2018/04/04(水) 23:17〜00:17 今ちゃんの『実は・・・』[字] 10周年で新装開店SP!タクシーは小籔が喝!!
2018/04/04(水) 23:17〜00:17
今ちゃんの『実は・・・』[字] 10周年で新装開店SP!タクシーは小籔が喝!!

さぁ 始まりました「今ちゃんの実は…」です 今回で この「今ちゃんの実は…」 10周年でございます イェーイ! (スタジオ内 拍手) いや~ 師匠 セット新しなりました きれいねぇ 明るい 僕のお気に入りの 巨大なカエルがいなくなりました お気に入りやってんけどねぇ 今日は ほんで10周年ということで お客さんも スタジオに入っております (スタジオ内 拍手) 10周年迎えて みんなで頑張っていきましょう 「今ちゃんの実は…」 スタートです <深夜のタクシー企画に…> <グルメ激戦区・福島の小籔もうなる絶品グルメとは?> <さらに…> <桜の名所 奈良・吉野の山奥にある 芭蕉が愛した絶品お忍び飯に たどり着けるか?> <そして…> <銭湯グルメの頂点が今夜決定!> めっちゃうまい! 最初の「実は…」は こちら (スタジオ内 拍手) ありがとうございます (スタジオ内 拍手) いや~ 決まりましたわありがとうございます 今回 スペシャル企画でございますので なんと このスタジオのメンバーから 小籔さんにも来て頂きました (こいで) ありがとうございました 小籔さん まぁ あのスペシャルゲストなんていうのは おこがましいんですけど てつじの行いを正す役目として 行かして頂きました (てつじ) こんなことばっかり言うんすよほんまに ちょっと もうね… お客さんの前で あれですけど あんまりテンションは上げんといてほしい 先輩から言われたことないです 移動中とかも今 とうとう言いましたね こんな観覧の前で 「こいちゃんを見たい」という 何年やっても大好評 タクシー企画でございま~す 今回はスペシャルゲスト 来てくれております なんと この方でございます どうぞ (こいで)だせぇ (てつじ)小籔さんです どうぞ 真ん中に やっと来れるわ思て スペシャルゲストなんで言われて 渡されたん これやからな <3年半ぶりに実は…のロケに 小籔参戦> <プライベートでも仲のいい シャンプーハットと 深夜のタクシーロケへ> いっちゃうぜ いや ウザいって… <小籔の前でしゃしゃるてつじ今夜はゲストもいるので…> (てつじ) 小籔の説法で今回終わろうかなと正直 <時刻は午後9時半過ぎ> この辺がめちゃめちゃカットされてるとこです <てつじ早くもハイテンション> <気にせずこいでは1台目のタクシーを> これは めちゃくちゃ珍しないっすか? <コーナーではおなじみの タクシー会社> お世話なってるタクシーなんで OKですよね? (小籔)お邪魔します どうぞ <3人でのロケ どんなお店に出会えるのか?> <外国人観光客もよく乗せるという エリックさんに…> 運転手さんが知ってる 1番おいしいお店に連れて行ってください おいしいお店ですか? (こいで)はい まぁ いろいろ店あれど どんな感じがいいですかね? そうなんすよ どんな… どういうものが? <ある隠れ家的名店が 思い当たるらしく…> 間違いないですわ 集まってるゾーンですね あそこはもうそろそろ… (こいで)老松通りの1本南か (てつじ)えっ? これですわ ここですわ (てつじ)えぇ~!? (てつじ)これは… ありがとうございます この路地に店あります? これはもう絶対 分からんやん… うわっ すっごい 今日こっから… 脱ぐん早っ!絶対大丈夫や思うんすけどねぇ 行きましょうよ ええ靴履いてんな (てつじ)絶対大丈夫や <細長く続く通路の奥に…> (こいで)あっ ここや (てつじ)こっから ほんまに… うわっ うわっ 最悪や 「CLOSE」ってなってる <すでに閉店していたので 出てきてくれたシェフに事情を説明> やってくれんの? もちろん もちろん… (小籔)はだしの店ないやろ <今夜のお客さんは全員 帰ったらしく 貸し切り状態> 高級でええ雰囲気 小籔さん これきたんちゃいます? (こいで)小籔さん ええとこ知りましたね もう来週予約してったほうが ええんちゃいます? 小籔さん えぇ~! これは… これはすごい (小籔)モテる店 ここ知ってたらモテるわ (こいで)お客さんも ええ人 来るんでしょうね やっぱりね <ポンテベッキオ一筋18年> <29歳で料理長に上り詰めた土谷シェフ> <オープン直後から すぐさま西天満の人気店に> <小籔はお肉NGと伝えて 乾杯 と…> 小籔さん すんません あっ そうか あっ そや 忘れてた もうええやん 早よ飲もうや シェフ すいません 小籔さんも すんません (てつじ) 帽子だけ 脱いでもらいましょうじゃあ いただきます (てつじ)あれ? これ きれいに入ったよ (こいで・てつじ)カンパーイ ありがとうございます 今のジョン・レノンいらんやろ <雰囲気たっぷりに出してくれた前菜は…> (てつじ)そのもの? (こいで)本物の… (店員)今 旬のタイラギ貝を使った お料理です (てつじ) 小籔さん これで終わりじゃない… シェフが とんでもないもん持ってますわ (小籔)ギャー! (てつじ)ギャー やってますやん これで終わりちゃいますやん (店主)こちらキャビアですね (小籔)きれいなぁ やってますわ 小籔さん (小籔)適量があんねん 適量が キャー きれい もう(こいで)すっげぇ いただきます 温かい(てつじ)そうなんすか? (小籔)タイラギ貝も じゃがいものお餅も キャビアも 全部 ちょうどの割合なんでしょうね 全部 この… だいぶ前に2人スタンバイして… 横 食べましたやん こいちゃん どうなん? どうなん? これスパゲッティちゃいますよね 違いますね うまいですわ~ シェフ (小籔)調和されてる でしょ <続いては…> (小籔)きれいやなぁ (こいで)美しいです わぉ~! (てつじ)きた きた きた <使うのは淡路産 名残りフグ> <身はもちろん その白子は 大きさ・甘みが段違い> <香り高いトリュフの濃厚ソースが 互いの味を引き立て合い極上の味わいに> <仕上げに 黒トリュフを惜しげもなく> うわっ 多い 多い 多い! 大丈夫ですか? (てつじ)ストップ言うまでタイプ? (こいで)すごい香りが うわぁ… (小籔)こんな… いただきます (小籔)白子の味もっと強烈にくるんかなとか ふぐの身 強烈にくるんかな思たら ちょうど割合 時折トリュフと 調和のしかたが死ぬほど達者よね 絶対 こんだけ めだかとチャーリーと 桑原とオクレを融合させれること難しいです <フルボディーの赤ワインと 相性抜群> 美味いわ! <今夜もお酒がどんどん進む> もう耳 赤貝なってるやん 早ない? 今日 (小籔)食べへんよ <フルコースは ほかにも極上料理が9品で12,000円> <それぞれにイタリアンワインも マッチングしてくれる> <シメに出てきたのは…> うわっ 何? これ(こいで)うわっ パスタや <菜の花を練り込んだ麺に 旬の食材をふんだんに絡ませた 春らしさ満点のひと品> <仕上げに鯛とアサリ出汁のメレンゲ> (小籔) 楽しい 思い出に残るもん これは <さらに からすみもたっぷり> どうされました? 小籔さんどうされました? むっちゃ爽やか むちゃくちゃ春 むっちゃうまい ほんまに 春の風が口の中を 吹き抜けるとは このことです めちゃめちゃうまいです すごい爽やかなんすけど 鯛のだしがすごいですね 4杯目やで 早いで3品で4杯目やで <パスタには すっきりと香り高い白ワイン> <一流のマリアージュを 心行くまで堪能> いやいや 早いです いや~ 仕上がりましたねえげつない店でしたねぇ せやけど 羨ましいもあるけど ぷはぁ~は結構 7分目ぐらいまで 仕上がってきた 時間が11時ほぼ40分なりました <テンション高めのてつじは気にせず2台目のタクシーを> 都島… あっ 日交や 日交や 小籔さん 頼んでみてください はい すいません こんにちは カメラと共にわれわれ乗さして頂くことは可能でしょうか? (小籔)いいですか? (こいで)いけた! ありがとうございます (こいで)さすが座長 <福島の夜 2台目の運転手さんは…> <以前 小籔を 乗せたことがあるという前田さん> <早速…> また~(前田)いや ほんまに (てつじ)あら~ もう 運転手さん知ってるところで ありがとうございます <気になっている居酒屋さんがあるらしい> <タクシーは福島駅方面へ> (てつじ)駅は越えるんすか?(小籔)いいじゃん 福島の駅の周りおいしい店多い そうなんすよ えっ? こっちやん (小籔)あっちも結構お店ある(てつじ)わぁ ほんまや <福島の高架下は 実はグルメ激戦区> 2階のいか焼き? ありがとうございます <いか焼き居酒屋の どにを> <タクシーを降りると たまたま仕事終わりの店員さんが…> 映りたくないんですか? なんやったら <交渉してきてもらい 取材OK> ありがとうございます すいません うわっ これは来やすそう なんか こんにちは <福島の高架下で人気の どにを> (てつじ)すいません お騒がせします小籔さん 真ん中… 店長さん 突然すいません こちらのほうに すいません よろしくお願いします <まず出てきたのは お店の名物> わぁ~ いや~ 「いか焼き」や~ (こいで)「いか焼き」や これ (小籔)俺 これ好きやねん <専用のいか焼き器で たっぷりのいかをプレス> <オリジナルブレンドの コク深いソースもたまらない> <常連客の誰もが頼む 看板メニュー> 俺 いか焼き大好きやねん (小籔)ソースみたいなん入ってるよ これ これと酒飲めるって なかなかないもん だって どうしました? めちゃめちゃうまい! どうしました? 違います? (小籔)居酒屋でな こんなおいしいの出てけぇへんって うまいわぁ <「いか焼き」のソースで ハイボールがグイグイ進む> <ほかにも らっきょタルタルソースの 唐揚げや 塩味のマーボー豆腐など どれもお酒と相性抜群でリーズナブル> <もう1つの名物「浜松餃子」は キャベツがたっぷり入ったシャキシャキ食感が特徴> <もやし・ねぎと一緒に食べるのが 浜松流> 「餃子」めっちゃうまいです シャキシャキ シャキシャキしてる <おかわりしたハイボールを飲み干し 2軒目終了> ぷはぁ~ やめてや いや~ しっかり仕上がりましたね仕上がったねぇ <時刻は深夜1時前> <ぷはぁ~と説法は出るのか?> <3台目のタクシーを> (小籔)日本交通 はい 一応… <福島の夜3台目の運転手さんは…> <番組を家族でよく見てくれている 蔵留さん> (てつじ) やっぱり それやったんですよ 新地 小籔さんの好きな 間違いない ありがとうございます 洋食屋さんなんですけど そちらでもよろしいですか? はい! 洋食? この時間も開いている そうなんですよ 深夜でも 結構にぎわってるそうで えぇ~ <その洋食屋さん 少し変わっているらしく…> そんな洋食屋知ってる? そんなん <タクシーは北新地の南側エリアへ> (蔵留) もうまもなくご到着しますので… もう少しすると… (蔵留)こちらですねはい お待たせ致しました (てつじ)ありがとうございます ありがとうございます すんません この地下ですわ (小籔)「西洋料理ふじもと」って書いてる ほかのお店もおいしそう (てつじ)地下は来ないっすわ <地下へ下りた その先に…> (こいで)開いてます 聞いてきますね あぁ すんません 席まで替わってくれて 空けてくれて ここ <取材はOK> <バーのような落ち着いた店内> (てつじ)運転手さんにオススメされたんで(小籔)すいません お邪魔します <まずは乾杯し 3軒目ということでシメをオーダー> 大変恐縮なんですけども ちょっと 魚介類系の何か 西洋料理あれば お願いしたいんです おなかの具合が あれでしたら うち「オムライス」が結構人気あるんです <洋食屋さんでお肉NG この無理難題に応えます> うわぁ~! きれい! (こいで)うまそう! あぁ おいしそうあぁ 食べたい 魚介類系の何か 西洋料理あれば お願いしたいんです <洋食屋さんでお肉NG> <お店の人気メニュー「オムライス」をアレンジしてくれるらしい> <オーダーメードの 「オムライス」って実は…> うわぁ~! きれい! (小籔)「海老のオムライス」? (こいで)うまそう! っていうかにおい えげつないっすね これ (てつじ)これ 小籔さんのために作ったような (小籔) オーダーどおりしてくれましたありがとうございます (てつじ) う~わ めっちゃうまそうや(小籔)わぁ すごい (てつじ)どうしました? えぇ~?(小籔)おいしい~! ちゃんと海老の味 むちゃくちゃする めっちゃうまい! <これには小籔も大満足> <ほかにも素材にこだわった 「大人様プレート」や 魚肉ソーセージの 「ナポリタン」など オーダーメード洋食が 深夜まで堪能できる> <シャンプーハットのオーダーは とろとろの「ビーフシチュー」> (小籔) この時間の新地で これ出てきたらみんなうれしいやろ (てつじ)シメに「ビーフシチュー」 すごないっすか? めっちゃうまそう あっ! どうしたん? こいちゃん あっ 肉や (てつじ) そんな 柔らかなってんの? (こいで)むっちゃやらかい デミグラスソースがうまいわ~ (こいで)うまいわ やらかいですね ほんまに あぁ~ なくなりました僕 食べてました? 今 もう何にも残ってない うまみだけ… シェフ! 呼ぶな やってはんねんから いやいや ええやないっすか ねぇ シェフ 「ええやないっすか」あれへんがな <こいでハイボールをおかわりし ペースアップ> <今夜は小籔の説法もあるので お早めに…> なんやねん 気持ち分かんの? 気持ち分かるわけど座長なったらあかんで こいちゃんは なられへんねや 最高のぷはぁ~出ました 小籔さんの説法が出たら もう終わりや せやけどな 世の中… ありがとうございましたありがとうございました いや いや いや いや (スタジオ内 拍手) 小籔さんもありがとうござました 説法もありがとうございました 説法 見事にね おしゃかさんの教えパクっただけで 飲んでたとは思われへんぐらい しっかりして なんか 1軒目でもええし ラストめっちゃ夜中 2時半ぐらいに腹減る時 あるじゃないですか 飲みすぎて そん時にもええな 思てたんですけど ずっと おいしいから バーッて ベラベラしゃべってる時に 俺とこいでが無視するから 「ねぇ シェフ」とか 「これ どうやってんですか? シェフ」 シェフ作ってんのに シェフもええ人やから「はい」って 出てきて シェフの手止めるし (こいで)小籔さんが最後 「呼ぶな」って言って シェフが出てきたくだりが あれ4・5回あったんですよね そう そうですよ はい 俺 VTR見てたのに 同時に 呼ぶなと思たもんな なんで呼ぶねん で お前 (津田)ペチャーッなってる完全に言いましたね 今 人の気にしてるとこ 言いましたね 今 なんやねん (高橋)コンドームかぶってた… そんな人おる? そんなん言えへんやんいつものスタジオやったら 公開収録やって緊張してんの? お前や 怖い 公開収録やからって ウケたいっていう人いてる いつもこんなん言えへんやん いつもコンドームとか言えへんやん (スタジオ内 拍手) われわれ芸能人をはじめ大人であればお忍びで 食事をしたい時がありますよね そんなお忍びに最適という名店を われわれが探す企画でございます ヘーイ ヘーイ(スタジオ内 拍手) よし すごいな やっとスラスラカンペ読めたもんな いつもこれぐらい 読めてますやんか 色変わってきた (スタジオ内 笑い) (津田)こういうの貼ってると 思ってください 今回は すごい桜のきれいな時季の 吉野に行って参りました ほんなら このオンエアして 行くにはぴったりや それではVTRご覧ください VTR ゴイゴイスー さぁ というわけで奈良県の 吉野にやって来たんですけども… ちょっと山の上なんでね ちょっとなんか雨も怪しい感じいや ほんまに <今回の行き先を伝える> なんか句碑やん あるんかな? <奈良県吉野町は大阪から車でおよそ1時間半> <この山間のどこかに 芭蕉が愛した食材を フルコースで頂ける名店が あるらしいが…> ハハハハ… (スタッフ)奈良県全体のマップです 何だって? よくできましたね 吉野が分からん 西澤来たことあんねやろ? 吉野どこや? 明日香村やろ (津田)どこ? 分からへん?(西澤)天川村とか わからへんな ハハハハ… 分からへんねんな <毎度スタッフは あてにならない まずは聞き込みを…> 土産物屋さんに聞く? 聞こう こんにちは こんにちは <駅前のお土産屋さんで 芭蕉の句碑について伺う> (津田)あるやん (店員)だから (西澤)頂いていいですか? (店員)はい どうぞ ほんまや (西澤)「松尾芭蕉句碑」 (津田)えぇ!? めっちゃあるやん (西澤)「嵐山」 (店員)だから 「どこ?」って言われても すぐに出てこなくて ごめんなさいね (津田)芭蕉 この辺 めっちゃ来てるんすね <聞けば松尾芭蕉の句碑は 吉野山に全部で5つあるという> <芭蕉の好物は 分からないとのこと> <まずはここから一番近い 嵐山の句碑を目指す> つぶしていく? 句碑 (津田)あっ でも これ あっ!(西澤)これか? (津田)これちゃう? これっぽい 「芭蕉と吉野山」って書いてあんもん これや これや 読まれへんぞ (津田)「キャンプして」って何!? お前 小学生のやつやで それ 「春雨の木下につたふ清水…」 (西澤)「吉野にて桜」書いてんもん (津田)あっ 「吉野にて桜見せうぞ」 もうちょっと先まで行ったほうがええんちゃう 人に聞こうや <この句碑の付近に飲食店はあるのか?> お餅屋さん! <地元の方によると嵐山の句碑周辺には お餅屋さんしかないとのこと> <ならば ほかの句碑の周辺はどうなのか?> 中千本辺りが一番多いです <聞けば 飲食店が多いのは如意輪寺がある中千本周辺> <奥千本には 飲食店がないとのこと> <如意輪寺へ向かう> (津田)すいません急に押しかけまして <ご住職によると…> うわっ これ何て読むんですか? (住職)こういうふうに 書いてあります これはちなみに どういう意味なんですか? (住職)「御廟」というのは 御陵のこと 後醍醐天皇の御陵の ご苦労を忍んで 忍ぶ草が生えてるんであろうと そういう気持ちをね (住職)そうですか なんか その… 西澤 そういうこと言わない <芭蕉の好物を聞くと…> 芭蕉さんが 好きだったというのは 芭蕉さんは その中でも特にキノコが大好きだったと聞いてる キノコやったらフルコース… ある ある ちょっと今日は今までと違う <しかし周辺にキノコ料理をふるまうお店はないとのこと> <如意輪寺周辺にも お目当ての店はない> <吉野山で残る句碑はあと1つ> <東南院のご住職にも聞いてみるが…> 吉野山では聞いたことないです えぇ!? 句碑の近くで食べれるって聞いて 探してるんすよ ずっと 滝の所の句碑は有名ですけど 東のほうへ行くと <聞けば芭蕉の句碑は 吉野山以外にも 少し離れた所に 2ヵ所あるという> <先に ここからほど近い 竜門の滝へ> <車を走らせること15分> (西澤)何か出てきそうイノシシとか猿とか すごい 今回ほんまになんか (津田)さかのぼってなんかええやん 何かないの? (西澤)歴史スペシャルや 俺らのこの (西澤)行ったな 色々 <初回は佐賀県でお忍び飯> <半島の先にある名店を見つけた> (西澤)いけるやん 今日暑いから あぁー! (津田)あと雪山 (西澤)青森ね <-4度 白銀の世界だった 青森・八甲田山> あぁー! 西澤 これほんま死ぬ <日本全国津々浦々> <今田のためにお忍び飯の名店を海パンと共に探してきた> うわぁー! <芭蕉の句碑への歩みを進めながら思い出を振り返る西澤> <と…> (津田)句? いけるやん いこうぜ なんか湧き出てきた なんやねん!? 今の句 (西澤)自然に湧き出て… なんか水の音がしてるから そんなん言われてんのか? (西澤)うわ!(津田)うわ すげぇ (津田)めちゃくちゃでかい (西澤)これはすごいぞ (西澤)あれかな? (津田)あれちゃう? (津田)何て!? 石碑見てきてもらっていいですか 句碑見てきてもらっていいですか 石碑言うてるやん <もしあれが芭蕉の句碑ならば 対岸に飲食店へ続く獣道があるかもしれない> ちょっと聞いてくれ 芭蕉の句を伝えてくれ 何か敷くもんある? (西澤)これで これで 桐灰のカイロの袋これビニールやから 強いしぬれへん この中入れるか?なんで!? あぁ あぁ あぁー!? あぁー!? <津田 覚悟を決めて…> ♪♪~ (西澤)滑るからほんまに足滑るから (西澤)気ぃつけろよ (西澤)気ぃつけろ OK?何て書いてる? えっ!? 芭蕉って書いてる (西澤)気ぃつけろ (西澤)気ぃつけろ あぁっ! あぁー! 道あった?わからん? <残念 <後に調べたところ 津田が詠んだ歌は 正しくはこう> <酒飲みの友人に この絶景を教えてあげたいと詠ったんだそう> <こうなると 残る東吉野村に キノコのフルコースを出す名店があるにちがいない> <現地に向かい 聞き込むと…> きのこの舘!? <きのこの舘というお店が 地元では有名らしい> <教えられた道を歩くこと15分> ちょっと暗くて見えづらいかわかりませんけども <お寺の境内で最後の句碑を発見> <お店の場所を丁寧に教えてもらいいざ…> <すべては今田のため> <お忍び飯の名店を目指しラストスパート> <しかし…> (西澤)最初 お前あいさつとかせなあかんねん いきなりウンコできへんぞ いける? いける?おなか痛い あかん お前 そんなむちゃくちゃな話 最後 芭蕉マップに ウンコかけるって ここ ここ ここちゃう? 光ってんぞ (津田)やばい やばい (西澤)きのこの舘 <ゴール寸前で まさかの便意も ラストスパート> ここ ここ ここちゃう? 光ってんぞ (津田)やばい やばい (西澤)きのこの舘 きのこの舘や すいません こんにちは 大阪から来ました朝日放送なんですけども (津田)いいですか? (西澤)入れて頂いて すいません 暖かい <津田も漏らさずになんとか到着> <こここそがお忍び飯の名店 <温度と湿度を徹底管理し およそ1ヵ月近く育てられた キノコは どれも肉厚で絶品> <こちらでは8種類のきのこをふんだんに使った フルコースを頂ける> <で 早速…> お待たせしました (津田)うわぁ すげぇ <自家栽培だからこそできる 新鮮な「しいたけのお造り」> <しょうがじょうゆで頂く> うん! (津田)食感もいい おいしいですわ (西澤)このまま頂いてるからほんまにキノコの香りが 口から鼻に広がって抜けますね (津田)火通すよりも爽やかな感じやね <さらになかなか市場に出回らない 貴重なキノコを焼きで> (西澤)ここがシャキシャキで野菜みたい 水菜食うてるみたい (津田)香りがちょっと マツタケのような (西澤)うま! <極上のキノコフルコースを堪能し…> はい (スタジオ内 拍手) 安い (津田)安いんです キノコのフルコース2000円!? ほんま食べてもらいたい是非行ってください お肉よりおいしいという (津田)ジューシー 何も飲まんでいいんすよ (高橋)飲まんでいい!? ジューシーやから水分がすごく あのかさのとこやろめちゃくちゃ汁出てくんねんな ここのん もっとすごいです ほんま そこのすごいこんな出ます? いうぐらい ここも もっと出てましたわ こっちビッシャーなってました (小籔)えぇ!? そんな!? そんな出てんの!? ビシャーいうて 熱い 熱いいうて ビショビショなってました最後ビショビショなるぐらい <銭湯で聞き込みをし 地元の極上グルメを調査するサバンナのロケ> <記念すべき第1回は十三の夜> 十三にやって参りました <開始当初は銭湯ではなく 街ぶらで聞き込み> <お店の取材交渉は 八木が行っていました> なんやねんな!? <時には海を渡り台湾まで> <行ったお店の数は600以上> <中でもその頂点 高橋が何度でも通いたいとほれ込んだ名店 その名もしげお店BEST3を発表> <第3位は神戸・三宮の夜で訪れた…> (高橋)これか (八木)これや (高橋)4階 「植むら」 <植むらのご主人は和食一筋> <30歳で独立し 6年連続ミシュランの星を取り続ける 若き天才> <その腕は超一流> <食材によって使い分ける塩は まさに芸術> <高橋も大興奮> わぁ~ うまい <第2位は 京都・園の夜で訪れた…> これはもう八坂神社の一部やわ というぐらいの <八坂神社に隣接する柚子屋旅館> <家族で何度も訪れたらしくこの店の名物が…> (高橋)あっちゃー ちょっと待って これ <京都ならでは おだしの利いた一品> 一番 僕の好きな感じです ありがとうございます (八木)どんだけ上からやねん <そして第1位 キングオブしげお店> <ここもまた〆が絶品なんです> ここ行きました 僕もプライベートで <銭湯グルメのベストオブベスト しげお店の第1位は実は…> <2015年 京都・嵐山の夜で訪れた…> (高橋)これか? 「天ぷら 松」 <もともと天ぷら屋さんとして創業した老舗割烹・松> (高橋)めっちゃええ めっちゃ好き <東京でフレンチ京都で和食を学び このお店を継いだ若大将> <初代の本格和食と2代目の創作が融合> <ほかにはない 唯一無二のメニューがズラリ> <特に高橋をうならせたのが…> <この土瓶蒸し中にはマツタケと…> (八木)うーわ (高橋)ギャー! でか! <マツタケの香りと濃厚な牡蠣> <初めての組み合わせに…> (高橋)はっきり言って生ガキより 全然こっちのほうがうまいわ 素材の味とかがここまで 出せるっていうのがすごいです <キングオブしげお店の 決定打となった究極のシメが…> (高橋)まず かにの脚の部分を 焼いて うわぁ~ 絶対うまいやん <と そこに…> (高橋)いやー! (八木)えぇ!? <かにのうまみがしみ渡る 炊き込みご飯> <この2つを…> (高橋)あぁ あぁ あぁ あぁあぁ あぁ あぁ あぁ… 2人の 2人の EXILEみたいにグルグル (高橋)割烹TRAINですわ <仕上げに かにみそを> <かにのすべてを1口で味わう 至極のシメ> これは… うん! う~ん きた <ちなみに八木は…> 「今ちゃんの実は…」コースター (高橋)ハハハハ… 「いちばんの酒のつまみは ともだちだ」 「漫画サザエさんで 大阪出身なのは実は…」 <10年前の 若々しい高橋からクイズ> (高橋)正解はこちら! やったー! すごい (高橋)マスオさんが父親の法事で 大阪にサザエさんと帰省するという回が 1回だけ登場した この方です どうぞどうも~ ハイヒールのリンゴです よろしくお願いします <次週 10周年 特別企画 第3弾リンゴ流接待グルメ> 2018/04/04(水)... Read More | Share it now!

もっと読む →
2018/04/04(水) 18:15〜19:00 ten.【街かど☆トレジャー「天神橋筋商店街」中谷大好き(秘)お父さん】[字]
2018/04/04(水) 18:15〜19:00
ten.【街かど☆トレジャー「天神橋筋商店街」中谷大好き(秘)お父さん】[字]

>>住民からは、こんな声も。 >>朝とか夕方とか、燃やしてる のは見てて、 >>では関西のニュースをお伝え します。 選抜高校野球大会の決勝戦は逆転 劇で勝ち上がってきた智弁和歌山 と、 大会連覇を狙う大阪桐蔭の関西勢どうしの対決となりました。 >>試合が動いたのは、4回表。 智弁和歌山の攻撃でした。2アウト2塁3塁のチャンスで、 8番あづまがレフト前ヒットを放 ち、2点を先制します。 追う大阪桐蔭はその裏、ノーアウ ト満塁のチャンスで、 7番石川の打球は打ち取られた当 たりでしたが、 セカンドがエラー。 大阪桐蔭はこの回、 同点に追いつきます。 さらに7回裏、 1アウトランナー2塁のチャンス で1番宮崎がレフト前にタイムリ ーヒットを放ち、大阪桐蔭が3対 2と勝ち越しました。 8回にも大阪桐蔭が2点を追加し、 3点リードで迎えた9回。 最後のバッターをファーストゴロ に打ち取り、試合終了。 大阪桐蔭が優勝し、 史上3校目、36年ぶりの大会連覇を達成しました。 >>機密文書が路上に散乱です。 森友学園問題に絡み、 注目される役所の一つ、大阪航空 局の機密文書が、 大阪市内の路上に散乱していたこ とが分かりました。 堀記者の報告です。 >>目撃した人によりますと、 機密文書を乗せた車はこの辺りで 紙を落とし、そして、風に乗って 交差点の中や、歩道など、 広範囲に広がったということです。 国土交通省によりますと、 今月2日の昼過ぎ、北区西天満の交差点で、 大阪航空局などが作成した文書が 散乱していると連絡がありました。 >>車が通るたんびに飛んでいっ て、 舞い上がって。 あっちこっち散乱したかな。 >>散乱していた文書をよく見る と、そこには、 機密性2情報。 航空局対策本部の設置など、 機密性の高さをうかがわせる文言 が並んでいました。 散乱した文書はおよそ840枚。 航空機事故の危機管理マニュアルや、緊急連絡先など、 機密性の高いとされる文書が、 少なくとも40枚、含まれていたということです。 現場から50メートル離れた場所 にも、 このように個人情報が書かれた紙 が落ちています。 現場で取材を進めていますと、 大阪航空局の職員がやって来ました。 すみません、 あちらにも同じような紙があるんですが。 そうなんですよ。 >>すみません。 >>あちらのほうにも。 この植木の中に入っているんですけど。 >>うーん、 まあ、 私どもの所属のものですけれども。 >>こちらはおととい、 落ちたものですか? >>でしょうね、 メールのプリントしたものですね。 >>国交省によると、 今回の件は、 廃棄物の処理を委託された業者が、 運搬中に車から落下させてしまっ たということです。 機密性の高い文書は、 本来、 職員が裁断処理する決まりになっ ていて、 現場に居合わせていらっしゃった と。 >>ちょうど、おとついなんです けど、 裁判所から程近い所なんですね。 お好きなおそば屋さんがあるんで、 ちょっとここを通りかかったんで すけど、ちょうどパトカーが来て、 警察官の方がごみ袋を持ってです ね、2、3人でずっと拾ってらっ しゃったんですけれども、 もう半径200メートルぐらい、 ずっと散乱してまして、全然追い つかない、私も通りかかったんで、 2、3枚拾って、手渡したんです けども、本来、 私も拾ったときに、大事な書類だ ったら、 シュレッダーされてるはずなので、 そんな大事な書類だと思わなかっ たんですけれども、気をつけてい ただきたいですね。 >>そうですね、文書の管理、山 川さん、問われますよね。 >>森友問題にしても、 加計問題にしても、 また自衛隊からはイラク派遣のと きの日報が、 また今になって出てきたりしてま すけれども、やっぱり公文書の取 り扱い、 公文書はやっぱり国民共有の資源というふうに法律に書かれていま すので、 非常にないがしろにされてるのかなという心配がやっぱり、ものす ごい強いですし、個人情報も当然、 私たちは法律に基づいて、 半強制的に預けているわけですか ら、 これはもう行政そのものの信頼、 仕組みそのものが成り立っていくのかということにもつながります ので、 これは本当に担当者の方、 一人一人が重く受け止めてもらわ ないと困りますよね。 >>では、次です。 先月、 滋賀県守山市で、 女性の遺体の一部が見つかった事件で、 血液型はB型であることが分かり ました。 >>先月10日、警察に、 守山市いまはま町の河川敷に、動物の死骸が放置されているとの通 報がありました。 司法解剖の結果、見つかったのは 女性の胴体で、年齢は35歳から 50歳ぐらいであると見られてい ます。 警察のその後の鑑定で、血液型はB型、 身長150センチ台から160セ ンチ台であることが新たに分かり ました。 滋賀県警の捜査本部には、これまでに数十件の情報が寄せられてい ますが、 胴体以外の部分は見つかっておらず、身元の特定には至っていませ ん。 警察はチラシを配るなどして、 情報提供を呼びかけています。 >>ここからは増田さん、よろしくお願いします。 >>今週は大阪です。 大阪は大阪市北区天神橋筋商店街。まあ、 芸人が、 大体大阪の芸人が、 一番最初にロケで行く町です。 まあロケの初心者コースという場所なんですけれども、 天六の天神橋筋六丁目商店街って いうんですかね、天六の辺りから スタートしたんですけれども、 実は過去に行ってるんです。夜に行っているんです。 夜の天六に5年前に行ってまして、 5年ぶりに天六のほうに行ったん ですけれども、今回、 昼間なんですけれども、この辺りは行きますか? >>よくロケでも行きますしね、 きのう円さんが、これは難しくな るやろなぁ言うてました。 >>難しくなる? ほう、どういう意味で? >>なんでしょうね? 詳しくは聞かなかったんですけど。 >>興味ないの? >>いやいやいや。 大変になるやろなと。 >>なるほど。 まあまあね、 さあ、あれ?蓬莱さん。 >>きょうは僕もちょっとこちらから見させてもらおうかなと思っ て。 >>なるほど、 若一さんが今、 中継から帰ってきてていないから、若一さんの席を盗もうと? >>お願いします。 >>来ましたね。さあそれではね、中谷さんが独身 ということでね、 中谷さんにすてきな男性を見つけてまいりました。 >>え?本当ですか? >>中谷さん、 こうご期待。 お宝発見! 天六の一番端っこですわ。 ここはもう、若手が初期に来るロ ケ地です。 もう関西の芸人のほとんどはたぶ ん、ここでロケしたことあるでし ょう。 街の人もほとんどテレビに出たこ とあるでしょう。 ここ、あえて、来てないんですよ、 トレジャーでは。 夜はね、 夜は来てるんですけど、昼は来てないんです。 >>今週は今、 外国から来た観光客で大にぎわいの、 天神橋筋六丁目周辺でトレジャー ハンティング! >>喫茶店。 喫茶倶楽部、 すごい音楽流れてる。 ちょっと行ってみまし ょうか。 こんにちは。 ten.の街かどトレジャーの撮 影してまして。 >>どうぞ。 >>入っても大丈夫ですか? >>はい。 >>ありがとうございます。おおきに。 うわっ、 ちょっと、おしゃれーなお店。>>まずは昔ながらの懐かしい喫 茶店へ。 >>意外と外国人の方、最近、多いですね、この辺り。 >>多いです。すごいです。 >>そこに博物館あるからですか? >>あっ、そうですね、そこの今 昔館に行かれて、 それからなんか、温泉あるんです けど、そこ行かれて、商店街に流 れてくるっていうコースに。 それで、 外人の方はスイーツ食べられるん で、パフェとか。 >>パフェ? >>何やら、 外国人に人気だというスイーツと、 お店の自慢、 毎晩、 8時間かけて水で抽出した水出しコーヒーを頂くことに。 >>鍋出し? 鍋出しコーヒー?>>そうですね、まあ、 早く言えば鍋出しですけど。 >>あの、 この辺のこだわりの器具を見たあ とに、 なんや、そこは昭和なんですね。 >>これはもうしかたないですね。 >>それがいいんですね。 あっ、 水で出してはるわ。 おーっ! あっ、こういう、 あっ、パフェではないんですね。 ワッフルタワー。 ほぉー。 >>ワッフルをぜいたくに3段積 み重ねたワッフルタワー。 >>いただきます。 うん! おいしい! 三重塔やね。 とうは、 糖分の糖ですね。重は汁やね、果汁の汁やね、 三汁糖。 >>外国人観光客に人気のスイー ツなんだそうです。 歩いていると、おしゃれな洋服店 が気になったようで。 >>お父さん、こんにちは。すみ ません、こんにちは。 ten.の街かどトレジャーなん ですけれども、すみません、お忙 しいところ。 やっぱり、おしゃれですね、服屋 さんやから、ご夫婦。 こちらは社長になる? >>これは当たり前や。 >>あら。 >>これ、当たり前やて。 >>ふだんから? >>ちょっと言い過ぎやな。 >>ふだんからこんな格好ですか ? >>商売やもん。 >>こんななりしてはるけど、ど っか行くときはこのジーパンがな いねん。 >>ジーパンはいたことない。 綿パンはいたことない。 >>え?もうずっとスーツ? >>スーツかブレザーか、替えズ ボンか。 >>Tシャツとかジーパンとか持 ってないんですか? >>Tシャツとかジーパン持って へんねん、ほんまやで、これ、こ の人、かわっとる。 >>変わってますね? 奥さんも十分変わってます。いや、そんなことない、そんなこ とない。えっ、 そうなんっすか?昔から? >>ほんまの話、洋服屋なのに、 ジーパン持ってへんの。>>ジーパンはいてるほうがほな。 >>こんなの着てみたい。 >>デニム生地? >>小さいときから着たことない。 >>融通が利けへんねや。>>ちょっと頑固なんや、頑固な んや!また、そんなん、 頑固な男、そういう部分に奥さんもほれたわけでしょ? >>いや、 ついていかれへん。>>えっ?いや、そんなん言うて る奥さんも頑固ちゃいます? >>いやいや。 >>こういう帽子いっぺんかぶっ てな、こういう格好して、 スニーカー履いて。 >>いや、そうやん、 こんなん一個も持ってへんで。 >>ないねん、一個も。 >>いやいや、ほんまの話。 これ、ほんま。 >>さっきから同じ話ばっかり、 同じ話何回してるんですか?奥さ ん、どこ行くんですか? でも、 奥さんもおしゃれな格好して。 >>いや、そんなことない。きょ う寒いな。 >>寒いね、きょう。 >>寒い。 人多いで、寒いときとか、雨の日は。 >>ねっ? 傘代わりにここ、 入ってくるから。 ほんなん、雨の日、この店もうか りますやんか。 >>暇。 >>え?素通り? >>素通り。 ただ歩いてるだけ。 >>でも、それでもね、町の服屋 さん。 >>どこ行きはんのかなと思うほ ど。 >>多いでー。 >>大正時代からこの場所で営業 しているというメンズショップ。 >>でも、これ、 いうたら、こういうポップとかね、 こんなん全部ご主人が書いてんの ちゃうの? これ。 >>うん。 >>ねえ。 >>あったかみがあるやろ。 >>これ。 >>手書き。 >>手書き、あれもね、ほら。 お洒落ステージ!心を豊かにする おしゃれなファッション。 えっ、ポップ、これ全部ご主人? >>うん。 >>うわっ、器用な。 >>こういうポスター類や、パソ コン使わない。 >>全部手書き? >>きれいやけど、 心がない。 >>なるほど。 >>パソコンはな。 >>お客さんな、 指摘しはるねん、読むでしょ、字 がまちごうてたら。 >>たまにまちごうてんねん? たまにまちごうてる、それも味やんね。 それで言うたら、さっきのね、 お洒落ステージ!心を豊かにするの、豊の、あっ、かがないなって、 僕も思いましたよ。 >>そうか。 >>あれ、ご主人、気付いてまし たよね。 >>うん。 >>気付いてましたよね? ありきですよね。 >>そう。 >>ほか、どっかまた間違ってる のあります? >>いや、いっぱいあるみたい。 >>いっぱいあんの? >>よく見ると、お店の名前と同 じ名前のシャツやスーツが。 実は販売しているのは、ご主人が 立ち上げたブランドの服。 >>なんでこれ、 ルックにしたんですか?ブランド名を? >>昔はもっと、 古い名前やったん。 せやけど、やっぱり、時代に合わ せた名前に変えた。 >>ブランド名変えたんですか? 昔はなんていうブランドやったん ですか? >>格好わるうてよういわん。>>何? >>だるま屋いうて。 >>え? >>大正14年から始まった名前。 >>それは、そら、 変えたほうがいい。 いえいえ。 >>その名前言われるのが、僕自 体が嫌で。 >>なるほど。 >>懐かしいの見せたろか、これ が何十年前のうちの。 >>でも、ローマ字ですやん。 ダルマヤ。 ダルマヤ、あっ、ひらがなとかで はないんですか? >>普通のだるま屋いうて書いたら、食堂や。 うどん屋さんや。 >>そうですね。 最初。 >>今はこれ。 地方でこれ見るときあるねん。 歩いていたらな、あれ?って、 自分で気ぃつくときある。 >>うれしいよね。 >>うれしい。 >>あとは東京とかな。 >>でもな。 >>神戸とか。>>ここなんにも、コーティング してへんやろ、これコーティング してるやん。 これ、お金高いねん。 今、 景気悪いのにな、こういうのんな、 やめときって。 >>見栄張るなって? >>見え張るねん。>>安い袋、ビニールでええやん と。 >>そうそうそうそう。 >>高いええもん入れるのに、そ んな安もんあかん。 >>ほら、これも正論ですよ。 >>そりゃそうや。 >>一番な、一番手っ取り早いの は。 例えば、女性の人が男性にプレゼ ントするやん。 買いに来はる。 もっと…な袋やったんやで?袋でも、この袋、 何種類ある? >>いっぱいあるの? >>あるある。 >>でも、 その袋代かかって大変やね。 しゃあないね。 >>これはごっつ高いねん。 こんなんでええやん。 >>お客さんに渡す紙袋にはこだ わりたいご主人と、ビニール袋で 十分という奥さん。 >>ここで買う人はルックと書い てある、奥さんね、この袋に入れ てほしいんですよ。 >>そう。 >>許してあげて。 高い? >>高いでー。 いやいやほんまの話。 今度、 これのうなったからこしらえなあ かんねん。 そしたら、この人、あと何年でき るんや、商売、 もうお年やから。 >>あと10年20年やってもろたら。 >>まだまだ働いてもらわんと、 まだまだ元気ですよ。 >>まだ働けるよ。 もう一回店を リフレッシュして、もっとおしゃ れな店を作って。 >>ほら、 リフォームしてまだおしゃれにし たいんですよ。 ご主人は。 >>そういうこと言うやろ。>>金がないから、そんな。 奥さん、 お金あるんですから。 >>そんなん、夢。 >>財産残してもしゃあないから、 もう好きなことにお金使いましょ。 でも、仕事が好きやから者穴井。 >>そうやん、 この人な。>>旅行なんて。 >>なんで嫌がるんですか? いいことですやん。 >>嫌いやねん、この商売。 >>ご主人、奥さんだけ、早めに 辞めさせてあげたら。 >>夫婦でお店を継いで40年。 奥さんの初告白でした。 >>どうも。 >>今週は天神橋筋六丁目周辺で トレジャーハンティング。 >>こんにちは、お父さん。 お買い物ですか? お買い物、 何買いましたん?きょう。 靴? 靴買いましたん?この辺でおいしいとことかない? なんかおいしいガムの店、おいし いガムの店ある? ガム? >>ない。 >>ガム?お父さん、それ、ガム ? ガム食べてるの? >>これ、エビや、エビ。>>エビ食べてるの? ガムちゃうの? エビ?エビ食べてるの。 >>うん、 そこでエビこうてきた。 >>エビ買うて? じゃあ、 ちょっとエビ見てきますわ。 ありがとうございました。 ほんま、まさかのエビや。 >>ということで、お父さんがか んでいたエビのお店を探してみる ことに。 >>街かどハンター。 >>ありがとうございます。 あら、ここ、 え? お買い物ですか? >>いやいや今ちょっと通った。 >>奥さんと? >>あんまりアップしたらあかんで、 しわが濃いから。 >>え?アップにせんでも分かり ますよ。 いや、言うてええんか? >>冗談ですよ。 >>なんかいるもんある? >>エビ、エビ欲しい。 >>買いに行こう。 エビ。 >>見といてください、 ご主人とちょっと、エビ買ってき ます。 エビ、どこかにエビ売ってるらし い。 エビ。 どうもー。 有名らしいですよ。 エビ。 >>どこやろ? >>どこやろって知らんのかい。 >>この辺でエビがある言うて。 >>ほんまかいな。 >>買い物をしていたお父さんと 一緒にエビ探し。 >>どっか聞いたほうがええんち ゃう? エビ屋さん。 >>エビね、 聞こうか。 >>ちょっと聞いてください、お 姉さんに。 >>お姉さん、 エビのおいしいとこあんの? エビ、エビ。 >>あっ、エビ、中に入った所、 活エビ。 >>だいぶ歩く? >>商店街をもっと筋に入った。 >>こっちはいんの? どのくらい?すぐ? >>どのぐらいかな。 >>案内してくれる? >>案内してくれる。 >>一緒にいこ。 >>よう一緒にいっとるから、 一緒に行こういっとるから、一緒に行こう、鶴瓶みたいに一緒に行 こう。 借りてもいいですか? その通り? >>いやすぐなんですけど。 >>来た、きた、家族に乾杯です。 家族に乾杯。 あっ、鶴瓶さん、 師匠お願いします。>>鶴瓶、こんな頭、あらへん、 これ、とろか? >>え? >>ええボンドあるねんで。 >>かつら?>>そうや。 >>かつら? え?お父さん、ばれたらやばいん ですか? >>かまへんよ。 >>かまへん? >>突然、かつらだと告白したお 父さんに、呉服店の店員さんも巻 き込んで、先ほどのお父さんがか んでいたエビを探しに。 >>エビ。 >>だいぶあるやん、距離。 手を振ってはる。 >>はい、どうも。あんたには振 ってない。 あなたに振ってない。 そんな遠い? この距離食べとったら、終わって るんちゃう。 こんにちはー、どうもー、こんに ちは、どうも。 はい、どうも。はいおおきに、あ りがとう。 >>いつも見てる。 >>ありがとう、また見といてく ださい、ありがとう。 >>一緒に行くか? エビ、エビ。 >>言わんでよろしい。>>商店街抜けるやん。 >>ほんまに? ほんまに? 行って、行って、有名なとこでし ょ? >>大丈夫なん? よういかれへんわ。 >>大丈夫、また戻るし。 >>いや、 前から映してもらえて、 いやー、すごいな。えっ? >>たぶん、エビここなんです。 >>エビ、これ?>>やっぱり、閉まってますね。 >>どこのエビや? >>いや、俺も知らんがな。 ここ? え? >>エビ屋さん、ここに。 >>どこ? エビ屋さんがあんの? >>あっ、ほんまや、 エビやわ。 カニちゃうの?あれ。 エビ? >>オマールエビのお店なんです。>>ほんまや、エビの店や。 >>エビ開けて。 取材終わりやな。 >>ここ、有名なお店? 有名なお店?>>有名です。 >>来たことあります? >>あります、あります。 >>おいしいの? >>全然入れないんですよ。>>そうなんや。 いや、 さっき町でおうたおっちゃんが、おうたおっちゃんが、エビ食べて て、ガムかなおもたら、エビやっ たの。 >>お姉さんが教えてくれたのは、 夕方からオープンのエビ料理専門 店。 高級オマールエビをつかみ取りし、その場で調理してくれるというお 店。 >>ガム食べてんの? >>エビや。 >>しかし、 あのお父さんがオマールエビをず っとかんでいたとは思えず。 >>貴重な情報ありがとうござい ます。 じゃあ戻ろう。 >>なんにもねたにもならへんで、ごめんな、すんませんね。 >>ここにエビの有名なお店があ るということは分かったんで。 >>もう一度商店街のほうへ。 >>フライあんで、エビ。 >>あっ。 >>こんなん、 あんで。 >>エビはないよ。 >>エビないか。 エビないね。>>お父さん、 この辺でエビおいしい所知りませ んか? >>あー、知ってるよ、 もうちょっと行ったら、 >>まきの言うて、 この天六では一番、この辺では。エビのおいしい店。 >>おいしいおいしい。 >>まきの? >>俺そっち行く。 ten.やな。  >>じゃあ、こっち行きますわ、 すんません、ありがとうございま した。 チェンジ。 >>俺、この年まで生まれてここ におんねんから。 >>昔からあるエビのお店? >>最近やけど、並んでる。 >>おいしい? >>ten.?>>はい、ten.です。街かど トレジャーです。中谷さん、ええ な、中谷さん、最高やで。 >>いいですか?中谷さん。 これ、中谷さん、テレビ見てますよ、スタジオで。 >>俺は、大好きや。 >>ほんまですか? >>だけど俺は、30歳若かった ら、もう熱上げてるわ、 中谷さんに。 賢いし。 >>中谷さん、でも独身ですよ。 >>いや、独身やけど、やっぱ、 格がちゃうからあかん。 >>中谷さん、残念。 ご主人がもっと若かったら。 >>見てる? >>はい、スタジオで見てますよ。 >>かわいいしな、目がええしな。 それでここが切れるわ。 >>頭が切れる? >>たぶん並んでると思う。 >>そうですか。 >>そこは間違いなく、 この辺では一番うまい。>>中谷さんが食べてもおいしい 言います? >>俺、中谷さんにやったらプレ ゼントしてあげる。 >>喜ぶわぁ。 どうも。 はい、おおきに。 よかったね、中谷さん。 お父さん、速い。 お父さん、速い、やばい。 お父さん速い。 はいどうも、お父さん速い、めっ ちゃ、速い、お父さん。 ほら中谷さんにも食べさせたいか ら、 もう足がはやなった、 はやなった。すごいよ、もう。 ごぼう抜き、 通行人をごぼう抜き。ここ? あー、 並んでる。>>ほら、 並んでる言うたろ。 俺生まれて80年、ここにおるね んから、ここが一番、この辺では うまい。 >>ここ? >>これ、 揚げたやつをすぐくれるから。 >>これテイクアウトできるのか な? >>値段も安い。 あっ、中谷さんに、 こうてかえんの?>>お持ち帰りできるの? >>いや、知らん。 聞いてみようか? >>すみません。 >>お持ち帰りできる? >>できる? ten.やけど、かまへん? >>すみません、ここのエビがお いしいいうてね、お父さんに案内 してもらったんです。 >>本当ですか? >>並んではるから、さすがにち ょっとね、あれなんで。 >>天満に住んで80年というお 父さんが教えてくれたのは、揚げ たての天ぷら定食が人気のお店。 お父さんお勧めのエビ天だけ、 テイクアウトで頂くことに。 >>いやー、 これ、 スタジオでは中谷さんが見てますわ。 ほんな、お父さん、 毎日見てますの?>>毎日見てる、ten.。 中谷さんを見てる。 >>僕は見てくれてない?>>いや、それはついで。 >>ついで? >>ついでいうか、やっぱりいて はるから、中谷さんと一緒にいて はるんやったら、やっぱり、好感 持てますよ。 ますだおかだ?>>の、 増田でございます。じゃあ、 中谷さんが出てなかったら、基本見ない? >>見ないね。 正直。 >>中谷さんがten.に入る前 から、僕らやってますからね。 ありがとうございます。 すみません、ありがとうございま す。 >>それは分かってるけど、中谷 さんが最近交代したやろ、あれか らはもうずっと。 >>その中谷さんに紹介したいエ ビがこれですね。 中谷さんに分かるように、どんな 味か説明してくださいね。 >>あー、それは僕、プロじゃな いから、うまいことない。 >>そりゃ、お父さんの心が大事 ですから。 >>そうですか。いただきますよ。 >>どうぞ。 >>中谷さん、ありがとう。 本当に。 あの、中谷さんの大ファンで、も う、 あなた以外はテレビを見ませんの で、お願いします。 ほな、いただきます。 いいですか? >>どうぞ。 >>うん、やっぱりおいしいです。 >>ほんまですか? >>うん。 >>味わってます? >>中谷さんと、 味わおう思ったら、 もうどきどきして。 >>中谷さんの口にも合いますか ね? >>合うと思います。 >>たぶんさっき食べてたおっちゃんのエビではないと思う。 中谷さん、天六、あんまり来たこ とないと思います。 >>いっぺん来てください。 僕が案内します。 >>じゃあそれ、中谷さんに言う てください。 >>一度お越しになってください。 電話番号言うときましょか? 中谷さんに通じてくださいよ、こ れですわ。 >>中谷さん、メモって。 中谷さん、 メモって。 はい、今これスタジオでメモりま した。 電話していいんですか? >>はい、お願いします。 >>でも、これ、 見したから、テレビを見たほかの 人からもお父さんに電話行っても 大丈夫。 >>それはもう、中谷さん以外は、 もう電話はやめてください。 >>だめですよ、中谷さんだけで すからね、もうねえ、中谷さん、 電話あると思いますんで、電話あ ると思いますんで。 >>ぜひ! >>よろしくお願いします。 >>電話、絶対くださいよ。 >>じゃあまた、これからも中谷 さんをよろしくお願いします。 >>ありがとう、こちらこそ。 >>中谷さん以外も見てください ね? >>分かりました。 >>ついででいいんで、僕も見て ください。 >>もう見てます。 一緒に、ついでに見てますやん。 >>若一さんもいてますんで、若 一さんも見てあげてください。 >>あっ、若一さんもね、分かり ます。 調査隊。 調査隊見てますがな。 >>調査隊見てます? >>一番コメンテーターの、こっ ち側におって、ちょっとずんぐり とした。 >>でも、それも中谷さんがいて るから見てるんですよね。 >>そうですよ、そんなん、若一 さんだけやん。 >>中谷さん!若一さん、2人で 頑張りましょう。 >>いやー、うれしいですね。 >>中谷さん。 >>ああ言っていただけたら、本 当に。 >>後ほど終わってからお父さん の電話番号、渡しますんで。 >>分かりました。 >>一緒に飲みに行ってあげてく ださい。 絶対かけます。 >>絶対かける? >>絶対かけます。もちろんもち ろん。 >>お父さん、楽しみにしておい てください。 >>本当うれしいですね、頑張ろ うと思います。 お父さんは中谷さんがおるから、 この番組見てくれてるんですけど、 僕と若一さん、おかえりなさい。 に合ったのに、 戻ってきた瞬間、 若一さんがあんなこと言われて。 >>率直な、分かります、気持ち は。 >>ずんぐりむっくりのおっちゃんって言われてた。 ずんぐりむっくりのおっちゃんに、 ずんぐりむっくりのおっちゃん言われてましたからね。 お疲れさまでした。 >>ありがとうございました。 >>天六もいいでしょ、皆さん。 赤堀さん。 >>私、 この辺住んでるんですけども、本当におもしろい人がいっぱいいて、 お餅屋さんの店先で試食あるじゃ ないですか。 ずっと食べてるおばちゃんとかね、 いつ行っても食べてるみたいな。 >>でも、まさかですよ、大体ね、 歩きながら館でたらね、まあ、ガ ムや思いますやん。 >>ガムとかね、なんかほかの食 べ物と思いますよね。 >>ハイチューとか、おいしいの ありますけど、まさかのエビです よ。 >>結局、分からなかったんです よね。 >>結局、あのエビは、どこで売 ってるんでしょうか。 >>気になるわ。 >>よかったら、 皆さんもお調べに行ってください。 まさかのエビでした。 >>きょうも増田さんありがとう ございました。 >>ありがとうございました。 >>では続いて、 スケッチ予報です。 蓬莱さん。 >>きょうはここからやります。 あすの天気のポイントは、こちら です。 >>ここでキャンペーンのお知らせです。 す・またんとten.どっちも見 てね!100万円キャンペーンと いうことで、 番組を見て電話をかけていただくだけで、それぞれの番組で、 現金1万円を毎日10人の方にプ レゼントしています。 きょうの電話番号は、0180ー 999ー588。 0180ー999ー588におか けいただき、 音声案内に従ってご応募ください。 このあと午後8時まで有効です。 当せん者の方にはスタッフよりお 電話を差し上げます。 総額100万円の太っ腹企画です。 す・またんとten.ぜひどちらもご覧ください。 ではお天気です。 >>きょうは大阪は晴れて24.7度まで気温が上がりましたが、 このあと夜は雨となりそうです。 では早速、 雨雲の様子を見ていきましょう。 今夜、動かしますと、 今もうすでに兵庫県や京都府で雨 が降っていますが、 このあと雨雲は南へと下がってき まして、北部、中部、 弱い雨が降ったりやんだりとなり そうです。 ではきょうの最高気温見てみまし ょう。 きょうは、京都では26.9度、 6月並みの暑さとなりました。 舞鶴も25.9度まで、気温が上 がったんですが、 午後6時の気温と風の状況を見て いただくと、 舞鶴は今、 もう11度、北風、 雨が降って、一気に気温が下がっ てきています。 今20度ある所も、 このあと雨が降りだすと、一気に気温が下がりますので、ご注意く ださい。 では、あすのお天気、マークで見 てみましょう。 あしたは全般に曇りがち、日中、 ちらっと日ざしが出るかなといっ た程度。 滋賀県、夜から雨降りそうです。 三重県の津では、傘マークがつい ています。 降水確率はこちらです。 ほとんどの地域が20%程度なん ですが、 滋賀県、午後30%、 あと南部の山沿いでも30%となっていますので、30%の所は、 折り畳み傘持っておくと安心です。 では続いてあす朝の最低気温です。 けさよりも大幅に低くなるでしょ う。 5度前後、低くなりまして、 各地最低気温、 明け方1桁の所も多くなる予想と なっています。 そして日中の最高気温はきょうよ りも5度から11度も下がって、 舞鶴は15度予想、 大阪20度ありますけれども、 日ざしが少なめということで、こ のところ、 ぽかぽか陽気、暑いくらいでした けれども、 きょうよりもあしたは1枚上着プ ラスして、 お出かけください。 では、 花粉情報です。 今、ヒノキの花粉がピークです。 あすも各地多い予想、症状が出て いる方は、 マスクなどで対策を。 ではおしまいに週間予報です。 あさって金曜日は、 朝から南風が強め、そして夕方から夜は、雨、風強まり、 荒れた天気となりそうです。 そしてこの雨のあと、 土日は最高気温、 肌寒くなります。12度くらいです。 土日のお出かけは厚手の上着をご 用意ください。 天気予報をお伝えしました。 >>ではニュースを続けます。 京都府に本社がある日本ハムの子 会社、 日本ルナは製造しているヨーグル トに付属している大麦のシリアル から、基準値を超える残留農薬が 検出されたため、 自主回収すると発表しました。 >>自主回収するのは、 トップカップアサイーヨーグルト ボウルと、 トップカップグリーンスムージー ヨーグルトで、 合わせておよそ13万2000個 です。 いずれも賞味期限が今月6日から 23日までの商品が対象で、日本 ルナによりますと、 シリアルで使用している大麦から、 食品衛生法の基準値の5倍の残留 農薬が検出されたということです。 大麦は伊藤忠商事が去年、 オーストラリアから輸入していました。 日本ルナは食べても健康に影響を 及ぼすことはないが、 万全を期すために回収するとして います。 >>シリーズでお伝えしている、 遠くで頑張る関西人。 4回目は秋田に外国人を呼び込も うとしている男性です。 まだ知られていない日本を知って もらおうと、奮闘する姿を追いま した。 あすのten.です。 >>さて、 あすも春のten.祭り、拡大でお送りします。 あすは、遠くで頑張る関西人。 秋田で外国人をもてなす関西人をご紹介します。 そしてお役立ちは号泣スペシャル ですね。 去年10月に亡くなったお母さん の遺品を整理していたところ、 思いがけないものが出てきたそう です。 涙涙のお話です。 ではten.最後は、めばえです。 姉妹仲よく、 笑顔いっぱいの家庭にしたいと、ママは願っています。 大阪市平野区で生まれました。 きょうもありがとうございました。>>ありがとうございました。 >>お手て、 タッチ。そうそう、タッチ。 >>2人目ですけど、 やっぱり感動的っていうか。 わくわく感でいっぱいです。 笑いのある家庭にしたいというのが、 私たち夫婦のモットーなので、 笑いのある家庭にできたらいいなと思ってます。 >>かわいいね。 おはよ。 赤ちゃん、こんにちは。 >>上のお姉ちゃんが、やんちゃ で、本当におしゃべりなので、2 人で仲よく、 げらげら笑っているようなきょう だいになってくれたらいいなと思 ってます。 >>女の子はかわいいんで、楽し みです。 一緒に映画見に行ったりしてくれたら、うれしいかなと思います。 名前は、ちさです。 2018/04/04(水)... Read More | Share it now!

