあっあっ。>>もう開きます。 >>もう開く?もう開く? >>開きます。 >>開けよう、開けよう。 さすがエース。 壊さずに金庫を開けました。 >>あの開かなかった金庫を、 今から開けます。 左にひねれば開く。 引きましょう。 どうだ、 重たい、重たい。 いく? 重たいね、これ。 おっ、 開きました。 やった! あれ? ここからまた扉があるよ。 >>アナタの味方! お役に立ちます!では、皆さんの依頼を大募集。 気になる謎を解明してほしいなど、 どんなことでもOKです。 ご応募お待ちしています。 今回は先祖代々伝わる、 金庫を開けてほしいという依頼。 いよいよ開かずの金庫を開けていきます。 まずは一番下の引き出しから開け ることに。 じゃあ、引きましょう、 引きましょう。あっ、あっ! 何もない!何もない! 上、上、 え? この上に何かあるのか?あるのか? どうだ。 >>あー。>>えっ? >>あれ、 なんかありますよ。>>なんか、なんか奥にある? なんか奥にある? なんか、 ちっちゃい塊があるぞ。 ちょっと取ってみましょう、中川 さん。 何これ? 何? >>分かりますか? この裏の、 これですね。>>あっ、ここの何か。 あ、こうだ、あ、これや。 なんじゃこれ。 結果、金庫の中は空っぽでした。 >>もう絶対、 何かはねぇ。 はぁ。 もう年の初めから。 >>あー、 力入ったけどな。 もう片づけてますね、水嶋さん。 >>大変な目かけましたね。 皆さんに。 >>大丈夫です。 >>なんにもない。 >>ここで終わるわけにはいきま せん。 せめて100歳になったお母さん をお祝いしたい。 急きょ、お金に換えられるお宝を、 蔵で探すことに。あっ、何これ? すごい。 え?これ、 宝石で作ってるの? なんと、 宝石を使って描いた鳥の絵、 貴石画を発見。ダイヤモンドやエメラルドなど、 高価な石が使われているようです。 なんだ、 宝は金庫の中じゃなかったですね。 蔵にありましたよ、蔵に。 鑑定をお願いしたのは、以前も宝 石を見ていただいた、マルカさん。 じゃーん! >>ほぉ、ほぉ。 >>目の輝きが違う。 見てるぞ。 宝石を使って描いた貴石画、その 価値とは? >>こちらのほうなんですけれど も。 >>どうぞ! >>ゼロっていうとこです。 >>えっ!えっ?ゼロ? >>はぁ。 >>えー。 >>主に使われている石自体に、価値は正直、なくって。 >>残念ながら、 ダイヤモンドなど、 高価な宝石は細かすぎて価値がな いとのこと。 >>あー、 奇跡は起こりませんでしたねぇ。>>貴石画なのに。 中川さん、結構余裕ですね。 >>いやぁ。 >>ジョークも言えるような。 いい年になりそうですか? >>はい、頑張ります。 >>もう空元気ですよ。私は、お役に立てましたでしょう か? >>はい、 大変立派にお役に立てました。 ありがとうございます! >>ありがとうございます。 >>さあ、 この回はね、残念な結果に終わり ましたけれども、きょう、 ten.2部でも放送があるんで すよね。 >>はい、そうです。 きょうはですね、 お天気コーナーでおなじみの蓬莱 さんが登場します。 同僚からもホーライと呼ばれるほ ど、 蓬莱さんにそっくりなご主人。2 歳の息子さんは本当のパパと同時 に、蓬莱さんが現れると、 どんな反応をするんでしょうか。 お楽しみにー。 >>これはね、 なんか分かりそうな気もしますけ れどもね。 >>ねえ、楽しみですね。 >>では続いて再びゴールデンウィークのにぎわいを、空から伝え てもらいます。 大田さん。 >>今、どこだ? >>USJ、見えてますね。 大田さん。 >>聞こえていますか?>>こちら、 USJの状況が見えていますけれ ども。 やっぱりお客さん、多いですね。 >>すみませーん、今、USJの 上空に来ています。 やっぱりゴールデンウィークでね、 これだけのいい天気ですから、非 常ににぎわってますね。 この辺りの通路はまだいいんです けどね、例えば、 ミニヨンとか、これ、分かります かね、 めちゃめちゃ人が混んでましてね。 >>ここのエリアに入るだけでちゃうがな。 >>ちょっと角度的に見づらいで すかね。 この入り口に人だかりがあるのが ミニヨンゾーンですけれどもね。 >>見えますよ。 >>かなりの人だかりになってますね。 ただね、USJといえば、きのう、 おとといと、続けてコースターに トラブルがありましたよね。 この手前の、 ぐっと急角度で延びているこの線 路がおととい、緊急停止した、フ ライングダイナソーですね。 きょうはもちろんね、トラブルな く、元気よく走っているんですけ れどもね、これだけの大混雑です から、十分USJ側も安全に配慮 していると思いますが、トラブル ないことを願いますね。 それにしても、きょうはね、ここ に来る間でも、非常に上空からで も、 本当にお休みムードが漂っていま して、いろんな所で、 いろんなイベントが行われていま すから。 このあとは、市内の車の様子と、 それからさらなるゴールデンウィークのお勧めスポットを上空から お伝えいたします。 >>ではまたお願いします。 続いて、あの方の恩人です。 >>日本一になろう。 >>今、 最も注目される19歳。 共演者や監督から天才と評される 女優、広瀬すず。 人生で1人、 恩人を挙げていただくとしたら。 >>広瀬すずの人生を変えた恩人 とは。 >>ここからは恩人、きょうはこ の方です。 女優、広瀬すずさんです。 お姉さんも人気でいらっしゃいますよね。 広瀬すずさん、まだ19歳なんで すけれども。 進化を続ける若手トップ女優。 彼女の人生を変えた恩人とは? >>人には誰しも、 人生の岐路で手を差し伸べてくれた恩人がいる。 >>そこで人生が変わって、 映画に引き込んでくださった大島さんには本当に感謝してます。 >>栄光と挫折の果てに、 トップへと上り詰めたスターたちは、 ふとその道のりを振り返り誰を思 うのか…。 題して、恩人。 >>さあ、きょうの恩人は、 今、 最も勢いのある女優。 数々の共演者や監督から天才と評 されている広瀬すずさんです。 まだ19歳でいらっしゃるんです けれども、きょうはどんなお話が 聞けるのか、楽しみです。 >>お願いします。 >>こんにちは。 >>お願いします。 >>はじめまして。 >>はじめまして。 >>すみません、 読売テレビの中谷と申します。>>広瀬すずです。 よろしくお願いいたします。 >>本当、 顔ちっちゃいですね。 >>いやいや、 ちっちゃくないです。 >>いや、本当お人形さんみたい な感じで。 >>なんか、髪形とか、いろんな あれです…。 >>いやいやいやいや。 >>日本一になろう。 >>女優、 広瀬すず19歳。 2012年、 14歳で芸能界デビュー。 翌年、 女優活動を開始すると、 その才能は瞬く間に開花します。>>ことしで最後なんだよ。 よかったですね。 >>さらに、 去年のテレビCM会社数ランキン グでは1位を記録。 その勢いはとどまるところを知り ません。 そんな広瀬すずの人生を変えた恩 人とは。 >>おままごとみたいなお芝居だ ったら、今すぐ帰っていいよって 言われて。 >>絶望のふちに立たされた天才。きょうは女優、広瀬すずの人生に 迫ります。 >>いや、なんか、本当にお人形 さんとしゃべってるみたいな感じ で。 すずさんね、私からすると、すご く、ちはやふるの、 あのちはやのイメージが強いんで すよ。 明るくてまっすぐな、 あのちはやのイメージなんですけど、実際のすずさんは、どんな高 校時代というか。 >>高校時代ですか? うーん、 ちはやみたいに、あそこまで元気じゃないです。 >>あそこまでではない? >>うん。 なんか高校の友達とかといるとき は、 普通に、 あと、 きゃっきゃはしてないかもしれな いです。 >>本当ですか。 >>わりと、 1人だけすんってしてます。 >>あっ、へぇー。 小さいときから、 バスケがお好きだったんですよね。>>はい、 やってました。 >>なんかスポーツ少女だったんですか? >>そうですね、 8年間やってたんで。 小2からだったんで、なんか、な んとなく小さいころというか、 それくらいの思い出も、バスケし かないですね。 >>結構、 本格的に、じゃあ、されてたんですか? >>本格的にしてました。 >>バスケでそのままいこうということではなく? >>コーチになりたかったですね、 バスケの。 やるほうは疲れるから。 >>ちょっと待ってくださいね、 バスケがお好きな方で、 やるのが疲れると言われるのは、初めてですけれども。 >>本当ですか? なんか、監督が結構怖くて、 厳しい方だったんで。 こんな疲れるなら、 私もあっち側がいいと思って。 >>静岡県で3人きょうだいの末っ子として生まれた広瀬さん。 中学生のときに、 姉のアリスさんが出演する雑誌、 セブンティーンのイベントへ行っ たことが、大きな転機となります。 >>姉も事務所、 一緒なんですけど、そこの社長さんに、 じきにあなたもよって言われて、 ふわぁって去っていっちゃったんです。 なんかすごい人だなみたいな感じ で見てたら、 その次の年か、 次の次の年かに、そのセブンティーンを受けようって言われて、電 話で。 断りきれなくて、 嫌って言いたかったのに、 はいって言っちゃって、 言っちゃったっていう。 >>頭の中では、 嫌っと思ってたんですか。 >>嫌です。 即答で嫌って思ったんですけど、 なんか東京はもう、自分の中じゃ、 海外、世界みたいなイメージだっ たから、 なんか世界を支配している人みた いな、社長みたいな。 >>すごい方ですね。 >>そうそうそう。 イメージが勝手に頭の中にあって、 断ったら、なんかやばいことにな るみたいな、思っちゃって。 >>なんですか、殺されるみたい な感じですか? >>おねえちゃんが危ないみたい な。 >>お姉ちゃんが危ない? >>いろんなことを、すごい壮大 に考えちゃって。 それで断りきれなくて、 オーディション受けたっていうのがきっかけですね。 それで受かって、 始めたって感じ。 >>モデルとして芸能界デビュー するきっかけとなったオーディシ ョン。 その後、 女優としてもさまざまな作品のオ ーディションを受け、 チャンスをつかんでいくのです。 >>結構たぶん、 好きですね。 オーディションみたいなのは、もう好きになりました。 >>それは、 勝ち取ったときのうれしさが、好きになったきっかけですか? >>返事が来るまでの、2次審査、 3次審査ぐらいまであって、 2次受かったんで、 3次がありますみたいな。よっしゃ!みたいな。 そのはらはら感と、オーディショ ンって、前後で人に会ったりする んで、なんかもう初めて、 全員がライバルに見える感覚なんですよ。 この役、 こんだけ引かれたから、きっと、 なんか皆さんも、 そこのオーディション に来られた皆さんも、 同じようなことに絶対引かれてるから、ここに来てるんだろうなと 思って。 >>落ちることもあるんですか?>>あります、あります。 >>えっ。 そのときはやっぱり、悔しいというか、なんで?って思います? >>いや、 それはなんか、 もちろん、 なんだろうな、あっ、 力不足だったなって思います。 これ、 やりたいって思う作品で落ちたり する作品とか、だから、あえて見 に行きますね。 >>ということは、 やっぱり負けず嫌いなんですかね。 >>なんだと思います。 >>今、母、 呼んできます。>>女優デビューして、ことしで 6年目。 そうそうたる俳優たちとも共演してきた広瀬さん。 そんな彼女の人生を変えた恩人と は。 このコーナー、 恩人って言うんですけど、家族であったり、 仲間であったり、 女優という仕事を通して出会った方でもいいんですけれども、人生 で1人、 恩人を挙げていただくとしたら、どなたになりますか? >>家族とかももちろん、 家族だから恩人っていうよりかは、 常にって感じなので、 お仕事で出会った方とかだと、怒りっていう映画の、 そのオーディションを受けた映画 の、 監督の李監督ですね。 >>李監督は、なぜ恩人なんですか? >>なんだろうな、その変わった 中での世界の中で、唯一、 1人、 李さんだけ、思い切り、どん底に突きつけてもらったみたいな。 >>広瀬すずの恩人は、映画監督、 李相日。 フラガールで日本アカデミー賞最 優秀監督賞を獲得するなど、 映画界の奇才として注目されてい ます。 >>たつや君、言ったよね! あんなことしなきゃかなわんのかって。 >>2人が出会ったのは、201 6年に公開した李監督の映画、 怒り。 殺人事件を巡るさまざまな人間もようを描いたこの映画で、広瀬さ んは、過酷な運命にさらされる女 子高生を演じました。 厳しいことで知られる李監督の現 場は想像以上。 初日は一度もカメラを回してもら えなかったといいます。 >>なんかわりと、 主演の作品とかも、 何本かやらせてもらっている環境 の中で、 やっぱ現場で、主演作の現場とか って、 キャストの同世代の皆さん、それ こそ、 ちはやふるとかもそうですけど、 みんなが自分のこと立たせてくれる瞬間があって、 それはすごくありがたいなって思 うし、 うれしいなって思うんですけど、 逆に怒ってくれる人とか、 思ったこと、 だめだなって思ったことをはっきり言ってくれる人、 それはなんか、 人間性っていうよりかは、お芝居とか、 仕事面とかで。 なんか、 それを、 こんなどストレートに言われたの初めてだなと思って。 >>どんなことを言われたんです か? >>どこまで言っていいんだろう な。 >>全部言ってください。 >>結構な。 どこまで言っていいんだろう。 結構なことを言われたんですよ。>>そんなに周りをうかがうほど のことを言われたんですか。 >>本当に、私もうこれは、全部、 こう言われたんですまでは、誰に も言ってないです。 >>えー! >>沖縄の無人島で撮影してたん ですよ。 本当になんにもなくて。 最後の感情は、 なんとも言えない怒りのような感情を、 むき出しにするというか、 出るシーンのときに、 1人で呼び出されて、もう結構、 そこで、うーん、 この今のお芝居とか、 おままごとみたいなお芝居だったら、 今すぐ帰っていいよって言われて、 帰れ!みたいな。 この映画を、 今のこのシーンで壊すつもりなの?とか。 なんか、 そういったことのようなことを、結構長い時間、 言われて。 もう真顔なんですけど、 ずーっと涙止まんなくて。 なんか、 うそがない監督なので、 どこかでごまかしとか、 テクニックとか、 そういうことじゃないから。 すごい、 そのことば言われて、 こうやって言われたあとに、 やっぱ1時間後ぐらいに本番やったんですけど、 もうどんどんどんどん自分もなん か、 けいれんみたいになるぐらい、 稽古終わって、 なってたんですけど、監督も横で、 結構、 もっとだよ!みたいな感じで、言 われながら、 こっちも、 うわーって言いながら、 もっと言われて、 なんかもう、 ぐっちゃぐちゃで。 で、やっと終わって、 映画見たら、オールカットだった んです。 >>えー! 丸ごとカットですか?>>丸ごとカットです。 でもそのあとのしーんは、 最後の最後に使っていただいてて、そのときも、 でも、 うわーってなったシーンの後に、 海辺でうわーっ!って叫ぶシーン があって。 そこも、こっちも叫んでるけど、 目の前にカメラがあって、 その真下で監督も、ずっとこっち に叫んでて、それに対して、 自分もこっちにうわーっ!って叫 んでて。 >>李監督に出会っていなければ、 今の自分はないと言いきる広瀬さん。 >>実は、その李監督から、怒り 撮影時のお話を伺っています。 >>もういいですよ。 >>いいですか? ご覧いただけますか。 >>怖い。 え? この、 私が恩人って言ってるのも、知っ てるってことですよね。 >>それをお楽しみになさってご 覧いただきます。 >>もう最悪だ!最悪だ。 >>恩人ですよね。そうですね、 変人って言われるかと思ったんで すけど、 恩人って、 彼女の中でね、何がどう、 そう思ったのか、 逆に聞いてみたいぐらい。 >>李さんと出会ったことによっ て、 自分がスタートに立ったと言われ ているんですけれども。 >>そうですね、まあ確かに、彼 女のスタートはね、 テレビドラマの主役から始まって、 結構、 ロケットスタートと言うか早かっ たんですけど、スタートが早かっ た分、 僕と出会ったときには、まだ、なんていうのかな、スタート早く飛 んでるわりには、 ちょっとまだ基礎が追いついてないっていうかね、そういう、 もうちょっと地に足つけて演じる っていうことを見つめ直すタイミ ングだったのかなと思いますけど ね。 >>なかなか最初は、 OKを出さなかったということなんですが。 >>まあ、そうですね。 どこか自分の、 そのエネルギーだけを頼りに、 演じることに走ってしまうんで、 でも、 当然、 演じるってことは相手もいるし、 相手の気持ちが自分に跳ね返って、 それでまたどうリアクションして いくかっていうことが、ねぇ、 映画の中で存在するっていったと きに、どうしても、 自分の何か発したいものだけで走 ってしまう傾向があったんで、 それだと人に伝わらないんじゃな いかということを、 こんこんと気付いてもらうために、 やっぱ時間がかかったってことで すけどね。 >>うーん。 ばれてる。 >>今、なんて? >>ばれてると思った。 >>ばれてる?それは、どういうところが? >>なんか、 そのとおりな感じだったんですよ。 それが自分も、 今思うと、勢いというか、 その場の何かでうわぁーってやら ないと、 できなかったっていうか。 だから、 なんか、 その感じは、こんなにも、 ばればれだったのかと思って。 お恥ずかしいですね。 >>ばれてましたか。 >>ばれっばれでした。 >>16歳のときに自分をこてん ぱんに一回、壊されるわけじゃな いですか。 それって、 どういう感覚なのかなと思って。 >>もう監督がごはん食べてる姿を見て、 監督も人間だ、人間だって、心の 中に思いながら、 耐えてました。 >>かなりじゃあ、 すずさんの人生にとって、大きく 影響された方なんですね。 >>うん、 このお仕事に関しては、ものすごく影響されました、特に。 >>どう変わりましたか? >>なんかこう、 勢いだけじゃなくなったっていう か、 ちゃんと。 でも、 台本を読み込めってタイプの監督 でもないんですけど、でも全部、 台本に答が書いてあるっていうか。 お芝居はきっと答えがないものなんだろうなって思ってたし、そう いう感覚だと思ってたんですけど、 李さんは、絶対に答えがあるって いう監督で。 それがもしかしたら、 何個もある中の一つが、目の前に ばーんって出されたら、 もうそれが答えになるので、 カメラの前で役になってたら。だから、なんか、 あっ、 答えはあるんだ、 お芝居ってって、 何か思った感じです。>>芝居には、 答えが必ずあるという李監督。 最後に、女優、 広瀬すずの才能について聞いてみ ました。 >>彼女の持っている、 なんですかね、 世界中が停電になっても、 彼女は発電してるんじゃないかっていう、 地熱発電のような、 ある種のエネルギーっていうか、 そういうなんかこう、 魂の力強さみたいなものはやっぱり、ちょっと、 ほかの子とは違う。 それが彼女のなんか存在感そのものを生んでるのかもしれないです けどね。 決定的なことだと思うんですけど、 ものすごく、いいも悪いも含めて、 人の記憶にものすごく残るし、 見ている人に何かこう、 気にさせるというか、 そういう存在ですよね、彼女はね。 だから演技が、 うまいとか下手っていうよりかは、 好きな人もアンチも含めて、見たくなるっていうか、 たぶん、 見たくないっていうのを気にしてる証拠なんで、そういう気になる 存在であるってことが、たぶん、 掛け値ない才能なんじゃないですかね。 >>力を貸してください。 どうしても教授の力が必要なの。 >>僕の力? >>そんな広瀬さんの最新映画が、 あすから公開するラプラスの魔女。 劇中では櫻井翔さん演じる主人公の前に現れる、 ミステリアスな少女を演じます。 >>最新作、 ラプラスの魔女ですよね。 一番見てほしいところは、 どんなところになりますか? >>CGとかも結構すごくて、 でも、 出てくる登場人物たちの気持ちとか関係性は、 わりとものすごく人間味のあると いうか。 なんかその皆さんの化学反応が、 いろんな場面で一緒に映ってなくても、 感じるような、 お芝居の力みたいなものが、 圧倒されるような作品になってい ると思います。 >>すみません、お時間のようで。 >>ありがとうございます。 >>長時間、ありがとうございま した。 >>ありがとうございました。 >>OK、すみません、ありがと うございました。 ありがとうございました! >>ありがとうございました。 >>なんか不思議ですね。 ブラックホールとしゃべっている ような感じがします。 >>え? 初めて言われました。 >>ブラックホールって、失礼な ね、 例えをしてしまったんですけれど も、19歳にして、 本当にすごく深くいろんなことを 考えていて、 底のない宇宙としゃべってるよう な、そんな気になったんですね。 >>見た目はCMのイメージとか で、 若くてかわいらしい女の子なんだ なと思ってたんですけど、話聞い たら、プロ根性というか、 それこそ何十年も女優さんやってるような、いやー、 すごいんだなというのは、分かり ましたね。 >>自分の才能について聞いてみ ると、私はないんだと。 ただ運が強いんだというふうに話 されてましたね。 常に何かを吸収し、そして、負け たくない、 この負けず嫌いというところが、 パクさん、 彼女の原動力なのかなというふう に思いました。 >>そうですよね、この恩人とい うのにふさわしく、 やっぱり女優というのはやっぱり、 偉大な女優になっている人は、み んな、なんか監督との出会いがあ って、 その監督と人生かけて格闘してい くことによって、 新しい自分を作り出すというね、 その監督とやっぱり出会ったことも、やっぱり、 自分が引きつけたチャンスですか らね。 それをやっぱり吸収していく力と いうのを、感じましたよね。 >>野村さん、 すでに天才といわれてますけど、まだまだこれから、まだ19歳で いらっしゃいますしね、可能性感 じますよね。 >>もう19歳とは思えないです けども、でも、彼女のすごいなと 思ったのは、オーディションとか って、普通、嫌なもんじゃないで すか。 みんなが、 嫌だ嫌だっていう話はよく聞くん ですけど、それにチャレンジして る自分は、結構、なんか前向きで、 楽しそうだっていうのは、すごい びっくりしましたよね。 >>広瀬すずさん、きょうの恩人 でした。 では続いて、 上空からゴールデンウィークのに ぎわいを伝えてもらいます。 大田さん。 >>USJの上空から移動いたしまして、 今現在、 ヘリコプターは天王寺の上空にいるんですね。 >>ああ、通天閣。 >>今ちょうどね、 なにわのシンボル、 通天閣が見えるかと思います。あいはらさん、通天閣のてっぺん にね、 かわいらしいものがあるんですけれども、分かりますか、これ。 >>何ですか? 何?旗?何? >>この季節ならではの。 >>こいのぼりや。 >>こいのぼりなんですよね。 しかもこれ、 江崎グリコの人気のお菓子のカプ リコとコラボした、カプリコ型こ いのぼりということで、かわいら しいんですよね。 >>知らなかった。 >>5月5日のこどもの日まで見 られますから。 さあ、そして通天閣のすぐそばに は、 都会の中の緑のスポットとして非常に人気の高い、てんしばですね。 ここもね、 きょうはいい天気ですからね、ちょっとお散歩に来た ら、 気持ちいいんじゃないかと思うんですよね。 3月にオープンから2年半のタイ ミングで、 なんと入園者数1000万人を突 破したということなんですよね。 これだけ大都会の真ん中に、こう いう大きなね、 緑のエリアが出来たっていうこと は、やっぱり市民としてもうれし いところですよね。 さあそして、そこから目を転じま すと、見えてくるのが、 日本一の高さ300メートルを誇る、あべのハルカスですね。 これね、ちょっと皆さん、 あべのハルカスの屋上を注目してもらいたいんですよね。 >>なんですか? >>これね、 ちょっと白く仕切ってある所が、 これ、ヘリポートなんですがね、 これ、ヘリポートの見学ツアーが、 今ちょうど、あっ、皆さん、 ヘリコプターに手を振ってくださ ってますね。 >>すごい、こんな所上がれるの。 >>ヘリコプターのヘリポートの見学ツアーが行われているんです よね。 そのね、さらにちょっと右をご覧 ください。 実はね、今、 さらにスリル満点のイベントが行 われてまして、このね、三角形に なっている部分、分かりますか? これ実はね、 階段を上って、本当に、このあべ のハルカスのてっぺんの縁を7分 間、 命綱をつけて歩くことができるイベント、 エッジ・ザ・ハルカスという、 これが行われてるんですよね。これ、すごいでしょ。 上空300メートルですからね。 残念ながら、きょうはね、ちょっ と風が強くて、安全面を配慮して、 残念ながらね、イベント自体は中 止になってしまったんですが、し ばらくずっと、 こちらで行われています。 1000円でこれ、 写真も1枚ついてくるということ ですからね。 スリルを味わいたい方、 ぜひチャレンジしていただきたいと思います。 そしてちょっとね、 都心の道路の様子もご覧いただきたいなと思うんですがね。 御堂筋ぐらい、 行ってみましょうか。 宝塚からずっと、こっち移動して くる間 、見てたら、やっぱりね、ゴール デンウィーク期間ということがあ ってね、都会の中の道路は、 ちょっと車が少ないなというイメージだったんですけどもね。 この辺り、 難波の駅前近辺ですよね。あっ、 御堂筋が、 あーっと、 ちょっと角度的にまだ厳しいかな。 さっき見た感じだとね、 御堂筋は結構混んでるんですよね。 皆さん、やっぱり、 ちょっと天気もよくて、 浮かれ出てきたのかなという、 そんな感じですけれどもね。 >>天気もいいですしね。 >>これが御堂筋ですね。 結構、 車がいるでしょ? >>そうですね。 >>ふだんと変わらないぐらい、 結構、 混んでましてね。 皆さん、 どっかお出かけかもしれないです ね。 さあ、 そして大阪の観光名所といえば、 ここからさらに東に目を転じまし て、 奥に見えてくると思いますが、 大阪城公園ですよね。>>大阪城、見えてます。 >>最近はね、いろんな新しいス ポットが、 この大阪城公園内に出来まして、 人気のスポットになってるんですがね。 ちょっとね、この位置からだと遠 くて分かりにくいので、 きょう午後1時ぐらいに行って撮 った、上空からの映像、ご覧いた だきましょうか。 実はね、 この大阪城公園の広場に非常に人 がたくさん集まって、 にぎわっているスポットがあるん ですよね。 >>なんだろう。 >>実はゴールデンウィーク期間中に、パワーの出るイベントが、 こちらの広場で行われているんで すが、 会場には蓬莱さんがいます、蓬莱 さん、お願いします。 >>はいはい、 大阪城公園に今います。 地上にやって来ているわけなんで すが、いやぁ、 もう盛り上がっております。 というのもですね、 こちらでございます。 皆さん、 餃子フェスが開催されているんで す。 これがね、昼間から、 またえらい人で、これ見てください、ここ。 すごい人。 うわー、行列、 行列。 皆さん、すみません、こんにちは。 >>うわー、人が、ええ? >>どこどこ? 最後尾がこんなとこ! >>餃子? >>餃子持ってるお話聞きましょ うか。 こんにちは、すんません、何種類 ぐらい食べました? >>5種類。 >>5種類目? 並んででも食べたいですか。 どうですか? >>食べたいです。 >>並んででも食べたい? ということで、皆さん、奥深いこ の餃子の世界、餃子フェス、この あと5時半ごろ、生中継でたっぷ りご紹介しますので、お楽しみに ! >>分かりました。ではまた後ほ どお願いします。 では続いてこちらです。 ここからはゲキ追、 そしてヤマカワ目線ですね。 >>きょうはゴールデンウィーク のニュースをずっとね、 お伝えしているんですけれども、 それぞれの行楽地では、 やっぱり、 この大人のモラル、マナー違反で、 ちょっと嫌な思いをされていると いう方もいらっしゃるかもしれな いんですけど、例えば、 このあおり運転なんかの迷惑運転、 それから、悪ふざけということも ありますよね。最近のニュースでは、 官僚ですとか政治家のセクハラ発 言なんかに冠するニュースも、 たくさんお伝えしてるんですけれ ども、 こんな大人にならないようにとい うことでもないんですけれども、 実はこの春から、 小学校の道徳の教育が大きく変わりました。 きょう、 憲法記念日でもあるんですけれども、この憲法記念日に、 ちょっと考えてみる新しい道徳、 新しい発見があると思いますので、 ぜひご覧ください。 >>生まれたぞー! >>先週、私たちは、 この春から小学校で始まった、 新しい道徳教育の授業を見ること ができた。 入学したばかりの1年生の道徳だ。 2018/05/03(木)... Read More | Share it now!