もっと読む →
2018/04/04(水) 18:15〜19:00 キャスト[字]67年ぶり復活“びわ湖疏水船”明治時代の薫りが残るびわ湖〜京都の歴史旅
2018/04/04(水) 18:15〜19:00
キャスト[字]67年ぶり復活“びわ湖疏水船”明治時代の薫りが残るびわ湖〜京都の歴史旅

番組の一部に字幕のついていない部分があります。ご了承ください 先ほど全国ニュースでもお伝えし ましたが、速報です。 奈良県田原本町で、男女が乗った 車が川に転落しました。 男性が意識不明の重体です。 午後3時半ごろ奈良県田原本町八田の 県道沿いを流れる大和川で 「車が川に転落している」と110番通報がありました。 警察によりますと、運転席と助手 席から 男女あわせて2人が救出され 病院に搬送されましたが、男性が意識不明の重体です。 女性もけがをしているとみられま す。 警察は、転落した経緯を 詳しく調べています。 カジノ設置に向け準備を進めてい る与党は、 カジノへの入場料を6000円とする 案で合意しました。 誘致を目指す大阪府の松井知事も ギャンブル依存症対策には必要な額だという認識を示しました。 カジノを含む統合型リゾート いわゆるIRについて、与党はきのう、 日本人のカジノへの入場料を6000 円とすることで合意しました。 これで、政府が提案した IRの基本方針すべてで与党が合意したことになります。 有力候補地とみられる大阪府の松 井知事は これまで、「行き過ぎた規制は、 IR事業者の投資意欲を削ぐ」と 注文をつけてきましたが・・・ 政府は今月末にも法案を提出し、 今の国会での成立を目指していま す。 今回与党の合意なんですけれども、 もう一度こちらでごらんいただきます。 シンガポールとの比較ということ です。 主な内容です。 自分の国の国民に対して、 与党が合意したのは、 入場料が6000円。 シンガポールは自国民は8000 円。 入場回数の制限も、 日本人には週3回月10回まで。 本人確認はマイナンバーカードで 行う。 シンガポールのカジノを見てきた んですが、 ぱっと見ただけなんですが、 結構にぎわっていて、その周辺も、 一帯で、 かなり開発が進んでいるなと。 どうですか、富坂さん、 この額ですけども、 まずは。 この額、 シンガポールも自国民を入れない というのを こだわっていましたよね。 それが反映されたものだろうなと思うんですが。 自国民をどう扱うのかということ も大事なんですけれども、 多分、 カジノって全体的に 興業のほうもいれないと、 なかなか難しい。マカオもボクシングを入れたりと か。 ちょっと苦しい感じになってきて いるのかなと。 ただ、 大阪への経済の起爆剤で期待され ている方も多いと思うんですが。 非日常としてカジノに行って、 そこでお金を使ってリセットするという方が行くのであれば、 問題ないんですが、ただ、 ギャンブルがふえてしまうというのは、弁護士としては 破産する方がふえたりとか、 6000円使うことによって、 マイナスが発生しているので、プ ラスにならないと、 出られないという気持ちになる人 もいるのではないかなと、 心配ですね。 依存症対策は、 今すぐやっていただきたいところ ですよね。 そのほかのニュースです。 滋賀県守山市で女性の胴体が見つかった事件で、女性の血液型はB 型、身長は160センチ前後であるこ とがわかりました。 この事件は先月10日、守山市の河 川敷で 遺体の一部が見つかったものです。 警察が14日に司法解剖したところ、 35歳から50歳くらいの女性の胴体 で、 死後1、2週間経っていることがわ かりました。 その後の調べで女性の血液型はB 型、 身長は150センチから160センチ台 であることが 新たにわかりました。 遺体は複数の刃物で切断され、 別の場所から運ばれたとみられて います。 警察には数十件の情報が寄せられ ていますが、 今のところ有力な手がかりはなく、 「幅広い情報提供をお願いしたい」とコメントしています。 大阪市にある保育施設でおととし、 幼児が昼寝中に死亡した事故で、両親が、 施設の運営会社や市を相手に訴え を起こしました。 2年前、大阪市淀川区にあった認可 外保育施設で、 当時1歳だった浅野響翔ちゃんが昼 寝中に死亡しました。 うつ伏せで寝ていたことで食べ物 を のどにつまらせ窒息したとみられ ています。 両親は「仰向けにするなどの注意 義務を怠った」として、 事故から2年のきょう、 保育施設の運営会社や大阪市などを相手に 8600万円あまりの損害賠償を求め 訴えを起こしました。 大阪市は「事故が起きた事は 非常に残念。再発防止策を実施している」としています。 大阪航空局と気象台の機密文書を 含む文書およそ840枚が、 大阪市内の路上に散乱していたこ とがわかりました。 大阪航空局によりますと、おとと い正午過ぎ、 大阪市北区の交差点で通行人から 「文書が散乱している」と通報がありました。 散乱していたのは、大阪航空局と 気象台の文書 あわせておよそ840枚で、航空機事 故が起きたときの 対応マニュアル や職員の個人情報が書かれた緊急時の連絡表など、 機密性の高い文書が含まれていた ということです。 業者が、処分場へ運搬中に誤って 落下させたと見られ、 大阪航空局は「公文書の管理を徹 底し、 裁断処理を確実に行うなど再発防 止に努めたい」としています。 使用している大麦から基準値を超 える 農薬が検出されたとしてヨーグル トおよそ13万個を 自主回収です。 日本ハム子会社の日本ルナが 自主回収するのは「TOPCUP 」 シリーズの「アサイーヨーグルト ボウル」と「グリーンスムージーヨーグルト」です。 回収対象は賞味期限が2018年4月6 日~ 23日の商品で、およそ13万2千個で す。 ヨーグルトに添付されたシリアル に 基準値を超える農薬が検出された 大麦を 使っているためですが、日本ルナ は 「食べても健康に影響は無い」と しています。 シンガポール航空が関西空港に投 入する、 世界で一番新しい飛行機がお披露 目されました。 新しく投入されるのは最新の旅客 機 B787-10です。 日本で新型機がデビューするのは珍しく 関西空港では初めてのことです。 「すべての座席が通路に面しているため 気兼ねなくシートに座ることがで きます」 さらに、ビジネスクラスの座席は フルフラットになるなど快適に過ごせる工夫がされています。 シンガポール航空は日本就航 50周年になる今年、感謝を伝えようと どの国よりも早い投入を決めまし た。 来月3日から関空・シンガポール間 を 毎日1便往復する予定です。 京都府木津川市で去年、一人で帰宅中の 女子中学生に抱きついたとして、 東大阪市の中学校の教師が逮捕されました。 強制わいせつの疑いで逮捕された のは、 東大阪市立上小阪中学校の教師、 谷村和広容疑者です。 谷村容疑者は、去年6月、 木津川市の路上で塾から一人で帰宅途中だった女子中学生に 後ろから突然抱きつき、上半身を 触った疑いがもたれています。 谷村容疑者は「間違いありません 」と 容疑を認めているということです。 警察は、谷村容疑者は仕事後に 現場へ向かったとみていて、 周辺で発生している強制わいせつ事件との 関連についても調べる方針です。 東大阪市教育委員会は「事実確認が取れ次第 厳正に対処する」としています。 先ほど字幕スーパーが間違っていました。 特集です。 明治時代につくられた、京都と滋賀を結ぶ「琵琶湖疏水」。 先週、67年ぶりに復活した観光 船に乗って その歴史をたどります。 春爛漫!毎年この時期、京都には、 大勢の花見客が訪れます。 そんな花見客を乗せ、 満開の桜の下を優雅に進む船。 先週、67年ぶりに復活した観光船です。 観光船が運航されているのは、明 治時代につくられた 「琵琶湖疏水」と呼ばれる人口の 水路。 疏水は、都が東京に移り、 衰退した京都を救うための 巨大プロジェクトでした。 今年は、明治から150年の記念の年。 船に乗って、当時の京都に思いを 馳せます。 琵琶湖と京都をつなぐ琵琶湖疏水。 大津から観光船に乗って出発した直後、 最初に出迎えたのは。 「トンネルが来ました。明治時代を思わせるような レトロな雰囲気のある」 トンネルの入口には、初代内閣総理大臣 伊藤博文が完成を祝って筆をふる った、 「氣象萬千」の文字。 「自然は様々に変化してすばらしい」 という意味です。 観光船が運航されているのは、 大津と京都の間のおよそ8キロ。 大津を出発し、京都・東山区の蹴上に到着します。 「やっぱりトンネルはかなりひん やりしますね」 案内してくれるのは、ガイドの松 岡昭光さん。 遊園地でも働いていて、トークは おてのものです。 「ああ、なんかシャーっと水の音 聞こえますね」 工事の際、労働者が出入りしてい た穴が今も残り、 湧き水が降り注いでいるのです。 「滝のように流れていますよ。 ああ、来た来た」 2.4キロもの長いトンネルを抜けると、 そこはもう京都。 琵琶湖疏水ができたいきさつを教えてもらいました。 幕末の混乱と、東京への遷都によ って、 人口の3分の1が減り、産業も衰退 してしまった京都。 そんな京都を復活させるため 立ち上がったのが、当時の北垣国道・京都府知事でした。 人口の水路をつくって琵琶湖の水 を京都に送り、 農業や工業に活用しようと考えた のです。 当時の土木関連の国家予算をはる かに超える 1兆3000億円をかけた巨大事業で、 延べ400万人が工事に関わりました。 あと少しで琵琶湖疏水が完成とい うとき、 21歳の若さで主任技師に抜擢され た 田邉朔郎が、今後の京都の発展を 決定づけるアイデアを出します。 明治24年、日本初の本格的な 水力発電所が完成しました。 エジソンが電球を発明してから、 わすか12年後の事でした。 「琵琶湖疏水と同じように明治時 代につくられた、 こちらの蹴上発電所。この煉瓦づ くりの 建物にも歴史の重みを感じます」 もともと計画にはなかった発電所のアイデアでしたが、田邉の強い 思いが、周りの人々を動かしたの です。 発電所のおかげで、 京都の街に電気を送ることが できるようになりました。 人口も回復し、田邉が思い描いた通りの、 豊かな暮らしが実現しました。 4年8カ月を費やしてつくられた、琵琶湖疏水。 建設にかかわった多くの人の思い が込められた 疏水の中を、船はゆっくりと進ん でいきます。 疏水が完成したときから残る橋を 過ぎれば、 船の旅も、もう終盤です。 大津を出発してからおよそ1時間。 京都の蹴上に到着しました。 「びわ湖疏水船、良かったです。 現代においてあの明治の時代が、 タイムトリップしたかのように、 本当に歴史を感じる素晴らしい旅 です」 京都の発展に大きく貢献した、琵 琶湖疏水。 きょうも、先人たちの思いを継い で、 水を送り続けています。 疏水の歴史、 こんなにあったんですね。 島田さん、田辺さんという、 当時20代の若者と言っていいで すよね。 あんなアイデアを持っているなん てね。 エジソンが電球をつくって、 10年ちょっとで、 すごいですよね。 そして、それがあったから、 京都が復活した。 富坂さん、今、 公共工事というと、 ちょっと悪者になっているイメージがあるじゃないですか。 1兆3000億円かけても、 この国を救うんだという気持ちがあったということですよね。 インフラで、 その上で好きな踊りを踊ってくれという意味での電気ですから、 こういう投資はいいですよね。 そして途中でトンネルがあったでしょう。 あのトンネルに入ると、 ちょっと冷えますねと言っていたじゃないですか。 どれぐらいだと思いますか。 5度とか10度とかですか。 息が白くなるくらいと。 取材した日は、暑い日だったんですって。 期間限定ですので、 ゴールデンウイークはかなりいっぱいになってしまっているという ことです。 一方秋は10月の6日から11月の28日ですから、 早めに予約して。 滋賀県日野町の日枝神社では 「ほいのぼり」を奉納する南山王 祭が行われました。 「ほいのぼり」とは、 「ほい」と呼ばれる竹ひごに白や桃色の薄紙で 手作りした花が飾られたもの。 高さはおよそ6メートルもあり まるでしだれ桜のようですね。 この祭りは江戸時代から続く 五穀豊穣を祈る伝統行事。 県の無形民族文化財に指定されています。 今年は珍しく本物の桜も満開をむ かえていて とてもにぎやかな祭りとなりまし た。 やっぱりああいうピンクのものの 下に行くと、 お酒を飲みたくなるんですね。 本来でしたら桜が咲く季節の前に楽しむためのものということで、 桜に見立てたんでしょうね。 となれば、 1杯のみたくなるなという気持ち、 わかりますね。 今年に限って言いますと、 ほいプラス、本物の桜もあって、 ダブルで楽しめたと。 最高ですって言いますね。 とてもよい日和になったようです。 こちらのほう、 お昼12時からの雨雲を動かして みてみましょう。 気圧の谷が接近してきまして、 雨雲がありまして、 ごらんのように雨が降ってきまし た。 大阪でもつい先ほどから降り出し てきております。 全体として 南へと下がってくるんですけれども、本当に久しぶりの雨なんです。 先月の3月24日以来の雨ですか ら、 街路樹とかも、 元気がなくなっていたりしましたから、 あすはぴんとはっているかもしれ ません。 あすなんですけれども、 高気圧に覆われてきます。 前線と前線の間、 ここに気圧の谷が隠れております。そうなりますと、 ここら辺には雲が集まりやすいと いうことで、 雨雲を重ね合わせますと…。 近畿地方に雨雲はかからないんですが、 ちょっと日が陰りがちとなりそう です。 朝6時の段階で、 雲はやや多め。 そして9時になりますと、 京阪神のあたりは一旦晴れてきました。 お昼12時、 また再び薄雲が広がってきて、午後3時、 夕方6時になりますと、 湿った空気が流れ込んできまして、 三重県とか、 鈴鹿山脈で、 ぱらっと降る可能性がありますの で、 お気をつけください。 今現在、 かかっている雨雲自体は、 あすの朝までには抜けてきますので、回復傾向となります。 全体としては、 午後になってやや高め。 滋賀県の南部のあたり、 鈴鹿山脈ですとか、 紀伊山地のあたりでも ぱらっと降る可能性があります。 ここしばらくに比べますと、結構 下がりますので、 ひんやりとした朝の空気になって くるかと思います。 日中も、 大幅ダウンになりそうです。 舞鶴なんかは、 きょうに比べて11度も下がります。 あすは長袖、 1枚羽織るものがあったほうがいいかと思います。 花粉の情報です。 やっとピークを超えた感じになっております。 この週間予報の中に特に注意して ほしいのは週末。 標高の高い山では雪になる可能性 もありますので、 ウエタケ先輩、 ここからは澤田の「調べちゃウォーカー」のお時間でございます。 きょうは大阪の梅田にやってきま した。 この春、 ぞくぞくと新しいスポットがオープンしているんです。 いろんなスポットがあります。 それでは、 澤田の「調べちゃウォーカー」、 スタートしちゃウォーカー。 阪急三番街の地下2階にやってき ました。 広いですね。 いろんな飲食店が一堂に集まっています。 大勢の人に親しまれる 阪急三番街のワンフロアが一新! 「ウメダフードホール」として 生まれ変わりました。 ここは、いろんなお店の料理を 共有の飲食スペースで楽しめる 「都会の中の巨大フードコート」。 いつでも誰でも楽しめる「エキ地下フードホール」を コンセプトに、 個性豊かな18の飲食店がひしめく中、 女子好みの最新グルメがそろうエ リアで 気になるお店を見つけました。 こちらは…。 リゾットのお店なんですかね。 お邪魔します。 ここはリゾットの専門店なんです か。 そうです。 まずは、こちらで人気ナンバーワンの リゾットを注文。 そして、席に向かう途中にもう一軒、 ユニークなメニューを発見。 何ですかね。 ピザじゃないんですかね。 ここは何のお店になるんですか。 イタリアンですね。 パイッツァって書いてあるんですが。 ここでも迷いなく パイッツァをオーダー! 全く違うジャンルの料理を 同時にいただくことができるのも フードコートの魅力です! まずは、リゾット専門店の「トマトリゾット」。 パプリカやズッキーニなど たくさんの野菜と玄米を合わせ、 トマトソースで10分ほど炊いた、 女子に人気のひと品です。 SNS映え間違いなし! おいしい! スープのうまみ、 あとトマトの酸味を 全部お米一粒一粒が吸っているん です。 あと玄米が、 すごく食感がよくて、 食べ応えも結構ありますね。 フードコートのクオリティーじゃないですよね。 もう一品はパイッツァ! さくさくのパイの上にベーコンとトロトロ半熟卵を トッピングし、 焼きあげています。 なるほど。 パイじゃなくてもいいと思っていたけど、 生地にほどよい塩気があって、合 う。 食事が終わって、 ちょっとこのパイッツァをアテに、 ワインを飲みに行きたいという気 持ちも生まれました。 こういうフードコートスタイルっ て、 もちろん1人できて、 気軽に利用できるということもありますけど、 大人数できても、 それぞれが食べたいものを食べられるという メリットもありますよね。 私、 明日から常連になります。 続いては、 こちらにも新しいフードホールが オープンしたんですが、 レストランもあり、マルシェのよ うな、 買い物ができるスペースもあり、 とにかくおしゃれ。もう楽しいです。 そう、こちらは、 同じフードホールでも 「進化する都市型マルシェ」をテ ーマにした 「ルクアフードホール」。 中でも、メインとなる おしゃれなスーパー、 「キッチン&マーケット」は、 食材を「買って帰る」、 「買ってさくっと食事する」が コンセプトの、 新しい食の宝庫です。 その「キッチン&マーケット」の 横には、 レストランやカフェなど ゆっくりと食事が楽しめる場所も ! ここのメーンのキッチン&マーケット、 すごく気になるんですが、 今週の金曜日に じっくりお届けいたします。 私は個人的に興味のあるところ、 行ってきます。 何と、 こちらです。 スターバックスなんか、 知ってるよと。 知らない人いないよと。 甘いんですよ。 ここ、 すごいスタバなんです! と言っても、何がすごいのか…私では説明できないので、 店長さんに伺いました。 コーヒーの抽出法はさまざまあり、 このリザーブバーでは サイフォンやプアオーバーなど、 その抽出法を自分自身で 選ぶことができるんです。 同じコーヒー豆でも、 それぞれ味も香りも変わってくるそうですよ。 さらに、このリザーブバーでしか いただけない、 ユニークなメニューもあるんだと か。 塚本さん、すみません! ビール、いただきます! 出していただいたのは、 アルトビールにコーヒーの風味を加えた スタバオリジナルのビールです。 ありがとうございます。 確かにビールだ。 色は濃いめ。 口に含んだ瞬間の 香りが、 ふわって、 コーヒーなんですよ。 そこからいつもなれ親しんだビー ルのお味がくるんですが、 飲みやすさが危険なドリンクです。 次は、地下から地上に。 新スポット巡り3つ目は、 阪急グランドビル。 阪急ビューティーサロン。 何か美に関するフロアなのかな。 お邪魔します。 いい香りがする。 こういうことか。 何店舗かのお店が 1つのフロアに集まっているとい うことですね。 阪急ビューティサロン。 ここは、ヘアサロンやエステサロンなどを1カ所に集め た、 今すぐきれいになりたい 女性のための実感型サロン。 中でも注目のお店がこちら。 マンツーマンで 加圧エクササイズが受けられる お店なんですが、 ここに西日本初の ユニークなエクササイズマシンが 導入されたんだとか。 ちょっと待ってくださいね。 何ですか。 初めて見て、 何が何だか、全然わからないんですが。 こちらはイカロスといいまして、 VRを使った、 空中エクササイズになりました。 そう、これはVR・仮想現実でエクササイズを体験する 最先端のマシンなんです! 見えているのは空を飛ぶ映像。 決められたリングを通り抜けると いう ミッションをこなします。 マシンは縦・横・前・後ろに動くため、 空中でバランスを取りながら、 ハンググライダーの要領で体幹を鍛えます。 見ているだけじゃわからないので、 私も挑戦することに。 うわっ! 右、右。 はい、 左。 ちょっと待って! ああ! 補助なしでは無理! 見た目以上にしんどいです。 ここから放しますよ。 自分で操作してもらいます。 右です。 ああ! いいですよ。 引き締まった美ボディを手に入れませんか。 新スポットめぐりなんですけれど も、 このビューティーサロンなんです が、 この隣にカフェもありまして、 待ち時間にハーブティーをいただいて、 中からきれいになろうというよう なスペースもあるんですが、島田 さん、いかがですか。 私も運動神経がないほうなので、 澤田さんよりひどいありさまにな りそうですね。 1個目の輪っかをくぐらないと、 カウントされないんですよ。私、 ゼロだったんですよ、くぐったの。 2018/04/04(水)... Read More | Share it now!

もっと読む →
2018/04/04(水) 15:50〜17:53 ten.【若一調査隊生中継SP!飛鳥ロマン×古墳の桜×石造物の謎に迫る】[字]
2018/04/04(水) 15:50〜17:53
ten.【若一調査隊生中継SP!飛鳥ロマン×古墳の桜×石造物の謎に迫る】[字]