もっと読む →
2018/05/03(木) 13:40〜13:55 上沼恵美子のおしゃべりクッキング[デ][字] こどもが喜ぶメニュー
2018/05/03(木) 13:40〜13:55
上沼恵美子のおしゃべりクッキング[デ][字] こどもが喜ぶメニュー

ハムじゃなくて 今日は豚薄切りですね こま切れでも 切り落としでも大丈夫ですね 町の中華屋さんが 少なくなったんで ここ いっつも 夫婦げんかしてんなと思う 「客来よったな 作らないかんがな」 みたいなんやって ところが おいしいねん ひょっとして家事手伝ったりされてるんですか そして あと具材いろいろあるんですが これがうれしいんですね そうですね ちくわでも 平天・はんぺんでも いいですね これ 今日のポイントなんですが ここで入れるんですかここで この麺の中に 味が入ってしまいますので そして きれいな色がつきます 素通りしたことないですもんフフフフッ ねぇ そうですね もう大好き 輪投げも楽しいな あの大きい頭は入らへんって… あれ 分かってても 全然いいんですよ ねっ 絶対入りませんよ 輪っかの倍あるんやもん 頭が そうして 引っ掛かりますよね 肩に 「そうですか」って言って ではですね 今日のあんのほう合わせて頂きます まずは これ鶏のスープですね そうですね 中華スープです 今日はしょうゆ味のあんにします はい こしょう こしょうですね こんなもんでしょうかね 片栗粉が入る あっ お塩だ 味を ぴっと 締める感じの塩ですので ふたつまみぐらいで十分です ありがとうございます そして片栗粉 はい これはですね とろみがついてくれますので 火にかけて 沸騰すれば <おしゃべりクッキング月刊テキストに 今日の料理の詳しいレシピが 載っていますよ> <テキストを片手に 楽しく おいしい料理を作りましょう> まず 油 大さじ4杯で どうして? そばのほう焼いていきます そのほうが香ばしい? そうですね ちょっとパリッとなって 香ばしくなります 逆に少なすぎると 麺のほうに絡みすぎて 油切れが悪くなります あら~ ちょっと揚げるような感じで 焼いてください 焼きつけるんですね そうですね コツはですね フライパンを傾けると 真ん中はどうしても 色がちゃんとついてくれます でも 端は なかなか色がつきにくいので 火に当てながらと いうことでしょうね 固まりますもんね ふた玉なんだけど ここで ほぐしてしまいますと 油が全体に絡みすぎて 油っぽくなります 両面だけ焼いてください ひっくり返すの? 先生 危ない そうなんです 油だけやったらいいけど 焼きそばが全部 顔全体に お面みたいになったら 笑わしてもらっていいですか? いやいや 麺を箸で挟んで頂いて はい はい それでひっくり返すと なんだ! また挟んで頂いて ひっくり返します トン! よし こんな感じですね もうお皿に盛りつけです 盛っておきます <豚肉がほぐれたら えびを加え さらに炒めていきます> お願いします すいません ごめんなさいあっ あんを! 先 あん いきます? 先 あん いきます どうして? えびをですね あんを とろみをつけながら 火を通していきます なので 先にあんを入れます ここでですね よく混ぜてください 自然と沸騰してくれば いいとろみがつきます まず とうもろこしですね はい かまぼこです 色合いがきれい! ここで えびに完全に火が通れば完成になります 懐かしいなぁ あのおっちゃんもう死んだかわからんな あの当時で90ぐらいだったからね (スタジオ内 笑い) スポーツ新聞ね いやいや作るんですけど おいしい いただきます お好きそうですね挑み方が 麺が 先生 このね 先生 店やりましょう!はい フフフッ そして 先生が厨房で おいしいですねこれ やってみます これはやろうと思いますね すごい成果が上がってるんで (拍手) ありがとうございます ありがとうございました 明日もお楽しみに 2018/05/03(木)... Read More | Share it now!

もっと読む →
2018/05/03(木) 12:00〜12:30 徹子の部屋 滝沢カレン[字]
2018/05/03(木) 12:00〜12:30
徹子の部屋 滝沢カレン[字]

城崎温泉では、5日まで、外湯で「しょうぶ湯」を楽しむことができ ます。 今日のお客様はとっても可愛い方で→ いらっしゃいます。 雑誌 『JJ』の→ モデルでいらっしゃいまして なんと言っても→ その日本語が お可愛らしい。 えっとね 独特の四字熟語。 四字熟語って言うんですか? 私も今日 これから伺ってみようと思いますけど。 私にも とてもすてきな… そういうので→ 付けてくださいました。 後で伺います。 滝沢カレンさん。 今日のお客様です。 (拍手) どうぞ お入りください。 去年の番組出演本数が 200本以上を超すという→ 大変な人気者でいらっしゃいます。 どうぞ お座りください。失礼致します。 すてきなお洋服 ねっ。 なんてすてきなんでしょう。 (拍手) さっき申しましたように→ 雑誌 『JJ』の 人気モデルでいらっしゃいます。 モデルさんで いらっしゃいますけど…。 あっ こんなね こういう感じなんですけど。 お父様がウクライナの方で お母様は 日本の方ね。 そのとおりです。 日本でお住まいになったの? もう ずっと生まれてから ずっと日本ですし→ ウクライナに 別に どうも思ってるわけじゃなくて→ 日本でしか生きてなくて…。 どうも思ってないと。 でも 言葉は 日本語の他 何か おできになる? いや 日本人に育てられた娘なので→ 誰からも…。 ウクライナ語もできない? もちろんです。 そうですか。 でも あなたは→ お生まれになる前に もう ご両親が→ お別れになってらしたの? そうなんです。 おなかの中で そういう事があったので…。 あっ そうなの。 離婚して で 生まれた時は→ だから ママしかいない。 逆に よかったというか→ 逆に お父さんという存在を わからなかったんで→ いる事もわからなければ いない事もわかんないから→ そういう人間なので→ 欲しいとも思った事ないですし。あっ そうなの。 おじいちゃんが 男のパパみたいな…。 おじい様がいらしたから。 おじい様は 甘くて→ いい方だったんです とってもね。 本当に もう。 目 見れば→ 500円くれるような男だった…。 あら いいわね。 そう。 本当に優しく こっちを見てて。 そんな人いないわよ あなた。 目 見ただけで 500円くれるなんてさ。 そんな… ねえ。 すごい いい人でした。 さて 今日は あなたは 念願の『徹子の部屋』初出演で→ いらっしゃるんですけど 大好きでいらしたんですって? そうなんです。 本当に→ こんなとこで言う話でもないんですけど→ 本当 小学生から おばあちゃんと見てたぐらい…。 そうなの。 おばあ様と一緒に? おばあ様…おばあちゃんなんですけど。 いないので。 「女はいない」。 80歳で 3年前に お亡くなりになったそうですけど。 申し訳ないぐらい やっぱり 早口なので→ そういう事を ずっと私は ちっちゃいながらも→ やっぱり 早口の国宝で。 熱いお湯の中に飛び込むとかね。泥を食べたりとか→ わかんないけど。 そういう事ばっかされてるので。 仕事だからっていうので やれるっていう事がね→ 梅沢富美男さん。 はい。 言ってるわよ 自分の事を。 やっぱり 何をされてるの…。色んな所で→ 何しても できてるかもしれないですけど→ ただの思いつきでやってますけど。 漢字 好き? いいですよね。大好きで→ 何かあったら漢字書く。 随分 表現法がね。そうです。 子供の時は… 私の子供の時は→ そうそう ふっくら…。目が大きくて。 こんなライオンみたいな…。 でも あなたは 昭和の家庭で育ったっていう事ですけど→ どういう家庭なの? 昭和の家庭って。 家を回るっていう 変な人だったんですけども→ 1足以上 出してたら…。 しまわなきゃいけない?もちろんです。 そして→ 本当にバケツのゴミ箱を 買ってきてるんで→ あそこは。 うちのおばあちゃんは。 それを拾いにいくっていう。それ 本当にしてました。 お忙しくていらしたんですってね。 そうです。 今でも 通訳してますけど→ 旅行で… いつも旅行したら写真を撮るっていう→ 『マダム・バタフライ』とか こういう…。 この時は 会話というよりは おばあちゃんだけが→ 鼻歌を食事中 歌 許されてたので。 「ララリ~ヤ ワ~」とかって? ずっと そんな感じで歌って→ 私たちに聴かせてたし…。あっ そう。 この曲が鳴ってる時は 私たちは→ しゃべっちゃいけないタイムなので。あっ そうなの? 黙って。 おばあちゃんの 聴き入りタイムなので→ でも おばあ様は オペラ歌手に なりたかったわけじゃないの? 別に。 やっぱり じゃあお好きなんだわね。 年に1回 『落葉松』の歌とか 歌いに行ったのを→ おばあ様。 おばあちゃんは本当に歌が上手で→ 私の自慢の声だったので。 そうなの。 じゃあ 普段の声も→ お奇麗だったんでしょうね きっとね。 本当に 怒鳴る時だけ ゴ~ッみたいな感じで。 そうです。 おじいちゃんは…。 私も そのつながりで俳句仲間になったんですけども→ それで 俳句 作ったりして。 そうです。 俳句は→ 本当に ふとした瞬間でしか 作らないので→ 作ったのあります? どれか自分で これは→ うまくできたなと思うのって。 でも 今でもいつでも作れるぐらい俳句は…。 はい。 いいですか? いいです。 この方の今日の俳句です。 大事にしておきましょう。 こちらこそです。 そうですか。 同じだった? やっぱり すごく想像を膨らまして 生きていたので…。 生きて… 今日 きてしまった。 きてしまったっていうか…。 まあね 今日の日がきた。 本当に→ 自分の思ってたとおりの人だな っていう人で→ よかったなと思いました。 すごく安心しました。 あなたのお年…。 今 おいくつだっけ? 25になりました。 25から 私の年だと→ 約60歳 年が違うわけですから。 そうなんです。 だから そんな人と 話するっていうのは→ 面倒くさいもんだろうと 思うんだけど。 ホホホホッ。 今日 着てきたのが こちらです。 きっと なんかいい石なんでしょうね。 入れたんだと思うんですけども。 これは おばあちゃんがロシアの旅行に行った時に→ これは…。 この首の なんていう…回る根っこのとこがないので→ こういう… 中にね なんかね→ でも これ 鎖 通せばね あなたもおできになると思います。 で これが 全部同じ色の指輪なんですけど。 これは ただ残ってたので 私が→ 何かあればっていう事で…。いいじゃない。 なんか 年代物っていう感じが するじゃない。 とっても うれしいっていうね 気持ちがあったとしたら→ なんてすてきだと思いますよね。 おじい様から おもらいになったものだと思う? これ。 違うと思います。 これは 本当に ただ買ってきたものと…。 おばあ様が買ってらした? そうですか。 奥底にしまっちゃうタイプ…。 なるほど なるほど。 ご自分が好きだったんでしょ これは。 お好きだったの。 でも あれでしょうね。 これ 全部 こういうもの あなた→ 1回もないです。 今日 初めてですってね。 おばあ様ね。 こんなすてきなね とっても…。 これ なんかね 私… ちょっと これ してみていいですか? もちろんですよ。 そうすると どんなふうなものか→ っていうのが わかって…。 よかったね~。 じゃあ これ おばあ様の指輪です。 こんな感じね。 うわ~ これを見せたいですけども 見せられないので。 すてきじゃない? なんかね…。 せめても ママに見せれば…。 ちょっと質素なんだけど 気持ちがこもってて→ なんかね すてきだって思います。 ちょっと泣いちゃいそう。 じゃあ お返ししますね。 はい。 感極まっちゃいました。 でもね おばあ様の…。 きっとね。 そうです。 ねえ。 でも そんなふうに泣くほど→ おばあ様が好きだった方が→ いらっしゃったのは幸せな事ですよね あなたね。 どういう意味ですか? あのね…→ そういう泣くほど… 考えると泣くほど 涙が出るほど→ 私がですよね。 本当に もう…。 そうです。 本当に→ おばあちゃんの 子供じゃないですけど→ 本当ね。 でも あなた 泣いても可愛いんだって→ 泣く事って めったにないでしょ? あなた あんまり。 そう。 …とか なんか いい思いしてる動物とか見ると→ だから 1対1で泣いた事はないので→ でも 今 おばあ様が→ どこかにいらっしゃるとしたらおばあ様に なんて言いたい? 絶対 ここら辺にいるんですけども でも やっぱり→ 徹子さんだけを見ててほしいので→ 今 ここで会話する必要はないです。 じゃあ お家に帰ってから。 お家帰ってから。 なさってください。 わかりました。 超貴重なお時間なので。 どうも ありがとうございます。 でも あなたは 今は 本当にすてきで→ いらっしゃると思うんだけど 昔から自分に→ すごいコンプレックスが あったんですって? なんか。 この身長が嫌だったんですけども→ 今は とってもうれしいですけどあの時の…。 目も茶色い…。 これね ビックリした。 同じ人たちなんですけども。 すごい違うわね。 じゃあ すごく伸びちゃったの? 小学生の時に。 小5 小6で もうここまできて…。 168センチだそうですけども。 本当に。 168センチで 小5で。 この身長 171~172で→ 小6を卒業させて頂いたんで→ そうだよね。 ピチピチ。 ピヨピヨピヨって鳴っちゃうんですね→ 切符入れると。 小学生なので。 あっ そうか。 それが駅中に広まっちゃって→ いつも 顔覚えてるのに呼び止められ 呼び止められて→ 「何歳だ?」って 言われたりとかして。 急いでるっていうのに→ 止められて よく話した思い出があるんですけど。 っていうのも嫌だったですし あと 2個目は→ 髪が茶色かったので 髪をぬらして 学校に行ってました。 そういう色だったの? 元々。 これよりも→ もっと自然…。 金髪っぽい? でも あの時の黒って 全然 黒じゃないじゃないですか。 ほぼ茶色に なっちゃうじゃないですか。 だから 茶色が… ちょっとでも 真っ黒にしたかったので→ そうです。 だから 真っ黒にして 学校に行って→ 水をピトピト…。 滴せながら… うん。 行ったり 努力してましたけど。 ダース・ベイダーっていう→ それで いつも言われてて。 私も その時は知らなかったんですよ。 ダース・ベイダーって なんだろうって ずっと…。 なんのお話をしてるのかなって 調べたら 真っ黒の→ なんか 生き物みたいなやつだったんで→ あっ そう。 その時 嫌だったですけど→ 今 思えば なんか いい…。 まあね 可愛くていいじゃない。 いい事言われたと思って ラッキーです。 あっ そう。 お母様に→ そういう事をこぼしたりはなさらなかったの? こぼしましたし 毎日…→ だから 「ごめんね」みたいな。ママは すぐ→ 言ったら言われちゃう人なので→ 私も今となっては大大反省なんですけど。 こんな感じで ありがとう っていう感じなんで 何も…。 ねえ。 でも お父様は 背が2メートルぐらい→ おありだったんですって? そうです。 このお母さんは→ 2メートルぐらいの 男だったみたいなので→ ちゃんとして 間を割ってるので。 じゃあ まあ 両方の間の子供だ。 お母様は あなたのテレビなんか ご覧になると→ メールとかでも… 俳句の番組を受け持ってる…。 受け持ってるっていうか…。 持ってらっしゃる。 ラッキー… 奇跡的に…。 よかったですね。 あるんですけども。 その時とかも→ そういう事をよく言ってくれるので。 よかったじゃない。 趣味が似てる人ですね。 でも あなた 本当は 俳句を おできになるなんていう事は→ お母様にとっては うれしい事でしょうよね。 ハーフに見えても 日本の心で こっちは やってるんで→ 日本の事を全て知って やってるので 楽しんでます。 いいですよね。 私も俳句やってるんですけどね→ もうね 30年ぐらいやってるけど 全然 上手にならないの。 ヘヘヘヘッ。 1つ大きい事 考えちゃって→ それを詰め込もうとするから。 そういうものじゃないのね→ 俳句ってね。 よくある間違い…。 よくある間違いです。 そうです そうです。 ハハッ。 よくある間違いで。 よくやっちゃうやつですよね。 そうそうそう。 それに大きい話を 考えちゃうのがいけなくて→ でも なかなか うまくいかなくてね。 でも おばあ様は そういうオペラの方だけど→ オシャレで厳しい方? ものすごいオシャレで→ そうでしたよね。 スカーフなんかが…。 なんかあったら スカーフをくれって言ってる→ スカーフだけ買ってれば…。 なるほどね。 でも 黒いお洋服でね 似合ってらしたんでしょうね→ うまい人でした。 でも お怒りになる時は→ どんな時に叱られるの? やっぱり礼儀が一番のうるささで→ ママとかにも ちょっとでも「うるさい」とか…。 ドラマが流行ってた時に みんな マネしちゃうじゃないですか。 若い子たちって すぐ。 「うるさい」とか「黙れ」とか。 「ざけんなよ」なんて。 そうです。 「ざけんなよ」とか。 毎日 テレビ見て 友達と言い合って→ 玄関先までパタパタ→ 追いかけてくる女の人だったので。あっ そう。 「ママに あんな事言っちゃ 駄目でしょ」みたいな感じで→ 家から出されて 鍵かけられて…。 でも 本当に反省したでしょ?その時は きっとね。 とっても反省しましたし だからこそ 今 逆に→ そうやって 「お前」とか言う人間たち…。 人間たちっていうか人間が すごく気になっちゃいます。 そういう人 多いですもんね。 そうです。 それを気にする…。 それから 親の事 「クソババア」とかね。 私も とっても 信じられないんですけど。 今 言っちゃったけど。 めったに 口に出して言わないんですけど→ どっかには いるかもしれない…。 どうして そんな事→ 今では ちょっと不気味な感じに なっちゃうので 言えないですね。 私たち 子供の時 お母様って言ってね→ お母様に対しては やっぱりね ちゃんとしなきゃいけない…。 あっという間でした。 あっという間でしたね。 今の気持ちを ちょっと…。 本当 ありがとうございました。フフフッ 最高。 2018/05/03(木)... Read More | Share it now!

もっと読む →
2018/05/03(木) 11:00〜11:30 住人十色[再][字]【明治期の洋館をリノベーション 時代を紡ぐ写真スタジオ兼住居】
2018/05/03(木) 11:00〜11:30
住人十色[再][字]【明治期の洋館をリノベーション 時代を紡ぐ写真スタジオ兼住居】

(ナレーション)「住人十色」。 今日の家は…。 (三船)うわ~ すっごい味のあるおうちですね。 (松尾)明治時代に建てられた紡績会社を→ リノベーションしたんです。明治って 何年前だっけ? 中は 100畳の 大空間になってます。 えっ! めちゃくちゃ広いですね。 この古さと広さを活かしてあることに使ってます。 分かりました。 舞踏会。仮面 着けてね。 うん。いつの時代や。 築110年を越す洋館をリノベーション。 明治時代の面影が漂う→ 大空間での暮らしとは? ♪♪~ カン カン カン…(踏切の音) うわ~ なんだか古い町並みが残ってて→ 懐かしい感じですね~。 「住人十色」。 今日の舞台は…。 大阪唯一の 路面電車や 歴史の足跡が 色濃く残る街です。 (黛)こんにちは。小野さんでいらっしゃいますか? そうです。(黛)黛と申します。→ よろしくお願いします。(加奈子)よろしくお願いします。 (黛)お子さん 二人いらっしゃるんですね。 小野きなりです! (黛)きなりちゃん。 何歳ですか? 6歳です。 (黛)6歳。 小野琥珀。 (黛)琥珀くん。 何歳ですか? 4歳! (黛)4歳。 偉いね~! ははっ。→ ご主人は もともと こちらのご出身なんですか? (小野)いや 違うんですよ。 (黛)あっお仕事は 何をされてるんですか? (小野)フォトグラファーです。 (黛)フォトグラファー! (小野)フォトグラファー。 ご主人 小野晃蔵さんはフォトグラファー。 雑誌や広告など 多岐に渡って活躍しています。 そんな小野さんは (小野)ここです。(黛)はい。 あっ こちらですか? すっごい なんだか ここだけ→ タイムスリップしたかのような。(小野)そうですね。 (黛)レトロな雰囲気が ありますけれども。→ ええ~! (小野)そうなんですよ…。 (黛)明治!? もともと これは なんの建物だったんですか? (小野) えっとね 紡績会社の事務所。→ で そこをリノベーションして あの~ 住んでるんですよ。 (黛)そんなの残ってたんですね今まで。 はははっ! ええ~。 小野さんが暮らすのは 元紡績会社を リノベーションした家。 レンガの外壁や窓など→ 外観は 当時のままなので…。 (加奈子)この前を あの~ 保育園の子たちが→ 散歩してるんですけど 「お化け屋敷~!」って言って。 (黛)そうなんですか! (加奈子)通っていきます。 (黛)ちょっと なんか 複雑じゃないですか? (加奈子) 笑ってましたけどね 私は。 (黛)ですよねぇ。(加奈子)はい。 (松尾・スタジオ)まともな先生や。(三船・スタジオ)ふふふっ。 明治時代の洋館は→ どのように生まれ変わったのでしょうか? 階段を上がって メインスペースのある…。 (黛)よいしょ。 うわっ ははっ!→ すっごい… めちゃくちゃ広いですね! (小野)そうですね。 まあ だいたい (黛)100畳!? (小野)はい ここが僕の仕事場…→ まあ スタジオですわ。 (黛)あっ→ 写真スタジオですか。 なるほど! なんと 100畳もある大空間は ご主人の…。 大きな機材を置き放題で。 更に…。 レトロな雰囲気をそのまま活かして→ 撮影ができるんです。 (小野)もう 最初はね この空間→ なかったんですよ。 (黛)なかった? (小野)なかったんです。 これ 明治に建ってますけども→ 昭和に入ってから 前のオーナーさんがここを和室にして→ 住居として… ほんとに住居として使ってはったんですね。 (黛)あっ そうなんですね。 (小野)はい。 絶対 この和室を→ 解体したら もう 1つの部屋になって→ これは スタジオに使えるなと思ったんです。 (黛)じゃあ明治時代に造られた建物が→ 昭和に 和室になって平成になった今→ また 明治時代に…。(小野)そうです そうです。 (黛)戻ったっていう感じですか? 蘇ったみたいな。→ へえ~! 明治時代の大空間を取り戻した→ 写真スタジオ 兼 住居。 (小野)こんな建物日本にないやんって思ってたら→ あったんですよ。 古きよき洋館の雰囲気を最大限に活かし…。 (小野)ゲストルームっていう…。 (黛)ゲストルーム!?→ すっごい 本格的な もう 映画館ですね。 そして 100畳の大空間には→ 驚きの活用法まであったんです。 ♪♪~ 結婚後 小野さん。 写真スタジオを併設できる物件を探していると→ 堺で 築110年を越える→ 明治時代の洋館を見つけました。 (小野)本物っていう… なんか→ なんちゃっての古い物じゃなくて→ 本物っていうところに すごい こう魅力を感じましたね。 しかし 外観は 当時のままでも→ 家の中は 住居に改装され→ 明治時代の面影は ほとんど失われていました。 そんななか ご主人は あることを発見。 (小野)廊下の上 見ると こう アールになってたから→ このアールって ひょっとして ここホール違うかと思ったんすね。→ ほんで その和室の中の押し入れの天井を→ 外さしてもらって のぞいたら あの… ねっ→ シャンデリアがつってあったようなあしらいが見えたんですよ。 あっ やっぱりホールやわと思って。 そこで 建築当時の姿を取り戻すため→ 大規模なリノベーションを決行。 天井板や間仕切り壁を取っ払い→ 更に 当時を 再現した修復作業も。 こうして 築110年を越える洋館は→ 写真スタジオ 兼 住居に 生まれ変わりました。 そんな100畳の大空間に 敷き詰められた床板。 実は…。 (小野)畳なんで それを剥がしてで この床が出てきたと。 (黛)えっ これって 新しく張ったんじゃないんですか? (小野)じゃないんですよ。 (黛)えっ!? 畳の下には なんと 当時の床板が。 汚れていた表面を削りオイル塗装することで→ 当時の輝きを取り戻しました。 更に 照明器具や天井の彫刻は→ 残っていた物を参考にして 再現しました。 (黛)ほんと どこを切り取っても 絵になる空間ですよね。 僕は好きですね。 (黛)そうですよね。→ 奥様は どうですか? だんだんね この人の あの~→ ふふふっ 趣味というか 思考というか (黛・加奈子)ははははっ! だいぶ同じ物が好きになってきました。 続いては 住居スペースへ。 (黛)ありがとうございま~す。おじゃましま~す。→ あっ ここは もう玄関なんですね?(小野)玄関です。 (黛)じゃあ ここで 靴を脱いで…。おじゃましま~す。 おお~! あっ 明る~い! 大きな窓から 光があふれる→ 23畳の 暗くて窮屈だった空間は→ 天井板を剥がし 天窓を設けることで→ 明るく開放的に。 そんなダイニングにも当時の面影が。 この壁も また→ すごく味わいあっていいですよね。 (小野)そうなんですよね。 これも もともとの壁なんですけど。 (黛)もともと。 (小野)実は 僕ら 来たときには→ 壁は こういうふうに→ 土壁に漆喰を塗ってあってほんで これを剥がすと→ 出てきたっていう。 (黛)また 剥がしたんですか? (小野)そうなんですよ。 (一同)はははっ。 更に こちらの窓は 光を遮る柵を取り外し→ 大きな窓に取り替えました。 (小野)たまにね やっぱり この中でも→ 仕事するときあるんですよ。 (黛)えっ? ここ だって スタジオじゃないじゃないですか。 その~ 家のシーンとか…。 実はダイニングも ご主人の仕事場。 生活感が必要な商品撮影に うってつけ。 (小野)子どもたち使って…→ モデルになってもらってっていうシーンもありますし。 (一同)ははははっ! (黛)ですね。 (三船・スタジオ) スタジオ代もいらないし。 ダイニングのはしごを上がると…。 (黛)階段を上って。 あっ ここは ロフトですか? (小野)そうですね。 (黛)おお~ こんなスペースがあったんですね。 天井板を剥がして生まれた空間はロフトスペースに。 天窓が近く 奥さんは物干しスペースとして重宝。 実は ここも…。 (小野)はい。 はい。カシャ! (黛)おお~! ほんとに おうちの中じゅう→ どこを取っても絵になりますね。 奥様は いかがですか?→ そういう使い方をされてる っていうのは。 (加奈子)結構 突然 人が やってきたりとかもするので 私が。 (一同)ははははっ! 明治時代に建てられた洋館を→ 写真スタジオ 兼 住居にリノベーション。 ダイニングの 隣には? 失礼しま~す。 うわっ おお~! また 明るいですね! シンプルな洋室だった空間は 天井板を剥がし→ ハイサイドライトを設け 明るく開放的なリビングに。 むき出しの梁は 白く塗装し清潔感のある空間に。 そんなリビングには巨大な あれが。 (黛)あの~ この… ふふっ。→ ちょっとおっきいライトはこれは なんですか? (小野)撮影機材です。 ですけども これが ここにある理由は→ この人なんですよ。 (黛)えっ 奥様ですか? はい。 夜 本読んだりとか あの~→ 物書いたりとかするときとかは→ 明るい方が やっぱりいいので使ったりします。 (黛)ほんとに ちょっとしたライト代わりに 使ってるんですね。 そうですね。はははっ。 (一同)ははははっ! リビングの隣には 和室だった空間を→ リノベーションした 23畳の…。 (黛)ご主人このベッド→ すごいおっきいですけれども見たことない形ですね。 はははっ 僕 作りました。 作ったんですか!?はい。 ストッパーを外し可動式の階段を動かすと→ ベッドの下は 収納に。 (小野)実は チビたちは この下が秘密基地になってるんですよ。 あっ この階段の下が。(小野)下… こっから入れるんで。 (黛)わあ~ワクワクする感じですよね。 (小野)たまに びっくりしますよ。 階段 上ろうと思ったら→ あの辺から 目が見える。 (黛)はははっ! (小野)「わっ!」言うて。(黛)キラッと光ってる…。 (小野)そうそうそう。(黛)うわっ これは→ ちょっとね 秘密基地感覚で楽しいですね。 フォトグラファーのご主人 DIYもされちゃう。 あれ 階段を使ってないときは→ 外して で そこが物入れになってるっていうのがね→ あれ いいアイデアですね。なんか 商品みたいな→ クオリティーですよね。これだけ広かったらね→ 大工する場所も 十分あるしね。そうですねぇ。 広い。 100畳?すごいね。 私が通ってた学校が→ もう それこそ同じぐらいの時代に建った建物で→ まさに 洋館だったんですよ。 へえ~。 なんか 階段とかも手すりとかも→ 使い込んだその… 今 再現できない→ ツヤとか歴史が 伝わってきちゃいました。 (高井)もともと その… オーナーだった人が→ この紡績会社の 一族の方なんですね。→ なので これを このまま 潰さない人に売りたいという…。 あっ なるほど。(高井)そういう条件付きだった…。 これは少々 無理しても買いたいよね。 これ 素敵ですね。 僕が フォトグラファーなら→ 買ってますね。はははっ! 間違いない。 うん。 いいねぇ。(高井)ここだけでも スタジオとして→ もちろん使えるんですけれども こちらの場合は もう→ おうち全体が 撮影場所になってるんですね。 どこ取っても 絵になるもんね。(高井)このように→ 使い分けています。 はい。→ 例えば ロフトであったら オシャレな家具とかを置いて→ で ダイニングキッチンは→ やっぱり ある程度生活感も 必要だということで。→ 子どもさんたちも ちょっと モデルになったりとか→ もうね 撮り慣れてるんです。 すばらしい! で 外壁は こんな感じで ブライダルに。 そうよね。 だって この写真だけ見てると→ 日本だと思わない。 なんか 海外にまで→ ロケしに行ったみたいに 見えますよね。 その雰囲気あるねぇ。うん。 でもさ 奥様 大変じゃない? だって急に 撮影入りますとかいって→ 目玉焼き 焼いてたら 「ああ~!」みたいになったらねぇ。 大丈夫や。 目玉焼きだけ 食ってしもたら しまいや→ もともと オシャレなんですから。 ダイニングの階段を下りると…。 失礼しま~す。 えっ!(小野)はははっ。 おっ? これは また… なんですか? (小野)今 ゲストルーム っていうことにしてます。 (黛)ゲストルーム!? (小野)はい。 まるで インテリアショップのような…。 和室だった空間を 木のぬくもりがあふれる部屋に→ リノベーション。 床には アンティークのタイルを敷き詰めました。 そんなゲストルームで 目を引くのが…。 (黛)あの~ この壁 また すごいですよね。 (小野)そうですね。 (黛)もう 下から上まで→ 高~い所までありますけれども。 (小野)会社が出来た→ 明治のときに作られた→ これは (黛)外の塀? (小野)はい。 紡績会社時代 ゲストルームがある場所は→ 奥の工場へ続く トラックの通路だったんです。 その通路を 以前の所有者が→ 部屋へと リフォームしたんですが→ 再び 当時の雰囲気を取り戻したんです。 レトロなレンガの壁は 撮影に ぴったり。 しかし 奥さんが困っているのが…。 (加奈子)ポロポロ 間の この土がいっぱい落ちてる。→ 今でも落ちてます。 はははっ。 (黛)あっ!→ 落ちてますねぇ。 (加奈子)はい。 はははっ! (黛)ほんとだ! 100畳の空間は写真スタジオだけじゃないんです。 リノベーションによって 明治時代の姿を取り戻した→ 写真スタジオ 兼 住居。 実は 100畳の…。 (小野)これだけの空間なんで ここで 人が出会うようなこと…→ イベントとかをした方が いいなと思って。 (黛)えっ じゃあ この空間をレンタルスペースとして…。 (小野)そうです。(黛)貸し出ししている。 100畳の大空間は 広さと雰囲気を活かし→ イベントスペースとしても活用。 フリーマーケットからダンス→ 結婚披露宴や 映画の上映会まで。 更に…。 (小野) イベントしてるときの画像が→ インターネット上に上がってて それを見た→ 海外のアーティストが… いきなり メールが来て→ ここで ライブをしたいと。 (黛)おおっ! ひと組の ミュージシャンをきっかけに→ インターネットで うわさが広がり→ 毎年のように 海外のアーティストが→ 演奏に訪れるんです。 (小野)ノルウェーとか え~っと→ ベルリンからとか あと→ ブルックリンの…ニューヨークの方からとか。 すごいですね。 (小野)おもしろいでしょ? (黛)おもしろい! 一気に ワールドワイドな感じに。 (小野)そうなんですよ。 海外アーティストもですって松尾さん。 うん。 いや これ すごいねぇ。 でも よく… まあ 今どきやねぇ。やっぱり ネット上で→ 調べてくんねやろか? (高井)そうみたいです。→ で そのミュージシャンの人たちが海外から来たときには→ あのゲストルームに泊まって帰ったりもするそうなんです。 また アンティークのタイルも敷いちゃったりなんかして。 「Instagram」100枚分ぐらい撮れそうですね→ ここで 1時間おるだけでね。ねえ。 では そんな小野さんのお宅リノベーション価格は→ いくらだったんでしょうか? 1軒 建つぐらいじゃないですか? (高井)ジャン! やっぱりねぇ。 大きいもんね。 (高井)そうなんです。 延床面積 見てください。→ 604平米で この値段ですから→ そう思えば…。 例えば 耐震補強もお金かかりましたし。→ ご主人 かなり手伝われたそうです畳 剥がしたり。 へえ~。で その作業 手伝いながら→ なんか見えて アイデアが 浮かんだりとかしたでしょうから。 天井のホールであることを 発見したりしたわけでしょ? 作業に入ってなかったら 気付いてないですもんね。 (高井)では 小野さんのお宅からの問題です。 このうちに住みはじめて 掃除以外で→ 奥さんが 困っていることがあるんですが→ 一体 それは どんなことでしょう?あっ! 子どもちゃんたち起こしに行くときとか 遠い→ 広いから。 (高井)それもありそうです。 大声 出さなあかんとか? ああ~。 「お~い ご飯よ~!→ ご飯よ~!→ ごほっ ごほっ!」。(高井・三船)はははっ! (黛)掃除以外で 奥様が困ってらっしゃることって→ なんですか? (加奈子)実は これなんです。 (黛)これ? これは… ふふっ なんですか? (小野) これね オートポールっていって→ 撮影の機材ですね。 (黛)なんで こんなにあるんです? (小野) 先輩の事務所から やってきたり→ 「いらんか?」って言われて 「いる」って言って。 (黛)ふふっ…。(小野)すぐね なんでも→ もらっちゃうんですよ。 100畳の部屋があるからと→ いるような いらないような→ もらい物が増えたそうで…。 (加奈子)この辺のテーブルとかも 全部。 (黛)えっ テーブル?(加奈子)椅子とかも 全部→ もらい物です。これ 全部 もらい物ですか? (加奈子・小野)はい。 (黛)すごい もらいますね。 (加奈子)どんどん どんどん 物が増えていってるんで→ もう 困ってます。 (黛)はははっ! 物があり過ぎて。 はははっ。 ♪♪~ 日も暮れ 夕食の準備。 きなりちゃんも お手伝い。 今夜は (一同)いただきます! (黛)おいしそうですねぇ。 すごい豪華なんですけれども。→ いつも こういう感じで 奥様が…。 (加奈子)いや 今日は 主人が 鹿肉を→ また もらってきて。 (黛)えっ?→ じゃあ その頂いた鹿肉の…。 (加奈子)そうです。→ ワイン煮込みと…。 (黛)ワイン煮込み。 うん! あっ おいしいですね。 (小野)よかったねぇ。(加奈子)よかった。 はははっ! (黛)この大空間のあるおうちに住まわれて→ 何か感じることとかありますか? (加奈子)今まで関わったことのない人たちの関わりが→ すごい増えた感じですね。 自分だけの物にするんじゃなくて→ ここでいろんな人が 物や事 人に→ 出会っていくような場所になればなぁと思って。 この家に住んで4年。 (小野)僕は まあ 絶対 先に→ この世から消えちゃうので→ そうなったときに 彼 彼女たちが→ ここを どうしようと 僕は構わないと思ってるんですよ。→ けども 父ちゃんがやってることはそういうことやでっていうことを→ こう分かってもらいたいなっていうのはありますね。 (黛)奥様も そうですか?そうですね。 やっぱり (黛)そうですよね。 大人になってもさ→ このうちに住みたい? あっ! 住みたいそうですよ。(小野)はははっ! (一同)ははははっ! (黛)ああ~ 複雑~。(加奈子)はははっ! 明治時代には 糸を紡いでいた この洋館。 今では 人と人とをつなぐ場として→ 活気に満ちあふれています。 (小野・きなり)2 1…。 カシャ! いいですねぇ。 あのフォトジェニックの塊。 住んでる空間と思えない美しさですね。 余韻がね うん… ありますね 空間に。 モノクロでも すごい かっこいい ええ写真 撮れるでしょうね。 ほんとに。 でも さらっと このホールで→ 自転車 乗ってましたね。(高井)そうなんです。→ きなりちゃんは普通は 公園とか行って→ 練習するじゃないですか。 ここで 練習して→ 外で デビューなんです。 (高井・三船)はははっ! スペースがあるっちゅうのは ありがたいことやね。 ほんとに。 (高井)でも どんどん→ もらってきちゃうんです スペースがあるので。 置く場所あるもん。まあ これ でも いらんの→ 僕 ちょっと もらいに行きますよ。(高井)あっ そうですか! 突っ張り棒 欲しいもん。(高井)奥様 たぶん 「どうぞ→ あの椅子も…。 机はいいですか?椅子はいいですか?」って。 鹿肉も どこで もらえるのか ちょっと 教えてもらえますか? (高井・三船)はははっ! (高井)そっちの方が。 2018/05/03(木)... Read More | Share it now!

もっと読む →
2018/05/03(木) 09:50〜11:15 よ〜いドン![字]【国宝和歌山宮前のこだわりラーメン男に妻困惑▽海辺の町白亜の豪邸】
2018/05/03(木) 09:50〜11:15
よ〜いドン![字]【国宝和歌山宮前のこだわりラーメン男に妻困惑▽海辺の町白亜の豪邸】

◆さあ、始まりました「よ~いドン!」。 おなじみ「となりの人間国宝さん 」は 和歌山県・宮前駅周辺をぶらり。 きっちりしないと気が済まない! こだわりのラーメン店主が登場。 プライベートも計画的!? 奥さんを困らせた 驚きの人生プランとは? 「あいLOVE田舎暮らし」は、 1年中あたたかなまち、 和歌山県・海南市へ。 大パノラマをひとり占め! 丘の上に建つ、 木材にこだわった 眺望抜群の物件をご紹介します。 きょうも元気によ~いドン! ◆さあ、 今回は 和歌山の宮前駅でございます。 初めて来させていただきますー 何かのんびりしたような 空気感はありますが。 ◆JR紀勢本線の駅、 宮前は、 和歌山駅の隣にある 無人駅。 周辺には ゆったりと時間が流れ、のどかな雰囲気が 漂っています。 きょうはここ宮前で ぶらり歩きの、はじまりはじまり ~ ◆こんにちは。 このあたりは のんびりしてますね。 お二方は何をやっておられるんですか。 ◆これから散歩に行ってくる。 ◆散歩に行きますの?僕もついていっていいですか。 ◆どうぞ。 ◆お散歩は、 また、これぽかぽか陽気やし。 ◆毎日散歩。 ◆お二人はどういうお知り合い? ◆近所。 ◆ご近所で。 ◆私のところがけんかしてても、 聞こえてるもん。 ◆そんなにご近所で。 ◆おーい、 何か飲まへんか?と、 声かけるんよ。 ◆いいなあ、そういうの。 最近、そういうの 町中では減りましたからね。ご主人は何してはるんですか。 ◆今? パソコンで遊んでるわ。 ◆遊んでますの。 ご主人はご主人同士で。 ◆病院友達やな。 ◆病院友達…。 えらい違いですよ。 散歩友達と。 ◆糖尿病。 ◆笑うことじゃないですよ。 そうやったらこうやって運動せな あきませんね。 ほんなら、きょうもお散歩、 楽しんできてください。 どうも、ありがとうございます。 ◆お好みハウス。 広島風イチロー。 イチロー選手が好きなんですかね。 恐らくそういうことでしょう。 関西テレビの「よ~いドン!」という番組で…。 ◆知ってる! どうぞ! ◆いいですか? 今ね、このあたりを ぶらぶらしておりまして、ここは イチローさんの ファンで? ◆まあそういうことですね。 ◆舟木一夫さんもファンです? ◆私、ファンです。◆舟木一夫さんもファン? ◆私が。 竹野内豊さんは? ◆それちょっともらいものなんで す。 ◆これはもらいもので。 竹野内さん、 すいません。 これはもらいもんです。 イチローさんは誰がファンなんで すか。 ◆主人ですけども。 20年ほど前に名前が一番時の人 だったんで、オリックスの時代、 200本安打打ったとき。 ◆すごいときですね。 店の名前をイチローにしようかと。 お父さんの名前、けんぞうやけど も、 けんぞうってしらへんから。 ◆確かに。それは僕も、イチローにつられて 入ってきましたから。 けんぞうやったら、素通りしてま すよ。 お母さんの今の楽しみは何ですか。 ◆ゴルフくらいかな? ◆だから、そこにパターあるでし ょう? ここに、お母さん、これはちょっ と。 対決しましょうよ、僕と。 パター対決、お母さん。 お母さん、 1球勝負です。 先に入ったほうが勝ち。 ではお母さん、先攻、後攻、 どっちがいいですか? 僕、先攻。 じゃあ。 行かせてもらいます。 まず、 入ったほうが勝ちですよ、 お母さん。まず先攻の攻撃。 ああ…。 お母さん、これ入れたら勝ちです。 裏の攻撃、お母さん、入れたら勝 ちです。 ◆勝った! 八光ちゃんに勝ったでー! 何くれんの? ◆悔しい、 お母さん。 さすが。 ◆毎日やってるもん。 ◆毎日? ◆おはようございます。 ◆きょうも元気に始まりました「よ~いドン!」。 木曜日はハイヒール・リンゴさん と ご一緒です。 よろしくお願いします。 そして、きょうは酒井藍さんが 座長公演で東京にいらっしゃるた め、お休みです。 そして、きょうはスタジオに 中川晃教さんにお越しいただきま した! ◆おはようございま~す。 よろしくお願いします。 お願いいたします。 ◆舞台に出えへん…。 ◆どうしたんですか? 声。 声が…。 ◆イベントがあって、 それで声出したんは 全然オーケーなんだけど、 その後の飲み会でしゃべりまくっ たらしいです。 ◆マネージャーの悪口言い過ぎて、 罰が当たった。◆どんだけ…。 ◆中川さん、 忙しいね、 積水ハイムのコマーシャルも歌わ れてる。 ◆積水ハウスです。 コマーシャルも歌っておられる。 忙しい中、来ていただいたという ことは告知ですね。 ◆「ジャージー・ボーイズ」。 ◆中川さんときょうは一緒にお送 りします。 よろしくお願いします。 ◆藍ちゃんも、きょうは、新喜劇、座長公演で。 ◆ゴールデンウイークですからね。◆ちょっと来られないんですけど も。 ということで、宮前駅でございま す。 続きをどうぞ。 ◆イズミヤパン。 昔は、ここで、 あれやな…。 カフェがある。 こんな、また住宅街にカフェとは。 これはまたおしゃれなカフェやな、これ。 これは行かせてもらおう。 こんにちは。 関西テレビの「よ~いドン!」と いう 番組なんですけれども、こんにち は。 ◆いらっしゃいませ。 ◆お邪魔させてもらっても大丈夫 ですか。 ◆関西テレビさん? ◆そうなんです。 ◆いつも見てます。 ◆ありがとうございます。 ここにまた 住宅街で何でまた おしゃれなカフェが。 ◆オーナーに聞いてください。 ◆オーナーさんにですか。 ありがとうございます。 お邪魔します。 お客さんですか。 こんにちは。 「よ~いドン!」という番組で。 ◆びっくり。 ◆こんにちは、 どうも。何を食べておられるんですか、 これは。 ◆チキン南蛮です。 ◆チキン南蛮を。 お姉さんは何を? ◆コーヒーを。 ◆コーヒー飲んで。 何を食べました? ◆ミートボール。 ◆ミートボールを食べて。 これまた、おしゃれな。こんにちは。 意識の高い女子が集まるカフェで すね、 ほんならここは。 ◆そうです。 ◆本を読んだりしながら… ◆ちょっと食べる本ね。◆食べる本を読んで。 ちょっと何かいただいてもいいで すか。 ◆こちらの方がお菓子を 私の店で おろしてくれてるんですけど、 店舗を持たないお菓子屋さんという感じで。 ◆お姉様がつくっておられるわけ ですね。 ◆すごくおいしいんで。 ◆ほんまや。これ。 ◆納めに来て。 ◆プラス 50円でかわいく盛りつける。 ◆かわいくしてください。 せっかく。 