>>僕、 シノビー。 時刻は3時50分。 ten.が始まるよ。 >>4月なんで、 ちょっと心入れ替える感じで。 歯医者として働けるようになりました。 これからどんどん頑張っていこう と思っています。 すごく春っぽくなったなと思いま す。 新しい環境に行けるんで、 いろんな新しいことを知れると思って、期待のほうが大きいです。 私の夢は、 すてきな歯科医師になることです。 >>こんにちは、 かんさい情報ネットten.です。さあ、 今週も春のten.祭り、1時間 拡大でお送りしています。 山川さん、お花見されましたか? >>お花見はもう、取材しながら、 川沿いとかをちょっと歩いてみた りするんですけど、もうずいぶん、 ちょっと、 満開を過ぎてる所が多いですね。>>そうなんですよ、 読売テレビ前も、だいぶ葉桜にな ってきましたもんね。 でもきょうは、きれいな桜を、 また黒木アナウンサーが伝えてくれるようです、黒木さん。 >>春らんまんを通り越して、夏 と言いたくなるような暖かさです。 きょうは奈良県の明日香村に来て います。 きょうはですね、 私だけじゃないんですよ。 こちら! >>こんにちは。 >>若一さんにも来ていただいて います。 >>本当に花見日和を通り越して、 初夏ですね。この暑さは。 >>若一さんもちょっと額に汗が にじんでいますが。 >>ちょっと日焼けするでしょう。 >>2人ともカップルに見えます よ。 >>え?カップルですって。 おじいちゃんと孫じゃなくてカッ プルですって、 若一さん。 >>ちょっと屈折した気持ちに。>>そうですか。 今週、ten.は、関西の桜の名 所から生中継でお伝えしています。 月曜日は、すみません、虫が。 月曜日は吉野の山をテーマにお伝えしたんですが、 きょうはこちらです。 >>お墓です。 お墓といいましても、 現代のお墓ではなくて、 6世紀から7世紀にかけての飛鳥 時代の、 歴史的有名人のお墓です。 そこにわれわれ今回来ています。 ここからお送りします。 >>このあと夕方5時ごろですね、 こちらの桜と、そして、 そのお墓を含めた石をテーマにお伝えします。 >>なんだか含み笑いなところが、 ちょっと気になりますけどもね。 >>虫がちょっと今。 >>きょうの調査隊は、 古代史の謎に果敢に挑んでおりま すので、見応え十分です、 ご期待ください。 >>ご期待ください。 そしてこのあと、若一さん、 私たち、今までいろんな所、調査してきましたけれども。 >>いろいろロケ行きましたけれ ども、 実際に黒木さんって、意外に怖が りですね。 >>あっ、そうですか? >>それをね、 つくづく思ったのは、須磨アルプ スのロケ。 >>あー、生きましたね。 一緒にね。 >>低い山ではありますが、かな り怖いコースではありました。 そこでですね、きょうは、 あの黒木さんの怖がりぶりを、もう一度振り返ってみたいと思いま す。 >>若一調査隊傑作選、ご覧ください。 >>須磨アルプスです、どうぞ。 >>午前7時半、 神戸市須磨区にやって来た調査隊。 その目的は。 >>今からですね、山登りに挑戦 します。 山登りといいますか、ハイキング といいますか。 そして、 どういうコースを歩くかといいますと、なんとなんと、 須磨アルプスと呼ばれてるコース なんです。 >>アルプスがあるんですか? >>このコースが、なぜ、 須磨アルプスと呼ばれているかと いいますと、 ここに1か所、 馬の背と呼ばれる険しい、もう山の尾根が岩だらけだという、 落ちたら死ぬというような場所が あるんです。 >>中部地方の南北に連なる山脈 の総称、日本アルプス。 中でも、 北アルプスの最高峰、 日本第3位の高さを誇る奥穂高岳 の尾根である馬の背は、険しい岩 場として有名です。 そんな日本アルプスをほうふつとさせるような馬の背が、 須磨アルプスにも。 しかも名勝として知られているんです。 ということで。 >>われわれ今、 高倉台、 ここにいます。ここから馬の背を目指します。 >>結構ショートカットしてます ね。 >>ディレクターが前取材により ますと、かなり時間かかると。 若一さんの体力では、途中から行 ったほうがいいでしょうと。 そういう心遣いなんですね。 今回調査する馬の背までは、非常に険しい道のり。 体力に自信のない調査隊は、 コースの途中から歩きます。が、 しかし、 そこには調査隊史上最大の試練が。 あーっ! >>ちょっと命懸けの真剣さだったね。 >>本当にそうですよ。 きょうの若一調査隊は山の上の絶景スポット、 須磨アルプスの名勝、馬の背に挑 みます。 須磨アルプスの基本的なコースは、 山陽電鉄の須磨浦公園駅をスター トし、 6つの山を越えて、板宿駅まで歩く、 全長およそ8キロの道のり。 今回、調査隊はその途中、 高倉台から馬の背を越えて、東山 に抜けるおよそ3キロ、 2時間半のコースを歩きます。 須磨アルプスの山々は、 標高2、 300メートルですが、アップダウンの変化があり、 初心者にも人気の登山コースです。 では早速、 栂尾山山頂を目指して出発! >>ちょっと登っただけでも、 展望がよくなりますね。 >>あー、そうですね。 これ、 もっと上のほう登ったら、景色、きれいでしょうね。 と、 快調に歩きだしたやさき。>>さあ、 ここから400段ぐらいあるらし いです。 >>これですか。 >>すごい角度の階段ですよ。 まず登りましょう。 >>これ、 登りきれるか…。 >>結構高いなこれ。>>一段一段、高いですね。 いきなり現れた試練は、なんと4 00段の大階段。 老若コンビもさすがに。 >>ま、 ゆっくり行きましょう。 >>頑張れ、若一さん。 >>始まったばっかりやもんな。 >>頑張りましょう。 >>頑張りましょう。 >>本当、たくさんの人とすれ違 いますね。 >>皆さん、速いな。 >>ねぇ。 すれ違う健脚の皆さんの多くは、 須磨浦公園駅からスタートしてい ます。 最初の山、 鉢伏山を目指して歩くもよし、 もしくはロープウエーに乗れば、 3分で山頂に到着します。 展望台からは、 須磨の海が一望できるんです。 さらに10分を歩けば、 第2の山、旗振山へ到着。 1931年創業の茶屋もあります ので、休憩にぜひ。 そして茶屋から10分で第3の山、 鉄拐山に到着。 そこからさらに調査隊が挑戦して いる馬の背を目指すコースへと続 きます。 一方、 調査隊はマイペースに進むことお よそ15分。 >>おー! 階段終わり!>>あー!終わった。 >>一応、 登りきったんちゃう。 これ、またいいね、 なんか尾根の感じがあって。>>山の中に入ってきた感じがし ますね。 さらに、ここから大2の試練が。 これ、 結構すごいなぁ。 >>よいしょ。 あっ! >>待ち受けていたのは、 岩肌がむき出しの険しい登山道。 標高は低いとはいえ、登り道が続 きます。 そしてスタートから30分。 >>とりあえず、 栂尾山の山頂です。 >>山頂。 さあ、山頂からの景色は? >>ほぉー。 なんか雲の中にいるみたい。 見事に周りが。 ねぇ。 >>なんも見えないですね。これはこれででも、 神秘的じゃないですか。 >>天気よければ、 淡路島が見えるはずなんです。 全然違うけども。 >>うわー、きれいだろうな。 まずは栂尾山までたどり着いた調査隊。 続いては横尾山を目指します。 尾根道を歩いていると。 >>うわー、すごいな、この木。 >>うわ、本当だ。 すごい根っこ張ってますね。 >>ウバメガシかな。 >>ウバメガシ? >>うん、原生林に近いですね。 やっぱりすごいな。 すばらしい森ですね。 >>このように、自然を満喫しな がら歩くのも登山の楽しみの一つ。 あっ、またここから下るんですね。 >>そうそう、 また下っては上り、 下っては上りですね。>>うわー。 >>こういう下りがね、老眼の遠 近両用には一番苦手でね。 この落ちていく角度がね、 確認しにくいんですよ。 眼鏡がゆらゆらして。 老眼って不便やね、これ。 さあ、 これから上り。>>これ、 上るんですか? >>結構ハードですよ。 >>結構きつそうですね。 おー!怖い、怖い。 >>高さがある、結構ね。 >>そうなんですぅ。 左見たらもう、落ちそうなんで。 あー。 アップダウンが続くうえに、 前日の雨で山道は滑りやすい状態。 すると。 >>これ、黒木さんね、 矢印が出てますでしょ、 これ。 六甲全山縦走路。 ところどころに。 ちょっと今、カメラが落ちかけた。 >>もう皆さん、 大変ですね。 >>すみません。 >>カメラマンにも疲れが。 >>この六甲全山縦走路というのは、 出発点は一緒なんです、 須磨浦公園のあの辺から出発して、宝塚まで歩くというね、六甲を本 当に縦断する。 私も高校生ぐらいのときには、こ れ縦走したことがあるんですよ。 >>そうなんですか? >>幻のような記憶ですね。 >>幻のような記憶? はるか昔の? >>そうそうそう。 >>67歳の若一さんと、登山初 心者の私。 そして運動不足のスタッフたち。 コース半ばにして、 すでにばてばてです。 >>おはようございます。 >>おはようございますー。 >>馬の背ってひと言で言うと、 どんな感じですか? >>どう言ったらええんやろ、 まあ、 街なかからこんだけ近くで、こんな岩場があるんやなっていうよう な。 >>アルプス感のある? >>ちょっと別世界な。 >>別世界な? >>スタートからおよそ1時間。 絶景を目指して進むと。 >>おっ、黒木さん、 2つ目の山頂。>>おっ、やった! >>横尾山の山頂です。 >>着きましたね。 いやー。 では次はいよいよ名勝、 馬の背へ。 なんですが。 ここですか?馬の背…。 >>いや、まだまだまだ。 >>えっ、まだ? >>これ、馬の背じゃないんです か? >>馬の背じゃないですよ。 >>こんなに険しいのに? >>だけどこれを下りていったら、 もうすぐ馬の背。 >>なんと、 ここからさらに難所が続くんです。 危険なので、 鎖を使わないと下りられないほど。 そして私は。 えっ、 どうしよ…。 絶対おかしいですよ。 景色もいいです。 あー!あー! >>大丈夫? >>痛いよ! >>大丈夫? 大丈夫? >>大丈夫、 もうー、心が折れそうです。 大変、失礼いたしました。 さあ、 気を取り直して。>>見えてきました、見えてきま した。 これが馬の背。 >>景色いい! >>すごい。 >>この景色、なかなか見られな いですね。 お待たせしました!その絶景がこ ちらです。 標高およそ220メートル。 日本アルプスをほうふつとさせるような岩肌が露出している、山の 上の名勝、馬の背。 馬の背のように、 両側が深い谷となって落ちている 狭い尾根伝いの道です。 多くの登山客が訪れる名所で、 中には、怖さを知らず、走っていく人も。 >>じゃあ、行きましょう。 >>はい、頑張ります。 うわっ、 これ、怖いな。 >>すごい、すごい。 >>あー。 >>これはちょっと、下見たら、 怖くなるね。 >>狭い。 >>おっと。 >>大丈夫かな? ちょ、 ちょっと、 下見ちゃった。>>大丈夫? >>先行ってください。 >>先行くよ。 >>さらに、 急しゅんな岩肌を登った先には。>>あっ、黒木さん、こっち。 >>え?なんですか? >>これがね、 名勝、 馬の背のこれが標識。名勝、馬の背ね。 >>うわー!来ましたね、ここま で。 >>ここが須磨アルプスの核心部 分です。 >>馬の背まで、いやー、これは すごい! >>これはいいなぁ。 >>どこ見回しても絶景ですね。 >>ねぇ、 何よりも、この山の景色と海の景色と、 両方楽しめるのがすごいいい。 >>そして最後に通るのは、 道幅、 なんと70センチの尾根道。いやー! >>結構怖い。 落ちたら死にますね。 >>本当にすみません。 >>もうちょっと、 もうちょっと、 よしよしよし。>>若一さーん! 着いた! >>よかった、よかった。>>やっとの思いで、 馬の背の調査完了。 絶景を見たあとは。 若一さん。 >>かわいいね。>>お握りありますよ。 >>目的達成。 >>頑張ったご褒美は格別ですね。 いやー! >>サケね。 >>え?どういう、 どういう? どういうかみしめ方ですか? うーん! >>ちょっと黒木ちゃんの顔がぼ やけてるな思うたら、 眼鏡するの忘れてた。 ああ。 >>皆さんもダイナミックな絶景 を求めて、 須磨アルプスの馬の背を訪れてみ てはいかがですか? >>それでは、 この時間の天気予報です。こちら、大阪ですが、 煙ってますね。 きょうは気温が上がりまして、 24.7度。 ただ大阪、 今は晴れていても、このあと、 夜は雨が降って、 気温が急に下がりますので、ご注 意ください。 ではまずはきょうの最高気温から 見ていきましょう。 きょうは京都では26.9度、 この数字は6月上旬並み。 今が4月上旬なんで、なんと、 京都では2か月先の暑さとなりました。 ただ、きょう晴れて、気温が上が った所も、 徐々に雨雲が広がってきています。 では、 今夜の雨雲の予想を見ていきまし ょう。 すでに兵庫県や京都府辺りで雨雲 がかかってきているんですが、 このあと徐々に北から南へと下り てきます。 夕方から夜になると、 京阪神や奈良の辺りでも雨が降って、 急に気温が下がりますから、今夜 は気温が低くなりますので、 暑いところから急に寒くなる、こ の寒暖差、 要注意です。 では今後の天気、週間予報を見てみましょう。 金曜日、 夕方から雨となりそうです。金曜日は風が強まり、 夕方からは、 雷を伴って雨が強まりそうです。土日、 寒くなります。 特に日曜日、最高気温12度ぐらい、 厚手の上着でお出かけください。 この時間の天気予報は以上です。 >>このあとは増田のニュースド ライブ。 辛坊さんついてきて。 >>この辺、 めっちゃ変わった。 >>すごく変わりました。 >>なんにもなかった。 >>そうですよね。 なんもなかったですよね。 >>なんもなかった。 >>さあここからは、 ニュースドライブ傑作選。 大阪のニュースの現場へスペシャ ルです。 生まれ変わった大阪の姿とは。 >>電源落ちてるで、これ。 勘弁してよ。 あっ、 どうも、おはようございます。 >>おはようございます。 >>おはようございます。 よろしくお願いします。>>どうぞ。 >>いやいやいやいや。 >>お待ちしておりました。 >>ええ、天気やの。 >>はよしなはれ。 >>いやいやいやいや。 よろしくお願いします。 >>今回は発想の転換で生まれ変 わり、 外国人旅行者に大人気だというあ る場所へニュースドライブ。 かんさい情報ネットten.の人 気コーナー、 ニュースドライブ。 ことし起こったさまざまなニュースの現場を直撃取材した2人。 >>第1回は、森友学園問題を調 査。 >>ほんま、 真下や。>>これか? >>第2回は、 大阪で最も治安が悪いといわれるあいりん地区の星野リゾート建設 予定地を調査。 >>金持ちの外国人。 >>いらん、 西成には。>>お父さんはいらなくても、星 野リゾートの社長さんはいるんじ ゃないんですか。 >>うん、それは。 >>それでも、絶対経営は厳しい と思う。 >>当たり前やないの。 >>第3回は、 北朝鮮の弾道ミサイルから日本を守るイージス艦に乗艦。 >>すぐ配置について発射できる もんなんですか? >>発射できます。 >>できるんだ?ここから? >>えっと。 >>そこは無理です。 >>分かりました。 >>そこはね。 >>防衛機密すれすれの質問に、 全員が凍りつく事態に。 第4回は、 韓国へと飛び、 次々と設置される慰安婦像を調査。 >>ここや。 >>あー、なるほど。 >>ここや、 ここや。 パク・クネが嫌いだっていう、若い人をたくさん見たんですけど。 >>ふだん報道されない意見があ ることも発見。 >>人おる、人おる。 >>うそ、うそ、うそ。 >>人見えます、人見えます。 辛坊さん、ここ。道歩いてるでしょ、3人ぐらい。 なんかちょっとした小道。 >>あるある。 >>さらに、北朝鮮との軍事境界 線、 緊迫の38度線を緊急取材。 >>グアムまで行くんです。 >>第5回は、 広島に配置されたPAC3と加計学園の真相を探る。 >>こんなところ、 もともと二束三文。>>第6回放送では、自民、 公明の与党が大勝に終わった第4 8回衆議院議員選挙の実態を調査。 そして今回は。 ニュースは現場で起こっている。 関西の街で日々起こるさまざまな ニュース。 スタジオを飛び出し、 ニュースの現場へ行くと、 そこで見て感じる新たな発見がき っとあるはず。 関西の街をくまなく歩き尽くした 聞き込みのスペシャリスト、ます だおかだ・増田。 鋭い洞察力でニュースの核心に迫り解説するスペシャリスト、辛坊 治郎。 熱いハートを持った2人、 増田・辛坊の新しいチャレンジが、 ニュースの現場から始まる。 かんさい情報ネットten.特別 編。 増田のニュースドライブ辛坊さん ついてきて。 大阪をにぎわせたあのニュースの 現場へスペシャル。 民間の力で生まれ変わった大阪の 最前線へ。 2人が向かったのは。 >>知ってる? この間、 どっかの旅行の雑誌かサイトが発表したところによると、 全世界の観光地の中で、 一番観光客数が伸びたのが、大阪。 >>大阪? >>今、 大阪はすごいことになってる。 >>いわゆる京都のついでに寄る感じではなくで、もう大阪、目的 に来てるんですか? >>大阪目的に。15年ぐらい前 かな、森喜朗さんという総理大臣 が、京都はすばらしいね。 隣の大阪なんか日本のたんつぼ言 い寄った。 大阪の人間が怒るかなと思ったら、 ちょっと怒りながら、まあ、 言われてもしゃあないな感でね。 たんつぼかよっていう。 >>その大阪が、 今や旅行者に大人気の街に。借金1兆円以上もあった赤字空港、 関西国際空港の外国人旅客数が過 去最高を記録。 運営を行政から民間に任せ、 営業利益では成田国際空港を上回る黒字に転換。 さらに。 >>大阪で、 どんと人が増えた場所。 大阪城です。 >>大阪城? >>大阪城。 >>大阪城、確かに変わったね。 >>結構変わってますね、攻めて ますよね。 >>指定管理に出したんですよ。 行政でなんでもやろうっていうの は無理だと。もうパッケージで民 間に渡そうと、民間に運営しても らおうと、民間で収益上げてちょ うだいねと。 そこからお金頂戴ねと。 だから今、世界的なムーブメント として、全部行政で、税金でやる のは、効率が悪いし無理でしょっ ていうことで。 >>行政がいろいろやったら、大 体失敗しますよね。 >>だってね、役所は採算を考え ないし、どうせ、 俺の懐じゃないし。 民間なら収益上げないと潰れてしまうので。 >>結局、 商売とかやったことがない人が集まってる所で、考えても、いざ商 売やっても成功しない。 >>だから、バブルのころからの 大阪市の、 大阪府もそうだけど、行政が手がけた再開発地域って、 何百億の大赤字で、全部潰れてっ た。 大阪市が一体、 この30年ぐらいで何千億どぶに金捨てたかっていう。 >>今回は日本中の地方自治体で、 公園や図書館などへの導入が進む、 新しい指定管理者制度の最前線。 大阪城へニュースドライブ。 >>ここは大阪城ホールに見に行 ったりとか、 なじみのある場所ですよね。 結構、 変わったんですよね。 >>昔、ストリートミュージシャ ンがね。 それこそ、シャ乱Qじゃないけど も、そんなんが出た所でしょ。 >>ただここが変わったんでよね。 これ、皆さんもう知ってんのかな ? でもこういうことしたら、あかん 場所なのかなと思ってたんですよ ね。 >>もともとはね、大阪市、大阪 府が、そもそも仲悪かった時代で、 基本的になんかやろうとすると、 大阪府か大阪市が、 どっちかがあかんって言いよる。また特にここは、中入ると文化財 だらけだし、 ほじくり返すと何がどうなってるか分かんないんで、開発するいう ても、 なんか手つけたときに、なんか傷つけたということになると、 行政が責任問われるからっていっ て、一切、 許可出さない。 >>なるほど。リスクあるから。 >>もう、リスクあるから。結果 的に、 ブルーシートのテントだらけにな って、もう普通の市民も寄りつか ない場所に、 一時期なってた。指定管理で、民間に維持管理を任 せて、 そのかわり、もうかったら、そこの部分のお金は行政に入れてねっ ていうことで、開発してみたら、 今、 この人気。 ほら、大行列。 ここだって、なんもなかってんも ん。 >>ちょっとした売店しかなかっ たねんもんね。 >>夜になると、この辺怖かった もん。 >>ああ、そうですか。 しんぼうさん逆ナンされました。ちょっと、どうもありがとうござ います。 >>いつも見ています。 >>どちらから来られました? >>いつも見てます。 >>大東から。 >>大東から? この辺めっちゃ変わったでしょ。 >>変わった。すごく変わりまし た。 >>なんもなかった。 >>そうですよね、 なんもなかったですよね、ここら変ね。 >>なんもなかった。 >>今、食べました? 何か。何食べたの? >>スパゲティ。>>これ若い人やったらパスタっ て言うんです。何食べたんですか ? >>パスタ。 >>言い慣れてない、全然言い慣れてない。 >>ええやん、 別にスパゲティでも。 おあー。 ここから迫力すごいな。 めったにけえへんけど、迫力、や っぱ、 すごいですね。 >>すごい、すごい。 まあ鉄筋コンクリートだけどな。 >>冷めるな。 今治城の近くのマンションとはち ゃいますね。 >>あったあった。 >>ね。 >>あった、 あった。>>ねぇ。 >>そう、ニュースドライブ第5 弾で、 加計学園を調査するため向かった、 愛媛県今治市で見つけたのが。 >>駅前になってくると、お店と かあるでしょう。 >>なんやあれ? >>行きますか? >>行ってみる? >>気になりますよ。 >>気になるよね。 あれ何? >>えっ? >>おー、これ?普通に洗濯物干 してあるし。 なんやこれ。 >>これ何? >>加計学園よりもこっちのほう が気になる。 >>いや、これちょっと。 >>えー、 すげえ。これが加計学園か。 >>いや、違うって。これ加計学 園違う。 いや、関係あったりしてね。 >>お話を伺うと、 お城好きだった方が建てた自宅兼 賃貸マンションでした。 >>地方はすごいわ。 >>一方、 観光客でにぎわう大阪城は? >>もう何年か前まではね、 閑古鳥ですわ。 誰もいなかった。 もう今が、だって、 チケット売り場に行列が出来るなんかありえへんよ。 >>数年前では? >>ないない。 もうだって去年からことし、 もうとにかく、入場者数、だからもう、 戦前に出来たときから数えて大阪 城天守閣の最高入場者数はここ1、 2年。 すごい勢い。 >>やっぱり周り、あの辺、変え た、 この辺も変えたいうのもやっぱり 影響してるんですかね。 >>もともとはここって、ここの、 今もうなくなったけど、 古い土産物屋が2、3軒あって。 >>もうなくなったんですか? >>なくなった。それが、いつ、 誰が許可して、 なんでやってるのか分からないけ れども、もう、ある意味、昔から の利権で、 それ撤去するだけで大変だったんです。 >>60年間ずっとおったんや。 >>あっ、 …のお父さん。 >>60年間、同じ業者がやって た。 >>やってはったんですか? >>やってへんがな。 裁判やっとんがな。 >>あっ、まだ裁判続いてるんで すか? >>詳しいでんな。 >>そば屋の。 >>そうそうそう。 >>立ち退きなったんですか? >>そうそう。 >>まあ、そういう不透明なこと はもうようけあって、大阪駅前の 地下の所も、ほとんどただ同然で 貸してたやつ、問題になりました よね。 >>これ何年か前まではね、閑古 鳥ですわ。 誰もいなかった。 もう今は、だって、チケット売り場に行列が出来るなんか、ありえ へんよ。 >>数年前では? >>ないない。 >>運営管理を民間に任せたこと で、観光客が大幅に増えた大阪城 を調査していると。 >>ここの今もう、 なくなったけど、 古い土産物屋が2、3軒あって。 >>もうなくなったんですか?>>なくなった。 それが、いつ、誰が許可してなん でやってんのかわからへんけど、 もうある意味、昔からの利権で。 それ、撤去するだけで大変だった。 >>60年間おったんや。 >>解説のお父さん。 >>60年間、同じ業者がやって た。 >>おっちゃん、何者? >>うん? じょうじいって言いまんねん。 >>じょうじい? >>何それ? >>大阪城のおじいさん。>>あー! 城爺。 >>みんな知ってます。 >>みんな知ってるの? 大阪城の生き字引? >>この間、中国人のお姉ちゃん が来て、 4年前にじょうじいに案内しても らった言うて、わーってハグされ て、うれしかったね。 >>城爺の情事ですね。 >>でも、…。 さすが!最近、でもこの10年ぐ らいだと、 ずいぶん変わったでしょう?大阪城。 >>変わった、変わった。 ええように変わってる。 >>ええようになってる? >>今やったら、 木のせんていあるやろ? 今業者が入ってるけど、昔は職員 や、 50人ぐらいおった職員。ごみ出るから、せんていしよらへ ん。 だから大阪城バックに写真撮影できる箇所が1か所。 それが今はどっからでも撮影でき るようになった。 大阪城バックに。 それが一番。 >>だから、大阪城がきれいに見 えているのも、理由があるんです ね。 城爺は毎日ここに来てるんですか? >>ジョージと言って。 >>ジョージ? >>城爺やなくてジョージ。 >>お城のおじいさんで城爺でしょ?ジョージ? >>へい、ジョージ。 ワット・アー・ユー・ドゥーイング・ヒア? >>この間もな。 >>無視した。 >>長年、大阪城を見てきたジョ ージも認めた、民間に運営を任せ ることで生まれ変わった大阪城。 さらに。 >>ここ、入ったことあるんです か? >>ここも、 終わってから一回入ったことある。>>大阪城天守閣の目の前に建つ のは、 旧陸軍第四師団司令部庁舎。戦後は大阪市立博物館として活用。 2001年の閉館後は、長年、何 も利用されてこなかったのですが。 昨年10月に、 民間の力でレストランや土産物店などを入れ、 ミライザオオサカジョーとして、 新しく開業。 >>あっ、きれい!めっちゃきれ い。 きれい。 >>あのね、かっちゅう売ってる 土産物屋あるよ、よろいかぶと。 >>ほんまですか?行きますか? >>行きますか。 あ、手裏剣道場も。 >>結婚式も挙げれるんですか? >>結婚式場がございますので。 >>そうですか。 辛坊さん、 興味ない所は絶対とまらへん。 あー、 こういう。 外国の方が喜びそうな。 >>これむっちゃ、 外国人好き。>>映画村的なね。 こんにちは。 >>こんにちは。 >>店員さんですよね。 >>はい。 >>いつもその格好ですか? >>そうでございます。 >>結構、写真撮ってくださいと か言われるでしょう。 >>そうですね、結構言われます。 >>これ、 売り物? このレイアウト。>>こちら、はい。 >>売ってるんですか? >>これいくら? >>194万4000円。 >>こっち97万2000円。 買おう! >>いやいやいや、俺、全然、歴 史全く興味ないですから。 >>えー? 全く興味ないの? >>歴史、 全く興味ない。 未来しか興味ないです。 ミライザ。 >>なんじゃそら。 ほしい。 >>きれいなぁ。すみません、 予約の増田と辛坊です。 >>担当者をお呼びします。 >>よろしくお願いします。 すみません。 >>2階はイタリアンをベースと したレストラン。 >>あー、 着物がまた似合うわ。着物がおきれい。 きょうはなんか特別な日ですか? >>そうです。 >>結婚式? >>違う。 >>違うんですか? きょうは何をしに? >>散策。 公園の。 >>うわ、いいねぇ。 >>船場吉兆のおかみちゃう?>>違いますよ。 船場吉兆のおかみではないですよ ね? >>そうです。 >>違いますよ、失礼なね。 >>えっ、ごはん食べました? >>食べた。 >>スプーン持ったまんま? スプーン持ったまま、 食べてる途中? >>来た言うから。>>スプーン見せて。今何食べて ましたの?それ、お母さん、視力 検査のやつ? >>そうそうそう。 >>どうもありがとうございます。 >>大阪のおばちゃんはかわらへ んね。 >>確かに。 >>変わってほしくない。 >>ほんまに。 >>すみません、よろしくお願い します。 >>では、お席ご案内します。 >>おばちゃんと一緒ちゃう? >>一緒ないでしょ、一緒は。 >>ランチはメイン料理に加え、 前菜、サラダ、スープ、デザート、 ドリンクがビュッフェスタイルで 楽しめ、2000円からとリーズ ナブル。 >>いやー。 >>いいっすね。 辛坊さん、これ。 >>これ、ええわ。 >>いいっすね。 >>これ、ちょっと、ロケーショ ン最高。 これ、 値打ちあるわ。 あー! かみさんに食べさせたい。>>なんのアピール? それ。 なんのアピールなんですか? それ。 >>思いません? >>ちょっと、 愛妻家をアピールするみたいな。 >>おいしいもの食べるたびにあ あ、ごめん、1人で食べてって思 いません? >>思います。 ここもニュースの現場ですよね? ね? え? >>やっぱり過去最高の入場者数を記録してる、大阪城、大阪城公 園、変わりつつある大阪のシンボ ル。だからここは今、 実は日本のニュースの震源地、 ここがニュースの中心。>>なるほど。 成功例であるわけですね。 >>そう、だから、 日本が元気になっていくための、 いわゆる震源地。 >>だから案外大阪の人が、だか ら、僕もそうですけど、来てない から、 意外と観光客のほうが今の大阪城を知ってるんでしょうね。 >>そうだね、んっご、んっご。 >>なんて?なんて? そな急がんでも。 >>もしかしたら、 昔からのイメージにとらわれてい る大阪人のほうが、大阪のこと知 らんと思う。 >>どっか、大阪城って、 1回行ったらOK的なとこでした もんね。 >>ほんま、ごはん食べてるとき になんやけど、 15年前に森喜朗氏がね、 たんつぼ言うたときのイメージのまんま、 大阪捉えてる人、 まだ大阪にはようけいてると思うけど、大阪、 こんだけ変わって、こんだけあか 抜けて、こんだけ観光客来て、 こんなおしゃれなレストランが、 こんなリーズナブルで食べられてって、誰も知らんと思う。 >>森さんも知らないんちゃいま す? >>森喜朗、連れてこようか? いっぺん。 あんとき言うたことはなんやねん ?と。 反省せぇと。 >>反省してもらう。 >>ここ呼んでね。 >>いや、いざ来られても困るか も分からない。 >>一部には公共施設を民間に任 せてもいいのかという意見もあり ますが、事実、民間に任せること で、大阪城は生まれ変わったので す。 >>さあそして、 きょう、 ten.2部ではトレジャーもあ ります。 夕方6時20分ごろから放送です。 では続いて、 ここからのラインナップです。 >>金魚の街でトラブル勃発。 商店街で人気を集める、 金魚が泳ぐ電話ボックスが近く、撤去されることに。 一体何が? シリーズ、 遠くで頑張る関西人。 きょうは毎週沖縄の離島に足を運ぶ大阪の眼科医を追いました。 島人の健康を支える思いとは。 若一調査隊は、 飛鳥ロマンスペシャル。 奈良県明日香村で、 不思議な石造物の謎に迫ります。 そして遺跡と一緒に楽しめる幻想的な桜を生中継で。 >>きょう予定されていた韓国と 北朝鮮の実務協議。 突如、北朝鮮側がドタキャンし、 あすに延期となりました。 韓国、 そしてアメリカとの首脳会談を控えた北朝鮮の思惑とは。 >>きょう行われるはずだった、 韓国と北朝鮮による南北実務協議。 理由は明らかにされていませんが、 きのう、 北朝鮮が突如として延期を求めて きたのです。 きのう、 北朝鮮での公演を終えた韓国の芸術団。 2月に韓国を訪れた、 北朝鮮のサムジヨン管弦楽団と共演し、 公演の最後に、 南北の出演者が統一を願う歌を合唱すると、 観覧していた南北の高官らが、手 をつないで歌う場面も。 >>感動を禁じえなかった。 >>初回の公演には、キム・ジョンウン委員長も、 リ・ソルジュ夫人らと共に姿を見 せ、 南北の融和ムードの高まりをみず からアピールしました。 さらに中国とも外相会談を行うな ど、 南北、 そして米朝首脳会談に向け、 融和と根回しに動く北朝鮮外交。 北朝鮮を刺激しないようにか、 今月1日から始まった米韓合同軍 事演習も規模を縮小して実施する など、すべてが北朝鮮ペース。 首脳会談に向け、 順調に進んでいるかのように思え たさなか、なぜ、 北朝鮮は南北実務協議をドタキャ ンしたのでしょうか。 この行動に込められたメッセージ とは。 北朝鮮の裏の顔を読み解きます。 >>オリンピック後、 南北の関係はというと、順調そう に見えたのに、 ついにドタキャンですか。 >>きょう予定をされていた、この実務協議というのは 、 実は非常に大事な協議で、 今月の27日に、もう、 南北の首脳会談が行われるという日程が決まるところまでは、 ピョンチャンオリンピックから、 もうとんとん拍子に、 これまで異例ともいえるぐらい順 調に、 韓国と北朝鮮の間で協議が進んで たんですけれども、 ここに来て、突然のドタキャンで、 何があったのかということなんですけれども、 いよいよ逆に北朝鮮が本気になっ てきたなというふうに、私は思っ ています。 今まで北朝鮮が絡む国際会議なんかも、 何回も取材していますけれども、 やっぱり北朝鮮が突然、 会議の場からいなくなるとか、 そういうことって、 実は何回もあったんですね。 それはドタキャンということなんですけど、そのつど、そのつど、 やっぱり北朝鮮は自分の交渉を有 利に進めるために、 いろんなことを考えているという ことですね。 きのうまで行われていた、この今、 映像が出ている芸術団の公演ですけれども、 この韓国側のK-POPの今、 人気急上昇中のアイドルグループと直接、 このキム・ジョンウン委員長が握 手をしたりとか、声をかけたりと いう、非常にこれもですね、 サプライズ演出だったんですけど、 この友好ムード漂うサプライズ演 出と、 それと今回のドタキャンって、 根っこの部分でやはり共通してるものがあると思います。 これはですね、 伝統的な北朝鮮の演出だということが言えると思いますね。 北朝鮮というのは、 同じようなことを何回も何回もやってきているわけなんですけども、 まさに北朝鮮は、 今回の会談に本気度を見せてきたということです。 ドタキャンするというのは、どう いうことかというと、 暗にですね、 不満を伝えながら譲歩を迫る、 譲歩を引き出していくというのが、 この北朝鮮のドタキャン作戦の最大のねらいになるわけですね。 なぜここまで強気に今回も、 北朝鮮が韓国に対して出てこれるのかというと、 韓国が最後までついてくる確信が あるということになると思います ね。 なぜ私はここまで言えるかというと、実は先日、 韓国の今のムン・ジェイン政権の 側近中の側近の、この特別補佐官 という、 同じムンさんという方なんですけど、東京に来られたときに、 取材をする機会があったんですけ れども、彼ははっきりと今回の会 談について、 こう言っていました。南北会談はですね、 絶対に成功するんだというふうに 言ってたんですね。 その心は何かというと、 決裂を絶対にさせないんだと。つまり、 失敗しないように準備はするし、 たとえ失敗したとしても、 失敗したようには見せないような 会談の終わり方をするんだという ふうに言っている。 つまり、これは北朝鮮の思惑、意 向を、 ちゃんと受け止めながら韓国として対応していくということを、今、 準備をしているということで、 このドタキャンについても、 覚悟の上というようなことが言え るんじゃないかと思いますね。 >>逆に言うと、韓国の思惑を利 用して、増田さん、 北朝鮮は駆け引きに出ているとも いえるんですね。 >>この南北の協議がうまいこと いかなければ、 韓国側にとって明確なね、 なんかが見えなければ、韓国側も国際的にね、 評価されなくなるわけですから、 やっぱりそこでなんとか、 首脳会談したい、 そこでなんかの成果を見せたいという、 ムン大統領の足元見られている感 じはしますよね。 >>まさに増田さんがおっしゃっ たように、足元を見られていると いうことで、 韓国が何を今回の会談で必ずやり遂げたいと考えているかというと、 まず非核化の話をしたいというこ とと、それから今、 戦争になるかもしれないという緊 張状態をですね、 なんとか解いて、 平和構築に向かっていきたいと、 ここを一番大事にしているという ことになるので、 それ以外のところは、いろいろま あ、 譲歩もしながらやっていこうとい うふうに今、 準備が進んでいるというふうに、 特別補佐官の話からうかがうことできたんですね。 じゃあ今回、北朝鮮がなぜドタキ ャンをしたのか、 何に不満を持っているのかという ことなんですけれども、 実はここに来てですね、 北朝鮮の核だけではなくて、 もう1つのアキレスけんである人 権問題ということを、 北朝鮮は改めて言いだしているわ けですね。 核問題だけではなくて、今、国際 社会が北朝鮮を追い詰める材料と しては、人権問題、 非常に大事にしているんですけども、 どういうことかというと、例えば、 この今のキム・ジョンウン委員長の兄が去年、 暗殺をされましたけれども、これ によって、アメリカはですね、 テロ支援国家に再指定して、 非常に厳しい態度を取っている。 それから次から次へと幹部が粛清 をされていく。 これも人権問題。 さらに、 人々が公開処刑をされているとい うようなことも、北朝鮮で続いて いるというふうにいわれています し、 逆に政治犯としてたくさんの人が 収容されていると、 すべてを含めた人権問題というの を今、 国際社会は非常に北朝鮮を追い詰 めていく材料にしているんですけ れども、きのうになって突然、 この北朝鮮の国営通信が、 この国連で先月採択された人権決 議案について、 非常に文句を言い出したと。 それを今回の韓国との首脳会談に引っ掛けて、 こういうふうに言っているんです けど、今、対話の雰囲気がよくな っているのに、 それを逆行するような、 許せない妄動だということで、韓 国政府を今、批判している。 さらには南朝鮮当局、 これは韓国のことを意味するんですけど、 会談を成功させたいんであれば、 分別ある行動を取るべきだというふうなことまで言っているわけで すね。 >>なるほど、これって、 日本にも大きく影響してきそうで すね。 >>人権問題は今、中谷さんおっ しゃったように、まさにそのとお りで、日本にとっては拉致問題、 これも人権問題の一つ。 で、アメリカも同じように、この 人権問題を大事にしているんです ね。 日本はこの拉致問題、日本人妻、 北朝鮮に帰国した人、消息の分か らない人がたくさんいらっしゃる わけですね。 脱北者や、 政治犯、トランプ大統領もこう言 っている。 こういう日米、 そして韓国の結束の一つとして核とこの人権問題をセットにしてい きたいというふうに考えているん ですけれども、これに対する韓国 政府はですね、先ほど紹介した、 今の政権の特別補佐官は、 人権問題を持ち出すと、 北朝鮮との交渉は難しくなってしまうという、 非常に人権問題は大事だっていう ふうに断ったうえで、 こういう表現を取材に対してして いるわけですね。 ですから、 なかなか人権問題は出しにくいだろうと。 ですから、今月27日の会談の中 で、 拉致問題、これ、 安倍総理、韓国に対して、 このテーブルに乗せてほしいとい うふうに、 これからも強く言っていくんです けども、 なかなか難しい情報になっている。 つまりこの日米の間の、 ここの韓国との間に線引きをして、 北朝鮮としては引き離し作戦をしようとしている、 これがドタキャン作戦の大きな一 つのねらいじゃないかというふう に思いますね。 >>ただ、 赤堀さん、このままだと、完全に 北朝鮮のペースになってしまいま すよね。 >>日米韓、 これ同盟関係なんですけど、やっ ぱり38度線を隔てた韓国とアメ リカと、それから日本と、 それから韓国の間には、やはり安全保障上で、 若干の意識の差があるのかなと。 やっぱり韓国はですね、 38度線を隔てて、北朝鮮と接し てますから、 まず最初にソウルが火の海になる ということが言われているわけで すね。 そうすると、やっぱ、安全保障上 の問題が、一番の喫緊なテーマで あって、 それを解決するための今回の南北 首脳会談にしたいという意識は非 常に強いと思うんですね。 日本とアメリカっていうのは、そ こに書いてあるような、人権問題 を出したいと思うんですけども、 北朝鮮は交渉のテーブルに着くか、 着かないか、 これを明確にしないことによって、 韓国のより一層の譲歩、 要は安全保障問題に限った議論に 持っていこうとしているんじゃな いかという意図が透けて見えます ね。 >>赤堀先生、おっしゃったとお りだと思いますね。 今回の芸術団、 韓国と北朝鮮がピョンヤンで公演をしているんですが、非常に象徴 的な、 今後を占う1枚のシーンなんですけど、これ、 非常に盛り上がった公 演の最後のフィナーレのところで、 この後ろにですね、 この韓国語で書かれていることなんですけれども、 私たちは一つだというふうに書い てあるんですね。 ですから、安全保障の問題にして も、 北朝鮮と韓国、この朝鮮半島の問 題は、 自分たち民族だけで解決していく、 民族が中心になって解決していく問題なんだということをですね、 お互いにここは共通認識としてす でに持っているというふうに言え ると思うんですね。 そうなると、 これから27日の会談まで実務協 議、 行われますけれども、 何をこの会談で話すのかということとともに、 何を話さないようにするのかとい うことも、 大きなテーマになってくるんじゃ ないかと思いますね。 これ、 南と北が話し合いをする所に、日本も含めて、ほかの国は入れない わけですから、そうなると、この 2つの国で何を話し合っているの か、 何が進んでいるのかと いうのが見えにくくなってくる、 そこがこれからの会談、どうなっ ていくか、 行方を左右する大きな注目の一つになってくるんじゃないかと思い ますね。 >>では続いて、中継でお伝えし ます。 全国一の金魚の街で、 その象徴として人気を集めるある ものを巡って、 トラブルが持ち上がっています。 一体どういうことなんでしょうか。 フィールドキャスターの橋本さん。 >>色鮮やかな金魚が、悠々と泳いでいます。 実はこれ、 金魚の街として全国的に知られる奈良県の大和郡山市に展示されて いる、金魚電話ボックスなんです。 電話ボックスが大きな水槽として使われていまして、 その中をかわいらしい金魚たちが 泳いでいるんですね。 そして受話器からは、 ぷくぷくと気泡も出ています。 5年前に展示されて以降、 非常に人気を集めているこの電話ボックスなんですが、実は近々、 撤去されることが決まりました。 きょうもそのニュースを受けて、 地元の方や観光客の方が足を止め て写真を撮られていました。 では、 なぜ撤去されるのか、そこにはあるトラブルがありました。 >>非常に残念です。 もうそっくりです。 僕の作品とほとんど同じですね。 著作権侵害をせざるをえないのかなと。 >>電話ボックスの中で悠々と泳 ぐ金魚。 電話の受話器からはぷくぷくと気 泡も。 なんとも不思議な光景を前に嘆く この男性は、 福島県の現代美術家、山本伸樹さ ん62歳。 著作権の侵害を訴えています。 この電話ボックスが設置されているのは、 江戸時代から続く、 金魚の養殖で有名な奈良県の大和郡山市。 >>地元の商店街を歩きますと、 お店の前にはこうして金魚が泳ぐ改札が置かれていまして、 金魚のまち、 郡山と書かれています。そしてマンホールにも、 こうしてかわいらしい金魚が描か れています。 >>その金魚の街を象徴する場所 として、人気を集めているのが、 このいわば、金魚ボックス。 これが、 みずからの作品に酷似していると、 山本さんは指摘しているのです。 一体どういうことなのでしょうか。 これは山本さんが、 1998年に政策・発表した、 メッセージという作品。 東京や福島で展示され、 複数のメディアに取り上げられるなど、 注目を集めてきたといいます。 大和郡山市に設置されている金魚ボックスと比べてみても、 確かにうり二つです。 大和郡山市にある金魚ボックスは、 もともと7年前に京都造形芸術大 学の学生グループが、 制作・発表した作品です。 それを地元の商店街が再利用し、 2013年から展示を始めたとこ ろ、評判となっていました。 >>大阪から。 おもしろいね、これ。 >>インスタ映えしますね、やっ ぱり。 >>これに対し、去年、 自分の作品によく似ている。著作権侵害だと、 待ったをかけたのが山本さんです。 作品を制作した京都造形芸術大学は、 学生は他者の作品を一切参考にし ていない。 込められたコンセプトが違えば、 違う作品と反論。 意見が対立する中、 山本さん側は、 みずからが費用を負担する形で、 自身の作品と同じように色などをデザインし直したうえで、 山本さんの著作物として再設置す ることを、 地元の商店街に提案。 山本さんによると、 去年6月には商店街側と合意して いたといいます。 ところが1週間前。 >>金魚電話ボックスが、 貴殿の著作権を侵害しているとは 認識しておりませんが、 当該、 金魚電話ボックスを撤去する旨を今般、決定しました。 >>これ以上のトラブルを避けた いと考えた商店街側は一転し、近 く、撤去することを決めたのです。 >>金魚好きな人?>>はい。 あー、いっぱい。 >>いっぱいね。上に、上にいっぱいおる。 >>かわいくて、なくなるのがも ったいないです。 さみしいですね。 >>やっぱり県外とか市外から来たときに、 すごい魅力的な観光資源だなとは 思いますよね。 残念です、もうすごく残念。 >>撤去されるとの知らせを受け、福島から駆けつけた山本さん。 >>一生懸命、 皆さんとも慎重に話し合いを進めてきたはずだったんですけれども。 そういう結論に至ってしまう、 こちらの誠意が全く通じなかったんだなってことが、やっぱり非常 に悲しかったですね。 >>思わぬ著作権トラブルに巻き込まれてしまった金魚たち。 撤去という悲しい結末から救うこ とはできないのでしょうか。 >>では、再び中継です、 橋本さん。地元の皆さんの反応はどうでしょ うか? >>もうね、皆さん、 本当に残念そうにされていました。 といいますのも、こちらの商店街ですね、 私も実際に歩いてみたんですが、 シャッターが閉まっているお店が多いんです。 そんな中で、 この金魚ボックスが最近、話題になりまして、 これを目当てに、 若い方も商店街に来るようになったと。 そして、街としても観光の目玉の 一つとして、 期待をしていたわけなんですね。 そんな中で今回、 このボックスが撤去されることに なりまして、 商店街の方もこれで来る人が減っ てしまうんじゃないかと、 そういった不安の声も聞かれまし た。 >>そういった不安の声がある中 で、 なぜ商店街側は撤去することを決 めたんでしょうか。 >>これまで商店街と山本さんは、 この電話ボックスを残すべく、 話し合いを続けてきたんですね。 そして、 このボックスの横に掲示されてい る書面にもあるように、 去年の6月にはいったん、 商店街と山本さんのコラボレーション作品として展示を続けていく ことで話がまとまったんです。 ただ、先月になって、 商店街側は一転して、 このボックスを撤去することを決めたんですね。 なぜ撤去に至ったのか、私もきょ う、商店街の理事長に取材をしま したが、 明確な答えを得ることはできませんでした。 今後ですね、山本さんは著作権を 侵害されたとして、 商店街に損害賠償を求めていく方 針です。 >>分かりました。中継でお伝え しました。 商店街側は、 もうこれ以上、もめたくないという思いがあったのか分かりません けれども、赤堀さん、 お互いが納得できる方法が見いだせたらいいのになと思ってしまう んですけれども。 >>そうですよね、いったんは合 意してたということで、著作権も、 法律上の権利なんですけど、やっぱり権利と権利を調整して、 社会よくするのが法律なので、 これの撤去を、 先ほどもVTRにありましたけれ ども、 これから損害賠償請求だというこ とになっては、やっぱり街の評判、 商店街の評判も芳しくないでしょ うし、 せっかく来てた観光客の、先ほど のお子さんですね、つらい思いを してしまうんじゃないかと、大変 残念な結論だと思うんですね。 なんとか今からでも、和解の筋が ないのかな?というふうには思う んですけれども。 >>これね、これでも、これを販 売しているわけじゃなくて、これ を見るのに、お金を取っているわ けじゃないのに、 著作権を侵害しているっていう扱いになっちゃうわけですか? >>やっぱり著作権っていうのは、 お金取ってなくても、 その類似性、 同一性、 自分の芸術作品に似たものが公開 されているというようなことだけ で侵害ということになってしまう んですね。 >>公開で、例えば置いている場 所が私有地だったとしてもですか ? >>そうですね。 >>普通に通行人が見える場所や からということですか? >>見える場所なだけで、特にお 金を取っているとか、そういうの は必要ないんですね。 >>これ、そう考えたら、自分た ちの敷地内に、なんかをまねして 作ったものが、外から見えた場合 っていうのは、これを著作権を持 っている方に訴えられるリスクは あるってことですか? >>可能性はあるんですね。 というのは、やっぱり著作権とい うのは、特許とかと違って、どこ かに登録されるものではないので、 全然知らない所でそういう芸術作 品があった場合に、 それを知らない間に侵害してしまっているということもあるので、 何かやっぱり芸術作品とかはこう やってやっぱり注意していかない といけないもんなんですけれども。 >>防ぐにも難しいような気もしますけれどもね。 人気だっただけに、もったいない なという気がいたします。 では続いて、 都道府県では全国初の取り組みです。 兵庫県はきょう、 世界最大級の旅行予約サイト、 エクスペディアと協定を締結しま した。 なぜ兵庫県は締結に至ったのか、 県が抱える悩みとは。 >>エクスペディアの社長が、兵 庫県庁に到着しました。 >>きょう、兵庫県庁を訪れたの は、 世界最大級の旅行予約サイトを手 がける、 エクスペディアグループの日本法 人で社長を務める、 マイケル・ダイクス氏。 兵庫県のいど知事のもとを訪れ、都道府県では初となる協定を締結 しました。 ひとつきで6億7500万人がアクセスするという、エクスペディ アグループのサイト。 世界中の旅行者が利用する旅行予約サイト大手と県が手を組んだ背 景には、ある深刻な悩みがありま した。 それは。 去年、兵庫県を訪れた訪日外国人 客数は157万人。 お隣の大阪府は1100万人。京都府は743万人と、 近畿の自治体に大きく差をつけら れ、 さらに奈良県にも50万人以上、 差をつけられているのです。 一体なぜ、 兵庫県を訪れる外国人観光客が少ないのでしょうか。 きょう、 大阪・道頓堀で外国人観光客に聞いてみました。 >>知らない、 ごめんなさい。 >>兵庫県の知名度は低いのが現 状のようです。 さらに、 きょう神戸港を出港するクルーズ船の観光客に観光した場所を聞く と。 >>兵庫県は観光に行きましたか ? >>京都は観光しましたが、神戸はしてません。 京都には、 たくさん観光する所がありますから。 >>玄関口である神戸港には、 去年、 118隻のクルーズ船が入港。 しかし、 乗客が申し込んだバスツアーのう ち、 およそ3分の1しか神戸市内に立 ち寄っていないことが分かってい ます。 この現状について、 神戸・南京町では。 >>豪華客船来るでしょ? 神戸には降りてこないです。 みんなオプショナルツアーでね、やっぱり日本へ来たら、京都でし ょっていうので、皆さん、 バス何十台連ねて、京都行ってますよ、奈良とかね。 あとショッピングは大阪ですね。 だって、異人館ってさ、外国の方 ですよ、何がおもしろいんですか ?って話ですよ。 >>山があって、海があって、夜 景とかはきれいですけど、 魅力がもう一つないんですよね。 >>ポテンシャルも持ってるんですが、意外と知られていない。 また私ども自身の発信力や、 努力が足りないということもありまして、これをなんとかですね、 取り返していかなきゃいけない。 >>訪日外国人の予約の50%が、実はオンライン経由なんですね。 海外はどんどんどんどん、 オンライン化が進んでるわけですので、 より多くの訪日外国人を訪れてい ただきたいんであれば、 やっぱりオンラインの力を活用す るのが一番だと、私どもは提唱し ております。 >>今回の締結を受け、今後、 エクスペディアのウエブページに、 兵庫を紹介する特設サイトを開設。 さらに、 外国人観光客の動向を探ることができる、 エクスペディアのビッグデータを 活用することができるようになり ました。 今年度予算480万円を投入するという、この事業。 兵庫県に外国人観光客を呼び込む 起爆剤となるのでしょうか。 >>兵庫といいますと、 淡路島もありますね。代表の増田さん、 お願いします。 >>いやいやいや、 代表じゃないですよ、ちょっと、 大好きなだけですけどもね、 淡路島も。 淡路島も言うたら、淡路島も、温泉も、海もあって、山もあって。 まあ、 今関空と結ぶ船なんかもね、再び就航したりとか、 頑張ってはりますけれども。 兵庫で言うたら、 あと有馬温泉もありますし。 >>あります、あります。 >>神戸の夜景とかね、もうやっ ぱり、アピールできるところはあ ると思うんで、例えば、ホテルの 値段が、 大阪に比べたらえらい安いなぁ、 こんなん30分で行けるんやったら、 神戸でほてる取ろうかっていう乗 りにもなると思うし、じゃあその ホテル側の、下げたお金の値段、 誰が保証すんねや?って話で、ややこしくなるのかもしれませんけ ど、でもまあね、なんか。 >>いろいろ方法はね、 ありそうですけどね。 >>当然皆さん、考えてはる結果、 こうなっているのやと思うんです けどね。 プロの方が考えた結果。 >>今回、締結したことで、 より外国人の方により刺さるPR ができればいいなと思いますね。 では続いて、大阪から沖縄へ。 シリーズ3日目のきょうは、 過疎地にも専門の医療を届けたい と毎週、 沖縄の離島に足を運ぶ大阪の眼科 医を追いました。 >>大自然に囲まれた沖縄の離島 を巡回し、 住民を診察する1人の男性医師。 >>お邪魔します。 >>大阪の眼科医、高橋健一郎さ んが、 沖縄の離島での巡回診療を始めて 3年。 >>基本はやっぱり、患者さんと 医師と、 人間と人間が直接、接すること、 そこの大切さは変わらないんじゃないかなと思います。 >>7つの離島の診療所で、 延べ600人近くの患者に触れた医師だからこそ見える地域医療の 未来は。 シリーズ、 遠くで頑張る関西人。 島人の健康を支える巡回診療医に密着しました。 >>沖縄県の離島の医療を支えて いる医師が、 遠く離れたここ、 大阪・松原市にいらっしゃいます。 >>高橋健一郎さん50歳。 大阪で眼科の開業医として働くかたわら、 沖縄の離島に足を運んでいます。 >>巡回診療、 大体、 頻度的にはどれぐらい行かれるんですか? >>そうですね、大体、月3回程 度ですね。 夜の遅い便で行って、向こうに着 いたら、 まあね、 翌日の朝までなるだけ休んでっていう感じになります。 >>午後5時過ぎ。 >>きょうは診察終わりですか?>>はーい、おしまいでーす。 8時台前半の飛行機で行きます。 >>じゃあ、もうあんまり時間な いですね。 >>そうですね。 >>高橋さんが沖縄で診察をする のは、自分の病院が休みの木曜日。 2日がかりの移動となるため、 水曜日の診察が終わったその足で、 急いで沖縄に向かいます。 >>渋滞とか、 遅れがないことを祈ります。 では、いってきます。 >>この日の最終便で、 関西空港から沖縄へ。 午後10時半、 2時間余り、 距離にしておよそ1200キロの フライトを経て、 那覇空港に到着。 >>このあとは先生?>>もう寝るだけです、ホテル帰 って、寝るだけです。 >>もう、 あしたに備えってって感じですか ? >>そうです。 お疲れさまでした。 >>翌朝。 およそ160の島々からなる沖縄県。 離島での巡回診療は、 フェリーでの移動が中心となります。 高橋さんは週に1回、1つずつ離 島を訪れ、 診察しています。 >>気持ちいいっすね。>>ねぇ。 きょうは本当に、 外で風も気持ちいいし、 いいお天気で何よりです。 >>先生またなんで、 この巡回診療をしようと思われた んですか? >>開業して以来、地域の方とや っぱり、 接するっていうのは大切だなと思 って、 それの延長線上にあるんじゃない かなとは思っている。 いつもね、来てくださっている患 者さんが、 今回も来てくれるかなとか、そう いうことは考えますね。 >>フェリーで1時間余り、 高橋さんがこの日、診察に訪れたのは渡嘉敷島。 沖縄本島の南西およそ30キロに 位置する、 1周25キロの小さな島です。 慶良間ブルーと呼ばれる美しい海など、豊かな自然が特徴で、 近年は多くの外国人観光客でにぎ わっています。 705人が住むこの島の病院は、 渡嘉敷診療所、ただ一つです。 >>うわー、 ここが唯一の診療所なんですね。>>ここです。 >>失礼しまーす、 こんにちは。 >>こんにちは。 >>もうたくさん、 患者さんいらっしゃいますね。 こんにちはー。 >>元気そうで。 >>渡嘉敷島唯一の医師、安里大樹さん32歳。 ふだんは1人ですべての科の診察 を行っています。 高橋さんがこの島を訪れるのは、 およそ1年ぶり。 到着するやいなや、診察に向け、 準備を始めます。 >>これがスタンダードなセット でございます。 >>大型の医療機器がない離島の 診療所では、 必要最低限の器具で診察しなけれ ばなりません。 >>早速、 ぼちぼち始めましょうか。 >>午後1時半、 診察が始まります。 >>どうぞ。 はーい、お願いしまーす。 はーい、まあ、 涙はきれいだし、 目の奥の検査をしておきましょう かね。 せっかく来ていただいたし。 左目に目薬、 まず1回目。 ごめんなさい、失礼します。入ったかな? >>少ししみるんですけど。 >>しみます。 >>効いてくるまで、 すこーし時間かかるので。>>ごめんね、待合のほうで、 またまっとってください。 >>ふだん、 患者と接する安里医師と、 情報を交換しながら、 診察に当たります。 患者の大半は高齢者で、白内障や緑内障のほか、 高血圧からくる病気などが多いと いいます。 渡嘉敷島での眼科の専門医による 診察は、 1年前に高橋さんが訪れて以来で す。 >>先生が来てくれるっていうの は、 うれしいですか? >>そりゃもう。 >>うれしいというよりは、 うれしいを飛び越して、 本当に助かるというようなあれで すよね。 こういう眼科がないでしょう、 離島で。 >>年取ると、 自然と目が悪くなるから、どのぐらい悪くなってるか、また診てほ しいですね。 >>また。 >>またいつ来られますか? >>もうちょっと間空けずに来るようにします。 >>よろしくお願いします。 >>よろしくお願いします。 すべていろんなことがね、できる わけではないんですけども、でき る範囲で、患者さんの不安を取り 除いて、少しでも日々の生活にも 反映されると思うんですね。 >>とはいえ、 ふだんは医師1人態勢の渡嘉敷診 療所。 住民の健康を守るため、安里医師 は24時間、いかなるときも気を 抜くことはできません。 >>電話鳴れば、 数コール以内には、もう寝てても 目覚めて、 取るので。 鳴ったときは、 やっぱり僕の中では、 この医師携帯が鳴るのは、 緊急なので、鳴ったときは、 さすがに何が来るんだろうと、 不安にはなりますけど、 ある程度、 心構えっていうか、そういう考え になってますね。 >>しかし、 これは決してこの島に限られたことではありません。 沖縄県には39の有人離島があり、 20か所の診療所で医師1人態勢で診察を行っています。 こういった地域では、 眼科や耳鼻科など、 専門性の高い分野の医療を、 十分に提供することは難しいといいます。 へき地医療の改善のため、県は地 域医療を支援する組織を、 2002年に設置。 希望する医師を診療所に仲介する、 ドクターバンク事業などの取り組 みを進めています。 高橋さんも、 この事業に賛同し、みずから登録。 巡回診療を始めました。 兵庫県西宮市出身の高橋さんは、 大阪大学の医学部を23年前に卒 業。 28歳で結婚し、 大阪・松原市で高橋眼科を開業しました。 そんな高橋さんが巡回診療を始め たのは、 3年前の12月。 初めての離島には、 ヘリコプターで移動しました。 >>本当に立ち上がりから始めたんで、 最初は本当に試行錯誤みたいな感 じもありました。 診療の体制とか、 機材とかもそろえて、 少しずつ着実に進んでいる感じで すね。 >>巡回診療を心待ちにしている のは、患者だけではありません。 >>この前の休みの前日来た方な んですけど、24歳の男性で、 左眼球破裂疑いで。 救急搬送して。>>安里医師は以前、天候不良に より、救急搬送できなかった患者 の処置について、 専門医である高橋さんに相談しま した。 >>無理に縫合しなくてもいいと 思うんですよね。 >>下手に縫って傷つけてもだめ かなと思ったんで。 >>そうそうそう、そうですね。 >>やっぱ細かいもの、機械使っ たりとか、あとはまあ治療も、最 初の治療はできても、そこから継 続でどうしたらいいかとか、 この薬いつやめたらいいかとか、そこまではなかなか、ちゃんと、 勉強不足なところもあるので、 来てもらえると非常にありがたいです。 >>専門医の先生と会話の中でま たいろんな勉強ができる、 今後に向けてのスキルアップとか いう部分では、 島の方にとっても、離島で働く診 療所の先生にとっても、 本当にいい形で回ってきているな っていうふうには感じますね。 >>午後3時過ぎ。 10人の患者を診て、この日の診察は終了しました。 >>先生、ありがとうございまし た。 >>はーい。 ありがとうございました。 >>またよろしくお願いします。 はーい。 >>巡回診療を始めて3年。今、 高橋さんが思うこととは。 >>やっぱり患者さんに、直接、 来てくれて、ありがたいとか、 うれしいとか言っていただくのは、 それはダイレクトに本当に、 われわれの心に届きますし、基本 はやっぱり、 患者さんと医師と、人間と人間が 直接接することだと思うので、そ れは世の中どんなに変わっても、 そこの大切さは変わらないんじゃないかなとは思います。 >>大阪から毎週、 本当に大変だと思うんですけど、山川さん、 この地域医療、 まだまだ足りていない現実があるんですよね。 >>医師も今、どんどん都心に集 まるようになっていて、 関西でいえば、 京都とか大阪に集中してるんですよね。 ただ、若い人の中には、 そういう地域医療、離島も含めて、 行きたいって考えてる人は結構、 私も取材して、いるんですね。 ただ、 そこに行っている間に、 自分のキャリアが伸ばせなかった りとか、今、 所属してる組織の中で出遅れてし まうんじゃないか、 そういう心配があるから動けない という人がたくさんいますので、 いかにそういう気持ちを持ってる 人が行きやすいような、そういう 環境を作っていくのかというのは、 これ、 都会側に課せられてる大きな課題 なんじゃないかなと思いますね。 >>そしてあす、あさっても遠く で頑張る関西人、 お伝えいたします。 では続いて中継です、黒木さん? >>さあでは、中継です。 >>レッツゴー!>>若一調査隊。 >>ということできょうは、 スタジオを飛び出して、 出張若一調査隊ですー。 >>黒木さん、 すごい格好してますね。 >>あっ、でしょう。 きょう、 特別に貸していただきました。 >>どうですか?増田さん。 >>若一さんもすてきですよ。>>ありがとうございます。 >>いつもどおりの格好ですけど も。 >>ありがとうございます。黒木 さんのこの格好で分かったと思い ます、 きょうは古代史の謎に挑戦してみたいと思います。 増田さん、この絵を見てですね、 今、われわれ、 奈良県明日香村のどこにいるか分 かりますでしょうか? >>これはね、おそらく若一さん が好きな古墳の中ちゃいますか? >>そうです。なんという古墳で しょうか? 分かりますか? >>どこでしょうかね? 教科書にもよく載っているんです が。 >>明日香村の古墳といえばね、 もうあれですよね。 それでは正解をどうぞ。 >>石舞台古墳なんですね。>>正解です。 >>飛鳥時代の権勢を誇った蘇我 馬子のお墓ではないかといわれて いる遺跡なんですけども、これね、 30個ぐらいの巨石を積み重ねて造ってありましてね、 石の総重量が、なんと2300ト ンというね、 この天井に摘んである石1個だけ でも77トンするという、 巨大な日本最大級の石室なんです ね。 >>これだけのものが今の時代ま で崩れずに残ってるってすごいで すよね。 >>それだけ昔から高度な技術を持ってたということですが、この 遺跡も、昭和の初めに発掘調査が されるまでは、どんな目的のもの か、謎の存在だったんですね。 そして、 この石舞台が象徴しますように、 明日香には今でもですね、どんな目的で造られたか分からないよう な、謎めいた石造物、石で造られ たものが数々あるんですね。 そこできょうの調査対象はこうい うことです。 >>二面石、猿石、亀石、 酒船石、益田岩船、 古代史の謎を秘めた明日香の石造 物を大調査! 強烈な個性を持った女性天皇と、 最大の謎である益田岩船との驚がくの関係とは? >>増田さん、益田岩船って、ご 存じでしょうか? >>知らないですね。 ますだはますだでも、ちょっと字が違いますね。 >>ご覧になったら、 びっくりすると思います。この益田岩船の秘密がきょう、暴 けるかもしれません。 ご覧ください。 >>石舞台古墳をはじめ、 高松塚古墳、 キトラ古墳などで有名な奈良・明 日香村。 実はこの近辺には、 古代史の謎を秘めた、 さまざまな石造物が点在していま す。 中でも、 最大の謎とされてきたのが、 長さが11メートル、 高さが4メートルを超える巨大な益田岩船。 これまでに多くの専門家が研究し てきたにもかかわらず、 誰がどのような目的で、 これを加工しようとしたのか、 確かなことは分かりませんでした。 ところが、 ここ20年ほどの調査で、 思いがけない事実が見えてきました。 なんと、これらの不思議な石造物 の多くが、 飛鳥時代のある女性天皇と関わり があるというのです。 えっ? これ何?くぼんでる!えっ? 人の手で彫ったんですか? >>もちろんそうです。>>驚くべき、 益田岩船の秘密とは? きょうの若一調査隊は、 日本の心のふるさと、 奈良・明日香村一帯で、 古代史の謎に満ちた不思議な石造 物に迫ります。 まず調査隊が向かったのは、橘寺。 実はこの付近は聖徳太子が生まれた場所といわれていて、橘寺は、 聖徳太子が建立したと伝えられる 七大寺の一つです。 >>書いてあります、 聖徳太子御誕生所ね。>>ここが? お生まれになった所ですか? >>この辺りで生まれられたと。 お参りしておきましょう。 >>この橘寺の本堂の脇に、 二面石と呼ばれる不思議な石造物 が。 >>ここに顔があるでしょ。 >>顔? >>風化してぼけてますけども、 こちらが顔ですよね。 そして、背面にもお顔があります ね。 >>表の顔と、あっ、裏の顔? >>2つの顔が背中合わせで1つになってる。 >>高さが1メートルほどの大き さの二面石は、その裏表に、 人の顔が刻まれた不思議な石で、 飛鳥を代表する謎の石造物の一つ。 善悪のような人間の心の二面性を 表していると考えられてきました。 自然と出来たものなんですか? これは。 それとも誰かが彫ったものですか ? >>こんなもの、自然にできるは ずがないでしょ。 >>自然には出来ないか。表現し たってことですね、誰かが。 >>だから、こういうね、お寺さ んみたいな場所にあれば、 これは人間の二面性・精神性の表 現物かなみたいな感じもしますけ れども、実際どういう目的で造ら れたいうことは、定かではない。 >>実はこの二面石とよく似たも のがほかにもあるということで、 調査隊は、 吉備姫王墓を訪ねました。吉備姫王は、 飛鳥時代の皇族で、天智天皇、 天武天皇の祖母に当たる人物です。そして、 ここには古くから猿石と呼ばれる 不思議な石が置かれていました。 >>これが猿石なんです。 >>すごい! 猿の形してる。 >>猿の形してますでしょ。>>本当だ。 吉備姫王墓の墓に置かれた、飛鳥 を代表する石造物、猿石。 この4体の猿石は、江戸時代に近 くの水田から掘り出されたといわ れていて、 その姿かたちから、 それぞれ僧、山王権現、男、女と 名付けられています。 そして、 猿石の4体のうちの3体には、二面石と同じように、 裏にも顔が刻まれています。 ではこの猿石は、 一体どんな目的で造られたのでし ょうか。 >>一つは結界といって、宮廷の あるエリアと、 墳墓のあるエリアの境界に置かれ てたんではないかという説もあり ますし、それから、飛鳥の都に入 ってくるときの入り口付近に、 お迎え用のオブジェといいますか、 歓迎を示すような形で置かれてたんではないかとかね。 >>ようこそ飛鳥へ、 みたいな?>>みたいな。 >>明日香村には、宮廷を中心と した聖なる空間と、墳墓の密集す る死者の空間があります。 猿石のほかにも結界として、 ここに置かれているのではないか と思われるのが、亀石と呼ばれる、 ユニークな形をした巨石です。 これが本当はどのような意味を持つ石なのか、 まだ確定的なことは分かりません が、 明日香を代表する観光スポットの 一つとして知られています。 そして謎の石造物はまだまだほか にも。 鬼の俎と呼ばれる平たい不思議な 石のすぐそばには、 鬼の雪隠と名付けられた奇妙な形 状の巨石が。 これは、 古墳の石室の一部ではないかとも考えられています。 では飛鳥には、 なぜ、 さまざまな不思議な石造物が点在 しているのでしょうか。 調査隊は、 さらなる謎に迫るため、 ある小高い丘の上を目指しました。 >>こちらに巨大な石といいますか、岩があります。 >>これですか? >>これが酒船石なんです。 >>すごい横から見ると。 >>ここから見たら、細長いもの に見えますが。 >>平べったいですね。 >>問題なのは上面なんですね。 >>なんですか?これ。 >>不思議な彫り込みがあるでし ょ? >>何かの模様ですか? >>お酒みたいなので造ったん違うかとか、儀式に使う薬品が、そ ういうものも作ったんではないか と、いろんな説があるんですけど、 一体なんのために彫られたもんな のか、謎なんです。 >>小高い丘の竹林の中に現れた、 長さ5.5メートル、幅2.3メ ートル、厚さ1メートルの花こう 岩で出来た酒船石。 上面には、 いくつかの皿状のくぼみとそれを結ぶ溝が刻まれています。 さまざまな説がある酒船石は、 どこまで調査が進んでいるのでしょうか。 明日香村教育委員会文化財課の相 原さんに伺うと。 >>最近ではどうも、 水を流して、それを、 水の流れによって占いをするとい うのが、 一番有力になってきたかな。 >>占いね。 >>彫り込まれた溝に流れた水で 占いを行ったという酒船石。 われわれも特別に許可を頂いて、 水を流してみることに。 おっ、 おー! >>丸くくぼんだ所のあふれた水 がどこかに流れていく。 >>なるほど、なるほど。 >>この流れていく方向で占って たっていう。 >>何かを読み取ったということ ですね。 >>こういう、 ちっちゃなささで出来た小船が、 この小舟がどこへ行くのかを見極めるという。 >>それで国の行く末を占ったと いう。 >>それはささの葉でやってた可 能性があるんですか? >>そのへんは分からないんです けれども、ここ、酒船石ですよね、 ささ舟ですよね。 もしかしたら、笹船石だったかも しれない。 >>いいですよね、文学的で。 >>本当だ。 >>そしてこれが造られたのは、 斉明天皇の時代と思われるわけで すね。 ということは、斉明天皇は、ここ に立ち会って、これ、 みずから水を流した可能性もある ? >>ありますね。 >>645年、権勢を誇った蘇我 入鹿は、中大兄皇子、中臣鎌足に よって、 宮廷におびき出され、暗殺されま す。 この有名な大化の改新の絵巻の端 に描かれている女性が、斉明天皇 です。 49歳、 そして、 62歳のときに2回も天皇として即位した斉明天皇は、 天智天皇、 天武天皇の母としても知られています。 この酒船石が占いに使われていた と考えられるようになったのは、 2000年に考古学上の大ニュー スとなった衝撃的な遺跡の発見が きっかけでした。 その遺跡は、 酒船石から北の方角、およそ80 メートルの場所に。 すごい、えっ?なんですか? >>あそこに真ん丸い、 亀の形をした石造物がありますね。 あれ、 亀形石造物といってますけど、 それからその上に、今、 水たまってる小判型の石造物があ りますけど、 そしてこの周りの敷石ですね。 これは全部、 当時のものなわけですね。 >>発掘調査された、そのまんま。>>そのまんま? >>の姿ですね。 >>湧き水が小判形の石造物に入り、その上澄みのろ過された水だ けが、 亀の背中の部分にたまる仕組みのこの施設。 これらも斉明天皇によって造られ たと考えられていますが、 一体、 ここはどのような場所だったのでしょうか。 >>湧き水ですから、非常にきれ いな水、そして亀というのは、 神聖な動物で、そこにたまった水 というのは、 やはり聖なる水だったんだろう。 そういうことを考えると、ここは、 儀式をする場所ではないかと。 >>そして、 この上に人工的に築かれた段丘と いう山がありまして、 その一番上に酒船石が乗ってると いうことなんですね。 >>実は酒船石と亀形石造物の間 の地点からは石垣が見つかってい るため、酒船石が置かれている丘 は、 人工的に造られたと考えられるそ うです。 つまり、 亀形石造物と酒船石は一対的な遺跡で、ともに儀式が行われた場所 だったと推測されています。 石と水の都と呼ばれる飛鳥。 斉明天皇は、なぜ、さまざまな石 造物を造ったのでしょうか。 >>日本と百済ですけれども、当 時、すごい友好的な関係でしたか ら、 そういうふうな背景にこういうものが造られているんだろうなとい うのが推測できますよね。 >>当時の日本と深い友好関係にあった百済の遺跡からは、 飛鳥の石造物とよく似たものが、 数多く出土しています。 百済の都は石の都といわれるほど、 あらゆる場所に石が用いられており、 斉明天皇もそんな百済の文化に強 い憧れを持っていたのかもしれま せん。 斉明天皇はさらに、 ペルシャやインドなど、 大陸の影響を受けたと思われる石造物も造っており、 飛鳥資料館に展示されています。 この石人像と須弥山石は、 噴水機能を持っていて、もてなし を目的とした石造物と考えられる そうです。 そして飛鳥時代に造られた石造物の中で、最も巨大で、 最大のミステリーが、 橿原市の住宅街の裏山に。 息、切れますね。 意外ときつい。 相原さん、まだですか? >>もうちょっとですね。 >>もうちょっと? ちなみにこの山自体は、自然のも のなんですか? >>これは自然の山ですね。 >>これ? >>これです。ここから見たら、 単なる巨石に見えますね。 >>見えないです。 住宅地から続く山の険しい上り坂 を10分ほど歩いた調査隊の前に、 突如として現れた巨石、益田岩船。 その大きさは東西11メートル、 南北8メートル、 高さ4.7メートルという大きなもの。 この益田岩船も人によって加工さ れており、側面には、 ノミで削った跡が残っています。 そして上の面には驚くべき痕跡が。 うわ! えっ、 これ何? くぼんでる! >>彫り込んであるんです。 >>これ、人の手で彫ったんですか? >>もちろんそうです。 >>江戸時代の大和名所図会にも描かれている益田岩船は、 当時から謎に包まれた巨石でした。 では、この益田岩船、 一体なんのために造られたのでし ょうか。 >>その辺り、住宅地になってま すけど、 そこに大きな益田池というため池 があったんですね。 その記念碑を建てた場所じゃない かとか、天体観測をした場所じゃ ないかとか、いろんな説があるん ですけれども、 最近有力になっているのは、 この近くに斉明天皇のお墓があるんですけれども、 牽牛子塚古墳という。 それを造る前の段階ですね。 古墳の作る製作途中で、諦めてし まったんですけれども、 それが残されてるんじゃないかと。 >>益田岩船から南東におよそ6 00メートルに場所にある、 牽牛子塚古墳。2009年からの発掘調査によっ て、 斉明天皇の墓だとほぼ確定しています。 その根拠は、 巨石をくりぬいて、 2つの墓室を設けた特異な内部構 造が、斉明天皇と、 娘の間人皇女をがっそうしたとす る日本書記の記述と一致するから です。 そして、牽牛子塚古墳の調査研究 が進むにつれ、益田岩船の上の面 の2つの穴は、もともと牽牛子塚 古墳と同じように2つの石室を加 工しようとしていたことが分かっ てきました。 しかし、製作途中で問題が生じた ため、未完のままで破棄されたと いう可能性が高まってきたのです。 では、墓を造る途中で、どんな問 題が生じたのでしょうか。 >>よく見たら、向こうの彫り込 みには、水がたまってますでしょ。 >>あっ、本当だ。 >>こちらたまってないでしょ? >>ということは? >>割れているということですね。 こちらがね。 >>そうですね、 恐らく穴を掘っていくときに、途 中でひびが入った。 そこから水が漏れているんですね。 だから、途中でやめたんじゃない かと。 これは石英閃緑岩という非常に硬い石ですけども、向こうは凝灰岩 という、ちょっと軟らかい石なん ですね。 だから、これで2人用のお墓を造 ろうとしたけども、 途中でひびが入ったりして失敗し てしまったと。 今度は石材の種類を変えて造り直 したと。 >>当時造っていた人、すごく怒 られたでしょうね。 製作の途中でひびが入ることなく、 無事に加工し終えたあとは、 この益田岩船全体を90度横に倒 すことで、 古墳の石室にするつもりだったと 思われます。 少しずつ謎が解明されつつある、 飛鳥の不思議な石造物。 皆さんも古代のロマンに思いをは せてみてはいかがですか。 >>ということで、 増田さん、 益田の岩船はどんなものだったか お分かりいただけたでしょうか。 >>増田さん、 益田の岩船、 どうでしたか? >>いやぁ、益田、さみしいです ね。 >>失敗作、 いわれてましたからね。 >>いやいやいやいや。 >>でも女性は昔からやっぱり占 い好きやったんですかね。 >>やっぱりね、占いでいろいろ 自分の未来とか気になりますから ね。 >>昔の卑弥呼も、シャーマンで 占いやってたっていわれてますか らね。 >>そして皆さん、こちらなんで すけれども、桜の名所としても知 られているんですね。 きょうはですね、この古墳と、そ して、桜の景色を皆さんにご覧い ただきたいと思います。 どうぞ。 あのですねぇ、 実は、もうちょっと、葉桜という か、 散りかけになってしまっているん ですね。 桜吹雪もきれいなんですけども。 >>去年の4月4日はまだ咲いていなかったということなんですが、 ことしは早く咲いただけじゃなく って、しかも咲いてから天気がよ すぎて、 散るのも早かったということらしいんですよね。 >>ところどころ、 まだ咲いている所もあるんですけどね。 >>まだ、まだ。 >>では、 せっかくなんで皆さんに満開のと きの様子もご覧いただきましょう か。 こちらです。 古墳の周りを満開の桜が囲むって いうすごくきれいな様子ですよね。 そして、こちらは桜だけではなく て、 今見頃の花もあるんです。 まずはこちら。 菜の花ですね。 >>あでやかですね。 >>桜と菜の花のコントラスト、 きれいですよね。 そしてこちらが、 紫花菜という花なんですけれども、これもね、 風に揺られてきれいですね。 >>かわいい花ですよね。 >>そして、こちらが花桃ですね。 これも今、 まさに満開ですね。 >>そうですね、そしてたぶん、 蘇我馬子が埋葬されていたんでは ないかという、この辺りですけど も、飛鳥時代はね、 ももはらという地名で呼ばれていたという説がありましてね、 ももはなですから、たぶんこの辺 りに、たくさん桃の木があったと。 だから、飛鳥時代の人は、 今われわれが桜、 花見するように、桃の花を花見し てた可能性もあるということなん ですね。 >>そうなんですね。 どうでしょうか?皆さん、週末の お出かけに、どうですか? >>そうですね。 >>映ってますがね。 >>桜はね、ちょっと散り気味で すけど。 本当にもう楽しめる。 >>葉桜ってね、テレビで見るよ りも生で見たほうがね、すごいや っぱりきれいですよ、きょうも見 てきましたけどね。 >>本当ですか? >>そうですか。 >>黒木さん。 >>引きで見たら、きれい。 >>どなたのコスプレされてるん ですか? >>あっ、これはですね、ちょっ とどなたというわけではないんで すけれども、当時着ていたと思わ れる衣装をお借りしました。 >>斉明天皇じゃないんですね。 >>斉明天皇じゃない、 さすがにちょっとそれは恐縮です。当時の方の衣装をね、 きょうお借りしました。 >>それでは実際に、この姿、 見てもらうということも兼ねまし て、 この姿で今からスタジオに戻りた いと思います。 >>私たち戻ります。 >>間に合います? >>ちょっと試してみます。 なんとか、終わるまでに駆けつけ たいと思うんですが、手ぶらで帰 るのもなんなんで、お土産を持っ て帰ります。 飛鳥土産の桜まんじゅうです。 きれいなおいしそうなおまんじゅ うです。 皆さんの頭数そろえて持って帰り ます。 >>きょうは桜をお届けできなか ったので、 おまんじゅうだけでも召し上がっ ていただければと思います。 >>果たして黒木さんのこの姿が スタジオで見られるかどうか、 頑張って帰ってみたいと思います。 >>7時までに頑張って戻ります。>>お待ちください。 >>誰ですか?あの方。 >>気になったところで、続いてお天気です。 >>ここからはお天気、 蓬莱さんです。>>こちら、 大阪・西の丸庭園。 きょうは24.7度まで、 大阪は最高気温があがったんです けれどもまだお花見されてるんで すが、雨雲が近づいてきています。 では早速ですが、レーダー見ていきましょう。 こちらです。 午後から動かしていきますと、 もう日本海側は雨が降っていて、 兵庫県や京都府も雨が降っています。 ここの兵庫県の雨雲が、 今から大阪やって来ますから、6時ぐらいから、 夜は雨が降ったりやんだりとなり そうです。 では、このあとの予想を見ていき ますと、 北から南へと雨雲、下りてきます。 夜は近畿地方の中部でも、 雨の降る所がありそうです。 雨が降ると、 急に気温が下がりますので、 服装選び、このあと、お気をつけください。 ではまずこちら。 豊岡の気温の変化、きのうから見ていくと、きのう25度あって、 夜になって、どんどん気温が下が って、けさ12度くらい。 そこからまた気温がきょう上がっ て、24度まで上がったんですが、 豊岡、 午後になって雨が降ってきましたんで、今の気温11度。 気温の変化がかなり激しいです。 ですから、 これから雨が降るような地域は一 気に気温が下がりますので、体調 管理、要注意ですよ。 では続いて、 あすの予想天気図です。 雨雲を伴う前線がありますけれども、 ぷつっと切れていますね。 高気圧に覆われて、一見晴れるよ うに見えるんで素が、南から湿っ た空気が入ってくるので、ここの 前線、雲でつながっちゃうんです ね。 近畿地方はあした曇り となりまして、 日ざしが少なめです。 ではあすのお天気、 マークで見ていきましょう。 あしたは全般に曇りがちです。 日中、 ちらっと日ざしが出るかな? といった程度ですね。 滋賀県は夜から雨の降りだす所が ありますから、夜までお出かけ予 定されている方は、滋賀県の方、 気をつけてください。 三重県の津で傘マークついていま す。 では降水確率です。 雨の降る確率は、 午前中から20%、 そして午後の確率は、30%の所 は念のため、 かばんに折り畳み傘持っておくと 安心です。 ではあす朝の最低気温です。 >>下がりますね。 >>けさよりも5度前後低くなり ますね。 1桁の所も各地出てきますので、 あしたの朝は空気ひんやりといったところです。 そして日中の最高気温です。 >>こちらも。 >>きょうよりも5度以上低くな りまして、 特に舞鶴は、 きょうより11度下がって15度。 京都も7度下がって20度といっ たところで、きょうはお出かけさ れた方は、ぽかぽかで、 半袖でもいいぐらいだったんですが、 あしたはきょうよりも1枚上着を プラスしたほうがいいと思います ね。 >>これぐらいが平年並みですか ? >>そうですね、平年よりも、ま だちょっと高いぐらいです。 >>そうなんですね。 >>そして、花粉情報です。 ヒノキの花粉がまだピークということで、あしたも各地、 多い予想となっていますから、 マスクなどで対策を取ってください。 では週間予報を見てみましょう。 あさって金曜日、傘マークついています。 金曜日は朝から南風が強く吹いて、 夕方から夜は、 雨、風、 強まりますので、 ここは結構、 大きめの傘持っておいたほうがいいと思いますね。 金曜日の雨のあと、土、日、ここ、 肌寒くなります。 >>ニュースのその先を伝えたい。 みんなとニュースと歩んでいく。 春のten.祭り、 2週連続拡大、午後3時50分から。 2018/04/04(水)... Read More | Share it now!

もっと読む →
2018/04/04(水) 15:50〜17:53 ten.【若一調査隊生中継SP!飛鳥ロマン×古墳の桜×石造物の謎に迫る】[字]
2018/04/04(水) 15:50〜17:53
ten.【若一調査隊生中継SP!飛鳥ロマン×古墳の桜×石造物の謎に迫る】[字]

>>僕、 シノビー。 時刻は3時50分。 ten.が始まるよ。 >>4月なんで、 ちょっと心入れ替える感じで。 歯医者として働けるようになりました。 これからどんどん頑張っていこう と思っています。 すごく春っぽくなったなと思いま す。 新しい環境に行けるんで、 いろんな新しいことを知れると思って、期待のほうが大きいです。 私の夢は、 すてきな歯科医師になることです。 >>こんにちは、 かんさい情報ネットten.です。さあ、 今週も春のten.祭り、1時間 拡大でお送りしています。 山川さん、お花見されましたか? >>お花見はもう、取材しながら、 川沿いとかをちょっと歩いてみた りするんですけど、もうずいぶん、 ちょっと、 満開を過ぎてる所が多いですね。>>そうなんですよ、 読売テレビ前も、だいぶ葉桜にな ってきましたもんね。 でもきょうは、きれいな桜を、 また黒木アナウンサーが伝えてくれるようです、黒木さん。 >>春らんまんを通り越して、夏 と言いたくなるような暖かさです。 きょうは奈良県の明日香村に来て います。 きょうはですね、 私だけじゃないんですよ。 こちら! >>こんにちは。 >>若一さんにも来ていただいて います。 >>本当に花見日和を通り越して、 初夏ですね。この暑さは。 >>若一さんもちょっと額に汗が にじんでいますが。 >>ちょっと日焼けするでしょう。 >>2人ともカップルに見えます よ。 >>え?カップルですって。 おじいちゃんと孫じゃなくてカッ プルですって、 若一さん。 >>ちょっと屈折した気持ちに。>>そうですか。 今週、ten.は、関西の桜の名 所から生中継でお伝えしています。 月曜日は、すみません、虫が。 月曜日は吉野の山をテーマにお伝えしたんですが、 きょうはこちらです。 >>お墓です。 お墓といいましても、 現代のお墓ではなくて、 6世紀から7世紀にかけての飛鳥 時代の、 歴史的有名人のお墓です。 そこにわれわれ今回来ています。 ここからお送りします。 >>このあと夕方5時ごろですね、 こちらの桜と、そして、 そのお墓を含めた石をテーマにお伝えします。 >>なんだか含み笑いなところが、 ちょっと気になりますけどもね。 >>虫がちょっと今。 >>きょうの調査隊は、 古代史の謎に果敢に挑んでおりま すので、見応え十分です、 ご期待ください。 >>ご期待ください。 そしてこのあと、若一さん、 私たち、今までいろんな所、調査してきましたけれども。 >>いろいろロケ行きましたけれ ども、 実際に黒木さんって、意外に怖が りですね。 >>あっ、そうですか? >>それをね、 つくづく思ったのは、須磨アルプ スのロケ。 >>あー、生きましたね。 一緒にね。 >>低い山ではありますが、かな り怖いコースではありました。 そこでですね、きょうは、 あの黒木さんの怖がりぶりを、もう一度振り返ってみたいと思いま す。 >>若一調査隊傑作選、ご覧ください。 >>須磨アルプスです、どうぞ。 >>午前7時半、 神戸市須磨区にやって来た調査隊。 その目的は。 >>今からですね、山登りに挑戦 します。 山登りといいますか、ハイキング といいますか。 そして、 どういうコースを歩くかといいますと、なんとなんと、 須磨アルプスと呼ばれてるコース なんです。 >>アルプスがあるんですか? >>このコースが、なぜ、 須磨アルプスと呼ばれているかと いいますと、 ここに1か所、 馬の背と呼ばれる険しい、もう山の尾根が岩だらけだという、 落ちたら死ぬというような場所が あるんです。 >>中部地方の南北に連なる山脈 の総称、日本アルプス。 中でも、 北アルプスの最高峰、 日本第3位の高さを誇る奥穂高岳 の尾根である馬の背は、険しい岩 場として有名です。 そんな日本アルプスをほうふつとさせるような馬の背が、 須磨アルプスにも。 しかも名勝として知られているんです。 ということで。 >>われわれ今、 高倉台、 ここにいます。ここから馬の背を目指します。 >>結構ショートカットしてます ね。 >>ディレクターが前取材により ますと、かなり時間かかると。 若一さんの体力では、途中から行 ったほうがいいでしょうと。 そういう心遣いなんですね。 今回調査する馬の背までは、非常に険しい道のり。 体力に自信のない調査隊は、 コースの途中から歩きます。が、 しかし、 そこには調査隊史上最大の試練が。 あーっ! >>ちょっと命懸けの真剣さだったね。 >>本当にそうですよ。 きょうの若一調査隊は山の上の絶景スポット、 須磨アルプスの名勝、馬の背に挑 みます。 須磨アルプスの基本的なコースは、 山陽電鉄の須磨浦公園駅をスター トし、 6つの山を越えて、板宿駅まで歩く、 全長およそ8キロの道のり。 今回、調査隊はその途中、 高倉台から馬の背を越えて、東山 に抜けるおよそ3キロ、 2時間半のコースを歩きます。 須磨アルプスの山々は、 標高2、 300メートルですが、アップダウンの変化があり、 初心者にも人気の登山コースです。 では早速、 栂尾山山頂を目指して出発! >>ちょっと登っただけでも、 展望がよくなりますね。 >>あー、そうですね。 これ、 もっと上のほう登ったら、景色、きれいでしょうね。 と、 快調に歩きだしたやさき。>>さあ、 ここから400段ぐらいあるらし いです。 >>これですか。 >>すごい角度の階段ですよ。 まず登りましょう。 >>これ、 登りきれるか…。 >>結構高いなこれ。>>一段一段、高いですね。 いきなり現れた試練は、なんと4 00段の大階段。 老若コンビもさすがに。 >>ま、 ゆっくり行きましょう。 >>頑張れ、若一さん。 >>始まったばっかりやもんな。 >>頑張りましょう。 >>頑張りましょう。 >>本当、たくさんの人とすれ違 いますね。 >>皆さん、速いな。 >>ねぇ。 すれ違う健脚の皆さんの多くは、 須磨浦公園駅からスタートしてい ます。 最初の山、 鉢伏山を目指して歩くもよし、 もしくはロープウエーに乗れば、 3分で山頂に到着します。 展望台からは、 須磨の海が一望できるんです。 さらに10分を歩けば、 第2の山、旗振山へ到着。 1931年創業の茶屋もあります ので、休憩にぜひ。 そして茶屋から10分で第3の山、 鉄拐山に到着。 そこからさらに調査隊が挑戦して いる馬の背を目指すコースへと続 きます。 一方、 調査隊はマイペースに進むことお よそ15分。 >>おー! 階段終わり!>>あー!終わった。 >>一応、 登りきったんちゃう。 これ、またいいね、 なんか尾根の感じがあって。>>山の中に入ってきた感じがし ますね。 さらに、ここから大2の試練が。 これ、 結構すごいなぁ。 >>よいしょ。 あっ! >>待ち受けていたのは、 岩肌がむき出しの険しい登山道。 標高は低いとはいえ、登り道が続 きます。 そしてスタートから30分。 >>とりあえず、 栂尾山の山頂です。 >>山頂。 さあ、山頂からの景色は? >>ほぉー。 なんか雲の中にいるみたい。 見事に周りが。 ねぇ。 >>なんも見えないですね。これはこれででも、 神秘的じゃないですか。 >>天気よければ、 淡路島が見えるはずなんです。 全然違うけども。 >>うわー、きれいだろうな。 まずは栂尾山までたどり着いた調査隊。 続いては横尾山を目指します。 尾根道を歩いていると。 >>うわー、すごいな、この木。 >>うわ、本当だ。 すごい根っこ張ってますね。 >>ウバメガシかな。 >>ウバメガシ? >>うん、原生林に近いですね。 やっぱりすごいな。 すばらしい森ですね。 >>このように、自然を満喫しな がら歩くのも登山の楽しみの一つ。 あっ、またここから下るんですね。 >>そうそう、 また下っては上り、 下っては上りですね。>>うわー。 >>こういう下りがね、老眼の遠 近両用には一番苦手でね。 この落ちていく角度がね、 確認しにくいんですよ。 眼鏡がゆらゆらして。 老眼って不便やね、これ。 さあ、 これから上り。>>これ、 上るんですか? >>結構ハードですよ。 >>結構きつそうですね。 おー!怖い、怖い。 >>高さがある、結構ね。 >>そうなんですぅ。 左見たらもう、落ちそうなんで。 あー。 アップダウンが続くうえに、 前日の雨で山道は滑りやすい状態。 すると。 >>これ、黒木さんね、 矢印が出てますでしょ、 これ。 六甲全山縦走路。 ところどころに。 ちょっと今、カメラが落ちかけた。 >>もう皆さん、 大変ですね。 >>すみません。 >>カメラマンにも疲れが。 >>この六甲全山縦走路というのは、 出発点は一緒なんです、 須磨浦公園のあの辺から出発して、宝塚まで歩くというね、六甲を本 当に縦断する。 私も高校生ぐらいのときには、こ れ縦走したことがあるんですよ。 >>そうなんですか? >>幻のような記憶ですね。 >>幻のような記憶? はるか昔の? >>そうそうそう。 >>67歳の若一さんと、登山初 心者の私。 そして運動不足のスタッフたち。 コース半ばにして、 すでにばてばてです。 >>おはようございます。 >>おはようございますー。 >>馬の背ってひと言で言うと、 どんな感じですか? >>どう言ったらええんやろ、 まあ、 街なかからこんだけ近くで、こんな岩場があるんやなっていうよう な。 >>アルプス感のある? >>ちょっと別世界な。 >>別世界な? >>スタートからおよそ1時間。 絶景を目指して進むと。 >>おっ、黒木さん、 2つ目の山頂。>>おっ、やった! >>横尾山の山頂です。 >>着きましたね。 いやー。 では次はいよいよ名勝、 馬の背へ。 なんですが。 ここですか?馬の背…。 >>いや、まだまだまだ。 >>えっ、まだ? >>これ、馬の背じゃないんです か? >>馬の背じゃないですよ。 >>こんなに険しいのに? >>だけどこれを下りていったら、 もうすぐ馬の背。 >>なんと、 ここからさらに難所が続くんです。 危険なので、 鎖を使わないと下りられないほど。 そして私は。 えっ、 どうしよ…。 絶対おかしいですよ。 景色もいいです。 あー!あー! >>大丈夫? >>痛いよ! >>大丈夫? 大丈夫? >>大丈夫、 もうー、心が折れそうです。 大変、失礼いたしました。 さあ、 気を取り直して。>>見えてきました、見えてきま した。 これが馬の背。 >>景色いい! >>すごい。 >>この景色、なかなか見られな いですね。 お待たせしました!その絶景がこ ちらです。 標高およそ220メートル。 日本アルプスをほうふつとさせるような岩肌が露出している、山の 上の名勝、馬の背。 馬の背のように、 両側が深い谷となって落ちている 狭い尾根伝いの道です。 多くの登山客が訪れる名所で、 中には、怖さを知らず、走っていく人も。 >>じゃあ、行きましょう。 >>はい、頑張ります。 うわっ、 これ、怖いな。 >>すごい、すごい。 >>あー。 >>これはちょっと、下見たら、 怖くなるね。 >>狭い。 >>おっと。 >>大丈夫かな? ちょ、 ちょっと、 下見ちゃった。>>大丈夫? >>先行ってください。 >>先行くよ。 >>さらに、 急しゅんな岩肌を登った先には。>>あっ、黒木さん、こっち。 >>え?なんですか? >>これがね、 名勝、 馬の背のこれが標識。名勝、馬の背ね。 >>うわー!来ましたね、ここま で。 >>ここが須磨アルプスの核心部 分です。 >>馬の背まで、いやー、これは すごい! >>これはいいなぁ。 >>どこ見回しても絶景ですね。 >>ねぇ、 何よりも、この山の景色と海の景色と、 両方楽しめるのがすごいいい。 >>そして最後に通るのは、 道幅、 なんと70センチの尾根道。いやー! >>結構怖い。 落ちたら死にますね。 >>本当にすみません。 >>もうちょっと、 もうちょっと、 よしよしよし。>>若一さーん! 着いた! >>よかった、よかった。>>やっとの思いで、 馬の背の調査完了。 絶景を見たあとは。 若一さん。 >>かわいいね。>>お握りありますよ。 >>目的達成。 >>頑張ったご褒美は格別ですね。 いやー! >>サケね。 >>え?どういう、 どういう? どういうかみしめ方ですか? うーん! >>ちょっと黒木ちゃんの顔がぼ やけてるな思うたら、 眼鏡するの忘れてた。 ああ。 >>皆さんもダイナミックな絶景 を求めて、 須磨アルプスの馬の背を訪れてみ てはいかがですか? >>それでは、 この時間の天気予報です。こちら、大阪ですが、 煙ってますね。 きょうは気温が上がりまして、 24.7度。 ただ大阪、 今は晴れていても、このあと、 夜は雨が降って、 気温が急に下がりますので、ご注 意ください。 ではまずはきょうの最高気温から 見ていきましょう。 きょうは京都では26.9度、 この数字は6月上旬並み。 今が4月上旬なんで、なんと、 京都では2か月先の暑さとなりました。 ただ、きょう晴れて、気温が上が った所も、 徐々に雨雲が広がってきています。 では、 今夜の雨雲の予想を見ていきまし ょう。 すでに兵庫県や京都府辺りで雨雲 がかかってきているんですが、 このあと徐々に北から南へと下り てきます。 夕方から夜になると、 京阪神や奈良の辺りでも雨が降って、 急に気温が下がりますから、今夜 は気温が低くなりますので、 暑いところから急に寒くなる、こ の寒暖差、 要注意です。 では今後の天気、週間予報を見てみましょう。 金曜日、 夕方から雨となりそうです。金曜日は風が強まり、 夕方からは、 雷を伴って雨が強まりそうです。土日、 寒くなります。 特に日曜日、最高気温12度ぐらい、 厚手の上着でお出かけください。 この時間の天気予報は以上です。 >>このあとは増田のニュースド ライブ。 辛坊さんついてきて。 >>この辺、 めっちゃ変わった。 >>すごく変わりました。 >>なんにもなかった。 >>そうですよね。 なんもなかったですよね。 >>なんもなかった。 >>さあここからは、 ニュースドライブ傑作選。 大阪のニュースの現場へスペシャ ルです。 生まれ変わった大阪の姿とは。 >>電源落ちてるで、これ。 勘弁してよ。 あっ、 どうも、おはようございます。 >>おはようございます。 >>おはようございます。 よろしくお願いします。>>どうぞ。 >>いやいやいやいや。 >>お待ちしておりました。 >>ええ、天気やの。 >>はよしなはれ。 >>いやいやいやいや。 よろしくお願いします。 >>今回は発想の転換で生まれ変 わり、 外国人旅行者に大人気だというあ る場所へニュースドライブ。 かんさい情報ネットten.の人 気コーナー、 ニュースドライブ。 ことし起こったさまざまなニュースの現場を直撃取材した2人。 >>第1回は、森友学園問題を調 査。 >>ほんま、 真下や。>>これか? >>第2回は、 大阪で最も治安が悪いといわれるあいりん地区の星野リゾート建設 予定地を調査。 >>金持ちの外国人。 >>いらん、 西成には。>>お父さんはいらなくても、星 野リゾートの社長さんはいるんじ ゃないんですか。 >>うん、それは。 >>それでも、絶対経営は厳しい と思う。 >>当たり前やないの。 >>第3回は、 北朝鮮の弾道ミサイルから日本を守るイージス艦に乗艦。 >>すぐ配置について発射できる もんなんですか? >>発射できます。 >>できるんだ?ここから? >>えっと。 >>そこは無理です。 >>分かりました。 >>そこはね。 >>防衛機密すれすれの質問に、 全員が凍りつく事態に。 第4回は、 韓国へと飛び、 次々と設置される慰安婦像を調査。 >>ここや。 >>あー、なるほど。 >>ここや、 ここや。 パク・クネが嫌いだっていう、若い人をたくさん見たんですけど。 >>ふだん報道されない意見があ ることも発見。 >>人おる、人おる。 >>うそ、うそ、うそ。 >>人見えます、人見えます。 辛坊さん、ここ。道歩いてるでしょ、3人ぐらい。 なんかちょっとした小道。 >>あるある。 >>さらに、北朝鮮との軍事境界 線、 緊迫の38度線を緊急取材。 >>グアムまで行くんです。 >>第5回は、 広島に配置されたPAC3と加計学園の真相を探る。 >>こんなところ、 もともと二束三文。>>第6回放送では、自民、 公明の与党が大勝に終わった第4 8回衆議院議員選挙の実態を調査。 そして今回は。 ニュースは現場で起こっている。 関西の街で日々起こるさまざまな ニュース。 スタジオを飛び出し、 ニュースの現場へ行くと、 そこで見て感じる新たな発見がき っとあるはず。 関西の街をくまなく歩き尽くした 聞き込みのスペシャリスト、ます だおかだ・増田。 鋭い洞察力でニュースの核心に迫り解説するスペシャリスト、辛坊 治郎。 熱いハートを持った2人、 増田・辛坊の新しいチャレンジが、 ニュースの現場から始まる。 かんさい情報ネットten.特別 編。 増田のニュースドライブ辛坊さん ついてきて。 大阪をにぎわせたあのニュースの 現場へスペシャル。 民間の力で生まれ変わった大阪の 最前線へ。 2人が向かったのは。 >>知ってる? この間、 どっかの旅行の雑誌かサイトが発表したところによると、 全世界の観光地の中で、 一番観光客数が伸びたのが、大阪。 >>大阪? >>今、 大阪はすごいことになってる。 >>いわゆる京都のついでに寄る感じではなくで、もう大阪、目的 に来てるんですか? >>大阪目的に。15年ぐらい前 かな、森喜朗さんという総理大臣 が、京都はすばらしいね。 隣の大阪なんか日本のたんつぼ言 い寄った。 大阪の人間が怒るかなと思ったら、 ちょっと怒りながら、まあ、 言われてもしゃあないな感でね。 たんつぼかよっていう。 >>その大阪が、 今や旅行者に大人気の街に。借金1兆円以上もあった赤字空港、 関西国際空港の外国人旅客数が過 去最高を記録。 運営を行政から民間に任せ、 営業利益では成田国際空港を上回る黒字に転換。 さらに。 >>大阪で、 どんと人が増えた場所。 大阪城です。 >>大阪城? >>大阪城。 >>大阪城、確かに変わったね。 >>結構変わってますね、攻めて ますよね。 >>指定管理に出したんですよ。 行政でなんでもやろうっていうの は無理だと。もうパッケージで民 間に渡そうと、民間に運営しても らおうと、民間で収益上げてちょ うだいねと。 そこからお金頂戴ねと。 だから今、世界的なムーブメント として、全部行政で、税金でやる のは、効率が悪いし無理でしょっ ていうことで。 >>行政がいろいろやったら、大 体失敗しますよね。 >>だってね、役所は採算を考え ないし、どうせ、 俺の懐じゃないし。 民間なら収益上げないと潰れてしまうので。 >>結局、 商売とかやったことがない人が集まってる所で、考えても、いざ商 売やっても成功しない。 >>だから、バブルのころからの 大阪市の、 大阪府もそうだけど、行政が手がけた再開発地域って、 何百億の大赤字で、全部潰れてっ た。 大阪市が一体、 この30年ぐらいで何千億どぶに金捨てたかっていう。 >>今回は日本中の地方自治体で、 公園や図書館などへの導入が進む、 新しい指定管理者制度の最前線。 大阪城へニュースドライブ。 >>ここは大阪城ホールに見に行 ったりとか、 なじみのある場所ですよね。 結構、 変わったんですよね。 >>昔、ストリートミュージシャ ンがね。 それこそ、シャ乱Qじゃないけど も、そんなんが出た所でしょ。 >>ただここが変わったんでよね。 これ、皆さんもう知ってんのかな ? でもこういうことしたら、あかん 場所なのかなと思ってたんですよ ね。 >>もともとはね、大阪市、大阪 府が、そもそも仲悪かった時代で、 基本的になんかやろうとすると、 大阪府か大阪市が、 どっちかがあかんって言いよる。また特にここは、中入ると文化財 だらけだし、 ほじくり返すと何がどうなってるか分かんないんで、開発するいう ても、 なんか手つけたときに、なんか傷つけたということになると、 行政が責任問われるからっていっ て、一切、 許可出さない。 >>なるほど。リスクあるから。 >>もう、リスクあるから。結果 的に、 ブルーシートのテントだらけにな って、もう普通の市民も寄りつか ない場所に、 一時期なってた。指定管理で、民間に維持管理を任 せて、 そのかわり、もうかったら、そこの部分のお金は行政に入れてねっ ていうことで、開発してみたら、 今、 この人気。 ほら、大行列。 ここだって、なんもなかってんも ん。 >>ちょっとした売店しかなかっ たねんもんね。 >>夜になると、この辺怖かった もん。 >>ああ、そうですか。 しんぼうさん逆ナンされました。ちょっと、どうもありがとうござ います。 >>いつも見ています。 >>どちらから来られました? >>いつも見てます。 >>大東から。 >>大東から? この辺めっちゃ変わったでしょ。 >>変わった。すごく変わりまし た。 >>なんもなかった。 >>そうですよね、 なんもなかったですよね、ここら変ね。 >>なんもなかった。 >>今、食べました? 何か。何食べたの? >>スパゲティ。>>これ若い人やったらパスタっ て言うんです。何食べたんですか ? >>パスタ。 >>言い慣れてない、全然言い慣れてない。 >>ええやん、 別にスパゲティでも。 おあー。 ここから迫力すごいな。 めったにけえへんけど、迫力、や っぱ、 すごいですね。 >>すごい、すごい。 まあ鉄筋コンクリートだけどな。 >>冷めるな。 今治城の近くのマンションとはち ゃいますね。 >>あったあった。 >>ね。 >>あった、 あった。>>ねぇ。 >>そう、ニュースドライブ第5 弾で、 加計学園を調査するため向かった、 愛媛県今治市で見つけたのが。 >>駅前になってくると、お店と かあるでしょう。 >>なんやあれ? >>行きますか? >>行ってみる? >>気になりますよ。 >>気になるよね。 あれ何? >>えっ? >>おー、これ?普通に洗濯物干 してあるし。 なんやこれ。 >>これ何? >>加計学園よりもこっちのほう が気になる。 >>いや、これちょっと。 >>えー、 すげえ。これが加計学園か。 >>いや、違うって。これ加計学 園違う。 いや、関係あったりしてね。 >>お話を伺うと、 お城好きだった方が建てた自宅兼 賃貸マンションでした。 >>地方はすごいわ。 >>一方、 観光客でにぎわう大阪城は? >>もう何年か前まではね、 閑古鳥ですわ。 誰もいなかった。 もう今が、だって、 チケット売り場に行列が出来るなんかありえへんよ。 >>数年前では? >>ないない。 もうだって去年からことし、 もうとにかく、入場者数、だからもう、 戦前に出来たときから数えて大阪 城天守閣の最高入場者数はここ1、 2年。 すごい勢い。 >>やっぱり周り、あの辺、変え た、 この辺も変えたいうのもやっぱり 影響してるんですかね。 >>もともとはここって、ここの、 今もうなくなったけど、 古い土産物屋が2、3軒あって。 >>もうなくなったんですか? >>なくなった。それが、いつ、 誰が許可して、 なんでやってるのか分からないけ れども、もう、ある意味、昔から の利権で、 それ撤去するだけで大変だったんです。 >>60年間ずっとおったんや。 >>あっ、 …のお父さん。 >>60年間、同じ業者がやって た。 >>やってはったんですか? >>やってへんがな。 裁判やっとんがな。 >>あっ、まだ裁判続いてるんで すか? >>詳しいでんな。 >>そば屋の。 >>そうそうそう。 >>立ち退きなったんですか? >>そうそう。 >>まあ、そういう不透明なこと はもうようけあって、大阪駅前の 地下の所も、ほとんどただ同然で 貸してたやつ、問題になりました よね。 >>これ何年か前まではね、閑古 鳥ですわ。 誰もいなかった。 もう今は、だって、チケット売り場に行列が出来るなんか、ありえ へんよ。 >>数年前では? >>ないない。 >>運営管理を民間に任せたこと で、観光客が大幅に増えた大阪城 を調査していると。 >>ここの今もう、 なくなったけど、 古い土産物屋が2、3軒あって。 >>もうなくなったんですか?>>なくなった。 それが、いつ、誰が許可してなん でやってんのかわからへんけど、 もうある意味、昔からの利権で。 それ、撤去するだけで大変だった。 >>60年間おったんや。 >>解説のお父さん。 >>60年間、同じ業者がやって た。 >>おっちゃん、何者? >>うん? じょうじいって言いまんねん。 >>じょうじい? >>何それ? >>大阪城のおじいさん。>>あー! 城爺。 >>みんな知ってます。 >>みんな知ってるの? 大阪城の生き字引? >>この間、中国人のお姉ちゃん が来て、 4年前にじょうじいに案内しても らった言うて、わーってハグされ て、うれしかったね。 >>城爺の情事ですね。 >>でも、…。 さすが!最近、でもこの10年ぐ らいだと、 ずいぶん変わったでしょう?大阪城。 >>変わった、変わった。 ええように変わってる。 >>ええようになってる? >>今やったら、 木のせんていあるやろ? 今業者が入ってるけど、昔は職員 や、 50人ぐらいおった職員。ごみ出るから、せんていしよらへ ん。 だから大阪城バックに写真撮影できる箇所が1か所。 それが今はどっからでも撮影でき るようになった。 大阪城バックに。 それが一番。 >>だから、大阪城がきれいに見 えているのも、理由があるんです ね。 城爺は毎日ここに来てるんですか? >>ジョージと言って。 >>ジョージ? >>城爺やなくてジョージ。 >>お城のおじいさんで城爺でしょ?ジョージ? >>へい、ジョージ。 ワット・アー・ユー・ドゥーイング・ヒア? >>この間もな。 >>無視した。 >>長年、大阪城を見てきたジョ ージも認めた、民間に運営を任せ ることで生まれ変わった大阪城。 さらに。 >>ここ、入ったことあるんです か? >>ここも、 終わってから一回入ったことある。>>大阪城天守閣の目の前に建つ のは、 旧陸軍第四師団司令部庁舎。戦後は大阪市立博物館として活用。 2001年の閉館後は、長年、何 も利用されてこなかったのですが。 昨年10月に、 民間の力でレストランや土産物店などを入れ、 ミライザオオサカジョーとして、 新しく開業。 >>あっ、きれい!めっちゃきれ い。 きれい。 >>あのね、かっちゅう売ってる 土産物屋あるよ、よろいかぶと。 >>ほんまですか?行きますか? >>行きますか。 あ、手裏剣道場も。 >>結婚式も挙げれるんですか? >>結婚式場がございますので。 >>そうですか。 辛坊さん、 興味ない所は絶対とまらへん。 あー、 こういう。 外国の方が喜びそうな。 >>これむっちゃ、 外国人好き。>>映画村的なね。 こんにちは。 >>こんにちは。 >>店員さんですよね。 >>はい。 >>いつもその格好ですか? >>そうでございます。 >>結構、写真撮ってくださいと か言われるでしょう。 >>そうですね、結構言われます。 >>これ、 売り物? このレイアウト。>>こちら、はい。 >>売ってるんですか? >>これいくら? >>194万4000円。 >>こっち97万2000円。 買おう! >>いやいやいや、俺、全然、歴 史全く興味ないですから。 >>えー? 全く興味ないの? >>歴史、 全く興味ない。 未来しか興味ないです。 ミライザ。 >>なんじゃそら。 ほしい。 >>きれいなぁ。すみません、 予約の増田と辛坊です。 >>担当者をお呼びします。 >>よろしくお願いします。 すみません。 >>2階はイタリアンをベースと したレストラン。 >>あー、 着物がまた似合うわ。着物がおきれい。 きょうはなんか特別な日ですか? >>そうです。 >>結婚式? >>違う。 >>違うんですか? きょうは何をしに? >>散策。 公園の。 >>うわ、いいねぇ。 >>船場吉兆のおかみちゃう?>>違いますよ。 船場吉兆のおかみではないですよ ね? >>そうです。 >>違いますよ、失礼なね。 >>えっ、ごはん食べました? >>食べた。 >>スプーン持ったまんま? スプーン持ったまま、 食べてる途中? >>来た言うから。>>スプーン見せて。今何食べて ましたの?それ、お母さん、視力 検査のやつ? >>そうそうそう。 >>どうもありがとうございます。 >>大阪のおばちゃんはかわらへ んね。 >>確かに。 >>変わってほしくない。 >>ほんまに。 >>すみません、よろしくお願い します。 >>では、お席ご案内します。 >>おばちゃんと一緒ちゃう? >>一緒ないでしょ、一緒は。 >>ランチはメイン料理に加え、 前菜、サラダ、スープ、デザート、 ドリンクがビュッフェスタイルで 楽しめ、2000円からとリーズ ナブル。 >>いやー。 >>いいっすね。 辛坊さん、これ。 >>これ、ええわ。 >>いいっすね。 >>これ、ちょっと、ロケーショ ン最高。 これ、 値打ちあるわ。 あー! かみさんに食べさせたい。>>なんのアピール? それ。 なんのアピールなんですか? それ。 >>思いません? >>ちょっと、 愛妻家をアピールするみたいな。 >>おいしいもの食べるたびにあ あ、ごめん、1人で食べてって思 いません? >>思います。 ここもニュースの現場ですよね? ね? え? >>やっぱり過去最高の入場者数を記録してる、大阪城、大阪城公 園、変わりつつある大阪のシンボ ル。だからここは今、 実は日本のニュースの震源地、 ここがニュースの中心。>>なるほど。 成功例であるわけですね。 >>そう、だから、 日本が元気になっていくための、 いわゆる震源地。 >>だから案外大阪の人が、だか ら、僕もそうですけど、来てない から、 意外と観光客のほうが今の大阪城を知ってるんでしょうね。 >>そうだね、んっご、んっご。 >>なんて?なんて? そな急がんでも。 >>もしかしたら、 昔からのイメージにとらわれてい る大阪人のほうが、大阪のこと知 らんと思う。 >>どっか、大阪城って、 1回行ったらOK的なとこでした もんね。 >>ほんま、ごはん食べてるとき になんやけど、 15年前に森喜朗氏がね、 たんつぼ言うたときのイメージのまんま、 大阪捉えてる人、 まだ大阪にはようけいてると思うけど、大阪、 こんだけ変わって、こんだけあか 抜けて、こんだけ観光客来て、 こんなおしゃれなレストランが、 こんなリーズナブルで食べられてって、誰も知らんと思う。 >>森さんも知らないんちゃいま す? >>森喜朗、連れてこようか? いっぺん。 あんとき言うたことはなんやねん ?と。 反省せぇと。 >>反省してもらう。 >>ここ呼んでね。 >>いや、いざ来られても困るか も分からない。 >>一部には公共施設を民間に任 せてもいいのかという意見もあり ますが、事実、民間に任せること で、大阪城は生まれ変わったので す。 >>さあそして、 きょう、 ten.2部ではトレジャーもあ ります。 夕方6時20分ごろから放送です。 では続いて、 ここからのラインナップです。 >>金魚の街でトラブル勃発。 商店街で人気を集める、 金魚が泳ぐ電話ボックスが近く、撤去されることに。 一体何が? シリーズ、 遠くで頑張る関西人。 きょうは毎週沖縄の離島に足を運ぶ大阪の眼科医を追いました。 島人の健康を支える思いとは。 若一調査隊は、 飛鳥ロマンスペシャル。 奈良県明日香村で、 不思議な石造物の謎に迫ります。 そして遺跡と一緒に楽しめる幻想的な桜を生中継で。 >>きょう予定されていた韓国と 北朝鮮の実務協議。 突如、北朝鮮側がドタキャンし、 あすに延期となりました。 韓国、 そしてアメリカとの首脳会談を控えた北朝鮮の思惑とは。 >>きょう行われるはずだった、 韓国と北朝鮮による南北実務協議。 理由は明らかにされていませんが、 きのう、 北朝鮮が突如として延期を求めて きたのです。 きのう、 北朝鮮での公演を終えた韓国の芸術団。 2月に韓国を訪れた、 北朝鮮のサムジヨン管弦楽団と共演し、 公演の最後に、 南北の出演者が統一を願う歌を合唱すると、 観覧していた南北の高官らが、手 をつないで歌う場面も。 >>感動を禁じえなかった。 >>初回の公演には、キム・ジョンウン委員長も、 リ・ソルジュ夫人らと共に姿を見 せ、 南北の融和ムードの高まりをみず からアピールしました。 さらに中国とも外相会談を行うな ど、 南北、 そして米朝首脳会談に向け、 融和と根回しに動く北朝鮮外交。 北朝鮮を刺激しないようにか、 今月1日から始まった米韓合同軍 事演習も規模を縮小して実施する など、すべてが北朝鮮ペース。 首脳会談に向け、 順調に進んでいるかのように思え たさなか、なぜ、 北朝鮮は南北実務協議をドタキャ ンしたのでしょうか。 この行動に込められたメッセージ とは。 北朝鮮の裏の顔を読み解きます。 >>オリンピック後、 南北の関係はというと、順調そう に見えたのに、 ついにドタキャンですか。 >>きょう予定をされていた、この実務協議というのは 、 実は非常に大事な協議で、 今月の27日に、もう、 南北の首脳会談が行われるという日程が決まるところまでは、 ピョンチャンオリンピックから、 もうとんとん拍子に、 これまで異例ともいえるぐらい順 調に、 韓国と北朝鮮の間で協議が進んで たんですけれども、 ここに来て、突然のドタキャンで、 何があったのかということなんですけれども、 いよいよ逆に北朝鮮が本気になっ てきたなというふうに、私は思っ ています。 今まで北朝鮮が絡む国際会議なんかも、 何回も取材していますけれども、 やっぱり北朝鮮が突然、 会議の場からいなくなるとか、 そういうことって、 実は何回もあったんですね。 それはドタキャンということなんですけど、そのつど、そのつど、 やっぱり北朝鮮は自分の交渉を有 利に進めるために、 いろんなことを考えているという ことですね。 きのうまで行われていた、この今、 映像が出ている芸術団の公演ですけれども、 この韓国側のK-POPの今、 人気急上昇中のアイドルグループと直接、 このキム・ジョンウン委員長が握 手をしたりとか、声をかけたりと いう、非常にこれもですね、 サプライズ演出だったんですけど、 この友好ムード漂うサプライズ演 出と、 それと今回のドタキャンって、 根っこの部分でやはり共通してるものがあると思います。 これはですね、 伝統的な北朝鮮の演出だということが言えると思いますね。 北朝鮮というのは、 同じようなことを何回も何回もやってきているわけなんですけども、 まさに北朝鮮は、 今回の会談に本気度を見せてきたということです。 ドタキャンするというのは、どう いうことかというと、 暗にですね、 不満を伝えながら譲歩を迫る、 譲歩を引き出していくというのが、 この北朝鮮のドタキャン作戦の最大のねらいになるわけですね。 なぜここまで強気に今回も、 北朝鮮が韓国に対して出てこれるのかというと、 韓国が最後までついてくる確信が あるということになると思います ね。 なぜ私はここまで言えるかというと、実は先日、 韓国の今のムン・ジェイン政権の 側近中の側近の、この特別補佐官 という、 同じムンさんという方なんですけど、東京に来られたときに、 取材をする機会があったんですけ れども、彼ははっきりと今回の会 談について、 こう言っていました。南北会談はですね、 絶対に成功するんだというふうに 言ってたんですね。 その心は何かというと、 決裂を絶対にさせないんだと。つまり、 失敗しないように準備はするし、 たとえ失敗したとしても、 失敗したようには見せないような 会談の終わり方をするんだという ふうに言っている。 つまり、これは北朝鮮の思惑、意 向を、 ちゃんと受け止めながら韓国として対応していくということを、今、 準備をしているということで、 このドタキャンについても、 覚悟の上というようなことが言え るんじゃないかと思いますね。 >>逆に言うと、韓国の思惑を利 用して、増田さん、 北朝鮮は駆け引きに出ているとも いえるんですね。 >>この南北の協議がうまいこと いかなければ、 韓国側にとって明確なね、 なんかが見えなければ、韓国側も国際的にね、 評価されなくなるわけですから、 やっぱりそこでなんとか、 首脳会談したい、 そこでなんかの成果を見せたいという、 ムン大統領の足元見られている感 じはしますよね。 >>まさに増田さんがおっしゃっ たように、足元を見られていると いうことで、 韓国が何を今回の会談で必ずやり遂げたいと考えているかというと、 まず非核化の話をしたいというこ とと、それから今、 戦争になるかもしれないという緊 張状態をですね、 なんとか解いて、 平和構築に向かっていきたいと、 ここを一番大事にしているという ことになるので、 それ以外のところは、いろいろま あ、 譲歩もしながらやっていこうとい うふうに今、 準備が進んでいるというふうに、 特別補佐官の話からうかがうことできたんですね。 じゃあ今回、北朝鮮がなぜドタキ ャンをしたのか、 何に不満を持っているのかという ことなんですけれども、 実はここに来てですね、 北朝鮮の核だけではなくて、 もう1つのアキレスけんである人 権問題ということを、 北朝鮮は改めて言いだしているわ けですね。 核問題だけではなくて、今、国際 社会が北朝鮮を追い詰める材料と しては、人権問題、 非常に大事にしているんですけども、 どういうことかというと、例えば、 この今のキム・ジョンウン委員長の兄が去年、 暗殺をされましたけれども、これ によって、アメリカはですね、 テロ支援国家に再指定して、 非常に厳しい態度を取っている。 それから次から次へと幹部が粛清 をされていく。 これも人権問題。 さらに、 人々が公開処刑をされているとい うようなことも、北朝鮮で続いて いるというふうにいわれています し、 逆に政治犯としてたくさんの人が 収容されていると、 すべてを含めた人権問題というの を今、 国際社会は非常に北朝鮮を追い詰 めていく材料にしているんですけ れども、きのうになって突然、 この北朝鮮の国営通信が、 この国連で先月採択された人権決 議案について、 非常に文句を言い出したと。 それを今回の韓国との首脳会談に引っ掛けて、 こういうふうに言っているんです けど、今、対話の雰囲気がよくな っているのに、 それを逆行するような、 許せない妄動だということで、韓 国政府を今、批判している。 さらには南朝鮮当局、 これは韓国のことを意味するんですけど、 会談を成功させたいんであれば、 分別ある行動を取るべきだというふうなことまで言っているわけで すね。 >>なるほど、これって、 日本にも大きく影響してきそうで すね。 >>人権問題は今、中谷さんおっ しゃったように、まさにそのとお りで、日本にとっては拉致問題、 これも人権問題の一つ。 で、アメリカも同じように、この 人権問題を大事にしているんです ね。 日本はこの拉致問題、日本人妻、 北朝鮮に帰国した人、消息の分か らない人がたくさんいらっしゃる わけですね。 脱北者や、 政治犯、トランプ大統領もこう言 っている。 こういう日米、 そして韓国の結束の一つとして核とこの人権問題をセットにしてい きたいというふうに考えているん ですけれども、これに対する韓国 政府はですね、先ほど紹介した、 今の政権の特別補佐官は、 人権問題を持ち出すと、 北朝鮮との交渉は難しくなってしまうという、 非常に人権問題は大事だっていう ふうに断ったうえで、 こういう表現を取材に対してして いるわけですね。 ですから、 なかなか人権問題は出しにくいだろうと。 ですから、今月27日の会談の中 で、 拉致問題、これ、 安倍総理、韓国に対して、 このテーブルに乗せてほしいとい うふうに、 これからも強く言っていくんです けども、 なかなか難しい情報になっている。 つまりこの日米の間の、 ここの韓国との間に線引きをして、 北朝鮮としては引き離し作戦をしようとしている、 これがドタキャン作戦の大きな一 つのねらいじゃないかというふう に思いますね。 >>ただ、 赤堀さん、このままだと、完全に 北朝鮮のペースになってしまいま すよね。 >>日米韓、 これ同盟関係なんですけど、やっ ぱり38度線を隔てた韓国とアメ リカと、それから日本と、 それから韓国の間には、やはり安全保障上で、 若干の意識の差があるのかなと。 やっぱり韓国はですね、 38度線を隔てて、北朝鮮と接し てますから、 まず最初にソウルが火の海になる ということが言われているわけで すね。 そうすると、やっぱ、安全保障上 の問題が、一番の喫緊なテーマで あって、 それを解決するための今回の南北 首脳会談にしたいという意識は非 常に強いと思うんですね。 日本とアメリカっていうのは、そ こに書いてあるような、人権問題 を出したいと思うんですけども、 北朝鮮は交渉のテーブルに着くか、 着かないか、 これを明確にしないことによって、 韓国のより一層の譲歩、 要は安全保障問題に限った議論に 持っていこうとしているんじゃな いかという意図が透けて見えます ね。 >>赤堀先生、おっしゃったとお りだと思いますね。 今回の芸術団、 韓国と北朝鮮がピョンヤンで公演をしているんですが、非常に象徴 的な、 今後を占う1枚のシーンなんですけど、これ、 非常に盛り上がった公 演の最後のフィナーレのところで、 この後ろにですね、 この韓国語で書かれていることなんですけれども、 私たちは一つだというふうに書い てあるんですね。 ですから、安全保障の問題にして も、 北朝鮮と韓国、この朝鮮半島の問 題は、 自分たち民族だけで解決していく、 民族が中心になって解決していく問題なんだということをですね、 お互いにここは共通認識としてす でに持っているというふうに言え ると思うんですね。 そうなると、 これから27日の会談まで実務協 議、 行われますけれども、 何をこの会談で話すのかということとともに、 何を話さないようにするのかとい うことも、 大きなテーマになってくるんじゃ ないかと思いますね。 これ、 南と北が話し合いをする所に、日本も含めて、ほかの国は入れない わけですから、そうなると、この 2つの国で何を話し合っているの か、 何が進んでいるのかと いうのが見えにくくなってくる、 そこがこれからの会談、どうなっ ていくか、 行方を左右する大きな注目の一つになってくるんじゃないかと思い ますね。 >>では続いて、中継でお伝えし ます。 全国一の金魚の街で、 その象徴として人気を集めるある ものを巡って、 トラブルが持ち上がっています。 一体どういうことなんでしょうか。 フィールドキャスターの橋本さん。 >>色鮮やかな金魚が、悠々と泳いでいます。 実はこれ、 金魚の街として全国的に知られる奈良県の大和郡山市に展示されて いる、金魚電話ボックスなんです。 電話ボックスが大きな水槽として使われていまして、 その中をかわいらしい金魚たちが 泳いでいるんですね。 そして受話器からは、 ぷくぷくと気泡も出ています。 5年前に展示されて以降、 非常に人気を集めているこの電話ボックスなんですが、実は近々、 撤去されることが決まりました。 きょうもそのニュースを受けて、 地元の方や観光客の方が足を止め て写真を撮られていました。 では、 なぜ撤去されるのか、そこにはあるトラブルがありました。 >>非常に残念です。 もうそっくりです。 僕の作品とほとんど同じですね。 著作権侵害をせざるをえないのかなと。 >>電話ボックスの中で悠々と泳 ぐ金魚。 電話の受話器からはぷくぷくと気 泡も。 なんとも不思議な光景を前に嘆く この男性は、 福島県の現代美術家、山本伸樹さ ん62歳。 著作権の侵害を訴えています。 この電話ボックスが設置されているのは、 江戸時代から続く、 金魚の養殖で有名な奈良県の大和郡山市。 >>地元の商店街を歩きますと、 お店の前にはこうして金魚が泳ぐ改札が置かれていまして、 金魚のまち、 郡山と書かれています。そしてマンホールにも、 こうしてかわいらしい金魚が描か れています。 >>その金魚の街を象徴する場所 として、人気を集めているのが、 このいわば、金魚ボックス。 これが、 みずからの作品に酷似していると、 山本さんは指摘しているのです。 一体どういうことなのでしょうか。 これは山本さんが、 1998年に政策・発表した、 メッセージという作品。 東京や福島で展示され、 複数のメディアに取り上げられるなど、 注目を集めてきたといいます。 大和郡山市に設置されている金魚ボックスと比べてみても、 確かにうり二つです。 大和郡山市にある金魚ボックスは、 もともと7年前に京都造形芸術大 学の学生グループが、 制作・発表した作品です。 それを地元の商店街が再利用し、 2013年から展示を始めたとこ ろ、評判となっていました。 >>大阪から。 おもしろいね、これ。 >>インスタ映えしますね、やっ ぱり。 >>これに対し、去年、 自分の作品によく似ている。著作権侵害だと、 待ったをかけたのが山本さんです。 作品を制作した京都造形芸術大学は、 学生は他者の作品を一切参考にし ていない。 込められたコンセプトが違えば、 違う作品と反論。 意見が対立する中、 山本さん側は、 みずからが費用を負担する形で、 自身の作品と同じように色などをデザインし直したうえで、 山本さんの著作物として再設置す ることを、 地元の商店街に提案。 山本さんによると、 去年6月には商店街側と合意して いたといいます。 ところが1週間前。 >>金魚電話ボックスが、 貴殿の著作権を侵害しているとは 認識しておりませんが、 当該、 金魚電話ボックスを撤去する旨を今般、決定しました。 >>これ以上のトラブルを避けた いと考えた商店街側は一転し、近 く、撤去することを決めたのです。 >>金魚好きな人?>>はい。 あー、いっぱい。 >>いっぱいね。上に、上にいっぱいおる。 >>かわいくて、なくなるのがも ったいないです。 さみしいですね。 >>やっぱり県外とか市外から来たときに、 すごい魅力的な観光資源だなとは 思いますよね。 残念です、もうすごく残念。 >>撤去されるとの知らせを受け、福島から駆けつけた山本さん。 >>一生懸命、 皆さんとも慎重に話し合いを進めてきたはずだったんですけれども。 そういう結論に至ってしまう、 こちらの誠意が全く通じなかったんだなってことが、やっぱり非常 に悲しかったですね。 >>思わぬ著作権トラブルに巻き込まれてしまった金魚たち。 撤去という悲しい結末から救うこ とはできないのでしょうか。 >>では、再び中継です、 橋本さん。地元の皆さんの反応はどうでしょ うか? >>もうね、皆さん、 本当に残念そうにされていました。 といいますのも、こちらの商店街ですね、 私も実際に歩いてみたんですが、 シャッターが閉まっているお店が多いんです。 そんな中で、 この金魚ボックスが最近、話題になりまして、 これを目当てに、 若い方も商店街に来るようになったと。 そして、街としても観光の目玉の 一つとして、 期待をしていたわけなんですね。 そんな中で今回、 このボックスが撤去されることに なりまして、 商店街の方もこれで来る人が減っ てしまうんじゃないかと、 そういった不安の声も聞かれまし た。 >>そういった不安の声がある中 で、 なぜ商店街側は撤去することを決 めたんでしょうか。 >>これまで商店街と山本さんは、 この電話ボックスを残すべく、 話し合いを続けてきたんですね。 そして、 このボックスの横に掲示されてい る書面にもあるように、 去年の6月にはいったん、 商店街と山本さんのコラボレーション作品として展示を続けていく ことで話がまとまったんです。 ただ、先月になって、 商店街側は一転して、 このボックスを撤去することを決めたんですね。 なぜ撤去に至ったのか、私もきょ う、商店街の理事長に取材をしま したが、 明確な答えを得ることはできませんでした。 今後ですね、山本さんは著作権を 侵害されたとして、 商店街に損害賠償を求めていく方 針です。 >>分かりました。中継でお伝え しました。 商店街側は、 もうこれ以上、もめたくないという思いがあったのか分かりません けれども、赤堀さん、 お互いが納得できる方法が見いだせたらいいのになと思ってしまう んですけれども。 >>そうですよね、いったんは合 意してたということで、著作権も、 法律上の権利なんですけど、やっぱり権利と権利を調整して、 社会よくするのが法律なので、 これの撤去を、 先ほどもVTRにありましたけれ ども、 これから損害賠償請求だというこ とになっては、やっぱり街の評判、 商店街の評判も芳しくないでしょ うし、 せっかく来てた観光客の、先ほど のお子さんですね、つらい思いを してしまうんじゃないかと、大変 残念な結論だと思うんですね。 なんとか今からでも、和解の筋が ないのかな?というふうには思う んですけれども。 >>これね、これでも、これを販 売しているわけじゃなくて、これ を見るのに、お金を取っているわ けじゃないのに、 著作権を侵害しているっていう扱いになっちゃうわけですか? >>やっぱり著作権っていうのは、 お金取ってなくても、 その類似性、 同一性、 自分の芸術作品に似たものが公開 されているというようなことだけ で侵害ということになってしまう んですね。 >>公開で、例えば置いている場 所が私有地だったとしてもですか 2018/04/04(水)... Read More | Share it now!