そういうかわいいところに来たんで。 かわいいほうで。 ◆八光さん仕様で。 ◆八方さんのときから ファンです。◆そうですか。 八方さんのときからファン、 初めての言い方されました。 八方さんのときからファン。 ◆すいません、 こちら、タルトです。 ◆いつから出されてるんですか。 ◆最近です。 おいしいですよ。 おいしいですか? おいしいでしょう? ◆おいしいです。 このお店自体は、何でまたここで? ◆ここでですか? もともと私の実家で。 ◆そういうことですか。 僕も、 住宅街やし、 ここにぽつんと、 天下のヤマザキパンも店を閉める 時代に、 町の人がみんなあそこでパン買う た時代ですね。 ◆ちなみにイズミヤパンです。 ◆失礼いたしました。 ◆加藤弘子さんは、 空き家になっていた実家を改装し、 7年前、 念願だったカフェをオープン。懐かしさ を感じさせる建物を生かした かわいいインテリアが地元の女性たちに評判で、 お気に入りの雑貨や 手づくりスイーツも販売しています。 ◆母親が商売をずっとしてて、 ずっと、金物屋から始まって、クリーニング屋さんとか、 何やったかな?すごくやってたん ですよ。 2階で 雀荘もやってるって言ってました。◆すごいですね。 お母さん、何ちゅうバイタリティ ーなんですか。 ◆お好み焼き屋もやったって言っ てました。 ◆父親は何をしてたんですか。 ◆国鉄だったんです。 国鉄で設計士の仕事をしていたの で、 この家もお父さんが建てた家なん ですよ。 ◆国鉄っぽさ、全然ないのに。 ◆今はないですけど…。 ◆線路が走ってるとか。 ◆走ってない。 お客さんが座ってるところが 押し入れで。 ◆ちょうど仏壇の席…。 ◆そこは押し入れだから。 八光さんのちょうど横が仏壇。 すいません。 ◆ちょっとの間ですけど。 お父さんが 最後ぼけてしまったときがあった んです。 ◆笑いながら言わんといてくださ いよ。 ぼけるって、 おもろいボケしたのかなと。 ◆この家は10億円やと言うてて。 ◆地獄や?この家が地獄やって? ◆地獄やは言うてない。 ◆何て言うてました。 ◆10億円やて。 ◆私の滑舌が悪かった。 ◆10億円やって言って、すごい 大事にしてた家やったみたいで。 ◆なるほど、 お父さんには大事な家やったんですね。 ◆すごい大事にしてました。 ◆お父さんが建てたこの家は、 10年前に離婚し、再スタートを 切った加藤さんにとって、 家族の愛が詰まった大切な場所。 ◆離婚して、 これから 母親と一緒に老後を、 楽しめたらな思う矢先に、 亡くなっちゃったんですよ、事故で。 たて続けに 父親も亡くなっちゃったんですよ。父親はこの家、 すごい大好きやから、 空き家になるのを見るのがつらくなってきて、ここでできる かもって、そのとき思って、 お店になったらいいなと、 カフェできたらいいなって思って、それが始まりですね。 ◆最近では、 長男のリョウスケさんもスタッフ として参加し、 カフェを盛り上げてくれていまし たが、 内装の傷みが激しいため、5月2 0日をもって 一旦閉店することに。 ◆ほんなら、 また改装せなあかんちゃいますの ? ◆します。 ◆お金かかりますやんか。 ◆深夜のバイトをしようかなと。 ◆えっ! 何のバイトをするんですか。 ◆コンビニとか スーパー、 時給いいし。ためます。 ◆この話聞いてしまいましたから、 きょうから ランチ値上げするかですね。 今、何ぼなんですか。 ◆850円です。 ◆多分皆さんは聞いてもらってま すから、倍でいっておきましょう か。 1700円。 ◆いいですけどね。 ◆ランチ、1700円になりまし た。 すいません。 コーヒーは何ぼでした? ◆コーヒー、400円です。 ◆ほな、800円です。 きょう、今からなりました。 聞いてしまいましたんで。 ぜひ、これもらってください、 「となりの人間国宝さん」。◆ありがとうございます。 ◆もしほんまに困ったら、これ、 500円しますんで、 もしほんまに困ったら…。 ◆よかったなあ。◆いいんですか。 ◆もちろんですよ。 ◆泣きな。 ◆泣かれるもんでもない。 何でバイトの方まで泣いてるんですか。 何でバイトの方まで泣いているの かわからない。 ◆すごい好きなんですよ、この番 組が。 ◆うれしいです、もう。 ◆妄想で 「よ~いドン!」さん来てくれた らうれしいなって。 ◆ほんまにいい人なんで。 もらってほしかった。 ◆どうぞこれもらってください、 ほんなら。 ◆ありがとうございます。 ◆こんなに泣かれたの初めてなんです。 ◆加藤さんの両親への 思いがたっぷり詰まった実家カフェ。 第1章は 幕を終えますが、 アルバイトでお金をためて生まれ 変わる第2章にご期待ください。 ◆ちなみに 好きな男性のタイプはどんな…。 ◆円さん。 ◆円さん? 円さん。 ◆でも、八光さんも好きですよ? ◆返してもらっていいですか?  これ。 ◆かわいや、かわいや。 ◆きれいな中華そば屋さん。 何かイメージで言うと、 古い感じのあれやのに。 まだ新しいんかな、ここは。 こんにちは。 関西テレビの「よ~いドン!」と いう番組なんですけど。 めちゃくちゃ、何ちゅう家庭的な 中華そば屋なんですか、 ここは。 なかなかないですよ、今これ。 お邪魔します。 ここは新しいですよね、 まだ。 いつからですか。 ◆夜、スポーツバーをやってたん ですけど、ラーメンに専念したい んで、4月1日にリニューアルオ ープンして。 ◆なるほど。 子供を背負ってるのは、筋トレの 一環? ◆そうですね。 亀仙人みたいな。 一応 見てくれる子は、親がいてないと きは、 ちょっと背負って。 ◆妻です。◆奥さん! 何ちゅうかわいらしい奥さんを。 どこでどう見つけたんですか? ◆前のお店の常連さんのお客さん で。 何歳違いですか。 ◆16歳差です。 ◆めちゃくちゃですやんか、 もう。 ほんまに。 最低です。 ◆そうですか? 結婚されて、 今どれぐらいで。 ◆7年。 ◆7年ですか。 お幾つですか、今。 ◆僕は45です。 ◆45。 16歳差ということは、 ◆29。◆29歳? ほな20代前半で結婚したんです か。 ◆はい。 ◆つき合って3年たってから結婚 したんで。 ◆ちょっと待ってよ。 話ややこしくなりますよ。 19のときですか? ほんなら。 ◆専門学生でしたもんね。 歯科衛生士で。 ◆はい。 ◆最低。 やめてください。 子供を盾にするのは。 ◆中華そば研究所マルケンの 店主宮本さんは、 全国各地のラーメン食べ歩きが趣 味の ラーメンマニア。 こだわりが強過ぎるため、簡単に はお店を出せず、 あえて別の 有名店で修業。 6年がかりで オープンにこぎつけました。 ◆すぐはラーメン屋さんはしなかったんですか。 ◆やっぱり和歌山のラーメンって、すごいレベルが高いんですよ。 ◆有名ですもんね、和歌山ラーメンって。 ◆軽はずみにできる商売、和歌山 はないんですよ。 何年もスポーツバーで提供しつつ、地盤を固めて、 手応えというか、自信が出てからじゃないと、僕出さない派なんで。 ◆話を聞いてると、冷静に物事を、判断、ご結婚もそうやけど 勢いですぐ結婚じゃなくて、3年間おつき合いして。 ◆用心深いです。 ◆ラーメン好きやのに、すぐには 手を出さず ◆とんとんと石橋をたたいて、 たたき割る寸前ぐらいに渡るとい う。 ◆そこまでですか。 ◆大分たたきますね。 例えば リニューアルオープンで、椅子とかの高さを バーから30センチぐらい下げた んですけど、サイズは 全部飲食店、 スシローさんであろうが、 何か飲食店は全部徹底してはかっ て。 ◆ちなみにこれは何センチなんで すか。 ◆普通30センチ差とかなんです けど、ラーメン屋さんなんで、 ちょっと5センチ下げて。 ◆テーブル、5センチ下げたとい うことですか。 ◆そうですね。 ◆何で下げるほうがいいんですか。◆ラーメンを上から出し、 ビジュアルもいいし、食べやすいし、 子供も食べやすいし。 ◆なるほど。 ◆ということで、 ご主人こだわりの椅子に座って、自慢のラーメンを いただくことに。 ◆これはみずから編み出したんですか? それとも…。 ◆肉そばというジャンルがあるん ですよ。 全国的にもあるんですよね。 肉そばという。 太麺で 豚バラ肉で。 ◆おいしい。◆ありがとうございます。 ◆さすが石橋。 ◆石橋、 研究熱心でしょう。 ◆うまい。 この麺も何ですか、これ。 ◆パンチ力のある。 もっと掘り下げたいんですよ、 ラーメンを。 中華そば研究所という名前をつけ させてもらってるんですけど。 ◆宮本さんは新メニュー採用も慎 重。 鬼のまぜそばは、素早く調理でき ないという理由で ストップをかけています。 ◆熱々のメニューをつくるんやったら、 ここに関しては、 ある程度、下準備…。◆用意はできるんです。 僕、めちゃくちゃ几帳面なんです よ。 めちゃくちゃはかるタイプなんで す。 ◆目分量は? ◆目分量一切だめなんですよ。 ◆一切だめなんですか? ◆僕は、もう全部はかって。 ◆面倒くさい。 ◆面倒くさい男なんです。 ◆お客さんは、そこまで僕、 気にしてない気がするんですよ。 ◆納得のいく一品を出したい。 ◆これ日常生活からそうなんです か? これ、奥さん、めちゃくちゃ面倒くさい。 ◆ここで問題。 ◆細かくやっておられる。 でも、一定の味の おいしい、究極のものを出そうと思うと、 そうなるんでしょうか。 ◆食べてみたいな、あのラーメン。 ◆めちゃくちゃうまかったです。 さあそんなご主人でございますが、 私生活でも慎重に実践したことが あります。 リンゴさん、いかがでしょうか。 ◆最初にこんなこと言うのなんなんですけど…。 ◆ええ大人やねんから、 夜中にはしゃぐな。 ◆ちょっと声が出ないので。 ◆次の日に 支障を来すぐらいしゃべるな、 ほんまに。 ◆ちょっときょうはパスさせても らっていいですか? ◆パス? ◆麺だけにパスタやねん。 ◆麺でパスタ。 パスはありです。お大事にしてください。 ◆情けないわ、ほんま。 ◆次の患者さん、 どうでしょうか。 円さん。 ◆誰が患者さんや。 僕は元気ですからね、几帳面でし ょう? 几帳面、 石橋たたくと。 だから、 几帳面なんで、トイレに行くとき でも、 ガスの元栓を ぎゅっと締めていかないといけないぐらい、 几帳面なんです。 そうやってトイレに入って、 ガスを出すという。 ◆なるほど。 円さん、ゴールデンウイークです。 お下品な話をやめてください。 ◆真理恵ちゃんが 異常に笑う。◆真理恵ちゃん、 こんなんじゃないと笑わないです から。 ◆真理恵ちゃんが受けたときは、 オーケーなんです。◆なるほど。 ◆ええかげんにしてください。 真理恵ちゃん、今後気をつけてく ださい。 ◆すいません。 ◆失礼いたしました、皆様。 中川さん、いかがでしょうか。 ◆難しいですね。 ◆これ難しいですね。 几帳面です、やっぱり、全てに…。◆ヒントをください。 ◆見てたらわかるでしょう。水の量でもはかって、ちゃんと計 算して何かをやりたい人なんです よね。 全て頭の中で計算してから。 ◆わかった。 毎日、ちゃんと秒単位で 自分のやるべきことのスケジュールを立ててる。 ◆いいですねえ。 ◆中川さんはどちらのタイプです か。 ◆割とそっちかも。 ◆決めてやるほうですか。 ◆几帳面な感じするわ。◆そうではないんですけれども。 いかがでしょうか。 ◆私生活でしょう? 要するに、駅から家まで もうきっちりと、歩幅で 何メートル、何センチとか、 全部はかって、 駅から家までの間、 時間が決まってるんです。そこで時間がおくれたりすると、 奥様がおくれて帰ってくると、 どこで何してんねんと。◆奥様も? ◆奥さんも几帳面なの? ◆奥さんが 几帳面でいかないと 怒られるから。◆ご主人が家で待ってるときに。 ◆ご主人が家で待ってるときに、 おまえ5分おくれた、 この間、どこで浮気してるねんと。 ◆これは面倒くさいな。 ◆あの奥さんなら、 やりかねん。 ◆かわいいですからね。 ◆やりかねんじゃなくて、 やられかねん。 どう言うたらええの? 黙って。 ◆どう? ◆どう?やない。 ◆声が出ないんで…。 ◆失礼しました。 ということで、正解は こちらでございます。 どうぞ。 ◆例えば 子づくりのこととかでも、 僕、子づくり始める前に、 冷蔵庫に4月3日男の子って、 バンって冷蔵庫に張って、 始めて、徹底的に調べて、 十月十日って何や、 ひと月がひと月じゃない。調べあげて、男の子に合わせて、 全力で。 男の子は、 たんぱく質をとったらいいとか…。◆ママー! ◆勝手なこと言うなって言ってますよ。 ◆半年前から、専門の体温計では かっていただいて、 子づくりを始める半年ぐらい前か ら。 だから、バイオリズムは把握して るんですよ。 半年前から。 ◆奥さん的には それでよかったんですか。 ◆今までがずっと失敗とかあんまりなかったんで、 言うこと聞いてたら何とかいくで しょうと思ったんです。 ◆4月3日にお願いしてたんです けど、 予定日が3月30日だったんです。これはやばいと。 4月2日から 新学期なんですけど、4月1日ま では、 一切動くなと。 何もするなと。 お風呂も入るなと 最後の1週間は。 4月2日超えた時点でスクワット しなさい。 ◆急に? ◆スクワットしなさい、 階段上りなさい。 ◆おかしいです。 何で もうおなかぱんぱんの状態で、 奥さん急にスクワット!? ◆ご主人が4月3日生まれにこだわるのは、 阪神の金本監督を初め、一流アス リートが多いという持論から。 ◆それで、3日に陣痛がほんまに あったんですよ。 ◆すごいな、それ。 ◆3日にね。 食事してたら。 来たって。 ◆しかも3日、ちょうど。 ◆しかも嵐、 春の嵐。 長男にふさわしいなって言うてたら、 おさまっちゃって。 6日で。 3日ずれて、男の子。 ◆3日ずれてるから、 今回は失敗です。 ◆そうですね。 ◆ご主人、謝ってください。 ◆すいませんでした。 ◆4月6日に長男・剛志君が誕生。 続いて、2人目のご主人の計画は…。 ◆長女を2歳差か4歳差でつくっ て、 4歳差で、元気な女の子と。 徹底的にやったんですけど、 なぜか男の子。 さっきからぶつぶつ言ってるんで す。 ◆そういうことですか。 俺のときは、手を抜いたんちゃう かと。 シンジ君。 ◆はい。◆ご主人、 自然に 計算じゃなくて出てくる子供は、これはまた ひとしおじゃないですか。 これもらってください。 「となりの人間国宝さん」。 ちなみにこれはもらえる予定はしてました か。 ◆してたらエスパーです。 ◆それとはまた違いますか。 これもらってください。 ◆めっちゃうれしい。 ◆全てのことを計算した上で、 石橋をたたいて渡る宮本さん。 ラーメンの味は計算できても、 命の誕生までは 難しいようです。 ◆今のところは 売上で言うと。 ◆順調に予定どおり。 ◆僕の勝手なイメージですけど、 時折、こういう計算で行く人いる んです けど、 1個歯車が狂いだしたら 急激に崩れていくという。 ◆そのパターンすかね。 ◆これだけは気をつけなあきませ んけど。 ◆あっぱれ! ◆あそこだけ見ると失礼ですが、 その前も いろいろ流れがありまして。失礼いたしました。 あしたも楽しいメンバーがそろっ ていますので。 ◆集めてんのちゃうねんから。 ◆劇団の方を集めてるんちゃいます。 余りにも楽しいメンバー集まって ますよ、 あしたは。 ぜひお楽しみいただきたいと思いますが、本日は ラーメン屋さん、中華そば、 これね、 ほんまにおいしかったです。 ◆何できょうは…。 持ってこれないの? こだわりがあるから? ◆やっぱりご主人は、やろうと思 ってから計画があって、 数年計画なので、 4年後ぐらいに何げなく カンテレに持ってくると思います。そういう計算ずくの人なので。 ◆すごいね、この人は。 ◆これは、でもおいしかったです ね。 次のやつも決まって、次のまぜそ ば、もう メニューもできてるんです。 けど、まだお店では出してないん です。 メニューまでも写真もできてるのに。 ◆慎重に慎重を。 ◆絶対うまいと思います。 ◆映画で言う予告編みたいなもん やな。 ◆そうです、そうです。 これははやばや出てるんですけど、 まだ予定はないということです。 ◆発売予定やな。 ◆なかなかすてきな、若い奥様と 全てを日常生活を計画して。◆だけど、 全部計画どおりにいってるやん。 ◆そうなんですよ。 ◆緻密にやってるけど、人間って、計画どおりには なかなかいかへんもんやん。それが見事に 奥さんもお子さんとか、お店もそ うやし、こんなことできるねんね、 人間て。 ◆そうでしょう? だから、普通やったら、 奥さんからしたら、面倒くさいとか、 何やとか思いますけれども、 奥さんいわく、今までが全部言うたとおりになっ てるんですって。 やから、ご主人のことを信用して。 ◆大船に乗ったつもりでね。 ◆非常に男らしいというか、 しっかりしておられるご主人です。 ◆ただ、ずっとお子さんと一緒にやってましたから、 トークがこっちのほうに目がいっ て、 散漫でしたね。 僕ら、後ろの子供のほうばっかり 見てたもん。 かわいいから。 あくびしたり。 かわいいんだよ。◆あの子も 愛想がいい子だね。 ◆めちゃくちゃかわいい。 ◆あんだけかわいらしいもん。 ◆ということで、 ぜひお店のほうにも行っていただ きたいと思います。 本日のお土産でございます。 ミズタマカフェ、こちらから持っ てきました タルトでございます。 ◆いただきます。 ◆どうやって食べるの、スプーン で食べるの? ◆これはね、 持ってかんでいただいても。 お好きなように食べていただいたらいいんですが。 ◆ミズタマカフェ。 ◆はい、ミズタマカフェさんの、おいしいです。 またあそこ、かわいらしい。 奥様もかわいらしい雰囲気ですし、 従業員の方も皆さん、かわいらし いんです。 ◆店閉めるのね、 しばらくね。 寂しいね。 ◆なので、5月いっぱいぐらいで したかね。 みんな泣いてるんです、なぜか。 ◆皆さん、感動しはって、全員が 一緒になって わあってなった。 ◆そうなんです。 だから、奥様の人柄がいいから、 みんなもよかった言うて、自然に涙が出てくるぐらい。 裏で従業員の方も泣いてました。 みんな。 ◆私、絶対働かれへん。 ◆だめです。 涙はたしか売ったんですよ、 悪魔に。◆もう大分前に。 ◆悪魔に涙を売って。 そのかわり悪口がたくさん出てく るという引きかえに。 ◆ほんまのこと。 ◆失礼いたしました。 ◆お店閉めちゃうの? ◆お店は1回閉めて、改装してか ら、 またちょっと雰囲気を変えて やろうというところですから。◆おいしい。 ◆円さんのファンっておっしゃっ てましたね。 ◆円さんの ファンですから、ぜひ寄附金のほうをまた。 お金が必要らしいので、奥様。 ◆おまえ、ほんまええかげんにせなあかんで。 お客さんにきょうから きょうからコーヒー800円とか、 定食は1700円とか。 ◆でも、おいしいよ。 ◆いやらしいから、店の前に。 ◆円さんのファンやからな。 ファンやねんから、閉める前の日 に行って 演奏会か何かしたってえや。 ◆だから、 漫談師やないねんから。 まあまあでも 本当に頑張っていただきたいと思 います。 やかましい。 ◆店の前に何ぼかベットして。 ◆応援してます。 ◆中川さんも、行く機会はないと 思いますけど、和歌山ですから。 ◆僕、大好きなんですよ、カフェ とか。 ◆ぜひ、一度。 5月いっぱいまでやってますので。◆チェックします。 ありがとうございます。◆ということで、以上、宮前駅で ございました。 あしたもございます。 ◆八光さん、ありがとうございま した。 ◆続いては「本日のオススメ3」 です。 皆さん、メモの用意をしてごらん ください。 どうぞ! ◆本日のプロは、 弁護士・山岸久朗さん。 キャリア15年を誇る 敏腕弁護士として活躍する傍ら、 テレビなどのメディアにも数多く出演。 またプライベートでは、 自他共に認める大の美食家。 そんな山岸弁護士が 本日オススメするのは… ◆本日は、 一度は食べたい! 個性派ランチを 3軒ご紹介します。 ◆1つ目のオススメは、 趣ある中崎町の路地にたたずむ タイ料理のお店、ブッサバ。 店内はスパイスの香りが漂い、 本格的なタイ料理を味わうことが できます。 こちらのお店で山岸さんのオスス メは、 炒め物とライスのセット。 お店での一番人気が豚のバジル炒め。 ニンニクと豚ミンチを炒めて、 味のアクセントに 唐辛子を刻んだものを加えます。 ◆非常にスパイシーで ピリッとしているんですが、 そこにナンプラー、そしてしょうゆ、 オイスターソースなんかが交わっ て、 嫌な辛さないですね。 ついまた次の一口を口に入れたくなるような、食欲を増進するよう な甘辛いいい仕上がりになってる んですよ。 さらに、ホーリーバジルという種 類なんですが、こちらのバジル、 日本にあんまり入ってきてないみ たいなんですね。 こちらは独特の味。 それはぜひ召し上がっていただいて、お試しください。 こちらのライスには 目玉焼きが乗ってるんですけれども、 こちらをぜひスプーンで潰して、 ご飯と そして先ほどのガパオライスのソ ースとまぜていただきましたら、 さらに絡みがマイルドになって、 おいしく食べやすくいただけると 思いますので、ぜひ、召し上がっ てください。 ◆土日祝日は、スープもついた お値打ちランチですよ。 ◆続いては、JR環状線の野田駅 の近く、 地元の方に愛されるお店、 ピエール・ブランシュ。 店内は、どこか懐かしさを感じる 空間となっています。 そんなお店で山岸さんのオススメ が、 こちらのビーフライス。 お肉は熊本県産の和牛を使用。 食べやすい大きさにカットし、 鉄板に敷き詰めます。 その上に、お茶わんいっぱいのご 飯、 コーンやネギ、味のアクセントと なる バターをトッピング。 最後にタレをかければでき上がり。 ◆こちらのビーフライスに たっぷりと かかっておりますタレですけれど も、しょうゆ味で 甘く仕上がってますが、 赤ワインが 隠し味で入っているらしいんです ね。 そのタレを3日間寝かしているそ うなんですよ。 最初出てきたときは、 ライスばっかりが目に行くんですけど、 ライスをかき分けていくと、 底から 鉄板でジュージューに熱せられた この熊本産の和牛が出てくるんですね。 もう宝探しみたいな感覚でぜひ召 し上がっていただきたいと思いま す。 そして何と言っても お値打ちのポイントは… ◆このビーフライスに みそ汁とドリンクまでついて、 お値段、 ワンコイン、500円でございま す! お店の人、 1000円ぐらい取ってもいいと思いますよ、これは。 ◆こちらのお店、 きょうはお休みですのでご注意ください。 ◆3つ目のオススメは、 中崎町駅から徒歩4分にある 食堂プラグ。 ◆そもそもこのお店自体が、 中崎町というノスタルジックな町 並みに 突然あらわれたニューヨークのよ うなおしゃれな店内で、 店内は非常に女性も多くて、 女性も入りやすいようになってます。 ◆こちらで山岸さんのオススメが 個性が際立つライスカルボナーラ。 ◆カルボナーラというと、 普通はパスタだと思うんですけど、 こちらは、 サフランライスを使っています。 ◆さらに塩分控えめの あっさりとした味わいが特徴の グラナパダーノチーズを使用して いるため… ◆見た目は非常に こってりしたように見えるんですけども、 見た目と違って、 あっさりした仕上がりになってますので、 ぺろっと1人前食べていただける ことと思います。 ◆卵の黄身を割ってご飯に絡ませ れば よりぜいたくな味わいに。 ◆見た目のインパクトは 抜群。 さらに黒コショウやパセリなんかもかかって、 決して見た目だけじゃなくて、 食べてもおいしい、 間違いありません。 ◆ランチタイムはスープとサラダもセットです。 ぜひどうぞ。 ◆続いては「あいLOVE田舎暮らし」です。 今回、藍さんが行ってきてくれた のは、 こちらです。 和歌山県の海南市です。 海南市で どんなのんびり物件に出会えたのでしょうか。 すいません、愛さんにかわって、 よろしくお願いします。 それでは、VTR、ブーブーブー。 ◆私は今、 和歌山県の海南市に来ております。 海沿いの 小さな港町にいるんですけど、 映画に出てきそうな、いい雰囲気でしょう? やっぱり海の近くの暮らしってい いですよね。 海も近くにあって、 すぐそばに山もあって、 自然いっぱいの町なんですよ~。 ◆和歌山県の北西部に位置する海南市。 紀伊水道に面し、 四季を通して温暖な気候に 恵まれたエリアです。 海の幸はもちろん、 ミカンや桃、ビワなどの栽培が盛 んです。 また、日本四大漆器の一つ、 「紀州漆器(きしゅうしっき)」の 産地としても知られ、 独特の風情あるまち並みは、観光地としても人気があります。 高速道路のインターチェンジは 市内に3カ所もあって、 大阪市内からは車で1時間ちょっ と。 電車も特急がとまるので、 京阪神方面からの アクセスもいいところです。 便利なのに、まちはとてものどか。 のんびりとした田舎暮らしが味わ える 海南市のお勧め物件! まずは、大パノラマをひとり占め! 木材のよさを徹底的に生かした 眺めがすばらしい家です! ◆さて、 結構山の上まで 登ってきましたね。 すごく静かで、 かわいいおうちがいっぱい建って いる場所です。 ◆案内してくれるのは、 ナカヤ不動産の中家(なかいえ) さん。 ◆このあたりは、どういう場所になるんですか? ◆国道42号線に面した、 山の山頂になるんですけども、30軒ぐらい別荘が建っています。 ◆かわいいおうちがぽつぽつと建 ってるなと思ったら、別荘地にな るんですか。 ◆そうです。 国道から約15分ぐらいかかるん ですけど、 定住している方もおるんですけど。 ◆気になる物件は… ◆こちらが今回ご紹介する物件に なります。 ◆かわいい! ◆ログハウスっぽくて めっちゃいい感じじゃないですか。 ◆9年前に建てられたログハウス風の家。 工務店を経営するオーナーが建て た 木のよさを生かした物件です! ◆よろしいですか? 大丈夫ですか? 失礼します。 うわあ、 中家さん、 めちゃくちゃいい感じじゃないで すか! ◆天窓もついていまして、すごく 明るいんですよ。 ◆香りが 入った瞬間に木の香りが最高ですね。 ◆杉やヒノキなどの無垢材を たっぷり使った室内。 玄関にはこんなミニ庭園も。 リビングはというと… ◆あら、広い。 ◆23畳あります。 ◆めちゃくちゃ広い。 ◆床は、 杉のフローリングになっておりま す。 ◆このはり。 ◆米松でできておりまして。 頑丈につくられております。 ◆おしゃれなキッチンがあるんですけど。 ◆システムキッチンになっている んです。 ◆リビングを見渡せる広々とした カウンターキッチン。 IHのコンロは3つあります。 収納棚も大きくて使いやすそうですね。 ◆もともとは、 オーナーさん、 モデルルームとして建てられたも ので、 すごいこだわりが随所に。 ◆だから、しっかり定住できるようなキッチンが あるわけですね。 ◆定住できます。 ◆しかも冷蔵庫や電子レンジ、 そしてテーブルやソファーなど 家具や家電全てがついてきます! もちろん別荘としても使えますが、 定住できる充実した設備がポイン トです。 お風呂やトイレも広くて快適! 水回りは湿気に強いヒノキを使っています。 ◆最高じゃないですか、 ヒノキのいい香りを嗅ぎながら、 本気でできるじゃないですか。 いいものが出ると思います。 ◆1階はリビングと水回りだけ。 2階に洋室2部屋と納戸があります。 天窓もあって明るく開放的! 藍ちゃん、藍ちゃん! ここには畳のスペースがあります よ~。 ◆畳は 琉球畳を使用しております。 ◆ちょっと… これほんまに琉球畳ですか。◆はい。 キメが細かいんです。 ◆行きます。 いい畳さぁ~ ◆そうっすか? ◆これ今、シーサーやってるんで す。 中家さん、どう思います? ◆恥ずかしいです。 ◆私やで! 一番恥ずかしいのは! ◆隣には同じ広さの洋室がもう一 つ。 木の机があって、 ここは書斎としても使えそうです。 こんなに広々とした納戸があるの で 収納にも困りませんね! ◆今度はね、 この家の最高の ポイント、絶景をご案内します。◆ポイント? ◆リビングの奥に すばらしい景色が広がっているの です! ◆ちょっと待って! ◆どうぞ。 ◆すご~い! 何これ! ◆正面は 淡路島。 ◆これ淡路島? 今までで一番の絶景ちゃいますか ね。 ◆バーベキューも楽しめる 広々としたウッドデッキの先は 空と海と山の大パノラマ! 夏は和歌山市内の花火も見ること ができます。 また、オレンジに染まる美しい夕日は圧巻! 都会では味わえない見事な景色で す。 ◆大好きやー! おーい! 大好きやー! ◆藍ちゃん、藍ちゃん、大丈夫ですか? ◆すいません、大きい声で伝えた 過ぎて、 音声さんのマイクに向かって叫ん でしまっていました。 ◆そんな大きな声でなくても大丈 夫ですよ。 ◆声も大きいけど、 体も大きいけどな。 あっははは。 ◆さあ、この物件、値段が気になりますよね~。 ◆標高400メートルの山頂にあ る、 築浅の物件です。 杉やヒノキなどをたくさん使った 木の香りが漂う室内。 キッチンやお風呂の設備も整っているので、 定住もできます。 そして、 何といっても、この眺望が最高。 空と海の 大パノラマをひとり占めできます。 ◆そんな物件のお値段は? ◆1300万円です。 ◆えっ? 1300万円? ◆車などが必須ということで、 この値段なんですけども、上った 分、この景色、 絶景が味わえます。 お得なお値段だと思います。 ◆めちゃくちゃお安いですよ。 これは皆さん、お買得です。 早く、早く来てください。 ◆お願いします。 ◆和歌山市の隣、 山と海に囲まれた海南市。 海沿いの道をある場所に向かって 歩いていると… ◆わんちゃんが鳴いてる。 ヤッホー。 わん! あっ、 こんにちは~ 覇者やん。 めっちゃいいおうちですね。 ◆眺め最高! ◆眺め最高や。 めっちゃいい物件。 この物件はお値段お幾らなんでし ょうか。 ◆幾らつけてくれる? ◆ここに住まわれてるんですか。 ◆大抵こっち。 大阪と 行き来して。 ◆セカンドハウスとして? ◆そんなような。 ◆へえ。 ◆藍ちゃんの番組いつも楽しみで 見てるの。 柔道、ばったんばったんの畳もね。 ◆うれしい~。でも、 どうして海南市におうちを建てら れたんですか。 ◆昔家族で 海釣り公園、 釣りに来てて、 それでここが気に入って、 空気がいい。 昔の人情がある。 ◆またあの手放すときは、 「よ~いドン!」のほうにご連絡いただけましたら。 ◆値段決めて。 ◆すばらしい物件、ありがとうご ざいます。 ◆思わぬ出会いで すてきなお話を聞くことができま した。 さあ、そろそろ目的地。 実は、藍ちゃんも大好きなあれで す! ◆好きな文字が見えた。 しらす。 ◆そう、和歌山といえばシラス! 海南市内にも9軒の専門店があり ます。 ここ、露弥水産(つゆやすいさん )は、 創業から何と150年も続いてい るそうです。 春シラスといって、 これから夏にかけて最盛期を迎えるシラスは、 春の訪れを告げる今が旬の特産品 ! ◆ここでは何をされてるんですか。 ◆シラスを釜でゆでて、 ここで干して、天日干しにして、 ちりめんにしていく作業をしています。 ◆これ一面で ご飯何杯食べれる? めちゃくちゃシラスのいい香り。 ◆つまんだらどう? ◆えっ? お父さん、 大きい声で言うてください。 何ですって?◆シラス、 味見てよ~。 ◆イエーイ!◆海辺で食べる旬の味! これはまた格別です! ◆ふわふわ! 何もつけずして、 こんなおいしい。 ◆釜揚げを シラス丼にしたら、もっとおいしい。 ◆でしょうね。 でしょうね、 このおいしさ。 ◆ということで、 藍ちゃんもちゃっかり食べちゃい ました! ◆最高! この海南市のいいところは どんなところですか。 ◆自然豊かなところです。 でも高速とか乗ったら、 車で 1時間とかで大阪に行けたり、 南は白浜にも 1時間ぐらいで行けたりするので、すごい便利なところです。 ◆ちょうどええところに。海南市ってあるんですね。 ◆困ったときはすぐ助けてくれる ので。 親切な人ばっかりですね。 ◆おいしくて温かい… 海南市はほんといいまちですね~。さあ、続いては… 総建築費が何と1億6千万円! 中世ヨーロッパを感じさせる大豪 邸です。 海南駅に近い中心部。 案内してくれるのは、 何度もお世話になっている スエタカの佐伯さんです! ◆久しぶりにお会いしました。 ◆本当にいろいろとお世話になっておりまして。 ◆お元気でしたか? スエタカさんは 何軒も出てくださってたんですけ ど、 佐伯さんが…。 ◆ちょっと逃げてました。 ◆何で? ◆恥ずかしいんです。 ◆恥ずかしくないよ、佐伯さん! きょうもよろしくお願いします。 ◆こちらこそお願いいたします。 ◆この場所はどういう場所になる んですか。 ◆JR海南駅から 歩いて約15分ぐらいの距離にあ る 場所で、スーパーや 病院にも近くて 生活に便利な場所です。 ◆だけど、 こんなに自然の中にあるわけなん ですね。 ◆この上にある高台の物件なんで す。 ◆鳥の声が聞こえる静かなエリア。ここに、佐伯さん一押しの大豪邸 が!! ◆こちらのほうの物件になるんで すけども。 ◆えっ。 何ここ!?すごいの出た。 ◆なかなかない物件です。 ◆恐ろしい。怖い怖い。 何ですか。 家といっていいんですか? ◆築11年たってますけど、 未入居の状態。 ◆まだ誰も住んだことのない白亜 の大豪邸! 中世のヨーロッパをイメージした 総建築費1億6千万円の物件です。 ◆ちょっと今回帰らせてもらいま す…。 ◆待ってください。 ◆1億6000万円はちょっと、佐伯さん。 ◆今回、この物件を大事に扱って いただける お客様でしたら、 かなり安く ご提供するという話です。 ◆信じますよ! ◆かなりお得な物件ということで すが、 とりあえず中をのぞいてみましょ う。 ◆これはまさかですけど、 玄関になるんですか?◆そうです。 玄関です。 どうぞ、お入りください。 ◆失礼します。 え~っ! 佐伯さん。 家でっか? ここ。◆そうですね。 ◆何をどうしたらいいのか。 ◆まず現れたのが、ゴージャスな階段と 48畳もある巨大ホール! ◆これ舞台やん。 ほんまにすごくない? ◆ちょっと家具とか、 何も置いてないので、ちょっとイ メージ湧きにくいんで すけど、グランドピアノを置いた りして、 ちょっと演奏会とか。 ◆そこでちょっと規模が違います もん。 ◆床には、上質な御影石が使われ ています。 しかも床暖房つきで、冬でも暖かいのです! オーダーメイドの暖炉もすてきで すね~。 室内のほとんどが特注品! 何とも豪華なつくりです。 吹き抜けの大ホールを中心に、 1階は洋室と和室の2部屋、 そして水回りがL字型に並んでい ます。 まずはキッチンを見てみましょう ! ◆ちょっと待って。 おしゃれ過ぎません? ◆壁のれんがを イタリアからわざわざ運んできたという話で。 ◆イタリアから? ちょっと~。 ディズニーランドの途中の道のや つや。 うまいこと説明できないですけど、 もうこれで写真撮って楽しい。 インスタ映えですね。 ◆すごい映えてますね。 ◆ありがとうございます。 ◆そして、ヤマハのピアノ塗装する 技術を生かした 最高級のシステムキッチン。 もちろんまだ使っていません。 ◆こちらが 水回りになります。 どうぞ。 ◆失礼します。 もう笑けます。 あっ! 便座があいた。 びっくりした。 ◆自動でね、あきますのでね。 ◆びっくりした。 ちょっと待って。 何このお風呂。 ◆猫足のバスタブで。◆初めて見た。 ◆全部イタリアから取り寄せた シャワーなんです。◆夢やん。 ここ座って、 ほんで… くそっ! 足が短い…。 最高や。 ◆全てが規格外の夢のような空間。 ほとんどが洋風のつくりですが、 和室もあるのでうれしいですよね~。 ◆失礼します。 ◆いい音がしますね。 ◆何事も ギャップが一番やね。ちょっとこういう 畳、 和の部屋があったら、やっぱりほっとしますね。 ◆そうですね。 ちょっとこういうふうに 横にごろんとなるというのは 気持ちいいですね。 ◆うん。 ◆イタリア製の手すりと 赤いじゅうたんを敷きつめた廊下 が ぐるりと囲む2階。 18畳のリビングにも 国産のウール100%の高級じゅ うたんが! その奥には寝室があります。 ◆何じゃここ。 ◆ここは寝室の手前の 控えの間みたいな感じで。 ◆ここちゃうんですか。 何なん? 控えんでいいって。 寝室に! ◆この控え室を通ってようやく寝 室。 やわらかい光と大理石の床、 海外にいるような暮らしが 海南市で味わえます。 さあ、この大豪邸の のんびり田舎暮らしポイント。 2階のバルコニーから見える 景色だそうですが… ◆海南市が一望できるといいますか、 前にドーンと山が広がっていて、 ◆それが1つの売りなんですけども、 もうひとつ下のほうになるんです けれども、 185坪ぐらい、 オーナー様のご厚意で こちらの土地もおつけするという。ご希望でしたらですけどね。 ◆突然すごい広い土地がついてきた。 おまけでついてくるのレベルの広 さじゃないですね。 ◆隣にあるおよそ185坪 800万円相当の土地を 希望があればつけてくれるという 大サービス! もう一軒家を建てるもよし、 ガーデニングスペースにするもよし… より充実した田舎暮らしが楽しめ ますね。 ◆こんな豪華なおうちで、 こんな広い土地がついてくる? あなた楽しいね~。 幸せ。 ◆藍ちゃん…。 ◆すいません。 社交ダンスをしていたつもりが、 いつの間にか、佐伯さんを力で押さえ込もうとしていました。 ◆あの…。 ごめんなさい。 ◆さあ、この物件、 値段が気になりますよね~。 ◆総建築費 1億6000万円の 白亜の大豪邸です。 床暖房つきの大ホールを初め、 中世ヨーロッパをイメージした豪 華なつくりです。 希望があればですけども、隣にあ る およそ185坪の 土地もおつけいたします。◆いただきます。 そんな物件のお値段は? ◆この物件は、 3900万円です。 ◆えっ? あり得なさ過ぎるほど すばらしいこの物件。 1億6000万円ですよね? やばいの出た!! 本当に皆さん、お急ぎください。 さすが佐伯さん。 ◆海南市での田舎暮らし、 お待ちしております。 ◆さあ海南市の田舎暮らし物件、 どちらも…。 ◆夢、夢が買える。 ◆やっぱり海南市ということで、 海もばっと一望できるのも…。 ◆景色がもうええわ。 ほんまにええわ。 ◆1軒目も。 ◆1軒目の眺望ね、 あれ見るだけでも値打ちあるもんね。 ◆お天気がよかったら、淡路島や 四国も見えるそうです。 ◆淡路島見たから言うてね、 あれやけども。 ◆夏は花火も見られます。 ◆海も見られる。◆1300万ですよ、この眺望。 ◆これは、飛びつく人多いかな。 ◆しかも、大阪から 1時間ちょっとでしょう? ◆2軒目もすてきでした。 豪邸でした。 来週もすてきな田舎暮らし物件、 ご紹介します。 来週は福岡県の北九州市です。 続いては「いっちゃん高いもん  HOW MUCH!?」です。 どうぞ。 ◆今週は関西を飛び出して 沖縄県那覇市にやってきた スーパーマラドーナ。 どんな高いもんに出会えるのでし ょうか? ◆沖縄県の那覇市に来ております。 商店街ですよね。 すごいですね、 何かいろんなものが売ってて。 ◆ねこ店長って書いてある。 ◆みーちゃんや! ◆これ? カメラやわ。 ◆めっちゃおとなしい。 人なれすごいですね。 ここにもいます。 犬の鳴き声に反応しましたね。 犬怖いんか? 犬じゃないな。おっさんのくしゃみやな。 ◆本日スーパーマラドーナが訪れ るのは、 路地裏にある「玩具ロードワーク ス」! 伝統的な沖縄の起き上がり小法師、 「ウッチリクブサー」を初め、 シュールな作風が 全国的に人気な琉球張り子の作家、 豊永盛人(とよながもりと)さん が 営むお店です。 ◆これは何ですか? ◆何やこれ。 ◆鳥タウルスというんですけど。 ◆ケンタウルスって知ってます? ◆知ってます。 ◆下が馬で、上半身が人間。 体が鳥なら 鳥タウルスなんです。 ◆なるほど。それでこれ…。 ◆魚だったら、魚タウルス。 ◆そういうことですよね。 ◆この人どうやら変な人やぞ。 変わった人や。これ何ですか。 ◆すごろくです。 ◆手づくりですか。◆はい、 描きまして。 ◆好きな車を選べるということですか。 ◆レンタカーを借りて。 ◆これレンタカーなんですね? ◆そうです。 ◆沖縄に観光に来た人は絶対レンタカーを借りますよね。 ◆そうですね。 借りたほうがいいと思います。 ◆3。 じゃあ僕、この灰色を使いますね。 1、2、3。 何もないです。 ◆じゃあ僕行きます。 5。 でっかいの。 1、2、3、4、5。あっ、 高速に乗る。 8マス進む。◆めっちゃ進んでるやん。 ◆これいきなりめっちゃ進めるや ん。 何やそれ。 ◆1、2、3…。 8。 海水族?水族館。 ◆美ら海水族館ですね。 ◆進んでるやん。 ◆高速乗ったからな。 ◆あっ下道やわ。 ◆1、2、3。 何やこれ! ◆玩具ロードワークスさんで 最も売れている商品とは? ◆鳩パンです。 ◆これ何でこれをつくろうと思ったんですか。 ◆パンの張り子をつくって いいなと思いましたけど、それだけでは寂しいので、 パンの好きそうな動物を 何か合わせて。 ◆公園でパンをやってるイメージ ですもんね。 でも、大阪でも見た事あるような 気がする。 ◆何かで見たことあります。 ◆結構売れてません?これ。 ◆うん。 ◆ここの店しか置いてないんですか? ◆いえ、 卸しているところが何カ所かあるので、 そういうところではあるのかもし れないですね。 ◆玩具ロードワークスさんで、 いっちゃん高いもんとは? ◆これがそうですね。 ◆これね。 ◆紙でつくっているんですよね、 これも。◆そうですね。 江戸のぼりというのがあって。 ◆昔、琉球王国に うざがくという室内楽団があり、 お祝いのときなどに江戸のお城で演奏する 江戸のぼりという文化がありまし た。 その様子を描いた絵巻物を見た豊 永さんが 張り子で48人全員を再現! 既に残り10体のみ という人気なんです。 ◆ほんなら、これ全部そろえたいでしょう? 1個買ったら。 ◆金額的に結構するんでね。 あと場所をとるので、 でも要らないっす。 ◆コンプリートとか要らない…。 ◆玩具ロードワークスさんで、いっちゃん高いもん HOW M UCH!? ◆学校に転校生来るぞー。 来た! うわあ! 変なやつきた! どうも。 いや、おまえらも変やぞ。 ズコーン。 ◆何でそんな顔赤なってんの? ◆恥ずかしい。◆田中が恥ずかしがってる。 ◆もう高いんか、 安いんか、わからへん。 ご主人があんまり売ろうという気 がないので、 僕がかわりに営業します。 皆さん買いに来てください。◆そうです。 お願いします。 ◆鳩パン、 全国で人気商品なんで、ぜひ買い に来てください。 ◆お願いします。 何で俺がこんなん言わなあかんね ん。 ◆きょうはなかなかよかったんじゃないですか。 ◆いい感じ? ズコーンってやって。 ◆それでは、きょうこれからのお 天気です。 近畿地方は、晴れ間はありますが、 雲が広がりやすいでしょう。午後の降水確率は、 ごらんの値となっています。 日中の最高気温は、22度前後になる見込みです。 夕方からは、北部を中心に にわか雨や雷雨のところがある見込みです。 ◆ここで視聴者の皆様にプレゼン トのお知らせです。 アサヒ飲料から、 軽やかな飲み口の微糖炭酸飲料、 「三ツ矢グリーンスパークリング ウォーター」が新登場! 甘みと酸味を抑えたすっきりした 味わいと、 すがすがしいクールライムの香り で 朝の目覚めでも、仕事中でも、 自然にリフレッシュできます。 本日は、「あまちゃん」の テーマソングが印象的なCMにも 注目の ごらんの商品1ケースを7名様に プレゼント。 応募方法は、ごらんのとおりです。 ご希望の方はこちらの電話番号に、 発信者番号を通知しておかけください。 また携帯、スマートフォンからも ご応募いただけます。 そして、 中川晃教さんから すてきなお知らせです。 ◆2018年の 10月24日から、 実は大阪新歌舞伎座のほうで 舞台「ジャージー・ボーイズ」が 上演されます。 このミュージカル、2年前に 東京で幕をあけました。そして 本当に日本はもちろんなんですけ ども、 海外でも大好評を博している作品 で、 今回が 関西初公演となります。これ、 フランキー・ヴァリという役をや らせていただいてるんですけど、 彼は天使の歌声と称されるぐらい、ちょっと 高いんですね。◆女性かと思いましたけど。 ◆この声を、僕出すために実はト レーニングをちゃんとして、 そして 本国に ボブ・ゴーディオという フォー・シーズンズのメンバーで もある実はこのミュージカルのプ ロデューサーなんですよ。 この人がオーケーしてくれないと、僕のこの役、 ヴァリができなくて、すごく声を手に入れるために頑張って、 ようやく得た役でもあって、 とても力がこもっている作品です。 ◆すごいですね。 ◆きょうも「報道ランナー」の新実アナウンサーに きょうの放送の見どころを 紹介してもらいます。報道スタジオの新実さん。 ◆おはようございます。 新実彰平です。 きょうの「報道ランナー」は、 ゴールデンウイーク後半が始まったということで、 気になる高速道路の渋滞情報を お伝えいたします。 こちらは現在の 中国道の 宝塚東トンネル付近の 様子。上下ともに流れているように見え るんですけれども、 下りの一部で12キロの渋滞が現在起きているということなんで すね。 ただ、今年は 3月に 新名神高速道路が開通したことで 混雑の緩和が大変期待をされてい ます。 その様子を中継を交えてきょうは お伝えをしようと思っております。 きょうは4時40分スタートです。 どうぞごらんください。◆こういう渋滞って、本当に やっておられる方は、 本当にいらいらして大変だと思うんですけど、 あれ中継で見てるほうは、何か知 らんけど 見てまうんよね。 何なんだろうね。 ◆何か見てまいますよね。 ◆きょうはサービスエリアにフィールドキャスターの坂元さんが出 て、そこから聞きながらですね、 新名神があると、 京都方面の方からは高槻から乗る 人もふえますもんね。 ◆はいはい。 ◆緩和が期待されています。 ◆「報道ランナー」、 きょうもごらんください。 さあ「よ~いドン!」は、エンデ ィングのお時間となりました。 ◆中川さん、いよいよということ で。 さっきの声やってください。 ◆こういう声なんです。 ◆どんな声やねん。 例えばシェ~リー、 2018/05/03(木)... Read More | Share it now!

もっと読む →
2018/05/03(木) 09:50〜11:15 よ〜いドン![字]【国宝和歌山宮前のこだわりラーメン男に妻困惑▽海辺の町白亜の豪邸】
2018/05/03(木) 09:50〜11:15
よ〜いドン![字]【国宝和歌山宮前のこだわりラーメン男に妻困惑▽海辺の町白亜の豪邸】

◆さあ、始まりました「よ~いドン!」。 おなじみ「となりの人間国宝さん 」は 和歌山県・宮前駅周辺をぶらり。 きっちりしないと気が済まない! こだわりのラーメン店主が登場。 プライベートも計画的!? 奥さんを困らせた 驚きの人生プランとは? 「あいLOVE田舎暮らし」は、 1年中あたたかなまち、 和歌山県・海南市へ。 大パノラマをひとり占め! 丘の上に建つ、 木材にこだわった 眺望抜群の物件をご紹介します。 きょうも元気によ~いドン! ◆さあ、 今回は 和歌山の宮前駅でございます。 初めて来させていただきますー 何かのんびりしたような 空気感はありますが。 ◆JR紀勢本線の駅、 宮前は、 和歌山駅の隣にある 無人駅。 周辺には ゆったりと時間が流れ、のどかな雰囲気が 漂っています。 きょうはここ宮前で ぶらり歩きの、はじまりはじまり ~ ◆こんにちは。 このあたりは のんびりしてますね。 お二方は何をやっておられるんですか。 ◆これから散歩に行ってくる。 ◆散歩に行きますの?僕もついていっていいですか。 ◆どうぞ。 ◆お散歩は、 また、これぽかぽか陽気やし。 ◆毎日散歩。 ◆お二人はどういうお知り合い? ◆近所。 ◆ご近所で。 ◆私のところがけんかしてても、 聞こえてるもん。 ◆そんなにご近所で。 ◆おーい、 何か飲まへんか?と、 声かけるんよ。 ◆いいなあ、そういうの。 最近、そういうの 町中では減りましたからね。ご主人は何してはるんですか。 ◆今? パソコンで遊んでるわ。 ◆遊んでますの。 ご主人はご主人同士で。 ◆病院友達やな。 ◆病院友達…。 えらい違いですよ。 散歩友達と。 ◆糖尿病。 ◆笑うことじゃないですよ。 そうやったらこうやって運動せな あきませんね。 ほんなら、きょうもお散歩、 楽しんできてください。 どうも、ありがとうございます。 ◆お好みハウス。 広島風イチロー。 イチロー選手が好きなんですかね。 恐らくそういうことでしょう。 関西テレビの「よ~いドン!」という番組で…。 ◆知ってる! どうぞ! ◆いいですか? 今ね、このあたりを ぶらぶらしておりまして、ここは イチローさんの ファンで? ◆まあそういうことですね。 ◆舟木一夫さんもファンです? ◆私、ファンです。◆舟木一夫さんもファン? ◆私が。 竹野内豊さんは? ◆それちょっともらいものなんで す。 ◆これはもらいもので。 竹野内さん、 すいません。 これはもらいもんです。 イチローさんは誰がファンなんで すか。 ◆主人ですけども。 20年ほど前に名前が一番時の人 だったんで、オリックスの時代、 200本安打打ったとき。 ◆すごいときですね。 店の名前をイチローにしようかと。 お父さんの名前、けんぞうやけど も、 けんぞうってしらへんから。 ◆確かに。それは僕も、イチローにつられて 入ってきましたから。 けんぞうやったら、素通りしてま すよ。 お母さんの今の楽しみは何ですか。 ◆ゴルフくらいかな? ◆だから、そこにパターあるでし ょう? ここに、お母さん、これはちょっ と。 対決しましょうよ、僕と。 パター対決、お母さん。 お母さん、 1球勝負です。 先に入ったほうが勝ち。 ではお母さん、先攻、後攻、 どっちがいいですか? 僕、先攻。 じゃあ。 行かせてもらいます。 まず、 入ったほうが勝ちですよ、 お母さん。まず先攻の攻撃。 ああ…。 お母さん、これ入れたら勝ちです。 裏の攻撃、お母さん、入れたら勝 ちです。 ◆勝った! 八光ちゃんに勝ったでー! 何くれんの? ◆悔しい、 お母さん。 さすが。 ◆毎日やってるもん。 ◆毎日? ◆おはようございます。 ◆きょうも元気に始まりました「よ~いドン!」。 木曜日はハイヒール・リンゴさん と ご一緒です。 よろしくお願いします。 そして、きょうは酒井藍さんが 座長公演で東京にいらっしゃるた め、お休みです。 そして、きょうはスタジオに 中川晃教さんにお越しいただきま した! ◆おはようございま~す。 よろしくお願いします。 お願いいたします。 ◆舞台に出えへん…。 ◆どうしたんですか? 声。 声が…。 ◆イベントがあって、 それで声出したんは 全然オーケーなんだけど、 その後の飲み会でしゃべりまくっ たらしいです。 ◆マネージャーの悪口言い過ぎて、 罰が当たった。◆どんだけ…。 ◆中川さん、 忙しいね、 積水ハイムのコマーシャルも歌わ れてる。 ◆積水ハウスです。 コマーシャルも歌っておられる。 忙しい中、来ていただいたという ことは告知ですね。 ◆「ジャージー・ボーイズ」。 ◆中川さんときょうは一緒にお送 りします。 よろしくお願いします。 ◆藍ちゃんも、きょうは、新喜劇、座長公演で。 ◆ゴールデンウイークですからね。◆ちょっと来られないんですけど も。 ということで、宮前駅でございま す。 続きをどうぞ。 ◆イズミヤパン。 昔は、ここで、 あれやな…。 カフェがある。 こんな、また住宅街にカフェとは。 これはまたおしゃれなカフェやな、これ。 これは行かせてもらおう。 こんにちは。 関西テレビの「よ~いドン!」と いう 番組なんですけれども、こんにち は。 ◆いらっしゃいませ。 ◆お邪魔させてもらっても大丈夫 ですか。 ◆関西テレビさん? ◆そうなんです。 ◆いつも見てます。 ◆ありがとうございます。 ここにまた 住宅街で何でまた おしゃれなカフェが。 ◆オーナーに聞いてください。 ◆オーナーさんにですか。 ありがとうございます。 お邪魔します。 お客さんですか。 こんにちは。 「よ~いドン!」という番組で。 ◆びっくり。 ◆こんにちは、 どうも。何を食べておられるんですか、 これは。 ◆チキン南蛮です。 ◆チキン南蛮を。 お姉さんは何を? ◆コーヒーを。 ◆コーヒー飲んで。 何を食べました? ◆ミートボール。 ◆ミートボールを食べて。 これまた、おしゃれな。こんにちは。 意識の高い女子が集まるカフェで すね、 ほんならここは。 ◆そうです。 ◆本を読んだりしながら… ◆ちょっと食べる本ね。◆食べる本を読んで。 ちょっと何かいただいてもいいで すか。 ◆こちらの方がお菓子を 私の店で おろしてくれてるんですけど、 店舗を持たないお菓子屋さんという感じで。 ◆お姉様がつくっておられるわけ ですね。 ◆すごくおいしいんで。 ◆ほんまや。これ。 ◆納めに来て。 ◆プラス 50円でかわいく盛りつける。 ◆かわいくしてください。 せっかく。 そういうかわいいところに来たんで。 かわいいほうで。 ◆八光さん仕様で。 ◆八方さんのときから ファンです。