もっと読む →
2018/04/04(水) 13:40〜13:55 上沼恵美子のおしゃべりクッキング[デ][字] 卵料理の基本
2018/04/04(水) 13:40〜13:55
上沼恵美子のおしゃべりクッキング[デ][字] 卵料理の基本

<卵をたっぷり使ったサックサックの絶品コロッケです> では まずは ゆで卵を作っていきましょう ゆで卵を作る時に 冷蔵庫から出したての卵を いきなり入れていくと 火を通していくうちに割れやすいんですね どうしても こっちが温かい そして こっちが冷たいので 温度差がありますから ですから15分程度 外に出して 冷蔵庫からね 常温に戻してください そういったものを 使っていきましょう そして今 鍋のほうには これ お水が入ってます 今 1リットル入ってますけれども その中に大さじ2杯程度のお酢を加えてください これを加えておくと 卵が もし割れた時でも 固まりやすいんですね お酢は どんなお酢でもかまいません りんご酢であったりとか米酢でも 家にあるもので大丈夫です タンパク質を固めるとかね いう… 私 もうね ゆで卵大好きなんですけど 先生がおっしゃったように 途中で割れて 中からプクッと出てくるでしょ 白身 あの状態 大っ嫌い! あ~ 分かります なんか すごい嫌! おみくじの凶を引いた時みたいプヨンプヨンしてね なんか 今は これ強火で火にかけてます そして沸騰したら 今度は弱火に落として12分ですね 火を通していきましょう 固ゆでになるわけですか? これ 固ゆでですね 沸騰するまで このままいって そうですね 沸騰したら弱火で12分 厳守です そうです 岡江さんとこ 卵 お好きなんですってね 卵好きですよ うち 夫も私も好きで 冷蔵庫にないと落ち着きませんね 落ち着かない… 私 うずらも好きなんですよ 小ささがかわいくて あの模様見てると… 生で? 生で… はい 生で買ってきます それを? それを いっぱい湯がいて おだしにつけたりもしますけども イカ刺しに ちょっと1つ落とすと かわいいじゃないですか 好き あと 小っちゃな目玉焼き 焼いたりとか あと… そう 色んなことしますね ちょっと待ってください 小っちゃい目玉焼き 小っちゃいの 小っちゃいの 小っちゃいハンバーグ作って その上に載せて ミニミニの ちょっと1口ピンチョスサイズ で ちょっとパーティーやったりとか 1口のがおいしい 12分たちましたので 今から これを氷水に取っていきましょう 12分たちました 氷水のほうがいいんですか?そうですね 早くに冷やしていったほうが 黄身の周りが黒くなりにくいんですね あの黒さってそうなんですか? そうです そうです ずーっと 15分とかそれぐらい ゆっくり火通していっても結構黒くなったり… 黄身の周りの黒いのは 古いからかなと思ってました 卵が いえいえ 火を通しすぎると なっていきますね こういうふうにして 氷水につけた状態で 中まで まずは しっかりと冷やしてください お願いします すいません 好き ツルッとむけるとうれしいですよね ボコボコになると嫌ですよね なんか いいことが起こるような ツルリン ちょん (スタジオ内 笑い) すごい早いですね 早いんですよ 私は マッシャーで潰していきます なければフォークとかをね使って潰していきましょう これ うちあります ねっ うん マッシャーいうんですね やっぱり ポテトをね これは便利だわ あっという間だ 少しですね 白身の粒々が残ってる状態でかまいませんよ 今度は この中に具材を 加えていきます ではですね マヨネーズです そして とうもろこし缶詰のものと 分量の塩 加えていきましょう お願いします とうもろこし入っても 分かりにくい フフフ… 分量のお塩 入れていいですか?お願いします そして 僕はこしょうを 入れていきます あ~ すごい 具材 これだけなんですねちょっと 今回はシンプルに もうね はい うわ~ これ 食パンに挟んだら卵サンド そうですね このまま食べたいですよね 揚げるよりね 気ぃ変わったら ここで皆さん 卵サンドに <おしゃべりクッキング 月刊テキストに 今日の料理の詳しいレシピが 載っていますよ> <テキストを片手に 楽しく おいしい料理を作りましょう> これで中身ができたので こういうのもコロッケになるんだ そうですね ははぁ~ これで6等分にしていきましょう えっ? 6… 今回は 1人これが3個ですね 卵って盛り上がりません?うん いいですね 流通がうまいからかな 値上げ大してしてないんですよね だから大したもんですよね はい では続いて 衣の準備をしていきますけれども 先生 これ今 卵? 溶き卵ですね 1個分です で 普通の卵を そのまま 小麦粉・卵・パン粉の順でコロッケのようにして付けていくと どうしても 卵の部分が かたくなってしまいやすいので 今 卵1個に対して 大さじ1杯の水と サラダ油を加えました そういうふうにして薄く衣が付くようにしていきます あとは塩・こしょうも していきましょう 衣を薄く付けるために 卵に ちょっと工夫を このようにして 準備をしておきます 「たまごコロッケ」は初めてですね ねぇ では 僕 今から 成形をしていきますので ひっつきにくいように少しだけ サラダ油を 今塗りました だいぶ やわらかい感じの 生地ですので まずは ここである程度 このような感じの俵形に まとめていってください これは先生 小麦粉…これ小麦粉です 薄力粉ですね これ やらかいから皆さん ここでね しっかりと成形してもね そうですね 最後のパン粉の時に きれいに成形をしていきましょう よいしょ <表面に薄く小麦粉をまぶして形が崩れないように 卵を絡めていきましょう> <最後に 転がしながらパン粉を付けます> 今回は「たまごコロッケ」ですので 俵形でもいいですけれども ちょっと気持ち フットボール型といいますか 卵みたいな このような形にしていきます かわいい… やわらかいですあの~ お豆腐ぐらいですよ ですから 食べた時にフワッとして おいしいんですよね これが 今回は特にね つなぎとか 入れてませんから ほんとだ これ 油の中で 解散しないでしょうね? 大丈夫です 揚げていきますけれども 今回は170度の油で揚げていきます 少し入れてみますけれども 少し沈んで すぐに 浮き上がってくるぐらいですね でも これ ほんとにやらかいから じゃあ これを静かにそーっとね入れていくようにしてください これで 大体 3分から4分ぐらいかけて ゆっくりと油で揚げていきます なんて… これ 皆さん成形のところが難しいですが 卵ですね うわっ ほっくりとした感じでこのような感じですね うわっ おいしそう 揚がってきましたねはい そうですね もちろん コロッケですので 色よく揚げるのと あと揚げ上がりなんですけれども 時間を見て頂いたら大丈夫なんですけれども このような感じで 少~しずつ 軽く浮いたような感じになってきますので そうなれば大丈夫ですね いい香りうわ~ きれい! あ~ きれいな色 私 まとめる時 絹こし豆腐か思った これはすごいわ 最強 これ できますかね? 皆さんでも大丈夫です もし心配であれば 卵の生地作って ちょっと冷やし固めましょう ちょっと冷やしたほうが いいかもわかんない じゃないと成形しにくいわ~ それから同じようにして小麦粉・卵・パン粉 付けて頂いて あと たくさん作って 冷凍も可能ですから 冷凍もできますね そうですね 1個ね 割ってみましょう割っちゃうんですか? ちょっとね 大丈夫です 卵ですね うわっ ほっくりとした感じで このような感じですね うわっ おいしそう いやぁ~ おいしそうですね ではね 盛りつけをしていきます シンプルですね 先生のこの盛りつけが 楽しみなんですよ これ ケチャップですね (皿をたたく音)何してるんですか? (スタジオ内 笑い) ペンペンって ペタッと丸く広がってくるので ちょっと割った所も この手で割った所 味わいがいいね はぁ~ これ 岡江さん できるんじゃないですか? うずらの卵 目玉焼きにするんですから これ!? あらぁ~ それでは頂きましょう! うわ~ う~ん! フワッフワ 周りがカリッとして これもさっぱりしてますよ 揚げ物もね カラッといけます ほんと 全然重くない ねっ 重くない ペロッといっちゃいたいぐらい すっごいやらかいので 先生驚きました へぇ~ 明日もありますね はい お楽しみに 2018/04/04(水)... Read More | Share it now!

もっと読む →
2018/04/04(水) 10:25〜11:25 嵐にしやがれ[再][字]
2018/04/04(水) 10:25〜11:25
嵐にしやがれ[再][字]

<サタデーナイトライブ!> さぁ 始まりました 『嵐にしやがれ』! (歓声と拍手) ご紹介いたしましょう本日のゲスト…。 お願いします!お願いします。 今夜 お2人をお招きしてのこの時期ピッタリの企画…。 (観客) イェ~イ! <本日のゲスト…> <以来 年間100本近い コンサートやイベントに参加> <また…> <バラエティーでも活躍> <ちなみに ネット通販で クラッカーを 10袋 注文したつもりが→ 誤って 段ボール10箱 購入してしまったことでも有名> <さらに…> <芸人として活動しながら執筆した…> <そして 現在…> <ちなみにトレードマークの長髪は→ 天然パーマではなく…> <今日は そんなお2人を講師に→ 音楽と文学が 100倍 楽しくなる→ 特別講座を開催していただきます> さぁ まずは こちらです! ドン! 曲によっては…。 お店が閉まる時に かかってる。 敷居が高い感じ…。(二宮) 高い! ありますね。 そのへんが クラシック音楽と→ 我々 普通の人間との敷居をつくっちゃってるところがある…。 そのへんのイメージを 今日は崩して行きたいと思います。 それでは こちら! (笑い)(観客) え~! っていうイメージですけどね。 確かに すごい人なんですけど…。 (笑い) けれども やはりクラシックの作曲家達は→ どんなに 人間的に ひどくても→ 200年 300年音楽を残してるわけです。 ヒット曲ですよね! それぐらいの人ですから…。 そういうことか 逆を言うと。 今日は そのへんをご紹介して行きたいと思います。 相葉君! (相葉) やっぱ 一番有名なのは…。 あ~ 残念。 クズ!? えっ!? (二宮) ごめんなさい 残念ながら クズです! 櫻井君は どなたを? うわ…。 いいですね いいとこ突いて来ますね。 じゃ 松本君! あ~ いいですね。 (二宮) みんな クズじゃないですか! とはいえ 今日は 皆さん 初心者なんで…。 さぁ それでは 初級クズ 行きたいと思います。 響き 最悪だな! さぁ 行きますそれでは ベートーヴェンから! この数々の名曲を残しています ベートーヴェン。 こうやって見ると そこそこ いい男かなと思いますけど…。 この髪の毛… 実際は もう 浮浪者状態。 へぇ。 (観客) へぇ~! (笑い) すいません。 こんな感じやったんですかね? もっと ひどくて…。 へぇ~! 『のだめ』 皆さん ご存じ…のだめちゃんも→ 部屋が すごく汚くて有名な 音楽家 ピアニストですけど→ この方も めちゃくちゃ 部屋が汚くて…。 そうすると 女中さんも 部屋を 掃除することができなくなって→ 結果 引っ越す。 それだけではなくて音楽家に つきものの…。 非常に よく この方を理解していたパトロン…。 音楽家には 必ず 協力してくれる 貴族がいたわけですけど→ 貴族の パトロンの方の奥様に 手をつけてしまうという。 貴族… えっ すごいっすね。 そうなの? よくあることとして受け止めてれば いいんですね? はいはい よくありますね! (相葉) ベートーヴェンは…。 いやいや 途中からなんですよ。 あの名作…。 やっぱ そういうエピソードが 入って来ちゃうから→ 偉人… ステキな人だっていう エピソードになっちゃいますもん。 (二宮) 最後ね! (相葉) まとめると ステキな人! (笑い) じゃ これ どうですか? 元カノ… 元カノがいます。 そして その後乗り換えた彼女がいます。 同じ頃に 子供が生まれます。 えっ?(二宮) ベートーヴェンに? これ クズじゃないですか? (相葉)一夫多妻制でもないもんね。 しかも ご主人がいらっしゃる方でした。 (松本) それは でも…。 まぁ そうだな。まぁ まぁ… 普通ね お互いね! 確かにねぇ 才能があると→ 女の人はねス~っと行っちゃうんですよね。 へぇ~! 私が行ってた音楽高校は…。 いやいや 言っていいの? 大丈夫! 続いては この方! <ロマン派を代表する作曲家…> この表情なんか もうね…! 優しそう。 この方も 数々のヒット曲が あるんですけれども…。 ヒモ! 音楽家にとって一番 収入源となるのが…。 先生ですね。 当時 貴族のお嬢さんにピアノを教えて…。 えっ! 7万円! 高っ! 何時間なんすかね? そんな教えられないですよね30分か1時間じゃないですか。 (二宮) ヤバいねぇ。 そして 非常に神経質で…。 そんな感じはします。 すっごく繊細だったんですね。 だから 自分の曲について…。 急にキレちゃう!これもパターン。 そして 彼の場合ですね ヒモだったんですけども→ お金 出してくれてた女の人の お嬢さんにまで→ 手 出してしまう。 これ 結構ゲスじゃないですか?それ ゲスいですね。 だから そういう経験がないと→ ああいう曲は書けないのかな…。そうなの!? そうなの? そこは全く同意しないですよ! そして そんなショパンを 非常に尊敬していた→ 友達でもあった リストさん これは 相当ひどい男でして。 リストは 金持ちの人妻しか狙わなかった。 えっ! (大野) 何でだ?(相葉) 何でだろうね? (二宮) リストってカッコいい人だ みたいに… ねぇ! リストがピアノを弾くと…。 そういう男だった。 めっちゃくちゃ うまかったから カッコよかったんですね。 最後は 階級の低いお坊さんに 成り済まして… 一応 なるんです。 お坊さんだっていうことで…。 本当ですか! 次は 私の大好きなパガニーニ。 <超絶技巧のヴァイオリン奏者> これは すごいですよ。 でも 大好きなんですよね?大好きなんです。 私も 別名…。 そんなに? ヴァイオリンの天才なんですけど 彼の場合は…。 弾く時は オーケストラのメンバーに 直前に楽譜を渡すんです。 だから…。 行って いきなり弾いて「はい 終わり!」って…。 間違えたりしないんですか? (二宮) じゃ 絶対 カッコいい人だストイックな人でしょ。 いやいや。 クスリもですか。 素晴らしい人なんで→ 楽器を提供してくれる人はいっぱい いたんですけど…。 えっ! けど また→ 「じゃあ これをお使いなさって」 っていう人が現れる。 才能があるから。 そうなんです。 彼の曲は 本当に もう…。 先生はパガニーニが現代にいたとして…。 残念ながら…。 そんな才能なんだ!それぐらい すごいんすね。 (二宮) あっ そう! やっぱ そんな すごい人なんだ。 (大野) こういう方達って どういう… お亡くなりの…。 大体 みんな…。 この方の場合は 最後→ お墓に入るのを拒否されたんです どこの墓地でも。 悪魔だから。 けど 唯一 彼はですね自分の息子…。 奥さんとは別れるんですけど 息子を引き取って…。 どこに共感してるんですか! (二宮)交互に ずっと切り替えてたら→ そうは見えて来るかもしれない。 わっ すごい! (二宮) あ~あ~あ~! パガニーニなんじゃないの? 僕も 一応 かつて…。 悪魔には近い?悪魔に近いかもしれないです。 <さぁ 続いては…> ♪~ ♪~ モーツァルトって すごく…。 ♪~ (松本)そうなんだ。(相葉)下品なタイトル 付けちゃうの? ♪~ ♪~挙手制で お願いします。はあ? もう1回 聴きますか? 聴いても分かんない。 (松本) はい! (笑い)アタック音みたいになってる! ウルトラクイズになっちゃう! 6歳っすよね。 あっ 近い。 近い!? (相葉) はい! 分かった。 いやいや! はい! 近い! ヒントですけど ちょっと かわいらしく…。 「おねしょ」が近い…。 あっ 近い 近い! めっちゃ近い! 前か後ろかって感じです 今 もう。 というタイトルの曲なんです。 <少しだけ お聴きください> ♪~ ♪~ ひど過ぎる。 ♪~ ♪~マジで? ♪~ おっ 軽快 すごい軽快。 ♪~ 軽快 軽快! ♪~ (二宮)♪~早くなめさせたほうがいい。 全然なめない こいつ! ♪~(笑い) 全然なめないっすね! ♪~(拍手) (松本) へぇ~! <さぁ クイズ…> こんな格好です。 ヴァイオリンって こう弾くんですけどこんな格好で弾き始めました。 お辞儀も こんなでした さぁ それは何ででしょう? はい。 えっ?どうぞ! こう 最初 なってて 途中から こうなった。 おっ。 お~! (笑い) 全然 違う? はい! 動き過ぎて…。 (観客) え~! 正解は…。 よくあることじゃないですよね? 結構あるらしいんですよね! 皆さんも…。 (二宮) まず まぁ 我々はねブラが取れることはないですよ。 (相葉) 僕 ブラ してなかったから なんですけど…。 ハハハハハ! へぇ~! 洋服の 手を通す所と 首を通す所 間違えて入れてて。 (二宮) タンクトップかな 確かね。 (相葉) タンクトップかな? だから こっちだけ 見えちゃってる状態で→ ずっと こうしながら歌ってた。 隠したんですか。隠した。 大野さんも あったよね。 よくね ジャニーズって何枚も着込んで→ 早替えで 次の衣装 どんどん なるんです。 その時は 2枚 着込まなきゃ いけなかったものを→ 僕 中に着込むのを忘れて…。 えっ。 そのまま ステージ出て 自分の曲になった瞬間に→ 下をバ~ンって脱いだら…。 そんなことあるんすか!最低! ほんで…。 残んなきゃいけないのに…。 っていうハプニングですね。 走って逃げるって何だよ。 <さぁ 続いては…> まずは よく聞かれるこちらでございます。 結論から言うと 先生 これは どうなんですか? 多少? そうなんだ。 不思議な話で…。 ストラディバリウスの研究家の方がブラインドテストといって→ 誰が何を弾いてるか 分からない状態で試験をしたら→ 半分以上の人が間違えたと。 へぇ~。 ある程度のゾーンの話ですよね。 10万円のヴァイオリンと1億円の楽器は→ さすがに変わりますよね? さすがに変わります。 基本的に…。 そっから上は→ ちょっとずつしか変わらない…。 そうですね。 マジで? はい。 (二宮) 投資だ。 投資です。 絶対 上がるんですか? 絶対 上がります。 ハハハハ! 悪い! どんどん まいりましょう続いては こちらです。 そんなことないでしょう。 (二宮) 王子だから。 こんなこと言ってたら…。 大丈夫?いやいやいやいや…。 人のことは言えないです 私のCDも…。 CG? そうなの? ただですね 中には 素晴らしい カッコいい…。 今日はですね 私の大好きな2人を ご紹介したいと思います! <ほとんどの音楽家を クズ呼ばわりする…> <まずは この方> <学生時代は…> <さらに 2009年に出した…> <今 全世界が大注目するヴァイオリニスト> ♪~ 『フニクリ・フニクラ』 彼は演奏も素晴らしいんですけど非常にイケメン。 そして 『フニクリ・フニクラ』→ 楽しい曲もカッコよくしてしまうそんな才能の持ち主で→ 先ほど言った パガニーニ→ あの映画の主演も務めてるんです。 俳優さんも やってるんです ぜひ 皆さん 見ていただきたい。 ただ クラシックの 演奏家になるよりも→ 彼みたいになったほうが ぶっちゃけ お金は もうかります。 <2人目は…> <今 最も注目されているクラシック界の貴公子…> <今 最も勢いのある 若手ヴァイオリニスト> ♪~ (『真田丸』のテーマ) ♪~ 彼は まだ22歳で なんと お母さんと私は→ 同門で同い年です。 (観客) え~! まだ 本当に若いんですけど 彼の素晴らしいところは→ ヴァイオリンだけじゃなくて 学生の頃 スポーツも やってた→ オールマイティーな人間なので 非常に話してても楽しい。 <さらに もう1人> <テクニックはさることながら…> <こわもてヴァイオリニスト> <一体 どんな方なのかは…> というわけで 組長に 今日は来ていただいております。 それでは どうぞ よろしくお願いします。 (相葉) おっ! (拍手) 組長感 すごいですね。 組長はですね…。 本当に素晴らしいヴァイオリニストなんで 演奏も ぜひ…。 先生 よろしくお願いします。 ♪~ ♪~ (拍手) 組長 組長。 (石田) はい。 ついて来ないんですよ! (二宮) そうなんすよ。 (相葉) 組長が ヴァイオリン持ってない時は→ 間違えられませんか? あっ そうですか。 別に 組を お立ち上げになったわけでは…。 自分の その~ 男だけの あの~…。 (二宮) ものすごく ややこしくなっちゃうな。 ややこしくなっちゃう… あっ そうなんすね。 大人気グループで チケット取れないぐらいの。 最後に 「クラシック最高」という ひと言だけ 頂戴しても…。 (二宮) すいません。 (笑い) ありがとうございます 組長 すいません! 優しいね! いい人! めちゃくちゃ面白いじゃん。 <最後は こちら> ヤダよ~。ヤダ! これ 一番ヤダ! ヤダよ~! 怖い! さぁ 始めたいと思いますが 下手ならクビにします。 クビ? <10分でどこまで形にできるか?> 誰か 教えてもらってない人います? <あっという間に…> <緊張の実力テスト!> 聴かせてもらってもいいですか? いきなり 僕ですか! <トップバッターは…> (たどたどしい演奏) (相葉) オーディション 始まったんですね。 じゃあ 行きます。 はい。 ♪~ (たどたどしい演奏) (二宮) 最初は よかったのに。 (たどたどしい演奏) <さぁ 続いて…> ♪~ (観客) お~! ♪~ ♪~ <見事…> <さぁ 続けるか?> ♪~ (音を外した演奏) (笑い) (松本) 惜しかったよ~! ニノ。 待ってろ そこで! (二宮) 頼む! <このままでは 二宮のソロ演奏になってしまう> <どうか?> ♪~ (二宮) うまい。 ♪~ (相葉) うまい! ♪~(大野) うまいな! (観客) お~! (相葉) 今のは そうだ。(松本) すげぇ。 嵐による…。 ♪~ ♪~ (笑い)♪~ ♪~ (笑い)♪~ ♪~ (笑い)♪~ ♪~ (笑い)♪~ ♪~ ハハハ! (拍手) <さぁ 芸術ナイト 後半戦は…> よろしくお願いします。 (二宮) 先生! あの~ 音楽の授業が 大変 盛り上がりましたんで→ 私の…。 キュっと。キュっとしますんで。 本当すいません。 20分あれば十分でございます。 皆さんが楽器の練習してる間 僕 1人で立たされてて…。 (二宮) 立ってなさい!って。 やっぱり 秋といえば読書の秋ですから…。 お教えしたいと思います。 先生 質問です! (二宮) 寝ていいんすか? 起きて また読んでみましょう。起きて読むんですね。 まずは こちらです。 つくづく僕が感じてることなんですけど…。 えっ? ウソ! 頑張って! <ならば お次は…> こちらです。 いろんな作家さんが…。 こちらをご覧ください。 「灼熱した鐘の内部のような 大気のなか」。 例えば こういう表現ですよね。 それくらい暑いという。 そして 「夏はたけなわである。 烈しい太陽光線にはほとんど憤怒があった」。 なかなか面白い表現ですよね。 何℃ぐらいだったんですかね。 この文章から察するに…。 暑い! 相当 暑いよ! かなり暑いでしょうね。 暑いっすね。 続きまして こちらです。 普通 夏の暑さって大体 外に出て いかに暑いかの→ 例え勝負になる中で→ 室内で冷房が効いてることによって→ いかに暑い夏かを表現するって これ もう すごくないですか? プッ…! いいですよね 何か。 こういうふうに いろんな表現があるわけです。 (松本) 先生 駆け足ですね。 (二宮) どうしたんすか? (笑い) 20分で やろうと思います続いて こちらです。 これはハードル高くて…。 無理だわ。 これは 本当に 皆さんに 僕 お勧めしたいんですけど→ 僕も 学生時代 ずっと読んでて→ 100冊ぐらい読んだから18歳ぐらいの時に…。 書けるような気がして。 原稿用紙を買って来て頭ん中で想像したんです 物語を。 頭に ぶわ~って広がって行って。 (相葉) それは 先生だからだよ。書けると思って書き始めたんです。 で 読んだら 全然 面白くなかったんですよ。 小説って こんなに書くの難しいんやと。 今まで読んだ本に もう一度 戻ってみたんですよ。 そしたら…。 なるほどな!と。 1行目から えっ こんな始まり方!とか→ 細部が すごく 面白くなって行ったんですよ。 書くためにというよりは…。 書き出し どうやって書こうとか考えると思うんですよ 皆さん。 そしたら 次から 書き出し 読むのが 楽しくなるはずです。 最後? ちょっと待って! (相葉) もう 最後?伝わってますか? そんなに 私 悪いことした? 高嶋さん 最高の授業でした。 僕も すごく クラシック 好きになりましたし→ 聴いてみようと思ってますから。 どうですか? 今 もう すでにちょっと 本 読んでみようとか→ 書いてみようかなって なってるでしょ? ねっ! なったよ 読む読む! それでは 最後に さらに ちょっと踏み込んだ→ 本の楽しみ方を ご紹介したいと思います。 皆さんの文才を試す企画です こちらです! 映画でいうところの…。 「全米が泣いた」とかね。結末とか いろいろある。 (二宮) あそこについてるアレですか? あそこについてるアレですね。 ちなみに 僕が考えた『桃太郎』の帯文は こちらです。 これは おばあちゃんが→ 割と厳しめのおばあちゃんやったと。 おばあちゃんって 優しいっていうイメージですけど→ もしかしたら そんな『桃太郎』があってもいいんじゃないかと。 こういう感じだったり いろいろ 想像力が膨らむような→ そういうものを 考えてもらえたらと思います。 (松本)『桃太郎』自体が 変わってていいってことなんですね? そうですね。 オーソドックスでもいいですし 変わっててもいいですし→ 皆さんが思う こういう 『桃太郎』じゃないかっていう→ 帯文を作ってもらえたらと 思います。 猿 キジ 犬? <読者を引き付ける渾身の言葉をチョイスして行く> (相葉) あれ? これ…。 「かな」? 「かな」押して… ローマ字だよね。 (笑い) 面白いな。 皆さん! すいません! でも これ 言ったんですよ。 相葉さんと大野さんは パソコンできないから→ 紙に書いていいかとか いろいろ言ってたんです。 できました? でも。 はい。 松本さんから行きましょうか 松本さんのは こちらです。 (二宮) 寂しい。 (二宮) 切ない… 切ないよ。 でも…。 じゃ 何だったんでしょう? 孤独な桃太郎。 (松本) 孤独だったんです。 桃太郎の自叙伝だったとして→ 一生懸命 自分のつらかったことを回想してたら 勝手につくった。 なるほど。 鬼もいなかった! (二宮) ねっ いなかったのかも。 二宮さん 行きましょうかこちらです。 続いて 櫻井さん こちらです。 (二宮) ハハハハハ!すごっ! 結局 それですよ 1人じゃ行けないんですもん。 仲間3人連れて 鬼 やっちまおうぜって話ですから。 なるほど。 1回 1人で行ったのかもね。 では 相葉さん こちらです。 読んでもらっていいっすか? すごく小っちゃく 「世界が驚いた!」の下に…。 犬猿っていう言葉が ありますから。 (二宮) 犬猿の仲でしょ? 犬猿の仲じゃなかったってことを言いたかった。 (相葉) 何で こんな 小っちゃくなっちったんだろ? では 最後 大野さん 行きましょうこちらです。 (笑い)実は そらジローだった。 「だつた」が気になっちゃう。 これは どういう? 実は そらジローだった。 いや 「そらジローだつた」だよ。「だつた」。 この中で 僕が1位を決めるとするなら→ そうですねぇ 迷いますが 優勝は→ 松本さんですね。 (松本) やった! センスがある。 皆さんが考えたように作家さんも みんな→ 一行一行 一文一文に いろんな 工夫をされてると思うと→ 面白くなって来るんですよね。 ありがとうございました。(一同) ありがとうございました。 続いては こちらです。 <いつものように…> <それでは行こう!> <ここで教えたいのは…> (松本) みんな 撮ってるね。 なるほど~ 残念ながら…。 やっぱりね…。 <そう!> うわ~!! (スタジオ:櫻井) ペンギンよりそっちに目が行っちゃうんだ。 お~! <それでは ご覧いただこう> <それでは ご覧いただこう> (松本の声) そんな時…。 (松本) ほら! ほら 写真撮って!ほら 写真撮って! <個体差はあるが ペンギンは…> <さらに 水族館で もう1つ…> 来た来た来た! <しかし…> <気を取り直して もう1回> ほら! すごい見てる。 すご~い! <本当に すごいのは ここから> (女性) すごい! <詳しくは 解明されていないが…> よ~しよし! よ~しよしよし! <続いては 毛色を変えて…> ということで…。 <ここで…> <お付き合いいただくのは→ こちらのお父さん達> これ 本当かどうか 分かんないですけど…。 <お父さん世代は 時に 子供達のために…> <そこで…> <3人のポテンシャルはご覧の通り> こちらです。 (松本の声) ゴール手前で…。 <果たして 速く走れるのか!?> よ~い スタート! (相葉)あれ? いい勝負してない? おおっ? <そして 残りの2人も…> すげぇ! (伊藤さん) えっ!? ってことは 1秒以上。 (松本) 変わりました? さっき 練習してるの見て…。 <しかし 方法によっては…> <では ここから…> <まずは レジャーの秋> <続いて 食欲の秋> (松本の声) 涙を流さずに 玉ねぎをカットしたい時は…。 <最後は 秋とは関係ないが…> (松本の声) すると…。 <以上…> 2018/04/04(水)... Read More | Share it now!

もっと読む →
2018/04/04(水) 09:50〜11:15 よ〜いドン![字]【ゴミ拾い中に見つけた〇〇が起こした大事件&京都水族館うんちく】
2018/04/04(水) 09:50〜11:15
よ〜いドン![字]【ゴミ拾い中に見つけた〇〇が起こした大事件&京都水族館うんちく】

◆きょうも始まりました、『よ~いドン!』 “となりの人間国宝さん”は 京都・観月橋駅周辺をぶらり。 美しい京都を目指して ごみ拾いをする男 1カ月で1万本以上の吸い殻を拾 う彼を襲った 思わぬ悲劇とは? 「ロザンのうんちくん」は京都が誇る大人気観光スポット! 京都水族館 水族館のアイドル! ペンギンのために施されているあ る工夫とは? さらに、極上だし巻きサンドをか けて 宇治原、難問に挑む! きょうも元気によ~いドン! ◆織田さーん。 ◆どこ? ◆京阪電鉄・宇治線、観月橋駅。 観月橋の名前の由来は、 豊臣秀吉がこの地で催したとされ る月見の宴。 そんな話にカンゲキしながら、 きょうも はじまりはじまり~ ◆こんにちは。 どうも~。 お仕事ですか?◆今から仕事です。 何の番組ですか。 ◆「よ~いドン!」の。 「となりの人間国宝さん」です。 ◆今、 そうですね、 難波のほうに仕事に行くんで。 ◆何のお仕事をしているんですか。◆通信系ですね。 ◆通信系? インターネット・オブ・シングス でしたっけ? ◆いや、 普通にインターネットのやつ。 ◆あっ、インターネットの販売な んですか。 わかりました。 ありがとうございます。 すみません。 ◆すごい、おもしろいねえ、 「あいや、またれい!!」って。 宇治って感じがしますよね。日本のという感じが。 大丈夫ですか? 大丈夫? こんにちは。 これ、 ここ、ちょっと坂なんで…。 もうちょっと…。危ない、危ない。 こんにちは。 今、どこかに行かれるとこでした ? ◆家に帰るところ。 ◆女の子? ◆女の子です。 ◆かわいい。 こんにちは。 ◆握手して。 ◆こんにちは~。 今お幾つですか。 ◆今、1歳です。 ◆お一人目ですか。 ◆そうなんです。 ◆かわいいですね。 大変なことも多いんじゃないです か。 ◆そうですねえ。 夜泣きがまだ。 ◆確かにねえ。 起きるのね。 お母さんも大変だもん。 お~い! お~い! おいおい。 こんにちは。 お~い! 固まってますね、これは。こんにちは。 どうも~。 織田と申します。 ◆どこかで見た人やなと思ったら。 ◆今、何のお話をされていたんですか。 ◆今? 目の話? ◆何の目の話ですか。 ◆緑内障とか。◆いろいろねえ。 悩みがね。 ◆そうそう。 何の取材です? ◆「よ~いドン!」です、 これ。 ◆そうや、そうや、 見てる、見てる。 ◆ありがとうございます。 ◆世界に通じるスケートしはった ん? ◆そうです。 結構、小柄というか。 ◆3人のお父さんや。 ◆めっちゃ見てくれてるじゃない。 うれしい。 ここら辺ってどんな町ですか。 ◆ええよ。 お父さんに聞いて。 ◆ええ町~? ◆よかったら飲みません? 飲み屋あるし。 ◆あっ、大丈夫です。ありがとうございます。 仕事中なんで。 気持ちだけ、いただきます。 ありがとうございます。 ◆頑張ってください。 ◆おはようございまーす。 ◆きょうも元気に始まりました、 「よ~いドン!」。 水曜日は、ハイヒール・モモコさんとご一緒です。 よろしくお願いします。 「となりの人間国宝さん」、 先週に続いて 京都の観月橋駅です。◆飲みませんって、 あれ、まだお昼過ぎですよ。 ◆ちょっと行きたいよ、俺。どんな話になるんやろうね。 あのまま、ちょっと行きましょう かって、 飲まんでもええから、 ちょっと話して。どんな話をするんやろうね、 昼から。 ◆飲みに行こうかって。 ◆これ、ええお父さんやんか、 優しそうな。 ◆赤ちゃんもかわいくて、 ちょっと緊張で固まっちゃいましたけど。 ◆女の子、かわいい? ◆女の子、かわいいですね。 ◆男3人やからね。 ◆男3人なので、 女の子を見るとちょっと女の子欲 しいなって、思っちゃいますね。 かわいい。 ◆まだ行けるんじゃないの?◆そうですね、まだ30代前半な ので、30代前半のうちにもう1 人、 頑張っておこうかなって、嫁には 言ってるんですけど、 いつも。 嫁は余り返事してくれないですけど…。 ◆でもね、僕は女の子2人やった んやけど、 やっぱり女の子のほうがいいなあ。 だから、男の子の扱いがわからん。 お母さんとかお父さんでも、 そうちゃうかな。 お子さんを持っておられる方で、 男ばっかりやったら女の子の扱い がわからなかったり、女の子ばっ かりだと、男の子の扱いがわから へん。 あると思うわ。 ◆うち、男、男、女やから、 女の子の親って、こんな気持ちなんやって、よく思いましたよ。 ◆全然わかれへんわ! ◆全然。話の入り方もわからへん。 ◆今からや。 ◆次行ってもらおう。 ◆続きをごらんください。 ◆えっ!? 温泉があんの!? すごい! 桃山温泉、月見館やってのえっ、 そうなんや! 全然知らんかった。 めっちゃ立派! すごい! きれい~。 立派だな、これ。 すてき~。 いいよいいよ。 こんにちは。 関西テレビの「よ~いドン!」の 織田と申します。 ◆どうぞ! ◆女将、すごい! 女将がもう…。 ◆とんでもないです。◆あふれてますね、何かもう。 立派な旅館ですね、すてきですね。◆創業80年ほどになりまして、 この建物自体は 国指定の登録有形文化財に指定さ れています。 ◆どおりで、すてきなはずだ! ◆でもね、 私たちでね、三代目になるんです けれども、創業当時と 同じ建物で 同じお商売でさせていただけることが 本当にありがたいし、 今日までいけてるなと思うと、もう本当にありがたいです。 ◆話が、いい話過ぎて、 ここでもう帰っちゃいそうなんですけど…。 ◆いやいや。 ◆いい話過ぎて。 きれ~い! 家族で旅館に来たい。 ◆ちょっと奥に入っているので、 こういう有名なお方が起こしになられても わからない…。 ◆行きましょうか。 ◆どうぞ。 ◆まずは、 お宿で一番人気のお部屋を見せて いただきました。 こちらが…。 広っ! ◆広い。 すご~い。 広~い! ◆これがね、 紅枝垂桜なんですけれども。 ◆桜の季節になると桜がここで…。 ◆横になりながら、桜が満開にな るのを見られて。 ◆ぜいたく~。 ◆そうですよね、 ぜいたく。 私も泊まりたいなと思います。 ◆いやあ~、 最高~! ◆こちら、 半露天風呂という…。 露天風呂で。 ◆女将のペース、 早いなあ。 いいじゃないですか。 お湯を張って。 ◆このほうがね、 全天候型で、このごろは喜ばれる みたいです。 ◆最高! 女将、ちなみにここのお部屋、 1泊 お幾らですか。 ◆あっ、こちらでございますか。 ◆こちらでございます。 ◆こちらのお部屋は、 1泊2食つきで 2名様からのご利用で、 ざっと3万5000円ぐらいです。◆3万5000円。 すばらしい。 ありがとうございます…。 ◆創業から81年を迎える、 月見館は、 天然温泉が自慢のお宿。 京都の中心部から離れ、 静かに時間を過ごしたい人に 人気です。 こちらの名物女将、南さんは、 25歳のころ ご主人に嫁ぐ形で 働き始め、10年前に 女将に就任。 その旺盛なサービス精神が 有名なのだそうで…。 ◆実は私ね、10年ぐらい前から お客さんに 手づくりのシフォンケーキをね、 宿泊のお客さんには出しているん ですよ。 その日ね、お泊まりになられた 先輩のご夫婦がいらっしゃって、 奥様が うちの主人、 胃がんの手術をしたばっかりでね、 お料理を出してもらっても食べられないと思うんです。 だから、残しますけど、 気にしないでくださいねっておっしゃられたんですね。 プレーンのケーキやったら 食べられるかなと思って、 お持ちしたら、次の朝ね、 わざわざ焼いてくださって、 プレーンのシフォンケーキ、 半分ちょっとぐらい食べられて、 こんなふうにしていただいて、 ここを選んで、ここに泊まって よかったと思いますって言ってお 帰りになられたんですよ。 その後もずっとね、 宿泊のお客さんには、 ひたすら1人でケーキを焼いてい るんですよ。 ◆そんな女将の思いの詰まった シフォンケーキをいただきました。 ◆すごい! ◆この道、10年です。 ◆おいしい! お酒どころ伏見の特徴を出すために、 麹ってありますでしょう? 麹を先に 甘酒を発酵させて。 ◆おいしい。◆シフォンケーキでお客さんを喜 ばせた女将は、もっと喜ばせたい とさまざまなおもてなしをするよ うに。 ◆お客様のお料理にちょっとした 絵を7~8年ぐらいになるかな、 描き続けているんですよ。 ◆かわいい~。 ◆これはお正月とかの松竹梅ね。 私、めちゃくちゃ忙しいんですよ。 ◆忙しいですね。◆絵を描かんならんわ、 ケーキ、焼かんならんわ。 このね、 月見館の裏に梅林があるんですけ れども、 梅がたくさんなるので、 毎年、100キロちょっとぐらい清けるんです。 すごいあつさでしょう? もう梅干しより 私のほうが先に干からびるわと 思いながら。◆完璧な話ですね。 ◆いやいや、ほんまに。 ◆本当に、いつ寝てるんですか。 ◆大体1時から5時ぐらいまで寝 させてもらってます。 ◆4時間だけ。 でも、これも言ったら、 別に描かなくてもいいわけじゃな いですか。 ケーキだって別に焼かなくても。 何で、そんなにストイックなんですか。 ◆やっぱり、1つ喜んでもらった ら、やっぱりね、 次がっかりさせたらね、申しわけ ないし、 それをずっと続けていけるんだっ たら やろうと思っているんですね。 ◆いつもお客様ファーストで ものを考えてしまう女将。 そのため、ほかの大切なことが二 の次になるそうで…。 ◆結構、家族間の きずなとか、つながりとか、 愛とか、 そんなんは割とね、 よその家庭より希薄やと思います。 ◆息子さんはいらっしゃるんです か。 ◆いるんですけれどもね。 今年、今30歳ですけどね。 ◆同じ年だ、僕と。 ◆そうなんですか。 わあ~、もうほんまに違い過ぎる し、すごい恥ずかしい。 というのが、本人は プロのマージャン師なんです。 ◆え~っ!? 大分個性伸ばしましたね。 ◆そう。 めっちゃ個性あると思って…。 よくね、月見館ね、全部ジャン荘 にすんのか~って言って。 マージャン師ですよ。 ギョッとしません?そやけれども、 そんなことしたらあかんなと思っ て、あの子には あの子の考えがあって、やっぱり マージャンというものを 愛してやまないんやろうし。 ◆もしもし、お電話、かわりました。 「よ~いドン!」の織田と申しま す。 ◆初めまして。 ◆初めまして、 亮吉さんですか。 ◆はい。◆子供のときとか、 お母さんの働いている姿を見て、 どういうふうに思っていました? ◆小さいときは相手してもらえな い時間も多かったので、 寂しいときもありましたけれども、 物心ついてからは 何か、すごい立派な背中を見せて くれている 母親やと。 ◆初めて聞いた。 ◆今、となりでお母様が すごい喜んでいらっしゃいます。◆ほんまに、 僕のしたいこととか、 僕の意見を結構尊重してくれているんで、 ありがたいなと思って、すごい感 謝してるんで。 ◆よかった~。 ◆ありがとう。◆旅館は、 ちなみに継ぐという 意思はあるんですか。 ◆ああ…、 まあ、それはちょっと、おいおい話し合っていって…。 ◆そうですね、そこは慌てずね。 女将、よかったですね。◆ありがとうございます。 ◆ぜひこれをもらってください。 ◆あっ、すごい! ◆お客様のために 最高のおもてなしを。 もっと喜ばせるためのサービスに 余念がない南さんは、 まさに、 女将のおかみ…、 いえ、かがみなんです。 ◆プロになるまでには ジャン荘で勤めてたから、 その知らない世界やから、 ええって思うてたんですよ。 でも、今、違うんですね。物すごくそんな、 闇の世界じゃないようですよ。 ◆僕、闇の世界とは全然思ってない…。 ◆私の想像ですよ。 ◆ベリーグッド! ◆お店あるわ。 あっ、何か写真が飾ってある。 秀吉の石垣やって。 あっ、何かこれ、知ってる。 大阪城の下にあったやつやな。 あっ、伏見城ね~。 伏見城か。 伏見城の…。 伏見城の石垣か、これは。 地図屋さん? こんにちは~。 関西テレビ「よ~いドン!」の織田と申します。 失礼します。 ここは何のお店というか…。 ◆住宅地図をどちらかといったら、 販売所やったんですけれども。 ◆今、だって、ネットでもう すぐ地図が出てくるじゃないですか。 ◆売れません。 ◆ねえ。 一番売れていたときと今とだった ら、どれぐらい変わりましたか? 半分ぐらいですか、やっぱり。 ◆半分どころじゃないです。 ◆半分どころじゃないかあ。 ◆地図だけで食べられません。 ◆ほかに何かお仕事は? ◆年金が、かすかに…。 ◆年金と…。 若いころは北村さんは 何されてたんですか。 ◆絵が好きだったものですからね。 上京したときに 私は先輩を頼って、 上京したんです。 その先輩が描いてくれたのが、 この絵なんです。 ちょっとすみませんね。 もしもし…。 ◆電話に出てしまったので、かわりに説明すると、 もともと絵を描く仕事をしていた 北村さん。 バブル期は、とにかく 何を描いても売れる時代だったそう。 しかし、バブルが弾け、生活を維 持するために 何かを描く仕事という共通点だけ で 地図屋さんに転職。 以来、 この仕事を続けています。 さあ、 電話が終わったようですよ。 ◆すいません、 大丈夫でした? ◆大丈夫です。 こっちのほうがはるかに大事なん で。 ◆すいません。 おもしろいなあ。 あの感謝状というのは、 何なんですか。 ◆掃除。 ◆何の? ◆地域の。 ◆たばこのポイ捨てが、 1カ月に昔は 拾い上げたときに、1万本もありましたから。 そこのところに 数字を毎日記入しているんですけれどもね。 そこに数字が書いてあります。 それは拾い上げてる数字なんです。 ◆146とか、72とか。 106とか…。 ◆わあ~、すごい。 すごい! 1日も休んでないじゃないですか ! 2015年の年間だけで 7万8888本! 拾い過ぎじゃないですか。 拾い過ぎやし、 みんな、捨て過ぎじゃない! ちょっと。きっかけは何やったんですか。 ◆憧れて来たんですよ。 京都に。修学旅行で見たときの印象が 強烈やったんで、憧れてきたとこ ろがね、物すごく汚かったんです よ。 こら、あかんなと、 ちょっと掃除をやったんですよ。 はまり込んでしまったんです。 ゲームなんですよ。 ◆ゲーム? やってて楽しい? ◆楽しい。 時間がとまるんで。 ◆時間がとまる!? でも、これだけ毎日やってたら、 どこも行けなくないですか? ◆ここからはほとんど離れたこと はない? ◆離れられない…。 ◆28年前、 憧れの京都を きれいにしたいという思いで始めた ごみ拾いでしたが。 現在は、 町をきれいにするよりも、 たばこをたくさん拾うことが喜び。 3000日も休まず ごみ拾いを続けたこともあり、 家族旅行のときは置いてけぼり。 さらに、 普通のごみ拾いと 違うところが…。 ◆北村さん自身は たばこを吸うんですか。 ◆やめました。 ◆40本、吸ってました。 ◆ええ! ◆たばこを吸いながら 拾ってるんですよ。 ◆たばこを吸いながら たばこを拾う。 夜中になると禁断症状が出て、 吸い殻を探しに行くほどでした。 そんな不摂生がたたり、 とうとう心筋梗塞に。 ◆もうぐあいが悪くなれば、 救急車でも呼んで、 もう病院に駆け込んでくれと、 こういう状態やったんです。 ◆すごい状態ですね、 それは。 ◆何やったかな。 心臓の薬。 えっと…。 何て薬? それを飲んで…。 ◆体調不良でも、ずっと拾ってた んですか。 ◆休んだんですよ。 体調がおかしくなってくるんです よ。 習慣づいてしまっているので、たまにやめればね、 体調がおかしくなる。 それでまた始めまして。 ◆これ、すごいですよ。 めまいがする。 めまいしながら、118本、 拾っています。 尿に血が出ていると 先生に言われて、200本拾いました。 すごいですよ、 この…。たばこ以外に 歩いていて 拾うものってありますか。 ◆これがですね、 これが長年の間に 拾ったお金なんです。 大半が 折れたり曲がったり しているのが多いんですよ。 ◆ここで問題。 ◆ごみ拾いが趣味の 北村さん。 主に吸い殻を…。◆ボランティアとか、 そういうのを超えた、 もう本当に好きでやっているということやね。 ◆ゲームって言ってましたもんね。 ◆それを数えるのがすごいよね。 ◆そうなんですよ。 ちゃんと毎日、 2015年では年間に7万800 0本近くですか、拾ったりとか…。 ◆最近、 たばこを吸わない人が多くなったじゃない。 寂しいやろうねえ。 ◆それはそれでうれしいんちゃい ます? ◆ポイ捨てが減って、 よかったのか。 よかったんでしょうけど…。 ◆わからないですけれども、 お金を拾った北村さん、吸い殻以 外も実はちょっと拾っていたんで すけれども、 ちょっと思わぬトラブルに巻き込 まれてしまった ということでして、円さん、 いかがですか。 ◆思わぬトラブルですから、 さっき見てたら、 結構、お金を拾ってるじゃない。 だから、ほらほら。 ◆これね、 車とかに引かれてゆがんだりとか。 ◆お金ってわからないもんね。 ◆そういうのも拾ったりしているみたいですね。 ◆毎日、拾うんだけど、ポケット に入れるじゃない。 ほったらかしじゃない、 拾ったら。毎日やっているうちに、 どんどん小銭がたまってきてね、 があ~っと、たまってきて、 ある日、 ガーンと破裂したんじゃないですか。 中のポケットが。 それか、 近所の人に連れていかれたという。どっちがいい? ◆選べるんですか。 ◆2個目を。 ◆では、そっちのほうで1つ。 ◆どっちも不正解で。 菅さん、いかがですか。 ◆別に、俺、言うておくわ、 答えをちゃんと出そうと思ってやってへんから。 菅さん、 いかがですか。◆お金を拾うときに、 ポケットに入れてた財布を落とし たんじゃないですか。 ◆最悪! ◆10円を拾って、 何ぼ損するねん。 ◆ありがちっちゃ、ありがちな違うんですね。 ◆俺、 こういう答え、好きやねん。 ◆いい答えでした? ◆何かちゃんとしてるやん。 当てに行ってもないし、ちゃんと してる。 ◆モモコさん、いかがですか。 ◆トラブルやから、 拾った北村さんを襲ったやから、 拾っているときに、 俺の金じゃ~!って襲われた。 ◆あるでしょうね。 ◆落とすと、 誰のものか、わからないですからね。 ◆大概落ちてるお金は私のもんな んですけどね。 ◆モモコさん的にはね。 ◆モモコさんも拾ってるんですか。 ◆私、落としているのは私のもの です、言うときます。 ◆違うんですね。 宇治原さん、いかがですか。 ◆いっぱい拾われていますから、 いろんなお金があると。 ◆海外もあるんか。 ◆海外もありますし、何だったら、それが本物かどうかもわからない ということもあるかもしれません。自分が拾った中に、 にせものが入っていて、 それで捕まるというか、トラブル になったと。 にせものを持っているじゃないか。 一体、どうしたんだという…。 ◆その答え、嫌いやわあ~。 ◆片思いやないか! 何や、おまえ。 何や、“答えの片思い”って。 ◆それでは正解のVTR、どうぞ。 ◆長年の間、 拾ったお金なんですよ。 これをずっとね、ため込んで、3万ぐらいになったのかな? 伏見警察署に 横領やと言われたんですよ。 よりによって、 年賀状をこさえてしまったんですよ。 ◆これで年賀状の写真やったんで すか!?これ。 でも、僕、北村さんの立場やった ら、 いつまでポイ捨てすんねんという 気持ちにもなるんかなと思ったんですけど。 ◆ならないです。 ◆そういう捨てる人に対する、 やめてほしいという思いというの は ◆それは、あんまりないです。 ◆あんまりない? 全然ない? ◆全部、なくなったら、 私、することがなくなっちゃう。 ◆これ、受け取ってください。◆ありがとうございます。 ◆「となりの人間国宝さん」。 ◆ああ、すいません。 ◆かつては もくもくと たばこをふかしていた 北村さんも、現在は禁煙中。 何本拾えるかを 楽しみに、きょうも黙々とたばこを拾い続けています。 ◆最近、たばこを吸いたいなと思 うことはないですか。 ◆ないです。 ◆拾ってても、絶対にない? ◆もう縁を切ってますから、 もう。 ◆すばらしや! ◆疲れてもうてるやん。 ◆ちょっと足元がふらふらしちゃ ったんで。 北村さんがたばこを、ポイ捨てに 対して、 やめてほしいとか、そういう思い はないっておっしゃってたんです けど、ポイ捨てはだめなので、 皆さん、絶対に捨てないように。 ◆喜ぶなって絶対だめですから。 ◆海外で、どこの国だか忘れたけ ど、たばこのポイ捨てを、 また拾うお仕事があるじゃないですか。 だから、ポイ捨てすると、 俺の仕事を取るなとか、きれいになり過ぎると 仕事がなくなっちゃうとか、 いろいろあんだよね。 ◆北村さん自身としては、本当に VTRでもおっしゃってたように、 趣味というか、ゲーム感覚で拾い 始める。 最初は、 京都の憧れていた 町が こんなに汚いんだというところに衝撃を受けて、そこから始めたん ですけど、でも、そこからは28 年間、 もうずっと本当に趣味というか。 ◆きれいなところでは、たばこを捨てにくいのよ。 そういうところから芽生えてくる というか、 美化的なものがね。 ◆トイレとかもそうですよね。 きれいなトイレは、よりきれいに なるからね。 ◆きれいにしようと、そうなのよ ね。 だから、ものを、町を美しくしよ うというのは、そういうところか らどんどん心の中に芽生えてくる というかね。 だから、そういう意味では、 たばこを落さなくなったら、 寂しくなると言ってたけど、 すごく少なくなってくると思うよ、 この人のおかげで。 ◆多分、みんな捨てなくなって、 吸い殻がなくなったら、ほかの趣 味を見つけはるやろうね。 ◆小石を拾うとか、何かあると思 う。 ◆本当に拾い続けるということに 対して執着心というか、 あって、本当にめまいがありなが らも 118本、血尿になりながらも 200本拾ってたんですよ。 ◆言うとくけど、血尿は危ないよ。 見てもうたほうがいい。 ◆お元気なんでいいんですけど、 それぐらい拾うことに対して、マニアというか、 思いがあるんですね。 そして、 きょうのお土産なんですけれども、 よろこびのシフォンケーキでございます。 お召し上がりください。 ◆女将さんが焼いてくれたんです よね。 ◆宿泊のお客さんに南さんが サービスで出しているシフォンケ ーキなので、 特にお値段はないということで、 京都の酒かすを使用して、 口当たりも、とても滑らかでフワ フワ。 ◆おいしい。 ◆モモコさん、いかがですか。 ◆めっちゃやわらかくて、びっく りしたね。 ふわふわ。 ◆このシフォンケーキも、 お客さんに喜んでもらえたらと思 ってつくったら、本当にすごく感 謝されて、そこからつくり続けて いるんですけれども…。 ◆甘さが物すごく控え目で、 食べやすいね。◆上品ですね。 ◆南さんは、お客さんに何をした ら喜んでもらえるかとい うのを毎日追求していて、 それがシフォンケーキだったりとか、 あとは梅を漬けたりだとか、 絵を描いたりだとか、本当に自分のプライベートを後回しにして、 一生懸命、おもてなしをするとい う。 ◆あれだけの高級な旅館だったら、 やることは、もう寝る時間がないぐらい、あるだろうな。 お客さんのことも考えなあかんし ね。 ◆あれだけのおもてなしの気持ち、精神を持ったところだと、やっぱ りまた行きたいなとか、行きたいなという気持ちにやっぱりね、 すてきな場所だけど、 それ以上に人と人とのつながりというか、そういうところが感じら れるのが、また旅館のよさなのか なと…。 ◆息子さんの話だけ にっこりしはったね。◆そうですね。 プロのマージャン師になるという ことで、 個性を伸ばされて、とても楽しい お話でした。 以上、観月橋でした。 ◆織田さん、ありがとうございま した。 続いては本日のオススメ3です。皆さんメモの用意をしてごらんく ださい。 どうぞ! その理事を務める和泉さんは、 これまで、国内外に チーズにまつわるライセンスを取 得。 現在は知識と経験を生かし、 イベントやセミナーで 講演をしたり、 教室を主宰するなど、その活躍ぶりは まさにチーズの伝道師。 そんな和泉さんの お勧めは? ◆今回は、 名店で味わう、極上チーズグルメ を 3つご紹介いたします。 ◆1つ目は京都・河原町三条の交差点から すぐ ザ・ロイヤルパークホテル京都三条の地下にお店を構える 「京都洋食 ムッシュいとう」 ◆このお店は、 手軽な価格でいただける 本格洋食メニューがたくさんある、 うれしいお店です。 お勧めするミンチカツレットは、 50年以上続く、 洋食店のお味を ずっと引き継いでおられる、 人気メニューです。 ◆創業から変わらない味というお 店自慢の デミグラスソースをミンチカツ・ トマトの上にかけ、 さらに仕上げに濃厚チーズをたっ ぷり。 ◆お肉と トマト、 いろんなお味が重なり合い、 チーズと自家製デミグラスソースを たっぷり絡めながらいただく、 絶妙なおいしさがたまりません。 ◆奥深い味わいの大人のミンチカ ツレット、 ご賞味あれ! ◆2つ目は大阪・本町駅から歩いてすぐ スペイン料理のお店 ロス・シティオス オープンして以来、 変わらぬ人気を誇るという 名物のハラミステーキ ブルーチ ーズソース。 お肉をオリーブオイルでマリネし て、 丁寧に焼き上げることで 柔らかくジューシーに ◆ミディアムレアに焼かれた ハラミのステーキの上から、ブルーチーズのソースが、 これでもかというほど、 かけられています。 ◆ソースは生クリームと煮込むこ とで 上品な味わいになります ◆使っておられるブルーチーズは、 まろやかでクリーミーなお味のも のを 選んでおられるので、 ブルーチーズが苦手という方にも、 ぜひ一度、召し上がっていただけ たらと思います。 実は、3種類のパンが食べ放題で ブルーチーズのソースをパンにつけて たっぷり、漏れなくお召し上がり いただきたいです。 ◆ブルーチーズ特有のクセもなく、旨味がギュッと詰まったヒトシナ。 ぜひどうぞ! ◆3つ目は大阪府・豊中市 府道43号線沿いにお店を構える イタリアンレストラン ロッソ。 店内は天井が高く、開放的な空間。 500度の薪窯で一気に焼き上げ るという モチモチ食感のピザが評判のお店 です 中でもオススメは5種のチーズの ピッツァ。 ハチミツを生地の耳に閉じ込めた お店オリジナルの ヒトシナです。 ◆チーズはカマンベール、 レッドチェダー、ゴルゴンゾーラ に リコッタ、さらに ゴーダチーズを合わせた、 シュレッドチーズの5種類、 これがふんだんに乗せられています。 ハチミツが溶けたチーズとぴった り、甘みと 塩味、これが 相まって、 たまらないおいしさ。 焼きたては サクッ、 モチッ。さめても ふわふわで、薪窯で焼いた 香ばしい香りがたまりません。 一口ごとに違う味が楽しめる、 大人も子供もくせになる、 絶品ピザ。 ◆星の形が目を引く本格ピッツァ 一度お試しを。 ◆皆さんもぜひご利用ください。 以上、「本日のオススメ3」でし た。 続いてはロザンのお二人、 よろしくお願いします。◆お願いします~。 今回は、京都水族館でございます。◆2012年の3月にオープンし まして、内陸型の水族館としては日本最大級と。 ◆珍しいでしょう。 大体海沿いにあったり。 ◆そういうところにもちょっとつ ながるような、 うんちくもあったり、 あると思いますので、VTRをごらんいただきましょう。 どうぞ。 ◆さあ、きょうは、京都水族館さんにやってきました。 さあ、宇治原さん、水族館はどう ですか。 ◆僕、得意です。 ◆いけますか? ◆僕、 ものが結構得意なんで。 ◆そうか~。 確かに、干物みたいな顔してるも んな? ◆誰が干物みたいや! 水分抜け切っとるか? ◆これ、 台本に書いてたんですよ。 ◆どきっとしたわ。 台本をそのままやるって、結構、 珍しいパターンやから。 ◆おもしろかったから、そのまま 言っちゃった。 ◆今回の舞台は大人気の観光スポ ット、 京都水族館。 2012年3月にオープン。 内陸型の水族館としては日本最大 級。 「水と共につながる、いのち」を コンセプトに、 京都を中心とした川・海の生態系 を再現しています。 きょうはそんな京都水族館の思わ ず 「へ~!」と声を出してしまう うんちくクイズを出題! ◆さぁ宇治原、今日はいくつ正解 できるんや!? ◆案内していただくのは、 水族館で展示している 全て 生き物を めているという 企画広報チームの山本さん。 ◆雑学をお願いします。 ◆水族館といえば、 大量の海水が必要でございますが、 京都水族館は海に面しておりません。 内陸にあります。 一体海水をどのようにして 運んできているのかなと思うんで すが、 実は運んでいるというよりも 全て人工海水でございまして、 100%、人工海水で 賄っている水族館というのは、 京都水族館が日本初ということで ございます。 ◆どうですか。 ◆はい、そのとおりです。◆すごいですね。 ◆人工海水の利点は、 何と言っても水質を一定に保てる こと。 自然の海水だと、季節によって含まれる プランクトンの割合が 変わってしまうため 水質が安定しないんです。 生き物にとって、 安心して生活できる環境が 生きる上で最も重要。京都水族館 では、週2~3回、 新鮮な海水をつくり、 生き物たちが健康でいられるよう 水質を保っています。 では、さっそく館内へ。 ◆一番最初のエリアになります、 「京の川」のエリアになります。 京都の川を再現している。◆そうなんです。 ここはまさに 鴨川の上流の様子を再現しているところになります。 ◆ではここで、スタジオのモモコ さんに 知らなきゃ恥ずかしい 基礎うんちく問題! ◆えっ? 何? 伊勢エビ? ◆答えはオオサンショウウオでございます。 ◆すごいよね~。 ◆ここはやっぱり ほかの水族館に負けない、 誇るところですよね? オオサンショウウオ。 ◆そうですね、 国内では最大級の展示を誇るエリ アになっていまして、ここには 約20頭のオオサンショウウオが 展示されています。 ◆うわっ、すごいや~ん。 ◆実は、自然の中では オオサンショウウオは、このよう に折り重なって いるわけではないんですね。 夜行性なので、 今は、お昼寝の時間、 お休みの時間になるんですね。◆寝てるんですか。 ◆なので、暗いところを探して眠 りたいというところで、 このように折り重なった状態に なってしまっていると。 ◆確かに、こんだけ広いんやから、 密集せんでいいのにと思うんですけど。 ◆そうなんですよ。 そうなんですけど、 どうしても照明とかがあったりと いうことで、 こういうふうに重なって そういうところがあります。 ◆国の特別天然記念物であり、 「生きた化石」とも 「世界最大級の両生類」とも呼ば れる オオサンショウウオ。 夜行性のため日中はジッとしていることが多いのですが、 運がよければ、こんな風に20分 に一度、 呼吸をしに水面に上がってくる姿 が見られることも。 オオサンショウウオは、 いまだ生態に謎の多い希少生物。 京都水族館では在来種のオオサン ショウウ オを保護する プロジェクトに協力しています。 ◆こちらは、 ゴマフアザラシの エリアになっています。 ちょうど上がってきました。 ◆こんなにいいタイミング、 ある~!? すごくない? ◆こちらを見せたかったんですけ ど、ちょうど上がってきました。 ◆すごいや~ん! ◆このように、円柱の水槽がある んですけれども、 向こう側の水槽と つながっています。下でつながっています。 氷の間に顔を出して、 それで息をするという、 呼吸をするという習性があるので、今回、 体験型の展示としてここはちょっと氷がありませんけれども、 潜って、上がってきて、息を吸う と。 ◆来てほしいな。 ◆もう一回来るかな。 いや、もう一回、来てくれるよ。 ◆来た! 来る? 普通。 ◆むちゃくちゃとまってるやん。◆とまっているんです。 ◆どうぞ撮ってくださいやな。 ◆どうぞ、どうぞ。 ◆お昼寝をしていることもありま す。 ◆このまま? ◆はい。 ◆続いて、山本さんが案内してく れたのは… ◆メーン水槽である、 「京の海」大水槽を 横から見ることができるエリアに なっています。 ◆きれいやなあ~! ◆今ちょうど真イワシが実際にトルネードしている姿を見ることが できます。 ◆うわっ、きれい、きれい。 神秘的やなあ。 ◆マイワシの群れやエイなど、 およそ1万1000匹の生き物が 悠然と泳ぐ、 大迫力の「京の海」大水槽。 多種多様な生き物が息づく、 豊かな京の海を再現しています。 ではここで、ツウなら知っておきたいうんちく問題! ◆ここを見て、 わかります? ◆ここでは、わからないですね。 でも、 あちらに行ってしまうと、 わかってしまうので。 ◆いいですよ。 いい問題! 向こう行ったら、すぐわかっちゃ う。 ◆わかってしまいます。 ◆何回か来てますからね。 見たことはありますからね、 絶対に。 それを覚えてるかどうかですよ。 1回、見たことは? ◆忘れません…。 ◆はい、来たよ。 ◆ちょっと、僕、見てきますので。 ◆すぐわかります。 あっ、うんうん。 うん、うん、うん…。 ◆わかりましたか。 ◆すごい。 でも、角というのがヒントやね。 ◆そうですね。 ◆ちょっと待って、 全くわかれへん、どうしよう…。 ◆では、テレビの前の皆さんだけ にヒント! 真正面から見たらわかりませんが、 この水槽を横から見たら一目瞭然です! 宇治原、この水槽は前にも見てる んやろ? 覚えてないんかいな。 ◆さあ、行きましょう。お願いします。 ◆継ぎ目が全くない? ◆正解は…。手前に5度傾いている。 ◆なるほど~。 おもろいやん。 ◆それでですか? ◆じゃあ、ぜひ見に行きましょう。 ◆えっ、どういうことやろ…。 ◆ああ。◆ここから見ると、 前に傾いているのが大変よくわか ると思います。 ◆ほんまやほんまや。 ◆水槽を横から見ると、このようにガラスが5度斜めに傾 いているの、 わかりますよね! この傾きが、どれほどの迫力を生 むのか、 水槽前のマットに寝転んで、 ロザンの2人が体験。 ◆どうですか。 あっ、ほんまや! ◆5度傾けられている感じが。 ◆もう水面! ◆本当の海の底にいるかのような。 ◆これ、寝てしまう人、いません? ◆そうなんです。 寝てまいそう、ここで。 ◆皆さんここで1時間ぐらい寝ら れる方もいらっしゃいます。 ◆さらに「京の海・大水槽」を楽 しめるもう1つの方法。 水槽を正面に、最も見渡せる位置 に立ってみると、 まるで「映画館」にいるかのよう な感覚に。 これは他の水族館にはない「劇場 型大水槽」と呼ばれる、 京都水族館ならではの演出だそう です。 次に向かったのは、女性に大人気 のこちらのエリア。 ◆ペンギンおる。 ◆かわいいなあ、 ペンギン。 ◆臭いけどな。 ねえ? ◆すごい臭いです。本当に臭いです。 ◆ちゃんと飼育というか、 手入れをしてあげないと。 ◆ペンギンが臭いというよりは、 排せつ物とか、 そういったものもあるので、 きっちりお掃除してあげないと、 少し夕方になるとにおいがしてし まいますね。 ◆ではここでスタジオの円さんに 知らなきゃ恥ずかしい 基礎うんちく問題! ◆さっきのにおいに関係あるのやったら、 おまるのにおいとか。 ペンギンのデザインによって 違うんじゃないの? これ。 名前がついてる。 よくある話だよ。 ◆さあ、宇治原さん、お願いします。 ◆京都の通りの名前ですよね。 丸太町。 御池。 ◆ほかにも 高倉通の「たかくら」であったり だとか、 油小路のあぶらとか、 あとは、姉小路通の「あね」とか、 あねとか、さまざまな通りがつい ています。 ◆ペンギンにたこって…。 「まる」は、ええわな。 「たこ」! ◆ちなみに、去年11月29日に 生まれた ケープペンギンの赤ちゃんの名前 は、 桜馬場通りにちなんだ「さくら」。 京都水族館では、観光客はもちろ ん、 地元の方にも愛着を持ってもらう ため、 ペンギンに京都にちなんだ名前を つけているんです。 ◆「きょうだい」があったらええ のにな。 ◆「きょうだい」とか、 ◆宇治原。 宇治原はどうですか。 ◆京都にちなんだ名前、 何を渋い顔をしてんねん! ◆ちょっと、通りを全部制覇したら うじはらも考えます。 ◆宇治原の名前が却下になったところで、 ツウなら知っておきたいうんちく 問題! ペンギンが水中から陸に上がりや すいように ペンギンプールに施している事と は? ◆なるほど。 ああ~、 なるほど! ◆えっ…。 ◆水族館、強いんでしょう? ◆強いですよ。 ◆強いんですよね? ノーヒントでいいぐらいのもので すよね、これだけ強いということ は。 ◆問題が難しいなあ! ◆見てもらって構わないですよ。 ◆えっ、プールを? ◆はい。見たらわかるということ? ◆ここからはわからないんですよ。 ◆わかれへんのかい! ぼうっとしてんと、 教えんかい! ぼ~っとしてんと。 「たこ」か「まる」か知らんけど。◆自然界のペンギンの生態を把握 していればわかる問題では? ◆簡単です。◆これは山本さんからしたら、 イージーな。 ◆イージー。 答えないなら帰りまーす。 ◆久々に来たな、 厳しい案内人が。 ◆では、テレビの前の皆さんだけにヒント! 海から段差のある陸に上がる時に は、 何かで勢いつけんとダメなんです ! 宇治原、ペンギンの生態や、 生態! さあ、答えんかい! ◆陸に向かって波が起きるようにしている? ◆すばらしい! ◆すばらしい。 ◆ちょっと時間かかりましたけど …。 ◆ちょっとね。 ◆怖い。 ◆じゃあ、実際に見てみましょう。 ◆ごめんなさい、ちょっと時間がかかって。 すみませんね。 行きましょう、行きましょう。 ◆そうですね、行きましょう。 こちらから見ていただくと、 一番よくわかるかもしれません。 ◆ほんまや。 波がよせてきて、 ざばんと。 ◆この波に乗ってペンギンが上が ってくると。 ◆そうじゃないと、 上がりにくいんやね。◆そうですね。 ◆ちっちゃいしな。 ◆ちょっと高いところもあったり しますので。 ◆行くよ、行くよ。 ええやん、ええやん。 ◆上がった。なるほどな。 なるほど。 ◆波がないと、無理やな。 ◆すごい、上がってきた。 ◆かわいいかわいい。 ◆あと少しの一押しが、 波ですね。◆そうですね。 ◆京都水族館にはまだまだ見どこ ろが盛りだくさん。 こちらは近年、大ブレイク中の「 チンアナゴ」 ◆今まだ午前中で、 中に潜んでいるものもありますけど。 ◆結構、深いですね。 もうちょっと出てるイメージが。◆今、ちょっと潜んでいる感じな んですけれども、実は、長さは全 身だと 40センチぐらいになりますね。 ◆えっ、そんなに!? ◆こっち、すごいな。 こっちのほうを見てしまうな。 ◆こちらは、 チンアナゴと一緒の仲間である、 ニシキアナゴ、主に右方向に見て ると思うんですけど、 自然界では プランクトンが水流に乗って流れてきますよね。 餌を食べるときに、その水流に向 かって口をあけて ご飯を食べているという仕組みに なっています。 ◆こういうのも、1人だけ、 左見てんの、 好きやわあ~。 ◆おもしろいなあ。 なんでやねん! こっちから来てるやん、 餌。 みんな右見てるやん! ◆幼稚園のときの俺を見てるみた いや…。 ◆そして家族みんなで楽しめるの が、 イルカパフォーマンス。 毎日、午前と午後に行われるイルカパフォーマンスでは、 バンドウイルカたちの 躍動的な姿を感じることが出来ま す。 よく見るイルカのジャンプ。 実は、本来の目的は 体についた古い皮膚や垢、 汚れなどを取り、 清潔に保つために体を水面に叩きつけていること、 皆さん知っていましたか? ではここで、ご褒美グルメをかけたツウうんちく問題! 今回のご褒美グルメは、明治時代 末期の創業、 京都で初めて、だし巻きを商売に したといわれている 老舗だし巻き店『おかもと』。 口いっぱいに広がる濃厚な玉子の風味と ふわふわの口当たりがたまらない 『京だし巻サンド』です。 では問題! ◆ああ、 なるほど、なるほど。 ◆どういう…問題? どういう答え? ◆まあ、 広くてもいい…、 広いよ。答えとしては。 ◆答えとしては広いということ? そういうことか。 ◆では、テレビの前の皆さんにヒ ント! 人間も同じことやってます。 中でもスポーツ選手は、 ようやってるかな! 健康のためにとかね。 ◆京都水族館に来たからには食べ たい「ご褒美グルメ」をかけて うんちく問題! イルカの健康のためにエサにしのばせて 与えているものとは? さぁ宇治原、今回はご褒美グルメ食べれるかな~? ◆お願いします。 ◆サプリメント? ◆すばらしい! ◆サプリメントですか。 ◆そうなんです。 ◆どんなやつですか? ◆1日16キロもの小魚を食べる イルカ。 水族館では、その小魚を大量に冷 凍保存しています。 エサは解凍して与えるのですが、 一度凍らせると 本来、魚に含まれるビタミンが失 われてしまうのです。 それを補うため、1匹1匹全ての 小魚にサプリメントを入れ、 栄養を補っているんです。 それでは、絶品「京だし巻サンド」をどうぞ! ◆やったあ! ◆これは正解してよかったね。 ◆いい香り! ◆いただきます。 うまっ! ◆たまごサンドじゃないよね。 だし巻サンドですね、本当に。 ◆3問中2問。 ◆2問ね。 ◆どうでしたか、 きょうは。 宇治原さんは。 ◆ううん、1問目がやっぱり、 正解してほしかったです。 ◆イージーな問題でしたしね、 2問目はね。 ◆全部イージーです。 ◆今までで一番厳しいかもしれへん! ◆もう一回来ます! ◆お願いします。 ◆リベンジやな? ◆またリベンジでお願いします。 ◆厳しくされるともっと頑張る、 そう、それが宇治原です。 ◆さあ、というわけで、 3問中、2問正解でした。 イージーな問題やよ。 ◆あの人にとってはイージーかもわからないけど、 難しいでえ。 ◆ハードな案内人でしょ? ◆1番はわかりにくいわ。 ◆1番ね、 見てても結構、聞いてなかったら 気づかない。 言われてみたら、なるほどなとい う。 ◆やっぱり、迫力はほかのところ とは違う。 ◆寝れるのがね。 いいね。 ◆あそこに寝っ転がって、まるで 海底にいるかのような。 ◆でも、京都水族館はやっぱり陸 の中にあるというのはなかなか 変な感じがしたけど。 ◆町にありますものね。 ◆いいですよね。 町なかで、 もちろん交通の便もいいから、 近くの人だったら 全然あれだけど。 周り、都会でしょ? ◆イルカプールが有名ですけど、 後ろに五重の塔と新幹線が見える んですね。 ◆これはおもしろいねえ。 ◆あと、 ソフトクリームに 豆腐とか、 京都っぽいことをいっぱいしてはるんですよ。 ◆すぐ姉さん、おいしそうって言 いますもんね。 ◆魚がね。 ◆伊勢エビがおいしそうやったわ~。 ◆信成君も、お子さんを連れて。 ◆今のペンギンがやっぱりかわいくて。 でも、波のやつ、全然知らなくて、 あれ、かわいいですね。波に押し出されながら 上がる姿もね。 ◆よいしょと。 ◆これ、めっちゃかわいくて、 ずっと見てられるわ。 かわいいなあ。 ◆自然界でもこういうふうに波の 力を利用して海から陸に上がるの で、 それを人工的につくりだしている ということで。 人工で言うと、 海水も人工だと。 ◆これは驚いたわ。 トラックで運んでいるのかと思っ たもん。 ◆運んでいるところもありますけ れどもね。 ◆今、桜がきれいやし、ちょうど ね。 ◆さくらちゃんもね。一緒に楽しんでいただければと思 います。 ◆ロザンのお二人、ありがとうご ざいました。 続いては「いっちゃん高いもん  HOW MUCH!?」です。 今週からスーパーマラドーナの二 人が リポートしてくれています! どうぞ! ◆今週は天神橋かいわいに来てお ります。 もっといろんな 一般の町中の人と 絡んで、いい好感を持たれたいな。◆なるほどね。 確かにね。 ありますよね。 ◆前やっていた、かまいたちも、 その前の銀シャリも、好感度が高かったもん。 ◆確かに。 我々も好感度が高くならなんと あかんなと思います。 ◆声をかけてみますか。 ◆「よ~いドン!」って、知って ます? 円さんとかが出てはる。 あれ、僕ら、今度からロケを担当 することになったので。 応援してください。 ありがとうございます。 ◆何してんねん! 泥棒やないか、ただの! お母さんも、 ちょっとは抵抗してくださいよ。 するっととれたじゃないですか。 抵抗してください、ああいうのは。 ◆今回スーパーマラドーナが訪れるのは 商店街から少し入った場所に店を 構える「ロンド」 ブランド品などの質流れ品を 取りそろえています。 ◆僕らの目の前にまずあるのが、 指輪とかですかね。 これ、すごいですね。 ◆当店でも一番品数の多いものになりまして、 質流れした後に ちゃんと磨きをかけさせていただいて、 きれいな状態で 並べさせていただいております。 ◆質流れしてきた商品をここで売 られる場合、 定価の価格よりどれぐらい安くな るんですか。 ◆そうですね、大体2分の1や3 分の1で…。 ◆すごい。 ◆どこで咳…、 今、目玉のとこや! 大事なとこ!せきせんといて! ◆すいません。 ◆我慢できるやろ。 ◆こっちは時計がいっぱいござい ますけど、これ、何ですか。 結構珍しいなあ。 ◆直したら、わかります? ◆大丈夫でございます。 ◆大丈夫や。 おまえの100倍わかってるわ! ◆すごいですね、これ。 ◆バングルタイプの時計になって おりまして、 ◆エルメスのものになります。 七宝焼になります。 ◆これは何ですか? ◆こちらがシャネルの時計になり ます。 ◆めっちゃかわってる。見てください。 ほぼベルトの部分かと思いきや、 ここにあるんですよ、 数字が。 ◆時間が書いてますもんね。 おしゃれですねえ。 ◆これ、何ですか。 ◆こちらですか? こちら、 エルメスのスケッチブックになり ます。 ◆エルメスのスケッチブック!? ◆そうでございます。 ◆すごい。 ◆スケッチブックって何ですか。 ◆ぬり絵ですか。 ◆そうですね。 ただ…。 すみません…。 ちょっととまってもいいですか? ◆全然、隠しておきましょうか。 緊張してはるんですよ。 ちゃんと言葉がまとまったらこの 本をおろしますので、それまで待 ってください。 すみません。 真面目な方なんでね。 オーケーが出たようでございます。こちら、 塗り絵ではなく? ◆塗り絵になりまして、 あいている部分を塗っていただいて。 ◆こっち、塗ってるで。 ◆こっちは塗ってない。 こういうふうに塗るんですよとい う感じで、 見本を。 ◆緊張して塗られへんのちゃうか? うまいこと。 ◆お得な商品がそろうロンドさん で、最も売れている商品とは? ◆こちら、 ◆ルイヴィトンのバッグや小物に なります。 ◆これなんか、 すごい派手ですね。 ◆一目でルイヴィトンとわかるよ うなデザインになっているので。 ◆8万9800円。 プレゼントしたことは? ◆田中と1日遊べる券みたいな。 ◆遊んでいらんわ!券を持たせました。 ◆おまえなんかと1日、おりたな いわ! ◆質流れ品を扱うロンドさんで いっちゃん高いもんとは?◆こちらの9カラットあります指 輪になります。 ◆世界三大希少石の1つになりまして、 とても珍しい、レアストーンでご ざいます。 ダイヤも3カラット以上ございま す。 ◆新品ですか。 ◆こちらも質流れ品になりまして。 ◆流れてきました? ◆これ、流れてきます? ◆こういうアメちゃん、ありまし たよね。 30円か50円ぐらいのな? ここにつけてな。 お姫様の指輪みたいな。 ◆ロンドさんで、いっちゃん高い もん HOW MUCH!? ◆このロケの総括ギャグ、 ダイヤモンドだね~。 アーモンドだね~。 アーモンドだね~。 ◆わざわざスタッフさんに買いに 行かせて、これはないわ! ◆これはしますねえ、やっぱり! もとはどれぐらいするんですか。 ◆やはり、3倍や2倍はしますね。 ◆どう?田中。 ◆ピカピカ。 でも、山本さんも輝いてますよ。 ◆何やねん、 おまえ。 何言ってんねん。 ◆言うとかんと、一応…。 うそでも。 ◆あかんやろ! ◆きょうこれからのお天気をお伝えします。 近畿地方は、北部や中部を中心に 雨の降るところがあるでしょう。午後の降水確率は、 各地でごらんの値となっています。 日中の最高気温は、 24度前後になる見込みです。 平年より気温が高く、 5月中旬並みの 暖かさになるでしょう。 視聴者の皆様にプレゼントのお知 らせです。 AGF Blendyでは 「笑顔の連鎖を広めよう」をコンセプトに、 新喜劇のスペシャル公演にご招待 する他、 ブレンディの詰め合わせなどが抽 選で当たります。 詳しくは、お近くのスーパーに備 え付けの 応募専用はがきや、 キャンペーン特設サイトから、 クイズに答えてご応募ください。 本日は、ごらんのブレンディ詰め 合わせを 10名様にプレゼント。 応募方法は、ごらんのとおりです。ご希望の方はこちらの電話番号に、 発信者番号を通知しておかけください。 また携帯・スマートフォンからも ご応募できます。 ◆きょうも夕方のニュース番組 「報道ランナー」の新実キャスターに、 きょうの放送の見どころを紹介し てもらいます。 報道スタジオの新実さん! ◆おはようございます、 新実彰平です。 きょうの「報道ランナー」は、 「菊地の法律ジャッジ」スペシャ ルということで、 春のいろいろなお悩みを解説いた します。 お花見で相次ぐ迷惑な場所取りは 防げないのか。 これ、毎年ありますけれどもね、 ほかにも、 引っ越しをしたら 近所に困ったクレーマーがいたとか、 新年度ならではのトラブルを解決 いたします。 そして、なかなか見ることができ ない菊地弁護士の ふだんのお仕事の舞台裏にも密着 をさせていただきました。 ◆余り見たくないよね。 ◆そんな…、 あんだけテレビに出ながら どうやって弁護士のお仕事を されているのかなって、気になる じゃないですか。 ◆どうなんですか、 人事異動とかあったんですか。 ◆関西テレビは7月異動なんです よ。 ◆新入社員が1日に入って。 ◆まだ平穏無事なんや? ◆そうなんです。 だから、1年目の子が入ってきて、 今からどこに配属されるのかなと ドキドキの 研修の日々になりますね、これか らね。 ◆「報道ランナー」、きょうもよ ろしくお願いします。 「よ~いドン!」は、エンディン グのお時間となりました。 ◆あれ、京都の水族館、俺、 行きたくなってきた。 2018/04/04(水)... Read More | Share it now!