◆そうですか。 八方さんのときからファン、 初めての言い方されました。 八方さんのときからファン。 ◆すいません、 こちら、タルトです。 ◆いつから出されてるんですか。 ◆最近です。 おいしいですよ。 おいしいですか? おいしいでしょう? ◆おいしいです。 このお店自体は、何でまたここで? ◆ここでですか? もともと私の実家で。 ◆そういうことですか。 僕も、 住宅街やし、 ここにぽつんと、 天下のヤマザキパンも店を閉める 時代に、 町の人がみんなあそこでパン買う た時代ですね。 ◆ちなみにイズミヤパンです。 ◆失礼いたしました。 ◆加藤弘子さんは、 空き家になっていた実家を改装し、 7年前、 念願だったカフェをオープン。懐かしさ を感じさせる建物を生かした かわいいインテリアが地元の女性たちに評判で、 お気に入りの雑貨や 手づくりスイーツも販売しています。 ◆母親が商売をずっとしてて、 ずっと、金物屋から始まって、クリーニング屋さんとか、 何やったかな?すごくやってたん ですよ。 2階で 雀荘もやってるって言ってました。◆すごいですね。 お母さん、何ちゅうバイタリティ ーなんですか。 ◆お好み焼き屋もやったって言っ てました。 ◆父親は何をしてたんですか。 ◆国鉄だったんです。 国鉄で設計士の仕事をしていたの で、 この家もお父さんが建てた家なん ですよ。 ◆国鉄っぽさ、全然ないのに。 ◆今はないですけど…。 ◆線路が走ってるとか。 ◆走ってない。 お客さんが座ってるところが 押し入れで。 ◆ちょうど仏壇の席…。 ◆そこは押し入れだから。 八光さんのちょうど横が仏壇。 すいません。 ◆ちょっとの間ですけど。 お父さんが 最後ぼけてしまったときがあった んです。 ◆笑いながら言わんといてくださ いよ。 ぼけるって、 おもろいボケしたのかなと。 ◆この家は10億円やと言うてて。 ◆地獄や?この家が地獄やって? ◆地獄やは言うてない。 ◆何て言うてました。 ◆10億円やて。 ◆私の滑舌が悪かった。 ◆10億円やって言って、すごい 大事にしてた家やったみたいで。 ◆なるほど、 お父さんには大事な家やったんですね。 ◆すごい大事にしてました。 ◆お父さんが建てたこの家は、 10年前に離婚し、再スタートを 切った加藤さんにとって、 家族の愛が詰まった大切な場所。 ◆離婚して、 これから 母親と一緒に老後を、 楽しめたらな思う矢先に、 亡くなっちゃったんですよ、事故で。 たて続けに 父親も亡くなっちゃったんですよ。父親はこの家、 すごい大好きやから、 空き家になるのを見るのがつらくなってきて、ここでできる かもって、そのとき思って、 お店になったらいいなと、 カフェできたらいいなって思って、それが始まりですね。 ◆最近では、 長男のリョウスケさんもスタッフ として参加し、 カフェを盛り上げてくれていまし たが、 内装の傷みが激しいため、5月2 0日をもって 一旦閉店することに。 ◆ほんなら、 また改装せなあかんちゃいますの ? ◆します。 ◆お金かかりますやんか。 ◆深夜のバイトをしようかなと。 ◆えっ! 何のバイトをするんですか。 ◆コンビニとか スーパー、 時給いいし。ためます。 ◆この話聞いてしまいましたから、 きょうから ランチ値上げするかですね。 今、何ぼなんですか。 ◆850円です。 ◆多分皆さんは聞いてもらってま すから、倍でいっておきましょう か。 1700円。 ◆いいですけどね。 ◆ランチ、1700円になりまし た。 すいません。 コーヒーは何ぼでした? ◆コーヒー、400円です。 ◆ほな、800円です。 きょう、今からなりました。 聞いてしまいましたんで。 ぜひ、これもらってください、 「となりの人間国宝さん」。◆ありがとうございます。 ◆もしほんまに困ったら、これ、 500円しますんで、 もしほんまに困ったら…。 ◆よかったなあ。◆いいんですか。 ◆もちろんですよ。 ◆泣きな。 ◆泣かれるもんでもない。 何でバイトの方まで泣いてるんですか。 何でバイトの方まで泣いているの かわからない。 ◆すごい好きなんですよ、この番 組が。 ◆うれしいです、もう。 ◆妄想で 「よ~いドン!」さん来てくれた らうれしいなって。 ◆ほんまにいい人なんで。 もらってほしかった。 ◆どうぞこれもらってください、 ほんなら。 ◆ありがとうございます。 ◆こんなに泣かれたの初めてなんです。 ◆加藤さんの両親への 思いがたっぷり詰まった実家カフェ。 第1章は 幕を終えますが、 アルバイトでお金をためて生まれ 変わる第2章にご期待ください。 ◆ちなみに 好きな男性のタイプはどんな…。 ◆円さん。 ◆円さん? 円さん。 ◆でも、八光さんも好きですよ? ◆返してもらっていいですか?  これ。 ◆かわいや、かわいや。 ◆きれいな中華そば屋さん。 何かイメージで言うと、 古い感じのあれやのに。 まだ新しいんかな、ここは。 こんにちは。 関西テレビの「よ~いドン!」と いう番組なんですけど。 めちゃくちゃ、何ちゅう家庭的な 中華そば屋なんですか、 ここは。 なかなかないですよ、今これ。 お邪魔します。 ここは新しいですよね、 まだ。 いつからですか。 ◆夜、スポーツバーをやってたん ですけど、ラーメンに専念したい んで、4月1日にリニューアルオ ープンして。 ◆なるほど。 子供を背負ってるのは、筋トレの 一環? ◆そうですね。 亀仙人みたいな。 一応 見てくれる子は、親がいてないと きは、 ちょっと背負って。 ◆妻です。◆奥さん! 何ちゅうかわいらしい奥さんを。 どこでどう見つけたんですか? ◆前のお店の常連さんのお客さん で。 何歳違いですか。 ◆16歳差です。 ◆めちゃくちゃですやんか、 もう。 ほんまに。 最低です。 ◆そうですか? 結婚されて、 今どれぐらいで。 ◆7年。 ◆7年ですか。 お幾つですか、今。 ◆僕は45です。 ◆45。 16歳差ということは、 ◆29。◆29歳? ほな20代前半で結婚したんです か。 ◆はい。 ◆つき合って3年たってから結婚 したんで。 ◆ちょっと待ってよ。 話ややこしくなりますよ。 19のときですか? ほんなら。 ◆専門学生でしたもんね。 歯科衛生士で。 ◆はい。 ◆最低。 やめてください。 子供を盾にするのは。 ◆中華そば研究所マルケンの 店主宮本さんは、 全国各地のラーメン食べ歩きが趣 味の ラーメンマニア。 こだわりが強過ぎるため、簡単に はお店を出せず、 あえて別の 有名店で修業。 6年がかりで オープンにこぎつけました。 ◆すぐはラーメン屋さんはしなかったんですか。 ◆やっぱり和歌山のラーメンって、すごいレベルが高いんですよ。 ◆有名ですもんね、和歌山ラーメンって。 ◆軽はずみにできる商売、和歌山 はないんですよ。 何年もスポーツバーで提供しつつ、地盤を固めて、 手応えというか、自信が出てからじゃないと、僕出さない派なんで。 ◆話を聞いてると、冷静に物事を、判断、ご結婚もそうやけど 勢いですぐ結婚じゃなくて、3年間おつき合いして。 ◆用心深いです。 ◆ラーメン好きやのに、すぐには 手を出さず ◆とんとんと石橋をたたいて、 たたき割る寸前ぐらいに渡るとい う。 ◆そこまでですか。 ◆大分たたきますね。 例えば リニューアルオープンで、椅子とかの高さを バーから30センチぐらい下げた んですけど、サイズは 全部飲食店、 スシローさんであろうが、 何か飲食店は全部徹底してはかっ て。 ◆ちなみにこれは何センチなんで すか。 ◆普通30センチ差とかなんです けど、ラーメン屋さんなんで、 ちょっと5センチ下げて。 ◆テーブル、5センチ下げたとい うことですか。 ◆そうですね。 ◆何で下げるほうがいいんですか。◆ラーメンを上から出し、 ビジュアルもいいし、食べやすいし、 子供も食べやすいし。 ◆なるほど。 ◆ということで、 ご主人こだわりの椅子に座って、自慢のラーメンを いただくことに。 ◆これはみずから編み出したんですか? それとも…。 ◆肉そばというジャンルがあるん ですよ。 全国的にもあるんですよね。 肉そばという。 太麺で 豚バラ肉で。 ◆おいしい。◆ありがとうございます。 ◆さすが石橋。 ◆石橋、 研究熱心でしょう。 ◆うまい。 この麺も何ですか、これ。 ◆パンチ力のある。 もっと掘り下げたいんですよ、 ラーメンを。 中華そば研究所という名前をつけ させてもらってるんですけど。 ◆宮本さんは新メニュー採用も慎 重。 鬼のまぜそばは、素早く調理でき ないという理由で ストップをかけています。 ◆熱々のメニューをつくるんやったら、 ここに関しては、 ある程度、下準備…。◆用意はできるんです。 僕、めちゃくちゃ几帳面なんです よ。 めちゃくちゃはかるタイプなんで す。 ◆目分量は? ◆目分量一切だめなんですよ。 ◆一切だめなんですか? ◆僕は、もう全部はかって。 ◆面倒くさい。 ◆面倒くさい男なんです。 ◆お客さんは、そこまで僕、 気にしてない気がするんですよ。 ◆納得のいく一品を出したい。 ◆これ日常生活からそうなんです か? これ、奥さん、めちゃくちゃ面倒くさい。 ◆ここで問題。 ◆細かくやっておられる。 でも、一定の味の おいしい、究極のものを出そうと思うと、 そうなるんでしょうか。 ◆食べてみたいな、あのラーメン。 ◆めちゃくちゃうまかったです。 さあそんなご主人でございますが、 私生活でも慎重に実践したことが あります。 リンゴさん、いかがでしょうか。 ◆最初にこんなこと言うのなんなんですけど…。 ◆ええ大人やねんから、 夜中にはしゃぐな。 ◆ちょっと声が出ないので。 ◆次の日に 支障を来すぐらいしゃべるな、 ほんまに。 ◆ちょっときょうはパスさせても らっていいですか? ◆パス? ◆麺だけにパスタやねん。 ◆麺でパスタ。 パスはありです。お大事にしてください。 ◆情けないわ、ほんま。 ◆次の患者さん、 どうでしょうか。 円さん。 ◆誰が患者さんや。 僕は元気ですからね、几帳面でし ょう? 几帳面、 石橋たたくと。 だから、 几帳面なんで、トイレに行くとき でも、 ガスの元栓を ぎゅっと締めていかないといけないぐらい、 几帳面なんです。 そうやってトイレに入って、 ガスを出すという。 ◆なるほど。 円さん、ゴールデンウイークです。 お下品な話をやめてください。 ◆真理恵ちゃんが 異常に笑う。◆真理恵ちゃん、 こんなんじゃないと笑わないです から。 ◆真理恵ちゃんが受けたときは、 オーケーなんです。◆なるほど。 ◆ええかげんにしてください。 真理恵ちゃん、今後気をつけてく ださい。 ◆すいません。 ◆失礼いたしました、皆様。 中川さん、いかがでしょうか。 ◆難しいですね。 ◆これ難しいですね。 几帳面です、やっぱり、全てに…。◆ヒントをください。 ◆見てたらわかるでしょう。水の量でもはかって、ちゃんと計 算して何かをやりたい人なんです よね。 全て頭の中で計算してから。 ◆わかった。 毎日、ちゃんと秒単位で 自分のやるべきことのスケジュールを立ててる。 ◆いいですねえ。 ◆中川さんはどちらのタイプです か。 ◆割とそっちかも。 ◆決めてやるほうですか。 ◆几帳面な感じするわ。◆そうではないんですけれども。 いかがでしょうか。 ◆私生活でしょう? 要するに、駅から家まで もうきっちりと、歩幅で 何メートル、何センチとか、 全部はかって、 駅から家までの間、 時間が決まってるんです。そこで時間がおくれたりすると、 奥様がおくれて帰ってくると、 どこで何してんねんと。◆奥様も? ◆奥さんも几帳面なの? ◆奥さんが 几帳面でいかないと 怒られるから。◆ご主人が家で待ってるときに。 ◆ご主人が家で待ってるときに、 おまえ5分おくれた、 この間、どこで浮気してるねんと。 ◆これは面倒くさいな。 ◆あの奥さんなら、 やりかねん。 ◆かわいいですからね。 ◆やりかねんじゃなくて、 やられかねん。 どう言うたらええの? 黙って。 ◆どう? ◆どう?やない。 ◆声が出ないんで…。 ◆失礼しました。 ということで、正解は こちらでございます。 どうぞ。 ◆例えば 子づくりのこととかでも、 僕、子づくり始める前に、 冷蔵庫に4月3日男の子って、 バンって冷蔵庫に張って、 始めて、徹底的に調べて、 十月十日って何や、 ひと月がひと月じゃない。調べあげて、男の子に合わせて、 全力で。 男の子は、 たんぱく質をとったらいいとか…。◆ママー! ◆勝手なこと言うなって言ってますよ。 ◆半年前から、専門の体温計では かっていただいて、 子づくりを始める半年ぐらい前か ら。 だから、バイオリズムは把握して るんですよ。 半年前から。 ◆奥さん的には それでよかったんですか。 ◆今までがずっと失敗とかあんまりなかったんで、 言うこと聞いてたら何とかいくで しょうと思ったんです。 ◆4月3日にお願いしてたんです けど、 予定日が3月30日だったんです。これはやばいと。 4月2日から 新学期なんですけど、4月1日ま では、 一切動くなと。 何もするなと。 お風呂も入るなと 最後の1週間は。 4月2日超えた時点でスクワット しなさい。 ◆急に? ◆スクワットしなさい、 階段上りなさい。 ◆おかしいです。 何で もうおなかぱんぱんの状態で、 奥さん急にスクワット!? ◆ご主人が4月3日生まれにこだわるのは、 阪神の金本監督を初め、一流アス リートが多いという持論から。 ◆それで、3日に陣痛がほんまに あったんですよ。 ◆すごいな、それ。 ◆3日にね。 食事してたら。 来たって。 ◆しかも3日、ちょうど。 ◆しかも嵐、 春の嵐。 長男にふさわしいなって言うてたら、 おさまっちゃって。 6日で。 3日ずれて、男の子。 ◆3日ずれてるから、 今回は失敗です。 ◆そうですね。 ◆ご主人、謝ってください。 ◆すいませんでした。 ◆4月6日に長男・剛志君が誕生。 続いて、2人目のご主人の計画は…。 ◆長女を2歳差か4歳差でつくっ て、 4歳差で、元気な女の子と。 徹底的にやったんですけど、 なぜか男の子。 さっきからぶつぶつ言ってるんで す。 ◆そういうことですか。 俺のときは、手を抜いたんちゃう かと。 シンジ君。 ◆はい。◆ご主人、 自然に 計算じゃなくて出てくる子供は、これはまた ひとしおじゃないですか。 これもらってください。 「となりの人間国宝さん」。 ちなみにこれはもらえる予定はしてました か。 ◆してたらエスパーです。 ◆それとはまた違いますか。 これもらってください。 ◆めっちゃうれしい。 ◆全てのことを計算した上で、 石橋をたたいて渡る宮本さん。 ラーメンの味は計算できても、 命の誕生までは 難しいようです。 ◆今のところは 売上で言うと。 ◆順調に予定どおり。 ◆僕の勝手なイメージですけど、 時折、こういう計算で行く人いる んです けど、 1個歯車が狂いだしたら 急激に崩れていくという。 ◆そのパターンすかね。 ◆これだけは気をつけなあきませ んけど。 ◆あっぱれ! ◆あそこだけ見ると失礼ですが、 その前も いろいろ流れがありまして。失礼いたしました。 あしたも楽しいメンバーがそろっ ていますので。 ◆集めてんのちゃうねんから。 ◆劇団の方を集めてるんちゃいます。 余りにも楽しいメンバー集まって ますよ、 あしたは。 ぜひお楽しみいただきたいと思いますが、本日は ラーメン屋さん、中華そば、 これね、 ほんまにおいしかったです。 ◆何できょうは…。 持ってこれないの? こだわりがあるから? ◆やっぱりご主人は、やろうと思 ってから計画があって、 数年計画なので、 4年後ぐらいに何げなく カンテレに持ってくると思います。そういう計算ずくの人なので。 ◆すごいね、この人は。 ◆これは、でもおいしかったです ね。 次のやつも決まって、次のまぜそ ば、もう メニューもできてるんです。 けど、まだお店では出してないん です。 メニューまでも写真もできてるのに。 ◆慎重に慎重を。 ◆絶対うまいと思います。 ◆映画で言う予告編みたいなもん やな。 ◆そうです、そうです。 これははやばや出てるんですけど、 まだ予定はないということです。 ◆発売予定やな。 ◆なかなかすてきな、若い奥様と 全てを日常生活を計画して。◆だけど、 全部計画どおりにいってるやん。 ◆そうなんですよ。 ◆緻密にやってるけど、人間って、計画どおりには なかなかいかへんもんやん。それが見事に 奥さんもお子さんとか、お店もそ うやし、こんなことできるねんね、 人間て。 ◆そうでしょう? だから、普通やったら、 奥さんからしたら、面倒くさいとか、 何やとか思いますけれども、 奥さんいわく、今までが全部言うたとおりになっ てるんですって。 やから、ご主人のことを信用して。 ◆大船に乗ったつもりでね。 ◆非常に男らしいというか、 しっかりしておられるご主人です。 ◆ただ、ずっとお子さんと一緒にやってましたから、 トークがこっちのほうに目がいっ て、 散漫でしたね。 僕ら、後ろの子供のほうばっかり 見てたもん。 かわいいから。 あくびしたり。 かわいいんだよ。◆あの子も 愛想がいい子だね。 ◆めちゃくちゃかわいい。 ◆あんだけかわいらしいもん。 ◆ということで、 ぜひお店のほうにも行っていただ きたいと思います。 本日のお土産でございます。 ミズタマカフェ、こちらから持っ てきました タルトでございます。 ◆いただきます。 ◆どうやって食べるの、スプーン で食べるの? ◆これはね、 持ってかんでいただいても。 お好きなように食べていただいたらいいんですが。 ◆ミズタマカフェ。 ◆はい、ミズタマカフェさんの、おいしいです。 またあそこ、かわいらしい。 奥様もかわいらしい雰囲気ですし、 従業員の方も皆さん、かわいらし いんです。 ◆店閉めるのね、 しばらくね。 寂しいね。 ◆なので、5月いっぱいぐらいで したかね。 みんな泣いてるんです、なぜか。 ◆皆さん、感動しはって、全員が 一緒になって わあってなった。 ◆そうなんです。 だから、奥様の人柄がいいから、 みんなもよかった言うて、自然に涙が出てくるぐらい。 裏で従業員の方も泣いてました。 みんな。 ◆私、絶対働かれへん。 ◆だめです。 涙はたしか売ったんですよ、 悪魔に。◆もう大分前に。 ◆悪魔に涙を売って。 そのかわり悪口がたくさん出てく るという引きかえに。 ◆ほんまのこと。 ◆失礼いたしました。 ◆お店閉めちゃうの? ◆お店は1回閉めて、改装してか ら、 またちょっと雰囲気を変えて やろうというところですから。◆おいしい。 ◆円さんのファンっておっしゃっ てましたね。 ◆円さんの ファンですから、ぜひ寄附金のほうをまた。 お金が必要らしいので、奥様。 ◆おまえ、ほんまええかげんにせなあかんで。 お客さんにきょうから きょうからコーヒー800円とか、 定食は1700円とか。 ◆でも、おいしいよ。 ◆いやらしいから、店の前に。 ◆円さんのファンやからな。 ファンやねんから、閉める前の日 に行って 演奏会か何かしたってえや。 ◆だから、 漫談師やないねんから。 まあまあでも 本当に頑張っていただきたいと思 います。 やかましい。 ◆店の前に何ぼかベットして。 ◆応援してます。 ◆中川さんも、行く機会はないと 思いますけど、和歌山ですから。 ◆僕、大好きなんですよ、カフェ とか。 ◆ぜひ、一度。 5月いっぱいまでやってますので。◆チェックします。 ありがとうございます。◆ということで、以上、宮前駅で ございました。 あしたもございます。 ◆八光さん、ありがとうございま した。 ◆続いては「本日のオススメ3」 です。 皆さん、メモの用意をしてごらん ください。 どうぞ! ◆本日のプロは、 弁護士・山岸久朗さん。 キャリア15年を誇る 敏腕弁護士として活躍する傍ら、 テレビなどのメディアにも数多く出演。 またプライベートでは、 自他共に認める大の美食家。 そんな山岸弁護士が 本日オススメするのは… ◆本日は、 一度は食べたい! 個性派ランチを 3軒ご紹介します。 ◆1つ目のオススメは、 趣ある中崎町の路地にたたずむ タイ料理のお店、ブッサバ。 店内はスパイスの香りが漂い、 本格的なタイ料理を味わうことが できます。 こちらのお店で山岸さんのオスス メは、 炒め物とライスのセット。 お店での一番人気が豚のバジル炒め。 ニンニクと豚ミンチを炒めて、 味のアクセントに 唐辛子を刻んだものを加えます。 ◆非常にスパイシーで ピリッとしているんですが、 そこにナンプラー、そしてしょうゆ、 オイスターソースなんかが交わっ て、 嫌な辛さないですね。 ついまた次の一口を口に入れたくなるような、食欲を増進するよう な甘辛いいい仕上がりになってる んですよ。 さらに、ホーリーバジルという種 類なんですが、こちらのバジル、 日本にあんまり入ってきてないみ たいなんですね。 こちらは独特の味。 それはぜひ召し上がっていただいて、お試しください。 こちらのライスには 目玉焼きが乗ってるんですけれども、 こちらをぜひスプーンで潰して、 ご飯と そして先ほどのガパオライスのソ ースとまぜていただきましたら、 さらに絡みがマイルドになって、 おいしく食べやすくいただけると 思いますので、ぜひ、召し上がっ てください。 ◆土日祝日は、スープもついた お値打ちランチですよ。 ◆続いては、JR環状線の野田駅 の近く、 地元の方に愛されるお店、 ピエール・ブランシュ。 店内は、どこか懐かしさを感じる 空間となっています。 そんなお店で山岸さんのオススメ が、 こちらのビーフライス。 お肉は熊本県産の和牛を使用。 食べやすい大きさにカットし、 鉄板に敷き詰めます。 その上に、お茶わんいっぱいのご 飯、 コーンやネギ、味のアクセントと なる バターをトッピング。 最後にタレをかければでき上がり。 ◆こちらのビーフライスに たっぷりと かかっておりますタレですけれど も、しょうゆ味で 甘く仕上がってますが、 赤ワインが 隠し味で入っているらしいんです ね。 そのタレを3日間寝かしているそ うなんですよ。 最初出てきたときは、 ライスばっかりが目に行くんですけど、 ライスをかき分けていくと、 底から 鉄板でジュージューに熱せられた この熊本産の和牛が出てくるんですね。 もう宝探しみたいな感覚でぜひ召 し上がっていただきたいと思いま す。 そして何と言っても お値打ちのポイントは… ◆このビーフライスに みそ汁とドリンクまでついて、 お値段、 ワンコイン、500円でございま す! お店の人、 1000円ぐらい取ってもいいと思いますよ、これは。 ◆こちらのお店、 きょうはお休みですのでご注意ください。 ◆3つ目のオススメは、 中崎町駅から徒歩4分にある 食堂プラグ。 ◆そもそもこのお店自体が、 中崎町というノスタルジックな町 並みに 突然あらわれたニューヨークのよ うなおしゃれな店内で、 店内は非常に女性も多くて、 女性も入りやすいようになってます。 ◆こちらで山岸さんのオススメが 個性が際立つライスカルボナーラ。 ◆カルボナーラというと、 普通はパスタだと思うんですけど、 こちらは、 サフランライスを使っています。 ◆さらに塩分控えめの あっさりとした味わいが特徴の グラナパダーノチーズを使用して いるため… ◆見た目は非常に こってりしたように見えるんですけども、 見た目と違って、 あっさりした仕上がりになってますので、 ぺろっと1人前食べていただける ことと思います。 ◆卵の黄身を割ってご飯に絡ませ れば よりぜいたくな味わいに。 ◆見た目のインパクトは 抜群。 さらに黒コショウやパセリなんかもかかって、 決して見た目だけじゃなくて、 食べてもおいしい、 間違いありません。 ◆ランチタイムはスープとサラダもセットです。 ぜひどうぞ。 ◆続いては「あいLOVE田舎暮らし」です。 今回、藍さんが行ってきてくれた のは、 こちらです。 和歌山県の海南市です。 海南市で どんなのんびり物件に出会えたのでしょうか。 すいません、愛さんにかわって、 よろしくお願いします。 それでは、VTR、ブーブーブー。 ◆私は今、 和歌山県の海南市に来ております。 海沿いの 小さな港町にいるんですけど、 映画に出てきそうな、いい雰囲気でしょう? やっぱり海の近くの暮らしってい いですよね。 海も近くにあって、 すぐそばに山もあって、 自然いっぱいの町なんですよ~。 ◆和歌山県の北西部に位置する海南市。 紀伊水道に面し、 四季を通して温暖な気候に 恵まれたエリアです。 海の幸はもちろん、 ミカンや桃、ビワなどの栽培が盛 んです。 また、日本四大漆器の一つ、 「紀州漆器(きしゅうしっき)」の 産地としても知られ、 独特の風情あるまち並みは、観光地としても人気があります。 高速道路のインターチェンジは 市内に3カ所もあって、 大阪市内からは車で1時間ちょっ と。 電車も特急がとまるので、 京阪神方面からの アクセスもいいところです。 便利なのに、まちはとてものどか。 のんびりとした田舎暮らしが味わ える 海南市のお勧め物件! まずは、大パノラマをひとり占め! 木材のよさを徹底的に生かした 眺めがすばらしい家です! ◆さて、 結構山の上まで 登ってきましたね。 すごく静かで、 かわいいおうちがいっぱい建って いる場所です。 ◆案内してくれるのは、 ナカヤ不動産の中家(なかいえ) さん。 ◆このあたりは、どういう場所になるんですか? ◆国道42号線に面した、 山の山頂になるんですけども、30軒ぐらい別荘が建っています。 ◆かわいいおうちがぽつぽつと建 ってるなと思ったら、別荘地にな るんですか。 ◆そうです。 国道から約15分ぐらいかかるん ですけど、 定住している方もおるんですけど。 ◆気になる物件は… ◆こちらが今回ご紹介する物件に なります。 ◆かわいい! ◆ログハウスっぽくて めっちゃいい感じじゃないですか。 ◆9年前に建てられたログハウス風の家。 工務店を経営するオーナーが建て た 木のよさを生かした物件です! ◆よろしいですか? 大丈夫ですか? 失礼します。 うわあ、 中家さん、 めちゃくちゃいい感じじゃないで すか! ◆天窓もついていまして、すごく 明るいんですよ。 ◆香りが 入った瞬間に木の香りが最高ですね。 ◆杉やヒノキなどの無垢材を たっぷり使った室内。 玄関にはこんなミニ庭園も。 リビングはというと… ◆あら、広い。 ◆23畳あります。 ◆めちゃくちゃ広い。 ◆床は、 杉のフローリングになっておりま す。 ◆このはり。 ◆米松でできておりまして。 頑丈につくられております。 ◆おしゃれなキッチンがあるんですけど。 ◆システムキッチンになっている んです。 ◆リビングを見渡せる広々とした カウンターキッチン。 IHのコンロは3つあります。 収納棚も大きくて使いやすそうですね。 ◆もともとは、 オーナーさん、 モデルルームとして建てられたも ので、 すごいこだわりが随所に。 ◆だから、しっかり定住できるようなキッチンが あるわけですね。 ◆定住できます。 ◆しかも冷蔵庫や電子レンジ、 そしてテーブルやソファーなど 家具や家電全てがついてきます! もちろん別荘としても使えますが、 定住できる充実した設備がポイン トです。 お風呂やトイレも広くて快適! 水回りは湿気に強いヒノキを使っています。 ◆最高じゃないですか、 ヒノキのいい香りを嗅ぎながら、 本気でできるじゃないですか。 いいものが出ると思います。 ◆1階はリビングと水回りだけ。 2階に洋室2部屋と納戸があります。 天窓もあって明るく開放的! 藍ちゃん、藍ちゃん! ここには畳のスペースがあります よ~。 ◆畳は 琉球畳を使用しております。 ◆ちょっと… これほんまに琉球畳ですか。◆はい。 キメが細かいんです。 ◆行きます。 いい畳さぁ~ ◆そうっすか? ◆これ今、シーサーやってるんで す。 中家さん、どう思います? ◆恥ずかしいです。 ◆私やで! 一番恥ずかしいのは! ◆隣には同じ広さの洋室がもう一 つ。 木の机があって、 ここは書斎としても使えそうです。 こんなに広々とした納戸があるの で 収納にも困りませんね! ◆今度はね、 この家の最高の ポイント、絶景をご案内します。◆ポイント? ◆リビングの奥に すばらしい景色が広がっているの です! ◆ちょっと待って! ◆どうぞ。 ◆すご~い! 何これ! ◆正面は 淡路島。 ◆これ淡路島? 今までで一番の絶景ちゃいますか ね。 ◆バーベキューも楽しめる 広々としたウッドデッキの先は 空と海と山の大パノラマ! 夏は和歌山市内の花火も見ること ができます。 また、オレンジに染まる美しい夕日は圧巻! 都会では味わえない見事な景色で す。 ◆大好きやー! おーい! 大好きやー! ◆藍ちゃん、藍ちゃん、大丈夫ですか? ◆すいません、大きい声で伝えた 過ぎて、 音声さんのマイクに向かって叫ん でしまっていました。 ◆そんな大きな声でなくても大丈 夫ですよ。 ◆声も大きいけど、 体も大きいけどな。 あっははは。 ◆さあ、この物件、値段が気になりますよね~。 ◆標高400メートルの山頂にあ る、 築浅の物件です。 杉やヒノキなどをたくさん使った 木の香りが漂う室内。 キッチンやお風呂の設備も整っているので、 定住もできます。 そして、 何といっても、この眺望が最高。 空と海の 大パノラマをひとり占めできます。 ◆そんな物件のお値段は? ◆1300万円です。 ◆えっ? 1300万円? ◆車などが必須ということで、 この値段なんですけども、上った 分、この景色、 絶景が味わえます。 お得なお値段だと思います。 ◆めちゃくちゃお安いですよ。 これは皆さん、お買得です。 早く、早く来てください。 ◆お願いします。 ◆和歌山市の隣、 山と海に囲まれた海南市。 海沿いの道をある場所に向かって 歩いていると… ◆わんちゃんが鳴いてる。 ヤッホー。 わん! あっ、 こんにちは~ 覇者やん。 めっちゃいいおうちですね。 ◆眺め最高! ◆眺め最高や。 めっちゃいい物件。 この物件はお値段お幾らなんでし ょうか。 ◆幾らつけてくれる? ◆ここに住まわれてるんですか。 ◆大抵こっち。 大阪と 行き来して。 ◆セカンドハウスとして? ◆そんなような。 ◆へえ。 ◆藍ちゃんの番組いつも楽しみで 見てるの。 柔道、ばったんばったんの畳もね。 ◆うれしい~。でも、 どうして海南市におうちを建てら れたんですか。 ◆昔家族で 海釣り公園、 釣りに来てて、 それでここが気に入って、 空気がいい。 昔の人情がある。 ◆またあの手放すときは、 「よ~いドン!」のほうにご連絡いただけましたら。 ◆値段決めて。 ◆すばらしい物件、ありがとうご ざいます。 ◆思わぬ出会いで すてきなお話を聞くことができま した。 さあ、そろそろ目的地。 実は、藍ちゃんも大好きなあれで す! ◆好きな文字が見えた。 しらす。 ◆そう、和歌山といえばシラス! 海南市内にも9軒の専門店があり ます。 ここ、露弥水産(つゆやすいさん )は、 創業から何と150年も続いてい るそうです。 春シラスといって、 これから夏にかけて最盛期を迎えるシラスは、 春の訪れを告げる今が旬の特産品 ! ◆ここでは何をされてるんですか。 ◆シラスを釜でゆでて、 ここで干して、天日干しにして、 ちりめんにしていく作業をしています。 ◆これ一面で ご飯何杯食べれる? めちゃくちゃシラスのいい香り。 ◆つまんだらどう? ◆えっ? お父さん、 大きい声で言うてください。 何ですって?◆シラス、 味見てよ~。 ◆イエーイ!◆海辺で食べる旬の味! これはまた格別です! ◆ふわふわ! 何もつけずして、 こんなおいしい。 ◆釜揚げを シラス丼にしたら、もっとおいしい。 ◆でしょうね。 でしょうね、 このおいしさ。 ◆ということで、 藍ちゃんもちゃっかり食べちゃい ました! ◆最高! この海南市のいいところは どんなところですか。 ◆自然豊かなところです。 でも高速とか乗ったら、 車で 1時間とかで大阪に行けたり、 南は白浜にも 1時間ぐらいで行けたりするので、すごい便利なところです。 ◆ちょうどええところに。海南市ってあるんですね。 ◆困ったときはすぐ助けてくれる ので。 親切な人ばっかりですね。 ◆おいしくて温かい… 海南市はほんといいまちですね~。さあ、続いては… 総建築費が何と1億6千万円! 中世ヨーロッパを感じさせる大豪 邸です。 海南駅に近い中心部。 案内してくれるのは、 何度もお世話になっている スエタカの佐伯さんです! ◆久しぶりにお会いしました。 ◆本当にいろいろとお世話になっておりまして。 ◆お元気でしたか? スエタカさんは 何軒も出てくださってたんですけ ど、 佐伯さんが…。 ◆ちょっと逃げてました。 ◆何で? ◆恥ずかしいんです。 ◆恥ずかしくないよ、佐伯さん! きょうもよろしくお願いします。 ◆こちらこそお願いいたします。 ◆この場所はどういう場所になる んですか。 ◆JR海南駅から 歩いて約15分ぐらいの距離にあ る 場所で、スーパーや 病院にも近くて 生活に便利な場所です。 ◆だけど、 こんなに自然の中にあるわけなん ですね。 ◆この上にある高台の物件なんで す。 ◆鳥の声が聞こえる静かなエリア。ここに、佐伯さん一押しの大豪邸 が!! ◆こちらのほうの物件になるんで すけども。 ◆えっ。 何ここ!?すごいの出た。 ◆なかなかない物件です。 ◆恐ろしい。怖い怖い。 何ですか。 家といっていいんですか? ◆築11年たってますけど、 未入居の状態。 ◆まだ誰も住んだことのない白亜 の大豪邸! 中世のヨーロッパをイメージした 総建築費1億6千万円の物件です。 ◆ちょっと今回帰らせてもらいま す…。 ◆待ってください。 ◆1億6000万円はちょっと、佐伯さん。 ◆今回、この物件を大事に扱って いただける お客様でしたら、 かなり安く ご提供するという話です。 ◆信じますよ! ◆かなりお得な物件ということで すが、 とりあえず中をのぞいてみましょ う。 ◆これはまさかですけど、 玄関になるんですか?◆そうです。 玄関です。 どうぞ、お入りください。 ◆失礼します。 え~っ! 佐伯さん。 家でっか? ここ。◆そうですね。 ◆何をどうしたらいいのか。 ◆まず現れたのが、ゴージャスな階段と 48畳もある巨大ホール! ◆これ舞台やん。 ほんまにすごくない? ◆ちょっと家具とか、 何も置いてないので、ちょっとイ メージ湧きにくいんで すけど、グランドピアノを置いた りして、 ちょっと演奏会とか。 ◆そこでちょっと規模が違います もん。 ◆床には、上質な御影石が使われ ています。 しかも床暖房つきで、冬でも暖かいのです! オーダーメイドの暖炉もすてきで すね~。 室内のほとんどが特注品! 何とも豪華なつくりです。 吹き抜けの大ホールを中心に、 1階は洋室と和室の2部屋、 そして水回りがL字型に並んでい ます。 まずはキッチンを見てみましょう ! ◆ちょっと待って。 おしゃれ過ぎません? ◆壁のれんがを イタリアからわざわざ運んできたという話で。 ◆イタリアから? ちょっと~。 ディズニーランドの途中の道のや つや。 うまいこと説明できないですけど、 もうこれで写真撮って楽しい。 インスタ映えですね。 ◆すごい映えてますね。 ◆ありがとうございます。 ◆そして、ヤマハのピアノ塗装する 技術を生かした 最高級のシステムキッチン。 もちろんまだ使っていません。 ◆こちらが 水回りになります。 どうぞ。 ◆失礼します。 もう笑けます。 あっ! 便座があいた。 びっくりした。 ◆自動でね、あきますのでね。 ◆びっくりした。 ちょっと待って。 何このお風呂。 ◆猫足のバスタブで。◆初めて見た。 ◆全部イタリアから取り寄せた シャワーなんです。◆夢やん。 ここ座って、 ほんで… くそっ! 足が短い…。 最高や。 ◆全てが規格外の夢のような空間。 ほとんどが洋風のつくりですが、 和室もあるのでうれしいですよね~。 ◆失礼します。 ◆いい音がしますね。 ◆何事も ギャップが一番やね。ちょっとこういう 畳、 和の部屋があったら、やっぱりほっとしますね。 ◆そうですね。 ちょっとこういうふうに 横にごろんとなるというのは 気持ちいいですね。 ◆うん。 ◆イタリア製の手すりと 赤いじゅうたんを敷きつめた廊下 が ぐるりと囲む2階。 18畳のリビングにも 国産のウール100%の高級じゅ うたんが! その奥には寝室があります。 ◆何じゃここ。 ◆ここは寝室の手前の 控えの間みたいな感じで。 ◆ここちゃうんですか。 何なん? 控えんでいいって。 寝室に! ◆この控え室を通ってようやく寝 室。 やわらかい光と大理石の床、 海外にいるような暮らしが 海南市で味わえます。 さあ、この大豪邸の のんびり田舎暮らしポイント。 2階のバルコニーから見える 景色だそうですが… ◆海南市が一望できるといいますか、 前にドーンと山が広がっていて、 ◆それが1つの売りなんですけども、 もうひとつ下のほうになるんです けれども、 185坪ぐらい、 オーナー様のご厚意で こちらの土地もおつけするという。ご希望でしたらですけどね。 ◆突然すごい広い土地がついてきた。 おまけでついてくるのレベルの広 さじゃないですね。 ◆隣にあるおよそ185坪 800万円相当の土地を 希望があればつけてくれるという 大サービス! もう一軒家を建てるもよし、 ガーデニングスペースにするもよし… より充実した田舎暮らしが楽しめ ますね。 ◆こんな豪華なおうちで、 こんな広い土地がついてくる? あなた楽しいね~。 幸せ。 ◆藍ちゃん…。 ◆すいません。 社交ダンスをしていたつもりが、 いつの間にか、佐伯さんを力で押さえ込もうとしていました。 ◆あの…。 ごめんなさい。 ◆さあ、この物件、 値段が気になりますよね~。 ◆総建築費 1億6000万円の 白亜の大豪邸です。 床暖房つきの大ホールを初め、 中世ヨーロッパをイメージした豪 華なつくりです。 希望があればですけども、隣にあ る およそ185坪の 土地もおつけいたします。◆いただきます。 そんな物件のお値段は? ◆この物件は、 3900万円です。 ◆えっ? あり得なさ過ぎるほど すばらしいこの物件。 1億6000万円ですよね? やばいの出た!! 本当に皆さん、お急ぎください。 さすが佐伯さん。 ◆海南市での田舎暮らし、 お待ちしております。 ◆さあ海南市の田舎暮らし物件、 どちらも…。 ◆夢、夢が買える。 ◆やっぱり海南市ということで、 海もばっと一望できるのも…。 ◆景色がもうええわ。 ほんまにええわ。 ◆1軒目も。 ◆1軒目の眺望ね、 あれ見るだけでも値打ちあるもんね。 ◆お天気がよかったら、淡路島や 四国も見えるそうです。 ◆淡路島見たから言うてね、 あれやけども。 ◆夏は花火も見られます。 ◆海も見られる。◆1300万ですよ、この眺望。 ◆これは、飛びつく人多いかな。 ◆しかも、大阪から 1時間ちょっとでしょう? ◆2軒目もすてきでした。 豪邸でした。 来週もすてきな田舎暮らし物件、 ご紹介します。 来週は福岡県の北九州市です。 続いては「いっちゃん高いもん  HOW MUCH!?」です。 どうぞ。 ◆今週は関西を飛び出して 沖縄県那覇市にやってきた スーパーマラドーナ。 どんな高いもんに出会えるのでし ょうか? ◆沖縄県の那覇市に来ております。 商店街ですよね。 すごいですね、 何かいろんなものが売ってて。 ◆ねこ店長って書いてある。 ◆みーちゃんや! ◆これ? カメラやわ。 ◆めっちゃおとなしい。 人なれすごいですね。 ここにもいます。 犬の鳴き声に反応しましたね。 犬怖いんか? 犬じゃないな。おっさんのくしゃみやな。 ◆本日スーパーマラドーナが訪れ るのは、 路地裏にある「玩具ロードワーク ス」! 伝統的な沖縄の起き上がり小法師、 「ウッチリクブサー」を初め、 シュールな作風が 全国的に人気な琉球張り子の作家、 豊永盛人(とよながもりと)さん が 営むお店です。 ◆これは何ですか? ◆何やこれ。 ◆鳥タウルスというんですけど。 ◆ケンタウルスって知ってます? ◆知ってます。 ◆下が馬で、上半身が人間。 体が鳥なら 鳥タウルスなんです。 ◆なるほど。それでこれ…。 ◆魚だったら、魚タウルス。 ◆そういうことですよね。 ◆この人どうやら変な人やぞ。 変わった人や。これ何ですか。 ◆すごろくです。 ◆手づくりですか。◆はい、 描きまして。 ◆好きな車を選べるということですか。 ◆レンタカーを借りて。 ◆これレンタカーなんですね? ◆そうです。 ◆沖縄に観光に来た人は絶対レンタカーを借りますよね。 ◆そうですね。 借りたほうがいいと思います。 ◆3。 じゃあ僕、この灰色を使いますね。 1、2、3。 何もないです。 ◆じゃあ僕行きます。 5。 でっかいの。 1、2、3、4、5。あっ、 高速に乗る。 8マス進む。◆めっちゃ進んでるやん。 ◆これいきなりめっちゃ進めるや ん。 何やそれ。 ◆1、2、3…。 8。 海水族?水族館。 ◆美ら海水族館ですね。 ◆進んでるやん。 ◆高速乗ったからな。 ◆あっ下道やわ。 ◆1、2、3。 何やこれ! ◆玩具ロードワークスさんで 最も売れている商品とは? ◆鳩パンです。 ◆これ何でこれをつくろうと思ったんですか。 ◆パンの張り子をつくって いいなと思いましたけど、それだけでは寂しいので、 パンの好きそうな動物を 何か合わせて。 ◆公園でパンをやってるイメージ ですもんね。 でも、大阪でも見た事あるような 気がする。 ◆何かで見たことあります。 ◆結構売れてません?これ。 ◆うん。 ◆ここの店しか置いてないんですか? ◆いえ、 卸しているところが何カ所かあるので、 そういうところではあるのかもし れないですね。 ◆玩具ロードワークスさんで、 いっちゃん高いもんとは? ◆これがそうですね。 ◆これね。 ◆紙でつくっているんですよね、 これも。◆そうですね。 江戸のぼりというのがあって。 ◆昔、琉球王国に うざがくという室内楽団があり、 お祝いのときなどに江戸のお城で演奏する 江戸のぼりという文化がありまし た。 その様子を描いた絵巻物を見た豊 永さんが 張り子で48人全員を再現! 既に残り10体のみ という人気なんです。 ◆ほんなら、これ全部そろえたいでしょう? 1個買ったら。 ◆金額的に結構するんでね。 あと場所をとるので、 でも要らないっす。 ◆コンプリートとか要らない…。 ◆玩具ロードワークスさんで、いっちゃん高いもん HOW M UCH!? ◆学校に転校生来るぞー。 来た! うわあ! 変なやつきた! どうも。 いや、おまえらも変やぞ。 ズコーン。 ◆何でそんな顔赤なってんの? ◆恥ずかしい。◆田中が恥ずかしがってる。 ◆もう高いんか、 安いんか、わからへん。 ご主人があんまり売ろうという気 がないので、 僕がかわりに営業します。 皆さん買いに来てください。◆そうです。 お願いします。 ◆鳩パン、 2018/05/03(木)... Read More | Share it now!

もっと読む →
2018/05/03(木) 00:59〜01:59 本能Z【今田東野に実力派コント師達が悩み激白!今夜はトークで勝負を挑む!】[字]
2018/05/03(木) 00:59〜01:59
本能Z【今田東野に実力派コント師達が悩み激白!今夜はトークで勝負を挑む!】[字]

<今夜は メッチャ おもろいやん! これ あれやんか! イベントが あったんです (笑い声) <そして 和牛が 1年待ちの お取り寄せ→ 究極のハンバーグを 調査> <それでは…> <スタートです!> (拍手) さあ 今日は「キングオブコント」の決勝に 何度も出ている→ 各 お笑い事務所を代表する コント芸人 3組! ネタは もちろん トークも 実は できるんだぞというところを→ 今日は 見ていただこうと… なるほど <ネタには 定評のある コント芸人が…> <とっておきの 爆笑ネタを ひっさげて 登場!> <ひと組目は…> <数々の ネタ番組に引っ張りだこ> <ライブには 業界関係者が 数多く足を運ぶ 実力派コンビ> <まずは 最近のブームにも のっている…> 「大水君は こういう将棋教室に 来るの 初めてなんでしたっけ?」 「そうですね 将棋自体ちゃんと やるの 初めてで…」 「何か ああいうのしかやったこと ないですね」 「バッて 駒を出して1個1個 駒を 取っていって…」 「将棋崩しですか」「いや取った駒を 口の中に入れて→ 何の駒か 当てるやつです」 「何ですかね?それ」 「やったこと ありません?なめ将棋」 「『なめ将棋』」 「ちょっと ないですね まあいいややっていきましょうか」 「これが 将棋を始めるときの最初の 駒の位置ですね」 「おー!こうやってちゃんと見るの 初めてだな」 「この『王将』は分かるんですけど→ ほかも 全部 ギョーザ屋の名前なんですか?」 「違いますね」 「『王将』ってギョーザ屋さん ありますけどね」 「ほかは 何の お店なんですか?」 「お店じゃないですよ」 「将棋って 王将とかいろんな お店を経営して→ この町を 大きくしていくっていうゲームですよね?」「違いますね」 「そういう『シムシティ』的な ゲームじゃなくてですね」 「簡単に説明すると 相手より早く 相手の王将を 取ったほうが→ 勝ちっていうゲームですね」 「確かに町から 王将 なくなったら→ 痛いもんな」 「その王将 忘れましょうか」 「早速なんですけども 僕と 対戦してみましょうか」 「いきなりですか?」 「やりながらのほうが→ ルール 覚えるの 早いと思いますのでこの ルールの紙を 見ながら→ やってみてください」「はい」 「行きましょうかね じゃあ こうしましょうか はい」 「僕 やっていいですか?」 「ああ どうぞ」 「じゃあ 先生の王将 取ります」 「ダメです ダメです」 「ちょっと 1回 返してもらって いいですか?」「はい?」 「こうやって 取っちゃ ダメなんですよ」 「何か お箸とかで つまんで取る」 「そういうことじゃなくてですね」 「そこに書いてある 駒の動きを 使って 取ってください」 「あー なるほど」 「例えば僕の角が ここに あったら→ 角が 斜めに進んで このままだと 王将 取られるじゃないですか」 「なので どうにかして 守ってください」 「じゃあ 僕の王将 守ります」 「ダメです ダメです」 「だから こうやって 直接 取っちゃ ダメなんですよ」 「守るのも ダメ…」 「ダメですちょっと 1回 返してもらって…」 「何かを 動かしてください」 「えー あっ!そうか そうか!」 「じゃあ これを 逆にすればいいんだ」 「ダメですね ダメですね」 「そういうことじゃなくて… 駒を 何か 動かしてください」 「あっ!じゃあ 分かりました 攻撃は 最大の防御ということで→ 攻めます」 「そうしたら取られちゃいますよね」 「難しいなあ」 「やっぱり駒の動きを 覚えるとこから→ やっていきましょうか」 「ちょっと1回 これ ちゃんと読んで→ 覚えるんで そのあと もう1回 対戦してもらって いいですか?」 「はい 覚えました」 「覚えるの 早いですね」 「じゃあ 次 僕から やっていいですか?」 「ああ どうぞ」 「じゃあ はい」 「こうしましょうか はい」 「これ 取って いいんですよね?」 「はい」 「こうしましょうか はい」 「これ 使って いいんですよね?」 「王将 取って 僕の勝ちですね」 「あっ 負けちゃった」 「雰囲気は すごい強い感じが したんですけど…」「難しいな」 「でも すごいですよ こんな すぐに 覚えちゃって」 「そんな すごかったですか?」 「なかなか いないですよ 初めてで こんな 覚える人」 「そっか…」 「やっぱり 血は争えないか…」 「はい?」 「確かに 僕は 将棋をやったことが ありません」 「でも 僕の お父さんが将棋を やっていましてね」 「あー そうなんですか」 「この世界にいる先生は→ 大水という名前を聞いて 何か ピンと来ませんか?」 「『大水』もしかして 君は…」 「ええ 先月 入会した大水ヨシミの息子です」 「ですよね?」 「ありがとうございました」 (後藤)ありがとうございました (拍手) <ネタの安定感は抜群の ラバーガールですが <まずは ボケの 大水がトーク番組で 爆笑を狙う→ 「即興で なぞなぞっぽいことが 言える」という特技> 何か 言葉を もらったら その言葉を使って→ なぞなぞっぽいことが すぐ 言えるっていう特技が あって… なぞなぞじゃないんだなぞなぞが 作れる 「名古屋」はい はい はい!出来ましたあっ 早い あー 考えちゃう(後藤)考えちゃう なるほど!なぞなぞっぽい… すぐ 言えるっていうこと… 何でも… 「テレビカメラ」 (笑い声)うわー 何か 絶対 ありそう 答え 「カメ」「カメ」「カメ」や!「カメ」 あっ 虫じゃないか そうです 虫じゃないです そうか!動物は 隠れてたけど… 「夏休み」えー… (笑い声)うわー 絶対 おるわ!絶対 おるから 考えたい ティナ! えっと… 「雷」えー… ありそう!ゴロゴロ ゴロゴロ…ゴロゴロ ピカッ… 何か ヒントっぽいことも 言えるんですよ 今の ヒント 頂戴!ヒント雷のヒント ありそうヒントっぽい 「りなみか」うわー 難しい! ヒントっぽいことも言えるんですけど→ 答えを言ってくれたら その答えの理由っぽいことも 言えるんです (後藤)どういうこと?何か じゃあ まず 問題を… 問題は じゃあ… 「大阪」えー… (後藤)えー… え? ヒント 頂戴!ヒント 「大阪 大阪 大阪 大阪…」 答え じゃあ…強いほうは? 強いほうは えー… 正解です (後藤)えー!なんで?なんで?なんで? (笑い声) (後藤)意味深に 言うなよ (岩尾)「ああ それでか!」 なれへん! こんなに 納得でけへんこと あるのやな でも いいよね (後藤)いいですよね <続いて 飛永の鉄板ネタは…> 貧乏話 これ ウケますよ多いね !多いんです いろんなタイプの貧乏が あるから… 何タイプなの? うわっ!もう 貧乏そうや釣りのエサ屋? エサですね 実家の 釣りエサ屋さんの写真が あるそうなんです こちら これ 実家?これ 実家です こんなんだったよ (笑い声) お年玉とか あんまり もらえなかったんで…そうやわ なんで? 節分のときに お父さんが… イベントが あったんです それを 家族 みんなで… それ ほんまか? ほんとです ほんとです 家族みんなで… なんぼぐらい 入るの? 多分 500円ぐらいですかね 1人 行けば いいぐらい? ええやんか! ええ イベントやわ それ お父さんが アルミ缶を加工して 灰皿にして 100円で 売ったりとかたかっ! 100円で 売ったりとか… (岩尾)加工って言うの?それ 加工って言うなよ 勝手に 「カラカラカラ…」って… 工作程度だろ? 切ってるだけやろ? 実家に 帰ったりせえへんの? 帰ります 帰ります 年に 1回 泊まるの? 最近 泊まらないですね 奥さんは もう… (笑い声)(玉城)えー (後藤)それは 中 上がろうや いや いや いや いや…(岩尾)帰省っていうの?それ (後藤)なんで 玄関先で 帰ろうとするの? さすがに 問い詰められないんですけど 新幹線の近い所の ホテルを 毎回 取って…(笑い声) 3~5時間ぐらい 実家にいて… 靴 脱がないから… 3~5時間 脱がずにおるの? そうです そうです 帰ってから 絶対 言うてるよ「あの嫁 靴 脱がへん」 貯金箱に…ばらまくのかな 「脱ぐ」「脱がへん」勝った お金… お母さんは 結構 蟹とか…エサで 売ってる蟹が 「最近 脱皮した」って こうやって 持ってくるんですけど… そりゃ そうだ!「お義母さん そうなんですか」って 手を こんな感じ… 絶対 触らない 軟らかいもんなあ軟らかいから お母さんとしては こうやって 触ってほしいんや「わあ 軟らかい!」みたいな… 女の子 触りませんから そんな… (後藤)そうですね(笑い声) 「スコーン!わあ」って 笑いたいのにね…ザワッていう あんまり 積極的には してなかったんでね すみません そのぐらいが ちょうどいいすみません <鉄板のトークネタをいくつも持つ ラバーガール> <そもそも 2人は…> 極端に言うたら ラバーガールは 「トーク番組に出たいっていう 気持ちが 逆に あるの?」っていう 別に ないんちゃうの? 俳優業は…大水さんのほうが 多いですけど 僕も やらせてもらってますけど…そういう現場のほうが… あれ 結構 気持ちいいですよね(笑い声) いや「猛者」じゃ… (後藤)ドラマもいっぱい 出てるけど やっぱり… 劇場も そんなに出てないです定宿っていうか 劇場が ないじゃないですか 1年に 1回 ライブするぐらい… バナナマンとか さまぁ~ずってこんだけ テレビに出ても 毎年 やるんでしょ?単独ライブみたいな… そんなのを見たら 「俺らも この年だから やらな」っていう気に なれへんの? (笑い声)やめちまえ!やめちまえ! 大変なんですよね 単独ライブって… 一応 今年も 冬ぐらいに単独ライブ やろうかなって… その… 適当な感じで… 右腕を上げるのに左手を頼ってるやん 「やっていこう」っていう 気持ちが… 「吉本」が 多いですね 結構「ルミネ」… ルミネに出てるの? (後藤)ルミネに 出てるんですって 出来た! なんでそんなに嫌そうに 言うねや (笑い声) お前 吉本の芸人と 同じ顔 したわ ほんまやで!うれしいけど… それでも 出番の数 増えたらうれしいんちゃうの? (笑い声) さあ どんどん 行きましょう続いては こちらの コンビです (後藤)シティボーイズさんとか ムロツヨシさんと同じ「ASH&D」 もう 今 すごいじゃないですか ムロさんなんか もう…そうや 時代の人ですよね 完全に 今日は 過去 2回… 楽しみ!