もっと読む →
2018/04/04(水) 09:50〜11:15 よ〜いドン![字]【ゴミ拾い中に見つけた〇〇が起こした大事件&京都水族館うんちく】
2018/04/04(水) 09:50〜11:15
よ〜いドン![字]【ゴミ拾い中に見つけた〇〇が起こした大事件&京都水族館うんちく】

◆きょうも始まりました、『よ~いドン!』 “となりの人間国宝さん”は 京都・観月橋駅周辺をぶらり。 美しい京都を目指して ごみ拾いをする男 1カ月で1万本以上の吸い殻を拾 う彼を襲った 思わぬ悲劇とは? 「ロザンのうんちくん」は京都が誇る大人気観光スポット! 京都水族館 水族館のアイドル! ペンギンのために施されているあ る工夫とは? さらに、極上だし巻きサンドをか けて 宇治原、難問に挑む! きょうも元気によ~いドン! ◆織田さーん。 ◆どこ? ◆京阪電鉄・宇治線、観月橋駅。 観月橋の名前の由来は、 豊臣秀吉がこの地で催したとされ る月見の宴。 そんな話にカンゲキしながら、 きょうも はじまりはじまり~ ◆こんにちは。 どうも~。 お仕事ですか?◆今から仕事です。 何の番組ですか。 ◆「よ~いドン!」の。 「となりの人間国宝さん」です。 ◆今、 そうですね、 難波のほうに仕事に行くんで。 ◆何のお仕事をしているんですか。◆通信系ですね。 ◆通信系? インターネット・オブ・シングス でしたっけ? ◆いや、 普通にインターネットのやつ。 ◆あっ、インターネットの販売な んですか。 わかりました。 ありがとうございます。 すみません。 ◆すごい、おもしろいねえ、 「あいや、またれい!!」って。 宇治って感じがしますよね。日本のという感じが。 大丈夫ですか? 大丈夫? こんにちは。 これ、 ここ、ちょっと坂なんで…。 もうちょっと…。危ない、危ない。 こんにちは。 今、どこかに行かれるとこでした ? ◆家に帰るところ。 ◆女の子? ◆女の子です。 ◆かわいい。 こんにちは。 ◆握手して。 ◆こんにちは~。 今お幾つですか。 ◆今、1歳です。 ◆お一人目ですか。 ◆そうなんです。 ◆かわいいですね。 大変なことも多いんじゃないです か。 ◆そうですねえ。 夜泣きがまだ。 ◆確かにねえ。 起きるのね。 お母さんも大変だもん。 お~い! お~い! おいおい。 こんにちは。 お~い! 固まってますね、これは。こんにちは。 どうも~。 織田と申します。 ◆どこかで見た人やなと思ったら。 ◆今、何のお話をされていたんですか。 ◆今? 目の話? ◆何の目の話ですか。 ◆緑内障とか。◆いろいろねえ。 悩みがね。 ◆そうそう。 何の取材です? ◆「よ~いドン!」です、 これ。 ◆そうや、そうや、 見てる、見てる。 ◆ありがとうございます。 ◆世界に通じるスケートしはった ん? ◆そうです。 結構、小柄というか。 ◆3人のお父さんや。 ◆めっちゃ見てくれてるじゃない。 うれしい。 ここら辺ってどんな町ですか。 ◆ええよ。 お父さんに聞いて。 ◆ええ町~? ◆よかったら飲みません? 飲み屋あるし。 ◆あっ、大丈夫です。ありがとうございます。 仕事中なんで。 気持ちだけ、いただきます。 ありがとうございます。 ◆頑張ってください。 ◆おはようございまーす。 ◆きょうも元気に始まりました、 「よ~いドン!」。 水曜日は、ハイヒール・モモコさんとご一緒です。 よろしくお願いします。 「となりの人間国宝さん」、 先週に続いて 京都の観月橋駅です。◆飲みませんって、 あれ、まだお昼過ぎですよ。 ◆ちょっと行きたいよ、俺。どんな話になるんやろうね。 あのまま、ちょっと行きましょう かって、 飲まんでもええから、 ちょっと話して。どんな話をするんやろうね、 昼から。 ◆飲みに行こうかって。 ◆これ、ええお父さんやんか、 優しそうな。 ◆赤ちゃんもかわいくて、 ちょっと緊張で固まっちゃいましたけど。 ◆女の子、かわいい? ◆女の子、かわいいですね。 ◆男3人やからね。 ◆男3人なので、 女の子を見るとちょっと女の子欲 しいなって、思っちゃいますね。 かわいい。 ◆まだ行けるんじゃないの?◆そうですね、まだ30代前半な ので、30代前半のうちにもう1 人、 頑張っておこうかなって、嫁には 言ってるんですけど、 いつも。 嫁は余り返事してくれないですけど…。 ◆でもね、僕は女の子2人やった んやけど、 やっぱり女の子のほうがいいなあ。 だから、男の子の扱いがわからん。 お母さんとかお父さんでも、 そうちゃうかな。 お子さんを持っておられる方で、 男ばっかりやったら女の子の扱い がわからなかったり、女の子ばっ かりだと、男の子の扱いがわから へん。 あると思うわ。 ◆うち、男、男、女やから、 女の子の親って、こんな気持ちなんやって、よく思いましたよ。 ◆全然わかれへんわ! ◆全然。話の入り方もわからへん。 ◆今からや。 ◆次行ってもらおう。 ◆続きをごらんください。 ◆えっ!? 温泉があんの!? すごい! 桃山温泉、月見館やってのえっ、 そうなんや! 全然知らんかった。 めっちゃ立派! すごい! きれい~。 立派だな、これ。 すてき~。 いいよいいよ。 こんにちは。 関西テレビの「よ~いドン!」の 織田と申します。 ◆どうぞ! ◆女将、すごい! 女将がもう…。 ◆とんでもないです。◆あふれてますね、何かもう。 立派な旅館ですね、すてきですね。◆創業80年ほどになりまして、 この建物自体は 国指定の登録有形文化財に指定さ れています。 ◆どおりで、すてきなはずだ! ◆でもね、 私たちでね、三代目になるんです けれども、創業当時と 同じ建物で 同じお商売でさせていただけることが 本当にありがたいし、 今日までいけてるなと思うと、もう本当にありがたいです。 ◆話が、いい話過ぎて、 ここでもう帰っちゃいそうなんですけど…。 ◆いやいや。 ◆いい話過ぎて。 きれ~い! 家族で旅館に来たい。 ◆ちょっと奥に入っているので、 こういう有名なお方が起こしになられても わからない…。 ◆行きましょうか。 ◆どうぞ。 ◆まずは、 お宿で一番人気のお部屋を見せて いただきました。 こちらが…。 広っ! ◆広い。 すご~い。 広~い! ◆これがね、 紅枝垂桜なんですけれども。 ◆桜の季節になると桜がここで…。 ◆横になりながら、桜が満開にな るのを見られて。 ◆ぜいたく~。 ◆そうですよね、 ぜいたく。 私も泊まりたいなと思います。 ◆いやあ~、 最高~! ◆こちら、 半露天風呂という…。 露天風呂で。 ◆女将のペース、 早いなあ。 いいじゃないですか。 お湯を張って。 ◆このほうがね、 全天候型で、このごろは喜ばれる みたいです。 ◆最高! 女将、ちなみにここのお部屋、 1泊 お幾らですか。 ◆あっ、こちらでございますか。 ◆こちらでございます。 ◆こちらのお部屋は、 1泊2食つきで 2名様からのご利用で、 ざっと3万5000円ぐらいです。◆3万5000円。 すばらしい。 ありがとうございます…。 ◆創業から81年を迎える、 月見館は、 天然温泉が自慢のお宿。 京都の中心部から離れ、 静かに時間を過ごしたい人に 人気です。 こちらの名物女将、南さんは、 25歳のころ ご主人に嫁ぐ形で 働き始め、10年前に 女将に就任。 その旺盛なサービス精神が 有名なのだそうで…。 ◆実は私ね、10年ぐらい前から お客さんに 手づくりのシフォンケーキをね、 宿泊のお客さんには出しているん ですよ。 その日ね、お泊まりになられた 先輩のご夫婦がいらっしゃって、 奥様が うちの主人、 胃がんの手術をしたばっかりでね、 お料理を出してもらっても食べられないと思うんです。 だから、残しますけど、 気にしないでくださいねっておっしゃられたんですね。 プレーンのケーキやったら 食べられるかなと思って、 お持ちしたら、次の朝ね、 わざわざ焼いてくださって、 プレーンのシフォンケーキ、 半分ちょっとぐらい食べられて、 こんなふうにしていただいて、 ここを選んで、ここに泊まって よかったと思いますって言ってお 帰りになられたんですよ。 その後もずっとね、 宿泊のお客さんには、 ひたすら1人でケーキを焼いてい るんですよ。 ◆そんな女将の思いの詰まった シフォンケーキをいただきました。 ◆すごい! ◆この道、10年です。 ◆おいしい! お酒どころ伏見の特徴を出すために、 麹ってありますでしょう? 麹を先に 甘酒を発酵させて。 ◆おいしい。◆シフォンケーキでお客さんを喜 ばせた女将は、もっと喜ばせたい とさまざまなおもてなしをするよ うに。 ◆お客様のお料理にちょっとした 絵を7~8年ぐらいになるかな、 描き続けているんですよ。 ◆かわいい~。 ◆これはお正月とかの松竹梅ね。 私、めちゃくちゃ忙しいんですよ。 ◆忙しいですね。◆絵を描かんならんわ、 ケーキ、焼かんならんわ。 このね、 月見館の裏に梅林があるんですけ れども、 梅がたくさんなるので、 毎年、100キロちょっとぐらい清けるんです。 すごいあつさでしょう? もう梅干しより 私のほうが先に干からびるわと 思いながら。◆完璧な話ですね。 ◆いやいや、ほんまに。 ◆本当に、いつ寝てるんですか。 ◆大体1時から5時ぐらいまで寝 させてもらってます。 ◆4時間だけ。 でも、これも言ったら、 別に描かなくてもいいわけじゃな いですか。 ケーキだって別に焼かなくても。 何で、そんなにストイックなんですか。 ◆やっぱり、1つ喜んでもらった ら、やっぱりね、 次がっかりさせたらね、申しわけ ないし、 それをずっと続けていけるんだっ たら やろうと思っているんですね。 ◆いつもお客様ファーストで ものを考えてしまう女将。 そのため、ほかの大切なことが二 の次になるそうで…。 ◆結構、家族間の きずなとか、つながりとか、 愛とか、 そんなんは割とね、 よその家庭より希薄やと思います。 ◆息子さんはいらっしゃるんです か。 ◆いるんですけれどもね。 今年、今30歳ですけどね。 ◆同じ年だ、僕と。 ◆そうなんですか。 わあ~、もうほんまに違い過ぎる し、すごい恥ずかしい。 というのが、本人は プロのマージャン師なんです。 ◆え~っ!? 大分個性伸ばしましたね。 ◆そう。 めっちゃ個性あると思って…。 よくね、月見館ね、全部ジャン荘 にすんのか~って言って。 マージャン師ですよ。 ギョッとしません?そやけれども、 そんなことしたらあかんなと思っ て、あの子には あの子の考えがあって、やっぱり マージャンというものを 愛してやまないんやろうし。 ◆もしもし、お電話、かわりました。 「よ~いドン!」の織田と申しま す。 ◆初めまして。 ◆初めまして、 亮吉さんですか。 ◆はい。◆子供のときとか、 お母さんの働いている姿を見て、 どういうふうに思っていました? ◆小さいときは相手してもらえな い時間も多かったので、 寂しいときもありましたけれども、 物心ついてからは 何か、すごい立派な背中を見せて くれている 母親やと。 ◆初めて聞いた。 ◆今、となりでお母様が すごい喜んでいらっしゃいます。◆ほんまに、 僕のしたいこととか、 僕の意見を結構尊重してくれているんで、 ありがたいなと思って、すごい感 謝してるんで。 ◆よかった~。 ◆ありがとう。◆旅館は、 ちなみに継ぐという 意思はあるんですか。 ◆ああ…、 まあ、それはちょっと、おいおい話し合っていって…。 ◆そうですね、そこは慌てずね。 女将、よかったですね。◆ありがとうございます。 ◆ぜひこれをもらってください。 ◆あっ、すごい! ◆お客様のために 最高のおもてなしを。 もっと喜ばせるためのサービスに 余念がない南さんは、 まさに、 女将のおかみ…、 いえ、かがみなんです。 ◆プロになるまでには ジャン荘で勤めてたから、 その知らない世界やから、 ええって思うてたんですよ。 でも、今、違うんですね。物すごくそんな、 闇の世界じゃないようですよ。 ◆僕、闇の世界とは全然思ってない…。 ◆私の想像ですよ。 ◆ベリーグッド! ◆お店あるわ。 あっ、何か写真が飾ってある。 秀吉の石垣やって。 あっ、何かこれ、知ってる。 大阪城の下にあったやつやな。 あっ、伏見城ね~。 伏見城か。 伏見城の…。 伏見城の石垣か、これは。 地図屋さん? こんにちは~。 関西テレビ「よ~いドン!」の織田と申します。 失礼します。 ここは何のお店というか…。 ◆住宅地図をどちらかといったら、 販売所やったんですけれども。 ◆今、だって、ネットでもう すぐ地図が出てくるじゃないですか。 ◆売れません。 ◆ねえ。 一番売れていたときと今とだった ら、どれぐらい変わりましたか? 半分ぐらいですか、やっぱり。 ◆半分どころじゃないです。 ◆半分どころじゃないかあ。 ◆地図だけで食べられません。 ◆ほかに何かお仕事は? ◆年金が、かすかに…。 ◆年金と…。 若いころは北村さんは 何されてたんですか。 ◆絵が好きだったものですからね。 上京したときに 私は先輩を頼って、 上京したんです。 その先輩が描いてくれたのが、 この絵なんです。 ちょっとすみませんね。 もしもし…。 ◆電話に出てしまったので、かわりに説明すると、 もともと絵を描く仕事をしていた 北村さん。 バブル期は、とにかく 何を描いても売れる時代だったそう。 しかし、バブルが弾け、生活を維 持するために 何かを描く仕事という共通点だけ で 地図屋さんに転職。 以来、 この仕事を続けています。 さあ、 電話が終わったようですよ。 ◆すいません、 大丈夫でした? ◆大丈夫です。 こっちのほうがはるかに大事なん で。 ◆すいません。 おもしろいなあ。 あの感謝状というのは、 何なんですか。 ◆掃除。 ◆何の? ◆地域の。 ◆たばこのポイ捨てが、 1カ月に昔は 拾い上げたときに、1万本もありましたから。 そこのところに 数字を毎日記入しているんですけれどもね。 そこに数字が書いてあります。 それは拾い上げてる数字なんです。 ◆146とか、72とか。 106とか…。 ◆わあ~、すごい。 すごい! 1日も休んでないじゃないですか ! 2015年の年間だけで 7万8888本! 拾い過ぎじゃないですか。 拾い過ぎやし、 みんな、捨て過ぎじゃない! ちょっと。きっかけは何やったんですか。 ◆憧れて来たんですよ。 京都に。修学旅行で見たときの印象が 強烈やったんで、憧れてきたとこ ろがね、物すごく汚かったんです よ。 こら、あかんなと、 ちょっと掃除をやったんですよ。 はまり込んでしまったんです。 ゲームなんですよ。 ◆ゲーム? やってて楽しい? ◆楽しい。 時間がとまるんで。 ◆時間がとまる!? でも、これだけ毎日やってたら、 どこも行けなくないですか? ◆ここからはほとんど離れたこと はない? ◆離れられない…。 ◆28年前、 憧れの京都を きれいにしたいという思いで始めた ごみ拾いでしたが。 現在は、 町をきれいにするよりも、 たばこをたくさん拾うことが喜び。 3000日も休まず ごみ拾いを続けたこともあり、 家族旅行のときは置いてけぼり。 さらに、 普通のごみ拾いと 違うところが…。 ◆北村さん自身は たばこを吸うんですか。 ◆やめました。 ◆40本、吸ってました。 ◆ええ! ◆たばこを吸いながら 拾ってるんですよ。 ◆たばこを吸いながら たばこを拾う。 夜中になると禁断症状が出て、 吸い殻を探しに行くほどでした。 そんな不摂生がたたり、 とうとう心筋梗塞に。 ◆もうぐあいが悪くなれば、 救急車でも呼んで、 もう病院に駆け込んでくれと、 こういう状態やったんです。 ◆すごい状態ですね、 それは。 ◆何やったかな。 心臓の薬。 えっと…。 何て薬? それを飲んで…。 ◆体調不良でも、ずっと拾ってた んですか。 ◆休んだんですよ。 体調がおかしくなってくるんです よ。 習慣づいてしまっているので、たまにやめればね、 体調がおかしくなる。 それでまた始めまして。 ◆これ、すごいですよ。 めまいがする。 めまいしながら、118本、 拾っています。 尿に血が出ていると 先生に言われて、200本拾いました。 すごいですよ、 この…。たばこ以外に 歩いていて 拾うものってありますか。 ◆これがですね、 これが長年の間に 拾ったお金なんです。 大半が 折れたり曲がったり しているのが多いんですよ。 ◆ここで問題。 ◆ごみ拾いが趣味の 北村さん。 主に吸い殻を…。◆ボランティアとか、 そういうのを超えた、 もう本当に好きでやっているということやね。 ◆ゲームって言ってましたもんね。 ◆それを数えるのがすごいよね。 ◆そうなんですよ。 ちゃんと毎日、 2015年では年間に7万800 0本近くですか、拾ったりとか…。 ◆最近、 たばこを吸わない人が多くなったじゃない。 寂しいやろうねえ。 ◆それはそれでうれしいんちゃい ます? ◆ポイ捨てが減って、 よかったのか。 よかったんでしょうけど…。 ◆わからないですけれども、 お金を拾った北村さん、吸い殻以 外も実はちょっと拾っていたんで すけれども、 ちょっと思わぬトラブルに巻き込 まれてしまった ということでして、円さん、 いかがですか。 ◆思わぬトラブルですから、 さっき見てたら、 結構、お金を拾ってるじゃない。 だから、ほらほら。 ◆これね、 車とかに引かれてゆがんだりとか。 ◆お金ってわからないもんね。 ◆そういうのも拾ったりしているみたいですね。 ◆毎日、拾うんだけど、ポケット に入れるじゃない。 ほったらかしじゃない、 拾ったら。毎日やっているうちに、 どんどん小銭がたまってきてね、 があ~っと、たまってきて、 ある日、 ガーンと破裂したんじゃないですか。 中のポケットが。 それか、 近所の人に連れていかれたという。どっちがいい? ◆選べるんですか。 ◆2個目を。 ◆では、そっちのほうで1つ。 ◆どっちも不正解で。 菅さん、いかがですか。 ◆別に、俺、言うておくわ、 答えをちゃんと出そうと思ってやってへんから。 菅さん、 いかがですか。◆お金を拾うときに、 ポケットに入れてた財布を落とし たんじゃないですか。 ◆最悪! ◆10円を拾って、 何ぼ損するねん。 ◆ありがちっちゃ、ありがちな違うんですね。 ◆俺、 こういう答え、好きやねん。 ◆いい答えでした? ◆何かちゃんとしてるやん。 当てに行ってもないし、ちゃんと してる。 ◆モモコさん、いかがですか。 ◆トラブルやから、 拾った北村さんを襲ったやから、 拾っているときに、 俺の金じゃ~!って襲われた。 ◆あるでしょうね。 ◆落とすと、 誰のものか、わからないですからね。 ◆大概落ちてるお金は私のもんな んですけどね。 ◆モモコさん的にはね。 ◆モモコさんも拾ってるんですか。 ◆私、落としているのは私のもの です、言うときます。 ◆違うんですね。 宇治原さん、いかがですか。 ◆いっぱい拾われていますから、 いろんなお金があると。 ◆海外もあるんか。 ◆海外もありますし、何だったら、それが本物かどうかもわからない ということもあるかもしれません。自分が拾った中に、 にせものが入っていて、 それで捕まるというか、トラブル になったと。 にせものを持っているじゃないか。 一体、どうしたんだという…。 ◆その答え、嫌いやわあ~。 ◆片思いやないか! 何や、おまえ。 何や、“答えの片思い”って。 ◆それでは正解のVTR、どうぞ。 ◆長年の間、 拾ったお金なんですよ。 これをずっとね、ため込んで、3万ぐらいになったのかな? 伏見警察署に 横領やと言われたんですよ。 よりによって、 年賀状をこさえてしまったんですよ。 ◆これで年賀状の写真やったんで すか!?これ。 でも、僕、北村さんの立場やった ら、 いつまでポイ捨てすんねんという 気持ちにもなるんかなと思ったんですけど。 ◆ならないです。 ◆そういう捨てる人に対する、 やめてほしいという思いというの は ◆それは、あんまりないです。 ◆あんまりない? 全然ない? ◆全部、なくなったら、 私、することがなくなっちゃう。 ◆これ、受け取ってください。◆ありがとうございます。 ◆「となりの人間国宝さん」。 ◆ああ、すいません。 ◆かつては もくもくと たばこをふかしていた 北村さんも、現在は禁煙中。 何本拾えるかを 楽しみに、きょうも黙々とたばこを拾い続けています。 ◆最近、たばこを吸いたいなと思 うことはないですか。 ◆ないです。 ◆拾ってても、絶対にない? ◆もう縁を切ってますから、 もう。 ◆すばらしや! ◆疲れてもうてるやん。 ◆ちょっと足元がふらふらしちゃ ったんで。 北村さんがたばこを、ポイ捨てに 対して、 やめてほしいとか、そういう思い はないっておっしゃってたんです けど、ポイ捨てはだめなので、 皆さん、絶対に捨てないように。 ◆喜ぶなって絶対だめですから。 ◆海外で、どこの国だか忘れたけ ど、たばこのポイ捨てを、 また拾うお仕事があるじゃないですか。 だから、ポイ捨てすると、 俺の仕事を取るなとか、きれいになり過ぎると 仕事がなくなっちゃうとか、 いろいろあんだよね。 ◆北村さん自身としては、本当に VTRでもおっしゃってたように、 趣味というか、ゲーム感覚で拾い 始める。 最初は、 京都の憧れていた 町が こんなに汚いんだというところに衝撃を受けて、そこから始めたん ですけど、でも、そこからは28 年間、 もうずっと本当に趣味というか。 ◆きれいなところでは、たばこを捨てにくいのよ。 そういうところから芽生えてくる というか、 美化的なものがね。 ◆トイレとかもそうですよね。 きれいなトイレは、よりきれいに なるからね。 ◆きれいにしようと、そうなのよ ね。 だから、ものを、町を美しくしよ うというのは、そういうところか らどんどん心の中に芽生えてくる というかね。 だから、そういう意味では、 たばこを落さなくなったら、 寂しくなると言ってたけど、 すごく少なくなってくると思うよ、 この人のおかげで。 ◆多分、みんな捨てなくなって、 吸い殻がなくなったら、ほかの趣 味を見つけはるやろうね。 ◆小石を拾うとか、何かあると思 う。 ◆本当に拾い続けるということに 対して執着心というか、 あって、本当にめまいがありなが らも 118本、血尿になりながらも 200本拾ってたんですよ。 ◆言うとくけど、血尿は危ないよ。 見てもうたほうがいい。 ◆お元気なんでいいんですけど、 それぐらい拾うことに対して、マニアというか、 思いがあるんですね。 そして、 きょうのお土産なんですけれども、 よろこびのシフォンケーキでございます。 お召し上がりください。 ◆女将さんが焼いてくれたんです よね。 ◆宿泊のお客さんに南さんが サービスで出しているシフォンケ ーキなので、 特にお値段はないということで、 京都の酒かすを使用して、 口当たりも、とても滑らかでフワ フワ。 ◆おいしい。 ◆モモコさん、いかがですか。 ◆めっちゃやわらかくて、びっく りしたね。 ふわふわ。 ◆このシフォンケーキも、 お客さんに喜んでもらえたらと思 ってつくったら、本当にすごく感 謝されて、そこからつくり続けて いるんですけれども…。 ◆甘さが物すごく控え目で、 食べやすいね。◆上品ですね。 ◆南さんは、お客さんに何をした ら喜んでもらえるかとい うのを毎日追求していて、 それがシフォンケーキだったりとか、 あとは梅を漬けたりだとか、 絵を描いたりだとか、本当に自分のプライベートを後回しにして、 一生懸命、おもてなしをするとい う。 ◆あれだけの高級な旅館だったら、 やることは、もう寝る時間がないぐらい、あるだろうな。 お客さんのことも考えなあかんし ね。 ◆あれだけのおもてなしの気持ち、精神を持ったところだと、やっぱ りまた行きたいなとか、行きたいなという気持ちにやっぱりね、 すてきな場所だけど、 それ以上に人と人とのつながりというか、そういうところが感じら れるのが、また旅館のよさなのか なと…。 ◆息子さんの話だけ にっこりしはったね。◆そうですね。 プロのマージャン師になるという ことで、 個性を伸ばされて、とても楽しい お話でした。 以上、観月橋でした。 ◆織田さん、ありがとうございま した。 続いては本日のオススメ3です。皆さんメモの用意をしてごらんく ださい。 どうぞ! その理事を務める和泉さんは、 これまで、国内外に チーズにまつわるライセンスを取 得。 現在は知識と経験を生かし、 イベントやセミナーで 講演をしたり、 教室を主宰するなど、その活躍ぶりは まさにチーズの伝道師。 そんな和泉さんの お勧めは? ◆今回は、 名店で味わう、極上チーズグルメ を 3つご紹介いたします。 ◆1つ目は京都・河原町三条の交差点から すぐ ザ・ロイヤルパークホテル京都三条の地下にお店を構える 「京都洋食 ムッシュいとう」 ◆このお店は、 手軽な価格でいただける 本格洋食メニューがたくさんある、 うれしいお店です。 お勧めするミンチカツレットは、 50年以上続く、 洋食店のお味を ずっと引き継いでおられる、 人気メニューです。 ◆創業から変わらない味というお 店自慢の デミグラスソースをミンチカツ・ トマトの上にかけ、 さらに仕上げに濃厚チーズをたっ ぷり。 ◆お肉と トマト、 いろんなお味が重なり合い、 チーズと自家製デミグラスソースを たっぷり絡めながらいただく、 絶妙なおいしさがたまりません。 ◆奥深い味わいの大人のミンチカ ツレット、 ご賞味あれ! ◆2つ目は大阪・本町駅から歩いてすぐ スペイン料理のお店 ロス・シティオス オープンして以来、 変わらぬ人気を誇るという 名物のハラミステーキ ブルーチ ーズソース。 お肉をオリーブオイルでマリネし て、 丁寧に焼き上げることで 柔らかくジューシーに ◆ミディアムレアに焼かれた ハラミのステーキの上から、ブルーチーズのソースが、 これでもかというほど、 かけられています。 ◆ソースは生クリームと煮込むこ とで 上品な味わいになります ◆使っておられるブルーチーズは、 まろやかでクリーミーなお味のも のを 選んでおられるので、 ブルーチーズが苦手という方にも、 ぜひ一度、召し上がっていただけ たらと思います。 実は、3種類のパンが食べ放題で ブルーチーズのソースをパンにつけて たっぷり、漏れなくお召し上がり いただきたいです。 ◆ブルーチーズ特有のクセもなく、旨味がギュッと詰まったヒトシナ。 ぜひどうぞ! ◆3つ目は大阪府・豊中市 府道43号線沿いにお店を構える イタリアンレストラン ロッソ。 店内は天井が高く、開放的な空間。 500度の薪窯で一気に焼き上げ るという モチモチ食感のピザが評判のお店 です 中でもオススメは5種のチーズの ピッツァ。 ハチミツを生地の耳に閉じ込めた お店オリジナルの ヒトシナです。 ◆チーズはカマンベール、 レッドチェダー、ゴルゴンゾーラ に リコッタ、さらに ゴーダチーズを合わせた、 シュレッドチーズの5種類、 これがふんだんに乗せられています。 ハチミツが溶けたチーズとぴった り、甘みと 塩味、これが 相まって、 たまらないおいしさ。 焼きたては サクッ、 モチッ。さめても ふわふわで、薪窯で焼いた 香ばしい香りがたまりません。 一口ごとに違う味が楽しめる、 大人も子供もくせになる、 絶品ピザ。 ◆星の形が目を引く本格ピッツァ 一度お試しを。 ◆皆さんもぜひご利用ください。 以上、「本日のオススメ3」でし た。 続いてはロザンのお二人、 よろしくお願いします。◆お願いします~。 今回は、京都水族館でございます。◆2012年の3月にオープンし まして、内陸型の水族館としては日本最大級と。 ◆珍しいでしょう。 大体海沿いにあったり。 ◆そういうところにもちょっとつ ながるような、 うんちくもあったり、 あると思いますので、VTRをごらんいただきましょう。 どうぞ。 ◆さあ、きょうは、京都水族館さんにやってきました。 さあ、宇治原さん、水族館はどう ですか。 ◆僕、得意です。 ◆いけますか? ◆僕、 ものが結構得意なんで。 ◆そうか~。 確かに、干物みたいな顔してるも んな? ◆誰が干物みたいや! 水分抜け切っとるか? ◆これ、 台本に書いてたんですよ。 ◆どきっとしたわ。 台本をそのままやるって、結構、 珍しいパターンやから。 ◆おもしろかったから、そのまま 言っちゃった。 ◆今回の舞台は大人気の観光スポ ット、 京都水族館。 2012年3月にオープン。 内陸型の水族館としては日本最大 級。 「水と共につながる、いのち」を コンセプトに、 京都を中心とした川・海の生態系 を再現しています。 きょうはそんな京都水族館の思わ ず 「へ~!」と声を出してしまう うんちくクイズを出題! ◆さぁ宇治原、今日はいくつ正解 できるんや!? ◆案内していただくのは、 水族館で展示している 全て 生き物を めているという 企画広報チームの山本さん。 ◆雑学をお願いします。 ◆水族館といえば、 大量の海水が必要でございますが、 京都水族館は海に面しておりません。 内陸にあります。 一体海水をどのようにして 運んできているのかなと思うんで すが、 実は運んでいるというよりも 全て人工海水でございまして、 100%、人工海水で 賄っている水族館というのは、 京都水族館が日本初ということで ございます。 ◆どうですか。 ◆はい、そのとおりです。◆すごいですね。 ◆人工海水の利点は、 何と言っても水質を一定に保てる こと。 自然の海水だと、季節によって含まれる プランクトンの割合が 変わってしまうため 水質が安定しないんです。 生き物にとって、 安心して生活できる環境が 生きる上で最も重要。京都水族館 では、週2~3回、 新鮮な海水をつくり、 生き物たちが健康でいられるよう 水質を保っています。 では、さっそく館内へ。 ◆一番最初のエリアになります、 「京の川」のエリアになります。 京都の川を再現している。◆そうなんです。 ここはまさに 鴨川の上流の様子を再現しているところになります。 ◆ではここで、スタジオのモモコ さんに 知らなきゃ恥ずかしい 基礎うんちく問題! ◆えっ? 何? 伊勢エビ? ◆答えはオオサンショウウオでございます。 ◆すごいよね~。 ◆ここはやっぱり ほかの水族館に負けない、 誇るところですよね? オオサンショウウオ。 ◆そうですね、 国内では最大級の展示を誇るエリ アになっていまして、ここには 約20頭のオオサンショウウオが 展示されています。 ◆うわっ、すごいや~ん。 ◆実は、自然の中では オオサンショウウオは、このよう に折り重なって いるわけではないんですね。 夜行性なので、 今は、お昼寝の時間、 お休みの時間になるんですね。◆寝てるんですか。 ◆なので、暗いところを探して眠 りたいというところで、 このように折り重なった状態に なってしまっていると。 ◆確かに、こんだけ広いんやから、 密集せんでいいのにと思うんですけど。 ◆そうなんですよ。 そうなんですけど、 どうしても照明とかがあったりと いうことで、 こういうふうに重なって そういうところがあります。 ◆国の特別天然記念物であり、 「生きた化石」とも 「世界最大級の両生類」とも呼ば れる オオサンショウウオ。 夜行性のため日中はジッとしていることが多いのですが、 運がよければ、こんな風に20分 に一度、 呼吸をしに水面に上がってくる姿 が見られることも。 オオサンショウウオは、 いまだ生態に謎の多い希少生物。 京都水族館では在来種のオオサン ショウウ オを保護する プロジェクトに協力しています。 ◆こちらは、 ゴマフアザラシの エリアになっています。 ちょうど上がってきました。 ◆こんなにいいタイミング、 ある~!? すごくない? ◆こちらを見せたかったんですけ ど、ちょうど上がってきました。 ◆すごいや~ん! ◆このように、円柱の水槽がある んですけれども、 向こう側の水槽と つながっています。下でつながっています。 氷の間に顔を出して、 それで息をするという、 呼吸をするという習性があるので、今回、 体験型の展示としてここはちょっと氷がありませんけれども、 潜って、上がってきて、息を吸う と。 ◆来てほしいな。 ◆もう一回来るかな。 いや、もう一回、来てくれるよ。 ◆来た! 来る? 普通。 ◆むちゃくちゃとまってるやん。◆とまっているんです。 ◆どうぞ撮ってくださいやな。 ◆どうぞ、どうぞ。 ◆お昼寝をしていることもありま す。 ◆このまま? ◆はい。 ◆続いて、山本さんが案内してく れたのは… ◆メーン水槽である、 「京の海」大水槽を 横から見ることができるエリアに なっています。 ◆きれいやなあ~! ◆今ちょうど真イワシが実際にトルネードしている姿を見ることが できます。 ◆うわっ、きれい、きれい。 神秘的やなあ。 ◆マイワシの群れやエイなど、 およそ1万1000匹の生き物が 悠然と泳ぐ、 大迫力の「京の海」大水槽。 多種多様な生き物が息づく、 豊かな京の海を再現しています。 ではここで、ツウなら知っておきたいうんちく問題! ◆ここを見て、 わかります? ◆ここでは、わからないですね。 でも、 あちらに行ってしまうと、 わかってしまうので。 ◆いいですよ。 いい問題! 向こう行ったら、すぐわかっちゃ う。 ◆わかってしまいます。 ◆何回か来てますからね。 見たことはありますからね、 絶対に。 それを覚えてるかどうかですよ。 1回、見たことは? ◆忘れません…。 ◆はい、来たよ。 ◆ちょっと、僕、見てきますので。 ◆すぐわかります。 あっ、うんうん。 うん、うん、うん…。 ◆わかりましたか。 ◆すごい。 でも、角というのがヒントやね。 ◆そうですね。 ◆ちょっと待って、 全くわかれへん、どうしよう…。 ◆では、テレビの前の皆さんだけ にヒント! 真正面から見たらわかりませんが、 この水槽を横から見たら一目瞭然です! 宇治原、この水槽は前にも見てる んやろ? 覚えてないんかいな。 ◆さあ、行きましょう。お願いします。 ◆継ぎ目が全くない? ◆正解は…。手前に5度傾いている。 ◆なるほど~。 おもろいやん。 ◆それでですか? ◆じゃあ、ぜひ見に行きましょう。 ◆えっ、どういうことやろ…。 ◆ああ。◆ここから見ると、 前に傾いているのが大変よくわか ると思います。 ◆ほんまやほんまや。 ◆水槽を横から見ると、このようにガラスが5度斜めに傾 いているの、 わかりますよね! この傾きが、どれほどの迫力を生 むのか、 水槽前のマットに寝転んで、 ロザンの2人が体験。 ◆どうですか。 あっ、ほんまや! ◆5度傾けられている感じが。 ◆もう水面! ◆本当の海の底にいるかのような。 ◆これ、寝てしまう人、いません? ◆そうなんです。 寝てまいそう、ここで。 ◆皆さんここで1時間ぐらい寝ら れる方もいらっしゃいます。 ◆さらに「京の海・大水槽」を楽 しめるもう1つの方法。 水槽を正面に、最も見渡せる位置 に立ってみると、 まるで「映画館」にいるかのよう な感覚に。 これは他の水族館にはない「劇場 型大水槽」と呼ばれる、 京都水族館ならではの演出だそう です。 次に向かったのは、女性に大人気 のこちらのエリア。 ◆ペンギンおる。 ◆かわいいなあ、 ペンギン。 ◆臭いけどな。 ねえ? ◆すごい臭いです。本当に臭いです。 ◆ちゃんと飼育というか、 手入れをしてあげないと。 ◆ペンギンが臭いというよりは、 排せつ物とか、 そういったものもあるので、 きっちりお掃除してあげないと、 少し夕方になるとにおいがしてし まいますね。 ◆ではここでスタジオの円さんに 知らなきゃ恥ずかしい 基礎うんちく問題! ◆さっきのにおいに関係あるのやったら、 おまるのにおいとか。 ペンギンのデザインによって 違うんじゃないの? これ。 名前がついてる。 よくある話だよ。 ◆さあ、宇治原さん、お願いします。 ◆京都の通りの名前ですよね。 丸太町。 御池。 ◆ほかにも 高倉通の「たかくら」であったり だとか、 油小路のあぶらとか、 あとは、姉小路通の「あね」とか、 あねとか、さまざまな通りがつい ています。 ◆ペンギンにたこって…。 「まる」は、ええわな。 「たこ」! ◆ちなみに、去年11月29日に 生まれた ケープペンギンの赤ちゃんの名前 は、 桜馬場通りにちなんだ「さくら」。 京都水族館では、観光客はもちろ ん、 地元の方にも愛着を持ってもらう ため、 ペンギンに京都にちなんだ名前を つけているんです。 ◆「きょうだい」があったらええ のにな。 ◆「きょうだい」とか、 ◆宇治原。 宇治原はどうですか。 ◆京都にちなんだ名前、 何を渋い顔をしてんねん! ◆ちょっと、通りを全部制覇したら うじはらも考えます。 ◆宇治原の名前が却下になったところで、 ツウなら知っておきたいうんちく 問題! ペンギンが水中から陸に上がりや すいように ペンギンプールに施している事と は? ◆なるほど。 ああ~、 なるほど! ◆えっ…。 ◆水族館、強いんでしょう? ◆強いですよ。 ◆強いんですよね? ノーヒントでいいぐらいのもので すよね、これだけ強いということ は。 ◆問題が難しいなあ! ◆見てもらって構わないですよ。 ◆えっ、プールを? ◆はい。見たらわかるということ? ◆ここからはわからないんですよ。 ◆わかれへんのかい! ぼうっとしてんと、 教えんかい! ぼ~っとしてんと。 「たこ」か「まる」か知らんけど。◆自然界のペンギンの生態を把握 していればわかる問題では? ◆簡単です。◆これは山本さんからしたら、 イージーな。 ◆イージー。 答えないなら帰りまーす。 ◆久々に来たな、 厳しい案内人が。 ◆では、テレビの前の皆さんだけにヒント! 海から段差のある陸に上がる時に は、 何かで勢いつけんとダメなんです ! 宇治原、ペンギンの生態や、 生態! さあ、答えんかい! ◆陸に向かって波が起きるようにしている? ◆すばらしい! ◆すばらしい。 ◆ちょっと時間かかりましたけど …。 ◆ちょっとね。 ◆怖い。 ◆じゃあ、実際に見てみましょう。 ◆ごめんなさい、ちょっと時間がかかって。 すみませんね。 行きましょう、行きましょう。 ◆そうですね、行きましょう。 こちらから見ていただくと、 一番よくわかるかもしれません。 ◆ほんまや。 波がよせてきて、 ざばんと。 ◆この波に乗ってペンギンが上が ってくると。 ◆そうじゃないと、 上がりにくいんやね。◆そうですね。 ◆ちっちゃいしな。 ◆ちょっと高いところもあったり しますので。 ◆行くよ、行くよ。 ええやん、ええやん。 ◆上がった。なるほどな。 なるほど。 ◆波がないと、無理やな。 ◆すごい、上がってきた。 ◆かわいいかわいい。 ◆あと少しの一押しが、 波ですね。◆そうですね。 ◆京都水族館にはまだまだ見どこ ろが盛りだくさん。 こちらは近年、大ブレイク中の「 チンアナゴ」 ◆今まだ午前中で、 中に潜んでいるものもありますけど。 ◆結構、深いですね。 もうちょっと出てるイメージが。◆今、ちょっと潜んでいる感じな んですけれども、実は、長さは全 身だと 40センチぐらいになりますね。 ◆えっ、そんなに!? ◆こっち、すごいな。 こっちのほうを見てしまうな。 ◆こちらは、 チンアナゴと一緒の仲間である、 ニシキアナゴ、主に右方向に見て ると思うんですけど、 自然界では プランクトンが水流に乗って流れてきますよね。 餌を食べるときに、その水流に向 かって口をあけて ご飯を食べているという仕組みに なっています。 ◆こういうのも、1人だけ、 左見てんの、 好きやわあ~。 ◆おもしろいなあ。 なんでやねん! こっちから来てるやん、 餌。 みんな右見てるやん! ◆幼稚園のときの俺を見てるみた いや…。 ◆そして家族みんなで楽しめるの が、 イルカパフォーマンス。 毎日、午前と午後に行われるイルカパフォーマンスでは、 バンドウイルカたちの 躍動的な姿を感じることが出来ま す。 よく見るイルカのジャンプ。 実は、本来の目的は 体についた古い皮膚や垢、 汚れなどを取り、 清潔に保つために体を水面に叩きつけていること、 皆さん知っていましたか? ではここで、ご褒美グルメをかけたツウうんちく問題! 今回のご褒美グルメは、明治時代 末期の創業、 京都で初めて、だし巻きを商売に したといわれている 老舗だし巻き店『おかもと』。 口いっぱいに広がる濃厚な玉子の風味と ふわふわの口当たりがたまらない 『京だし巻サンド』です。 では問題! ◆ああ、 なるほど、なるほど。 ◆どういう…問題? どういう答え? ◆まあ、 広くてもいい…、 広いよ。答えとしては。 ◆答えとしては広いということ? そういうことか。 ◆では、テレビの前の皆さんにヒ ント! 人間も同じことやってます。 中でもスポーツ選手は、 ようやってるかな! 健康のためにとかね。 ◆京都水族館に来たからには食べ たい「ご褒美グルメ」をかけて うんちく問題! イルカの健康のためにエサにしのばせて 与えているものとは? さぁ宇治原、今回はご褒美グルメ食べれるかな~? ◆お願いします。 ◆サプリメント? ◆すばらしい! ◆サプリメントですか。 ◆そうなんです。 ◆どんなやつですか? ◆1日16キロもの小魚を食べる イルカ。 水族館では、その小魚を大量に冷 凍保存しています。 エサは解凍して与えるのですが、 一度凍らせると 本来、魚に含まれるビタミンが失 われてしまうのです。 それを補うため、1匹1匹全ての 小魚にサプリメントを入れ、 栄養を補っているんです。 それでは、絶品「京だし巻サンド」をどうぞ! ◆やったあ! ◆これは正解してよかったね。 ◆いい香り! ◆いただきます。 うまっ! ◆たまごサンドじゃないよね。 だし巻サンドですね、本当に。 ◆3問中2問。 ◆2問ね。 ◆どうでしたか、 きょうは。 宇治原さんは。 ◆ううん、1問目がやっぱり、 正解してほしかったです。 ◆イージーな問題でしたしね、 2問目はね。 ◆全部イージーです。 ◆今までで一番厳しいかもしれへん! ◆もう一回来ます! ◆お願いします。 ◆リベンジやな? ◆またリベンジでお願いします。 ◆厳しくされるともっと頑張る、 そう、それが宇治原です。 ◆さあ、というわけで、 3問中、2問正解でした。 イージーな問題やよ。 ◆あの人にとってはイージーかもわからないけど、 難しいでえ。 ◆ハードな案内人でしょ? ◆1番はわかりにくいわ。 ◆1番ね、 見てても結構、聞いてなかったら 気づかない。 言われてみたら、なるほどなとい う。 ◆やっぱり、迫力はほかのところ とは違う。 ◆寝れるのがね。 いいね。 ◆あそこに寝っ転がって、まるで 海底にいるかのような。 ◆でも、京都水族館はやっぱり陸 の中にあるというのはなかなか 変な感じがしたけど。 ◆町にありますものね。 ◆いいですよね。 町なかで、 もちろん交通の便もいいから、 近くの人だったら 全然あれだけど。 周り、都会でしょ? ◆イルカプールが有名ですけど、 後ろに五重の塔と新幹線が見える んですね。 ◆これはおもしろいねえ。 ◆あと、 ソフトクリームに 豆腐とか、 京都っぽいことをいっぱいしてはるんですよ。 ◆すぐ姉さん、おいしそうって言 いますもんね。 ◆魚がね。 ◆伊勢エビがおいしそうやったわ~。 ◆信成君も、お子さんを連れて。 ◆今のペンギンがやっぱりかわいくて。 でも、波のやつ、全然知らなくて、 あれ、かわいいですね。波に押し出されながら 上がる姿もね。 ◆よいしょと。 ◆これ、めっちゃかわいくて、 ずっと見てられるわ。 かわいいなあ。 ◆自然界でもこういうふうに波の 力を利用して海から陸に上がるの で、 それを人工的につくりだしている ということで。 人工で言うと、 海水も人工だと。 ◆これは驚いたわ。 トラックで運んでいるのかと思っ たもん。 ◆運んでいるところもありますけ れどもね。 ◆今、桜がきれいやし、ちょうど ね。 ◆さくらちゃんもね。一緒に楽しんでいただければと思 います。 ◆ロザンのお二人、ありがとうご ざいました。 続いては「いっちゃん高いもん  HOW MUCH!?」です。 今週からスーパーマラドーナの二 人が リポートしてくれています! どうぞ! ◆今週は天神橋かいわいに来てお ります。 もっといろんな 一般の町中の人と 絡んで、いい好感を持たれたいな。◆なるほどね。 確かにね。 ありますよね。 ◆前やっていた、かまいたちも、 その前の銀シャリも、好感度が高かったもん。 ◆確かに。 我々も好感度が高くならなんと あかんなと思います。 ◆声をかけてみますか。 ◆「よ~いドン!」って、知って ます? 円さんとかが出てはる。 あれ、僕ら、今度からロケを担当 することになったので。 応援してください。 ありがとうございます。 ◆何してんねん! 泥棒やないか、ただの! お母さんも、 ちょっとは抵抗してくださいよ。 するっととれたじゃないですか。 抵抗してください、ああいうのは。 ◆今回スーパーマラドーナが訪れるのは 商店街から少し入った場所に店を 構える「ロンド」 ブランド品などの質流れ品を 取りそろえています。 ◆僕らの目の前にまずあるのが、 指輪とかですかね。 これ、すごいですね。 ◆当店でも一番品数の多いものになりまして、 質流れした後に ちゃんと磨きをかけさせていただいて、 きれいな状態で 並べさせていただいております。 ◆質流れしてきた商品をここで売 られる場合、 定価の価格よりどれぐらい安くな るんですか。 ◆そうですね、大体2分の1や3 分の1で…。 ◆すごい。 ◆どこで咳…、 今、目玉のとこや! 大事なとこ!せきせんといて! ◆すいません。 ◆我慢できるやろ。 ◆こっちは時計がいっぱいござい ますけど、これ、何ですか。 結構珍しいなあ。 ◆直したら、わかります? ◆大丈夫でございます。 ◆大丈夫や。 おまえの100倍わかってるわ! ◆すごいですね、これ。 ◆バングルタイプの時計になって おりまして、 ◆エルメスのものになります。 七宝焼になります。 ◆これは何ですか? ◆こちらがシャネルの時計になり ます。 ◆めっちゃかわってる。見てください。 ほぼベルトの部分かと思いきや、 ここにあるんですよ、 数字が。 ◆時間が書いてますもんね。 おしゃれですねえ。 ◆これ、何ですか。 ◆こちらですか? こちら、 エルメスのスケッチブックになり ます。 ◆エルメスのスケッチブック!? ◆そうでございます。 ◆すごい。 ◆スケッチブックって何ですか。 ◆ぬり絵ですか。 ◆そうですね。 ただ…。 すみません…。 ちょっととまってもいいですか? ◆全然、隠しておきましょうか。 緊張してはるんですよ。 ちゃんと言葉がまとまったらこの 本をおろしますので、それまで待 ってください。 すみません。 真面目な方なんでね。 オーケーが出たようでございます。こちら、 塗り絵ではなく? ◆塗り絵になりまして、 あいている部分を塗っていただいて。 ◆こっち、塗ってるで。 ◆こっちは塗ってない。 こういうふうに塗るんですよとい う感じで、 2018/04/04(水)... Read More | Share it now!