ありがたい これを テレビで初披露していただきましょう <続いては <実力派コンビ ラブレターズが 『本能Z』メンバーに <その前に まずはキングオブコント 決勝用に 温めていた とっておきのコントを披露> 「えー…『我が家と ロッキーは 切っても切り離せない 大切な家族として 共に暮らしてきましたね』」 「『息子のショウタが生まれたのと同時期に やって来た あなたは 明るく そして 元気に 我が家を 見守ってくれましたね』」 「『どうか これからも 天国から 私たち家族を 見守っていてください』」 「飼い主でありますホンダ カズヤ様の お手紙を 代読にて 失礼いたしました」 「それでは 最後にホンダ様から ロッキーちゃんへ お言葉を お願いします」 「はい」 「ロッキー! 今まで ほんとに ありがとうな」 「お前がいた おかげで すごく 楽しい時間を過ごすことができたよ」 「息子の ショウタと 毎日のように 遊んでくれて ほんとに ほんとに… ありがとうな」 「う う うう…」 「『こちらこそ ありがとう』」「は?」 「『あっ びっくりさせちゃって ごめんね!』」 「『僕だよ!ロッキーだよ!』 「おお!マジか」 「『うん 今 僕は 天の使いに お願いして 人間の声を お借りしているんだよ』」 「やめてもらえますかね?」 「『ハハハッ!』」 「すみません! やめてもらって いいですかね?」 「『ショウタ君!元気だったかな?』」 「その声 何だよ!おい」 「『ほんとさ お久しぶりです!』」 「ロッキーは ボクサー犬だぞ!」 「あらあら… あれ?どこからともなく ロッキーちゃんの声が 聞こえてきましたよ」 「『あらあら』じゃなくて…ちょっと ちょっと!」 「『ほんと 2人にはお世話になったよね』」「はあ?」 「『僕と過ごした 6年間は どうだったかな?』」「何?」 「さあ どうでした?」 「え?」「ロッキーちゃんが 聞いてます」 ハハハッ! フフッ 「幸せでしたよ」 「幸せだったってロッキーちゃん」 「『僕もだよ!』」 「もう 勘弁してください」 「『僕もだよ!』」 「すみません!勘弁してもらっていいですか?」 「『ヨッシャ!ここからは ロッキーによる サプライズパーティーの時間だ』」「え?」 「『忘れられない夏に しようね! ミュージック スタート!』」 ~ 「葬儀屋…おい 何だ?おい」 ~ 「葬儀屋さん!」 ~ 「おい 何だ?この音」 ~ 「おいやめろ やめろ やめろ!おい!」 ~ 「消せ 消せ!おい!」 ~ 「何 やってるんだ 葬儀屋おい!遺影だぞ!」 ~ 「大事なペットの 遺影だぞ!」 ~ 「何だ これ!」 「こんなプランなかったですよね?」 「『どうだったかな?楽しんでいただけたかな?』」 「『というわけで 改めまして こんにちは!ロッキーだよ』」 どうも ありがとうございます (拍手)(後藤)ありがとうございました 俺 毎回 坊主の子が ボケやと思うから 毎回 間違ってしまう あんなに 坊主で 歯も 隙間すごい 空いてるし…ボケやもんな そもそも こっちが もう ネタを全部 書いてくれているんで… そうなの?そうっすね 僕らの ブレインです こっちのほうがえー! え えー まとめて そこで やっちゃえ みたいな…(岩尾)「月 20本」 (笑い声) もう おかしくなってしもうたんや わかるやろ! すげえ 新鮮に面白いと思ってたんです 「何だろう?スラスラ 出てくる」 そら そうや!見たからや (笑い声) (岩尾)オリジナル2本ぐらい ちゃうの? <そんな2人の事務所には 人気俳優 ムロツヨシも 所属> お笑いライブのMCは ムロさんなんですってえ? 事務所ライブのMC? はい ムロさんが 変な話 売れる前から ずっと うちのライブは ムロさんが MCで… 今 売れちゃったら できへんやん ライブが 決まるんですよ それは しょうがない! 見に来るの ムロさんの客やんそうなんですよ ほんとに 1分で 即完するんですチケットがそうなん 150~160の劇場なんで… なるほど! かわいがってもらったりしてるわけ? 一応 そうですね 塚本が ネタを書いてるときは 僕が ムロさんに 呼ばれて… はい この間も ムロさんの家に 行ったら えあっ そうや!すごいやんな人脈が そうなんです 誰が おった?あと あと… いらっしゃって 4人で カードゲーム やって… みんな 優しそうやもんね 優しいんですよ ほんまやな!そのメンバー… (後藤)もう どうしていいか分からへんのかなっていう… 僕なんか… そんなこと ないやろ この間「ゲーム機を みんなで 買いに行こう」って 渋谷の 土曜の夕方 スクランブル交差点 危ない 危ない!渋谷は その4人で 野面で行って ブワーッと みんなに 囲まれて… そら 囲まれるよ!そんなもん みんな「ムロツヨシだ」「岡田 将生だ」「うわっ 神木 隆之介だ」って… (笑い声) そうだよな!「あいつ 誰だ?」 <そんな ラブレターズの トーク番組で使えるとっておきの武器は 溜口の ヤクルトスワローズネタ> <ヤクルトが 好きすぎて…> 東京ヤクルトスワローズってプロ野球の球団が 大好きで… 大好きすぎて やっていまして…写真が あるんですけどもね (後藤)これ 実際… メッチャ おもろいやん! これ あれやんか! いや いや…これ 僕です! これ 監督とかの…いうたら 表に出ない会話も 聞こえるの? 会話も 全部 聞こえます! 作戦とかも 全部… (岩尾)これ アルバイトで やるもんなの (後藤)なろうと思って なれる? 実際に 公募はしていないんですよボールボーイ募集みたいなのは なくて… なんで なれたの?すごい 好きで 実際に「神宮球場」に 直接 ダイヤルして… 自分で 直接 電話して?「やりたいんです」って? はい 「君みたいな子 初めてだよ! 今度 面接 来てくれ」と言われて… ヤクルトファンって 少ないから… (後藤)そんなことないやろ! 少ないの?ヤクルトファンって俺も 何回か 行きましたけど 元野球部の サラリーマンが仕事終わりに行く 大きい 居酒屋みたいな感じになる酒 飲みながら 野球 見て… 俺も 行ったことあるけど確かに 気持ちええねん!生ビール… ビアガーデンみたいな感じで… うん そう そう そう そう! ほとんど もう… いや 応援してるわ! 『東京音頭』こうやって… あんなもん すぐ 捨てるでしょ やってる やってる! すごいことも あったんでしょ?やっているとやっていたら… 例えば 巨人戦で 巨人側に 座ることも あるんですけど… ああ! そうなんや ファウルボールとかを 僕ら 取る仕事じゃないですか バッターが打った ライナー性の ファウルが 巨人ベンチに バッて 来たんですよ パッと素早く 取って…そうしたら後ろのほうから パチパチパチ… 選手にも 拍手されて…バーッて されて… パッて 肩 つかまれて パッと見たら 原監督なんですよ (笑い声) ジョークをね! 優しい! 「おしゃれ!」と思って… (後藤)野球人ジョークね! 野球人ジョーク! 優しい! ヤクルトの首脳陣はジョーク 言うてくれるの? (笑い声) (岩尾)ヤクルトファンなんやろ? (後藤)全然 ファン ちゃうやん! お堅いから…ヤクルト 真面目だから (後藤)好きでも 何でもないやろ! ほんと 大好きなんですけども… 今や 巨人ファンやん! いやいや そんなことないです! ほんとに 大好きなんですけども… <次は <その前に こちら!> <和牛の…> <お笑い界 屈指の料理芸人和牛 水田が…> <「これぞ!」という物を選び→ 取り寄せるのではなくお店まで 足を運んで→ おいしさの秘密を 暴いちゃうのがこの企画> <今回の舞台は「CBC」の お膝元…> <ここに 全国から 注文が殺到している→ 大人気の品が あるということで…> <調査します> どうも 和牛です!いらっしゃいませ! 気合い 入っていますね とうとう… 名古屋ですけど→ 名古屋の食文化に対して何か 印象とか ある? 「斬新」? ふだん あんこと 生クリームを→ トーストに 載せるっていうのが 名古屋じゃないですかなるほど あんかけスパとかも… やってきたりとかね!そう そう そう ファッションとかでも… 名古屋 多いやん そういうの…そうなん? スカートみたいなの はいた男 いっぱい おるやんか 俺 そこのリサーチ できてないわ 名古屋は 斬新ですよ 偏見じゃないです その辺が食にも生かされているのかもしれないね 食文化が 斬新です!名古屋は 水田君!今日も「料理人あるある」お願いしていいですか? 料理人の皆さん 聞いていてください 爆笑なので すごいハードルの上げ方 するやん それも…そうだったもん!ほんまに そうだとしても そんな言い方失礼すぎるやろ! 今回 紹介するのは こちら! えー? そうですよ!ほんとなら1年 待たないと いけないのを… 確かに! 「直接 行ってやるど!」っていうね <水田が セレクトしたのは…> <極上の1品です> こちらです! こちら! 「グリル れんが亭」さんですね ほう! もう 書いてますね あそこに! 「ようこそ、職人 こだわりの味へ…」 イチオシの商品ですから <1年待ちのお取り寄せが あるのは→ 西尾市にある <この お弁当屋さんに→ 全国から 注文が殺到している 絶品グルメが ある!> いらっしゃいませ こんにちは こんにちは どうも どうも…どうも よろしくお願いします こちらが 都築シェフです もともとスペインで 修業された方で→ あの『TVチャンピオン』で 過去に 準優勝してる人です えっ!『TVチャンピオン』 出てたんですか?はい <30年前 本場の洋食を 学びたいと→ スペインに渡り 修業を積んだ都築シェフ> <帰国後 当時は まだ 珍しかったスペイン料理の 代表として→ 『TVチャンピオン』でも その腕を 披露> <そんな スペイン料理の匠が 作る…> <こちら!> これが…こちらが… 約1年待ちぐらいの… そうですへえ! <街の お弁当屋さんが 作る→ 1年待ちの お取り寄せ…> <お取り寄せなのに→ まるで お店で食べるようなあふれ出る 肉汁の 旨みが→ 家庭でも 味わえると 評判なのです> 実は… 普通の業務を やりながら→ 手が空いたら 1個 1個 手作りでこれを 作っていますので… <それでも 食べたいというリピーターで→ とうとう 1年待ちになったという> <一体 それほど 食べたくなる 秘密とは?> おい おい おい…おい おい! 何ですか? 僕も やらせてもらおうかなと思って 有名洋食店で 働いた男ですよ 何年前? 7年前 ブランク あるなあ <果たして 元シェフ 水田の 腕前は?> ちょっとした しぐさに やっていた感じが 出ていますね 出ていました?はい ここまでは… (笑い声) <家庭でも→ お店の 出来立てハンバーグのように なるのは…> 今 中途半端に 焼き上がった物を… 家庭で あるような 冷凍庫に入れると→ どんどん 重さで落ちてきちゃうしもう 劣化が 始まっていきます これを 瞬間的に冷却するように…冷凍していきます <つまり 固まるまでの時間を 短くすることで→ 肉汁の旨みを 逃すことなく 閉じ込めることができる仕組み> <その後…> <1年待ちの お取り寄せが 完成> <ちなみに 家で 食べる場合は→ 沸騰寸前の火加減で30分かけ じっくり 加熱します> 30分! 見ていただいたとおり真ん中は 生ですので→ これで ゆっくり 火を入れていきます ここまで しないといけないっていうのが こだわりですよね 確かに! <食卓で ベストな状態に なるように 考えられた→ 1年 待ってでも 食べたい お取り寄せ> <その お味は?> うわー! うわー スゴイ スゴイ スゴイ! でも シェフ! 洋食屋で 働いていたので… よろしいですか? よろしくお願いいたします ほんまに「おいしい」とか ひと言も言わなかったら ごめんなさい 目つきが 変わってるわ メチャクチャ おいしい! メチャクチャ おいしいです!シェフ! ああ そう! 肉汁が… いただきます おいしい! この デミグラスソースって! でも ちゃんと… 簡単な味じゃないのよ ほんまに 王道の先を行ってるような…行ってる! 取り寄せた人 びっくりすると思いますよ ほんと シェフの愛情も当然 素材の おいしさも→ 完全に 閉じ込められていますよ えっ?塗り替えた? 今までの1位 超えた 今までの閉じ込められてる史上1位は 何? <そして 驚くことに 都築シェフ 探究心は とどまることを知らず→ 地元の名産 おお…混ざってきた混ざってきた すごい画よ!これは ほんとに 緑々しい緑だもんね ちょっと 味見 行ってください いいですか? あっ お茶の香りが! 最初 肉が ガツンと 来て… そうですねはい <1年 待ってでも食べたい絶品ハンバーグ> <お店を超えた 極上の1品です!> <続いて 水田が セレクトしたのは…> こちらが お漬物の「丸越」さんです これは そうなんですよ 確認だけど これ 行っちゃっても ええやつなの? もう アポを 取っていますので! <こちらは大正3年 創業→ お漬物の老舗 丸越> <一般的な お漬物はもちろん→ 斬新な お漬物も 日々 研究し 開発している お漬物メーカー> <例えば こちらの…> <名古屋の ご当地グルメ台湾ラーメンを ヒントに→ お漬物メーカーらしく 肉は 使わず→ 加工した大豆で 作り上げた お漬物> <お漬物らしからぬ 斬新さが ウケ今 話題になっているという> <そんな 斬新なお漬物の中で→ 日本一に輝いたお漬物が こちら!> こちらが日本一に輝いた 漬物になります ありがとうございます 物が 何かも 分かれへんし→ まわりの色とかも… ぬかでは ないのかな? ハハハッ!おとなしくしてたよ 俺 まわりに…いただきます! うん ああ おいしい! ごぼうの ええ香り! ムチャクチャ おいしいけど… 酒粕みたいなの 付いてる <日本一に輝いた ごぼうの お漬物> <ゴマ味噌に 漬け込んだ ごぼうに→ 普通 お漬物には使わない ナッツで アクセント> <香ばしさを 演出しています> あー うまっ! 俺より 驚いてるやないかごぼうの歯応え いいですね! 若いごぼうを 使っていまして… 成長しきってしまうと 繊維も硬くて 食べづらくなるので→ 若い 新ごぼうというのを使っています ただ その「日本一」って何の 日本一なんですか? こちらは「T-1」という… 漬物ワン グランプリで1位になったんです そんなの あるの? そうなんですよ 「M-1」と「R-1」だけじゃないの いや いや いや 何年前から あるんですか? 2010年から スタートしていまして… 結構 歴史 ありますね!何年度のチャンプですか? 「第3回」!へえ! (笑い声) 3代目チャンピオンですから <更に ごぼうの先を行く こちらの お漬物> <驚きの食材が使われているのだが一体?> 田楽みたいになってない?まあ まあ… 食べてみましょうよ クソッ!言うてしまっていた そうなんですよ これ! うわっ すごい香り 来た! 「酒を 持って来い」って? 「酒を 持って来い」ちゃう 酒や!「酒を 持って来い」 酒の香りが グワーンと来て… 分かった!メッチャ おいしい! <こちらは デンマーク産のクリームチーズを 厳選し→ 岐阜の銘酒 「三千盛」吟醸酒から出る 酒粕と→ みりんに 漬け込む 斬新さ> <値段も驚きの 2個 4,700円> <ですが 払う価値は あり!> あっ うまっ!うーん! お酒の 香りが ガツンと来るねんけど 強すぎないねん おいしい! なんで こんな…クリームチーズを漬けてしまおうと 思ったんですか お漬物というと→ ごはんの お供という イメージが強いと思うんですけども→ ちょっと 別の シチュエーションで… ワインであったり→ 洋食の場でも 提供できる物を ということで 作ってみました そうですね そうじゃないと こんな斬新な物作れないですもんね確かに 今までの1位は 誰だったん? 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の?デロリアンを作った ドク 違いすぎて ピンと来うへんわ! <日本一に輝いたごぼうの お漬物> <歯応えも 味も 絶品です> <ネタは 折り紙付き!> <実は トークも面白いコント芸人> <続いては <トークの前に まずは…> 「はい 残り 10分」「えっ!あと 10分ですか?」 「先生 時間 延ばせないですか?」 「ふざけたこと言ってんじゃねえぞ!」 「ただでさえ お前に 追試を 受けさせてやってるんだから」 「クソッ…」 「うわっ!先生 蜂!蜂ですちょっと 先生!」 「あー 蜂だな」 「いや『蜂だな』って悠長なこと 言ってないで→ ちょっと 1回 中断してくださいよ 追試!」 「あのな 蜂ごときで 中断するわけねえだろう」 「刺されたら どうするんですかこれ」 「いいかげんにしろよ!」 「お前が いちいち 反応するから 襲われるんだよ」 「じっとしてりゃ 刺されないんだ」 「『じっとしてたら 刺されない』?」 「最近のガキは ちょっとしたことで ビビりやがって 集中しろ!」 「ほんとかよ ちょっと…」 「うっ…うっ!」 「何だよ やれ!」 「あっ すみません はい」 「うっ!」 「刺されてる 絶対 刺されてる!」 「何 言ってるんだ!お前 さっきからよ」 「先生 刺されていますよね?蜂に」 「刺されてねえよ」 「だって『うっ!』って 言ってるじゃないですか」 「言ってねえよ」 「うっ!」 「言ってるそばから言ってるでしょ ほら」 「『じっとしてたら 刺されない』って言ったけど→ じっとして刺されてるから 引くに引けなくなってるんですよね」 「刺されてね…うっ…だろ?お前」「途中で ほら→ 刺されてるじゃないですか」 「何だ!お前 うるせえな」 「蜂か!蜂が いるから 無駄口 たたくのか 何だ?」 (スリッパで たたく音) 「あー!スゲッ!」 「やったよ お前…集中しろ」 「もう 大丈夫か」 「うっ!」 「もう1匹 いる!もう1匹 いるよ」 「何 言ってるんだ! 1匹 やったじゃねえか」 「先生 まだ いますって」 「いねえよ!」 「うっ!」 「だから さっきから証明してるじゃないですか」 「いねえって言ってるだろ! うー!」「え?え?」 「だから いねえって 言ってるだろ!うっ!」 「反応が 違うぞ さっきと… えっ?何?これ」 「さっきから うるせえんだよ お前うー!」 「2種類 います 先生」 「大きさが違う蜂が 2種類 います」「は?」 「針が 普通のと 針が 極太の 2種類 いますって」 「もう やめてくれよ!うっ!」 「今のが 普通のね」 「うるせえんだって!うー!」 「極太!」 「いいかげんにしろよ!うー!」 「死にますよ!先生」 「刺されてねえんだから 死ぬわけねえだろ」 「うー!」 「極太のほうが活発になってきてる」 「てめえ!いいかげんにしろよ お前よ!」 「毒が 回ってるじゃないですか先生!ほら」 「何なんだ お前!さっきからよお前を 絶対 卒業させるんだよ」 「いいか! 何かを 最後まで やり遂げる→ その気持ちは 大事なんだ」 「それをお前にも 分かってもらいたい」 「全然 入ってこないですよ 足のほう 見ちゃって」 「言うこと きいてないでしょ」 「俺は 刺されてる」「やっぱり」 「たくさん 刺されてる」 「ですよね」 「なんで離れるんだ こっちに来い」 「いや 僕は 離れてないんですよ」 「先生!足の自由が 利かないから そっち 行っちゃってるんですよ」 「そんなこと どうだっていいんだよ」「はい?」 「今は お前なんだ」 「先生!そこまでして!」 「俺 やります!」「頑張れ!」 「うっ!」「あっ!」 「うっ!」 「あー」 「うー!」 「あー」 「ていうか なんで 先生だけ 刺されるんだよ」 どうも ありがとうございました (後藤)ありがとうございました 蜂に刺されるという 普遍的な…このネタね (笑い声)そうっすね <ネタには 実績のある しずる> <ネタ作りはほかのコンビとは 全く違う→ 超 独特なスタイルらしい> 聞いたら それぞれがコントを 考えてくるんですって… 面白いシステム 面白い方を採用するとか… 完全に こっちが作る 完全に こっちが作る… たまに 2人で作るか っていうぐらいで…(後藤)へえ だから 自分が作ってないけど すごい ウケたら 複雑とか… そうなんですよあります 代表作と いわれるやつの中の勝率みたいなのあるやんはいはい あるんですよあります あります (岩尾)どうなの?「キングオブコント」池田 言いたいの? いやいや それは ありますよ 当然 基本… (笑い声) 「蜂」!(岩尾)「蜂」? 蜂…蜂です あっ!刺された やわらかめに 刺された感じ… いちばん 順位が行ったのが実は 1回目なんですよ そのとき 3位で… 東京03さんが 1位のときです 3位は 誰が 考えたの? 僕が 2本… いや!あの ごめんなさい… いいですか?ごめんなさい ややこしいこと言って いいですか いちばん最初に 出たときの2本目… 知らん 知らないと思うんですけど…そのネタは 正直…ごめんなさい 村上 ごめんね (笑い声)違う 違う…俺 言ったじゃん! 何だよ?「深み」って 何やねん!お前 「何やねん」って 俺らの問題だから「何やねん」じゃないっすよ 何だ?「何やねん」って ちょっと 変わってるから… 自分のこと すごく自己嫌悪で→ 自分が 大嫌いで… そうなんですよ 自分の体が 見たくないっていう理由で… 頭 おかしいでしょ? 「自分の体が 見たくない」って そうですね <しずるも <なぜか ここから 池田の性格が→ ひねくれすぎているという話題に> <モンスター芸人 池田の…> 去年単独ライブを やったときに… <池田の 超 ひねくれエピソードに今田・東野 ドン引き!> <心の闇が 深すぎるモンスター芸人 しずる 池田!> 去年単独ライブを やったときに→ 池田に 打ち上げ乾杯の音頭を お願いして… すばらしいスタッフさんで… 池田に のちに聞いても「よかった」 でも そのときに 池田が 乾杯で言った挨拶が→ ほんとに「なんで そんなこと 言うんだ?」と… 自分で… ハハハ…それで 入ったんです それで 1人ずつに ダメ出しをしていきました え (玉城)すごい! グラス 持ったまま? まだ口 1つも 湿らせていないです 全員 こうやっているんやろ? 裏方さんの女性が… 地獄や 実はですよ これ…打ち上げって よく→ 「みんな よかったです また 来年も やりましょう」 これ ありきたりだな ちょっと これ… こんな すてきなメンバーに ありきたりな挨拶は… 「また それか」みたいになるから じゃあ これは 本音で言おう でも 本音は 僕 正直 「ありがとう」だけだったんですよ でも… 今田さん!僕 次の日に 池田に…どうしたの? 仕事で 一緒になって 説教したんですけど… 僕 ほんと 1個しかなくて…全部 同じこと 聞いたんで… これしか 言えなかった「ほう!」と思って 今年 単独 あったんですけど… どうだった? ボイコットやろ? (後藤)「ついていけません」と… 「一緒に やりたくない」と… 「ついていけない あんなやつには」 泣いてる女の子は? うわー!ただ…多分 予定がある… 違うよ!面白いね (後藤)こういう 変な人間性も出て来たら…そう そう 帰りの新幹線でも やっぱり いろいろ 考えてしまうの? やっぱり…でも 昔よりは 考えなくなりました あー よかった よかった昔とかは 例えば… 「貰うな」って?怪物が… ハハハ…怪物が… だから… (笑い声) 自転車 買って…ロードバイクを… でも 気持ちは それで 楽になるんですよ 何も できなくても 別に 自分で帰るんだから 分かった!池田 (笑い声) それも 勇気や <東野が 芸能界CM撮影の ウラ話を 暴露!> そのCM撮影中も「食べて すぐ→ うまいって 言ってください」って言われて「そんなん 言えませんよ」 大変ですよね CM 色々 やってると だって『ごぶごぶ』とかいう番組で浜田さんと ロケするじゃないですか 浜田さんが数社 CMやっていた場合とかの→ ロケの道の行程の中で こっちに ライバル社が映るから→ このときは こっち側から カメラ 打つとか…えー! いうたら スタッフで 1回 行ってそこを ちゃんと… 『ごぶごぶ』って 編集せえへんから特に 編集 せえへんから… はあ! こっち あるからこのときは 絶対 カメラ こっちで→ こっちから うつと 絶対 映ると あかんからとか 緻密な… ドラマの 乾杯シーンでも 各俳優さんが やっている→ スポンサーの缶ジュースで 1回 乾杯って あったで 全員が それぞれの→ CM やっているとこの各社のやつを持って 乾杯した 僕 何でも しゃべれますわそう考えたら… (後藤)何にも やっていないですよ俺も 何も…すぐ 終わった (岩尾)もう 終わったんですか? 3か月で 終わった あれ?勇者の… 3か月限定だからピタッて 終わった 延長するのかなと思ったら まあ…せえへんな 俺だけ ちゃんと… お前 CM やっているから→ 「カップヌードル」の あればっかり… あれ ほんまに うまいねん味が あってな 濃いですね カロリー 低いのに 味 あるねん青いほう ほんま うまいもんな 青いほう おいしいってよう 言います 言います メッチャ ハマッてる人 いますやん そうなんや 次 お願いします 次 お願いします出た人より ハマッてますから ぶっちゃけたら名古屋だけで 言えるけどさ… 自分に オファー 来たってさ 「なんで?」って 思うもんな (笑い声) 真面目な話… 何でも かんでも うまいっていうイメージ あんまり ないですから だから いいんじゃないですか東野さんが「うまい」言うたら→ 「ほんまに うまいんやろうな」みたいな そのCM撮影中も「食べて すぐ→ うまいって 言ってください」って言われて「そんなん 言えませんよ」 食べて「あっ!うまい」って 言いますけど→ 「食べて すぐ うまいなんて 俺 言えませんよ」って 言ったら→ 暗い 奥のほうで サラリーマンが 集まって ゴチョゴチョ…スポンサー (笑い声) よう 言うたな やってねえわ! 「モニタリング」出てなかったですか? 「日テレ」は 1年 行ってない <次回の『本能Z』は 品川が絶賛する ガンバレルーヤと→ 庄司イチオシの 謎の男 ふた組が まさかのコラボ> ~ ~来た 来た 来た! ~ (笑い声) 2018/05/03(木)... Read More | Share it now!

もっと読む →