もっと読む →
2018/04/04(水) 04:30〜05:25 マルコポロリ![再][字]【でんじろう春休み爆笑実験SP&年商15億キャバ嬢社長】
2018/04/04(水) 04:30〜05:25
マルコポロリ![再][字]【でんじろう春休み爆笑実験SP&年商15億キャバ嬢社長】

(ナレーション)<春休み到来!> < この男が再び 「マルコポロリ!」に登場。> (一同)わあ~っ! (東野)開始! <以前 行われた 数々の危険実験で→ 芸人たちを恐怖のどん底に 陥れた→ 米村でんじろう。> (一同)うわ~っ! < そして 今回も…> <題して…> さあ 本日のゲストは サイエンスプロデューサー→ 米村でんじろうさんです。 よろしくお願いしま~す。 (米村)よろしくお願いします。 ご無沙汰しております。 去年11月に 出演していただきまして。 え~ 東京ではできない…。 あの~ 東京は なかなかちょっとね。 例えば アイドルの方とか 女優さんとかやから いろいろ…。 言ったら… バン!って あんなんできます?ほんこんさんみたいな感じ。 (ほんこん)何が? 広瀬すずちゃんの手に→ 五寸くぎ ドンドンドンドン!って 無理でしょ? (津田)はははっ。 何て事 言うんですか! ちょっと 大自然が来ておりまして。 よろしくお願いします。 (あいはら)いけ お前ら。 大自然はキャリア何年ですか? え~ 8年です。 普通 これ 大体 若手がいけ! みたいなシステムなんですけど→ この当番組は ちょっと違いまして。 あの~。 (笑い) (あいはら)いや 若手。 (里)あっ 指名制。 若手 若手。 指名です。 数々の実験 やっていきますけど まず… その方が やります。 で その方が終わったあと→ 次の実験の説明 受けたら…。 (笑い) (あいはら) そういう事なんですか リレー方式? リレー方式。 (あいはら)リレー方式なん? 前回と同じなんですから。 (ほんこん)やめてくれや それ。→ 憎しみしか 残れへんねん。 っていう方式やから…。 (笑い) 「煙たい先輩」。 だから人気のある ボケの優しい ボケにいさんは→ あんまり選ばれずに…。 (一同)ああ~。 何か知らんけど→ てっちゃん パラちゃん ほんこんさんてっちゃん パラちゃん ほんこんさん。 (てつじ)その言い方。 てっちゃん パラちゃん ほんこんさん。 (てつじ)2回 回ってますやん! その言い方やったら。 (ほんこん) 画 一緒やないか お前。 なあ。 (あいはら)前とねぇ。 そこは もう拒否できませんから。 <最初の実験は→ 家庭でも作れる…> さあ でんじろう先生 まず 何からしましょう? え~っと まあ 最初は小手調べですかね。 これ 何ですか? え~ これは 軽い…。 ロケット。 はい ロケットなんですよ。 ゴム動力ロケットの実験。 これ… でも 結構バカにならなくて。 (津田)ええっ! いきなりですか。 いきなり いってみましょう。 じゃあ…。 (津田)何でなんですか。 何で 毎回…。 (あいはら)度胸試しといえば。 (津田)こんなに目そらしてたのに。 まずは津田さんからですよ。 度胸試しですから。 はい なるほど なるほど。 コメントを。 じゃ 津田さん ちょっと。 どこに行ったらいい…。 東野さん 促さないでください! でんじろう先生…。打ち合わせしてるから。 大きい声 出さないでください。 それ マネジャーに言われたでしょ? (笑い) (津田)俺は それしかでけへんってちゃんと伝えましたよ! 東京では それ 無理ですからね。 えっと ただの…ただのゴムなんですけど。 ゴムはですね 非常に伸びる素材で→ 元の長さの5倍ぐらい 伸びますから。 ロケットは 噴射して加速していきますけど→ ゴムで引っ張って加速する って事ですね。 これは じゃあ… え~とどこがいいですか? 横? 上? (津田)ちょっと待ってくだ…。 おでこ? 口? (津田)いやいや いやいや。 ああ はい いいですよ。どこがいいですか? いや…。 上の方が いいですか? いや ちょっと これ… もう~。 これ ほんま 大丈夫ですか?で え~と→ そちらに スピードガンがあるんで→ えっと まあ できるだけ 顔の近くのところを。 (ほんこん)わわわわっ。 (津田)ちょっと~。→ ちょっと怖いわ もう! えっ ちょっと… 待って。この助手の左手は大丈夫なの? ああ 大丈夫です。 えっと もうちょっと下かな。 (津田)えっ ちょちょちょ…。 えっ マジで? もうちょっと引っ張ってくれる? (あいはら)津田 もうちょっと… (ほんこん)ちゃんと。 飛んでくるんですって。 (あいはら)来た時 ジャンプ ジャンプ。 おかしいやろ!(ほんこん)ジャンプ。 ジャンプ。 (津田)話 変わったやろ。 (てつじ)くわえて。(西澤)これ外してジャンプ。 何で これ外して ジャンプせなあかんねん! (ほんこん)何やねん。 ちょっと…。 (津田) ちゃんと… ちゃんとやらしてよ! いいですか 皆さん。 (津田)そうやで! このあと 津田さんに指名されますからね。 (ほんこん) ちょう待って。 ちょう待って。 もう査定 入ってますから。 じゃ でんじろう先生。 えっと 今 結構 ピンピンに張ってます。 で 最初は ロケット スピード遅いんですけど→ 引っ張られてますから… どんどん速くなります。はい。 で 直前で 恐らく… マジで?はい。 では いきますよ。 5 4 3…。 (津田)んんっ。 ああっ…。 2 1 お願いします! (津田)あっ。 んんっ…。 (津田)うお~っ はははは! お願いします!うお~っ はははは! 怖~っ! (津田)ああ 怖~! 怖~っ。 (津田)いや こ~わ!これは怖い。 まあまあ もっと遠くから引っ張れば→ 200キロとか なるんですけど。 これ まだ遅い方ですか。ただ… わかりました。 津田くんの頭を ちゃんと 飛んでいきましたから。 感触としては見えるの? どうなの? 一瞬なの? 一瞬です。 ほんと一瞬。 ちょっと おっきくなって頭の上 スッと。 スッていう感じで。 どうなんですか ご自身的には→ スッてなって 「怖っ!」て言ったけど… (津田)ふふふふっ…。 何かもっかい 違う事やりたいのか→ これでいい… これでいいのか。 確かに誰も笑ってなかったです。→ あの… 何か もっと 当たるべきやったんかなとか→ いろいろ ありますけども。 (米村) やってみます? それを…。(あいはら)避ける? ええっ? (あいはら)避ける? (津田)いらん事 なってますやん。 (あいはら)肩!肩。 (笑い) 両肩 いらない。 ダイアンの漫才に肩いらない。 (西澤)両肩いらないです。 喉だけ 気を付けて。 どう 気ぃ付けたらええの?手 手。 うがいせぇっていう事か!? いや 違う。 手 手。 (あいはら)肩で受けんねんって。 こうしたらいいですか? ほんまですか? はい。 これ 怖くないの?ちょっと ほんこんさん 来て。 これ めっちゃ怖いっすよ。 こんなんで 俺…。 お前 すごいな。 (ほんこん)はははははっ! いや これ お前 受けるの? (ほんこん)怖っ! (津田)誰も笑えへんかったから。 えっと… 自分の右側にサッと。そうですね。 5 4 3…。 震えてるけど大丈夫…。(津田)ああっ! 震えてるけど大丈夫…。 (津田)ああっ! 震えてるけど大丈夫…。 (津田)ああっ! (笑い) (津田)むちゃくちゃや。もう むちゃくちゃや!→ ルール どう…。→ ルール どうなってんの?→ 東野さんが 3で止まるから! カメラ回る感じのやつのあれや思わはったんですよ! ははははっ! (てつじ)心臓に。 (津田)どこが肩やの!? こんなもん…。→ ガン!ってやられた感じですよ。 いや ちゃう 俺は→ ねっ こんなんなってたから… 振ったら でんじろうさんはでんじろうさんで→ こんな もう やらなあかんと思って ボ~ン!いくから…。 (ほんこん) あれ 避けてても当たるやん。 (津田)空手家に こう やられた感じですよ。 (あいはら)来た来た 来た来た。 (津田)めっちゃ当たってる。めっちゃ当たってるやないすか。 先生。 (津田)はははっ! ここや言うてんのに 何で ここなんですか。 ああ… そう。 心臓 狙って。(津田)何なん 殺そうとしてんの? でんじろう先生が アドリブで心臓 狙った。 (津田)そうや 確かに。 こうじゃなかったんですよ。 投げる瞬間 こう 投げはったんですよ。 <次は…> <皆さんも一緒に お考えください。> 子供たちが 見てるかもしれないので→ 学校の勉強になるような事も やってみましょうか。 えっと おんなじゴムで おんなじように引っ張って→ 重いロケットと軽いロケット→ どちらの方が加速するか。速いか。 ああ~ なるほど なるほど。 学校のテストに出るような実験ですけど。 はい。 どう思いますかね? これは じゃあ ちょっと 解答者→ 津田さん 誰に体験してもらって答えてもらいます? (津田) それは やっぱり もう ねえ。→ 若手の方がいいと思うんで…。 (あいはら)おっ 来た。 (津田)てつじさん。 (てつじ)何でやねん お前。 お前 俺の事 若手や思てたん? (津田)まだまだ若手で頑張られる感じの…。→ まだまだ若手…。 (てつじ)逆転したっけ? 先輩後輩。 (津田)まだまだ若手の気持ちで 頑張ろうっていう事で…。 (てつじ)こういうのやりたくないから 頑張ってんねん 俺。→ 何で また せなあかんねん。 真ん中 来てください。 (てつじ)何すんの? じゃ 先生 教えてください。 え~と まあ どっちが速いと思います? (てつじ)あっ。 重い方と軽い方を→ おんなじ長さのゴムで おんなじように引っ張って→ 同時に離します。 どっちの方が先に通過しますかね。 え~。 重い方。重い方。 じゃ ちょっと 重い方で受けてもらいます? じゃあ… 両方 一緒に。一緒にやれば見える。 正解は実験で。 (てつじ)答えた意味ないやん。 これが合ってるのかどうか 実験で。自分で確認。 体で? はい。 (ほんこん)結局 やらなあかんねや。 ここを通りますから。ああ なる…。 あっ そうか。 ここ通るから。 ここ通るから。 目視で。(てつじ)確認すんの? はい。 (てつじ)「こっちや」って? じゃあ お願いします スタンバイ。 (てつじ)そんなん…。 てっちゃんは ちなみに何と… 改めて 答えたの? 重い方です。 重い方のが速いと。 理由は? 理由は スタートは…。 (あいはら)怖っ。 いや 今 耳に当たってたよ。 いや ええねん。 (てつじ)スタートはね そら 軽い方がいいと思うんすけど→ 一旦スピードに乗った時に→ 重い方のがあとで抜いていくと思うんすよ。 なるほど なるほど。 そういう…。 (てつじ)これ むちゃむちゃ怖いやん。(津田)怖いでしょ? あかんやん! もう これ。 (ほんこん)これ 逃げようないやん。(津田)むちゃくちゃ怖いですよ。 (てつじ)これ 来るやん。 首 狙ってるやん もう。 狙ってへんって。 見るの? これさ ロケットの その横の部分が シャッ!て行くよ ここ。 赤い方が ちょっと重い。 重い。 黄色は軽い。 どっちが スピード出るかっていうのを→ てっちゃんも体感しながら 正解の方 ご覧いただきましょう。 5秒前からいきます。 5…。(てつじ)両方 来るやん! 4…。 (てつじ)あかん! 3 2…。 (てつじ)あかん! あかん! 1 どうぞ! パン! パン!(てつじ)痛っ! どうぞ! 痛っ! (笑い) どうぞ!痛っ! (笑い) (てつじ)一緒。 (里)どっちですか? (てつじ)一緒。 一緒。 (津田)あはははは! (てつじ)一緒! (里)どっちですか? (てつじ)一緒! さあ でんじろう先生 一緒っていうのは→ 一緒でいいんですか? (てつじ)一緒やねん! 一緒やねんて! お宅のやった実験の結果一緒やねん! 正解は 軽い方が速い。 重い方が 重い方が ちょっと…。 ああ~ なるほど。 予想以上に下がったんで。 最初 1発は 黄色 胸の方に当たって…。 胸で。 重い方は下。 下。 (てつじ)顔に 力 入れてたのに。 ほら 先に黄色が来てます。 黄色。 先 黄色 来て。 (てつじ)もう意味わからん。怖いわ。 (笑い) (津田)映ってもいなかった。(てつじ)おかしいやん。 あの~ てっちゃん。 (てつじ)はい。 これ。 これ… (津田)あははは!(てつじ)ウケたけど。 羨ましいよね。 (津田)最高ですやん!こんなウケたの。 まだあるんですよ。 あっ まだ。 何すか? はい どうするんですか? 持ってきてください。 力を強くすれば もっと加速するので。 どういう事ですか? なるほど。そうするとスピードは倍になります。 スピードが倍になる。 って事は→ さっき 130キロ出てましたから…。 260キロ。 はい。 時速260キロのロケット。 これ 受けてもらいます。 どれぐらいのスピードかっていうの 体感してもらう。 さあ てっちゃん。 (てつじ)はい。 これ 2人。 2人。 時速260キロの ロケットを受けてもらう2人 選んでください。 (てつじ)もう 2人やったらね そらもう 決まってますよね。→ パラと ほんこんで。 (津田)何でや。 (あいはら)いやいや それは。 お前。 お前。 (あいはら)ちゃうやん! 2人やったらコンビでええやんか。 (ほんこん)コンビやないか。 (あいはら)コンビでええやん! システムやねん。 システム。 (ほんこん)システムって何のシステムやねん! (あいはら)コンビでええやんか。 (ほんこん)何やねん! (てつじ)「マルコポロリ!」の2人は 決まってるんすよ。 (ほんこん)おかしいやんけ! 順番どおりやないかい。 (笑い) 違う違う。 何か知らんけど→ いつも こうなる。 グルグルしてまうねんって。 < ここからは 簡単に まねしないでね。> <ゴム動力2倍のロケットで 実験!> じゃ いきますよ。 はい。 (あいはら)うわ 怖い怖い怖い! (ほんこん)怖い怖い! 5 4 3…。 (あいはら)怖い怖い! 怖っ! 2 1…。 パンッ!(一同)うわ~! 速~っ! 速~っ! (津田)すっげ~! さあ スピードガンは? ≫152。 (あいはら・ほんこん)こ~わっ! ちょっと遅かったですね。 何か こう 向かってくる感じ? 一瞬ですか? (ほんこん)もう 一瞬。 (あいはら)一瞬 一瞬。 (ほんこん) もうパッて すぐ 音 鳴ったもん。 でも ちゃんと先生も 狙い 定めてましたから。 え~ けがもないし 問題ございません。 締めにですね え~と…。 っていうのをちょっと やってみましょうか。 おっ。 負けず嫌いですから 先生。 200オーバーのはずが150で終わるわけにはいかんと。 で なおかつ200オーバーにして 体に ぶつけちゃいましょう→ っていう事ですね。 わかりました。 じゃあ え~パラちゃんと ほんこんさん→ 2名 指名してください。 てつじ。ははははっ! (てつじ)いやいや。 いや 何で? てっちゃんと? (あいはら)津田さん。 ははははは! (津田) 何で ここで順繰り 順繰り…。→ 何で ここで順繰りしなあかんの。 (てつじ)何してんの? これ。→ これ 何してんのよ。→ 知ってるもん。さっき当たったもん。 (てつじ)同じ画やん。 じゃあ 2人。 (津田) まだ これ1個目の実験ですよね? (てつじ)同じやん。→ 当たったもん同士で何で もっかいするん? ただ 2人同時に当てられないので…。 あっ 守る! (津田)助けようとする。 守るって事ですね。 ははははっ。 絶対 助けます! 絶対 助けます! (てつじ)いつ お前 先輩なったん?(津田)絶対 助けます! (てつじ)いつ? いつ? いつですか? 先輩なったん。→ 何で僕に選ぶ権利 ないんですか。 (津田)絶対 助けます!→ 絶対 助けます! 何で? 僕に選ぶ権利…。 てっちゃん てっちゃん! はい? (てつじ)いや… ええっ!? 自信あるな? (津田)あります! (てつじ)ほんま? よっしゃ。 (津田)絶対 守ります。 よっしゃ! (てつじ)だって当たった気持ち 知ってるもんな。 痛い気持ち 知ってるもんな。 いきましょう スタンバイお願いします。 じゃあ あの~ 一番安全な→ お尻 いきたいと思います。お尻。 (あいはら)いや 痛いで これ。 膝に手をやって→ お尻を突き出してください。 (津田)絶対 助けます。(てつじ)OK。 ちょっと頭を下げていただいて。 絶対 痛いやん。 これ 怖いよね。 (あいはら)うわっ!(こいで)いや 危ないやん もう。→ あそこの場所が。 (あいはら)うわ もう秘所や 秘所。 (てつじ)不思議やわ 全然 怖ないわ。 じゃあ みんな大丈夫?スタンバイ できてる? じゃ 津田 ひと言 お願いします。 (津田)よっしゃ 絶対 てつじさん助けますんで 安心してください! (てつじ)OK! さあ いきます! 5 4 3→ 2 1…。 パン! (てつじ)あ痛っ! (笑い) 全然 全然…。(あいはら)まあ そら… (てつじ)入った? ロケットは?入ってない。 バシッ! 痛~っ。 (てつじ)きれいに当たってる。 (あいはら)あっはっはっは! (てつじ)遅っ!→ めちゃめちゃ遅い。 お前… (てつじ) パン!鳴ってから やってるやん。 でも 形は ええ形してる。 ありがとうございます。 速いから。(てつじ)気持ちはね。→ 音 聞いてからやってる。 ありがとうございます。 < でんじろう先生の…。> <続いては。> でんじろう先生。 はい。 テスラコイル こちらですよね。 これ 前回もやりました 全員でね。 手つないで 一瞬 電気ビリビリって来るやつ。 痛いやつでございます。 <前回の実験SPでは→ 芸人たちを 震え上がらせましたが…。> <スタート!> 電気が発生してるっていうのが→ まあ 見た目でも わかるんですけど→ ちょっと この… それは痛くないんですか?これ 痛くないです。 なぜならば テスラコイルってのはですね→ 電圧が50万ボルト。 高いだけではなくて→ 実は… はいはいはい。 なので 近づけるだけで… 不思議な感覚。これ ほんとに痛くないんですか? 痛くないです。 ちょっと… あっ やってみます。 何本ある? 頑張ってみます。 (あいはら)優しい! これ 中島さんとね 2人で ちょっと。 いっぱいあるそうです。 (あいはら) 西澤。 (西澤)頑張ってみます。 では こう持ってですね→ この辺までだったら大丈夫だと思います。 この辺で光るの? (中島)どういう事ですか?→ この辺までって。 もうちょっと→ もうちょっと近くていいです。 全然 遠いですね。 遠い? すごい びびってますよね。 もっと。 (中島)痛くないんですよね? (津田)光らへんから それ。 (中島)ほんとに 痛くないんですよね?痛くない。 えっと~ では 放電スタート。 ジジジジ~ッ!(一同)うわ~っ!! ああ~っ すごい めっちゃ怖い! めっちゃ怖い!(あいはら)光ってる! 何や これ!? (中島)すごい。 (あいはら)何にもやってないで。 (津田)マジで? ジジジジ~ッ!! わあ~っ! (てつじ)全然 大した事ない。 ジジジジ~ッ! (あいはら) 届きそうや届きそうや もう。 いや すごいっすね。 これ 何で黄緑なんすか? あっ これは こういう 蛍光灯っていうだけです。 へえ~ 不思議 不思議。 例えば こうやっていると→ ここへ飛びます。 えっ マジですか? そして 逃げますから… 揺すられてるんじゃなくて… ちょっと 1回 電気消して…。 ちょっと暗く。 (あいはら)怖っ。 では スタート。 ジジッ! (西澤)あ痛っ!! マジで? マジで? マジです。先生! いや これは…。 (津田)あははは!いやいや…。 マジで痛かったです。 いや おかしいな思てたんです。 僕を近づけてたんすよ。 ははははは! (西澤)おかしい 思てたんすよ。 わかりました。 ありがとうございます。 中島さんもありがとうございます。 今回はですね→ ちょっと盛り上げてほしいっていう事だったので… はい。 こちらですね ええ~→ 前に こういった機械が。 これ 何ですか? 高電圧ポロリ棒という事で。 高電圧ポロリ棒。 どういう事でしょうか? え~っと ここをですね…。 金属ですね。 こちらも金属です。はい。 これ 触れないように 抜ききってください。 (津田)なるほど。 そうすれば何も起きません。 ここまで? はい。 ちなみに この先っぽの これ 何なんですか? ああ これは ちょっと 難しくしてあるだけです。 へえ~。 これ 揺れるので。 誰かが吹いたりすると 抜く時に触っちゃいます。 なるほど! 気を付けなければいけない。 で 電流は どれぐらい…。 (あいはら)トラップが すごいな。 えっと これはですね ここ自身はスイッチなので→ これでスイッチが入ります。 だから 手には来ません。 で 後ろにある…。 あっ そっか。 めっちゃ怖い。 (津田)ああ~っ!だから これ やって→ ここが痛いんじゃなくって ケツが痛いという。 (津田)ああ~ 怖い! さあ 西澤くん。 (西澤)はい。 誰に やってもらう? ええ…。 コイちゃん 大自然の2人まだ やってませんけれども。 (西澤)じゃあ ええ~ コイさん。 コイさん。 コイさん。 (てつじ)何も言えへんやん。 あれ? コイさん。 (あいはら)だんまり。 コイさん。 (あいはら)スッといけへん。 スッといけへん。 「嫌や!」とか言えへんねん。 コイさん ちょっと こっち来て…。 コイさん。 (てつじ)何やねん これ。 大自然が 先やった方がいい? これ 簡単ですよ コイさん。 大自然 やる? (あいはら)いけいけ。 (里)あっ 僕ら やりましょか? (白井)やりますか。 これもちゃうの? コイさん。 この振りも ちゃうの?わかれへん。 「大自然やって」「いや 俺やるわ」 とかじゃ ないねや。 コイさん コイさん。 あっ コイさん。 (てつじ)1回 見たいの? どう? 1回 見たいの? (てつじ)1回 見たいの? (あいはら)そんなんあかんよ。→ そんなん 俺らも… ねえ。 わかった! もうわかった! じゃあ もう 電気のやつは もうええわ。 もう ええ。 何でやねん!? (津田) 何でやねん!? 何でやねん!! 絶対に 何でやねん!! やれや。 西澤 津田でええやろ? (西澤)はい。 いけるな? いけるやろ? コイさんが 嫌やって言うてんねんから。 (てつじ)いけや。 そういう事や。 はい スタンバイ。(てつじ)さっさとやれや。 そういう事でしょ? (こいで)すんません。 (津田)成功さしても いいんですね? ほんまに。 いいよ。 えっと これで あの~→ お尻に 避雷針みたいになってます。 その先端に綿が付いていて… 50万ボルト。電気ショ…→ 50万ボルトの電気ショックで 尻がボッてなるの? はい。 わかりました。 さあ果たして…。 ただ 抜ければ大丈夫ですから。 (西澤)集中! じゃあ スタートしますよ。 笑いなしで マジで抜いたる。 クリアしたら 5千円 差し上げます。 少なっ!! ポロリ棒→ スタート! (あいはら)緊張しいやろ? (津田)緊張しいです。 (西澤)緊張すなよ。 (津田)してへん。 (西澤)集中し過ぎてもあかんから。 (ほんこん)スッていけ。 上げろ。 5千円。 クリアしたら5千円。 (西澤)邪念 捨てろ。 邪念 捨ててな。 (てつじ)おお いけるよ。 いける いける いける。 (西澤)あっ ええよ。 (あいはら)おっ いける いける! (西澤)いけそうよ。 クリアしていいよ クリアしていいよ。 (西澤)集中 集中。 (あいはら)いける いける! クリアしていい クリアしていい。 (西澤)1回 息吐くか。 (あいはら)この返しや この返し。 (ほんこん)あっ その返しから もう。 (西澤)その手 ヤバいんちゃうか。 (ほんこん)手の向き逆や。手 返し 返し! (ほんこん)手の向き逆や! ヤバい ヤバい ヤバい ヤバい。 いけ いけ いけ! (こいで)あっ いけそうや。 いける いける いける! (てつじ)手の向き逆よ。 大丈夫なん? (西澤)集中 集中。 (あいはら)あっ いける! いける いける いける。 いった いった いった! (てつじ)いけ! いった! いってええぞ。 (西澤)最後 ペロンあるぞ。 気を付けろ。 (ほんこん)ああ~っ! 気を付けろ! (ほんこん)ああ~。 (西澤) そこ触れていいぞ。 触れていいぞ。 (津田)おっしゃ~っ!! おっしゃ~っ! (てつじ)何やねん。 (あいはら)あれ? 成功は…。 いやいや。 まずは クリア。 おめでとうございます。 よっしゃ~っ!! さあ 続いて難易度 上げます。 さあ 津田くん 誰にやってもらいます? ヘヘヘへ…。 もう もう…これは もう ほんまに→ もう もう もう…。 もういいです。 はい。 すんません あの~ はははは。 (あいはら) (あいはら)もう ええんちゃう?もう ええんちゃう? ちゃうやん。 もう… (津田)そうなんすよ。ほんま そうなんす。 でも 津田は… 津田は 誰にやって…。 (津田)僕は やっぱり大自然 ゲスト…。→ てつじさん! 頭 おかしいんかい。→ 何や これ。 てつじSPか 今日は。 <先ほどより揺れやす~い→ 仕様となって おりま~す。> これ… これ地獄や。 (あいはら)最後のブラブラ 絶対当たるよ。 (ほんこん)ほんで こんなもん 揺れたら もう…。 (てつじ)こうでいいんですか? はい。 (笑い) (てつじ)揺れてるやん。 はははは! 最後 助手 何してんねん。 ええの ええの。 (てつじ)助手~! さあ それでは でんじろう先生 てつじくん スタンバイできました。 はい。 高電圧ポロリ棒の第2段階。 てっちゃん 頑張ってちょうだい! (てつじ)いくよ!はい。 クリアしたら5千円。 ゆっくり ゆっくり ゆっくり。 (あいはら)もうあかん 速い速い。 (津田)ゆっくり ゆっくり。 ジジジッ! (一同)ああ~~っ!! ジジジッ! (一同)ああ~~っ!! ジジジッ! (一同)ああ~~っ!! (笑い) (西澤)めっちゃ燃えてた。電気 つけてください。 痛っ! はぁ はぁ…。 はははは! (津田)ははははっ! ある。 どんな感じなの? (てつじ)もう お尻を全体に内側に→ 穴に 内側に ブン!って持っていかれた感じ。→ お肉の外側を内側に ブン!って持ってこられた感じ。→ バン!って来るから。 スローがあるそうです。 (一同)うわ~っ! (ほんこん)燃えとんねん。 (白井)尻が燃えた。 (津田)花火みたいに。 やっぱり レベルが上がると難しいですね。 え~っと やっぱり ちょっと焦っちゃうからですね。 (あいはら)そらそうでしょ。 さあ 次の段階。 最後の3段階なんですけど さあ てっちゃん。 はい。 誰にいってもらう? もう これは もう ちょっと もう いいかげんに…。→ 津田 もう1回やれや。 (笑い) (津田)もう ごめんなさい。 もう ごめんなさい。 (里)ちょっと待ってください。 (白井)今日 振りで来たんですか? 振り…。 振りで来てるやん。 (里)振りだけのために来てるから 今んとこ。 (白井)これって やらなあかん っていう振りで来たんすか? お前ら やりたいねんな? 結局…。 振りで呼ばれて。 <難易度マックス!> <難攻不落の 上級編。> <津田 2連続クリアなるか。> じゃあ スタンバイお願いします。 ゆっくりな。頑張れ頑張れ頑張れ。 ゆっくりと ゆっくりと。 ゆっくり ゆっくり ゆっくり。 (あいはら)集中力。 (西澤)ほんま うまい。 (てつじ)やってたでしょ。 家で ずっとやってた? (西澤)やってたやろ お前。 こっからや。 (西澤)うまい うまい。 (てつじ)上も気を付けろよ。 (あいはら)第1段階 クリアや。 よしよしよし。 (こいで)いくやん。 ゆっくり ゆっくり。 (てつじ)揺れてる揺れてる。 (あいはら)次 ほんこんさんやで。 ははは。 だって このあとの上が大変や。 (てつじ)どう 手首をねじんの? (西澤)あっこも太なってるよ。 これ無理や。 (あいはら)これか。 これもや。 うまい うまい。 (てつじ)津田 すごい集中してる。 うまいうまい うまいうまい! (ほんこん)何やねん お前! ものすごいうまい。 (こいで)いくやん。 (てつじ)津田 いくよ。→ 手首 返せる? 手首 返せる? お前 すごい!(てつじ)手首 返せんの? (ほんこん)うそやろ? (あいはら)あれ? ジジッ! (津田)ああ~っ!! (笑い) (津田)ちょっと ちょっと電源の…→ ここ!→ 手が こうならな無理やん! (津田)痛い ケツ。 (あいはら)近いわ~。すごい近い。 うわっ めっちゃ燃えてる。 危ないよね 絡まってくるから。 (津田)ああ~ ケツ…。 痛いの? ケツ。(津田)痛いっす。 痛い。 < でんじろう先生の…。> さあ でんじろう先生 続いての実験 お願いします。 こちら テレビの実験でも おなじみのですね→ 液体窒素 使います。 これはマイナス196℃。 ええ~。 えっと 今 ブクブクいっています。 はい。 これは煮立っている状態。 どういう事?マイナス190何℃で沸騰してるって。 そうです そういう事。 例えば→ 水は100℃で沸騰しますよね。 それ以上温めても 100℃以上 温度 上がりません。 液体窒素の場合 まあ 工場で作りました。 持ってきます。 で 部屋の温度が温かいので→ この状態で加熱されて 沸騰してるわけです。 でも… これは どんどん蒸発してなくなりますけど→ 温度は ずっとマイナス196℃と。 なんですって。 ものすごい冷たい。 さあ それを使って どうしましょう? どれくらい冷たいか って事をですね→ このボールを使って その冷たさを…。 これ 何のボール? ちょっと待ってくださいね。はい。 (あいはら)わあ~ もう怖い怖い怖い。 どんな感じか。 (津田) これを液体窒素で… これが瀬戸物のような→ 焼き物のようにもろくなります。 それが ほんまかどうか… そうそう。津田さん これ誰に…。 マイナス196℃に入れて→ カチンコチンにしたボールを→ 誰に… 誰に ヘディングしよ。 (津田)これ もう最後ですよね? 最後ですから。 (津田)なるほど わかりました。 もういいですわ。 普通に てつじさんで。 ははははっ! (てつじ)やるやる やるやる。 (津田)てつじさん てつじさん。→ てつじさん うそ うそ。 やるねん 俺 やるねん! 俺 やるから! 俺 やるから 入れて 早く。 (てつじ) 俺 やるから。 やりたいねん!→ キンキンに冷やせよ 早く。 来い 来い 来い! 楽しい実験。 楽しい。 春休みの子供たちが。 (てつじ) 来い 来い 来い。 よし よし! うわうわ うわうわ うわうわっ! (てつじ)いったれ いったれ!えっ? えっ!? (てつじ) 冷やせ冷やせ。 よっしゃ いくぞ。 (津田)何? これ。 何? これ。 (てつじ)コーン!やったらええんやろ。 コーン!やったら ええんやろ やったる やったる! 今 熱い物体が入ったので→ 焼けた石を水に放り込んだ時みたいに沸騰してます。 熱い物体が入ってきたって感じ。 そうなんです。 で 今→ 泡が出なくなりました。 これで 大体 冷えましたね。 はい じゃ いきますよ。 (てつじ)来い来い 来い来い!ポーン!やったらええんやろ。 じゃ いきますよ~。 よいしょ。 コン!(てつじ)痛っ! (笑い) (津田)割れる思て 割れる思て。(あいはら)割れへんねや。 (津田) (あいはら)割れもせんの? (津田)「痛っ!」って。 (あいはら)割れへんの? (津田)「痛っ!」。 「痛っ!」って。→ 「痛っ!」って言うて。 (あいはら)割れへんの? (てつじ)話ちゃうやんけ お前。 何やねん これ。 先生 どういう事ですか? もう1回 ちょっと冷やして。 (あいはら)割れへんの? これ。 (てつじ)何が「丈夫だった」や。 誰か おでこの丈夫な人。おでこ 丈夫 次…。 じゃ てっちゃん 誰にやって… 誰? (てつじ)こいつ。 (津田)もうええ! (てつじ)西澤 いけや。 西澤がいけ 西澤。(あいはら)でこ 丈夫そう。 (てつじ)やれや。 何やねん 今の。 大丈夫か?何か 怖かった。 (あいはら)それぐらいやれや。 大丈夫か? ちょっと怖かったな。 (津田)「怖かったです」って。(あいはら)何にもやってないやん。 てっちゃんの… ちょっと怖かった。 圧が 何か。「西澤やれや!」みたいなんが。 (あいはら)ちょっと待って。→ 今「パラちゃんにしとく?」って言うたでしょ。 完全な入れ知恵が入った。→ えっ? ははははっ! (西澤)すいません パラさん。 (あいはら)いや もう 何 それ~。→ 俺 そんな扱いちゃうかったで~。 (西澤)やからです。 (あいはら)「やから」…。→ 「やから」やないんですよ。 パラちゃん 頼む ほんま! そういう事やなくて! いや そういう事やなくて。 パラちゃん ほんま 頼む! (あいはら)そんな…。(西澤)パラさん やってください。 パラちゃんのヘディング…。 お前も頭下げろ。 お願いします! いやいや いやいや。→ いやいや あの…。 えっ 西澤じゃ ダメなんすか? よ~く冷やして。 いや~。 やっぱり テンションは… (あいはら)よっしゃ! いくぞ おい!! よっしゃ~~!! よ~し! よ~し!! よお~っ!! よ~し!! (あいはら)いけんのか~!? いけいけ いけいけ! あかんのちゃうか おい それ! いける いける いける! はい いくよ~! いくよ~! それ!よ~っ! バン! だあ~っ!! よ~っ! だあ~っ!! 大丈夫? 大丈夫? 大丈夫? (津田)すげぇ~!大丈夫? はははははっ! (津田)すげぇ!あんなんなる思わんかった! (てつじ)あんなんなるの? ええ~っ!? (津田)何!? 今。 あれ どういう事? 先生。 弾力がなくなっちゃうので。 弾力が。 ゴムボールの弾力が。 冷たっ。 もう戻りましたけど。 今 戻ったけど こういう感じに。 これこれ これ! (津田)わあ~っ! 粉々。 (てつじ)一瞬で割れてる。 (笑い) とにかく怖いから。(あいはら)怖いねん 怖いねん。 はい 見事 大成功でございます~。 よ~し。 <今を時めく…> 今回の社長さんはですね東京の ど真ん中でございます。 歌舞伎町で 生ける伝説と言われた→ カリスマキャバ嬢でございます。 そして なんと ご自身でもブランドを立ち上げて→ 大成功を収めておられると いう事なんですが。 ええ~ こちらにお住まいに なっておられるようなのですが。 なんと やっぱり 東京という事もありまして→ 著名な方が たくさんいておられますので→ オールモザイク という事になっておられます。 <アパレルブランドの 社長。> すごいです。 < では 早速 自宅へ直撃。> あっ どうも。 (愛沢社長)こんにちは。 はじめまして。 「マルコポロリ!」 という番組なんです。 < こちらが 現役の カリスマキャバ嬢であり…。> < その年商は なんと→ 15億円に上るそう。> (八光)まず 部屋に たどりつくまでに→ 圧倒されますね。→ ちょっと見てくださいよこちら。 ええ~? あはははっ! 1人!? なんと しかも→ これ おんなじですやんか 種類。 色が 違うんですけど。 (八光)高いんですよね。 大体 おいくらぐらい? 10万! 10万。→ 靴は こちらだけですか?靴 あと ここと。 (八光) あっ こちら。 見てくださいよ。 あはははっ。 (八光)もう これは飾り用なんですか? これ まだ履いた事ないです。 (八光)履いた事ない?→ これ おいくらぐらい?50万円です。 (八光) ぐっ! 靴50万!? 値段が靴によって。 (八光)50ですって。 50。 50万ですって。 びっくりしますね。 <足元のおしゃれこそ→ 一流の証し。> <社長たる者→ 社員の憧れでなければいけないのだ。> 社長 これは…。 何ですか これ。 おうちです。 (八光) すごいですね これは。→ ええ~っ!? <社長1人で暮らす2LDKは→ およそ120平米。> < なんと家賃は大台 100万円!> (八光) すごい。 何? このソファー。 ぶっふう~~! 空気椅子にしときます。 いつも ワンちゃんが座ってます。 (八光)ワンちゃん用ですか。 500万!→ これは座られへんわ 緊張で。 これは また シャンデリア。 これ 全部まとめて買って→ 寝室にもあるんですけど。 500万。 (八光)500! でも 4個なんで。 いや いらんおせっかいかもしれないですけど。 社長 もし ここで座るとすればね…。 来ないですよ。 そんな事ないです。 (八光)これ うちの嫁やったら 暑うて機嫌悪いです。→ あんな 風を遮ったら。 <アパレルブランドの社長にして現役キャバ嬢。> < もちろんプレゼントも多いそうで。> ワインセラー。お客様から頂いたやつです。 結構… (八光)オーパスというたら… 今は亡き。 大阪では たかじんさん以外手をつけたらあかんといわれてる。 ほんとですか。 オーパス。 なんですけど お酒飲めないんで。 (八光)飲めないんですか? お酒。なんで ずっと入ってますね。 (八光)オーパス 入れっぱなし? はい 入れっぱなしです。 もう ほんまに 耳に入ってこうへんぐらい→ 時計に…。 あははははっ! 社長。 社長 ちょっと。 これ… これは渾身の時計ですか? これは 何本か…。 社長 何ちゅう… (八光)本来 時計というのは→ 時間を見るためにあるんです。 そうなんです。 あんまり時間 見なくって。 社長 これは ちなみに… これ… 1200万。 これ→ ご自身で買われるんですか?こういうのは。 これは 1年間頑張ったご褒美に 買いました。 指輪は? (八光)これは おいくらぐらい?これも… 1000万!? (八光)1000万!今日の僕 含め→ スタッフの誰よりも年下ですよ。 ほんとですか。 今。 < そして 僅か3年で…。> < その陰には とっても地道な努力が。> 週6を絶対9時から出るって 決めてたんで。 週6回 はい 9時から。 9時から必ず同伴して出勤するっていう→ ほんとに それだけです。 でも それだけやったらね結構 みんな やってる人も…。 でも… ええ~っ? (八光) はあはあ はあはあ なるほど。 なので… (八光)ええ~っ!? < その マジメな出勤スタイルに…。> < この日は えみり社長に…> うわっ。ははははっ。 ≫これ… すご~い! < お客のハートをつかみ→ ナンバー1の座をつかみ→ そして たまった資金で…> <日々の疲れを癒やす寝室には→ えみり社長お気に入りのものが。> うわぁ! 何…。うわっ 何? これ。 あははははっ! ちょっと~。 ええ~っ!?→ ちょっと待ってください。何ですか? これは。 <日々の疲れを癒やす寝室には→ えみり社長お気に入りのものが。> うわぁ! 何…。 うわっ 何? これ。 あははははっ! ちょっと~。 社長。 あははっ! これはワンちゃんの。 (八光)ワンちゃん用。 自分では…。 (八光)社長 これ 上っていくのか思て。→ 社長! あはははっ!ええ~っ!? ちょっと待ってください。 何ですか? これは。 これは… (八光)ええっ!? (八光) エルメスのバーキンというと→ うわさは聞いた事あります。 ははははっ。 なかでも どうでしょうか。 この辺か この辺ですか? わっ すご~い。 この辺ですか 社長。 そうですね。 いくら? いくら? これで 800万 ぐらいです。 (八光) これ 800万!→ このサイズで 800万って。 ほんま… はっきり言うてこんなもん。 何 入る? これ。 皆さん これ 800万。 これ… 社長 これ。 鏡。 置いてるっていうのはどこに置いてるんですか? あっ 別に借りてるって事ですか? 別で お部屋 借りてました。 (八光)それは おいくらぐらいで お部屋を借りてるんですか? 家賃ですか? (八光)はい。 30万ぐらい。 あははっ。 社長。 僕は 社長のために言います。 もう こうやって 知り合いになりましたから。 (八光)そこ… あははははっ!社長。 全部 入ります。 すごい。 紹介してください。 全部 入ります。 <ネット販売から始まったアパレルブランド。> <軌道に乗った…> どうせやるなら 路面の…。 はい。 こちらになります。 ああ こちらで? ええ~っ! えっ? 今 映ってるのは→ これは 誰ですか? はい。(八光)私。→ これは 経費節約もええとこですね。→ 自分が出ると。 自分が→ そうですね モデルでやるんで。 (八光)ええ~っ! すごい。 2階になるんですけど。 どうぞどうぞ。 (八光)急に。 社長 匂いが変わりましたよ。 あはははっ。 (八光)こんにちは。→ ええ~っ! す~ごい。→ 可愛らしい店じゃないですかこれは。 <ネットを使わない 40代や50代のマダムにも→ 商品を 知ってもらいたいと→ このお店をオープン。> <オープン初日は→ 5時間待ちが出るほどの 人気だったんだとか。> < その思いを支える…> (八光)ほな もう 何? おお~っ。 <山田さんは当時 住んでいた新潟から→ わざわざ えみり社長に会いに来た→ 筋金入りのファン。> <実は 彼女のように→ 社長を慕って 集まったスタッフが多いという。> (山田さん) 性格的には… お洋服にしろ 妥協せずに…。 (八光)大丈夫ですか? 社長。 社長。 (八光) ええかげんにしてくださいよ。 (山田さん)タイミング。 (八光)ほんまに もう… < その成功の秘訣とは。> やっぱ… 行動より先に…。 あと若さもありますかね。そうですね。 確かに… そうですよね。 <考える前に行動。> 夜しかやった事がなかったんで何も知らなかったので。 もう… 何ちゅう アホな考え…。 <考える前に行動。> 夜しかやった事がなかったんで何も知らなかったので。 もう… あはははっ!いきなり? そうなんですよ。 とりあえず中国行って。 今 思えば 別に… あはははっ!まず それ考えます。 全く そんな考え なかったので。 <商品の企画やデザイン→ 工場探しからカタログ製作まで→ 全て自分で行う事で→ 年商15億円にまで成長させる事ができたのです。> < そんな えみり社長の…> 「行動」です。 ふふふっ。「行動」。→ 安心する字です。 あはははっ! これで 字まで きれいやったら 社長。 これ よかったです。 めちゃくちゃ…。 急に距離縮まりました。 社長。 たとえ 失敗したとしても→ それはこの先に絶対に役に立つんで。 まずは行動する事が大事かな って思います。 < えみり社長 ありがたいお言葉→ ありがとうございました。> (津田)てつじ… てつじさんのや。 ははははっ。 (白井)先生の方に返った。 (津田)返ってきた。 (てつじ)渡しただけや。 はははっ 渡しただけや。 2018/04/04(水)... Read More | Share it now!

もっと読む →